X



【EV】 電気自動車総合スレ その 64 【モーター】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c768-3lam [110.5.57.95])
垢版 |
2021/04/14(水) 06:51:52.61ID:WWwwa4Ax0
電気自動車全般について語るスレです。
バッテリー技術、キャパシタ技術もOK。

前スレ
【EV】 電気自動車総合スレ その 59【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1604108398/
【EV】 電気自動車総合スレ その 60 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1607287962/
【EV】 電気自動車総合スレ その 61 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611498483/
【EV】 電気自動車総合スレ その 62 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1613023243/
【EV】 電気自動車総合スレ その 63 【モーター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1615229196/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 10:25:07.17
    l^ヽ'"'"~/^i、..、 ..、、
  ヾ        ∧__∧``;: 新スレです!
  ミ   ´ ∀ ` (´・∀・)..:;:;   楽しく使ってね! 
  ッ       _ (つ|⌒|⌒|..;ミ     仲良く使ってね!
 (´彡,.     (,,_, ヽ(~^),(^~).ノ
     "'"'゙''""''''゙""´
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-RkAH [1.75.0.29])
垢版 |
2021/04/14(水) 11:13:03.95ID:TF5xFNfCd
ここまでのあらすじ

トヨタの水素ステーション計画が頓挫し水素ステーションは昼間しか営業せず。実用にならず700万以上した車体も中古価格100万以下と大爆死

ハイブリッド技術を公開し、ハイブリッド車の延命拡充を図ろうとするも、
ヒュンダイのハイブリッド車に顧客満足度、安全性、性能で負けてしまい、トヨタ式のハイブリッドに追従せず
各社ハイブリッド車の開発を辞めEVに転換。焦って中国にEVを投入するも全く売れず。

アジア市場のバス、タクシー市場でヒュンダイ車に日本車が駆逐されひっそり消える。中国市場で安価なEVが急速に普及する。

EVは、バッテリー式からワイヤレス給電の時代に

佐川急便が中国製EVを、7200台導入する事を決定。運輸業界で中国製EV導入進む。←new
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 12:17:10.11ID:SOAPE83D
そいつは及川のこと言われると反論できなくて幸福の科学と決めつけるアホや
及川の言うことは真面や言うだけで、誰が幸福の科学信者なんや
池田の言うことは真面やいうと草加信者になるんか アホ
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b72-EVOA [222.15.52.251])
垢版 |
2021/04/14(水) 13:20:36.89ID:EKSErJHi0
>>4
ノーヘルなのは車体最高速15km/hな小型特殊と見なせる電動キックボードなので2輪のキックボードとしては走り難いくらい遅い
これで小型特殊を一般人乗用向けに大々的に使えるようになった事で、海外に有るシニアカーの高速版を売りやすくなる方が影響大きいかもな
13km/hや15km/hな日本では走らせにくかったのをそのまま持って来て売れるようになる
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b24-QbQ8 [126.90.182.155])
垢版 |
2021/04/14(水) 13:38:22.68ID:geYr4Ybk0
充電時間の問題は今の一系統のバッテリーをやめて複数系統にすればいいんじゃね?
たとえば充電口の端子が3系統とか
そうすれば200Vで1時間かかっていたものを3系統に分ければ1系統当たりのバッテリー容量は1/3になり20分で済むじゃん
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ac0-yvqB [219.119.11.90])
垢版 |
2021/04/14(水) 13:42:29.18ID:JpazcmrL0
>>5
ヒュンダイは中国で売れなくなって撤退だよ
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ac0-yvqB [219.119.11.90])
垢版 |
2021/04/14(水) 13:42:47.86ID:JpazcmrL0
このEVの価格は 1台130〜150万円 を超えない範囲
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC136SH0T10C21A4000000/

車両生産でCO2が軽の2倍増えるのに、走らせてもCO2は1割しか減らない
何のために導入するのかちょっと疑問

2030年までに 7200台を配備する
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041301240

年720台のリース契約
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ac0-yvqB [219.119.11.90])
垢版 |
2021/04/14(水) 13:47:01.20ID:JpazcmrL0
>>21
EVタクシーが消滅したのは充電時間が問題だった
停車中に満タンにできるくらいでないと客を選んでしまう
商用のむつかしさ
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ac0-yvqB [219.119.11.90])
垢版 |
2021/04/14(水) 13:49:03.93ID:JpazcmrL0
>>17
情報や家電との違いは修理が必須ってこと それもかなりの頻度で
車は外を走るから
この佐川の故障したらだれがメンテナンスするのか
輸入車でもきっついのに、、、これが撤退理由になると思う
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ac0-yvqB [219.119.11.90])
垢版 |
2021/04/14(水) 13:51:35.28ID:JpazcmrL0
>>14
光岡自動車みたいなもん
佐川グループの全車両(2万7000台)の3割を
10年でこのリース契約に置き換える計画だな
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ac0-yvqB [219.119.11.90])
垢版 |
2021/04/14(水) 13:55:17.24ID:JpazcmrL0
もう1台の新型車はEV(電気自動車)だ
フロントにはトヨタの電動モデルをあらわすブルーのトヨタ・エンブレムが付いている
フロントグリルやヘッドライトまわりのデザインは、ほかのトヨタ車にはない斬新なものだ
プラットフォームはトヨタとスバルが共同開発を進めている「e-TNGA」を採用し、
ボディはRAV4サイズのSUVになるようだ
この新型EVを皮切りに、e-TNGAを使ったセダンや大型SUVがラインナップにくわわるとのこと
4月19日(月)から開催される2021年上海モーターショーで披露される
https://www.gqjapan.jp/cars/article/20210413-toyota-ev-lexus-es-news

トヨタといえばいよいよ本命発表だぞ
UX300e C-HR EV IZOA EVなどはe-TNGAモデルではない
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ed6-glR8 [153.215.97.7])
垢版 |
2021/04/14(水) 14:24:26.04ID:tXhf/iw90
>>20
賃貸、月極でEVが買えない貧民でも、佐川に行けば
EVを持つチャンスが出来るってことだ。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-Zbow [36.11.228.18])
垢版 |
2021/04/14(水) 16:58:16.57ID:URICwaQhM
>>33
>一般販売されればね

って、だからさ、
そんなもの電チャリや電池スクーター代わりならともかく、
自家用車として買うなんてのがいるとしたらそれはドマイナーな
「補助金乞食」か「頭の足りない変人=意識高い系なる一種のバカ」。w

佐川の場合はコスト低減ねらいの「雨よけ付き地域配達専用電池スクーター」代わり。
ねらい通りに行くかどうかが見物って所だ。w
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b68-3lam [110.5.57.95])
垢版 |
2021/04/14(水) 17:42:09.41ID:WWwwa4Ax0
走行距離こそ短いがエアコンはつけっぱなしだろうし真夏や真冬にどれくらい走れるんだろうかというのはちょっと気になる
航続距離200キロっていってもカタログスペックでエアコンつけての集荷配達では絶対に無理な値だろうし
もっとも佐川の1日の走行距離って案外少なくて20~70キロくらいってドライバーが言ってたが
都心だと極端に短く他地区の応援とかがあると長くなるんだとか
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a789-RkAH [106.72.199.192])
垢版 |
2021/04/14(水) 20:16:40.52ID:Bl8liH4A0
>>38
運送業界は、常々、車メーカに安価なEVを作ってくれと要望してるのに、提案してくるのは、ガソリン車より数倍高い環境配慮型とう云う名のポンコツばかり、その為、運送業界が日本メーカに見切りを付けて中国車を選択してしまった。バスやトラックも同じ状況になりつつある。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a10-b2XJ [123.227.120.5])
垢版 |
2021/04/14(水) 23:00:50.06ID:MFdAuCFB0
https://m.youtube.com/watch?v=jenFJnNshrA

NV200バネットのパクりやん?
さらに、ソリオ、ステップワゴンの要素まで入ってる
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a10-b2XJ [123.227.120.5])
垢版 |
2021/04/14(水) 23:16:40.05ID:MFdAuCFB0
>>46
よく見たらウィンカーレバー左側に付いてるし、
ハザードスイッチも通常の車と同じなので使い勝手が悪そうだな。
ハザードスイッチはコンフォートやY31セダンのLPG車の位置が、一番使いやすい。
JPNタクシーもまあ使いやすい位置だな。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-+f+O [49.98.150.199])
垢版 |
2021/04/15(木) 08:31:57.58ID:HADtxmzWd
まだEV時代なんて数年先だろうと思ってたら、実はとっくに到来していて中国の主要なメーカは全てEVをラインナップしていた、2輪EVが普及した時に数多くのサプライヤが勃興しEVの価格も下がっていった。この低価格に電機業界が風前の灯しの日本では、対抗出来ず、コストを下げるべくEV用のパワーユニットや部品を中国の工場で製造すると云う。車も電機業界と同じ様になってきた。
因みにヒュンダイは北米で75万台、中国では100万台と北米に続き中国でもシェアを伸ばしてる。この中華戦線で敗北すると、ヒュンダイ傘下の日本メーカが出てしまうかもしれない。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a789-+f+O [106.72.199.192])
垢版 |
2021/04/15(木) 22:06:40.55ID:vhKoYsrY0
中国は大気汚染が酷くEVの普及は多少の不便があっても普及せなければならない重要な位置付けだったけど、日本は急いでEV化させなくても不便は無いからEVにシフトしなかった。
それで良いだろうと思ってたら、良くは無かった。日本は、EV用の部品を作るサプライヤも技術者も育って無かったのである。育って無いから安価に製造出来ない。挽回するのは かなり難しい。


  
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0989-pejt [106.72.199.192])
垢版 |
2021/04/16(金) 04:58:59.41ID:HmFEGQPD0
>>69
笑ってるのは、チャイナボカンの記事しか見ておらず、敵状を分析してるのに左翼と云うレッテルを貼って現実を見てなかった暗愚だけ。
中国の経済は普通に会社が倒産してたり企業同士の競争がある共産主義の皮を被った資本主義。最も警戒して同行を注視する存在。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2189-dTST [14.9.91.128])
垢版 |
2021/04/16(金) 09:36:38.58ID:Y00+tYzv0
>>71
あの程度で成功って言うなら以前あったレンタル電動チャリなんて大成功なんだけど
今は全く見なくなって挙句に不法廃棄の山
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b92-pvza [121.80.208.210])
垢版 |
2021/04/16(金) 11:51:27.93ID:28sdpyxI0
EVの車にソーラーパネルや小型の風力発電装置つけて
巡航距離増やせねぇのかな
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b92-pvza [121.80.208.210])
垢版 |
2021/04/16(金) 12:00:27.02ID:28sdpyxI0
コムスのバッテリーも長年持ったらいいんだけど
あれならジャイロキャノピーミニカーにして走ってる方が賢いだろ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-pejt [49.98.141.219])
垢版 |
2021/04/16(金) 14:35:44.69ID:hX+SjK8ad
>>79
ダッシュ村のだん吉を見て分かる通り、勝手に発電してしまうソーラーパネルは事故をおこした時に危険として、中国車でさえルーフの一部にしか使って無い筈。
トヨタのソーラープリウスとかカタログ値と株価を上げる為、ボンネットにソーラーパネルを使用すると云う禁じ手を使った客寄せパンダだと思う。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-p499 [126.140.6.61])
垢版 |
2021/04/16(金) 22:05:45.71ID:yEHhzhUy0
>>88
PHEVは可能な限りEV走行することが求められる
HVのようにエンジン主体の走行をするならPHEVの余計なバッテリー容量は環境負荷を高める重石でしかない
反対にBEVに対してはエンジンの分不利であると

しかしBMWなどはバッテリーの性能はまだ不十分で長距離走行には耐えないと考えている
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-p499 [126.140.6.61])
垢版 |
2021/04/16(金) 22:11:34.80ID:yEHhzhUy0
>欧州委員会は、2050年までに温室効果ガスの排出量を実質的にゼロにする「気候中立」目標を達成するには、その時点までに路上を走行するほぼすべての自動車が排ガスゼロになっている必要がある、とも述べている。

何でBEV化を急いでるのかというと、環境変動をましなレベルに留めるために決めた目的を達成するには、ZEVの中で実用段階のが今のところバッテリー車くらいなのね
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1324-GJAZ [219.215.26.225])
垢版 |
2021/04/17(土) 00:28:54.22ID:1AdqvUSl0
>>89
ASFは日本企業だけど台湾資本だから。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0989-pejt [106.72.199.192])
垢版 |
2021/04/17(土) 09:20:07.63ID:FhieWDzl0
世界で初めてPHVを市場投入した中国は、日本の戦略とは違いEVへの繋ぎとはせず一代限りで終息させハイブリッド時代の到来を避けた。
そして同時に日本がイニシアチブを握るハイブリッド車市場を潰してシェアを広げたい欧州メーカと利害が一致し
安価な普及型EV型を作る協力体制を築く事になる。
そして、次に欧州メーカが出して来るのは、日本の様に400万オーバーのEVでは無い200万弱の普及型がリリースされる筈。知らんけど。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-nWtD [153.217.85.72])
垢版 |
2021/04/17(土) 10:52:59.63ID:sglIlOgS0
こういうのでいいんだよ
https://youtu.be/38WCrvvMTRM
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e8-B9Cj [27.134.163.113])
垢版 |
2021/04/17(土) 13:57:59.86ID:1SxTgifL0
日本の軽トラレベルの安全性はありそうだな
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5155-ashK [60.236.115.112])
垢版 |
2021/04/17(土) 19:02:11.52ID:U77S1bN+0
日本でEVを普及させるのに適した地域を思い付いた。
それは離島(もちろん小さい島ね)。
狭さ故に長大な航続距離が求められず、充電ステーションの配置もすぐ終わる。
また、ガソリンや軽油の輸送よりも電気の供給の方がコスト面で現実的と思われる。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-rbYr [126.140.6.61])
垢版 |
2021/04/17(土) 20:22:28.87ID:unp5jjUV0
>>102
離島は燃料コストのせいで火力発電が割高なので再エネだけで自給しようとしているな
再エネの弱点を補うのに調整力が重要だけどEVも使えるとされてる
エネルギーの輸入でコストが不利なのは日本全体も同じなので自給率を高めるのに再エネは重要

離島のエネルギー自給自足のカギは、発電した電力を捨てること? 宮古島の挑戦に迫る
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/1174989.html
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0989-pejt [106.72.199.192])
垢版 |
2021/04/17(土) 21:19:34.83ID:FhieWDzl0
日本電産などは、EV用パワーユニットを、中国で生産してEVメーカーに販売すると云う。

近い未来、車もスマホケースの様に外観をカスタマイズして買える時代が来るかも知れない。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-rbYr [126.140.6.61])
垢版 |
2021/04/17(土) 21:46:29.95ID:unp5jjUV0
宮古島は補助したり実験でいろんなEVが投入されてるみたいだけどミニキャブMiEVもあった

電気自動車は離島にこそ向く、宮古島市が軽サイズの車両を導入
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1211/01/news020.html
沖縄県宮古島市が三菱自動車工業の電気自動車(EV)「MINICAB-MiEV」を2台導入した。宮古島市と三菱自動車工業はEV普及に向けた協定を結び、宮古島においてEV導入を促進する方法を検討し、実行していく。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb2c-hmOq [153.184.133.3])
垢版 |
2021/04/18(日) 00:22:17.20ID:DNlgL8Zp0
>>102
離島のEV社会実験は全て失敗してるよ
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e8-B9Cj [27.134.163.113])
垢版 |
2021/04/18(日) 09:33:02.70ID:ZZkUbcoJ0
佐川、ASFとテスラを同等に見てどうするんだw
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1115-+K4M [220.220.240.59])
垢版 |
2021/04/18(日) 17:13:23.66ID:p2hBTsQj0
https://m.youtube.com/watch?v=nikEQEjo7WU

青い30プリウスのフロントに
仮免練習中って書いてあったから、
家の自家用車で運転練習してるのかと思ったら、
8ナンバーの教習車だった、AT限定用だろうが、
プリウスって回生ブレーキのカックンブレーキの癖が強いから、
教習車には向かないと思うんだがな、
これで運転習うとカックンブレーキのいい加減のブレーキ操作の癖が付いちゃう。
先代アクシオも大概だがプリウスよりはマシ
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0989-pejt [106.72.199.192])
垢版 |
2021/04/18(日) 19:14:52.35ID:SwonkED60
>>116
マジかよ!変な癖が、つきそうだよな!
(東京だとプリウスの教習車なんか珍しく無いんだけど、カッ 地方の人には衝撃的だったんだろうな。)
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0110-NaI/ [36.13.57.188])
垢版 |
2021/04/18(日) 19:19:44.71ID:bkWr4gTm0
ブレーキの具合なんて車種によって違うしもっと言えば個体によって違うし関係ないだろ
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3301-SlOK [133.203.209.96])
垢版 |
2021/04/18(日) 20:34:08.52ID:DwbZlbmJ0
教習車のクラッチが慣れなかったな。
ギリギリでやるとガクガククラッチになるから
わざとアクセルを多めに踏んで
滑らせながらつないだもんだ。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132b-9ZJK [59.134.32.115])
垢版 |
2021/04/18(日) 22:39:42.51ID:kS8RZil10
MT車からAT車に乗りかえたときのブレーキフィールの違和感に比べたら
普通のAT車からTHS-HV車に乗りかえたときのカックンブレーキなんか屁みたいなもんだ。

特に最新のTHSは、エネルギー回収効率を更によくするため
可能な限りギリギリまで発電ブレーキを使って最後にギュッと摩擦ブレーキを利かせる仕様だからな。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132b-9ZJK [59.134.32.115])
垢版 |
2021/04/18(日) 22:45:41.79ID:kS8RZil10
>>114
最近のバーゲン・テスラは、所詮はアメ車なんだが、加えて
中華バッテリー搭載の中華製造という「三重苦」みたいなモン。w

こんなもの買う奴おるんか・・とも思うが、
元々電池EVなんかに手を出す奴は「頭の足りない変人=つまり意識高い系なる一種のバカ」と
「補助金乞食」だけだからな。w
あ、日本の場合は「充電乞食」もか。w
「充電乞食」の場合はなかなか乞食もしずらい時代になりつつあるけどな。www
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bfc-X1aB [119.26.16.100])
垢版 |
2021/04/19(月) 00:31:56.55ID:HznWEJd00
ヤリスHVもブレーキに違和感ある、との事
https://s.response.jp/article/2020/07/01/336127.amp.html

最新のレクサスEVも
https://genroq.jp/2021/03/09/112815/
一方で、若干気になったのはブレーキのコントロール性である。特に渋滞時などに見舞われる微低速でのストップ&ゴーでは、いわゆる“かっくんブレーキ”にならないようなブレーキペダルの微妙なコントロールが難しい。回生ブレーキと油圧ブレーキのやりとりが原因なのか不明だが、ここには改善の余地が残されている。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9310-+K4M [221.187.138.41])
垢版 |
2021/04/19(月) 00:38:14.52ID:LeNha6hr0
HVとかEVのブレーキを普通のブレーキだと思ってる人は違和感ないんだろな?
普通のガソリン車、AT車、MT車と色んな車乗ってきたら、このブレーキ癖が強くてコントロールしにくいな
ってのがわかる。
カックンブレーキにならないコツは停止間際に一度ブレーキペダルを完全に離して、
すかさずチョンと踏む
これが言うは易くなんだけどね
油断するとギクシャクするから。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a992-Nmz8 [58.70.13.157])
垢版 |
2021/04/19(月) 00:58:48.30ID:eK32Ju7v0
>>130
アイサイト付の車(WRX S4)に乗ったら
踏込み力に対するブレーキの効き具合が甘めで焦ったけど、慣れると実にコントロールしやすいブレーキだと分かった

逆にフット3HVのブレーキは踏込み力に対する効き具合が強めで
コントロールが難しかった(中途半端な踏力を維持するのは疲れる)
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9310-+K4M [221.187.138.41])
垢版 |
2021/04/19(月) 02:57:32.15ID:LeNha6hr0
>>132
ホンダのHVはブレーキも利きが強いが、
あのDCT
加速は速くてレーシングカーみたいな音でスポーティなんだが、
低速域のアクセルの反応が鈍いし、
P→DとかD→R
とか入れた直後にアクセル踏むと、
ミッションの入りが遅いからアクセル踏んでも動かずに遅れて一気に動くから危ない。
昇り勾配のバックなんてアクセル踏んでも動かないから前進して遅れて急に後退するし、
危ないよあれ、
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1115-+K4M [220.220.240.59])
垢版 |
2021/04/19(月) 18:31:42.81ID:KDtoCGDT0
https://m.youtube.com/watch?v=o0s42ZyrHrc

EVの普及してる中国では売る気マンマンだな。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-CCoi [163.49.215.164])
垢版 |
2021/04/19(月) 19:04:18.54ID:v/wB1WpkM
Sクラスも7年になりタイミング的にモデルチェンジせざるを得ない
しかしながら環境問題に高い見識を持たねばならない金持ちたちは今さらガソリン車を買うわけにはいかない
故にSクラスEVが今必要と考えた
完全にダブってしまったけれど環境意識の高い新ジェネレーション経営者はEQS、旧世代土建屋型シャチョーさんはSクラスってことなんだろうなあ
あのダッシュボードモニター、EQCに付けてお願い
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9310-+K4M [221.187.138.41])
垢版 |
2021/04/19(月) 22:45:32.52ID:LeNha6hr0
https://m.youtube.com/watch?v=I2aH6rfjJkc

やっぱりテスラって欠陥車だったんだな。
高いだけのゴミつかまされてかわいそうに、EV乗りたいなら、
信頼のメイドインジャパン
リーフ買えば良かったのに、
高額なEV欲しかったら
レクサスUXが有るよ。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132b-x7Vx [59.134.32.115])
垢版 |
2021/04/19(月) 23:29:09.03ID:Nn70KDfj0
まだ電池EV(笑)なんぞが使い物になって売れると思い込んでる馬鹿が絶滅しないのか?
ほんと人類という種は愚かな遺伝子を持って生まれ来たもんだ。www

あと100年経っても補助金が無ければ誰も買わないゴミのままだよ電池EV。
頭悪すぎだオマエら。www
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9310-+K4M [221.187.138.41])
垢版 |
2021/04/19(月) 23:58:32.41ID:LeNha6hr0
昔からの車は別にブレーキ利かなくなっても、
サイドブレーキとか使えるからなんとかなるんだよ。
プリウスとかもう足踏み式だから無理、
テスラとか壁に擦り付けるしか術がない。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM15-CCoi [202.214.230.247])
垢版 |
2021/04/20(火) 06:53:48.83ID:2b57MRueM
>>145
ブレーキが効かなかったと言ってる女性の方はどんな状況なのかわからんが
木への激突はFSDで運転席にいないで運転できてる動画を撮ろうとしてたに決まってる
現状、テスラは目的地までルートを引いて信号や一時停止、速度の流れを認識し交差点で曲がり路駐の車や対向車歩行者を避けてノータッチで行けるんだが100%確実な動作ではないからね
未だ区分けでは運転支援に属するわけだからそいつらが無謀にも程がある
どっかみたいに30km以下になった高速道路上だけ自動運転ですよーと言ってるメーカーより遥かに高度なことには変わりない
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-pejt [1.75.10.158])
垢版 |
2021/04/20(火) 08:41:31.24ID:l0jqrTeAd
>>149
もう、その認識が古いんだよ。
中国製のiPhoneと国産の京セラの見比
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2189-B9Cj [14.9.91.128])
垢版 |
2021/04/20(火) 09:26:07.97ID:ZIBv/IN70
>>152
上海製のテスラは標準でガタピシが付属でかなりの確率で別の不具合も付いてくるらしいけどな
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-rbYr [163.49.215.32])
垢版 |
2021/04/20(火) 09:26:57.96ID:9ur5w1ELM
https://bestcarweb.jp/news/business/66014
> 一般道を時速30〜60kmで流す程度であれば、e-POWERはまったく問題ない。クルマはある程度は惰性で進むため、エンジンを使わなくて済み、その結果、驚異的な燃費をたたき出すこともある。
>  しかし、高速道を時速100km+αで巡行となると、そういうわけにはいかない。
>  クルマが前に進むには、空気抵抗、走行抵抗、駆動抵抗と釣り合う駆動力が最低限必要となるが、常に駆動力をかけ続けるような走行が、EVは苦手(電力を大きく食う)なためだ。高速道路を走行するほうが、燃費が伸びる内燃機関のクルマとは、逆なのである。

これはEVは速度に応じた負荷の分が素直に消費エネルギーに反映されるということだよな?
ある程度負荷をかけないと最大効率にならないICVと違って
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3301-SlOK [133.203.209.96])
垢版 |
2021/04/20(火) 21:46:15.47ID:fc3Dvb4K0
物理法則は変わらんからな。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a992-Nmz8 [58.70.13.157])
垢版 |
2021/04/21(水) 08:12:33.76ID:lFeyReB80
>>166
モーターの出力特性を知ってる人には自明だが
変速機が必要になるのは、モーターの逆起電力がインバータ出力を超える場合なので
回転数がそれより低い場合は変速機は不要

モーター出力≒入力電力≒回転数×トルク
入力電力が一定ならトルクは回転数に反比例するので、変速機は不要
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a992-Nmz8 [58.70.13.157])
垢版 |
2021/04/21(水) 19:35:05.29ID:lFeyReB80
>>175
モーターの入力電力はそのままに負荷が2倍になって回転数が半分に落ちた時、トルクは2倍になる
これは、変速機で回転数を半分に落として2倍のトルクを得るのと同じ効果
つまり原理的にモーターに変速機は不要

全てはエネルギー保存の法則で支配されてる
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-SlOK [119.238.244.222])
垢版 |
2021/04/21(水) 20:25:08.49ID:JefzoVhpM
電車の場合は必要な速度のギヤが選定されている。
ローカル線から本線に運用が変わって
必要な場合はギヤを載せ替えることもある。

多くの場合は、別のローカル線に
なるだけだが。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a992-Nmz8 [58.70.13.157])
垢版 |
2021/04/21(水) 20:42:12.92ID:lFeyReB80
>>179
誘導モーターであろうが同期モーターであろうがエネルギー保存の保存は同じ

もちろん同期モーターと言っても
ローター位置に応じたタイミングで正弦波交流もしくはPWM波形をインバータで生成してるから、
商用周波数でフリーランしてる同期モーターとは違う
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3301-SlOK [133.203.209.96])
垢版 |
2021/04/21(水) 21:43:17.97ID:Lv/T+tWM0
JRは在来線でも2万ボルトあるから
少々モーターが高回転しても
モーターの起電力に架線電圧が負けることはない。
そういう意味では設計は楽。

EVは何ボルトくらいが使われているのかねえ。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a992-Nmz8 [58.70.13.157])
垢版 |
2021/04/21(水) 22:18:19.01ID:lFeyReB80
>>186
なぜ減速機を変えるのか理解してる?
モーターの低速トルクの制限を知らない人には理解不能だよな

ヒントを言うと
入力電力が一定の時、トルクは回転数に反比例だが
回転数がゼロの時はどうなる?

それから、減速機と変速機は別物
走行中にギア比を変える必要が無い時は減速機で済む
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9310-hyqW [221.187.138.41])
垢版 |
2021/04/22(木) 00:35:08.67ID:RZEmEFm20
https://m.youtube.com/watch?v=LDpVSFJ29yE

またテスラか?
モデル何?
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9310-hyqW [221.187.138.41])
垢版 |
2021/04/22(木) 00:50:20.78ID:RZEmEFm20
https://m.youtube.com/watch?v=JDZF9v6ANtA

突発的な予期せぬ障害物が有ると、止まれないようだな。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM15-CCoi [202.214.198.198])
垢版 |
2021/04/22(木) 08:51:01.33ID:go3tWLNzM
>>190
突発的ではなくて完全に停止しているから
停止物にはACC効かないものが多いよ
レーダーの欠点だね、もちろんセンシングしてるんだがレーダーで停止物に反応させると誤反応で止まりまくりになり使い物にならない
だからあえて停止させないようなプログラムになっている(正確にはぎりぎりの所で急ブレーキ、50kmでは止まれるが100kmでは止められない)
今のFSDなら回避できるはず、カメラ情報が優先されるから
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-CCoi [163.49.213.9])
垢版 |
2021/04/22(木) 17:47:52.94ID:Lm+mfo/PM
アダプティブクルーズコントロール+レーンキープアシスト
これが一般的なレベル2
30キロ以上でキャンセルされるもの、レーンキープだけ60キロ以上のもの、停止までレーンキープも速度自動追従も維持できるもの
レーンキープ時、ハンドルを握ったりトルクを掛けてないと10数秒でキャンセルされるもの、特定の条件で維持できるもの(アイサイトX、スカイライン、ドイツ車など)
違いはそれぞれだけれど、一つ言えるのはきちんと車線が引かれていなかったり前に車がいなかったり、あるいはきついカーブなどで簡単に車線を外すし、停止している車に近づいたときに減速せずギリギリで急ブレーキかけたり間に合わず追突したり、これらは全部レベル2
30キロ以下の高速道路限定とか寝ぼけたことを言ってるレベル3のホンダも含め、自動運転など程遠い

例外はテスラだな
https://youtu.be/qRjY55ELYnc

信号で止まり右左折し歩行者や対向車を見分けて避けるように運転する
これでもレベル2扱い
こいつはレベルなんとかは全く気にかけてないから
ただあんまり自動運転過ぎて本当に任せちゃうから事故が起こる
90%はうまく動くけれど残りの10%で失敗するぞというやつだからな
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c710-aE3W [220.97.115.125])
垢版 |
2021/04/23(金) 04:22:17.94ID:wbPahLn90
https://www.automesseweb.jp/2021/02/22/594823

ファーウェイって結局
日本では5Gに参入するの?
ファーウェイの車は兎も角
スマホは欲しいな。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8315-aE3W [220.220.240.59])
垢版 |
2021/04/23(金) 17:28:28.82ID:pwqWqCky0
プリウスが王座陥落!?
【2020年版】燃費ランキング
普通・小型車編
http://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M2007&;c=194838&d=ef14

トップ5が全部トヨタHVじゃないか?
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-k6AW [182.251.189.213])
垢版 |
2021/04/23(金) 18:08:53.96ID:j5rco/K0a
ホンダはHVとガソリンやめるってよ。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-k6AW [182.251.189.213])
垢版 |
2021/04/23(金) 18:40:01.15ID:j5rco/K0a
ホンダもHVはオワコンと判断したわけだ。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dffc-k6AW [119.26.16.100])
垢版 |
2021/04/23(金) 19:52:37.56ID:G4BnU4Yw0
>>214
メルセデスのFCVがそんな感じ。プラグインで充電できる。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2b-78Lx [59.134.32.115])
垢版 |
2021/04/24(土) 00:41:03.59ID:Mp41+DzL0
トヨタが水素内燃エンジンに本格的の取り組み始めるって報道があったが、どうなるんだろうね。
電池(笑)と違って、原理的にはアリだがどこまで性能を煮詰められるかだね。

まぁ、水素内燃エンジン+モーター+トヨタHVシステム(THS機構+高効率回生技術)というHVが出来れば
それはそれで別に悪いことではないが。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-k6AW [182.251.189.213])
垢版 |
2021/04/24(土) 06:33:54.71ID:fQVy93BFa
>>216
いつもの幸福の科学信者乙w
流石自分所の出版社からトヨタヨイショ本を出してるだけあるなw
まあそのトヨタも補助金が無ければ誰も買わないハズのEVに専用プラットフォームまで投入。
アレアレ?補助金そのうち無くなるなら意味なくねね?w
w
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2b-78Lx [59.134.32.115])
垢版 |
2021/04/24(土) 11:10:14.27ID:Mp41+DzL0
>>221
僕は宗教カルトには全く無縁だが、
マルクス共産カルトに嵌ったまま人生を終わろうとしている
「車さえ持ててない負組み左巻き団塊のオマエ」が哀れだよ。w

ま、哀れというか、生まれつき頭の足りないオマエみたいな奴は
可哀想というより仕方がないともいえるな。www
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-k6AW [182.251.189.213])
垢版 |
2021/04/24(土) 11:15:51.29ID:fQVy93BFa
>>223
またまた反論できなくてクソ大作教認定w

ねぇねぇなんで総裁はトヨタ推しなの?w
創業者のイタコ芸までやってたみたいだけどw
トヨタ通商出身だから?w
信者もトヨタ推しの書き込みしろって言われてるの?ww
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-k6AW [182.251.189.213])
垢版 |
2021/04/24(土) 11:34:25.57ID:fQVy93BFa
>>225
基幹産業の輸出先市場がEVに舵を切りつつあるなら今のうちに他国を抑え込む必要があると思うけどね。
国内生産台数の半数は輸出なんだから。
早いうちに再エネ、EV、FCVに産業構造をシフトして新しい産業、雇用創出を行って発展させるべきだと思うが、なぜEV反対に必死なんだろうね
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-k6AW [182.251.189.213])
垢版 |
2021/04/24(土) 11:36:46.71ID:fQVy93BFa
>>225
あ、何故かトヨタ推しの総裁ってのは自民党総裁じゃなくて幸福の科学の総裁の事ねww
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-k6AW [182.251.189.213])
垢版 |
2021/04/24(土) 12:00:52.71ID:fQVy93BFa
>>228
>>216の幸福の科学信者はEVスレに粘着して絶賛EVアンチ活動実施中だよw

バッテリーは欧米メーカーなんかは自前で工場建設して中国依存脱却を始めてるけど、トヨタはCATL頼りだねぇ。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-k6AW [182.251.189.213])
垢版 |
2021/04/24(土) 12:53:05.84ID:fQVy93BFa
>>230
リスク管理上バッテリーを全部中国に抑えられるのは避けるべき。まあ中国市場向けは中国調達で構わないけど。

>>232
自工会の会長は泣き言言ってるし、政府の補助金もEVは80万だけどFCVには250万だし、インフラ整備はもっと政府主導で行うべき。
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9789-Nexr [14.9.91.128])
垢版 |
2021/04/24(土) 15:22:24.05ID:7iLCFZeq0
BEVがまともに使えるなら誰も文句は言わん
あんなゴミをゴリ押ししてくるからアタマおかしいと思われる
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dffc-k6AW [119.26.16.100])
垢版 |
2021/04/24(土) 15:31:15.38ID:SxmVdxW20
でもトヨタもホンダもマツダもスバルも欧米メーカーもEVやるんだよねぇ。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf03-4lz7 [153.217.85.72])
垢版 |
2021/04/24(土) 17:53:46.66ID:DEG9RRFv0
>>239
性能なんか普通に凌駕していくだろう
加速はEVの圧勝だし最高速度は500km/hの大台に乗っているが
ハイパーカーの分野ではEVとガソリン車の記録更新合戦が繰り返されて
最終的にガソリン車の禁止という幕切れでEVが勝つと思うね

航続距離さえも既に市販済みのコイツにかなわない
https://www.businessinsider.jp/post-225967
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f01-ArDO [133.203.209.96])
垢版 |
2021/04/24(土) 18:16:18.65ID:r96GJ3NP0
電気とガソリンを比較した場合は
ガソリンのほうが優れているわけでして。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f01-ArDO [133.203.209.96])
垢版 |
2021/04/24(土) 19:09:59.59ID:r96GJ3NP0
>>245
世の中は架線と線路がないところが
大部分なので。

架線と線路が用意できれば
優れた交通手段であることは
否定しませんよ。
架線があれば重い電池の問題が
解決するからね。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-k6AW [182.251.189.213])
垢版 |
2021/04/24(土) 19:10:04.17ID:fQVy93BFa
ガソリンはエネルギー自給という点からみてもインフラ的な面からみても日本じゃあまり宜しくない。
価格や供給量が政情不安定な中東の動きに左右されるし、シーレーンの問題もある。
さらに過疎地のガソリンスタンドは後継者も居なくて維持が難しくなってきてる。
電気なら再エネを増やす事で自給率は上げられるし、水素や蓄電池を使えば貯蔵も可能。
既に全国津々浦々まで送電線は張り巡らされているから過疎地でも困ることはない。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f01-ArDO [133.203.209.96])
垢版 |
2021/04/24(土) 19:13:51.95ID:r96GJ3NP0
現状では蓄電池で電力を蓄電すると
電力コストは4倍になります。
通常1キロワット28円とすると、
蓄電した電力は120円ほどになり
誰も買ってくれません。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f01-ArDO [133.203.209.96])
垢版 |
2021/04/24(土) 19:16:36.94ID:r96GJ3NP0
必要な時間帯に発電できず、
国土を破壊し、
再エネ賦課金で国民に負担をかける

太陽光発電はやめてください。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f01-ArDO [133.203.209.96])
垢版 |
2021/04/24(土) 19:21:35.17ID:r96GJ3NP0
>>253
まあ、そっちの方向に行きますよねえ。
太陽光は夜間に発電するチャンスがありませんが
風力は夜間に発電するチャンスがありますから。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-XY4R [133.106.40.142])
垢版 |
2021/04/24(土) 19:24:22.61ID:ZI/KXOKiM
>>248
ん?電気とガソリンの話じゃなかったのか?
後出しジャンケンみたいに違うの出されても困るんですが…。

架線だとEVには向かないけど、200kwの急速充電器が一般的になれば40kwhを20→80%するのに15分程度で済む。

下手すると交換式が普及するかもだけどw

>>251
EVの場合、箱型を主軸にし屋根に太陽光発電を設置出来れば問題ないけどな。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f01-ArDO [133.203.209.96])
垢版 |
2021/04/24(土) 19:28:27.51ID:r96GJ3NP0
>>255
ガソリンなら50kgのガソリンタンクでいいですが
電池なら500kgになりますから
それが電気の欠点ですね。

それを解決するのが架線です。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-XY4R [133.106.40.142])
垢版 |
2021/04/24(土) 19:37:09.93ID:ZI/KXOKiM
>>256
あ〜少なくとも日本で再生可能エネルギーが余るのなんて、最速でも10年はかかる。
水素は圧倒的な余剰電力が無いと難しいから、日本の場合原発が基本になるだろうな。

>>258
ほう。
なら架線だとどれ位、重量とインフラ整備に差ができるのでしょうか?
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7392-xOQU [58.70.13.157])
垢版 |
2021/04/25(日) 01:17:13.14ID:MrjYNvU70
満充電放置はリチウムイオンバッテリーを痛めるから、電池交換式はダメだろうな

満充電になったらすぐに使う
放置するなら60%充電ぐらいで
これがリチウムイオンバッテリーを長持ちさせるコツ
最近のスマホのいたわり充電とかは、夜間は80〜90%で充電を一旦中止し、朝起きる頃に満充電になるような制御をしてる
(アラーム設定や朝に充電器が外される時間を学習してる)
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-XY4R [133.106.40.145])
垢版 |
2021/04/25(日) 06:24:13.07ID:VUGIHoDxM
>>266
自動車って日本人の年間走行距離は年平均1万kmほど。
これは1週間で約200km。
余裕をもたせてカタログスペックで300km走れるようになると、急速充電器方式でも利便性はそんなに変わらなくなる。

更に佐川急便のようにソーラーパネルをEVに載せらられば充電回数(時間)も減らせるようになり、利便性でもEVの方が将来的には良くなりそうだよ。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 472c-bDQ2 [153.184.133.3])
垢版 |
2021/04/25(日) 08:37:54.91ID:w75hX+H00
EUのやつらルールを変えてEVなら天下取れると思ったのだろうが中国で少し売れただけたったな。コストで中国メーカーに負けて技術で日本メーカーに負ける。高級路線はテスラとAppleに勝てないだろうしね。
今後はまたジリ貧だろうな。EVはディーゼルでやったような排ガスや燃費の誤魔化しができないからな。自爆みたいなもんだよ、ザマァといか思わん。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfe8-Im0W [27.134.163.113])
垢版 |
2021/04/25(日) 08:45:23.09ID:Hm/X6uPB0
ホンダ新社長が会見で「2040年にはEVとFCEV」100%の目標を発表
これは2040年までにエンジンを作るのを止めると言う事になる
ホンダは2輪も含めてエンジン命のメーカーだからちょっと驚きだな
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf15-S2Cv [153.145.25.209 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/25(日) 09:35:20.47ID:TbCtGgsT0
>>271
国交省の「自動車燃料消費量統計年報」最新2019年度版から割り出すと、
軽を含む自家用乗用車 約6,000万台 の
1台あたりの平均年間走行距離は、8,600km くらい。
https://i.imgur.com/Iq1hqZI.png

e-Stat
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&;layout=datalist&toukei=00600370&tstat=000001051698&cycle=8&year=20191&month=0&result_back=1&tclass1val=0
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9789-Nexr [14.9.91.128])
垢版 |
2021/04/25(日) 11:35:41.56ID:LRgHhU6h0
>>275
そこまで走行距離が短いとEVでCO2を減らすことは無理だな
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a35d-JkGu [116.0.188.159])
垢版 |
2021/04/25(日) 12:00:33.33ID:fiMtCV9N0
>>271
そういう計算はルートやスケジュールが決まってる用途の車にしか適用できない。
最近は流行らんだろうが、スキーブームの頃、金曜日の夕方以降に話が持ち上がり、丑三つ刻発のリフト営業時刻着で一日かつナイターまでスキー場で遊び、交通渋滞避けるため夜間走行で帰ってくるなんてやってた。
同じく、「あ、みたらし団子食いたくなった。」で、東京-高山を一般道で突貫往復なんてのも普通にやってた。
特殊か普通かはわからんが、思いのままの使い勝手の必要性は無視できないほどあるだろう。
スキーの例では、充電量少で到着しマイナス気温にもなる場所にまる一日駐車後果たしてEV車は動くのか充電は受け付けるのか、技術的にも疑問だ。
自分の主張にそぐわないものは存在しないことにする論調が受け入れられるわけないって気づきなよ。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-XY4R [133.106.32.55])
垢版 |
2021/04/25(日) 12:45:52.49ID:nA4PAIK8M
>>275
なるほど。

>>278
多分だけど1日辺りだと約10kmと予想。
これを気休めと見るか、年間だと約3650km分節約できると考えるかは、人それぞれ。

>>279
かなり少数だよそれは。
それに俺の主張は、今のEVは値段の問題を除けば平均的な使い方する人は充分な性能はあるって事。
別に全ての車をEVにしろとかは言ってないんだよ。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 472c-bDQ2 [153.184.133.3])
垢版 |
2021/04/25(日) 18:08:45.33ID:w75hX+H00
っていう議論になるほど充電が面倒なんだよ。どうやってもEVなんて無理なのわからないかなぁ
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8315-aE3W [220.220.240.59])
垢版 |
2021/04/25(日) 18:21:16.39ID:A0h5jjEc0
https://m.youtube.com/watch?v=QCpywdbFJZw

日産のプロパイロットも一般道で使ってると、
青信号の交差点の横断歩道手前で自動ブレーキかかって急減速したり、
誤作動おこすことあるよ。
ブレーキかかったら直ぐにキャンセルボタン押して手動に切り替えるが。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9705-81BA [110.233.248.183])
垢版 |
2021/04/25(日) 21:54:12.93ID:mrJ13KuR0
>>299
302氏の言う通りで、乗りだし価格からバッテリーが除かれるから買いやすい値段になるし、
今みたいに5年で売ったらバッテリーの劣化でタダ同然の値段になったりはしない。
大容量化して無理に走行距離を延ばさなくてもいいから弱小メーカーでも参入できて、メリットは十分にあるね。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-yxcN [49.96.24.56])
垢版 |
2021/04/25(日) 23:23:50.69ID:NboUG8Hpd
>>302
月に1万5千円ってガソリンなら100リットルくらい買えるんだが?それでハイブリッドなら2000キロくらい走れるんだが?
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f2b-7wbc [59.134.32.115])
垢版 |
2021/04/26(月) 09:44:28.95ID:k7kIik4U0
オマイら中共の宣伝に洗脳されてオモチャ中華電池EVの大本営発表数なんかを易々と真に受けて
いちいちホルホルしてる場合じゃないぞ。w
■新疆問題で世界的なうねり 日本も決断を
https://www.youtube.com/watch?v=-L3WhTHADHA

まぁこれは「幸福の科学カルト」の信者の発言だが、こと政治的な発言に関しては
「左巻き共産カルト」や「創価カルト」の低脳信者の発言より全然マトモだ。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-wusC [106.129.218.240])
垢版 |
2021/04/26(月) 11:46:32.63ID:eMEs/27ya
>>300
そう。そのはずなんだよね。急速充電だけでもEVは運用できるはず。
でもそういった売られ方はしてない。
なぜなら停めてるだけでも電欠する恐れがあるから。
故に毎日最後はプラグを挿さないといけない。
中国車(テスラ含む)のようにLFPを使ったEVは寒さに弱くヒーターを使うので尚更。
MNCを使っているリーフはその恐れは低い。

>>314
日本で何人も乗ってないEVを報道したって金にならんでしょ
したけりゃどっかのブログみたいに自分でやったらいい
EV論者はエビデンスをならべて反対論者を弾圧するくせに、その点に関しては陰謀論レベルで呆れる
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-wusC [106.129.214.151])
垢版 |
2021/04/26(月) 12:42:42.22ID:k0jjgpE6a
>>316
携帯の電池は2日でゼロになることは無くても毎日充電してない?
どの程度で無くなるか不安があるならルーティンにした方が心理的な負担は減るんですよ
エンジン車はその不安が無いから1ヵ月くらい乗らずに放置してる人がザラにいるんだけどね

半年くらい放置してバッテリー上がりさせる人もいたり
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7e-f3Ml [59.146.183.34])
垢版 |
2021/04/26(月) 18:10:29.81ID:JoTpZuVc0
「脱炭素」と「EVシフト」で崖っぷち…社長が口走った「トヨタが日本から出て行く日」

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82522?page=1&;imp=0
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-k6AW [182.251.189.213])
垢版 |
2021/04/26(月) 20:28:00.22ID:VuB61z+ba
>>323
発電所や政府がどうとかって話をしてるけど、元々トヨタはEVなんて殆ど増やすつもりはなかったけど、海外市場が急激にEVシフトをやり始めたから思惑と違ってきて焦ってるとしか思えないんだよね。

https://i.imgur.com/VUH0UPj.jpg

まあ日本政府の動きが何事も遅いってのはあるけど。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-wusC [106.129.217.62])
垢版 |
2021/04/26(月) 20:56:57.68ID:qnCBaj8ya
焦ってるかどうかは知らんがEV自体はイノベーター理論で言うところのイノベーターにすらまだ広まってない段階
この先のキャズムで詰まっても何ら不思議ではないので、後から追いつける技術と体力があるなら様子見する判断もありでしょ

というのはトヨタの経営者は当然分かってるだろうから素人の自分らが口出せるようなレベルの話じゃ無いんでは?
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7392-xOQU [58.70.13.157])
垢版 |
2021/04/26(月) 21:15:12.96ID:jTB7aVP40
EVは、バッテリー以外は既に枯れた技術で、家電メーカーが電子制御てんこ盛りで作り上げたら、老舗自動車メーカーも真っ青な車が仕上がる

部品メーカーの顔ぶれもガラリと代わり、インフラも全然違う
だから前代未聞のパラダイムシフトが起きるのは必然で
変化を恐れる老害達が必死で異を唱える
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-k6AW [182.251.189.213])
垢版 |
2021/04/26(月) 22:11:28.54ID:VuB61z+ba
>>330
理解してないな。
経産省がちょっと前にトヨタに電動化の前倒しを迫ってたんだよ。
それでトヨタは環境チャレンジのロードマップを5年前倒しを発表。
それがガースーが突然2030にガソリン車販売禁止って言い出したし、GMもトランプ政権の時から打って変わって急にEV化路線を明確にした。
こんなのトヨタどころか誰も想像してなかったし、知らされても居なかった事。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-wusC [106.129.216.97])
垢版 |
2021/04/26(月) 22:46:38.64ID:M5DUg4sJa
>>331
うんだからロードマップから言っても>>326で言った可能性あるよね。
そんな事はここでは議論できない内容なんだわ。

お前は自分の論の正しさを誇示して何がしたいんだ?
それはここじゃなくてトヨタに示すべきもんだぞ?
売り込む先間違えてないか?

どっかのTwitterでお山の大将やってる社長じゃあるまいしな。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-jhYj [163.49.211.207])
垢版 |
2021/04/27(火) 05:57:37.26ID:iyW3G96xM
銀塩からデジタルに
ブラウン管から液晶に
ガラケーからスマホに
ローカルコンテンツからネットコンテンツに
ガソリンからEVに
日本の企業はイノベーションの大転換で一気にふるい落とされる
技術の革命よりも技を磨きこむのが得意といえば聞こえがいいが、古いやり方にしがみついてるだけとも言える
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7e-9/ak [59.146.183.34])
垢版 |
2021/04/27(火) 13:09:26.73ID:Gzr18DEE0
中華の40万円は売ってて走るんだからハリボテじゃないじゃん

ハリボテっつーのは
新型EV発表ですよーカッコいいですよー
売ってください→ダメです
乗せてください→ 中は見せられません
動かしてください→ 動きません
スペックは→ これから考えます

ってのが張りぼてですよねー
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fd9-rgt+ [39.3.131.158])
垢版 |
2021/04/27(火) 13:35:46.86ID:lnkBOJC90
本音で言わせてもらうとEVとバイオヒューエルとかカーボンニュートラルヒューエルの内燃機関2本立てはあってもEV一辺倒はないと思ってる。
さらに言えば水素燃料電池はシェア1%も行かない。もしかしたら汽動車とか10tトレーラーとかスペースに余裕ある物量手段で地位を確保できるかも。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afb2-Nexr [210.131.171.20])
垢版 |
2021/04/27(火) 19:02:48.70ID:SSddVUYt0
https://www.webcartop.jp/2015/06/10662/
>ガソリン代に換算すればMIRAIの燃費は16.16km/L相当
>1kgの水素で127km走行した
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM2f-aQQw [133.94.160.253])
垢版 |
2021/04/27(火) 19:04:01.13ID:xmCUNgdXM
液化するのが事実上無理だから
体積が大きくなるのは仕方がないね。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-aQQw [119.238.246.187])
垢版 |
2021/04/27(火) 20:31:11.81ID:QHuQQlytM
確かマイナス250度以下じゃないと
圧力をかけても液化しないんじゃなかったかな。

だからロケットのように沸騰させて
外部に洩らしながら気化熱で冷やすか
別の冷却機で電力使って冷やすか。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf15-b2/Z [153.145.25.209 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/28(水) 09:36:26.61ID:3TgFLQR00
2007/9 "Hydrogen 7" の日本語PDF版プレスリリースの、HTMLなGoogleキャッシュ
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:avMwgoqfM2UJ:https://www.press.bmwgroup.com/japan/article/attachment/T0018869JA/37005+&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

p.19

> 水素で走る場合、BMW Hydrogen 7 の航続距離は 200 km を越えます。
> ガソリンで走るときの航続距離は 500 km です。
> したがって、総航続距離は約 700 km となり、
> ユーザーは日常走行の必要条件をすべて満たし、
> ガソリンだけで走行する従来型サルーンの航続距離をはるかに凌ぐ機動性を享受できます。

> BMW Hydrogen 7 に装備された水素タンクには、約 8 kg の液体水素を貯蔵することができます。
> 別体のガソリン・タンクには、74 リットルのガソリンを充填することができます。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf15-b2/Z [153.145.25.209 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/28(水) 12:26:34.85ID:3TgFLQR00
>>382
この記事見ると
> 水素は、日本でオープンしている水素ステーションでも問題なく燃料補給できるとのこと。

BMW 水素エネルギー展…ハイドロジェン7のリース料は120万円?
https://response.jp/article/2007/07/04/96508.html

あれ?
当時はプレクールのない35MPaの圧縮水素供給だったのでは?
それともステーションの元タンク(クレードル)から液化水素を直接受けていた?
実際に、日本で何台リースされたか、知らんけど。
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-XY4R [133.106.185.39])
垢版 |
2021/04/28(水) 12:37:38.45ID:UPwqEKv2M
>>387
それやるなら太陽光発電と蓄電池の方がまだ安上り。
車両価格と月額費用払える人は既に引っ越してるだろうし、更に言えば急速充電でも出来ない訳でもないから交換式をやるメリット無い。

トラックやバス等での長距離移動用ならまだしも、普通の地域で交換式やるメリットは薄い。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-k6AW [182.251.182.9])
垢版 |
2021/04/28(水) 13:16:05.18ID:dDmLclwya
>>390
太陽光発電では供給量が安定しないよ。
それに急速充電ではそこまで行って30分以上の時間をかけてフル充電する必要があるけど交換式なら数分で終わる。

また交換式は車両価格を安く設定できるから初期負担が低くなる。
バッテリーの性能があがっても車両を買い換える必要がない。
寒冷地では一定の温度が保たれたステーション内でバッテリーを充電させておく事ができる。
などの理由から中国政府としては交換式を推していく方針。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM2f-aQQw [133.94.160.253])
垢版 |
2021/04/28(水) 13:47:55.42ID:0Q6gYl9TM
水素はただ圧縮しただけでは液化せず
-250度まで冷やして圧縮しなければ
液化しない。

液化した水素をタンクに入れても
-250度を超えると気化しはじめ、
閉鎖環境だと圧力が急上昇する。

ロケットのタンクではわざと気化させ
外に放出することで温度を保つ。
実験、研究用では魔法瓶構造のタンクに入れ
やはり気化させて温度を保つ。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spef-gn0M [126.233.172.1])
垢版 |
2021/04/28(水) 14:27:20.62ID:eD36ZtLEp
実験で液体窒素を使ったが、魔法瓶の蓋はネジ式では無く蓋を被せただけの物。閉まらないから気体ダダ漏れ、横倒ししたら液体もダダ漏れの代物だからね。
あまり長時間の保管ができない。
大学近くのプロパンガス屋が液体酸素や液体窒素も
販売していたから結構重宝してるって先生が言ってた。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-k6AW [182.251.182.9])
垢版 |
2021/04/28(水) 15:42:04.22ID:dDmLclwya
>>397
単純計算だけど200万を切るEVからバッテリー代を引いたらもっと安くなるでしょ。
EVで一番高い部品はバッテリーなんだから。
それと急速充電はバッテリーの劣化が起こりやすい。交換式なら劣化は気にしなくていいし、急速充電が100kWでも交換式より時間が掛かる。
100kWの急速充電網を整備するのにもコストが掛かるし。
それに交換式でも普通充電、急速充電ができるしな。

自家用車に不向きと言っても既にNIOが実績積んでるし、追従を始めたメーカーも出てる。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f24-3m9+ [60.143.70.169])
垢版 |
2021/04/28(水) 16:26:59.66ID:SNsrLOKC0
言い出してから5年くらい経つと思うけど、先月もEVシフト化への急速な流れらしきものは来てなかったみたいだね
アメリカはハイブリッドシフトが持続しているようだし、中国は普通のガソリンエンジンモデルが売れてるらしいし
【自動車】トヨタ3月世界販売、単月で過去最高 中国・北米好調 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1619586551/
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM2f-aQQw [133.94.160.253])
垢版 |
2021/04/28(水) 18:13:23.31ID:0Q6gYl9TM
EVガー、カンキョウガー。
ガソリンHVください。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f5d-/alk [175.177.43.128])
垢版 |
2021/04/28(水) 18:31:48.98ID:NCXPkyG40
例えば100万台の車が走っている都市で半分がEVだとして
それが一斉でなくともそれぞれが充電を始めたら電気は
賄えるのだろうか?思い付きの話だけどそこらじゅうで停電
騒ぎが起こるんじゃないかな。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f5d-/alk [175.177.43.128])
垢版 |
2021/04/28(水) 19:05:23.65ID:NCXPkyG40
>>412
だからたとえばの話って言っているでしょう。
でもここの住人みたいにEV最高どんどん普及したほうがいいぜ
というのりで普及したらこういう事態も考えられるということ。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-jhYj [163.49.202.25])
垢版 |
2021/04/28(水) 19:30:03.76ID:xrFq+dYVM
新規戸建には太陽光パネルを義務付けて、スマートグリッドを活用する方向にいけばいいんだよ
あんまり皆が乗り気じゃないのは、地方の企業で最も力を持っているのが電力会社だからだな
電力会社にとっては原発で低コスト運用し割高な値段でばらまいて、将来発生するコストは先送りってのが最も望ましいわけだ
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-XY4R [133.106.164.98])
垢版 |
2021/04/28(水) 19:47:00.10ID:9Y9EYy43M
>>417
消費だけ考えてみれば夏場のクーラーと同じ様な状態だから、精々節電要請が出るくらいだろ。

>>419
それなら確かに400kmのEVを買う選択肢もする人も居るかもしれない。

だけど中国の場合、120万円くらいで250km走るものもあり、NIOの方は電池無しで500万円ほどかかり更に毎月1万5千円かかる。
中国の電気代って10円/kwh位だから電費5km/kwhだとしても月1000km走るのに2000円ほどしかしない。
そもそもNIOも法人向けだし。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM3f-3cD6 [119.224.175.111])
垢版 |
2021/04/28(水) 19:57:39.00ID:IrA4LTXEM
戸建てはいいよ。現状でもコンセントつければ買える。
問題は、賃貸、月極を使ってる人たち。

「EV充電コンセント付き駐車場始めました、
従来の駐車料金+電気代2000円です。」

例えばこんな風に電気代が上乗せされた駐車場を
ワザワザ借りてまで、EVに乗り換えるのはかなり無理。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f01-aQQw [133.203.209.96])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:41:32.23ID:fuxpypQb0
半導体は120度を超えるあたりから
効率が落ち始め、150度で半導体の機能を失う。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f05-qCEO [119.240.139.241])
垢版 |
2021/04/28(水) 22:07:01.57ID:0fUxJpDw0
5年乗るとする。
400万円の据え置き式は売り値が50万円ぐらい?
同等の交換式が250万円だったとしてももっと高値がつくはず。

10年乗るとする。
控え置き式は航続距離の減少に悩まされながら、100万円で交換するかの選択にせまられる。
交換式はバージョンアップされて航続距離は延びたバッテリーでずっと乗り続けられる。

どっちがいいか
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-k6AW [182.251.182.9])
垢版 |
2021/04/28(水) 22:49:55.94ID:dDmLclwya
>>428
ユーザー的には初期投資が少なくて済む
遠出した時に充電が必要になっても短時間で済む
仮にステーションがなくても普通充電や急速充電も可能

インフラ整備的には電気が各家庭まで来てないど田舎でもステーションまで送電線を引くだけで良い
各家庭で太陽光発電や蓄電池の設備投資が不要
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4324-X+gx [126.90.182.155])
垢版 |
2021/04/29(木) 01:29:52.74ID:JbUQXLLD0
>>437
バッテリーを劣化したら運営会社が交換していたらその費用も料金に上乗せされて非常にお高い料金設定になるんじゃない?交換する機械も動画をみると安く設置できるようなものじゃない
まさか、安い電気代ぐらいしか掛からないと思ってないか?
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-XY4R [133.106.164.195])
垢版 |
2021/04/29(木) 04:01:25.81ID:cj8eJCrPM
>>435
少なくともNIOのは70kwhで電池ありなしで100万ほどしか違わない。
初期投資を気にするなら安いEVを購入する。

月額定額なのに、それを使わず更に充電で金使うとか月額費用マシマシでも気にしないなら良いんじゃね?
交換しないタイプの人と10倍ほど出費に差が出てもね。

インフラ整備的に交換式のEVを電気のメインインフラにするのはありえん。
第一、交換するの往復の間の家庭の電気使えないだろ。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f05-qCEO [119.240.138.198])
垢版 |
2021/04/29(木) 04:15:05.07ID:YSn/uR+i0
>>439
今やってる数社がそれぞれどういう料金体系かは知らないけど、このシステムは規格を統一して多くの
車体メーカーとバッテリーメーカーが参入してなおかつ利用者が増えることでコストダウンが進むね。
2極化していけばいいと思う。
一方は専用開発だけど、年々劣化するバッテリーを購入して負担。
他方は汎用で最高の性能は出せないけど、一定品質のバッテリーを利用料金として負担。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-k6AW [182.251.182.212])
垢版 |
2021/04/29(木) 06:32:06.86ID:o59tZufna
>>440
100万違ったらデカイよ。
>>432 >>437な理由もあるしね。

>インフラ整備的に交換式のEVを電気のメインインフラにするのはありえん。
>第一、交換するの往復の間の家庭の電気使えないだろ。

中国は国土が広すぎて交換する往復の間全てに電線網を敷設するのに莫大な金が掛かるんだよ。
都市部だけじゃなく国全体にEVを普及させたいから、交換式はユーザーにもインフラ的にもメリットがあると言う判断。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-jhYj [163.49.205.81])
垢版 |
2021/04/29(木) 06:47:38.03ID:AW3Ol3k+M
>>424
一般的に普通の住宅に乗っけた太陽光パネルの一年間の発電量はその家庭の一年間に使う電力消費量より多い
太陽光パネルを新築時に取り付けるその上乗せコストは10年分の電気代とトントン
つまり現状でも原発も火力も不要なカーボンフリーで戸建て一般家庭の電気は回せる(とりあえず南関東以南は採算に合う)
問題になるのは需要と供給のタイミング
スマートグリッドかバッファーとしての大型バッテリー
EVのバッテリーがそこに当てはまるかというと、完全には難しい
やはりスマートグリッドとEVのあわせ技が合理的だと思うが電力会社は自分の電気を売れない話だからやりたがらない
そのための発電送電分離のはずだが日本は合理的になりきれない何かがあるんだよね
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-k6AW [182.251.182.212])
垢版 |
2021/04/29(木) 06:49:33.94ID:o59tZufna
>>439
高級路線のNIOの場合は6年で差額がトントンになるぐらいの価格設定だったかな?
上海や北京は車両の画像を見る限りもっと大衆向けなので安い設定になるかもね。
それと交換ステーション建設は政府が支援していくみたいだし、規格が統一されれば建設費のスケールメリットも出る。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-XY4R [133.106.41.167])
垢版 |
2021/04/29(木) 09:27:56.32ID:s2BgMSBTM
>>442
100万円の違いが大きく長期間乗るのにメリットがあるって経済観念皆無なのか?
7年も乗ったら交換式の方が月額費用的に割高になるから、むしろ5年以内に買い換えないならメリット薄い。

例えば電気の通って無い集落まで100kmとする。
ちゃんと道も整備されてて無いとして時速40kmで計算すると、往復で5時間。
さらに電費を5km/kwhで計算すると往復で40kwhはかかる。
70kwhのバッテリーなら30kwhしか使えん。
しかも、結局のところ新たに電気の使用地域を増やすって事は必然的に発電所の増設は絶対に必要になる。
少なくてもNIOの約500万円・月額1.5万円を払う余裕があるなら、太陽光発電を150万円で6kw・蓄電池を100万円10kwh、EVを300万円位で購入した方がまだマシ。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-k6AW [182.251.182.212])
垢版 |
2021/04/29(木) 10:00:21.59ID:o59tZufna
>>446
例えば10年乗ったときに、非交換式は新車購入価格400万+バッテリー交換代80万 計480万
交換式は300万+10年分150万だったら交換式選ぶでしょ。
それとローンと同じで例えば400万の車は買えないけど、300万+残りはローンでなら払えるという人は多いよ。支払い総額が多くなったもしてもね。

中国政府としては中間所得者にもEVを普及させたいのでこの方式を支持してるわけ。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b89-MSaw [106.72.199.192])
垢版 |
2021/04/29(木) 10:15:24.65ID:kNR5lPun0
>>446
お前如きが個人のトンチンカンな見解を長文書いて喚こうと、バッテリー交換式やワイヤレス給電式のEVは普及が進んでる。

大気汚染が汚染が進むアジア諸国では、EV車への移行は国策となっており日本も当たり前だが追従しないと生き残れない。
EVは是非かは答えが出てる。EVが今後の主力になるのは間違いない。
航続距離の短さや充電の長さは、バッテリー交換とワイヤレス給電で克服出来る。
新しい時代がやってきた事を自覚しろ。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f01-aQQw [133.203.209.96])
垢版 |
2021/04/29(木) 10:26:10.29ID:8NkhaB5Y0
ガソリンHVください。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-k6AW [182.251.182.212])
垢版 |
2021/04/29(木) 10:29:04.15ID:o59tZufna
>>449
あれは都市部で公共交通機関を使うより安いから航続距離は短くて高速走れなくても気にしない若者が買ってる。
地方じゃそうは行かない所も多いだろうね。

一番購買者が多いNIOと宏光と間の層にどうやってEVを買わせて普及させるか?という一つの解答例が交換式。
まあコレが中国での主流になれば海外メーカーも参入せざるを得ないという目論見もあるんだろうけど。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9789-Nexr [14.9.91.128])
垢版 |
2021/04/29(木) 10:45:18.07ID:OT6ZUx+S0
>>450
普及っつったてチウゴクだけだろ

ちょっと考えただけでもこんだけめんどくせーBEVを無理やり押し付けられる世界中の人々はたまったもんじゃねーな
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-yxcN [49.96.24.56])
垢版 |
2021/04/29(木) 12:16:45.78ID:nESeFYc+d
あのさぁ、EV厨はまず免許とって自分で買ってみろよな。ここ、免許のない奴の妄想ばっかじゃん。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f24-E03c [60.143.70.169])
垢版 |
2021/04/29(木) 17:14:41.28ID:TvP6lR240
2021年3月中国国内生産自動車販売台数と前年同月比
@独)ワーゲン 237371 +90.4%
A日)トヨタ 151582 +70.3%
B日)ホンダ 146054 +252.0%
C中)長安 109050 +53.8%
-----
D米)ビュイック 83036 +210.8%
E中)ジーリー 82668 +26.5%
F日)日産 78007 +85.4%
G独)アウディ 67188 +93.3%
H中)哈弗 66480 +66.6%
I中)五菱 66480 +508.6%
J独)BMW 63354 +53.8%
K独)ベンツ 63272 +19.3%
L中)奇瑞 56674 +129.3%
-----
M中)BYD 39985 +32.8%
N韓)現代 37060 +33.1%
O米)テスラ 35503 +249.4%

㊲中)ニオ 7257 +373.4%
㊷中)シャオペン 5102 +546.6%
㊹中)リ・オート 4900 +238.6%

全メーカー増加しているが率がショボいところは厳しいね
ベンツは輸入のレクサスにやられているのだろう
中華EVベンチャーはまあこのぐらいでしょうか
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f24-E03c [60.143.70.169])
垢版 |
2021/04/29(木) 17:57:30.20ID:TvP6lR240
車種ランキング
@セダン)VWラヴィーダ 41191 +66.7%
Aセダン)日産シルフィー 40014 +66.2%
B小型)五菱宏光ミニEV 39745 NEW
Cセダン)ビュイックエクセルGT 38047 +340.1%
Dセダン)トヨタカローラ 35126 +107.7%
ESUV)哈弗 H6 34865 +71.6%
Fセダン)VWボーラ 33996 +52.0%
GSUV)ホンダ CR-V 33712 +1216.9%
Hセダン)VWサギター 32365 +70.9%
ISUV)長城 CS75 31461 +70.8%
Jセダン)テスラモデル3 25352 149.5%
KSUV)トヨタRAV4 21989 +92.1%
LSUV)VWティグアン 21130 +329.3%
Mセダン)トヨタレビン 20003 +42.8%
NSUV)ホンダXR-V 18884 +546.9%
OMPV)五菱宏光 17929 +64.1%

>>470
五菱は軽と三列シートミニバンの2車種でほとんど全部だね
よくわからん中華メーカー車がEVに見えたんだろうきっと
ガソリンエンジンしかない物凄い台数のワーゲンセダンとか中華SUVとかを
短期間でEVに置き換えろとかそんなことはまあ無理だな
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dffc-k6AW [119.26.16.100])
垢版 |
2021/04/29(木) 18:46:11.58ID:MpEeldVG0
宏光mini ev ってカローラより売れてるのね。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7d-kVJP [202.214.125.194])
垢版 |
2021/04/30(金) 05:45:51.49ID:PUo/sO5AM
トヨタはテスラに早くから目をつけ出資してたんだぞ
バッテリーや自動車技術で協力したり今のテスラになる土台に大いに貢献した
そのままテスラを持ち続けて出れば今頃は世界のEVのトップランナー
何が原因で提携解消したのか知らんが、あれが章男の限界
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7928-PZl/ [220.157.156.233])
垢版 |
2021/04/30(金) 06:25:17.16ID:2dbiX5XI0
ダイムラーはその通りだがトヨタはGMとの合弁のヌーミーを売却した際に現金の持ち合わせがないテスラから株を受け取っただけ
ラブフォーEVを販売したりしてはいるが企業文化も異なるし決裂も必然でしょう
尚ダイムラーもほぼ同時期に決裂
今も持ってれば売却時より更に値上がりしてるがそれでも十分儲かってるから良しじゃね?
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4989-TFqI [14.9.91.128])
垢版 |
2021/04/30(金) 09:40:22.08ID:4BwKkmu30
>>478
粗悪品を平気で製品棚に並べる奴とは一緒にやっていけないのがまともな会社だろ
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-PU2s [106.132.87.116])
垢版 |
2021/04/30(金) 10:58:10.42ID:cr31GTJ+a
後出しジャンケンは先行メーカーに対して物凄い勢いで追いつき追い越すだけの追従性が求められるわけで、決して楽な道では無いわな
ちょっと前のSUV攻勢もすごかったし
なのでEVブランドのbZ7車種だかは本当に実際に出してくるんだろうからテスラや他社もうかうかしてられないよ
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbfc-jsIz [119.26.16.100])
垢版 |
2021/04/30(金) 12:49:08.00ID:iZvTNv9r0
>>484
後出しジャンケンそれ自体は楽な道だよ。リスクが少ないし。
ただそれが出来るポジションまでシェアを獲得して会社を大きくするのは難しい。
国内では圧倒的なシェアでそれが出来ていたから問題は無かったけど、グローバルではどうか?
最近は世の中の動きが早すぎて、ゲームチェンジを画策するスタートアップや他メーカーに対してどうしても遅れてるように見えてしまうな。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b15-x7Q7 [153.145.25.209 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/30(金) 18:16:39.48ID:fSVCjsQD0
電気自動車導入拡大における電力ネットワークの課題
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/challenges-for-electricity-distribution-network-with-increased-ev-adoption/

【先行例のイギリスの場合】
> ・・・EV普及率が高まると32%の配電線において設備増強が必要になるが、
> 他方でスマートチャージ・V2G等の技術を活用することにより、
> 約22億ポンド(約3300億円)の投資を回避することができることが判明している。

> DNOや送電・配電事業者の業界団体であるEnergy Networks Association(ENA)は、
> 特に住宅地におけるEV導入速度の予測が困難である点に問題意識を感じている。
注:DNOとは英国の配電網運用管理者。132kV未満の配電網を受け持つ。
 日本では一般送配電事業者(例:東電PG)の、地域配電部門的存在。

> ある住民がEVを購入すると、周辺の住民が次々とEVに乗り換えるような事象が発生しており、
> 特定の地域・配電線でEVによる電力需要が急増する現象が発生
>(Covid-19パンデミックで有名になった単語「Cluster」と呼ばれている)している。

> EVを購入した需要家はDNOに届け出る義務を有するが、
> 罰則規定がないことから義務を果たしている需要家は少なく、
> DNOは分散電源の導入状況の把握に苦慮している。

> ・・・スマートチャージはユーザーに対するインセンティブが肝要であると考えているものの、
> 需要者は多額のインセンティブを享受できないと自発的に需要シフトに動かないことが分かっている

> 他方で、多額のインセンティブは過剰なレントとなる虞があり、電気料金の上昇につながってしまう。

【日本の場合】
> 地域・用途に合わせたEV導入計画が肝要であると考えられ、
> 自動車の用途発掘・消費者への遡及の観点では、
> 電力業界だけでなく自動車業界との連携が肝要になると考えられる。

> 他方、EV普及拡大の課題になっているのは、高価な車両価格である。

> 系統混雑が発生している地域では、
> 疑似慣性・瞬動予備力としての定置型蓄電池のニーズが勃興するものと考えられ、
> 二次利用・三次利用を含めた地域でのEV・蓄電池活用の仕組みづくりが必要になるものと考えられる。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4989-TFqI [14.9.91.128])
垢版 |
2021/05/01(土) 16:39:34.18ID:FGyMxMtS0
日本の平均的な自家用車使用率ならガソリン車一択
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e972-j6Hx [222.15.52.251])
垢版 |
2021/05/01(土) 21:08:06.92ID:3Xjv/n1g0
エネルギー消費的に電動自転車程度のが個人の移動手段になって行くんだろうな
宏光ミニEVですら過渡期のエネルギー消費の多い移動手段と振り返られるような
世界中で四輪自転車にソーラーパネル乗せたようなモビリティが開発されてるが、本来は日本が作るべきだったんだろう
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132b-V2ll [59.134.32.115])
垢版 |
2021/05/01(土) 23:45:46.98ID:yDBdSkng0
>>505
俺のホームコースのゴルフカートはヤマハの電動モノが中心だよw
電動は音が静かだからパートナーがアドレスしてショット使用としているときも動かすことが出来る。
ちゃんとe-ペダル的な動作や回生もさせてるようで、なかなかゴルフプレーの付帯ツールとしては具合がいい。

電池EVの用途の本命が、シニアカーとかこういう奴だよなwww
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132b-V2ll [59.134.32.115])
垢版 |
2021/05/01(土) 23:48:15.94ID:yDBdSkng0
ただし、電池式EV(笑)を自家用車などの乗用車として使えると思い込んでる奴はタダのバカ。w
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2d-kVJP [210.138.179.242])
垢版 |
2021/05/02(日) 06:27:51.63ID:4L4s1zCtM
>>508
3キロ先のスーパーや幼稚園の送り迎えが大半という車がどのくらいあることか
そういう人たちの車がカローラから軽自動車に移って4割も占めるようになったわけだ
自転車でも出来ないわけでないけど子供を前後かごに載せてとか雨の日とかつらい、だから軽自動車
であれば軽自動車未満、自転車以上の乗り物があればそちらに移っていく、そんな人たちも結構いるかもだよ
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bf8-QYFT [153.232.231.253])
垢版 |
2021/05/02(日) 12:31:32.79ID:1O9khDfV0
軽は海外ではサイズを拡大した仕様に作り直して売ってるのが現実で
日本のサイズと二重化したままなのは効率悪いのは間違いない。

シナのミニEVはまた特殊でもともとは原付を4輪にしたようなもの
(法的には原付きですら無く歩行者と同じカテゴリ、というか登録なしで走る野良車両)
宏光ミニEVはそれら野良EVを同サイズで置き換える登録車として人気がでた。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-kVJP [163.49.208.216])
垢版 |
2021/05/02(日) 17:21:54.10ID:1lCdOpbMM
>>522
Xiaomiのキックスクーターが最近国内でも売り出したが
10キロなくて折りたたんで電車に持ち運べるから便利なんだよ
価格も数万円
今のそれでは重すぎて移動には車が必要、目的地で路駐するしかなく、早い話これなら自転車のほうがよっぽど便利じゃんとそういう代物でしかない
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e115-TNk6 [114.180.204.143])
垢版 |
2021/05/02(日) 17:41:10.25ID:HxactBOH0
中国の格安EVは安い部品使ってるから耐久性がないんだよな
ベアリングや電気配線、プラスチック部品等々
ホンダやヤマハが売ってる今の原付スクーターのように
数年で外装が紫外線にやられて見るも無残な姿になる
電気配線も防水コネクターでなかったりね
数年でごみになりそうだから買うならよく検討したほうがいい
整備や部品供給も怪しいしね
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b8e-M1Cr [121.3.2.98])
垢版 |
2021/05/03(月) 06:15:50.93ID:n5BYZbT00
キックボードが便利なのはそのまま電車に持ち込んで移動できるってところだろうね
パークアンドライドならぬキャリーアンドライド
それ以外は自転車の方が実用的だ
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b92-eh0L [121.80.208.210])
垢版 |
2021/05/03(月) 12:57:18.60ID:7kcswxTZ0
EVの電気装置ってパルス充電とかしてるんだろうか
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3c9-szxc [133.186.60.65])
垢版 |
2021/05/03(月) 12:58:54.83ID:zJ/schcV0
高出力の電動ユニットが手に入りやすくなれば、シニアカーの魔改造とか流行りそうだな。
5秒で時速100kmまで加速とか。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM0b-Ew5U [123.255.128.222])
垢版 |
2021/05/03(月) 13:14:40.91ID:XEHxH3uFM
モーターが小型になろうと、電池が重さ決めるから
そこそこ走れるキックボードはそれなりの
バッテリー積むから、ひょいと持って気軽に電車
とはなかなかいかない。

自分の空想だとコロコロバックを、ガチャンて
やるとセグウェイに早変わりみたいなのかな
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD73-fqxV [1.66.48.37])
垢版 |
2021/05/03(月) 16:34:39.98ID:V4Ao5rZTD
18650電池ってただの規格だろ?
確かに粗悪な何時爆発するか分からない安い電池は沢山あるけど信頼性を担保するための保護回路とか積んだやつはそんなに安く無いんじゃねーの?
中国では危険すぎるからバッテリー関連の空輸は全て禁止されてそれでもスマホが燃えたりして問題になってんじゃん。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7915-WjRM [220.220.240.59])
垢版 |
2021/05/03(月) 17:23:45.15ID:zkkwsYzL0
https://m.youtube.com/watch?v=htAu7aaXq7U

デザインがどう見てもEKワゴンのパクりなんだよな?
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 937d-oAS0 [221.185.214.22])
垢版 |
2021/05/04(火) 13:58:06.09ID:Gn1p9Hy50
モンド スミオ@テスラ モデル3 SR+(2021.03納車)
@3SR2021031

先程、高速走行中に突然ニュートラルに。
ドライブに入れようとしたら「走行できません」「シャットダウンしています」のアラート。アクセル踏んでも加速せず、惰性でなんとか緊急避難帯に停車しました。。
すぐ近くに緊急避難帯があったからよかったですが、怖いですね。。
今テスラコール中
https://twitter.com/3sr2021031/status/1388389375084359684
https://pbs.twimg.com/media/E0SMxh9UUAMZj2X.jpg

https://twitter.com/3sr2021031/status/1388428689327542273
https://pbs.twimg.com/media/E0Swh48VkAUB5jo.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b301-E6EG [133.203.209.96])
垢版 |
2021/05/04(火) 18:17:01.50ID:FqgF3jhF0
そもそも、モーター冷却能力は足りてんのかね?
使用状況によっては1割くらいは熱になる。

ググったらモーター出力211kwという数字が出てきたから
ざっと20kwの冷却能力が要る。
100V200Aで20台くらいの家庭用電気ストーブを
冷やす能力が必要だ。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b15-wgw3 [153.145.25.209 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/05(水) 18:39:50.08ID:iPQcUQqz0
今IEAがYouTubeでクリーン・エネルギー転換と鉱物資源についてのライブやってるんだけど、
2030年に銅、リチウム、コバルトの需要が供給の2倍のミスマッチになると。
多分アーカイブはされるかと。開始25分頃

The Role of Critical Minerals in Clean Energy Transitions
https://youtu.be/FfpuT1cvYiM
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b301-E6EG [133.203.209.96])
垢版 |
2021/05/05(水) 18:51:50.06ID:p8oFvKQx0
電気物に水は危険だからできるだけ
水冷は避ける傾向にある。

昔の大型コンピュータも水冷だったが
CMOSになって発熱が減ったら
空冷が普通になった。
サーバのCPUの放熱も水冷がいらない
範囲に大きさを抑える。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b03-xqMu [153.217.85.72])
垢版 |
2021/05/05(水) 18:58:37.41ID:raeVoSx/0
>>570
最近のスパコンやサーバーのトレンドは浸漬液冷だよ
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b301-E6EG [133.203.209.96])
垢版 |
2021/05/05(水) 19:09:57.55ID:p8oFvKQx0
>>572
多分、クレイ1で懲りてるから
見かけのお遊び以外じゃ使わない。
ブクブクがかっこいいけどね。

実際には全体の液体を還流させると
どうしても回りきれない部分ができるし
ブクブクは泡だから、泡そのものが
断熱材になって冷えない。

冷やさなきゃならない部分だけ
パイプで冷却水を引いたほうがマシ。

あと、冷やすなら比熱が高い水が
一番冷却効果が高いが、
水に不純物が入ると電気が流れるようになって
漏電するから、冷却効果が低い別の液体を
使うしかない。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b301-E6EG [133.203.209.96])
垢版 |
2021/05/05(水) 19:27:54.29ID:p8oFvKQx0
昔は液浸冷却はロマンだったな。
現実にはそれほど良いものでもないらしい。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d10b-o1pv [202.238.4.23])
垢版 |
2021/05/06(木) 03:40:55.89ID:rLNKiVW/0
>>558
日産は折角得られた量産車での比較的大きな不具合をFMCでも改善しようと
しないのかな 世界で一番最初に電気自動車の量産車を発売した意味が薄れるね
バッテリ容量を50%アップしてバッテリの並べ方を変えただけで同じ容積に押し込
めば排熱はより厳しくなる。 故障の要因と結果が分かってきて何もしないののは
堕落の坂を転げ落ちて行くだけだね  
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-ig6F [133.106.152.43])
垢版 |
2021/05/06(木) 08:37:10.61ID:56/d4RJCM
>>575
リーフは、本来初代で開発コストをペイするまで作り続け、新技術満載第二世代EVとして2代目を出したかったのに初代初期型のバッテリー劣化やカッコ悪いという評判で売れる=コスト回収の目処が立たず、止む無くガワとバッテリー増量だけ変更したマイナーチェンジレベルの二代目登場。今回のMCも古いシステムにこれ以上金かけられないから小手先レベルだし。日産の第二世代EVはアリアから始まる。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02bf-myb9 [59.146.183.94])
垢版 |
2021/05/07(金) 10:27:04.56ID:Goh+Sj7U0
Audiは登坂時のエネルギーを下り坂で 7割回収すると言っている
つまり熱に変えるブレーキエネルギーを全量回生に回せば7割回収できるということになる
自動運転の車においては摩擦ブレーキよりもモーターでの減速の方が容易なはず
アクセル一つで加減速、人間にとってもこちらの方が簡単
自動車メーカーはさっさとブレーキをなくせ
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 827d-SQuH [219.160.36.118])
垢版 |
2021/05/07(金) 20:01:06.81ID:W68kvmK10
テスラ大株主の英運用会社、保有株を大量売却
https://www.cnn.co.jp/business/35170380.html
英スコットランドの資産運用会社ベイリー・ギフォードは6日に提出した報告書で、米電気自動車大手テスラの株式を1100万株売却したことを明らかにした。
同社はテスラの大株主。

今回の売却により、ベイリーによるテスラ株の持ち高は40%減少した。
売却した株はテスラの発行済み(社外流通)株式の1.2%に相当する。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM4a-TZsp [119.238.199.235])
垢版 |
2021/05/07(金) 20:31:09.75ID:VgqgQVQKM
空冷のリーフはトラブル無しなのに
水冷のテスラは加熱で止まったり
炎上したりしとるな。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-vTzk [133.106.49.7])
垢版 |
2021/05/07(金) 23:18:56.92ID:HLSY7f+XM
>>597
そんなに違うんだっけ?
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1201-TZsp [133.203.209.96])
垢版 |
2021/05/08(土) 07:31:26.11ID:DUXiFPsG0
加熱しなければ空冷のほうがトラブルは少ない。
テスラは空冷にできなかっただけだろう。

スパコンでも昔は水冷だったが
半導体の進歩で発熱が減ると
空冷になっている。
今はどうしても冷やしきれない
部分だけ最低限水冷にして
あとは空冷。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6fc-mUPJ [119.26.16.100])
垢版 |
2021/05/08(土) 09:02:20.67ID:L2fCoBCw0
バッテリーにとって一番いい温度は30度前後ぐらいだっけ?
その温度であれば急速充電時にバッテリーへのダメージをかなり少なくなる。
液冷のテスラやポルシェは充電場所に近づくとバッテリーをその温度に調整出来るけど、空冷リーフはそれが出来ない。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12c9-VPoK [133.186.60.65])
垢版 |
2021/05/08(土) 11:10:54.09ID:pp6XKebb0
リーフはバッテリー寿命が短いイメージがあるけど、それは初期型のバッテリーが寿命軽視のタイプだったから。
今は違うよ。
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM4a-TZsp [119.238.198.200])
垢版 |
2021/05/08(土) 11:36:23.72ID:e8iA528LM
それにしてはテスラの過熱や炎上事故は多いな。
まだ経験が浅いからマネージメントが
うまく行ってないんだろうけど。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6fc-mUPJ [119.26.16.100])
垢版 |
2021/05/08(土) 16:56:06.85ID:L2fCoBCw0
>>609
夏だけじゃなく高速走った後やお代わり充電する際も空冷だとバッテリーが熱を持った状態なのでダメージと充電がスムーズに出来ない。
でもトヨタはレクサスブランドでさえ空冷を採用ってのはどうなのか。
EV専用プラットフォームのbz4xも空冷かのかね?
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM4a-TZsp [119.238.197.113])
垢版 |
2021/05/08(土) 17:55:36.00ID:RWJJFw5DM
でも実際に過熱によるシャットダウンや
炎上事故を起こしているのは
リーフじゃなくてテスラという事実。

作り込みが足らないんだろうね。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1201-TZsp [133.203.209.96])
垢版 |
2021/05/08(土) 19:45:00.16ID:DUXiFPsG0
水冷空冷関係なく、単純に出来が悪いだけ。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-gUNg [133.106.130.24])
垢版 |
2021/05/08(土) 20:16:15.22ID:xaErohQpM
水冷の場合、長時間駐車中のときも水冷の効果あるのか?電力使ってウォーターポンプ回しているの?
自宅駐車場なら、電源につなげておけばいいだろうけど、真夏の炎天下で会社の駐車場で朝から夕方まで駐車するようなとき、水冷の効果はあるのだろうか?
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1201-TZsp [133.203.209.96])
垢版 |
2021/05/08(土) 20:58:19.65ID:DUXiFPsG0
物理的に壊れて発火に至るのは
100度以上になってから

部分的に発熱するので
安全を見込んで60度くらいまでが
使用の上限にしてある電池が多い。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eebd-5QgU [153.181.211.121])
垢版 |
2021/05/08(土) 22:02:45.00ID:cbyrEyVm0
とりあえずチャイナ車はやめとこう
ロケットみたいに、制御不能になるのがオチ
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a124-c6Lx [60.64.253.4])
垢版 |
2021/05/09(日) 05:19:50.86ID:zhqaWBdD0
テスラは駐車中電動ファン回してもそれ程電力消費は多くはなく体感できる程減らない
急速充電中の冷房でもそれ程の消費量でもないようでコンプレッサーで消費しながら充電してるからどれだけ消費してるかは不明だが他の季節と比べて充電時間はあまり変わらん
発熱に無対策で高価な電池が劣化しまくりのリーフよりはマシな設計
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 022b-eKXc [59.134.32.115])
垢版 |
2021/05/09(日) 08:18:53.15ID:yO2/8ZYp0
つーか
オマイら電池EVバカはちゃんとEV買ってあげて充電需要を増やしてやれよ。
そうしないといつまでたっても日本の公共充電インフラは増えないぞ。
このままじゃ減るばかりだ。w

■国内EV充電器が初の減少、20年度 車両普及の足かせに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC02B320S1A400C2000000/


なお、ホテルやショップなどでの充電乞食は諦めることだ。もはやそんな
サービス程度で集客と売り上げに大きく寄与してくれる、なんて幻想は、
どこのショップもホテルも持ってない。
そんなのは逆に乞食を集めるだけだって完バレしてる。

んで、キッチリと正規の充電サービス料金を払うことな。
外出先の充電では、充電速度の高速化があれば、それは充電サービスの質の
大幅向上を意味するので当然料金はハネ上がるだろう。
そういうのも含めてちゃんと理解の上でさ。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-IFgg [210.138.179.3])
垢版 |
2021/05/09(日) 09:38:00.75ID:9J1+TpEXM
だから外出先という概念自体がもうすでにちょっと違うかなと
スマホで外出先の充電を考えるか
つまり車での移動は1充電で行ける範囲、それ以上は他の交通機関を考える
まあよほどの非常時はスマホの充電をマクドナルドでするみたいにどっかのターミナルを借りるとなる、その程度でいいんですよ
日帰りで300キロも走らないでしょ普通
泊まりがけのお出かけをしない限り外出先で充電する心配はいらないということです
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c692-VPoK [119.231.179.79])
垢版 |
2021/05/09(日) 09:58:44.55ID:3ECm2DMK0
現状はそうなんだけども
evが普及しないと充電設備や車種も充実しないから賃貸住みの人たちにも買いやすくなるような環境の構築が必要って話でしょ
いずれすべての車がevになるのは決定事項なんだから
乗れない人は乗れなくて結構です〜なんていう馬鹿な意見は恥ずかしいからやめて欲しい
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-IFgg [210.148.125.104])
垢版 |
2021/05/09(日) 12:18:17.73ID:s8CiLmB/M
無人運転のシェアリングタクシーの方がもっといいだろ
いつでもどこでもすぐに使えてどこに返すでもなく無駄な専有がない
酒飲んでても免許を持っていなくっても快適に使える
もう自分で運転したくない、保有もしたくない、借りるのさえめんどくさいでしょ
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c605-nBcQ [119.240.138.171])
垢版 |
2021/05/09(日) 12:49:26.99ID:4UL52bZh0
>>637
これからEVが増えるのか確実なんだから、今やるべきなんだけど。
回り道をしてガラパゴス化してお決まりの日本没落コースが見えてる。
充電時間が短い安価で軽量な電池が開発されるならまだしも。
>>638
カーシェアリングにしても、バッテリーのメンテナンスが不要になる交換式が主になる可能性。
>>639
交換式はもう自動になってるんで、その点でも自動運転と相性はいいよね。
専らチャージ式の自動化も課題は少ないだろうからそのうちできそう。
ただ、やっぱりメーカー間の規格の統一は必要なんだよね。どっちの方式にしたって。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-qUgy [133.106.57.165])
垢版 |
2021/05/09(日) 13:34:41.98ID:vdY2HHh6M
新品のバッテリーを中古品と交換する人はいない。交換バッテリーは業者所有でないと成立しない。
一方利便性のためにはバッテリーを共通化して異なる業者間でバッテリー交換できるようにする必要がある。
所有権問題が業者間で発生する訳だ。
廃バッテリーを買ってきて開業し、バッテリーが入れ替わった所でバッテリーを中古で売って廃業すれば大儲けだ。
当然こんな商売は成り立たない。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c605-nBcQ [119.240.138.171])
垢版 |
2021/05/09(日) 13:37:58.93ID:4UL52bZh0
>>647
家があっても月極駐車場にとめてる人多いよね?
そしてこの話題の発端であった高速道での給電は家で充電しててもあることだし。
いつものことだけど、これに反対する人はイチャモンレベルなんで自分でメリット・デメリットをよく理解してから言ってね。
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0989-dxvU [14.9.91.128])
垢版 |
2021/05/09(日) 15:02:05.98ID:VbZ9qar10
>>659
ちうごくはそんなことは全く気にしないから一部の情弱には「進んでいる国」に見える
ロケットが落ちてきても燃え尽きるからダイジョーブでごまかす
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-mUPJ [182.251.183.199])
垢版 |
2021/05/09(日) 16:19:19.13ID:aoFivttQa
>>652
都市部の人は月極めに停めてる人も多いけど、地方行くとそうでもないからねぇ。
それと交換式は色々メリットもあると思うけど、テスラなんか見てるとバッテリー自体ノウハウの塊なので、規格統一出来るのかは先行している中国メーカーがデファクトスタンダードになれるかどうかが鍵かな。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM16-7fsT [123.255.131.254])
垢版 |
2021/05/09(日) 16:47:49.81ID:CgkmgloSM
世界の民間企業がより良きを求めて話し合ってるうちに
独裁国家がエイ!と決めた規格が先行して、
そこになるってのが、ありそうなシナリオ。

そういうのは軍や国家が上からドッカンと
やった方が、勝つ確率が高い。

日本は平和を愛する諸国民に従わなくては
ならないから無理。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-7H9D [49.98.65.111 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/09(日) 17:45:28.44ID:DIz12beUd
よくEVで中国が安価に供給してシェアを奪うといっているが、EUやアメリカは自国の産業がダメになるくらいなら関税上げて閉め出すだけだぞ
すぐルール変えるからな
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-mUPJ [182.251.183.73])
垢版 |
2021/05/09(日) 17:57:26.40ID:qp0+fsVya
>>668
最近は地方でも同居率は下がってるから。近所に家建てて夫婦で2台ってのが多いでしょ。

でもそれこそ地方だとバッテリー交換ステーションの普及が遅いだろうし、インフラ整備の面で自宅充電に負けるだろうね。
中国と違って日本は田舎まで送電網が整備されてるし。
水素ステーションのように数が少ないと不便で誰も買わないのはミライ見ても分かる。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM16-7fsT [123.255.131.254])
垢版 |
2021/05/09(日) 18:41:14.61ID:CgkmgloSM
>>676
田舎じゃ客が来ないから、商売にならないよ。

コインランドリーやコインパーキングは
電源と回線があるから、充電スタンドを
併設あるいは改修するのは容易なのに、
ちっとも増えないのは儲かる見込みが無いから。

買い物や通勤は自宅充電で事足りるから
交換ステーションは盆と正月とゴールデンウィークの
商売だろうけど、そうとうボッタクっても
厳しいとしか思えない。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1201-TZsp [133.203.209.96])
垢版 |
2021/05/10(月) 06:46:51.22ID:nOrh9R/l0
素朴な疑問だが、
200kwの充電器の線はどのくらいの
太さになるのだろう?

100Vで2000A
400Vで500A

経験のある100Aの電線は指の太さくらいあったが。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-8GBr [106.128.37.148])
垢版 |
2021/05/10(月) 08:05:06.62ID:afYCY2tda
テスラは大気汚染基準違反により8100万円超の罰金を支払う
https://gigazine.net/news/20210509-tesla-air-quality-violations/

電気自動車メーカーのテスラがカリフォルニア州フリーモントに所有する自動車工場のテスラファクトリーは、2015年から33件もの大気汚染基準違反を犯しており、これにより75万ドル(約8100万円)の罰金の支払いおよび大規模なソーラーパネルの設置を命じられることとなっています。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddb2-dxvU [202.215.60.48])
垢版 |
2021/05/10(月) 14:15:45.74ID:DW71ZyZW0
トヨタ、ホンダ、ダイムラー、VWあたりがEV本格参戦してから本当のEV競争が始まる
大手はディーラーのネットワークが桁外れに巨大なんだから現状のEVシェアがこのまま続くと思ってるやつは幼稚すぎるw
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-K+t/ [106.132.86.69])
垢版 |
2021/05/10(月) 14:16:14.22ID:eUUQpWKQa
コラム:VWとテスラの危うい「暴走」、EV市場は激戦へ
https://jp.reuters.com/article/ev-breakingviews-idJPKBN2CR07C

>無謀な運転をすると急ブレーキを踏む羽目になる。電気自動車(EV)について「捕らぬ狸の皮算用」をする自動車メーカーも、同じ末路を迎えかねない。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-IFgg [210.138.176.123])
垢版 |
2021/05/10(月) 16:45:46.61ID:j9ICRy8JM
まあ、やっぱり脱自家用車だよ
EVの時代は自動運転シェアリングカーの時代
EVのネガティブがすべて問題なくなる
自動運転で回生システムが効率よく電費を稼ぎ、交通事故がなくなり交通警察官や交通事故救急の出番がなくなる
たかが異動するために何十万も払って許可証を取り、運転ミスで簡単に人殺しができ、そのために高額な保険にも入り、何百万も払って車両を購入し、自宅の敷地を無駄に占有させ、目的地にも駐車場として無駄な敷地を用意させる、非効率な地球温暖化システムはさっさと消滅させた方がいい
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-V+d8 [1.75.213.80])
垢版 |
2021/05/10(月) 19:07:55.86ID:ZksS800pd
百年前から言われてるけど、電池の性能が良くなればガソリン自動車は電気自動車に駆逐される。発電所とか充電器とかはある意味些末な話。
確かに20年前より電池の性能は劇的に良くなった。昔は5点以下だったけど、今50点くらいまで良くなった。でもガソリンは1000点超えてる。電池は頑張っても100点か、超絶技術革新があっても500点は超えられないので、どう頑張ってもガソリンに勝てない。
もし電気が勝つつもりなら、電車みたいに給電受けながら走るしかないけど、インフラ作れないからやっぱり無理ゲー。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12c9-VPoK [133.186.60.65])
垢版 |
2021/05/10(月) 19:30:53.81ID:wik5Nr3a0
>>684
そういう計画が進んでますね。
200kwを6台で取り合うクソ仕様だけど。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b924-bjoC [126.90.182.155 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/10(月) 21:25:35.37ID:enrdVoL/0
>>698
ステラの充電器すら女の人には重くて一苦労なのにこれ以上太くなったら扱えないよな
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b924-bjoC [126.90.182.155 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/10(月) 21:31:26.99ID:enrdVoL/0
>>711
テスラだ。興味ないから素でまちがえた
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee03-kAcN [153.217.85.72])
垢版 |
2021/05/11(火) 04:40:23.19ID:ZxvLTlbw0
>>717
デメリットは価格と車種の少なさのみ
安くて色々なタイプやデザインを選べればみんな買うよ
航続距離なんて一般的な使い方では全く問題にならんレベルだしな

要はね、例えば軽自動車が今の価格のままでEV仕様が出せるなら
ガソリン仕様なんて一部の心配性や偏屈者しか買わんのよ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee03-kAcN [153.217.85.72])
垢版 |
2021/05/11(火) 04:45:20.69ID:ZxvLTlbw0
>>713
年に数回あるかないかの旅行なんてレンタカーでも借りるか公共交通を使えよ
レンタカーですらEVしかない状態になる頃には充電問題なんかも解決してるだろ
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee03-kAcN [153.217.85.72])
垢版 |
2021/05/11(火) 04:56:57.19ID:ZxvLTlbw0
>>708
それは20年後にも強制力が一切働かずに、環境に悪かろうが好きなように
ビジネスを続けてかまいませんよという時代が続いていればの話でしかない
地球環境がどうこうよりも都市環境として許されなくなっていく

もう不便だろうが高価だろうがマイカー持ちたければEVしかない
そういう時代に差し掛かりかけているんだよ

国レベルで見れば間違いなく速く動いたもん勝ち、遅れた国は事ある毎に
まだ車で排気ガスを出してるんですかとネチネチといびられるようになる
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-kAcN [210.138.178.107])
垢版 |
2021/05/11(火) 05:20:09.99ID:YYC7XobTM
>>722
そのコストを克服しているのが中国だよ
日本の一昔前の軽自動車程度のEVを50万円以下で販売できている
中国 テスラ超え で検索すれば出てくる
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-IFgg [210.148.125.148])
垢版 |
2021/05/11(火) 06:20:25.20ID:2A5AG5ITM
EVが先端だからという理由で選ばれるより、排気ガスを出すガソリン車というのが購入の大きなプレッシャーになっていくと思う
灰皿がオフィスのデスクの上に並んでたのはわずか20年前
青山刑事はくわえタバコで湾岸署まで来てそのままデスクについていた
レストランでタバコは吸われますかと聞かれることもなく、タクシーに乗るとタバコ臭く、通勤電車以外はタバコを吸える電車も多かった
それがあっという間に駆逐され喫煙ルームに追い立てられ、スタイリッシュな男の喫煙が臭くて迷惑なアホに変わるまでに10年もかからなかった
V6V8のマルチシリンダーの高級車に乗るステータスが単なる臭い迷惑野郎になるのにそんなに時間はかからない
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee03-kAcN [153.217.85.72])
垢版 |
2021/05/11(火) 06:43:22.90ID:ZxvLTlbw0
>>725
充電している間に他の事が出来るんだから時間が割かれるとは言わない
自宅以外での急速充電なんて食事やちょっとした買い物の間に終わってるだろ

むしろ給油だけのためにスタンドに行くことの方が時間が割かれるよ
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee03-kAcN [153.217.85.72])
垢版 |
2021/05/11(火) 09:19:22.92ID:ZxvLTlbw0
>>731
現状のガソリン車だってプレミアが付くような車種でなければ
5〜6年もすれば二束三文で10年もすれば査定0円だろ

俺が乗ってきた車は手放した時には全部査定0円だったよ、買い取り業者さんでさえも言うんだよ
「大事に乗られて来たんですね、ボディもきれいでサビも一切なくエンジンも快調」
「でも市場的には年式で査定0円で廃車なんです、勿体無い、もう少し乗らえれてはどうですか」と

EVが本格的に普及期に入ればバッテリーもある程度は規格化や統合が進んで
メーカーは高級EVに対してはバッテリー交換サービスを必ずやるし
独自の保証を付けてメーカーよりも安価に交換するサービスが多数登登場するよ

中国のやつみたいに元が安ければ使い捨てでいい
その手の格安EVに対してもバッテリーの交換サービスやDIYキットが必ず出てくる
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee03-kAcN [153.217.85.72])
垢版 |
2021/05/11(火) 09:31:11.98ID:ZxvLTlbw0
>>731
外出時の充電なんて30分程度なわけで食事やちょっとした買い物をしてれば終わる
自宅には100V充電なら普通のコンセントでいいし200Vの工事も3〜4万円程度だ
ちなみにガソリンよりも電気代の方が安いから3年で工事費の元が取れる

それにな、もう長距離走りたいとか全くない
欲しいものはAmazonで格安で何でも買えるし行きたいところもない

そもそもさ、俺の感覚からすればEVなんて買うものではなく
古くて安いそれこそタダ同然で手に入るような年代の車をベースに
自分で作ればいいものだと思っているよ
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-PzdS [163.49.209.246])
垢版 |
2021/05/11(火) 10:15:02.41ID:DMc3RyuzM
2020年 乗用車の平均使用年数は13.5年
2020年は9.96年で伸び続けている
https://www.airia.or.jp/publish/statistics/trend.html

2004年 乗用車の年間走行は10000km
https://www.mlit.go.jp/jidosha/iinkai/seibi/5th/5-2.pdf

この調査では年間走行距離は
2019年 6300km
2014年は7200kmで減ってきている
https://from.sonysonpo.co.jp/topics/pr/01_20191128.jpg
https://from.sonysonpo.co.jp/topics/pr/2019/11/20191128_01.html

2020年 CO2排出係数(調整後) 0.444kg
http://www.fepc.or.jp/about_us/pr/pdf/kaiken_s_20201016.pdf
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-PzdS [163.49.209.246])
垢版 |
2021/05/11(火) 10:32:30.80ID:DMc3RyuzM
これ面白いね
平均的な走行距離の短さを考慮して重くて高価なバッテリーを抑えたが受け入れてもらえなかった

> 先代プリウスPHVが、売れなかった理由その1:走行距離の短さ
> その理由のひとつは、EV走行可能距離が短かったからだ。初代プリウスPHVは、4.4kWhという小さな容量のリチウムイオン電池を搭載。EV走行できる距離を26.4qとした。トヨタは、ほとんどの顧客の1日の走行距離が30q以下というマーケティングデータに基づき設定した。(中略)
> 結果的に、トヨタはマーケットを甘く見た。メーカーの論理が先行し過ぎた。顧客は26.4qというEV走行可能距離は少なすぎて、ハイブリッド車と比べメリットが享受できないという判断だ。
https://221616.com/car-topics/20170221-87160/
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee03-kAcN [153.217.85.72])
垢版 |
2021/05/11(火) 10:32:48.17ID:ZxvLTlbw0
>>733
evsmartというサイトでGooglMapモードにしてズームアウトしてみると日本地図がびっしり埋まる
24時間+急速無料の条件を入れたって全国的にけっこうな密度だよ
航続距離が100kmもあればまず困らんぞ
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0989-dxvU [14.9.91.128])
垢版 |
2021/05/11(火) 10:46:10.36ID:HoCggzkl0
>>734
どんなショボ車に乗ってたの?
去年12年乗った3.5ℓのあまり人気の無い車売ったけど30万で取ってくれたぞ
で、スタンドの兄ちゃんにそのこと言ったらあれならもっと高く売れたでしょと言われた
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee03-kAcN [153.217.85.72])
垢版 |
2021/05/11(火) 10:57:37.50ID:ZxvLTlbw0
>>741
自動車改造大国であるアメリカではトヨタがPHVを出す前から普通のプリウスの
バッテリーの容量をアップをするサービスやキットが多数あって流行ってた

それを受けて本家で出したわけだが、最大の読み違えは今乗っている普通のプリウスの
性能をアップしたいのであって別の車として出たら乗り換えたいわけじゃないって事だよ
もちろん新規にそれを買いたいと思う者もいない、EV航続距離の問題では全くない
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-PzdS [163.49.209.246])
垢版 |
2021/05/11(火) 11:16:22.88ID:DMc3RyuzM
>>739, 740をカーボンカウンターに入れてみた
https://www.carboncounter.com/#!/explore?price_Gasoline=4.5&;price_Diesel=3.8&price_Electricity=23&electricity_ghg_fuel=440&electricity_ghg_veh=440&distance_per_year=3000&cityshare=0&lifetime=14&ownership_life=6&units=si
ガソリン価格 4.5 USD/gal (130円)
ディーゼル価格 3.8USD/gal (110円)
電気価格 0.023USD/kWh
電力 CO2排出係数 440gCO₂eq/kWh
車両製造時 CO2排出係数 440gCO₂eq/kWh
年間走行距離 3000mi (月間約400km)
カーシェア 0%
寿命 14年
所有年 6年
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee03-kAcN [153.217.85.72])
垢版 |
2021/05/11(火) 11:22:34.65ID:ZxvLTlbw0
>>743
タイミングが最高なんだよ
今はそこそこ性能のよい国産車はスカイラインやらに引っ張られて相場が上がってる
ハコスカやケンメリが1千万するのはわかるが、32GTRまで1千万くらいの価値が付き始めた

EVシフトの話が本格化したことでガソリン車を今のうちに楽しまなきゃ、コレクションしておかなきゃ
と高騰に拍車がかかってる、よくわかってない業者がそれに乗ってそうでもないような車を高値て買い取って
高値で店に出すと、よくわかってない奴が価値があると思って買う 完全にバブル状態だ
ガソリンスタンドの兄ちゃんが言ってるのは、まさにそれ

俺が廃車にしてきた車達も今までコンデションを維持できていたらけっこうな額が付いたかもな
今は上物なら400万円以上するAE86だってどん底の頃はカネ払って処分してもらってたんだぜ
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee03-kAcN [153.217.85.72])
垢版 |
2021/05/11(火) 12:03:08.62ID:ZxvLTlbw0
>>752
もうCO2がどうとか関係ないんだよ、イメージの問題
排気ガスや騒音を出す車を喫煙者みたいな扱いにして行こうという
世界的な流れが出来てしまった、地球環境というよりも都市環境的にNGという方向性

だから見えないところでCO2が出ようがバッテリーの廃棄物が出ようが関係ない
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51df-9kII [118.243.140.18])
垢版 |
2021/05/11(火) 12:20:07.38ID:yqoM09vD0
>>753
どうしてそういう風に本質からズレた話になっちゃうのかね?
仮に、ヨーロッパ辺りで戦略的な問題でそんな事言いだしたとしても、
本当に環境のためにはならないのであれば、そんな話には乗らないってわけにはいかないのか
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-PzdS [163.49.209.246])
垢版 |
2021/05/11(火) 12:31:07.98ID:DMc3RyuzM
>>747
CO2排出係数を2030年目標の370にするとHVと離れ始めるな
https://i.imgur.com/t5B6QC2_d.webp?maxwidth=640
Y軸の200あたりの点線は気温上昇を1.5℃に留めるために2050年に道路上にある車が達成している必要のある値
このラインは現在EV(黄色い点)がかろうじて越えている
ICVはバイオ燃料やeFuelを使わなければ無理そうな値になっている
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-PzdS [163.49.209.246])
垢版 |
2021/05/11(火) 12:38:35.16ID:DMc3RyuzM
>>753
ライフサイクルで排出を抑えるみたいなことになってるのでそうは思わないな
今製造されているBEVも10数年の生涯で電力の排出係数が下がっていくにつれて排出が減ることになる

VWが欧州で再エネ発電の建設を支援、EVをカーボンニュートラルに使うため
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2105/06/news031.html
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-TZsp [133.94.160.253])
垢版 |
2021/05/11(火) 13:31:33.22ID:DXlNuNg+M
基本的にEVが補助金など無しで
本当に既存車種より安くなったときが
本当のエコロジーになるときだ。

エコノミーはエコロジー。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM16-Gc5h [125.194.60.234])
垢版 |
2021/05/11(火) 17:07:24.48ID:XyMREwtNM
https://www.coxautoinc.com/news/sales-of-electrified-vehicles-jump-up-81-in-the-first-quarter-of-2021/

アメリカだと1Q比較でBEVは45%の伸び
に対してプラグイン含むハイブリッドはなんと105%の伸びなのが面白い
BEV一辺倒と言うわけでもなさそう

BEVはテスラが1-2 つづいてマッハとボルト アメ車が上位独占

https://cleantechnica.com/2021/05/08/as-electric-vehicle-sales-skyrocket-tesla-continues-to-dominate/
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0115-h0s3 [220.220.240.59])
垢版 |
2021/05/11(火) 17:13:43.33ID:WVhLKx+D0
https://i.imgur.com/mTmNWRN.jpg

三菱大丈夫か?
規模の割には赤字が凄いが?
日産ルノーで支えきれるのか?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0115-h0s3 [220.220.240.59])
垢版 |
2021/05/11(火) 21:23:13.76ID:WVhLKx+D0
>>782
リーフの相場は走行距離関係ない。
電池がどれだけ劣化してるかで決まる。
安いのはフル充電で
30〜80kmくらいしか走らないらしい。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-vTzk [133.106.162.48])
垢版 |
2021/05/11(火) 22:16:17.76ID:2BGGVVQWM
>>787
リチウムイオン以外だと当てはまるけど、リチウムイオンには当てはまらないぞ。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3dfa-S65l [42.126.115.232])
垢版 |
2021/05/12(水) 01:16:35.27ID:0ipITmnE0
Goo-netで見てみた
EVの中古車 1544台

日産リーフ 1155台
走行距離
500km以下11台
5000km以下161台
10000km以下304台
50000km以下928台
70000km以下1080台
100000km以下1142台

テスラ 76台
500km以下5台
5000km以下14台
10000km以下23台
50000km以下64台
70000km以下72台
100000km以下76台

EVの中古車の75%は日産リーフ
電気自動車は5万km程度で処分されるらしい
番外トヨタコムス 43台
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c692-VPoK [119.231.179.79])
垢版 |
2021/05/12(水) 11:10:41.06ID:EwQieLuj0
>>790
テスラも試乗したけど日本では市街地運転は正直任せられないんだよね
高速道路に限定したらテスラよりも国産車の最新の方が多機能になってる
テスラのアップデートは期待してるけども
一般道で自動運転っぽさを味わいたいってこと以外のワクワクがテスラの自動運転からなくなってしまった
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0989-dxvU [14.9.91.128])
垢版 |
2021/05/12(水) 11:13:41.42ID:vLg5gHds0
>>791
この先日本では永遠に許可が下りそうにないシステムの話をされてもなぁ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 022b-eKXc [59.134.32.115])
垢版 |
2021/05/12(水) 16:34:38.02ID:HPZbDr7L0
>>791
テスラ 大笑い
情弱の車エアプさんならではの大勘違いやね。
まぁ車の事が何も分かってないんだろうな。

■最も信頼できる自動車メーカー、米コンシューマ・レポート誌 2020年12月
https://newsphere.jp/business/auto_reliability_brand_ranking/

・・・10位圏外からおもなブランドを抜粋すると、12位:BMW(52)、13位:日産(51)、
14位:アウディ(46)、20位:メルセデス・ベンツ(40)、22位:フォード(38)、24位:フォルクスワーゲン(36)、
25位:テスラ(29)、そして最下位は26位のリンカーン(8)となっている。

・・・
◆いまだ品質安定せず テスラの不調
新技術に慎重姿勢を見せるマツダと対照的なのが、26ブランド中25位となったテスラだ。
最先端のテクノロジーを積極採用するものの、品質の面では必ずしもオーナーを満足させて
いないことが浮き彫りとなった。
USAトゥデイ紙は「製造上の失敗を原因として品質調査で悪戦苦闘しているテスラは、
最下位から2番目となった」と報じている。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 022b-eKXc [59.134.32.115])
垢版 |
2021/05/13(木) 10:02:18.47ID:ATR7pTIW0
>>804
車エアプさん? 車を選ぶ最大のポイントは「用途」 例えば・・

■30系5年50系5年とプリウスを10年乗り継いでいる9つの理由■
【1】ゴルフバッグが楽にスポっと横積み可、折りたたみ自転車なら2台は積めるラゲッジスペースを持つ適度
  なサイズの車であること
  これ以下のチッコイ車は使用目的上「最初から選択肢に無い」
  同時に、普段よく走る道路事情からストレスなく運転するためにもサイズ的にこれより大きな車はNG

【2】一旦 2分以下という短時間で42L燃料充填終えたら走行1000キロは燃料の心配など全くいらないこと
  燃料切れ警告(音声)が出たあとも、100キロ以上は余裕で走れる

【3】全速度域で結構パワフル(パワーモード)な上にTHSシナジー型ハイブリッドならではの高い静粛性もあり
  TNGAの確かな車体性能や上級のWWBサスペンションとあいまって実に快適な乗り心地であること

【4】予防安全装備(TSSP)及び快適運転装備(アダプティブCC、オートハイビーム、レーン逸脱警告など)
  がほぼフルに実装されており、運転が非常に楽で疲れも最小なこと
 更に「対人や対物」の事故率も低い非常に安全な車なので、当然保険の料率も低い
  
【5】衝突安全性能が日米欧どこの機関のテストでも軒並み「最上位」にランクされており、乗員安全性が世界
  でもトップクラスに高いモデルであること

【6】他の日本車の凡庸なイメージからかけ離れた、キーンでアグレッシブなフォルムを纏った実に流麗で
  美しいデザインであること → マイチェンではデザインの凡庸化が見られ、ここは好き嫌いが分かれる所

【7】文字通り「トラブルフリー」の圧倒的な品質信頼性と経済性を持ったモデルであること
  不具合や故障でディーラー行きなどということはまず無い、実際これまで一度も無い

【8】少なくとも日本国内では、これだけの優れたモデルがカーナビなど常識的なOPをつけて乗り出したった
  350万円程度で買えるほど圧倒的なコスパを誇ること
  
【9】同サイズ重量のCセグガソリン車と比べると、同じガソリン消費量でおよそ2.5倍の距離が走れるので、
  燃料代もCO2排出量も4割(半分以下)で済むエコな車であること、なおレギュラーガソリン仕様なのもgood
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-mUPJ [182.251.181.179])
垢版 |
2021/05/13(木) 10:50:29.96ID:ibLHYPNca
>>807
EVにESG投資の金が大量に流れ込んでてEV化が想像以上に加速してるんだよ。
去年か一昨年にトヨタは電動化の5年前倒しを発表したけど、他社と比べてそれでは遅すぎるとマーケットに判断されてる。
だから慌てて上海モータショーでスペックも公表出来ない状態でM-UPを展示。
今年発売出来ないけどなんとか来年には出しますよという事で取り組んでる感をアピールしてる。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-mUPJ [182.251.181.179])
垢版 |
2021/05/13(木) 10:55:15.39ID:ibLHYPNca
>>812
ディーラーの人も発売当初は少しでも環境意識のある人にはHVを勧めるけど、発売後1年後ぐらいからはコスパを気にする人にはガソリン車を勧めるみたいね。
それで小型車なんかは実際ガソリン車を買っていく人が多いと。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee03-kAcN [153.217.85.72])
垢版 |
2021/05/13(木) 12:07:12.15ID:Dojewfbc0
>>817
そもそもリセール気にするような人達は買わずにリースにすればよくないか?
どうせ改造もしないし愛着も湧かないのだかリースでもレンタルでも変わらんだろ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 13:29:02.82ID:VonaQvYe
んなこたーない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,一-、
    / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\.
Ё|__  /  |
  | У..  |
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 022b-eKXc [59.134.32.115])
垢版 |
2021/05/13(木) 13:39:19.01ID:ATR7pTIW0
以下、4年くらい前に作った文だが今でも骨格は全く変えず使えるのでワロタ。
とっても大事な話だから今後も何回でも書いてあげるね。www

■結論■電池EVとは・・ドマイナーな【頭の足りない変人】専門のスキマ市場の【ニッチ】ゴミ商品(笑) 

■常時電欠におびえ、普段から手間ヒマをかけて(クソ暑いorクソ寒い最中でも)マメに充電作業しなきゃ安心出来ない
 また急速な電気消費がコワくてスピードが出せずあちこちで蓋車になってる、エアコンまでも抑え気味
 そんな使い勝手最悪、まるで罰ゲー付きのマゾヒスト車、それが電池EV

■電池という高価な消耗品の経年劣化コスト(リーフで毎年15万円分の減価)も考えると、電池EVは実は
 恐ろしく非経済的な代物
 (仮にシコシコ充電乞食に励んで電気代ほぼタダに出来たとしても・・毎年15万円分は自動的に消耗w)
 毎年15万円なら高性能HVの毎年約25,000キロ走行分のガソリン消耗代に相当!!
 つまり電池EV(笑)は全くエコノミーではない、、どころか半端な性能のくせに実は恐ろしく非経済的な代物
  また・・日産のZESP改変などを見るまでもなく充電代まで高騰の流れが顕著に
 充電乞食クンたちどうすんの?w

■日本など(化石燃料発電の割合が高い国)では、実は電池EVは決してエコロジーでない
 電池の製造時大量CO2排出に加え走行用の発電時CO2の排出量も多く、なんと!安物小型のリーフでも高性能な
 THS-HVより 環境には相当悪い

■電池EV(笑)は、所詮は電池プラモカーをデカくしただけの【ローテクの塊】のコモディティー製品
 ・・なので【どこの馬の骨とも知れない】中華あたりの新興零細(笑)でも参入可能

■結局「各国が勝手に大金インセンティブ出して販売促進を手伝ってくれる」楽な商売がゆえに、
 世界中のメーカーが各社商品ラインナップの【一部】にEVを入れ込んで派手に競っているに過ぎない。
 なお、欧州では一定のEVを売らないとCAFE規制に引っ掛かって半端ない罰金まで取られるのも大きい。
 
直近の試算では、VWあたりは約6000億円のCAFE罰金になるので電池EV拡大に必死。
 VWにはHV技術がないからローテクの電池EVで頑張るしかないw
 かろうじてCAFE罰金がほとんど無いのは、世紀の大発明THSを有するトヨタだけw
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 022b-eKXc [59.134.32.115])
垢版 |
2021/05/13(木) 14:05:07.07ID:ATR7pTIW0
>>823
アンタ、そんな浅薄な記事を簡単に真に受ける低脳サン?
やはり車ってものを持ったことがないエアさんなのかな。
マスゴミの記事なんて実は根拠レスの妄想交じりの印象操作が大杉だからな。

ネット情報は玉石混交で玉は少数ってのが有名だが、実はマスゴミの報道も
質的には大してネットと変らんぞ。w

つーか、それはピンからキリまでの色々なHVシステムがある中で、
(THS以外の)ポンコツHVでは十分にありえる話なんだけどね。
特に、「これって発明?」のトンデモな詐欺宣伝で有名な日産e-Powerとか、
故障不具合まみれのホンダi-DCDとか。そういう低級なHVは即刻捨てられることが多い。
i-DCDなどはホンダ自身が速攻で見捨てちゃってる。w
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM51-wt7R [36.11.225.152])
垢版 |
2021/05/13(木) 15:46:20.77ID:+iwWkNOMM
>>817
ヤリクロは5年経ってないからコスト計算が出来ない
CHRはガソリン車は4wd ハイブリッド車はFFというおかしな設定だから同条件の比較ができない
近年にガソリンFFが追加されたがヤリクロと同様で5年後のコスト計算がてきない
売れ筋モデルのヤリス、シエンタの比率が表示されていない
おそらくガソリン車の圧勝
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee44-CHXH [153.228.244.147])
垢版 |
2021/05/13(木) 20:39:59.63ID:z7c5yXU40
できない理由を探す無能
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e7e-zcy6 [59.146.180.119])
垢版 |
2021/05/14(金) 08:54:57.61ID:/JtEAePD0
勝手な予想だけど、写真業界と同じことが起こるんでないかなあ
銀塩フィルムに光を当て化学処理で像を残す
それを紙に焼き付け写真として仕上げアルバムに貼る
昔はカメラで撮って写真にするという作業自体が高度な技術
機械じかけからモーターや明暗センサー、自動焦点などと技術革新があり誰でも簡単に写真が撮れるようになったものの本質は同じ
それがデジタル化という黒船がやってきた
やれ画質が悪いだの、紙焼き品質が低いだの、プロの現場で役立つはずがないとか散々言われてたのに
低コストと利便性で銀塩写真を駆逐し、世界一強かったカメラメーカーはデジタルカメラに、フイルムメーカーやは医薬やコピーに、さらには半導体製造など活路を見出すも多くは沈み、町から写真屋さんはなくなった
写真は紙で見るものからモニターで見るもの、デジカメはおろかスマホで十分、クラウドに保存するものになってしまった

デジタル化はいくつもの業界を滅ぼす
今もアナログな仕組みで石油を燃やしながら運転作業という高度な技術を一般市民に身につけさせ売り込むことで生きてきた自動車業界
デジタル化はEV、自動運転、配車アプリとセットでやってくる
果たしてどのような形で残っていくのか楽しみではある
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b22b-5f3g [59.134.32.115])
垢版 |
2021/05/14(金) 09:10:33.47ID:MmlhgVnO0
>>845
つまり「愛国者」でない奴が右にも左にも多い、と言いたいのか。?

ま、世界的には珍奇・無二の
  「愛国者を誹謗するような国柄」
がまだ残ってるからな

ただオマエが、「アメリカ被れ」とはどんな奴を言ってるのか分からんが、
例えば言論人では誰のことかね。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b22b-5f3g [59.134.32.115])
垢版 |
2021/05/14(金) 09:20:48.33ID:MmlhgVnO0
>>843
世界3大フィルムメーカーって知ってるか?
コダック、富士フィルム、アグファ

業態をすばやく適切に変化させて立派な大メーカーとして
たくましく生きてるのは、例のアビガンなどの富士フィルムだけだよ。www

ま、フィルム時代に蓄えた化学技術を使って、化学医薬品メーカーにスムーズに移行させ
一人のリストラも発生させなかった経営者が立派。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f24-xTge [126.140.6.61])
垢版 |
2021/05/14(金) 09:39:27.71ID:QhKLDk190
Amazon、再生エネ調達へ日本に発電所 商社などと協議
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC060T20W1A500C2000000/
>大手IT企業による脱炭素も今後加速する。アマゾンは20年に30件超の再生エネ投資を発表した。1年間の再生エネ投資の発電規模は400万キロワット超と法人としては世界最大となった。
>同社はネット通販向けに電気自動車(EV)を10万台調達するなどクラウド以外でも脱炭素を急いでいる。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-+Ysf [150.66.66.254])
垢版 |
2021/05/14(金) 10:15:51.94ID:W0PzZTlQM
>>842
EV普及悲観論者見てるとしみじみそう思うわ。
あれが大変これが大変とグダグダほざいて何もしない。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b22b-5f3g [59.134.32.115])
垢版 |
2021/05/14(金) 10:28:31.43ID:MmlhgVnO0
フォードによる乗用車のオートメーション大量生産の世界初の実現以来、
「市民社会における自動車文化」に於いて「世界最長の歴史と成熟を誇る」国、
それは米国。
・・・そのような米国で今現在一体どんなモデルが消費者に長く愛され続けてるのか。
興味深いレポートだ。

■トヨタのハイブリッド車がトップ3独占 アメリカで顧客満足度の高い車ランキング
2020年11月
https://newsphere.jp/business/20201127-1/
 1位:トヨタ ハイランダーハイブリッド(38.0%)
 2位:トヨタ アバロンハイブリッド(36.5%)
 3位:トヨタ カムリハイブリッド(34.6%)
 4位:フォルクスワーゲン パサート(33.8%)
 5位:トヨタ ランドクルーザー(32.7%)
 6位:フォルクスワーゲン ゴルフ(31.3%)
 7位:スバル アウトバック(日本名:レガシィアウトバックに相当)(31.2%)
 8位:レクサス ES300h(31.1%)
 9位:ホンダ CR-V(30.9%)
 10位:トヨタ プリウス(30.5%)
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3c89-JrGs [14.9.91.128])
垢版 |
2021/05/14(金) 10:41:31.89ID:oKHMv37r0
>>856
そりゃあこれからはEVだって言われてから何年経ってもまともに使える奴が出てこないんだぜ
もういい加減一部のバカは除いて騙せなくなってきてるんだよ
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5d-zcy6 [210.138.6.166])
垢版 |
2021/05/14(金) 10:47:30.17ID:qgQrb5/JM
>>852
富士フイルムはリストラさせまくってたよ
系列の販社や現像所、ノーリツに売られた現像機械にサービス事業
一時期は9割を占めていた写真関連事業のリストラはそれはまあ凄まじいもので
今までプリンター動かしてきた人たちが富山化学で薬作れるとでも?
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM60-zmmS [133.94.160.253])
垢版 |
2021/05/14(金) 10:54:00.49ID:HRQTEVylM
既存車よりトータルで安くなれば
EVもすぐ普及するよ。
普及しないならまだ高いだけ。

エコロジーはエコノミー。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5d-zcy6 [210.138.6.166])
垢版 |
2021/05/14(金) 11:10:32.06ID:qgQrb5/JM
>>867
だからあからさまな首切りをいっぱいだしてんの
本社支店足柄工場から、系列を有名にした三大特約やフジカラーサービスに至るまで
仕事がなくなっちまうんだからね
転職紹介会社の費用を持つか10万円の上乗せかどっちか選べてね
いったいどこの情報だよリストラしなかったって
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a138-zcy6 [118.238.112.100])
垢版 |
2021/05/14(金) 11:26:32.58ID:Hve15Z6g0
内燃機関はこの先劇的に効率を上げるとかありえんだろう
EVは加速に使うエネルギーを減速で全量回収とか大きな効率アップの余地ありと考える
95%は駐車場で眠っている自家用車という大いなるムダが自動運転シェアリングという新しい車両運用は何者にも代え難い効率アップの鍵
運用車両は1/10で済み自動車業界はもとよりその近辺に巣食う保険会社とか無駄を一掃できる可能性がある
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM60-zmmS [133.94.160.253])
垢版 |
2021/05/14(金) 13:12:14.17ID:HRQTEVylM
バッテリーの伸びしろがないのは
リチウムイオン電池40年の歴史で
わかると思うんだけどね。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e24-Ge/5 [60.143.70.169])
垢版 |
2021/05/14(金) 13:57:45.80ID:u/pQOa9j0
>アナログな仕組みで石油を燃やしながら運転

石油の燃焼を動力にするのがアナログで
電気の蓄放電ならデジタルだという認識なようだけど
代表的なアナログ式の機械であるクオーツ時計は
電池で動作しているわけだからまあおかしいよね

時間の流れを針の角度で表すことがアナログであり
数字で表すのがデジタルであって動力源が何であるかは関係ない
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2692-5tbn [119.231.179.79])
垢版 |
2021/05/14(金) 15:49:36.97ID:g2+J926y0
化石燃料発電を2050年にはゼロにしようという一応の国の目標があってだ
電気はいくら使ってもco2を出さないという時代が自分の子供や孫の代には必ず来るってことはみんな分かってるよね?

そんなときにすべての車が電気自動車だったら自動車はいくら走ってもco2を排出しない機械なる
いくらハイブリッドの効率を高めようがco2排出0になる車があったら100%廃止になるのは誰でもわかるでしょ
俺もエンジンは好きだけど
エンジンの効率をいくら高めようと必ず消される運命なのは自動車メーカーも分かっててあと10年くらいの延命措置のためにリソース割くのか、会社を永遠に存続するためにどこにリソース割くのか
今は過渡期なだけでもう脱燃焼からは逃れられないのはみんな分かってるでしょ?
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b22b-5f3g [59.134.32.115])
垢版 |
2021/05/14(金) 16:54:33.53ID:MmlhgVnO0
>>900
馬鹿に限ってそんな「風潮」がこれから20年も30年も続くと思い込む。w

確かに今は「地球温暖化仮説&その人間活動CO2由来仮説」が世界的に「政治的には多数派」ではあるが。
で、「中世の魔女狩り」ならぬ「現代のCO2狩り」に先進国中心に精を出してるわけだ。w
地球が温暖化しているのか、寒冷化=氷河期入りの端緒にあるのか、色々な仮説があり真実は今の所
誰にも分からない。科学的真実は多数決で決まるわけじゃないからね。

こんな中、今時点でガースー総理が欧米に擦り寄った政策を打ち出したのは「極めて賢明」なこと。
今の日本は主として9条のせいで外交力すなわち軍事力がショボすぎるから、長いものに巻かれている
のは良策。

ただ、そんな「CO2狩り風潮」がどれだけ続くかは分からんぞ。現に地球寒冷化の兆しも見え始めてる。
ま、政治的に重要なのは、仮にコロッと状況が逆転したときも国家としてアタフタせずに臨機応変に
対応すること。そこらへんこそガースー政権とその後の自民党政権に深慮遠謀を求めたい所だ。

それで、我々一般市民がどう行動すべきかだが・・・それは結局は「各自の自由」。
結局の所は「自分の生活」にとってベストなスタイルを選べばいい。
国連の方wから来た人が何をホザいても、自らの自由を捨てる理由にはならない。アタリマエだろ。
もちろん「意識高い系なる一種の馬鹿」が別のライフスタイルを選んでも、それもまた自由だよ。

幸いな事に、世界における自動車生産大国の一方の雄=日本では、高性能HVも安く買える上に
純ガソリン車、ディーゼル車含め政府が「禁止」するような愚かなことは有り得ないからね。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb4-wJ8Z [133.106.44.165])
垢版 |
2021/05/14(金) 17:59:48.40ID:t68z1Di4M
>>889
歴史を振り返ればむしろリチウムイオン蓄電池は伸びしろがまだまだあるぞ。
他の蓄電池の歴史を学べばその差は歴然。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM60-zmmS [133.94.160.253])
垢版 |
2021/05/14(金) 18:10:14.73ID:HRQTEVylM
>>909
他の蓄電池はもっと絶望的という方が正しいかと。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb4-G8FM [133.106.51.32])
垢版 |
2021/05/14(金) 23:02:10.53ID:l2KUZNpGM
リチウムイオンは負極材に金属ではなくイオン吸着材を使ったという点で新しいが基本原理は乾電池と同じ。
で大容量化の原動力はもっともイオン化電位が高いリチウムという素材。それで電池の電圧を高めて大容量化を実権した。そしてリチウムを越える物質は存在しない。つまりリチウムの次はない。
だから原理そのものを変えた新しい電池の開発が模索されているがまだ実用レベルには至っていない。その一例が金属リチウム空気電池+リサイクル技術であり燃料電池である。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f25d-AYRO [175.177.43.128])
垢版 |
2021/05/15(土) 07:37:27.71ID:EYTRPikS0
今までのいろいろな意見を要約すると
冷静に考えればEVには輝かしい未来は無いってことかな
CO2ゼロという馬鹿な考えをしている限りリアカーを人力で
引っ張る以外なさそうで、馬にやらせても草食動物がメタンガス
を大量にげっぷでだす原因ということが分かってきたそうだし。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb4-wJ8Z [133.106.154.232])
垢版 |
2021/05/15(土) 08:23:16.89ID:6yqva/QRM
>>911
ガソリン車と同等の使い勝手な路線でEV開発するなら、結局充填速度に難があるんで、そっちの面でも物理的に無理だね。

ただ日本の自家用車の使い方って大部分が週に300km以下な使い方だから電費を5km/kWhとしても60kWhあれば充分な電池量になる。

更におまけで1kWのソーラーパネルを搭載すると平均日射時間4時間とした場合×7日間で28kWhの電気を得る事も可能。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a01-zmmS [133.203.209.96])
垢版 |
2021/05/15(土) 08:31:28.37ID:nVAszCTo0
ソーラーパネルの出力は
1uあたり0.1〜0.2kwくらいだよ。
それも家の屋根などに乗せて
傾きをちゃんとつけた場合。

車に付けて1kw出そうとすると
10u以上いりそうだが
そんな面積あるかなあ。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a124-m1rj [60.64.253.4])
垢版 |
2021/05/15(土) 09:12:41.89ID:VgHq8aKL0
VW、全固体電池をドイツで生産へ 大量供給見込む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR14E2E0U1A510C2000000/

VWとクアンタムスケープは24年にも全固体電池の商業生産を始めると公表しており、VWは25年以降に同電池を搭載するEVを発売する方針だ。開発中の全固体電池を使えば、体積あたりの走行距離を3割延ばせ、450キロメートル分を充電するのに必要な時間が12分と現在の約半分になるとしている。

案外全固体電池の実用化って早いのかね?12分450キロなら300kw級の急速充電器が必要となりそうだが
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8924-VnzC [126.78.152.102])
垢版 |
2021/05/15(土) 09:19:29.32ID:VBvB3GUO0
BEVに全振りしてるのが中国、ヨーロッパがそれに乗った
中国とヨーロッパだけが世界じゃないし、世界一でもない
中国なんてそろそろ崩壊するんじゃねえの
最近だと、ガラス製のつり橋が強風で壊れたらしいが、想定外だったのか、それとも品質の不具合なのか
このレベルの技術力なんだがな
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b22b-5f3g [59.134.32.115])
垢版 |
2021/05/15(土) 09:23:24.06ID:OR46oAsm0
>>939
>300kw級の急速充電器

すごいね
高圧電線引いてきて、変電所並の設備まで併設して超大容量の充電器をたった数台並べて・・
充電口がたった数台でも大層な充電ステーションになるねw

サービス料金はどれくらいにすれば商売として成立するかだね、10分あたりとかで見るとwww

まぁ仮にVWの能書きがホントに実現できたとしたらだがw
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b22b-5f3g [59.134.32.115])
垢版 |
2021/05/15(土) 10:06:43.35ID:OR46oAsm0
バイオ燃料で内燃エンジンはカーボンフリー(笑)になるそうだw
eFUELよりもコスト的には安上がりに出来そうだし、何よりも研究段階とかではなく
実際に試用すら始まってるのがミソ。
これは最近開始した東北の例だが、主原料が培養ユーグレナという所が新しい。
https://www.euglena.jp/news/20210514-2/

バイオ燃料エンジンをTHSハイブリに組み込んだら、環境カルト信者も欣喜雀躍の
最強・最エコノミーの手段になるかも?w
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b22b-5f3g [59.134.32.115])
垢版 |
2021/05/15(土) 13:00:19.40ID:OR46oAsm0
>>952
ユーグレナの培養は太陽光が主でそれ程のエネルギー使わないから
新バイオ燃料として産業化を企図してるんじゃないのか?

まぁ「カーボンニュートラル=CO2狩り」自体が怪しげな動きだからな。
後何年、あるいはいつまで続くことやら。w

いずれにしろ、我々市民は新しい物がリーズナブルな価格で出てきた時点で、
それぞれ考えてチョイスしていけばいい。

この新バイオにしてももちろんその中のひとつ。
カーボンニュートラルなどというお題目に追従して私生活に於いてまで
慌てて行動する必要はサラサラない。

「意識高い系なる一種の馬鹿」サンたちが追従したいのであれば勝手にどうぞ。www
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a01-zmmS [133.203.209.96])
垢版 |
2021/05/15(土) 15:08:24.35ID:nVAszCTo0
それをノルウェーでやった人が
続出して、充電ステーションが激混みになったので
半額徴収に変わった。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8924-VnzC [126.78.152.102])
垢版 |
2021/05/15(土) 19:34:39.66ID:VBvB3GUO0
されません
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cc10-B/Ft [153.194.154.17])
垢版 |
2021/05/15(土) 23:37:49.59ID:WYul22BO0
https://m.youtube.com/watch?v=btk6lWLArYE
https://m.youtube.com/watch?v=qosJ6IsovAQ
https://m.youtube.com/watch?v=uqlF0IT3Pc8

シーポッド試乗したよ。
平地65限界
長い下り坂引っ張って80行かないくらい
運転感覚は
iQとかアイゴっぽいけど、
乗り心地はコムスと全然違う
快適でヤリスみたいな乗り心地
だが、ブレーキはあまり利かない
コムスのがよくきく
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-byuh [182.251.189.1])
垢版 |
2021/05/15(土) 23:57:26.42ID:qLtV2JJ+a
関越道の立ち往生時、ガソリンが無くなるのを心配してエンジン切って毛布に包まってた人も居た。
ガソリン車はEVと違い、いざという時携行缶で給油出来ると得意げに書き込んでたのが居たが、実際に給油出来たのは自衛隊が投入された3日後。

因みに数年前に福井の大雪じゃ雪で立ち往生した車に乗ってた人が一酸化炭素中毒で亡くなってる。
大雪で立ち往生ガーっていうならガソリン車やHVでも普段から寝袋と非常食とスコップとストーブ積んどけよ。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a01-zmmS [133.203.209.96])
垢版 |
2021/05/16(日) 07:26:25.28ID:OrjJUsvH0
在来線には石炭ストーブの列車があったな。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb4-wJ8Z [133.106.246.151])
垢版 |
2021/05/16(日) 09:42:49.07ID:CWUiCoKVM
>>981
え?給電の問題なの?
俺は断熱の問題だと思うんだが…
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d0f8-+Ysf [153.232.231.253])
垢版 |
2021/05/16(日) 10:43:22.86ID:VFphnQ9C0
日本でクルマが使ってるガソリンを電気に置き換えたとき、必要な電力量を太陽光パネルだけで作るとすると国土の1%程度をパネルで覆う必要がある。
ミドリムシのバイオ燃料で置き換えようと思っても、光からの変換効率は発電の20分の1、エンジンの動力的効率はモーターの3分の1なので国土の6割をミドリムシ培養プールで埋め尽くさないとガソリン代替はできない。

BEV以外の動力の車にガソリン代替の可能性があると思うやつはアホ。BEVがガソリン含めて最安になるんだから他の選択肢を取る意味はない。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c402-G8FM [113.36.70.75])
垢版 |
2021/05/16(日) 10:59:03.55ID:NPK2P+mM0
学者の先生はそれでいいんだよ。実用化できるかとか考えずに新しいことに挑戦してほぼ100%失敗する。それでもごく稀に当たりを引いたり後になってから思わぬ所に応用できたりする。そういう博打をやるためのリスク分散手段として国や企業連合体のような大きな単位で費用を負担する。一営利企業のやることじゃない。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2692-5tbn [119.231.179.79])
垢版 |
2021/05/16(日) 11:20:37.73ID:gnlBDMnk0
>>988
今の新築ってZEHが当たり前になりつつあって、ZEHには太陽光パネルが必須だから必ずついてるんだよ
んでもって一日に電気自動車で必要な電力は毎日余剰で発生してる
今は足りなくても住宅ストックが半分も入れ替わる20年後には電気自動車の電力の殆どは自分の家で賄ってるから問題ないって時代が来る
あと自動車にソーラーパネルで一日に2kwhでも蓄電すれば日々は余裕
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 6時間 1分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況