X



ユーザー車検専門スレッド21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 06:29:01.22ID:wm7DVthM
前スレ
ユーザー車検専門スレッド17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1530247802/
・関係リンク
 ・国土交通省の関連ページ
  http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr6_000008.html
 ・独立行政法人 自動車技術総合機構
  http://www.naltec.go.jp/
 ・点検記録簿ダウンロード
  https://annai-center.com/documents/kirokubo.php
 ・自動車検査インターネット予約システム(普通車のみ)
  https://www.yoyaku.naltec.go.jp/
ユーザー車検専門スレッド18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1542598829/
ユーザー車検専門スレッド19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1557400188/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1564148765/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 06:30:13.37ID:wm7DVthM
993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2020/01/09(木) 18:36:02.04 ID:F4tjv+Oa
シートめちゃくちゃ厳しくなったな
同一車種のバンにワゴン用の運転席シート(もちろん無加工ポン付け)みたいな純正流用でも
シートやトリムとの色違いから何のシートですかと指摘されて通らなかった人いるらしい

コレいつもの「らしい」なんで信憑性ゼロですわ
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:44.10ID:i3y4bs96
車検項目でメーター類の確認のなかに、距離標示はあっても現状確実に動いてる事は確認してませんよね?
近い将来、走行税を導入されたとしたら、どうやって確認するかな?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 22:31:11.18ID:ie+Rs2np
948名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/11(土) 17:45:50.25ID:VyWXWarv
そのうち税金は走行税に統一されるんじゃね-?
極端に燃費の良いハイブリッドや燃油使わない電気自動車が燃料税も払わずに道路使ってるのが問題視されてる

949名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/01/11(土) 20:23:43.13ID:i3y4bs96
バカ○だしで恥ずかしくないのか?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 10:54:43.60ID:+C60hN6T
走行税なんて導入されたら走行メータ迄の配線を外す奴続出するだろな。
んでECUとGPSで実走行距離を管理されたら流石に車やめるわ。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 13:05:55.66ID:TWzcs00l
純正ナビ付いてる車ならメーター交換されてても
ナビのサービス用メニューみれば総走行距離見れる。
うちの平成15年車でさえ可能。
最近のはメーターとECU連携されてるし
実際のところOBD診断始まれば結構容易な感じする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況