X



今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜2019 2缶目 [無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 17:54:12.97ID:xMVpnUvI
>>950
う〜ん・・・・   悪どいわけじゃないんだよ。

エキパンとエポパが一体と言うわけじゃなくても、エキパンとエポバを同時交換したい。
つうのは 治らなかったら、お客さんに コノヤロー! 〇〇万円も取りやがって治ってねーぞ!

俺はなるべく安く済むように社外品をよく使うが、エキパンにエポバがセットになっている。
おそらく社外のメーカーの方も同じ気持ち。

気が弱いから、お客さんに怒られると2〜3日がっくりして寝込むんだよ・・・
察してくれよ・・・・
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 20:10:04.22ID:UffXCAtp
俺はコンデンサーに穴が空いてガスが抜けたときに
駅パンとレシーバーも一緒に交換したよ
高年式車だしたいした値段じゃ無いからいっそやっちまったほうがいいってので
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 15:50:20.62ID:uT4X5MoK
>>898
全量抜いて規定量入れ直す
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 17:03:27.77ID:frw/l8P4
むかしは、新車にクーラーが付いてないので
10万円でサンデンのクーラーを後から付けたけど壊れて冷えないことがあった
あらゆる部品レベルが低かったのかも
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 19:01:23.52ID:tstUnawL
>>959
サンデンなんてw
部品のレベルは似たような物だけど作業が悪かった真空引きなんか5分くらいだったぞ
それがラインになってからきっちりやるようになって詰まりは少なくなったような気がする
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 21:18:11.53ID:5h/JbIke
自分が小学生だった時に、突然うちの車に後付けのクーラーが付いたのは奇跡のようだったわ
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 00:56:45.53ID:tcOAgtJ1
>>958
ありがとうございます。
逆からブレーキクリーナーかけたらキレイになりました。
それと海外通販でR12用オイルチェッカーを購入しました。
昨日134a用が到着しました!
アメリカ人はいいかげんです。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 12:04:47.87ID:/EWm0MdH
6千円台のマニホールドゲージ買ってみたが、3千円台とあまり変わらなかったのかね?
R134a向けのクイックカプラーは無かったけど、ねじの変換アダプタは何種かついてる
R12のカーエアコンから家庭用まで使うかも知れないって使用頻度。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 14:41:54.95ID:2tT5TF5R
ここにいるバカどもにはR12ガスなんぞ扱って欲しくないな
どうせ回収機なんぞもってないし
大気放出に決まってるから
市ね
環境テロリストどもが
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 19:06:27.12ID:b2vAwuDp
温度計では測ってないけど、体感で少し冷たくなった。
あとコンプレッサー作動時の音が小さくなってる。

新車購入で17年目、19万キロのアテンザです。
車検・整備で補充の指示してなかったので、もっと減ってると思ってた。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 09:57:09.64ID:5Op595oR
17年落ち6万キロ弱のアリオン 先週の車検の時にエアコンクリーニングして貰った。240gしかガスが無いと言われた
規定量のガスと抜けた分のオイルを充填してもらったら寒い位に聞くようになったわ。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 10:08:55.44ID:jrZVYl9W
>>949 だが
サブコンデンサーの入れ替え作業している。

フィッティングが届いたので
ホースをカシメて真空引き
回収しておいたガスを戻して
オイルとガスを補充した

サブコンの容量を1.5倍にしたら
冷え冷えになった〜
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 16:29:07.18ID:rG8qBuNi
ツインエアコンにすれば
どんな車でもよく冷えるよ

最近の車は、ベルト3本もないし
スペースさえあれば
プーリー入れて、ベルトもう1本入れて
CMP回して管を引いて
リアでも好きなトコに穴開けて
ユニット設置するがいい
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 10:25:23.49ID:9ESlG27I
MVS
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 11:57:58.07ID:4OkZVodF
ガス補充時のエア抜きについて教えてください
低圧側につなぐだけの簡易ホースを使っています
ガス圧を測ろうと思い、片側にガス缶を取り付け低圧側に繋ぎました
エンジンをかけエアコンを最大にしガス圧を測定ました
その時、ホース内のエア抜きをし忘れました

この場合、配管内に多少空気が混入していると思うのですが、
この程度なら気にしなくても大丈夫でしょうか?
わかる方がいたら教えてください
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 352日 3時間 16分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況