X



洗車剤・コーティング剤総合148

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-5p42)
垢版 |
2020/09/04(金) 10:15:28.34ID:te2q5Pu3M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・まとめサイト
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/
(fxtecという偽まとめwikiもありますが、管理人による悪質なアフィリエイトトラップが仕掛けられているので絶対に踏まないこと!)

・関連スレ

【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 34【類似後発品】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1596980336/

固形ワックスvs液体コーティング剤 Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1558368485/

【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part129
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1596958218/

めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part63】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1562411382/

前スレ
洗車剤・コーティング剤総合144
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1580565360/
洗車剤・コーティング剤総合147
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1595302885/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1586247477/

洗車剤・コーティング剤総合146
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1590156134/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab6e-Oxap)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:16:39.99ID:ZVLhPnas0
>>570
レスありがとうございましす。
下地はシャンプーのみでいきます!雨がきそうなので迷ってますが、とりあえずしてみて観察します!
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f2c-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:41:36.90ID:EZSD/F+V0
洗車やコーティング剤、洗車剤には関係ないのですが
青空駐車で一番気を付けることってホコリや汚れを付けたまま放置しないことが
大切だと思うんです よく言われるスケール汚れに繋がることなので

僕は帰宅したときになるべくモップでほこりを払うようにしています
アルパカの首と 伸縮する取っ手付きで360度全周に繊維が埋め込んである物
取っ手付きで片面に繊維が埋め込んである大きめな物と使い分けています
(片面のやつは繊維の埋め込み方がループ型と直起毛型があって
ボディーに優しいのは直起毛型かなと思います 持ってるのはループ型ですけど)

主にホコリを払うのは取っ手を外した平面物で
ルーフは霧吹きで少し湿らせた平面物で拭いたあとにゼロウォーターを吹き付けた
アルパカで拭いて最後に磨き用の平面物で磨いてます

まめにホコリを払っておくと洗車の回数も減らせるしオススメです
長文ごめんなさい
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-4nI/)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:50:53.02ID:ZYm5YzvwM
>>576
長文は全然いいけど・・・
俺はそんなマネ、絶対にやらない
ボディカラーが白とかシルバーならそういう雑なことしても平気かもしれないけど
いや白でもやめたほうがいいかも?
聞いてるだけでも寒気がするような恐ろしいお話でした、はい
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f2c-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:54:04.29ID:EZSD/F+V0
僕が言ってるのはまず洗車ありきのことで
コーティングやワックスでボディーを保護した後のことです

もちろんホコリが固着して積もっているようだったら洗車を優先します

昔は休日に出かけて雨が降りはじめたらまだ家の近くだったら
引き返したりしてたし 徹夜で手磨き(星が映り込むまで)とかしてたし
車体に付く傷には100人中一番なくらい神経質です

学校の掃除に使うモップをイメージしてませんか?
アルパカの首とかモップも超柔らかなマイクロファイバー製です

まめに払っておくと傷は付きませんよ
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-e9Mh)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:08:30.97ID:J96AvHrZM
>>584
いや、貴方がそれをすることを止めてないし止めてやるほど親切でもないのよ
俺はそんなマネは絶対にやらない、と言っているだけで
貴方は好きなだけホコリ払っていなさいな
あとコーティングにしろワックスにしろ傷防止にはほとんど効果ないから
せめてそのくらいは理解してから語りなさいな
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bbc-SHlV)
垢版 |
2020/10/19(月) 01:06:24.52ID:a//o44Re0
うちわであおぐのはどうですか?
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bbd-LH2f)
垢版 |
2020/10/19(月) 08:28:43.38ID:MOgWfl+L0
>>584
お薬出しておきますね。
はい次の方どうぞ〜
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-v0mN)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:51:02.10ID:UWio7venM
知らんけど、知らんけど。
1知らんけど
2知らんけど
3知らんけど
結論、知らんけど
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-LH2f)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:19:35.73ID:IdnzC44ha
>>599
即入院、治療となります。
同意書にご署名ください。
次の方どうぞ
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f10-4InX)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:05:43.19ID:Dc9G27xH0
>>588
こないだホムセン行ったらアルパカがパッケージに書かれてるモップだかスポンジみたいな商品見かけたしそれのこと言ってんじゃねーかな
リアルのアルパカの毛なんてアルパカ本体からでた油脂と土埃塗れで結構薄汚れてるけどな
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-v0mN)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:27:04.85ID:yMPN8xqgM
マジレスされるの見てると笑うわ
https://i.imgur.com/pYIU1nE.jpg
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-8X1X)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:18:28.07ID:rOLRCTSza
>>613
昔旧型を使ってました リニューアル後ってよくなっているのかな
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fa7-lr1q)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:53:53.85ID:A5beeJWs0
https://i.imgur.com/Qvl5Xas.jpg
リニューアル後のnano成分のおかげでめちゃツルツルになる
撥水親水疎水云々の前にこのツルツル具合で水滴が引っかからないのか水捌けがめちゃくちゃ良い
前輪の跳ね上げ汚れがサイドに全然付着しないの普通にたまげてる
純正品がダサくて北米向けの純正マッドガード買うか悩んでたくらいなのに必要無くなった
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-pRNr)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:40:35.39ID:Yd/mFYcOr
フロントガラスがこんな感じで水垢?がついてて対向車のヘッドライトは滲むし、ワイパーのゴム変えたのに水捌けが悪いです
パーツクリーナー吹いて、拭いてもダメ
家にあったプレクサス吹いてももちろんダメ
どうしたらいいか御教授ください
https://i.imgur.com/6hd8MOh.jpg
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-WprF)
垢版 |
2020/10/21(水) 12:21:38.38ID:zvrHC688M
みんなやさc
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-YSUd)
垢版 |
2020/10/21(水) 20:39:37.22ID:IkIJwqM9a
明後日ゼロフィニッシュ届く
まずは焼き付きもあるホイールでテストだ
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06a6-WprF)
垢版 |
2020/10/21(水) 23:03:13.45ID:/5vpyvh90
ヘッドライトならまだしもフロントガラスにクシャクシャサランラップなんか使いたくない
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdbc-+niV)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:20:34.05ID:w8tAzPNt0
車一台磨くの?
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de94-rHlK)
垢版 |
2020/10/23(金) 07:43:00.21ID:IwMzchUh0
>>658
スピードシャインって、要はクイックディテーラーでしょ?
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-OhhB)
垢版 |
2020/10/23(金) 08:15:46.07ID:bp6/cjRQa
雨降ってきたから洗車するか
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee2c-B6QP)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:50:23.96ID:kYDUT9nw0
ケルヒャーのウルトラフォームの詰め替えにソナックスを原液のまま使ってる
他にコスパや品質でオススメあるかな?

古河KYKのコーティング用シャンプー20L入りだと単純に容量当たりの価格がソナックス1L入りの約半値になるけど物はどうなんだろう?
どなたか実際に使ったことのある人いますか?
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3924-RPPG)
垢版 |
2020/10/24(土) 18:21:46.25ID:lFiKf4G20
コーティングスポンジ安いものないかなぁ
Amazonで見てても
10個千円とか
台所のスポンジは目が荒すぎるか
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-1NVy)
垢版 |
2020/10/24(土) 22:22:27.49ID:WzCsql0Hr
雨降ったら車キレイになった。
洗車いらないやん・・・
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 296d-2utK)
垢版 |
2020/10/24(土) 23:39:49.55ID:RPcGyRWv0
メルカリ で売られている怪しいボトルに入ったコーティング剤ってどうよ
やたら安いがリピーターもいる
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d43-W8X2)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:46:02.70ID:wfIg4CwF0
なに?今更このゼロプレミア推し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況