X



今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜2018 1缶目 [無断転載禁止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/02(水) 21:36:37.09ID:0pJWz93w
毎年ガスが抜けてるので、入れなきゃね
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 19:50:51.04ID:nGAWkH9e
不具合と言えば、134aガスの水分だな。
分解されて水になると言う。

まぁ あれだけ水が出てくるんだから、あり得るな。
えーと なんだっけかな? あれあれ どっかでやってもらわにゃなんないだけど。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/27(水) 22:24:46.32ID:GbILcjqD
基本情報

毎年アホが来るから、先に書いとく。

○車用エアコンは、家庭用エアコンの寿命の半分。ノーメンテで10年もったらラッキーのつもりで。
○エアコンガス補充は必要ない。毎年補充が必要な車は環境破壊車。まずシステムの点検が先。
○エアコンガス水分除去と類似サービスは必要ない。一部悪質業者の商売ネタ。
○R12ガスだからといって性能が良いわけではない。エアコンの性能は冷媒だけで決まらない。
○R12を漏らしたまま毎年エアコンガス補充する奴は、車に乗る資格がない。買い換えろ。
○代替ガスは、宣伝サイトでは良いことしか書いていない。よく調べて検討すること。
○エアコンガス添加剤を使ったら、もう専門業者のガス回収作業は不可能になる。
○エアコンに問題がないときには、変に手を加えるな。
○少しくらい冷えが悪くなっても大がかりな修理は必要ない。まず、各部の清掃から。
○異音、オイル漏れ、ガス漏れは、早期に点検すること。そのうち、は悪化し大散財になる。
○エアコンの修理は高い。時間がかかる。修理見積もりだけでも有料になる場合が多い。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 11:16:16.09ID:2fPuwpZd
よく
「この車のエアコンは効かない、効きが弱い」
とかいう奴がいるが、
実はソイツ自身が
「DEBUの暑がり」
だっただけ・・というオチがある。
確かに、カーエアコンは乗ってる者の快適性のためにあるのだが、
製品の良否を判定するのはあくまでも客観的データでなければならない。
それをせずに、業者に持ち込んで文句を言っても己が恥をかくだけである。
とりあえず、車に内気温計のない車種の場合は
100円ショップのモノでもいいから
温度計を直射日光の当たらないところに置いておくことをオススメする。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 12:21:38.87ID:pOdVR5Up
「手軽に」カーエアコンを冷やす方法

1 ラジエター、コンデンサーに水をぶっかける
  一番手っ取り早い方法です。
  ボンネットを開けて、前の方にあるフィンがたくさんある金属の箱が
  ラジエター、コンデンサーです。ここで放熱しています。
  ここに水をぶっかけましょう。2Lくらいのペットボトルを車載しといて、
  サービスエリアや公園で水をくんでおいて、休憩の時にぶっかけます。
  水は蒸発すると周りの熱を奪うので、冷えが幾分増します。

2 冷媒のパイプを断熱チューブで覆う
  ボンネットの中に、エアコン関係の配管があります。水道管みたいなのが通ってます。
  これを断熱材のチューブやテープを巻いて覆います。高圧側と低圧側がありますが、
  気にせず全部覆ってしまいましょう。
  予算的に全部覆えないときは、とりあえずエアコンを動作させ、冷えている側の管だけ
  でいいから覆いましょう。

3 ボンネット内部を見直す
  車によっては、エアコンのコンデンサーの位置が悪く、車のエンジン熱がモロに来るような
  場合があります。こうした場合、1の手段をやり続けなければなりません。
  ただし、ボンネット内の機器類を移動できる場合もあり、風通りが改善できる場合もあります。
  これは、専門家とよく相談しましょう。

4 断熱シートを入れる
  もう少し本格的にやる場合は、車の内装をはがして、断熱シートで車の天井、ドア内部に
  貼り付けます。分厚い建材もありますが、手軽さでシート系の方が良いでしょう。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 19:43:44.17ID:S+j8oYdv
市販のエアコンクリーナー一本吹いたら、
結構灰色の水が出てきたよ。

スポンジ劣化部分は、上辺だけアルミテープで塞いでみた。

前より冷えるのが早くなった気がする。
プラシーボでも嬉しい
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 17:30:36.09ID:rvGiZW3Z
>>18
しばらく走った後に炎天下放置、15分後、

みたいなエンジンの熱に、直射日光で
クソほどあったまった車体の最初の効きを良くするには悪くない、


だけどそんなめんどくさい事しないよね普通w
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 15:46:43.28ID:g2uuQD4p
昔のドライブ特集本には、
炎天下ならできればホースで水をかけてから出発、
出先だとバケツに1杯でもいいからルーフに水をかけるといい、とある。
お盆の墓参りの後ならできるかもしれんな。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 16:50:49.77ID:GWdP8J9q
サービス缶を一本ぷしゅー♪涼しげで優しさを感じますね?法的にも問題はある?何人も大気開放が駄目になってる?
でも罰則が無ければ・・・エアダスター用途なら大丈夫だなw
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 12:30:52.45ID:BPAR+zMt
エアコンぶっ壊れてはや5〜6年…
夏が年々暑くなってきて、さすがに耐えれなくなってきた
日中乗ると冗談じゃなく意識が朦朧としてもう危ない
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 12:57:15.60ID:yAGeqVVY
暑い
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 17:01:59.90ID:cSHamffa
>>30
今のエアコンは優秀だから、早く変えた方がいいよ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 17:08:41.26ID:D2lIb7N2
スポットクーラーを車内に設置してDC-ACインバーターで駆動。
最強じゃねw
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 23:48:04.00ID:PDFuxXxz
ここ数日でエアコンガスクリーニングの依頼が急増した。
ただエアコン自体壊れてるので施工不可と伝えたら逆ギレして暴れそうになったヤツも。
汗だくの顔で鬱陶しい。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 22:09:08.61ID:pUTm0vFp
○エアコンガス補充は必要ない。毎年補充が必要な車は環境破壊車。まずシステムの点検が先。
○エアコンガス水分除去と類似サービスは必要ない。一部悪質業者の商売ネタ。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 11:22:26.75ID:Cq+h3npI
あつい・アツイ・暑い・熱い・厚い・篤い・ι(´Д`υ)アツィー〜
エアコンの効きが超悪いわ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 22:06:07.46ID:tVU87Viq
エアコン壊れたので修理に出した
その見積もり
コンプレッサー交換、新品14万、リビルド品10万円
もちろん中古にした
痛い出費だw
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 01:28:16.42ID:8Dh+/tWr
最高気温が連日38度を超える猛暑が続く中、群馬県内の家電量販店などにはエアコンの購入や
修理の申し込みが殺到している。業者もフル回転で応じるが、例年を超える申し込みで対応に
1週間以上かかるケースも出てきている。厳しい暑さは今後も続く見通しで、購入を考える人たちは
「このままでは体が参ってしまう」と困り顔だ。

◎業者「作業する従業員も命懸け」

自宅寝室のエアコンが壊れ、前橋市内の家電量販店で新品を探していた同市の女性(68)は
「今年の暑さはエアコン無しでは我慢できない」と切羽詰まった様子。すぐに購入したいと店に来たものの、
取り付け工事は予約で埋まり、早くても8月中旬という。「このままでは体が参ってしまう。しばらくは
エアコンのあるリビングで寝るしかない」と肩を落とした。別の店舗を訪れていた高崎市の50代男性も
「昼間だけではなく、夜も我慢できない暑さ」とうんざりした様子で話した。自宅には2台のエアコンがあるが、
もう1台増やしたいといい、熱心に商品を見比べていた。

殺到する修理や取り付け依頼に、業者も大忙しだ。家電製品の取り付けや修理を担う吉岡町の
「群馬家電サービス」には昨年に比べて4、5倍の修理依頼がある。スタッフ2人が毎日3件以上取りかかっているが、
1週間ほど待たせてしまうケースもあるという。担当者は「ぎりぎりの状況で対応しているので、理解してほしい」と話す。

全国でも暑い地域として知られる館林市の家電量販店「ヤマノイ電器」でもエアコンの購入や修理の申し込みが
昨年の倍以上ある。多い日で1日7、8台の取り付けがあり、従業員10人が一日中出っ放しで対応している。
厳しい暑さで室外機の負担が例年以上に大きいとみられ、古い機器の故障が目立つという。担当者は
「スケジュールはいっぱいだが、命に関わることなので、ケース・バイ・ケースで対応している。本当に暑く、
作業する従業員も命懸け」と打ち明ける。太田市の「タカラ電器」の担当者は、エアコンの効きを保つためには
「日頃からフィルターを手入れすることなども大切」と呼び掛けている。

家庭用のエアコンで一儲けできるぞ
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 20:53:35.20ID:mfb/Hc8l
山の中腹近くに住んでて窓開け自然の風が好きだったけど
ここ数年エアコンの効きが悪いのに今年の夏は我慢の限界感じて
先月の7/28(土)に自分で初ガスチャージしたわ
めっさガス圧低かった
3缶セットで余ると思ってたら1缶ぶんほど足りないw
でも冷えるようになって一安心
今回は充填オイル剤は買わなかったけど次回があれば入れたいと思った。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/08(水) 18:30:46.07ID:0x9u7A6P
無保証の中古車買ったら(納車前)コンプレッサ交換するそうだが、ありがたくも
お店的に大丈夫なのかいな。。
>>62
軽自動車だけど750gが規定量。。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 20:00:58.34ID:cD1dU7ru
エキスパンションバルブを新品にしたが、効きが悪いので、5ミリバルブを緩めたら
ガンガン効くようになった、新品は調整されてないかも
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 20:12:26.32ID:cD1dU7ru
コンプ故障して、交換するのはリキッドタンクも交換へ、エキパンも詰まってるかも
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 23:12:11.10ID:T/6cgOXo
>>67
古いアメ車とか国産でも古いクラウンか何かは出来るとか聞いた事があるけどガスを抜かずに触れる車種を聞いた事がない
エキパンは少しでも触ると凍ったり詰まったりするから絶対に触るなと言われてきたから触った事ないわ
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 07:53:46.47ID:HbuZfFa8
エキパンいじってもあまり変わらないよ・・・・
古い話だけど よく知らないでネジいじってそのまま付けたことがあるが、あまり変わらなかった。

バルブの調整域離れてガス流してるだけの時の、ガスの絞りと言うか流量はあまり変化しない。

これは実際やるとなると分解して組み立ててを繰り替えさなけりゃなんないから、はっきりした事はどうかな・・・・
これのノウハウのわかるやつは少ないだろう、忙しい時期に客の車でテストやってるわけにはいかないから。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 07:52:31.73ID:dpCGpnYM
箱形のエキパンは、エバポのケースこじ開けて調整ネジが見えれば調整できるよ。

http://www.fujikoki.co.jp/ja/product/i-1-1-2.html

締めると閉じ 緩めると開き方向、ダイヤフラムが開き方向でネジで押してるスプリングが閉じ方向だから
それのバランスで開く。 間違ってないよな?

誰かやってみて、マーカーペンで印をつければ戻せるよ、だけど調整ネジのOリングはよくガス漏れ起こす。
調整ネジ動かすとガス漏れ起こしやすいかも知らん。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 08:15:06.50ID:Yfv8lJuI
>>71
そうなんだ
ワイが触った事あるのは430くらいから
330は数回しかないや
230はオルタすら触った事ないよ

>>72
最新の方がやりやすそうだね
車種によればエンジンルームに飛び出してるから簡単にできるかも
でも怖いから触ろうとは思わないねw
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 11:19:32.90ID:1qajBxGy
車から降りる5分前、
エアコンスイッチを切って内気循環の送風状態にして約1分
まだ少し冷気は残っている
さらに車の少ない脇道に入って外気導入にする
熱風に変わる
家に着くまで4分
窓を開けないと死ぬ
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 17:46:06.21ID:sL9cW6jZ
最新だろうが、ボロだろうが
降りる前に>>74の手順をふまないと
カーエアコン内部がぬれぞうきんのような状態になって
ものすごいニオイになる
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 11:05:02.27ID:+JwlA98o
別スレで読んだけどエバポにゴミがたまっているならきっちり乾燥させないと臭う
たまってないなら特に何押し無くても臭わないらしい
俺の車は後者
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 21:11:34.89ID:AM/3J7GZ
>何押し無くても

ジマンしたかったのだろうが、慌てたな

それから、今はニオイがなくても
何もしなければどんな車でも匂うようになる
所詮車のエアコンなんてそういう構造だからな
慌てなくても、な
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 16:40:59.93ID:Sw6MQ+Gz
新車から17年何もしていないが
そろそろガスでも入れて見るか
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 17:43:54.23ID:mdJGcEuW
外気に切り替えると自動的にエアコンオフになる・・・
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 21:26:19.27ID:z1MkDeGX
エアコンONしてしばらくすると
コンプレッサーがたまに引っかかって回らなくなってるように小刻みに止まるんだけど
電装屋で見てもらったらマグネットクラッチのクリアランスが広がりすぎてるって言われた
四半世紀以上経つ車だからもう何が起きても当然って感じなんだけどこういう事ってあるの?
マグネットクラッチのトラブルは一回離したが最後引っ張れなくなって効かないってパターンだと思ってたよ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 19:50:15.69ID:dBuX7/N4
wniの鈴木里奈かわいい
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 20:23:54.66ID:ZMktkIt5
家庭用エアコンのクリーナー1本使って見たけど結構灰色の水を排出してた。効果あるのかな?
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 13:28:17.57ID:Qgys4R+n
>>104
家庭用のエアコン洗浄スプレーは中性ですよ
使用後のドレンにアルミニウムが混入して変色するのであればph8以上の弱アルカリ性か更にphが高いアルカリ性
またはph6未満の弱酸性かph3未満の酸性
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 16:00:46.45ID:4o9HFzMO
>>102
家庭用エアコンクリーナーは中性。そもそも家庭用エアコンにもアルミ使ってるわけだし
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 18:36:38.66ID:/X9LQB3D
素人用は中性だけど業務用は酸性やアルカリ性
その為に洗浄後に中和作業が必要
灰色の水って良く分からないのだけど101が中性以外のを使って中和剤を使ってないのなら溶ける可能性がある
車のエバは複雑な形状をしてて液をかけにくいから中性以外は使わない方が良いよ
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 18:49:18.47ID:Q5lvVN1V
プロ用の溶剤使ってるならわざわざ「家庭用エアコンのクリーナー」なんて表現しねーだろ。いい加減見苦しいわ
ほら丁度ウチにあったやつだ、見事に中性な

https://i.imgur.com/ufthcZA.jpg
https://i.imgur.com/9sVxQtR.jpg
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 10:19:17.03ID:aBC+x+WU
>>97
ピンポイントで当たりですw
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 16:38:58.23ID:E/tkdX4X
>>92
2代目アクティ(660cc旧規格サイズ)も外気導入にするとエアコンオフだったよ
というか軽自動車で外気導入にしてもエアコンがオフにならなくなったのは概ね2000年代に入ってからじゃねのかな
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 08:49:52.24ID:RN9Dh9hQ
80年代だと、内気循環とACスイッチは連動してる(軽箱みたいな形状は特に)が標準かな?
まあACスイッチがあるべき所の、ダミーのフタを恨めしそうに見つめたりした記憶もあるw
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 13:59:47.18ID:8ByAFeDI
>>115
そんな事無かったと思う
カローラクラスでも外気で動いてた
車種までは覚えてないけど内気のスイッチが付いてるのは軽だったように思う

>>116
加速カットな
後付けする奴も売ってた
初期のはアクセルの所にスイッチがあるだけだったけどタイマーが組み込まれたりして進化してきたね
今の車にもあるけどかなり高度な制御をしてる
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 09:26:11.30ID:+yOpnjty
>外気循環MAX

(カーチス氏訳)
広い意味で、車内の空気と外の空気は循環している。
そして、地球全体の大気は循環しているのだ。
神は偉大である。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 09:13:35.83ID:p7JLqZFG
オイルチョークって言葉があるのか?聞いたこと無かったw
冷凍機油にガスが過剰に溶け込むと、粘度が上がり、つまりの現象を起こすらしい・・・そんなの当然知ってるのか?
わっからねー世界だな。。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 07:05:54.07ID:fFfp2pY3
それ命中したら立派な暴力だよね・・
昔の人は訴えられないことをいいことに酷い事をしてきたものだ・・
元教師って過去の悪事を反省してるのかしら
とても気になる。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 10:55:36.77ID:1EOEsPP5
>>124 悪意がないので、愛情でムチを売ってるので、生徒の無知無能の
方が問題だ
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 10:58:07.45ID:1EOEsPP5
>>92 スズキのコンプは同じやつを使ってる場合が多いよな
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 05:47:46.33ID:eHxSYTzd
遂にエアコン逝った
夏くらいからonしてても切れたりする事がだんだん多くなってた
リレーだけならいいけどなんか運転してたらエンジンルームから
「シュワー」という音が・・・
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 20:45:50.74ID:eHxSYTzd
さっき近所の自動車整備工場に行ってちょとだけ見てもらったら
ガスがコンプレッサー以外の所で漏れてるとの事
どこが漏れてるかは預かって調べないとわからないとの事で
とりあえずちょっと考えますと引き揚げてきたけど
高くつきそうなので悩む
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 08:01:41.68ID:Rku3LQZ6
今年は6月末ごろにエアコンの修理をして完全に復調したんだが、やばかったなあ・・
もしもう少し遅くなったり調子を取り戻せなかったら車に乗れなかったな・・
暑くてさ 
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 08:15:10.09ID:JjzkkVkS
>>135
電装屋は連休くらいからがデスマーチだよ
少し暑くなるとエアコン修理ばっかり
その頃になるとリビルトが無くなるし純正部品も遅くなる事があるよ
頼むからエアコン修理は春先か秋口にしてくれw
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 23:53:02.51ID:sgy55rk9
>>136
大変なんだね
でも不調に気付くのは暑くなってからだしなあ・・
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 23:00:42.06ID:58a7xEb/
家庭のガス用品の修理も冬場にさしかかってから
皿洗うのに水でいつまで耐えられるかやってみたら12月中旬が限度
それ以降は湯を使わないと無理
修理する金がない人が冬を乗り切ろうとしたが現実を思い知り
なくなく依頼をする

そしてテレビは昔からなぜか年末に調子が悪くなるコトが多い
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 12:44:57.20ID:ocFOujsB
ようやく電装店も仕事量が落ち着いてきた
家庭用エアコン取り付けも待たされることもない
エアコンメンテナンス、清掃を依頼するとしたら
この時期が最適
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 22:54:24.83ID:b8t7DXoT
車買って20年目でついにエアコンが壊れた。一応冷風は出てるんだけどあんまり
冷えない。修理にいくらかかるか不安だ。というか部品無かったら車を買い換えない
といけないのかな。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 08:34:46.41ID:gRoK9DSB
部品鶏車を数台キープ、皆同じ所が壊れる方向もw個人的にハーフカットは部品の扱い
車両を増やすとクレーム付ける奥さんも文句言わないでしょ?w
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 07:12:12.41ID:iFLe2CQx
ジェネキャンターのマグネットクラッチが、A/Cオフでもロックよりの壊れ方して、東名の本線上で煙噴いてきたw
(そもそもコンプ自体はロックして壊れている)
マグネットクラッチって、オープンモード?以外で壊れるんだなw初めて知った。。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 10:42:57.81ID:9LVLWesc
使用期間が1年半で走行距離17000キロのエアコンフィルター、新しいのに替えようと思ったら全然きれいなままなんだけど
それでも交換したほうがええの?
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 08:39:04.02ID:t2Bihazd
ウォーターポンプやコンプレッサーのベアリング破損の原因はベルトの張りすぎがすごく多いぞ
中古車屋なんてバール突っ込んで力いっぱい張ってるからな
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 16:06:48.21ID:xunuB4MN
この鬼畜め
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/19(火) 09:50:27.45ID:qLL7HGZr
エアコンシステムのつなぎ目に、シリコングリスを塗って
1年後見たら、乾燥して固形化して、ガスが漏れてる。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/19(火) 19:05:54.33ID:W/OiUIww
配管のつなぎ目にグリスでとまる訳ねーだろ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 19:24:29.45ID:XOW7YWrl
>>177
それアイドルアップしてません!と言うんんだよ^^)
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 20:17:35.27ID:L2EnPAOl
>>181
趣味極悪だなwww
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 09:23:37.87ID:4RZoQjM4
簡単必殺悪臭バスターの方法あるけどおまえらには教えない(笑)
アホはドライブジョイのエバポレータークリーナーでも使っとけ!(笑)
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 23:08:44.95ID:oU6myu1O
去年に日産純正の潤滑剤(NC200)を入れてコンプの音が静かになったり冷えが良くなったりとなかなか良い感じの効果だったんだけど、これって毎年入れるのはマズいよね…?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 07:40:16.35ID:9BjrQStN
>>197
ガス漏れしてるのならオイルも一緒に漏れるから足した方が良いけど普通はそんなに漏れる事はないから触らない方が良い
経年で若干は漏れるけどオイルを足す程でもないと思う
あまり入れ過ぎると反対に冷えなくなるから毎年入れるのはやり過ぎだと思う
冷えが良くなったのはオイル缶にガスが入ってるからでガスが足りなかったんだろう
何年の車か分からないけどガス量を点検した方が良いよ
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 10:14:28.20ID:Xy1v5sin
>>197
2005年位からNC200コンプブーストを入れているが・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=WkMybF0TtH0
新車からディーラーで冷えないとクレームをつけていたエアコンが3万キロで入れて18万キロまで問題なくノーマル以上の冷気を出し続け性能維持出来た。
次の車も入れてから20万キロ位乗っているが・・・
性能低下は無いよ。
一応日産の公式HPは2年に1度って書いてあるが、無視してかまわないレベル。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 18:51:42.42ID:Xy1v5sin
日産純正部品ピットワークになっているニューテック製NC200コンプブーストだが、もうコンプレッサーがダメだね・・・
見積で10万円なんて言われる古い車や外車等でも、ギャンブルで3000~4000円掛けて入れてみると復活したなんて人がよくいる。
アマゾンのレビューにも出てるので、調べてみるといい。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 22:10:18.24ID:iqXbrRmG
エアコンが効かなくなって壊れたか!って思ったけど、勝手に直ったっぽい。
コンプレッサーの負荷が掛からなくなるってどんな故障だ?

最初にエアコンが冷えない(送風と変わらん)→温度を最低にすれば冷えるまで回復した。
ここまでコンプレッサーの負荷が掛からない。
後日、普通にエアコンも効くしコンプレッサーの負荷は以前より小さい気もするが
一応負荷は感じる。

ガスが減ると負荷も減るの?でもまた負荷が掛かるようになってきたんだが。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 22:17:06.58ID:nfNOhvSE
>>204
何を書いてるのか良く分からないけどガスが抜けてて圧力スイッチが入るか切れるかギリギリの所だと時々動くって事になる
どちらにしても点検した方が良いよ
ガスが少ないまま使うとコンプレッサーにダメージがあるし連休が開けると修理が混むよ
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 23:02:54.05ID:iqXbrRmG
>>204
そっかー。点検に出そうかな。
負荷って言うのはA/Cをオンにするとコンプレッサーにエンジンのパワーを
取られて加速が遅くなるでしょ。あとクラッチを切った時にエンジン回転数が
下がるスピードが速くなるじゃない。
それらが起こらなくなったって事。完全に利かなかった時だけでは無くて、
その後に効くようになってからも負荷が感じられなかったんだよね。
本来はかなりパワーを食われて運転しづらくなるくらいなのに。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 06:00:30.03ID:G/RPNZC1
ディーラーに売ってるスリーボンドのガスとオイル一緒に入るヤツあれいいね
明らかにコンプレッサーの音が静かになって負荷が軽くなったような感じになる
そして冬もたまにはエアコンいれてあげるほうがいいみたいね
シーズンオフのときも
夏だけエアコン使うようなクセだとOリングに油が回らなくなるらしい
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 06:05:19.96ID:G/RPNZC1
それから中のアレルフィルターもあれお湯と洗剤で洗って脱水かけて天日干ししたらなんら問題なく再利用できるね
純正品はかなり丈夫に出来てる
真っ黒けの廃液出てきてびっくり(笑)
車検の度に交換してたけどもう洗って再利用しよ
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 11:21:41.35ID:DEf8jMYF
NUTEC エアコン性能向上添加剤 NC-200 Comp BOOST
https://www.youtube.com/watch?v=WkMybF0TtH0
この動画を見ると、何故コンプレッサーに異音が出るか判る。
日産の純正部品になっているので、日産のディーラーに行けば他メーカー車でも入れられる。
http://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTE/UPGRADE-SHITSUNAI/AIRCON/
NC-200について

冷媒が「R12」を使用していた時代は、冷媒自体が塩素系で潤滑性能に優れ、コンプレッサーオイル自体にはあまり大きな負担を担わされておらず、鉱物油や部分化学合成が使われていました。
しかし「R12」には環境問題やエアコンシステム内部の腐食や摩擦などの問題が多く、「R134a」に取って代わることになりました。
「R134a」は非塩素系で環境やシステムの腐食問題にやさしく、より安全な冷媒ですが自己潤滑性にとぼしく、ここにきてようやくコンプレッサーオイルの重要度が増してきました。
NC−200 コンプブーストは耐熱や耐久性、油膜保持が良好である100%エステルの化学合成油に、ニューテックのノウハウを注入した特殊添加剤を配合することによって、
エアコンシステム内部のフリクションを劇的に低減するとともに気密性を高め、今までにはない程のシステムの高効率化を実現しています。
コンプレッサーの回転が軽くなり、エアコンON/OFF時のショックや走行中のパワーロスが激減。
また、冷媒の流れを含め、スムースに各部が作動するために燃費の向上や騒音も低減し、エアコン自体の耐久性が向上します。
もちろん塩素系素材は一切使用していないので内部金属面、ガスケット、シール類への攻撃性はなく、継続的に減摩作用・高気密性を保ちます。
小・中排気量車や欧米車などは特に効果が実感しやすく、ACの常時作動が気にならなくなるでしょう。
チューニング車などのエンジンパワーとコンプレッサーのフリクションでエアコンコンプレッサーが焼き付きやすい車両や電磁クラッチが破損しやすい車両などにも効果的です。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 19:38:59.14ID:0wDeJVA9
2年毎に安いPAGオイル10cc入れてるけどコンプブーストやらワコーズやらオイル量記載してなくね?
メクラ管理で通常オイルの10倍近い金ボッタくられて有難がる感覚がわからん
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 14:14:07.79ID:d7/1GKV7
エアコンフィルターを外したら見えるブロアファンめがけてウォッシャー液をスプレしたら壊れるかな?
消臭できればいいんだけど…
延長保証でエバポレーターは最近交換されたんだけど臭い(´・ω・`)
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 18:40:16.09ID:ZsRr0R0f
>>218
水がかかる事を想定してないからどうだろう?
ブロアモーターって簡単に外せないの?
ヒーターコアが匂ってる事もあるから無駄な努力になるかも知れないけど
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 19:59:55.47ID:pxqNyJyP
>>220
このネジ三つ外すとユニットごととれるよ
うちの車はこのネジが柔らかいのに高トルクでしまっていたからなめそうになった
ショックドライバーは有った方が良いと思う
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 02:04:02.83ID:CNp1ygah
>>218
ドライブジョイのエバポレータークリーナーも他所のメーカーの同一商品もみんか成分はエタノールにエアゾールと香料だろ
ウォッシャー液はメタノールと界面活性剤だ
何が違うて酒税法で飲めるか飲めないのかの違いだけ
エタノールは酒税かかっとるから高いがメタノールは工業用洗浄液だから安い
本来はメタノールで洗うべきものと思う
どちらも濃度が濃いければ殺菌作用もヤニや油を溶かすし速乾性があるから水で薄めず原液で洗えば故障なんてしないはずだぞ
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 13:08:51.82ID:xCbcMkqu
いちばん臭う元はエバポレーターとフィルター
まずはエバポレーター消毒しないと絶対無理
構造的にアルミファンのすき間にタンパク質が溜まって腐り腐敗臭を出してる
その次にフィルター
これも実はめっちゃ臭い
ブロアファンやダクトなどはそこまで酷くない
(使用状況にもよる)
とにかくブロアファンから大量に吸い込まして徹底的に洗うしか無いよ
毎年やれば臭わなくなる
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 13:56:20.53ID:1UmCsKoY
フィルターなんて外気で使ってれば排ガス臭しかしないぜ?
それがフィルター交換のサインだと思ってる

オレはマニュアルモードにして風量強めで使うんでフィルターを通過する細かい塵がつきやすい
これがダクトへへばりついて送風だけでも排ガス臭がするようになった
吹き出し口に手を突っ込んで手の届く範囲を清掃したがかなり汚れてたわ
末端の吹き出し口がそんな状態なんで、中のダクトはもっと汚れてるのは当然だと思った
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 13:58:25.19ID:1UmCsKoY
インパネ外したり1日じゃ終わらないレベルの作業になるから
ホース付きのスチームクリーナーを活用すれば、こういう狭い場所の汚れも落とせると思う
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 14:11:08.63ID:zQI7mwq5
自分で外してラジエター屋にもっていきスチーム洗浄してもらえ
付ける前に抗菌剤を自分で処理すればいいだろう
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 14:17:59.78ID:AHFmDnoY
20年乗った車だからダクトは盛大に汚れているかと思ったら綺麗だった
到着前送風とかは一切していなかったけどフィルターの性能が良かったんだろうか
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 14:42:48.59ID:SMsTl8s0
インパネとか外してダクトまでってのは無理だね

エバポクリーナーって除菌スプレーみたいに液体を拡散して出てくるのかな?
ブロアファンの風力でエバポまで届かないと洗浄できないから液体なんだろうなぁ
ならば多少ブロアファンの下に垂れるからモーターが濡れるってあまりなさそうかな

家にあった古河のクリアウォッシャー液はメタノールが入ってるね
スチーム…持ってない

試しに無香空間の消臭ミストで正面の吹出口の臭いは取れたけど暖房になって足元から臭ってきたから
フロントガラス、正面、足元に切り替えながらブロアファンにスプレーしてみた
洗車してフロントガラスの撥水を剥がして塗って2時間位して再度エアコンの臭いを確認したら消えてた。
何日か様子見かな…
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 14:45:37.77ID:1UmCsKoY
吹出口から噴射可能な俗に言うエアコンクリーナーは
粘性のある消臭成分をひっつけてニオイを抑えようって考えだからあまり期待しない方がええで
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 17:29:52.04ID:hX92w6BG
>>233
家のエアコンと基本、同じだからな
家のエアコンも絶対に熱交換器とファンを殺菌洗浄しないと匂いは消せないんだな
なので非分解ならブロアファンからエタノールでもメタノールでもいいから噴霧器買って大量に打ち込むしか方法無いよ
ケチらずウォッシャー液全部な
間違ってもカビキラーとかアルカリのpH13とかの洗剤入れるなよ
アルミフィン溶けて巣穴空いてしまう
その巣穴がだんだん広がっていくぞ
家庭用エアコンでも苛性ソーダ使うとめちゃくちゃになるからな
いくらリンス剤しても無駄
エタノールやメタノールは中性だから安全
自動車メーカーが売ってるだけある

で、洗浄するときはエアコンオフで内気、ファン全開な
これでドレンから汚い汁ドバドバ出てくるよ
洗い終わったらエアコンオンで数分回して終わり
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 22:11:02.25ID:zQI7mwq5
エパボケースも洗った方がええんやで!
ケースに溜りに溜まったゴミが湿気で菌が増殖してニオイを撒き散らす
それを解決せんとダメだろうw
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 18:54:39.94ID:VvOiYy69
>>238
http://www.yoshida-pharm.com/2012/text05_02/

安物はみんなメタノール濃度10パーとかだから駄目
北関東に売ってるようなマイナス30度の濃度40パーのやつな
ちょっと値段高めのタイプ
40パーでも10分以上放置すると殺菌される
あとエタノールでやるなら
ドラッグストアで77パーのほうの安いほう買うことな
77パーのだと10秒で死滅する
要は速いか遅いかの違いだけ
素人考えだと高い方の97パーのほうが殺菌作用高いと思いがちだがそうでは無いんだわ
ある程度薄めたほうが殺菌作用が上がるらしいな
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 20:07:55.58ID:7z4Y/6mB
お前ら盛り上がってるとこ悪いが、水分含んでる液体をブロアファンにかけるのはやめとけ。
アルコール100%だったとしてもお勧めできないわ。
面倒くさいだろうがエバポに直接かけろ。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 21:54:13.86ID:ZZLKF0ml
エパボだけじゃダメだと言ってるべw
ケース内も清掃せんとアカン!
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 22:36:07.61ID:VvOiYy69
>>241
メーカー純正のクリーナーがエタノール
メーカーがぶっこわれるもん売らないよ
クレームの嵐になる
あんたなんもわかってないな(笑)
工業用機械洗浄は普通にメタノール使う
エタノールもメタノールも化学式なんてほとんど同じ
酒税かっかてるかかっかてないかの違い
メーカーがメタノール使わないのは一応、車内で使うから人体の安全パイとってエタノールにしてるだけ
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 22:43:29.91ID:VvOiYy69
ブロアファンからファン全開で吸い込ますわな
そしたらケース内やらにも洗浄液が凄い勢いで行き渡るわな
あんな小さなケースあっと言う間にきれいになるわな
エタノールやメタノールは揮発性凄いんだぜ
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 11:28:44.45ID:26fPQ4HI
されてるよ
内気循環も有るから
あとモーターとか単純な機器は結構水に強くて
防水でも無いファンを水にどっぷりつけて動かしても
一週間以上稼働してたりする
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 13:06:58.64ID:Hsz+LjOh
水??
いつから水になってんだ?
水でジャバジャバなんてしないだろ
メーカー謹製のクリーナーもエタノールだって何回言えばわかるんだ?
エタノールをエアゾール使ってブロアファンめがけてぶっかけるんだぞ
水とエタノール同じと思ってんの?
エタノールは速乾性で電気系統壊さないから
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 13:38:03.95ID:B7srCyMk
エタノール厨うぜぇわ
いちいち押し付けんなや
0252220
垢版 |
2019/05/01(水) 15:37:08.22ID:T+5UBwG/
https://i.imgur.com/8lWj4oO.jpg
ブロアファン外せた…
洗ってたら雨が降ってきて急いで戻して写真を撮りそこねた…
ネジは簡単に外れたけど配線のケーブルが固定穴用バンドで縛ってあって穴から外すのに苦労した
ラジペンで摘んで引き抜けばいいんだけど体勢がきついw

すげー汚い(´・ω・`)
アルコールやエアコン洗浄スプレーで汚れが落ちる気がしないね。

ブロアファンの底はお椀型になっててその中にモーターの頭が被さる形になるから
上から液を吹きかけてもモーターにはかからないね。
なんか卑猥になった(´・ω・`)

あとは手が届く範囲を拭いたけど若干臭いは残るね…
今度外してアルコール除菌スプレーをかけておくかな。
>>220の写真を見直したらモーターの配線と蛇腹の配線を上下逆にしちゃった。
外しやすくなりそうだしいっか。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 15:58:29.41ID:h8lg8bvD
>>246
ファンなんか濡れないわw
結露するのはエバだけだよ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 20:42:39.76ID:kDuMg8Tv
>>244
なに訳ワカメなこと言ってるん?
一時しのぎでなく外して洗えと言ってるだぞwww
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 21:01:28.86ID:usP7evWg
専用の洗浄剤はどうだかわからんけど、ウォッシャー液を代用とか言ってたじゃんw
ウォッシャー液がモーターにかかるリスク考えろよって話じゃないの?
ケチってアホ整備して、失敗して余計に金がかかるという貧乏人にありがちな無駄金浪費スパイラルの典型やん。
笑わすなwww
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 22:15:59.74ID:UmwgUd0X
>>30
俺の車の冷房、20年目にコンプレッサーからバチバチいう音がしてコンプレッサー交換。それから8年してまた同じ症状が出てきた。
もう冷房は諦めた。
車用DC12v扇風機をホームセンターで買ってきた。
あるとないとでは全然違う。
扇風機オススメ。俺のは2980円だった。
除湿機能も失われているから、雨の日のガラス曇りには閉口するが。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 23:22:39.43ID:JYtbAm/c
エアコンないところで仕事してるから車にエアコンが無くても平気だけど、
嫌なのは汗がシートやシートベルトにつくことだね。服や体がべたつくのも嫌
だけど、温度だけだったら平気。以前エアコン無しの軽トラに普通に乗ってたし。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 01:45:26.96ID:+IYWX8qn
市販のウォッシャー液は生物の発生を防ぐためにたいていアルコールが加えられている。
ただの水や洗剤を加えた水を使っていると藻が発生してノズルが詰まらせたり、酷い場合はウォッシャーモーターを壊すことがある。
藻はすぐには発生しないことが多いが、一度発生するとタンクを洗ってもまたすぐ発生するようになる。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 02:52:12.28ID:NHmVTWyo
お前らw
論点はウォッシャーに水を使う話じゃなくてエタノール(やメタノール)の攻撃性だろ?
塗装にもゴムにもダメージ与えるのは間違いない。
プラスチックや金属は材質によってダメージあったりなかったり。

あと、即座に乾くから電気系にかかっても問題ないとか言ってるけど、ウォッシャー液のアルコール濃度だと速乾性はないね。
水と海面活性剤で電気系にもダメージ与えるさ。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 06:03:43.02ID:Av4Q8xck
ブロアモーターが壊れるって?
そうか
仕組みを知らない池沼が湧いてるのか
そらいつまで同じことを猿みたいに繰り返し吠えるわな
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 11:34:34.80ID:pK02H0uA
>>257
自分でできないのか?
モレは自分で直して使ってるぞw
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 11:34:54.50ID:E8I50/Ob
ウォッシャー液でエアコン洗浄?
ブロアファンにぶっかける?
あれアルコールと洗剤の水割りやぞ?アホか?
バラして洗えや。
お前がやるのは勝手やが他人に推奨すんな。カス。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:18:29.15ID:22aWlD7D
>>270
お前はバカか?水ならなんでもいいだろ!
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 22:32:30.60ID:fUguRQoq
>>272
それ、素人の浅はかさだぞw
精製水が一番適してるんだよ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 03:43:49.74ID:WhRT3e67
質問なんですが、外気温が低め(16℃)の時はエアコンをフルコールドにしても吹き出し口で一桁℃までは冷えないものですか?
真夏だと吹き出し口で2℃くらいになってたのですが、
この間、外は少し肌寒いけど太陽で車内が暑くなるような日にエアコンつけたんですけどそこまで冷えなくて…
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 14:45:54.86ID:Q847W4up
車内40℃になってたのでエアコンONにしたが、吹き出し風がちっとも冷たくない。
ガス抜けたかなぁ〜と思いながら家に着いて、エンジン止めてから
設定温度を見たら27℃の暖房になってた。
ここしばらくの間、暖房も冷房を必要無い気温だったので、温度設定忘れてたわ
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 00:50:59.09ID:dJ2z6oIj
先月、冷えないんで電装屋に修理に出した
コンデンサーを(社外品)交換。リーク無し、目詰まりが原因


高齢、10万`越えになると部品が順番に逝くね
コンプ、エバ等は既に交換済み。寺が丸投げする外注さん
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 15:49:31.45ID:meZTHomi
>>280
社外品は色々あるから気をつけた方が良いよ
安物だと2年くらいで漏れる
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 21:51:52.51ID:jOR1mPb0
>>280
大衆車を買えば20年経てどもエアコン部品が手に入るんだがw
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 19:04:16.28ID:0Y17+mta
>>280
それで深みにはまってくんだよ

せっかくコンデンサー変えたから、エバ変えたから
コンデンサー変えたから〜で毎年修理し続けて
買い替えのタイミングも逃してく

おれがそうだよ、休みの日しか乗らない
夏は夏休みの数日しか乗らないからエアコンなんて数えるほどしか使わない
完全に趣味の車のエアコンに毎年金かけて馬鹿らしい、もう疲れた
もう今年は直さない、原因も探さないで扇風機で過ごす事にする。

車はまだ手放さないけどな
0284ドンツ
垢版 |
2019/05/23(木) 21:29:33.26ID:9YGBDgh7
臭くて家族がよってしまうので、まずエアコンフィルタを変える予定
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/25(土) 12:38:26.16ID:KUFynPSK
冷えないと思い、フイルタ見たら、ドロドロによごれてて、外して捨てたら
すごくよくひえるようになった、フイルタは毎年こうかんしないとあかんな
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 17:20:45.81ID:l3yPLCeC
平成17年式、走行13万キロのエアウェイブに乗ってます
この車はスカイルーフなので車中が熱くなりますのでワコーズのパワーエアコンプラスという添加剤を入れてみようと思うのですが効果はあるでしょうか?
またこれを入れることにより逆にエアコンが壊れる、なんてことはないでしょうか?
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 18:05:22.44ID:5jES1Ux1
>>288
添加剤くらいで効きは変わらない
変な物は入れない方が良いと思うよ
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 21:12:31.76ID:+5kSBtnF
>>293
正解!w
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 12:54:48.30ID:ZBb7oXTq
去年エアコンガスクリーニングして走行中は冷えるが、渋滞にはまると温風が出てくる。
コンデンサに水かけてやっても冷えるんだが、電動ファン不良以外での可能性って何ですかね?
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 13:02:38.95ID:Ve9tWAiX
>>296
凍らない
電子制御で凍らなくなってる
134は能力的に凍るまで冷やせないって噂もある
12の時代は制御が未熟だったのかも知れないけど良く凍ったね
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 13:04:02.48ID:Ve9tWAiX
>>297
もう一度ゲージを繋いで診断してみたら?
ガス漏れしてるのかもよ
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 00:17:37.88ID:5ilLbMbQ
>>288
ワコーズは知らないけどホンダに行けばメーカー指定の添加剤あるよ
自分は16年目のクルマだけどコンプレッサーの音が静かになって効きも吹き出し口温度を計ると3度低くなった
3度は体感的にかなり変わると思う
一度、ガスの点検してもらってからやったほうがいいと思う
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 05:50:56.78ID:xT4bEcrK
>>297
根本的に再確認が必要な症状だね
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 09:39:40.39ID:EIEjnPod
エバポにオイルが充満してると冷えないので、余分なオイルだけ抜く、
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 11:38:07.00ID:rH5kMYQi
去年からエアコンの効きが悪いからでぃにて確認してもらってるがガス量は確かに少ないが漏れてる箇所わからないからガスチャージして様子見て!と言われ今年も上記内容でディーラー行ったらまた同じ作業されたわ。
マツダのある車種だがエバポが保証効くらしいがガス探知機?でも反応しないから保証できませんとのこと。

ダメ元で古い店構えのおっちゃんがやってる電装屋で見てもらったら20分くらいで漏れ箇所特定出来たわ。結局エバポから微量漏れてるからこの事をディーラーに言えば無償でやってくれると言われ今からディーラー行ってくるわ
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 17:48:10.98ID:0Y4GLaDy
エバが漏れる事も結構ある
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 17:56:21.86ID:B4jKCYQt
>>307
マツダのある車種だがエバポがかなり弱く保証効くらしい
ディーラーじゃ1時間半点検して漏れてるのは分かるけど場所がわかりません。だったが電装屋だと車の下のドレンから蛍光剤やら漏れてるからすぐ特定出来るはずだし、蛍光剤がエンジンルームのあちこちにこぼしてあるしこれだからディーラーは〜等など愚痴ずっと言ってたわ。

やはり電気系統はプロに見てもらうのが1番だと学んだわ
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 21:37:10.84ID:B4jKCYQt
>>310
ディーラーのメカってそんなもんなんか
もっとバリバリ経験年数高いベテランだらけかと思ってた。

とりあえず今日は訳あって行けなかったから明日にディーラーに行き電装屋で確認してもらった際にエバポから漏れがあったことを伝えてみるわ。
どんな反応されるかわからないけど
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 07:25:01.55ID:4/bp3QdW
>>312
>もっとバリバリ経験年数高いベテランだらけかと思ってた。
オレのいたとこは、40歳前にはほとんど管理職か営業になってた
上級整備士は本社の指導役みたいな特別チームに行く
店にいるのは車検屋みたいなもん
0316310
垢版 |
2019/06/02(日) 08:20:41.80ID:3gT28PlG
>>312の言うとおりですよ
ディーラーメカなんて40代50代の知識経験が豊富な人ってほとんど居ないでしょ
メカで入社しても何年後かに営業に回され成績が上がらないものは辞めていく・・・安給の使い捨てですよ

意識レベルが高くないから>>309の言う「蛍光剤がエンジンルームのあちこちにこぼしてあるし・・・」になる。
そういう人はもちろん技術レベルも高くない。蛍光剤ってかなり濃縮されてるから拭き取るのも難儀なんだよ
0317310
垢版 |
2019/06/02(日) 08:22:14.62ID:3gT28PlG
312のアンカーは>>315の間違い
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 16:11:31.33ID:aISSfKQ/
312です。
結論から言うとメーカー保証で無償で対応してくれたわ。
電装屋にて確認してもらいエバポから漏れがあること指摘されたと伝えたら、漏れ箇所確認せず「では保証でエバポ及びコンプレッサーも交換いたします。」とのことだったわ

この件で2件のマツダDに行ったが両方とも漏れてるのは確認できるが漏れ箇所は特定できてなかったから、「ディーラーさんでもエアコン関係は難しいですね〜」と2件目のDで伝えたら「我々は車の整備専門でエアコンは専門外ですからね」と。

とりあえずみんなありがとう
今後、電気系統は電装屋に診てもらうのが1番といい勉強になった
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 16:22:20.91ID:aISSfKQ/
1件目のDなんてエアコン送風口からかなりのエアコンオイルの匂いが出ちゃってるの一緒に確認してるのに「治すより毎年ガス補充で大丈夫ですよ〜」とか平気で言ってたから、>>316が言うように知識ない人や経験不足の人はあながちいるんだなと今思ったわ


電装屋にて聞いたが、保証修理できるのに知らないフリして客に有償で交換させたり騙す販売店も多いから、気をつけてとのこと 特にエアコン関係は面倒がるからって

ってスレチになってしまったが、早く冷え冷えのエアコンが待ち遠しい
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 18:13:10.47ID:3gT28PlG
>>320
その「治すより毎年ガス補充で大丈夫ですよ〜」って言っちゃってるメカは新人極まりないな
内記循環でエアコン送風口からかなりのエアコンオイルの匂いが出ちゃってるのなら原因箇所は室内側ってほぼ特定されてるのに

2件目の「我々は車の整備専門でエアコンは専門外ですからね」って情けないわ
2級整備士の試験でもエアコン関係でるのに、何言っちゃってんだよって思うw
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 18:38:39.60ID:aISSfKQ/
>>321
初めは点検料かかると言われたが最終的に金はいらない無料でいいよと言われたが悪いから3000円だけ無理やり渡してきた(適正料金かは知らんが)

>>322
1件目のメカニックの人は確かにかなり若い子だったな

そうなんか
てっきり整備士でもエアコン関係は勉強しないのかと信じ込んでしまったわ
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 18:56:40.28ID:w2fd1XeE
いや気分とかそういう問題ではなくて、本来保証修理になる故障をディーラーではわからなくて電装屋に持っていったんでしょ?
本来ならディーラーが診断しなければならないことで、もしわからなければ外注に出すが、それは当然タダではない。
マツダはディーラーに保証修理の工賃を払うが、この場合ディーラーは工賃丸取りですよね。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 00:13:43.94ID:AevKGbzH
家の車もエアコン故障はディーラーがデンソーに出したよ
>>「治すより毎年ガス補充で大丈夫ですよ〜」
1. デンソーに修理に出してもディーラーは儲からないが
  ガス補充ならディーラーが儲かる
2. 車が古いと修理(エバボの交換とか10万円以上)するよりガス補充の方が結局安い
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 12:12:31.86ID:zuKoEJJD
>>329
オイル類の補充填ではマニホールドゲージは使わない
逆止弁付チャージングホースをセットして自冷媒でパージ
しばらく運転して低圧側を下げるだけ下げて倒立状態で缶ごとねじ込んでオイル缶内の冷媒圧力との差圧を利用して一気に押し出す
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 16:23:50.20ID:BXXL6ORM
新ガス R-1234yf (HFO-1234yf) は、
従来の
ゲージマニホールド (モノタロウの安物で約6万)
冷媒回収再生充填機、(DENSO製で約60万)
が流用できないこと
新たに
金を出して商売道具をそろえる必要がある
零細業者にとってはかなりキツイ
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 22:44:52.66ID:kwbzOfin
ならない
なるのなら自動車メーカーがやってる
一気に圧縮されて80℃以上まで上昇する入口温度なんかトータルでは影響しない
コンデンサーとエバポレーターでどれだけ熱交換できるかが重要
メーカーが低温の低圧管を使って実用化しているのは高圧管と一体化して高圧側を冷却するため
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 19:26:08.32ID:V+iqmv9y
今年はコンデンサー冷却スプレー
アマゾンでウォッシャータンクキット買ったんで
仕事用の車に都内日中の渋滞対策で取り付けたぜぃ(*´ω`*)
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 22:34:15.11ID:LKr3u53s
もうコンデンサスプレーの話題が出る季節か…
R12のメルセデスは3月末でドナドナしちゃったよ
坂道で一速落としたときのエアコンの効きは異常だった
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/08(土) 22:59:22.59ID:O7y4zvPz
>>344
俺のレトロフィット済31年物のトヨタ車
35℃超が当たり前になってから一回り大きなクーリングファンが装着されていたオートマチック車用のクーリングファンに換装した
全然違うのな
外気温が38℃の日でも2分ほどコンプレッサーが運転したら30秒くらい停止するようになった
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 08:08:11.48ID:jehY8TqV
10年落ちのオデッセイ
昨日エアコンのガスクリーニングした
750g必要なところ、650gだった
昨日今日と雨の為冷えは分からんが、オイルが新しくなったせいかコンプレッサー作動時も重さを感じない
マジで転がる

A/Cオフなんじゃないかと勘違いするほど違う
ちなみにワコーズや飛燕などは入れてない

ほんとおすすめ
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 11:20:40.92ID:+3amJ4kO
エアコンガスクリーニングやった人の店のレシート、ネットで見てると吸引時間が多分全部5分設定だけの店と、10分20分やってたりする店と混在してるんですが、やっぱり長い方の店のがいいのかな
5分でも問題ない?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 12:06:26.56ID:Eqkb2UjK
>>351
回収はそこまでやらなくても大丈夫
サイクル内に回収しきれないガスが残るかどうかだけどほとんど変わらない
でも真空引きは出来るだけ長く引いた方が良いよ
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 12:08:54.80ID:Eqkb2UjK
>>352
真空引きしてバルブを閉めてしばらく放置すれば漏れの有無を確認できるけど
それで確認できるのは大きな漏れだけで細かな漏れは分からない
ジョイントのナットを締め忘れてるくらいじゃないと分からない
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 17:58:50.11ID:CAaAKqBg
トヨタDでガスクリーニングをやってるか聞くついでにエアコンを見て貰ったんだが冷えに問題は無いと言われた
そもそもガスクリーニング自体をやってないとも言われた(補充だけだと言ってた
ただそこの系列がやってるジェームスでは上記にもあるようにガスクリサービスをやっている
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 18:36:29.81ID:Eqkb2UjK
>>358
ガスクリーニングと言うけど抜いて測って戻すだけだからね
一応乾燥剤を通すけど水分が完全に抜ける訳じゃないし混じった空気は抜けない
ガスを抜く時にオイルも一緒に抜けるし、機材は使い回しだから他の車の汚染されたオイルが混ざる可能性もある
そこまでして抜いて規定量に合わせる必要は無いと思う
ガスを抜いてせめてレシーバーを変えると言うのならまだ分かるけど抜いたガスを戻すだけなんて無意味だよ
きっちりした量を測れないけれど温度と圧力でガス量は予測できるからそれで十分だと思う
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 18:38:40.49ID:jehY8TqV
>>358
ディーラーは車を売るのが仕事で修理はメインじゃない
ましてやエアコンの冷えの話なんて専門外
最近売った車のエアコンが冷えないなら対応してくれるだろうけど、それでも契約してる電装屋に送るだけ

ガスクリーニングなんて、エアコンシステムの経年劣化への対応なんてするわきゃない

理論上エアコンのガスは減らないと言われてきたけど、低年式車や多走行車のエアコンガスが少なくなっていることがあるのもまた事実。
そこへ目をつけてガスを一度抜いて、適切量を再注入するのがガスクリーニングの最大の目的

調べればわかるけど、134aのガスは補充での量の調整は不可能
そんなのガソリンスタンドがやることで、ディーラーがそんなこと言うなんて信じらんないレベルのクソ対応。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 20:45:56.38ID:fN8HLsAC
>>363
量産製品でありえる あるのが事実
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 00:27:12.23ID:1GiM4dvI
>>360
>>361
わかりますけど
>>328
はオイルが足りなかったので補充されたのは多分事実
ガス圧だって正常に戻ってるはず
この人のみんカラ過去見たら自分で添加剤補充してるからかえってガスが入り過ぎてオイルが漏れてると思われる
素人が適当にやるよりはマシと思った
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 08:07:35.89ID:8svSR33F
>>365
ガスは抜けば分かるけどオイル量は分からないよ
全部抜きたくても抜けないし
オイルを入れすぎてもガを入れ過ぎてもそれが原因で漏れる事は無い
ミンカラに書いてある事なんか嘘ばかりだよ
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 09:12:02.23ID:flIo6n/I
ガスクリーニングなんて,できるのかな、よほど細かいフイルタでないと
第一にゴミがあれば、コンプが壊れるハズ
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 10:16:02.75ID:p58sMYmK
>>367
ガスクリーニングの目的は、クリーニングすることよりもガス量を適正にすることの方がでかい

エアコンガスは抜けないと言われていたが、実際に冷えの悪い車のガスは少ないことが多い
これを真空引きして適正量入れ直すと冷えが改善するのだからそれだけで十分やる価値あるかと。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 11:11:46.40ID:CiEWJu5p
ガス量だけが問題なら補充したら直るけどな。
キッチリ規定量とはいかんが、効くように復旧はできる。
メーカーが設定した規定量にはある程度は余裕持たせてあるから。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 14:04:54.44ID:JTwrlU6t
素朴な疑問なんだけど
ガスはともかくオイルの回収ってのはコンプレッサーについてるバルブからやるのかな?

外気温28度ぐらいの時にアイドリング内気循環で10度ぐらいの風なんだけど
みんから見るとガスクリーニング後に5〜6度って言う車もあるから最高に効いてる温度ってのが何度なのか
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 18:00:06.50ID:8svSR33F
>>372
分からない
オイルは冷媒と一緒にサイクル内を循環してるからあちこちに散らばってる
それを集めて吸い出す方法を俺は知らない
修理の時は配管を外してエアーを通して吐き出させるようにする
サイクル内を洗う機械もあるけど高いんだよね
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 19:42:15.43ID:INCLsHTs
取り敢えずジェームスのエアコンガスクリーニングのURL
https://jms-car.com/maintenance/menu/aircon_gass_clean/

ジェームスからDM着てて5%オフだったから6年落ち7万キロ走行の国産小型車で施工して来た
規定ガス量370g回収ガス量299gオイル排出0gオイル注入11g だったよ
ワコーズのエアコン添加剤が同時施工だと500円引きになるから頼もうとしたら
新しいオイル注入するのでそれだけでも作業前より改善されるので特にお勧めしないとの事だったので添加剤は未施工
作業時の説明でオイルは全量回収出来る訳ではなく配管やシステム内にある程度は残るとの事
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 19:57:40.22ID:lIV2DYnD
ガスを洗浄して冷えるなんて変な話だがw
感熱筒やエキパンバルブなど点検交換などしてから
やるのが本来w
単にスタンドで「ガスが減ってますよ?補充します?」その言葉に乗って入れたが最後・・・
冷えなくなったなど
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 20:14:12.79ID:UlEze3FW
>>375
>>328のようなガスがほぼ半分抜けていたら効果てきめんで冷えるわな。
原価500円ほど利益率93%の物凄く儲かる商売
で、後の保証3年とかあればこれだけのお金かける意味があるけど何もない。
漏れ対策は何もしていないのでその後また冷えなくなる。
ヤフオクなんかでガス缶とチャージホース買っても2000円ほどで自分でできる。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 20:46:01.66ID:ESTS63Ml
ディーラーがガス入れるの幾らって聞いたら1缶なら5000円
2缶なら2000円アップって言われた。
ちょっと前なら1缶1000円だったのに・・・
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 21:12:17.60ID:UlEze3FW
注入ガスって追加ガスじゃなくて全体量のことか ごめんごめん
で標準オイル注入7gって意味わからんわ
何れにせよボロ儲けの商売
サービスマニュアルとマニホールドゲージで事足りる
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 22:46:56.02ID:lIV2DYnD
>>376
過去レスだかなんだか知らんが
アホ丸出しの奴の言う通りの流れに傾いた途端
180°かわらないよううにねw
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 23:43:41.15ID:ESTS63Ml
今ぐぐったら、自分でガスぐらい入れるみたいですね。
ホース2000円弱、ガス1缶300〜600円目安、補充オイル数百円〜1000円目安
アイドリングで冷房マックス設定、まずオイル、まず1缶目、覗き窓で確認、駄目なら2缶目
それでも駄目なら3缶入れて良くなれば普通。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 00:37:27.05ID:vHzsfL33
一般的なコンプレッサオイルの抜き方って
オイルリターン運転の後冷媒を抜いて
コンプレッサ外してひっくり返して抜くんだよね
やり方が古い?
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 06:24:12.53ID:J7Hm4NeI
>>390
自分でどうやって全部抜くの?
大気に放出ですか?
原価500円のボロ儲けだと言って業者には行かず、自分で大気に放出するの?
人間のクズやん
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 07:58:27.34ID:wCh5X22j
>>386
圧力を見ないと詰まってたら吹き出すぞw
何台も見てきた
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 08:04:37.62ID:wCh5X22j
>>388
ワイもそう聞いてる
でもサイクル内に回ってる分があるから全部は抜けきらないね

>>392
配管を外さなければ真空引きは必要ない
でも何の為に抜くの?って話になる
エアコンのガス量ってそんなにシビアな物じゃないから圧を見て補充するだけで十分だと思うけどな
ガスを抜くのならドライヤーくらいは変えないと
配管を外したら真空引きは必須
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 19:00:21.54ID:XPTrSF8v
フロンや代替えフロンではなくハイドロカーボン系を使っている前提で
大気開放後はサイクル内の水分を蒸発させる意味で俺は必ず真空引きをする
ガスの補充をするってことは何かしら不具合があるのだからガス漏れの点検はするし
漏れがあれば補修なりOリングの交換はしなければならないのだから配管は外すことになる
そうなればリキタンは交換したいしエキパンも予防で交換したい
やはり真空引きは必要
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 21:00:36.99ID:C2wGhEUr
高年式車なんて真空引きして今まで無かったマイナスの圧力がかかった時点で
御老体に鞭打って漏れ出したなんて山程経験したからな
特に問題なきゃ真空引きや、いらん事せんほうがいい。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 23:08:23.72ID:wCh5X22j
>>401
パッケージエアコンとかではやるけど自動車でやるのは聞いた事ない
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 23:26:26.06ID:AiVGa+AX
ホースとガスをアマゾンで購入自分でやってみよ〜っと
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 20:58:35.73ID:1PNcCyOz
一足先にチャージのホースが届いた。付属品でオイルの量を調べるためのタンポンみたいなのが入ってて
バルブに押し当てて(押し込んで)どれぐらいタンポンにオイルが付くか調べるそうな
1分アイドリングでうんぬんかんぬん・・・もう一度説明書見ないと正確にはわからないけど
20歳のお年寄りのマイカー、動作はしてるけど冷え具合が悪い悪い
50グラムだっけか?ガス入りのオイルを買ったし、結果がどうあれ
20年経てばオイルも入れればいいですよね?
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 22:11:29.98ID:9SdYUaLt
車の圧縮機は電動以外開放形でガスも漏れるしオイルも漏れる
20年も経てばスカスカだろ
あと冷え悪いって言ってるけど極端にガス不足だと圧縮機運転で低圧側が大気圧以下になる
バルブ接続甘いとエアが入って面倒な事になるから気を付けた方がいい
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 22:41:58.49ID:1PNcCyOz
ガスが減るのは宿命、ガスだけ抜けてオイルは減らないの?って考えてしまうけどな〜
バルブにタンポンみたいなの押し当ててオイルがどれぐらい付くのかで判断する事になってる。
直径8ミリぐらい長さ2センチぐらいの綿にどれぐらいオイルが滲みるのか?
半分以上オイルが付けば正常だとか書いてる。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 00:24:36.25ID:LDyQqG8O
結局のところ、素人はガスクリーニングしとけばオッケーじゃね?
一万円でお釣りきて、数年は使えるレベルにガス量適正にしてくれるわけだし

ケチって3000円くらいで機材揃えて安く済ましてもガス圧適正になるわけじゃないし。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 01:28:12.72ID:MRPIWQ/P
>>408
ガスクリーニング、ショップで10000円ぐらいだからディーラーで15000円くらいかな?とやって貰ったら2000円で一桁間違えてません?と思わず聞いてしまったわw
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 08:09:45.76ID:myUd8n0A
>>404
低圧だけは危ないな
しかもゲージ無しだろ?
詰まってたら爆発するよw
詰まりで冷えないのかガス不足で冷えないのかゲージが無いと分からない
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 11:18:16.54ID:niGcAk8/
チャージのホースと書いたからゲージ無しだと思わせてしまったんですね。
ゲージ?メーター?は付いてます。
で、オイルも減る事もあるのでしょうか?
特に傷んでる箇所が無く自然に抜けてしまう場合、オイルまで抜けない?
ガスは抜けるがオイルは抜けにくい?ガスだけ減るのが普通?
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 12:12:53.58ID:myUd8n0A
>>412
コンプレッサーよりも先にパージバルブが抜ける
前に職場の新人がやらかして驚いた事がある
分かってても驚くよ

>>413
メーターが付いてても意味を理解できるかな?
ガスが抜けるとオイルも一緒に抜けるけど経年で抜ける分だとオイルは抜けないみたいだね
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 12:18:52.45ID:KMarHABK
ホースの中間にメーターがついてるだけのやつはホースだよ
低圧から入れるだけしか出来ないからメーターから何かを推測することは無理
メーターが二つ並んでいてそこからホースが三本生えているのが普通のゲージマニホールド
これならある程度なら推測することは出来る

ガスと共にオイルが抜けるかどうかは抜け方次第
実車見ないと何とも…

キチンと直すか、ガスが抜ける度にガス補充して誤魔化すか
その車にどれ程の思い入れがあるのか次第だね
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 12:33:53.13ID:6Lvk6To6
○エアコンガス補充は必要ない。毎年補充が必要な車は環境破壊車。まずシステムの点検が先。
○エアコンガス水分除去と類似サービス(クリーニングなど)は必要ない。一部悪質業者の商売ネタ。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 13:18:10.19ID:DIU6/Dxf
>>416
> ○エアコンガス補充は必要ない。毎年補充が必要な車は環境破壊車。まずシステムの点検が先。

なぜ2番目の文で突然「毎年補充が必要」になっているのか。
本当にこういう詐欺師は氏んでほしい。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 19:55:58.68ID:DIU6/Dxf
>>416
日本自動車工業会の資料
http://www.jraia.or.jp/member/seifu/pdf/meti20081209_8.pdf
カーエアコンの冷媒は正常でも平均8.6g/年程度漏れる(シングルエアコンの場合)。
トヨタ・ヴィッツの冷媒充填量は360±50g。
つまり平均5.8年で冷媒充填量の許容差を超え、平均11.6年で公差を超えるほど減少する。

> エアコンガス補充は必要ない。

嘘。
6年を超えれば補充が必要になっても全くおかしくなく、12年を超えればむしろ補充が必要となって当たり前。

> 毎年補充が必要な車は環境破壊車。

まず最初に嘘を書いておき、次に突然毎年補充という例を出して印象操作する。
まさに詐欺師の手口。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 20:19:46.56ID:6Lvk6To6
エアコンガス補充よりも補修をしろ
ボケッ
エアコンガス補充は技術もない業者が手っ取り早く金を儲ける手口
エアコンガス補充は金がないユーザーがとりあえず当面をしのぐだけの対策
技術と金のない奴らの問題先送り、小手先の手段
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 20:33:16.31ID:niGcAk8/
オイルチェッカーとか言うヤツやってみた。約3秒シュ〜〜〜ッとやるらしい
どれぐらいオイルが付くのかのチェック、結果は何も付かない(人の目で見る限りで)
どうせガス入れるんだし・・・もう一度3秒シュ〜〜〜ッでも何も付かない
20年ノーメンテ、3年ぐらい前から騙し騙し使い続けた結果か・・・
冷媒にオイルっぽい物が全然入ってないのかと思うほどカラッカラみたい。
オイルチェックのヤツ、見た目新品同様だし何年か先にまた使えると思う。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 22:00:17.89ID:myUd8n0A
>>421
それコンプレッサーが動いてる時にやった?
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 22:46:22.55ID:niGcAk8/
エンジンアイドリングで冷房マックスで数分コンプレッサー動かしてからプシュ〜〜〜ッとやった。
(プシュ〜〜〜ッとやるつもりで駐車する3分前ぐらいからA/Cを押して走ってた)
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 23:09:34.15ID:o+MAjwkf
オイルチェッカーはエアコン運転して停止した後測定するもの
コンプレッサー動いてる時負圧だったら測定できないし空気も入る
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 11:33:36.86ID:hjFothL3
ばか発見してもらってよかった助かったわ
それでも自分でやる。自分で出来る方法は限られる。
オイル缶一つとガス缶三つあるので
あれしてから、全部入れるみる。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 19:01:30.04ID:qRE9hLaB
>>406
23年目だけどガス漏れは無縁だぞ?(笑)
夏場は月に3回使う程度だけどよwww
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 19:14:06.63ID:5mhG6WR4
>>426 エアコンクリーニングをやったが、抜いて戻して終わりで、何もやってくれなかった、
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 19:33:00.35ID:2UhizzY4
>>431
店選ぶ時調べたけどガスオイル別なんてのはなかったような
ガスは過充填なら規定戻し追加なしだろうけど回収オイルは全廃棄で過充填だろうが新規オイル追加するはず
どこの店か教えてよ
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 20:45:57.98ID:hjFothL3
ばかがガス入れても何年かぶりに冷たい風が出た。ほんと久しぶりの冷たさ。
簡易型のホース(メーターが1つだけ)で青色の範囲を差すようにガス充填
小さなオイル入りのガス缶を入れただけでもちょっと冷えた。
まずガス1缶目(200g)青色の範囲を仮に1〜100(何の単位でもなく目分量)
だとして20辺りを差すようになった。
2缶目少しずつ入れてしずつ入れて70ぐらいを差す頃2缶目も空に・・・
ネットで調べてガスは多ければ良いだろうと思って失敗した人の話があったけど・・・
半分より(50ぐらいより)70が良いのか悪いのか分からないけど入れた・・・
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 17:49:06.71ID:NoXAzOap
>>430
漏れがあれば冷えなくなるだろうがよ ったくwww
エアコンを使えば冷たいよく冷えた風が出てくるんだよ
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 14:39:26.67ID:n2hkPXfe
さて、ウチにも簡易チャージホースが届いたな
ガスやオイルはAPにでも行って値段調べてからどこで買うか決めるとして、

諸先輩方に質問。
ガス缶まだ付けてなくても缶側のピンを目一杯出しとけば、車側だけ繋いで残ガスの圧力は計れる?
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 15:08:18.37ID:QA9uu38s
>>438
安物買いの銭失いとはまさにこの事。
エンジンオイルの交換など、youtubeなどで勉強すればまず、ミスることのない作業ならともかく、(オイル交換を勉強することへの指摘不要。)
エアコンのガスチャージの様な適正量じゃないと動作に支障が出るばかりか故障の原因にもなる様なところに、適正な機材を使わずに手を出すことはアホの極み。

簡易ホースとガスで三千円くらい?
オートバックスやイエローハットならガス代込みで8000円くらいだろ?
なんでその五千円が出せない?

おれもDIYでいろいろトライするの好きだけど、適正量が必要なものに、感覚もない人が感覚でトライするのはただの無謀だと思う。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 15:19:39.87ID:n2hkPXfe
あ、あんま意味ないんですか・・・

例えば、
@青のトコにも達してないですね⇒何本か必要なんじゃね?
A青半分くらいですかね⇒オイル缶だけでも効果あんじゃね?
B赤いトコまで行ってますね⇒入れすぎで効きがわるいだけなんじゃね?

みたいな推測が出来るのかと思ってました。
とりあえずガスは入れてみるつもりなので、先ずは値段調べに行ってきますw
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 15:24:23.56ID:oVu7Y8lF
そもそも簡易ホースのメーターなんか誤差酷くて目安にもならんよ。。
サイトグラス無い車だと、全抜き→規定量補充or冷え具合を見ながらの山勘しか道はない。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 17:31:25.06ID:satqnLYQ
簡単にチャージするためだけの簡易ホースなのに
簡易ホース買っといて圧力計りたいってなんなんだろうね
安物ゲージマニホールドが5000円から買えるんだから圧力計りたいならそっち買えば良いのに
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 18:49:45.20ID:SWEHJRRZ
>>438
缶切りはいくら締めてもガスは止まらない
缶さえ付いてればガスは出ないけど
慣れた奴が見たらある程度は分かるだろうけど慣れてないと分からないだろうな
低圧側だけだと詰まりかガス不足なのか見分けるのが困難だよ
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 18:56:50.02ID:8w4ovfD6
で、その安物ゲージマニホールドをみなさんは毎回どの程度の精度検証して使ってるの?
俺のは高級だからノーチェックとか言わないでね
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 21:05:44.44ID:LhGEkbzP
ここの分かった風のコメントする人って業者?
簡単に安価でガスチャージする人が増えると困るよね〜
だから爆発とか言って脅す?
結果論だけどディーラーで1缶までなら5000円って言われて
ホースとオイルとガス3本買って5000円弱だから単純に貧乏とかケチとは違うような・・・
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 22:06:14.72ID:SWEHJRRZ
>>448
業者だよ
脅してるつもりは無いけど実際にそういった事がある
詰まってるのを知らずにガスが正規に入ってるのに更に足して安全弁から吹き出す
極稀に高圧ホースが耐えられなくて爆発する事もある
正直今は忙しいから来て欲しくないw
ガスチャージくらい自分でやっても良いと思うけど詰まりは良く見とかないとコンプレッサーを壊すよ
あと、ガスチャージは一回だけ
一回入れて効かなくなるのなら漏れてるから修理した方が良い
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 22:45:30.03ID:Tt37a7Ze
減価償却とっくに過ぎた車一台あったのでダメ元でやってみたけど、最初だけうまくいったみたいだが、二シーズン目にもう一度やってみたら失敗してコンプ固結したっぽいw
やっぱセコくやりすぎるのもあれだな。
普段はディーラーとかじゃなくて、近所の電装屋さんに頼んでまっす!
ディーラーってエアコンガス補充に詳しい技術者いなそう(すまん偏見かもだ)
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 22:56:18.56ID:QA9uu38s
>>448
俺は業者じゃない
年に何回も交換するオイル交換とエアコンのガスは違うと思ってる

仮に適正量が安易に確実にわかるならDIYでやれば良いと思う
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 23:05:33.41ID:F6RcJFjB
>>448
意味わからないわ。
業者でやってもガス1缶と工賃で5000円くらいでしょ。
ガス1缶で足りないのは相当抜けてるか大型のエアコンの場合だけ。
エアコンは正常でもガスは抜けていくが、正常なら一度充填すればまた7, 8年はもつはず。
つまり一度充填すれば15年くらいもつから、廃車するまでに一度充填する程度。
それ以上抜けるなら修理が必要。
わざわざゲージやらホースやら買って、しかも原理的にガスの量はわからないからいい加減にしかできないのに、そんなことをする意味がわからない。
少なくとも車何台も持ってなければメリットなし。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 23:12:17.51ID:QA9uu38s
>>454
すいません
最近の車はサイドグラスが無いのでその方法はできないっていうのは終わった話です

首突っ込むなら少し前のレスぐらい読んでこないと恥かきますよ。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/17(月) 23:26:45.19ID:QA9uu38s
>>448
年式が同じでも、走行距離や個体差によって必要な補充量はちがうと思うんだ

それをどうやって補充するんだ?

エンジンオイルも、パワステフルードも、ブレーキフルードもレベルゲージ見て補充するよね?
アッパー越えれば吹き出す恐れがあるからゲージを見てやるよね?

エアコンはそれがないから、ちゃんとした計測ができる機材を持ってる業者に頼むべきと考えてる


おれはそれをやってすごい良かったから勧めてるだけ
たかだか7000円の工賃で、コンプレッサー回ってる時のアクセルの付きが違うと思えたから
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 07:25:02.18ID:lZ6yH9Go
>>464
トヨタは134aになってその後サブクールコンデンサーになって泡消え点+規定量追充填になっても付いていた
長い車だと2014年までサイトグラス付
修理書にもサイトグラスによる簡易判断も載っていた
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 08:05:21.72ID:gBSeQtUg
>>445
目安で良いんじゃなかったのかよw
目的に見合ったコスト払えよて言われたばっかだろうが
正確に計測したいならそれなりのコスト払えよ
だからお前はダメなんだよw
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 08:47:40.12ID:7MmszVXO
>>465
泡消え点+100g+-50g とかだから素人でも簡単だよね
ガス補充なんてタイヤにエア補充する感覚でいいよ 入れ過ぎるアホだけバーストして怪我するだけ
普通は既定値知った上でやるし、既定値より少々ずれたからってどうこうするもんでもない。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 19:32:01.41ID:jF8tv0y6
コンプレッサー動かしたら臭いにおいが出るんだけど

外気取り入れ口→ファン→フィルター→エバポ→吹き出し口

みたいな構造なのに送風だと臭わないのはなぜ?送風でもエバポは通るのに
コンプレッサーONでいきなり臭うからホコリとかが湿って臭ってるわけでも無さそうなんだけど
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 20:20:50.79ID:m0D8sM5B
濡れたときだけイカ臭を振りまくんだよ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 22:44:46.89ID:zWUn/iLQ
とりあえず自分で一本って考えが何年か前にあったらよかったのにな〜
何年も、まあいいかって思ってたのが馬鹿みたいだったわ
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 18:05:29.99ID:EaPf8+7S
>>468
そんなもん 基準値を指で覚えていればいいやん タイヤの場合やけどな
そもそも、いま現在走ってる車のエアコンのガス量は既定値以下の車も多いだろ タイヤのエア圧もそう
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 18:09:51.72ID:EaPf8+7S
今日も1台チャージしたけど300g+-30gのところを缶とオイルの関係で240gにしといた。
漏れの程度を見たいから1.2ヶ月様子を見てくれ、少なめだけど中途半端のガス缶も手間だからと言ったら納得してくれた。
というか、めっちゃ冷える〜 って喜んでもらえたけどな 実務はそんなもんや
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 12:46:06.86ID:aETLwyG+
20年ぐらい前、新車でかった軽自動車のエアコンが不調で
家電のエアコン関係の仕事をしてた俺の方が一度真空引いて
規定量で様子をみたらどうだと教えてやった。
今500gきっちり入れてます、今までで一番いい感じですね〜だと
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 21:24:22.18ID:wdDFYJhq
昔は600〜800 デュアルで1100入るのもあったがw
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 21:28:26.03ID:CLTC+RQl
>>480
サブクールコンデンサーになってから冷媒量は減った
それまでは軽550g、コンパクト〜650g、普通車シングルで〜850g、リアクーラー付は1.2kgくらいだった
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 12:56:32.16ID:EsDUAG0D
平成元年のリアエアコンが付いたクラウンは8本入るって言ってた。
室内のエバポからガス漏れだった。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 22:52:16.74ID:EsDUAG0D
それそれ、後席の頭の後ろな〜
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 22:56:01.56ID:Xu7MyDaY
軽トラ(スバル製サンバー)に日産純正のNC200(NUTECのOEM)入れたけどコンプの音が静かになったし冷えも少し良くなった感じだしなかなか良いかもしれん
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 05:39:51.32ID:p00/sjBX
昭和40年代のセドリックの整備書が手元にあるんだけど
規定量の項目には「冷媒フレオン ガス R-12 1200g(3缶)」
と書いてある。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 07:35:18.22ID:yO/O4ziR
>>487
R12はシングルで2缶、デュアルで3缶が標準だった
今の500のビールみたいな長い缶も見たことある
比重の違いとかそんなんだろうけど1200グラムと言われると驚くな
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 12:11:45.71ID:XVT/ZTpP
R12時代なら業者には小さなプロパンみたいなのあったんじゃないの?
シリンダーに移して換算表みたいなのみながら何グラムって計ってたはず
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 12:36:53.75ID:GgKiWa0v
ちょっと漏れが多い様だったのでガスクリーニングと同時にウルトのACリークストップ・プラス施工してもらった。
効果が判るのは来年かな。
今の所ファン全開、内気循環で吹出し口で5.6℃になった。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 13:24:03.08ID:Ns4pi+Ca
>>490
車でもチャージングシリンダーだっけ?あれ使っていたの?景気よく大気解放後w
400gサービス缶+200g缶なんて感じに規定量入れるようだった。。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 15:09:58.04ID:4pkmQT2O
最近、
コールド12
R-SP34E
M-R12
R-Air Cooling

とかのR12フロンガス代替冷媒のハナシはすっかり聞かなくなった
まあ、元の環境破壊車がかなり駆逐淘汰されたということもあるが
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 17:25:16.92ID:C37mLgM4
ダイキンのR12ガス 250g缶まだ3ケースと1kg缶10本あるが・・・
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 18:05:29.86ID:yO/O4ziR
>>496
お宝じゃん(笑)
うちも倉庫に5ケースくらいある
昔は一缶200円くらいだった
シーズン前になるとブローカーがやってきて30箱くらい買ってたな
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 01:31:16.08ID:XYMDUZFQ
>>498
古いルームエアコンなんてのもまだ動いているよw
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 12:55:19.04ID:C+6M3Znq
先日ガスクリーニングとウルトのリークストップ施工してもらって今の所冷え冷え維持してる。
このままスローリーク直るといいなー
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 17:22:55.73ID:ogVrtGJS
漏れ止めなんか入れたら後でえらい事になるw
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 17:53:07.99ID:9aeSG8e5
ポリマーだからノンポリマーだから・・・そういう問題じゃないねんけどな
あの説明の意味無茶苦茶 そういう問題ではない by理学部化学科卒の俺
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 22:45:47.00ID:hf2haxDm
>>514
何の対策?
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 22:59:22.31ID:byW2bKrS
>>515
ん?
(故障じゃなく)冷えが悪いカーエアコンを冷え冷えにするスレじゃないの?

それとも何か?
新車のエアコンの冷えで勝負するスレなの?
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 23:08:55.59ID:34Pr6F0E
故障の原因を調べたりもするスレ
コンプレッサーは正常なのに高圧が上がってなかったら膨張弁が開きっぱなし
みたいなことを推測したりとか
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 07:48:40.09ID:rAY4S5tw
>>516
故障の対策なら触らないのが一番w
エアコンはガスを触ると故障の確率が高くなる
冷えが悪くなれば無理をさせずにすぐに修理する
あとは運だ
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 18:47:31.03ID:sBhwdbxI
低圧側の断熱はアホという結論だったと思うけど
エキマニ近くで手触れないぐらい熱くなってる箇所はさすがに断熱した方が良いかな
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 19:17:13.93ID:qHLhTQ1c
冷えは変わらないけど
熱からゴムホースを保護するとういなら意味はある
低圧側のホースがエキマニとタービンの直近にあるうちの車はメーカーが断熱してるわ
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 22:02:22.99ID:FamCf8mP
>>525
サーモプロテクターチューブやサーモブロックチューブなら熱源に接触させなければまず大丈夫
コルゲートチューブ状で縦割りされているので装着も簡単
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 00:04:13.35ID:36sMtQdn
>>524
駄筆重ねて恥も重ねる愚(笑) 親に教わらなかったのかい?
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 12:12:12.00ID:xCM6qXky
>>529
そんなバカなって見に行ったけどマツダだったんで納得したw
でも充填不足ってあるのかな
漏れてるんじゃない?
普通はディーラーにクレーム付けると思うけど
漏れは見てなさそうだね
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 12:47:43.37ID:qnAUs0Es
春と秋の気温20℃くらいの日にエンジン冷間時の低圧(=高圧)のガス圧記録を毎年データ記録しておいて
4年で3割ほど減ったら1缶補充すればいい
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 16:49:14.07ID:fQPGu1Tx
>>529
この整備工場のステマかも?
そもそも新車で保証期間あるんだからディーラー以外で作業したら保証外になる可能性が大
それも添加剤まで入れてるしw
俺がこの工場長だったらお客さんにディーラーで見てもらえって言うけどな
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 17:34:27.39ID:IUX6ZVkJ
新車でガスクリーニング前提の全量回収やってくれるディーラーとかあんの?
営業マンに「そんなもんすよー」って流されてしまいだろw
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 05:49:25.17ID:aaxuK0dY
>>537
あるとこはあるだろ

それ以前にこれだけガス量が少なければ高圧側測るだけでガスがないのは1000%わかる。
ただ、それが元々そうなのか漏れなのかはわからないから、ディーラーに調べてもらい記録
として残しておかないと保証で揉める可能性があるからね

ちゃんとした整備工場なら目先の工賃数万円よりお客を説得するなり自分が代理してあげたりして
ディーラーと交渉する。 何のための保証なんだか 俺の周りの整備屋は全てそうだよ。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 17:12:48.04ID:wLuYx4/5
普通作業する前に冷えとか確認しないの?新車で冷えが甘いならディーラーに電話したりお客にどうするかって聞いたりしないか?自社の作業だけして後は知らないってありえないわ
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 22:09:40.88ID:wLuYx4/5
>>543
新車でこんな事するとか無知なんだろうし納車されたばかりなんだから、新車でこれはおかしいのでディーラーに見てもらったほうがいいですよ?って言わない?その対応はあまりにも冷たすぎると思う
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 22:31:45.27ID:A3TQv94k
ディーラーで空調系修理するかよアホ、死ねやダニが!!
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 22:51:49.96ID:wLuYx4/5
何でそんなに激おこなの?作業店の人ですか?今ディーラーは簡単なエアコン修理はやっているよ?
面倒なのは電装屋に頼むけど結局保証でディーラー側の部品ならディーラーが揃えないといけないし
新車でエアコン冷えないなら普通『こんな車いらねーよ!』って揉める話だと思うんだよな
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 08:05:12.65ID:Bt2nPP+6
>>549
分からない
回るけど圧縮されない事もある
無理させず早く修理に出した方が良いよ
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 08:56:06.87ID:cKAPG0Uy
549です
夜勤から帰ってボンネット開けてみたら
エアコンベルトが切れてました
今からディーラー行ってきます
効くわけないですね
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 09:49:28.62ID:cKAPG0Uy
>>551
>>550
ディーラー行ったらコンプレッサー焼けついてそれでベルトが切れたみたいです
ただリコールでてたみたいで無料だったのでラッキーでした
2週間の重症ではありますが
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 11:27:30.01ID:qF7M0BVU
>>554
修理代がかからなかったのはラッキーだけどサイクルがどのくらい汚染されてるのか心配だね
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 12:30:36.22ID:mom2THD9
有償でコンプ替えて、次エキパンも有償って言われたわ
新車で買ったからって修理代掛け過ぎたクルマでした。
特別と言われて、二回目のミッション交換も10万円でやってもらった。
後から分かったけど、ECVTは壊れまくり
赤帽のECVTは、普通のトルコン3ATに換装する失態を演じてた。
VIVIOにも3ATあるんだよ
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 15:26:15.80ID:Bt2nPP+6
>>557
1本だよ
SC付きはSCのみ別
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 04:51:00.59ID:iM0R6Kbb
ミツビシ、スバル、マツダの車は屑!
サンバー?
もう生産中止になった奴でしょ!?(爆笑)
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 15:35:35.92ID:kzVNzQ4E
あれだなアメリカでいうところのフィアットクライスラー級のクズだろw
あ、シボレーも
最近の日産もたいがいクズだし
ルノーとくっついてからクズっぷりがハンパねーw
えげつない壊れかたするしそんなところにプラパーツ使う?みたいなことしてるし極めつけはキューブとかのプラグ交換すんのにインテーク外さないと交換出来ないというキチガイ級の整備性の極悪さw
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 00:17:47.29ID:gS6pE9uS
>>562
貧乏の底辺のクズが語るなよ(笑)
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 21:20:10.92ID:CgtDEjWF
>>565
絶対空気入れるのはトウシロウがやることwww
0571567
垢版 |
2019/07/06(土) 01:15:44.69ID:cXI/y9uk
2Ⅼ以上の普通車だと8度とか普通に切るんだよね
うちの軽トラだと10度が限界みたい
http://imepic.jp/20190706/037110
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 06:49:08.51ID:xj8GGHxH
5年経過の国産1300でも吹き出し6℃出ますよ
昨今の真夏のキチガイじみた昼間でも快適

17年目のKバンで10℃
やっぱり真夏の昼間は快適では無く暑い
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 12:07:04.46ID:EUZgvNrM
デフロスターの所から冷気が漏れて曇ってるの
メルセデスとかヴィッツが特に気になる
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 13:09:56.89ID:NpV8ok7y
>>574
コンプレッサーは改良を重ねて小さくなっている
サブクールコンデンサーによる過冷却による冷却効率の向上とそれに伴う冷媒量の減少とエバポレーター含めて熱交換機の構造が進化して体積比での熱交換効率が向上している
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 15:09:42.76ID:ipVnp2HB
>>576
電装屋が一番だけど相手にされない可能性が高い
そうなるとその辺の修理工場やディーラー
量販店やガソリンスタンドは避けるべき
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 15:36:04.93ID:3DGIzl8m
>>576
お前みたいなやつに限って、お金は出したくないけどちゃんとやってもらいたいって感じなんだろうな

きちっと施工してもらいたいなら、専門店でそれなりの費用を払って施工してもらえ
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/08(月) 03:17:40.74ID:yzasdq4M
特にエアコンの不調はなく使えているけど、エアコン入れると非力な軽バンのR134aを抜いてcold12に入れ替えてみようと思う。
非力なので5馬力のロス減に期待している(笑)
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 23:42:17.69ID:0evp3411
>>594
歳を取ると暑さはには鈍くなり、寒さには異常に敏感になる。
老害が熱中症で死ぬのは自業自得だね、それと甲状腺機能低下症系はそれ等と同じか反対にねるね。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/11(木) 00:35:15.34ID:ZX00disA
>>596
非接触式の温度計でも吹き出し口中は2℃位になるよ、但し走行時の熱交換してる状態でね。
リモコンエンジンスターターにてアイドリング10分で今時期計測したら12〜9=獅セった。
旧世代エアコンの現行86の話ね。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/11(木) 00:41:29.79ID:lYoMLF1j
油温が上がるような走り方してると
全然冷えなくなるな
やっぱ前方排気の横置きエンジンはコンデンサーとエキマニが近くて厳しいのか
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/11(木) 20:48:09.12ID:eie45490
>>595
見るからに痩せて来たからな、痩せると言うか線が細くなった感じ
腕首を別の手で掴み指が触れる事が出来て、20代半ばの男だしwちょっとどうなん?と
指摘したら気になって病院に行ったらしい。動悸やヒスっぽいのも自覚あったかもね。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 08:05:43.63ID:PtuIMtzf
>>605
何でだろうね
最近は入ってるみたいだけど古い車は入ってない
何でかな?
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 13:35:38.91ID:PtuIMtzf
オイルレスのエアーコンプレッサーもあるくらいだからできなくはなさそうだね
でもコストや耐久性で無理があるんじゃないの?
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 14:48:47.97ID:eFWZFmzY
>>605
必要がない事にはコストをかけないのが製造側
微々たるモノでも1千台をこえるのにそんなコストは
かけない
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 20:29:07.38ID:eFWZFmzY
>>614
それ、30年前に廃番だよwww
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 07:41:38.25ID:Lo66izdA
>>614
後付けのエアコンは消費税と共に消えたね
今でも汎用エアコンなら売ってるよw

>>616
久しぶりにその名前を聞いたわw
ユニクラってのもあった
パナソニックも作ってたな
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 08:07:15.75ID:46hG0AW3
サイクル何て回るだけ、流用でも何とかなるんべーっと、現物のコンプレッサーを見たら
どっちが高低圧のポートかわからねwコンプだとリリーフバルブが付いている方で良いよな?
配管付いてれば細い方は何となくわかったが。。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 08:36:31.19ID:fRBckMz1
手で回せ。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 10:11:27.92ID:4zru12YO
エアコンガスクリーニング
ガス回収してサイクル内を真空引きしてガスを適正量戻すよね?
オイルはどうなん?
ガスと一緒にオイルが回ってると言うし、ガス抜くとオイルも抜けるよね?
オイルを適正量補充する方法でもあるの?
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 10:27:32.39ID:VlQiUARD
>>622
オイルも同時に補充されるよ
俺、先月にガスクリーニングやったけどほんと車が軽くなったよ
a/cがオフかと思ったよ
その車屋さん曰く、ガスクリーニングするなら、ワコーズや飛燕は入れる必要ないと。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 12:19:13.75ID:n4HeYWlx
>>622
オイルセパレーターとかオイルリターナーって機械があるから抜けたオイルを回収して戻す事は可能
でもサイクル内に入ってるオイルの量は量りようがない
だからエアコンのガスを触るのは良くない
ガスと一緒に抜いたオイルをまた戻すんだよ
異物が入る可能性は?
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 14:53:59.58ID:VlQiUARD
>>624
厳密に言うと適正量ではないだろうね
でも代案がないんだからガスクリーニングしかないのでは?
それがイヤならそのまま乗るしかないよね

ガス量に関しては適正値内の充填なんだし、それと同時に入れたオイルで現状快適なんだから文句ない
確実に冷えと抵抗は減った
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 19:47:56.60ID:9jSpsrYA
エアコンの回路の中(コンデンサ)にはフィルター・ドライヤーがあるにに水分や汚れを除去ってどういう事?

ガスが減ってるなら足せば良いだけでは?
それだけで超冷えるようになるよ。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 20:49:25.89ID:n4HeYWlx
そうなんだよね
ガスを抜いてレシーバーでも交換するのならまだ分かるんだけど抜いて戻すだけだろ
それに何の意味があるのかとw
ガスを足して規定量に戻すとか言ってるけどそれだけならガスを抜かなくてもできる
ガスを抜かなければ正確なガスの量は分からないけれどそこまで正確に合わせる必要は無いと思う
それよりも抜けるオイルや異物の混入の方が心配
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 21:29:47.42ID:S3oh2bcP
デンソーとかが出してる冷媒回収再生充填装置のフィルター強化+冷媒配管の洗浄装置?
今の冷媒がどこまで汚れるのかは知らんけど会社のエアコンの配管洗浄したら汚い液体が出てきてたな
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 21:54:04.77ID:cOzIx1Ie
>>641
それ圧縮機からでたやつでしょう
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 22:25:49.57ID:/0vC2A+m
ガスクリーニングに必死に文句付けてるのいるけど素人やヘボ作業員に任せるよりよほど安心
あと抜いたオイルは廃棄で戻したりしない、その分は新規で追加
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 06:46:38.09ID:c3j9II7Z
ガスクリーニングは散々な言われ方だけど、なかなか優れモノなんだよね。
もともとあったガス交換機がガスの放出禁止で売れなくなったメーカーが作り出した、だからガススタ向けの機械。
不純物は液化させてフィルタドライヤである程度とれるし、計量で適量充填してくれる オイルも補充出る。

いい機械だけに値段が高いから不要な車までやりたがる、昔の交換機もこれは一緒だけど。
機械は悪くないが、使い方なんだよな。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 07:05:37.73ID:c3j9II7Z
言い忘れたから追記。

サイクル内部のフィルタやエキパン詰まらせたりするゴミは、間違えても取れないよ。
液化させるからエアは分離できる乾燥剤通すから水分もある程度とれる、そこいら辺に嘘はない。

水分はバラしてみると内部が腐食してるのもあって、どこから来るかは知らないがこれはある。
ガス漏れがあると条件では負圧にもなるから、その関係かもしれない。
ガスが水分に変化はどうか知らないが、あったとしても微々たるもので影響あるほど無いと思う。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 10:05:09.15ID:zwTBehc8
参加様々な議論?がなされてるけど、結果ガスクリーニングやると冷えが良くなるんだろ?
それで十分じゃないか

何も、キンキンに冷えてる高年式車に施工する話じゃなくて、低年式車の冷えが改善されるんだろ?
オイル量ガァ、不純物ガァとかいうやつはやらなけりゃいいじゃないか
ぬるいエアコンで夏を過ごしなよ
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 11:50:31.37ID:3nozedPT
そもそもエアコンぶっ壊れるまで乗り続ける奴なんてそんなにいないでしょ
冷え悪くなったらガス補充するなりクリーニングするなり適当でいいだろ
いい加減過敏に反応する貧乏人に嫌気さすわ
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 12:02:10.36ID:swEa0km9
>>647
ドライヤが飽和してないと水分は回らんだろ。
クリーニングで水分取れるなら、もうドライヤ交換しないとダメ
せっかく全部出して真空引くならなぜそれをやらんの?
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 15:19:08.35ID:zwTBehc8
今できる最善の策はガスクリーニングであって
それによって、適正量のガスとそれに見合ったオイルが再充填される
これで十分だよ

抜きかたの問題やオイルの量の指摘なんか代案のない文句であって、一般人が話す問題じゃない
ガスクリーニングの機械のメーカーが次の機械を作るときに話せばいい
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 15:33:56.54ID:HhUvarW1
ここ見てそんな便利なもん有るんだと思ってディーラーでやって貰った
今のガス量が分かって真空漏れチェックも出来て3000円でお釣りきたから費用対効果は非常に満足
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 17:28:23.80ID:OaJKjJOm
>>655
あのさ、ガスクリーニングって途中工程で数十Paくらいに真空引くんだよ
外温20度とかなら水が-60度で沸騰する状態、ポンプの力と平衡するまでドライヤの水分もガス化パージされる
ところで何でドライヤ交換しないとダメなの?
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 18:51:31.36ID:c3j9II7Z
活性炭がばらばらになるのは少し古いタイプのレシーバタンクでサイクルが詰まると飛び出すのがあったけど
、今のはしっかりしたバッグに入ってるからそれはない。

>>648-649
結論はガス補充の必要なエアコンならやったほうがいい、気休め程度でもガスがクリーニングできる。
補充でもどのみち費用が掛かる、これのメリットはガスの量が設定どおりになる。
サイクル内の異物をのぞくだけの力はない、コンプ焼き付きとかでのひどい汚れにはサイクル洗浄機が
市販されている。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 21:18:56.87ID:zwTBehc8
>>664
それはそれでいいんじゃないか?
ただ、プロに頼むからにはそれなりの対価を払えよ。
量販店でのガスクリーニングは一万円でおつりくるけど、ちゃんとした電装屋さんなら二万円コース

ディーラーに出したってディーラーのメカニックがエアコンいじれるわけもなく、結果下請けの電装屋に出されるだけ
ことエアコンに関しては、ディーラー<町の電装屋だからな。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/19(金) 03:36:16.75ID:xve1V2Hl
>>659
乾燥剤が無ければ最低限10分やれば良いが
乾燥剤に吸着された水分を真空乾燥するには時間がかかるんだよ。
2gあたり1時間
交換しないのであれば状態にもよろうが
できれば時々ポンプを稼動させて一晩やりたいところ。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/19(金) 07:27:46.50ID:Qdj8a9B2
>>664
大丈夫だよ。
もともとあったオートのガスチェンジャーも素人でもできるように開発された、ガス放出禁止で開発されたのが
クリーニングマシンだから。
機械が正常なら、ベテランの作業をこなす。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/19(金) 08:08:21.16ID:wD3+xQaT
>>669
でも素人だと異常は見抜けない
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/19(金) 13:29:37.31ID:n8bVS5el
>>671
交換しなければならないものも交換しないし、清掃しなければならないところも清掃しない。
つまりおまえと同じような池沼が扱っているから信用できないと言われているのだ。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/19(金) 14:01:37.56ID:djTf/Ie7
乾燥剤w
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/19(金) 18:47:05.81ID:Qdj8a9B2
まーまー 
ガススタサービスはとかく批判対象だが、もともとある集客力を生かして いろいろなサービスを行う、それで技術力を
補える高額な機械でサービスを行う。
何も間違ってない。
選択はユーザーだから自分で判断すれば、何も問題ない。
つうか ガススタでやってもらったがなんかよくならない、それからデーラーや修理工場や電装店とかでも遅くない。
それをどう考えるかは、ユーザーさん次第。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/20(土) 15:46:03.71ID:ujnZz0VK
ワコーズのパワーエアコンは効果が感じられるのですが、3900円ぐらいです。
同じような商品が他のメーカーで安いのがあります。

果たしてワコーズの品物の代用はできるのだろうか?
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/20(土) 17:26:09.84ID:ejR2sZAi
エアコンガスクリーニング()なるものをやってきたんだけど
外気温30度で10度までしか下がらなかった物が8.4度まで下がるようになった
それ以下はコンプが切れてしまうので下がらなかった
窓はアイドリングで外側が結露するぐらい
上の方に書き込みがあったコンプのオンオフショックが減ったというのは確かに感じられた
20年物の車はさすがに多少は抜けてるもんなんだな
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/20(土) 22:35:09.92ID:DTHircGr
自分でメンテくらいしろよ 20年ものってんだからよwww
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/21(日) 15:20:15.30ID:hyNuGQL0
○エアコンガス水分除去と類似サービスは必要ない。一部悪質業者の商売ネタ。

エアコンガスにクリーニングなど不要
単なる規定量のガス入れ直し
手間賃にクリーニングとかもったい付けてボッタくってるだけ
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/21(日) 16:46:36.53ID:iv5rCgs8
去年も居た。エアコンガスクリーニング押しまくりマン。
どっかの量販店の店員だったっけ?w

そもそも素人に毛が生えたレベルの作業員に自分の車触らせるなんてゴメンだわ。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/21(日) 17:23:35.79ID:+EqXTvXa
>>691
ガスクリーニング6000円
ガス補充3000円
どっちも冷えは同じ
どっちにする?
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/21(日) 17:40:22.22ID:80M7h4SU
>>693
タイヤの空気が数年で抜けるとして
ゲージを使って適正量入れるのが6000円
ゲージなしで、3000円で過不足もわからないまま適当に補充するのどっちがいい?

あくまで例え話だからな、横の膨らみとかくだらん話はしないでくれや。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/21(日) 18:58:35.40ID:+EqXTvXa
>>695
そこまでシビアな物じゃないから3000円で良いと思うよ
気温と圧力である程度の量は推測できる
全く何の基準も無しにやってる訳じゃないし
メーカーの整備書にも圧力で管理をしろと書いてる
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/21(日) 21:18:12.36ID:zS3upBvQ
寺なんかで経費で購入して、ほぼ償却が終わった機械なら、作業代と追加のガス代で通常のガス入れ代より安くもできるだろう。
でも導入当初はノルマかけられて通常のガス入れより高かっただろう。

償却すんだ中古機ならともかく、高額だからどうしても元が取りたいし付加価値うたって高めの作業代になる。
不要の車にも勧誘したくもなる。
まぁ 仕方のない話だ、これはユーザーが考え選択するしかない。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/21(日) 23:31:23.11ID:80M7h4SU
>>697
シビアなもんじゃ無いのは否定しないけど、その効果が数年持つものに対して、6000円で再充填と3000円で補充だけなら
俺は6000円を選ぶわ。

三千円ケチって、補充に対して過不足に不安なるくらいなら、一度真空引きしてもらった方が納得だわ。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/21(日) 23:38:35.20ID:xdc59+eM
https://www.automesseweb.jp/2016/06/20/7773
こんな記事を書く意味ってあるのか?
何度も出て来る、業者に診てもらいましょう・・・
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/21(日) 23:48:11.95ID:80M7h4SU
>>701
いまはDIYが流行りだからねぇ
アマゾンなんかでもチャージホース買えるみたいだしね
おれは怖いから業者にお願いしたよ

何でもかんでも自分でやればいいってもんじゃ無いけど、こんなこと書くとお前業者か?
とか言われるしむずいね。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 02:48:43.27ID:gMP9/chM
DIY自体は昔からあると思うし、むしろ昔の方が盛んだったのじゃないか?
ただ今はラジオから雑音が出るのですが何を取り換えたらいいでしょうか?はんだごては持ってますみたいな頭が小学生レベルの奴が多い。
「雑音が出る」といえば故障している箇所がわかると思っているということは測定器類はただの飾りだと思っているということ。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 07:57:50.24ID:WIo+Qb35
>>701
そういうのは広告収入目当てで中身がない記事も多い。
ブログ収入で食ってる人曰く毎日更新して作り上げたものは以後数年は金を生み出してくれるって
月20万くらいになるって言ってた
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 08:00:02.69ID:WIo+Qb35
>>702
プロでもDIYでエアコン弄る人はあまり聞かないな
ちなみにディーラーだと自分の車を自分で整備しても工賃引かれるからオートバックスや他のディーラーに出すって人が多い
アホらしいからねw
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 09:45:11.25ID:tPofAoYm
ガスクリーニングなんて大袈裟な誇大広告するから嫌われる
素直にガスの規定量入れ直しと宣伝すればなにも問題ない
だいたい大袈裟な広告してるところがGSや量販店ってことも胡散臭さに輪を掛けている
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 10:07:32.08ID:41W08zcw
>>708
それはすごいわかる!
ガスをクリーニングすることよりも、規定量入れ直すことの方が効果でかいのになんでクリーニングなんて名前で宣伝するんだか謎。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 11:05:34.96ID:bGo0sP/M
>>706
自分の車を自分で整備しても工賃引かれるって何処のディーラーだよ
日産、トヨタに友人たくさんいるけど、そんな話聞いたこと無いぞ。

それとプロはエアコンいじるぞ、エアコンいじらない整備士はプロとは呼べん
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 11:13:15.48ID:FCWTwxlB
>>710
そんな話恥ずかしくて人に言えないだけ、手取り15万とかもね
社員の自家用車なんて車検の時期になると自店で強制されて金が引かれる(これは都市部のように車通勤できない店は車持ってないことにしとけば回避できる)
それにディーラーは特約店というかFC店というか看板借りてるだけで中身は地元中小企業がやってる店が9割位
コンビニと同じ感じなんだよね

トヨタに就職できたの!とか勘違いする人が多いけど中身は町工場だからねw
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:48.46ID:+iBgfOlQ
ぶっちゃけテメエ整備で工賃テメエ持ちは俺も良く聞く話ではある・・・
アカチン弁当テメエ持ちの上に工賃テメエ持ちはやってらんねーよなあと思うが
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 12:18:47.64ID:bGo0sP/M
へぇー 田舎はそうなんだ。
スズキやダイハツならわかるが都会でのトヨタや日産は地元中小企業のFCじゃないからね
ディーラーメカやってりゃ地元の板金屋や整備屋なんかと仲良くなるから、テメエ整備で工賃テメエ持ちなんてする必要もないわ
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 13:11:49.70ID:uDOp/eU0
>>707
オーバーヒート
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 13:18:20.99ID:ni3KWtsv
>>710
自分の車を整備して工賃を払うのは一見おかしく聞こえるが実際は全くおかしくない。
車を整備してもらえば工賃は必ず払うことになるので、どこに整備に出しても工賃は払うことになる。
一方、自分の車を整備しても就業時間分の給料は支払われるので、単にその一台が自分の車だというだけ。
結局、その店の工賃が割高かどうかだけの問題。
自分の働いている店の工賃が割高だと思うならバカらしいだろう。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 14:17:11.61ID:ramuP2zY
>>711
> トヨタに就職できたの!とか勘違いする人が多いけど中身は町工場だからねw

あははははははは そんな人絶対いませんw ってか君社会人なの?
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 14:29:49.92ID:bGo0sP/M
>>715
おかしいとは言ってないよ そりゃ会社の備品使うんだからな。
俺の知ってる限りは「日曜の所長が休みのときにリフト使え」とチーフに言われたりそんなかんじ、
もちろん仕事終わった後とか俺が休みの日
社会人なんだから仕事時間中に自分の車整備させてくれなんて言わないよ
上の人達は整備会社で働いてるのに仕事時間中に自分の車整備してるんなら、そりゃ金払わないけ無いけど本末転倒だわ
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 19:09:30.58ID:96jPpFTC
なんかダメスレぽくなってきた。
ここは素人さんのスレだから、レベルは素人でもいちようプロは遠慮してくれ。

素人さんの素人さんによる素人さんのための、実にオカルトチックなスレであってほしい。

結構楽しめる。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 20:22:02.03ID:iaMi//n0
ここは「3000円のホースでガス入れたら冷えるようになりました。ヤッター!うれしー!」
みたいにふわふわ舞い上がってるDIY小僧を狙撃して沈めるスレだからなw
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 20:32:33.57ID:I6Cj+pzn
>>708
ガスクリーニングって名前じゃなくてガス入れ替えで俺行ってるディーラーにもメニュー有ったw
税込7000円、業者に13000円払う前にディーラーに聞いてみるんだった‥
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 21:07:58.62ID:xq0INXGP
スレが動き出すのは毎年4月末ごろから
今ぐらいの時期からバトルが始まって遅いときは10月下旬までぐだぐだ同じことを言い続ける
夏本番になるとこんな物じゃ無いよw
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 21:25:39.37ID:o7abKDHX
>>722
オイルも入れてみな
よほどの鈍感じゃない限り、コンプレッサーの負荷が軽く感じるから

確かに冷えはガス量だけど、フリクションロスはオイルだからね

自転車で例えると、ガスの再充填がチェーン張り直し
んで、チェーンに油さすと軽く回るだろ?
チャージホースあるなら自分でやってみなよ
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 22:21:42.96ID:TCZtBh+t
ガスの話ばっかりだが
コンデンサー周りの強化ってあまり意味ない?
一応電動ファンが付いてるけどファンがちいさくて貧弱
スパルのファンにでもしてみようかね
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 23:26:49.70ID:ME8eDvSh
ウォータースプレーはマジ効くよ。
ラジエターが本命だからエアコンへの効果は副作用なんだけどね。
サーキット走行時はエアコン入れないからラジエターだけに効果があるんだけど、炎天下の一般道走行時にエアコンONで吹くと驚くほどの冷風が出るよ。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 01:06:09.83ID:TnBjRnHD
>>706

>ちなみにディーラーだと自分の車を自分で整備しても工賃引かれるから

これは当然さ
営業時間中は、自分という人材と作業ピットや機材などを占用するんだから
もちろんだ
仮に
非番や拘束時間外でも場所や機材を私用で使うのはマズい
営業時間外や定休日でも同じ
規定の金払って、センパイにやってもらうのが一番ではなかろうか
社員割くらい適用してくれるだろう・・・・
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 02:03:21.19ID:d0w5Xtsk
>>730
ただでさえ給料が低いのに時間外に工場も使わせてくれない時代になったのは相当痛い
そりゃ会社としては一人でいる時に事故とかあったら責任問題になるんだろうけど、そんなんじゃ従業員のモチベーションは上がらん
整備士手当3000円とか舐めとんのか?検査員取って車検作業に従事し始めると名ばかりの役職で残業代0にしたり

大体にして作業させるなら部下だろ、上司に作業指示出したら殴られる程度で済めばいいけどな
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 02:06:40.21ID:d0w5Xtsk
>>715
自分の車を自宅で整備してユーザー車検で通してもきっちり工賃請求されるぞw
自動車ディーラーなめんだボケ
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 06:48:46.84ID:1rksLxtB
>>736
パッケージエアコンでもコンデンサーに霧を吹いた途端に
室外機のモーター回転数が変化するね
業務用エアコン向けの水噴射システムがあるよ
カーエアコンでもパッケージエアコンでも腐食がネックになるだろうね
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 12:03:37.45ID:CbR/YYnx
ビスタだけど、同じ大きさのファンが二つで
ファンの回転数が弱と強の二段階になってるだけで感動した。
前に乗ってたカペラは大きなファンと小さなファンで
弱の変わりに小さなファンだけが回る仕様で案の定
小さなファンの方がギーギー異音がするようになった。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 18:30:03.77ID:ghaoyYME
>>742
トヨタ初のFF車たるカムリ、ビスタは初代V11系からエアコン付車はクーリングファンは2個抱え
その後1990年代の終わり頃からファン1個仕様になるまでは水温やエアコン運転状況や冷媒圧力に応じてファン速度を切り換えていた
2個とも低速運転の場合は2個のファンを直列接続して低速運転にしていた
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 18:46:44.19ID:fddy7An1
トヨタはカローラとかみんなそうだよ、モーター2個使って変速するのはかなり賢い。
半導体の調速に置き換わるまで、並列直列をリレーと圧力スイッチで切り替えた。
そのスイッチはトヨタは逆でなまごつくが、開発時点では何かが壊れると高速回転。
動かないと帰ってこれないが、これなら帰ってこれると いまだにこれだから他メーカーと逆。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 19:29:35.57ID:eMmLlEAQ
ファンを高速で回すとよく冷える現実
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 19:56:19.04ID:uqk/rzb1
>>742
もしもファンが2個並んで付いていて片方止めるということならバカすぎる。
単純に同じファンが2個並んで付いている場合でも、もし片方が故障して止まると、
動いている側のファンを通った熱風が止まっている側のファンを逆流し、再び動いている側のファンを通るという経路ができてしまい、冷却力はがた落ちになる。
大きいファンを止めて小さいファンを動かすのでは逆流する大孔を開けているのと同じ。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 22:13:38.13ID:1gQdHbeX
ファンの騒音は風切り音がほとんどで
モーターによって違うとかあるの?
油圧モーターは回転数の制御が簡単で低回転でも回せたから静かだとは聞いた事あるけど
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 23:19:33.80ID:ebNedSE9
>>750
正常なファンモーターなら風切り音のほうが耳障りになる
耳障りになる周波数帯域を出来る限り減衰させるべくファンブレードの幅や配置の不等ピッチ化は昔から行われている
更に近年は小型車でも外輪付ファン+ファンシュラウドとの隙間を詰めて気流の乱れを低減することによってファンブレードの角度を緩く、また、狭くしても風量が確保できるようになって低騒音化が進んでいる
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 08:15:08.73ID:w5Uu8UQl
>>756
オイル漏れの心配もあるしね。
昔はコスト的に気軽に半導体制御できなかったのかも。
ところでDLコンプレッサーっていつ頃から採用され始めたんだろう?
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 22:54:35.62ID:2Rrc3Og0
直列(縦置き)エンジンでも、電動ファン仕様だったりもする・・・
昔の直6とか、水温でファン止めたり出来るの?止まる事は一切ないよね?
熱かったら空冷性能上げるとかどうやってのた?
冷えてる時も熱い時もファンの回転数は一定?
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 07:08:27.61ID:ZiG23Hr5
お前らオススメのガスクリーニングやってきた
マジですごい冷えるようになったし、アクセル軽いわ
これで一万円なら安いもんだわ
もっと早くやればよかった
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 07:19:24.68ID:GcknmmI4
散々な言われ方のガスクリーニングだが、料金がそこそこなら悪いものじゃないよ。

機械が高いからどうしても付加価値うたって高額料金で、必要のない車までやりたがる。
ガス放出禁止で開発された機械だが、まぁ もともとあったガスチェンジャーも同じだったな。
オイル交換のノリでお客に進めてやりたがった、夏しかないからな・・・・
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 07:39:27.25ID:flA6E9o5
>>761
エンジンからベルトで回してるから回転数はエンジンの回転数に影響される
渋滞でアイドリングの状態だと冷えにくい
カップリングという部品があって温度が低いとスリップさせてファンの回転を遅くする装置は付いてるけど遅くはできても早くはできない
一部の高級車には電動や油圧のがあったけどほとんどは機械式だよ
機械式だけだとエアコンを入れた時に風が不足するから電動ファンを追加したりファンのプーリーを小さくしたりする車もあった
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 15:38:35.39ID:QmCZ2TgX
そもそもガス「クリーニング」ってのが実態がないものだから、
店によっても定義も作業内容もバラバラ
少なくともそんなネーミングする店は
技術力も怪しいか
金儲け第一主義と取られてもしかたがない
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 19:23:59.55ID:GcknmmI4
ガスチェンジャーもそうだけど、クリーニングマシンももともとGS向けの機器なんだよね。
ガスの放出禁止されたから困ったメーカーがクリーニングマシンを開発した、ただそれだけ。

だから 特に技術力がなくてもマイコンですべてできるようになってる。  ここ重要。 
ガスの状態に不安になったら受けてみるのもいいよ。

ステマじゃないよ、俺のところにはないし ほしいとも思わないけど。
ただね 今どのぐらい入ってるか知ることができる。
まぁ 新規に入れなおせば同じだけど。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 01:53:52.77ID:yLk7NwrG
エアコンてこの時期暑いからエンジン始動と同時くらいにオンにしてしまうのですが先のことを考えると(故障)エンジン始動後少ししてからオンにした方が良いとかあるんですかね?
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 02:53:57.79ID:QVcRqo88
エアコンの方には何の問題も無いだろうけど
オイルがエンジン各部に行き渡るまではできるだけ負荷かけたくないから
1分ぐらいしてからエアコン入れてる
昔は走行暖機で水温が上がりきるまでエアコン入れなかったけど今はそこまでしなくて良いかなぁとおもってる
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 20:01:21.04ID:HoMzCWqK
とりぷるせぶんで好調
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 21:05:06.40ID:V6eu+JL5
俺は先の事を考えてA/C不要と思う時期でも一ヶ月に一回
オイル、ガスが一回り、二回りする感じの時間だけ動かしてる。
20年経っても使えてるわ(ガス抜けでガス補充したら蘇った)
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 22:11:27.92ID:BPs6h9UE
>>776>>778
ありがとうございます。
オンにするタイミングはそこまでシビアにならなくて良いということですね
自分も季節問わずたまにエアコンを5分くらいつけるようにしています
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 05:51:39.88ID:TuREJ6JC
>>781
エパボの作りでかわるんだよ
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 10:43:55.90ID:kghESFMX
ヒーターコアがエバポレーターの上流側にあったらどんだけ乾燥できるかと思ってしまう
実際には効率が悪くなるからやらんけど
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 12:40:47.10ID:FE8q9NQd
昔の軽自動車の空調、フルエアミックスじゃない車種だったんだけど
フルエアミックスって高級な機構?何万円も変わらないよね?
製造コストなんかで考えたら、フルエアミックスの方が高いとは言えないのでは?
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 16:08:06.21ID:2grilZHv
エアコンの効きがひどく悪く、外気温が高いと全く外気温と同等か熱風が出てくる。
整備工場に持って行ったけど忙しいので、代車出すからそれに乗っててと。。。

ま、色いろ世話になってるので、応急処置としてガス入れて急場が凌げれば代車なしで
待ってるけどと言うことで、とりあえず現在ホース待ち。

で、一つだけ質問。。。全冬の極寒気に北海道に行ったとき、冷却液の凍結温度を
−40度ちょっと上にしたまま。今のところ渋滞でも水温計は適温。

この状態が、エアコンに効きに影響あります?
ないと思ってるんですけど
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 16:26:50.61ID:XEkY80kK
>>787
一生懸命書いてるのかもしれないけど、すごい分かりづらい文章。

まず、仮にガスが抜けているなら補充したところでそのガスがいつまで持つかは車両次第
俺の前の車はプリメーラだったんだけど、初夏にエアコン使ってて、あれ?効きが悪い?と思ったら翌日には全く冷えず
数日後に電装屋さんに持っててってガス漏れ点検と応急処置?でガス補充してもらい、その日は冷えるようになるけども翌日にはもうダメ。
修理費20万円とのことで廃車。

凍結温度の意味がわからないんだけど、不凍液の濃度をー40度の濃度にしたってことかな?
もしその濃度が関係あったら北海道の車はみんなエアコン効かなくなっちゃうよ?
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 16:34:00.34ID:dlmLJUQN
>>787
わかりにくいね
冷却水濃度が高いって事かな?
まあそれはエアコンとは関係なさそうに思う。

少しも冷えないようだからコンプレッサが壊れたか、クラッチのヒューズ飛んでるか
あるいはガス不足で保護停止してるとかなじゃないかな。

車名と年式と、いつから効かないか(徐々に効かなくなった?それとも突然?)
とか書いた方がレスもらいやすいかもよ。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 17:07:22.14ID:XEkY80kK
>>787
余談?だけど、おれのその前の車はその、冷却水が漏れてて保護機能?働いてエアコン効かなかったことあるわ
それは冷却水補充したら直った 笑

まぁ、エアコン関連の最悪の故障はガス漏れで
それ以外の部品の故障なら高くても数万円で終わるからまずはガス漏れじゃないことを祈って工場からの連絡待ちだね
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 19:07:37.36ID:EVq0+jhz
>>795
昼も夜も冷えは悪いよ
ただ夜は周囲が涼しいから分かりにくいだけ
エアコンは少しでもおかしいと思ったらすぐに修理に出した方が良い
ガス漏れでガスが少ないまま乗ってると余計な所が壊れて高くつくよ
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 09:05:10.01ID:Nx37xrNF
>>785
エアミックスのない既存のヒーターに、そのままエバポを追加したからだよ。
新たに造ると金がかかる。
今のはコストダウンと省スペースのためか一体構造、新車開発と同時ならやれるから。
おかげで整備性が悪くて大変だ。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 13:02:24.22ID:s2CKkyo8
長年乗ってるとエキスパンションバルブの詰まりが発生することも。
詰まりが発生するタイミングでエアコンが効かなかったりする。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 18:09:21.29ID:iu3Qr4Wf
先週、身内の不幸で休んだから今日は一人で休日出勤
ガス漏れのコンプレッサー交換があったから試しにゲージを使って規定圧までチャージして回収した
チャージングスケールで確認したら規定量+15グラム
たまたまかも知れないけどマニホールドゲージでも結構正確な量が分かるのかも
そしたらますますガスクリーニングの必要性は感じないね
でも商売としては美味しいと思う
機械を繋いでボタンを押してたまに見に行くだけで8000円でしょ
美味しいとは思うけど真夏の電装屋にそんな余裕はないね
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 18:11:55.40ID:iu3Qr4Wf
>>800
詰まりはあるよ
詰まると冷えなくなる
それを無理して使うとオイルが回らなくなってコンプレッサーが焼き付く
低圧だけでは詰まりかガス不足か分からないから低圧だけのゲージでのガスチャージは危険
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 18:48:05.48ID:oR6wg+Kx
>>803
そのまえにコンプレッサーが回らなくなるよう安全装置がはたらくからよw
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 19:23:27.32ID:Nx37xrNF
>>802
まずは ご愁傷さまです。

GS向けだから、電装店にはそれ目当てのお客は来ないよ。

だから機器代の元も採算もない、あれば現在量がわかるからいいがそれだけ。
失敗して再作業には使えるが、たまにある冷凍車ではガスが高いからありがたみがあるかもしれない。
めったにないし、R1234では何か考える必要はあるかもしれない、俺のところでは作業の料金に対して
リスクが高すぎるからしばらく様子見。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 19:34:32.54ID:Nx37xrNF
追記だが。
炎天下なら、ガス補充でほぼ適正量入れることが可能だな。
涼しくなると圧力でどのぐらいの量か、判断が難しい。

この話だが、毎年1本補充すればいいと分かっている車があるが この場合は1本のガス代で料金もらう
ガススタのほうが安い。
どう考えるかはお客さん次第。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 21:05:59.24ID:P63VMc+c
まず、ディーラーでガス一本入れる費用が5000円だと確認した。
次、ネットでホースとガスとオイルが5000円程度と確認した。上下はあるでしょう・・・
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 00:33:53.98ID:jKXmEAnb
ウォータースプレーで腐食するってほざいたアホ共、車は水濡れ厳禁か?
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 06:41:31.41ID:+0jy66Jo
エアコンの安全装置は、高圧部品の破裂とかベルトが切断されるとパワステが効かないとかの
走行上の安全を考えてるようだ。
安全装置があるからと言っても、エアコンの故障を防げるわけでもない。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 08:28:43.14ID:0XWt4B3T
>>806
だよねw
忙しいから客の相手をするのが面倒だしダメだね
既存の機械でもチャージングスケールがあるから作業はできるけど素人向けに充填量とか印刷できないからダメだよね
結局ああいう奴が素人受けするんだね

ゆうべじっくり考えたけどガスクリーニングと言ってるけどクリーニングなんか一切やってなくない?
抜いたガスをドライフィルターに通すだけでどのくらいの湿気が取れるのか分からないし
自分の中では口に含んでた水を他人が使ったコップに吐き出して測ってそのまま飲んでるってイメージなんだよ
ガスを抜いてせめてレシーバーを変えるのなら意味はあると思うんだけどガスを抜いてまた入れるだけってw
やっぱり自分には理解できない
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 11:33:59.61ID:/6ghu6E1
>>809
フィンが腐食して、指でなぞっただけでザクザクになるのも経験則ではある
表面処理は良くわからないが、比較的高年式なら腐食の心配より、蒸発後に残る残留物が
問題になるだろうね。
閉塞するまで堆積したら、除去は難しいと思うよ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 15:08:14.90ID:E4O/JS7v
>>815
水の量と濡れてる時間って全然別のものですよね。
それにそもそも水をかけるのは冷やすためなので、水をかければ温度は下がってるはずです。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 15:13:16.73ID:sVEhORux
車載出来る程度の水タンクでたまに使うだけなら気にするほど腐食しないよ。
業務用エアコンのフィンが腐食するのは新鮮な水道水(塩素たっぷり)を常時吹き付けるから。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 18:59:24.64ID:+0jy66Jo
>>813
その通りなんだけどね。

クリーニングマシンの働きは一応理屈はある、抜いたガスをフィルタドライヤを通すから水分とゴミが。
エアの除去は液化させるから、エアは液化しないので分離できる。
ガススタ向けの機械でガス交換できなくなったから、計量して不足分を補充する機械とした。
入ってたガスを戻すから、何か付加価値をつけなければと考えた。
結果 機械は俺も思うが優れものだが、運用がいまいち感心しなくなってしまった。
まぁ およそ100万の機械だからそれなりの働きはするんだろうが、どうしても元を取りたくなる。

電装店では必要を感じないが、廃業のガススタの中古が手に入れば使い方はある。
今の時期は計量しなくても、必要量がおおよそわかるからいらないな・・・・

長文すまん・・・
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 19:16:45.36ID:gTASHbH7
>>819
濡れてるときに痛む
水でも蒸留水なら腐食はしないけど塩素を含んだ水や
融雪剤が溶けた水はアルミを保護してる酸化膜を破壊してしまう
ついでに排ガスまみれの水も
まぁ家庭用の室外機はともかく車なら水をかけない方が無難
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 21:09:49.51ID:5VtoILUJ
ダミーエアインテークとか、まして偽装エアインテークとか
ダミーと偽装は同じか?スタリオンは、ボンネットにエアインテークが有るけど
実はバンパーの所にインタークーラーが付いてた
軽自動車でもボンネットの穴の下にインタークーラーが有るとは限らない
正面から風を受けるのと、小さな窪みから風を受けるのと効果の違いは歴然でしょ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 21:12:10.65ID:HIwCoY4O
>>821
お湯で洗えば塩が抜ける
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 23:33:02.35ID:jKXmEAnb
>>821
アホか、自然界の雨で腐食しまくりになるだろうがボケ、ネット検索が経験と思い込むなマヌケ。

親もクズなんだろうな〜
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 23:45:33.80ID:uuwqYrIJ
実際腐食するので沿岸地域は塩害対策仕様の室外機が売ってる
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 00:08:26.54ID:RLZpgPB7
車のコンデンサーやラジエターは家庭用の塩害対策仕様相当だけど
室外機の環境とは比べものにならないほど劣悪なので寿命は短くなる
かかる雨の量、融雪剤で作られる高濃度の塩水、保護膜を削る虫や砂などの飛来物
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 03:23:16.14ID:xcghgNRo
コンデンサはともかく、エンジンルーム内の諸々に悪影響だろ(笑)
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 05:59:50.24ID:9iws3bF5
家から一歩も出ない机の理屈で語るのも困ったものだと・・・
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 06:26:26.72ID:ZJ3HKTsh
卓上の空論、卓上理論、机の上の理屈などおかしな言い回しを見かけるが皆同じ人かな?
ネットスラグとして流行らせたいとか?
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 11:41:18.21ID:z+mI1CUB
昭和40年代には、東京、京都、大阪を中心に
革新系知事が誕生し、都庁、府庁内は日々組合活動が活発化した
しかし、昭和50年代にそれらの終焉を迎え、保守系知事が次々と取って代わった
その保守系知事と幹部がまず最初に行ったことは、
勤務時間中にも公然と組合活動をしていた職員達の机を
庁舎の外、おもてに放り出したことである!
出勤してきた事実上の組合専従の職員たちはさぞ驚いたことだろう・・・・
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 19:59:42.57ID:9iws3bF5
>>838
細かいこと言うなしwww
応用力が欠如してるのか?
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 20:56:31.68ID:m9pjEQko
雨に濡れたら・・・
弟のエボ5、真上から降った雨がそのままエンジンルームに下に落ちる構造
ボンネットに開いた穴の下、エンジンの部品、穴が開いてる所が錆びてる
雨が降ってるだけで、駐車中でも雨が降りかかる構造
そもそも品質の問題か?エボ5のアルミホイールも見た目がボロボロになってるけど・・・
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/31(水) 12:50:53.74ID:D0C3uJ2h
今の車はサイトガラスなくてしかも封入量が少なくてリザーバータンクもないのな
入れる量はシビアだわ
1缶の半分ほど入れたらちょうど冷え冷え
それ以上入れると多分Oリングが死ぬ
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/31(水) 21:24:04.19ID:h6lKH+B8
だったら2千円前後で簡易型メーターが付いたホースでも買えば目安にはなるだろ
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 08:29:14.27ID:MHcHPcLv
>>857
腰が痛くてそれが治ったら嬉しいだろ?

普通になれることって嬉しいことなんだよ
ましてやそれが快適なエアコンの性能なんだから

なくなって初めて気付く普通の大切さ
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 12:55:41.81ID:c0VD4kdn
>>861
低圧側だけならガスの量が分からないから入れすぎる事があるので危ないよ
プロは必ず高圧も繋いで両方の圧を確認する
安い奴はメーターの誤差が良く分からないけれどとりあえずは使える
でもゴムの材質が悪いのか分からないけどホースにヒビが入るのが早かったりカプラーから漏れる事が多かったりする
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 13:12:02.49ID:+R3Mq+tn
前オーナーが強ワキガだったらしくエアコン洗浄しても風がワキガ臭いです
購入した個人店で見てもらってもその人が微ワキガでにおいがわからないみたいなんですが、泣き寝入りするしかないんですか?
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 13:37:40.85ID:mHHvblsn
>>866
ネタにマジレスすると臭ってるのはシートや室内の布部分
昔喫煙車両を譲って貰ったんだけどエアコン洗浄と外気導入+駐車時窓を2センチほど開ける
これで1ヶ月でダイブマシになった
スーツの汗臭いのもそうだけど生地に風を当ててやると取れる
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 14:03:33.28ID:fLCBsCNk
シートにビニールをかぶせたまま乗っている喫煙車があって、ビニールは吸収しないから表面はベトベトして茶色くなっている。
体重がかかるのでビニールは裂け目ができていて、煙はそこから中にも入るので、ビニールは裏側も茶色くなっている。
いつも窓を開けて止めているので雨が入り、ビニールの裂け目からシートに染み込み、ビニールに覆われているのでいつまでも乾かない。
その水にヤニが溶けて染み込んでいる。
ビニールの裏側にはいつも小さな水滴がついて曇っている。
座ったら茶色い水が湧き出してきてビニールの裂け目から出てきて下着まで濡れた。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 16:31:16.75ID:r6JCZFBJ
平成元年の2トントラックでも、サイトグラスと言うのぞき窓はあるもんなの?見つけれないんだよな。コンプもうんともすんとも言わないし。完全に抜けたんかな?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 17:54:14.26ID:1DDYFo8b
>>874
そうなんですか、探してみます。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 18:44:25.06ID:c0VD4kdn
>>873
元年なら12だからまだあるはずだよ
レシーバーとは別の所に付けられてる車種もあるから良く探して
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 21:37:07.20ID:kapKKdxS
金銭的にワコーズのパワーエアコンプラスが高く買えません(T . T)
ワコーズのパワーエアコンプラスに代用できる添加剤はないもんかな?
ヤシマからHFC134a スーパーストロンガー
AR-405
スーパーコンディショナー
(潤滑剤・水分除去)でどうにかできるかな??
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 21:40:43.80ID:1DDYFo8b
>>875
トヨタ ダイナ です。宜しくお願いします
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 22:42:06.27ID:pHxDV5F1
>>885
レシーバータンクと一体でレシーバータンクの上部にある
レシーバータンクの上部に接続されるパイピングと一体になっていて取り付けるとレシーバータンクの上部に位置する
レシーバータンクから短いパイピングが出ていて単独で付いている
モデルや仕様で異なるけど1980年代から1990年代前半までのBU系はこんな感じ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 22:47:26.82ID:rn8/2A3B
オイルチェッカーを何度やっても(3〜4回)まったくオイルが付かなかったら入れるべき?
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 01:49:18.06ID:CwOfXZuf
>>891
何を待って正常と判断するのかが謎だけど、ガスクリーニングのブログとか見ると一桁が多かった気がするな 10℃未満ってことね
そりゃ13℃とかもあったけど

新車時に何度だったかもわからないから、何度ならいいってのは難しいかと。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 07:57:29.25ID:+/D3dvWQ
>>896
R12の方が冷えたよ
制御が未熟だったせいもあったけど霧を吹いたり凍ったりした
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 08:56:37.81ID:TSI2vUOZ
エアコン修理の見積もり出して一旦帰ってきたらなんかワイパーのとこにHとLと書いてあるキャップみたいなのが置いたままになってたんやけど
これなに?
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 09:42:22.10ID:TSI2vUOZ
元々はいつも世話になってる整備やさんがいてそこが代替わりして若い人になったんだけど
その人が頼りないというか信用出来なくて、そこで車検出したらなんかめちゃ高額だったんだけど
そのくせエアコンから異音するようになっててあんだけ金とっててエアコンの異音は気づかんのかと思って
今回はデンソーのサービスセンターに直接持ち込んだんよ
それでキャップそのままとかもうなんか嫌になるね('_')
もう10年ぐらい乗ってるから15万の修理代(あちこち交換)は仕方ないとは思っていたけど
なんかもういや
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 11:59:19.66ID:MZTjoRP2
R12使ってた時代はエバポが凍り付いて風が通らなくて冷房が効かない症状があった
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 14:15:37.24ID:mD+TVQ42
知り合いから譲ってもらったローバーミニ、クーラー付きで
暑くなって来たから使ってみたらあんまり冷えが良くない

知り合いに聞いたら車が古いからそんなもんと言われたけど
ミニ専門店で元のガス、R12を入れてもらったらかなり冷えるようになった
知り合いの時にCOLD12に入れ替えられていたらしい(エンジンルームにシールが貼ってある)
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 14:46:02.85ID:D1G0If5P
ガス完全にぬけた
去年の秋は大丈夫
今年の5月ぐらいには少ないながらも少しあった
7月には完全に無し

長期休暇ときしか動かさない趣味の車だから
そのまま今まで放置

お盆休みはドライブいきたいのでとりあえず蛍光剤入りのガス補充して様子見るつもり
そのガス補充で盆休みの10日間かそれ以上にこの夏が乗り切れるならそれですごす

その場合OILは補充は必要かな?
ぬけたガスと一緒にOILも無くなるもんなの?
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 18:46:56.35ID:hP5FboYV
>>905
今の時期電装店は超繁忙期だからしょうがないよ、おれでもたまにはやる。
キャップはなくてもとりあえず平気だよ、ガス入れるときゴミをパーツクリーナーで飛ばせばいいし
消耗部品の扱いだからいくらでもある。

ところで見積もりはいくらだったの?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 19:08:05.56ID:iQrNMywW
ガスてそんなに抜ける物なのか前の車15年32万キロ走ったけど特にエアコン効かなく為ったてことは無かった
逆に今の車が軽にしたけど冷えない外気40度で20度設定にして1時間くらいたっても微妙
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 22:44:21.19ID:+/D3dvWQ
>>909
ガスと一緒にオイルも抜ける
配管のどこかベトベトしてない?
抜けたオイルの量を把握する方法が無いから厄介なんだよ
オイルチェッカーってのもあるけどどこまで正確なのかは分からない
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 22:52:00.22ID:MZTjoRP2
自分がエアコンの不具合でディーラーに出入りしてた時は
ゴムホースの所から漏れるのは仕方ないって言ってた。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 00:20:41.91ID:VDVj3rb4
>>911
容量不足は認めるw
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 12:25:29.97ID:nN13WzB/
>>910
見積15万だったよ
サイクル洗浄とコンプレッサコンデンサチューブエキパンガス2本
夕方持って行って朝すぐ見積もり出来たと言われたからあんまり細かくは見てくれてなさそう
まあ7万キロのってるからこうかんもしかたないかなと
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 20:41:30.32ID:s98CHaFF
1999年製で今年初めてガス補充ってのは優等生?
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 22:18:44.01ID:4bw6MV2S
>>915
ダイハツかな?  コンプ異音はやることが決まってるからほとんど診てない、というと語弊があるかもだけど。
エバポ以外はほとんどか・・・・  まぁ 治るわな。

余計なお世話を承知で言うが、サイクル洗浄機のうたい文句に高額な外車などのエキパン交換は不要になります があるよ。


コンプは交換不可欠でも、サイクル洗浄を見積もりにうたってさらにそれ以外を交換するのはなぜですか? 
と説明を受けてから依頼したほうがいいんじゃないの?
0921919
垢版 |
2019/08/04(日) 08:01:33.12ID:hI8THXX9
>>915
上のレス見たらタントか、修理にたーんと金がかかるな・・・・

ガス漏れしてるようだけど、エバポが見積もりに無いようで不思議だけど
ダッシュ全バラで10万ぐらいかかる。   う〜ん た〜んとだな・・・・

ガス漏れ無視なら、サイクルが奇麗になれば他の部品は無理に交換の必要もないが
まぁ 手間がかかって金もとれないし再修理のリスクもあるからやりたがらないわな。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 18:46:35.62ID:/wF/hjht
>>917
上でガスクリのことを何度か書いてるものだけど
1999年のアルテッツァに施工したらコンプカットまで効くようになった
ガスクリをやる1年前に100gほど追加してたんだけどそれでも規定量きっちり入れた方が効いてるから
やっぱ抜けはしてるんだと思う(1年前補充時はサイトグラスに多少泡があった)

>>920
http://www.kanasaken.co.jp/car/
これじゃなくて?
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 12:22:37.00ID:rZUqN4yY
なんかA/C押してるとパワーが喰われ過ぎを実感する
昔はそんな感じなかったのにエンジンがヘタッテルって事?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 12:39:04.83ID:YA8WeVT/
エアコン、ガンガンでコンビニよって、エンジン停止。で、エンジンスタート、エアコンから熱風!ありうる?先程まで寒い位効いてたのに。何が原因なんだろ?
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 12:50:13.08ID:YA8WeVT/
いきなりだよ?いきなり壊れるか?
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 12:58:10.95ID:s0NbAczy
>>931
ヒューズが切れる事もあるよ
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 13:04:15.16ID:i754Kxm6
「いきなりだよ?いきなり壊れるか?」とか言う池沼は何なの?
いきなり壊れないと言えば今壊れているそれは自動的に直るのか。
いきなり雨は降らないと言えば今降っている雨は止むのか、雨が降ったことはなかったことになるのか。
台風は来ないと議会で決めれば台風は来なくなるのか
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 14:04:58.19ID:YjRuaE+6
>>935
小学生の国語からやり直せば?
少なくともお前に他人を指摘する知識や知性など皆無なのが書き込みでバレバレだ(笑)
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 14:34:20.21ID:i754Kxm6
>>937
まさに上と同じ池沼論理。
おまえが小学生の国語からやり直してもおまえの池沼は直らない。
だから池沼と呼ばれる。
ということが理解できないから池沼なのだ。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 14:48:58.11ID:YA8WeVT/
喧嘩は、やめて。喧嘩より、エアコン直して。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 15:14:39.05ID:zn1VVsHp
>>935
お前がおかしいよ

そしてまず落ち着け

お前が指摘されたわけじゃないのに、まるで早口言葉を言うように騒ぐな
そして、地沼とかいう言葉遣いをするな。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 18:54:14.56ID:zn1VVsHp
>>931
事実冷風が出てこないわけだろ?
タイヤだって急にパンクすることもあるわけだし
ものなんてそんなものだよ。
ただ、エアコンのガス漏れだけは急に冷えなくなるわけじゃ無いことが多いから、ちょっと安心かな?

エアコンの故障の原因の中で一番修理費がかかるのはそのガス漏れなわけで、ファンやクラッチやヒューズ系なら比較的安く済む可能性がたかいからな。

まぁ、可能性だがな
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 20:08:59.12ID:mkVDiyEN
>>929
> エアコン、ガンガンでコンビニよって、エンジン停止。で、エンジンスタート、エアコンから熱風!ありうる?先程まで寒い位効いてたのに。何が原因なんだろ?
軽自動車?ならあり得るかな
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 20:36:18.75ID:JVhsVJ6A
エンジンスタートから、いきなり電装品フル稼働、エアコンMAXとかだと
なんかの保護回路みたいなのが働いてシャットダウンさせる、って聞いた
でもこの場合、その日最初ではないみたいだし・・
リスタートでもそういうこともあるのかもな
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 20:53:59.32ID:1uQEWFZN
そりゃありえるっしょ。
普通。ガス不足とか以外いきなり壊れない?
とりあえず詰まりやコンプ逝ってない事を祈りながらヒューズとリレー疑ってみるわ。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 22:12:50.39ID:X7gk2wO9
コンプ壊れたら診断機でわかるもん?
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 22:20:02.87ID:UH9msPuY
>>929 >931 >939 ID:YA8WeVT/
他人に状況伝えるのに文章内容が拙な過ぎ

>929 の文章だけでは一時的な状態だけで判断して以後怖くて始動させてないのか
継続して冷えなくなっているのか伝わらない。

さっきまで効いていても
「コンビニよって、エンジン停止。で、エンジンスタート、エアコンから熱風」
真夏だからすぐに暑さで熱くなってて始動の初期熱が送風されて慌てただけと受け止められる。
だから荒れる。

明日に一切冷房が効かないか試してダメであれば
ヒューズ切れを疑って、
車が何かわからんけどさらにエンジンボンネット開けて冷媒ポンプの所に水滴付いたりせず冷えてなさそうなら
ディーラーに連絡してから行ってこい
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 23:11:03.67ID:YjRuaE+6
>>935の国語力が低過ぎてな(笑)

そんなのがエアコン語るなや。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/06(火) 05:36:03.31ID:8Q01x8fQ
>>925
関西科研のNASAは勝手にNASAって書いてるだけ
オレの言ってるのはNASA認証マークが入って本土のNASAも認証してる品
ステマになりそうだから書かなかったけど、アメリカから輸入したのをヤフオクで売ってる
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 15:50:06.71ID:x1hZOob0
子供の理科観察鉢植えセットに付いてる
少しずつ水がしみ出すペットボトルじょうろの口でも使って
コンデンサに少しずつ水がたらりたらりと滴り湿らすように
しとけばよく冷えるんじゃね
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 18:26:17.34ID:tmaBoUw6
>>959
車と用途が判らないんだが
停車してることの多い車だと一切意味が無いぞ
エンジン止めてててもエアコンが回るハイブリッド車にするとかにしないと
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 19:11:30.24ID:FE4UwsqX
>>962
思い出すなぁ ほんとに酷暑の午後2時ぐらいのみ効かなくなる。
お客に怒鳴りつけられた、エアコンはな 暑いからいるんだ! その後は一度診たが お客は
どのみち新型が欲しくてしょうがないらしくて その後は知らない。
エキパンつまりで修理して金貰った業者と金払った客だから言いたい放題だが、その後診たのは
コンデンサ掃除だけで症状は当然出ないまま。
あとでそのお客のところに新型車が停まっていたのを見たときは正直腹立たしかったが、いろいろと勉強にはなった。

電装屋でガスやってもらったなら、相談してみるといいと思う。
無茶苦茶いうと相手にされないから丁寧に頼んでみる、何とかしてくれると思うよ。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 19:45:01.52ID:FE4UwsqX
電動ファン着いてたよ、当然回ってる。
ウォーターポンプにファン付いてるから、補助だけど。

ちなみ お客の欲しがってたのはR32当時出たばかりで、だから20年前の話。
その時の車も日産の乗用車。
R32は電動の補助ファン付いてるが、エンジン温度のみで回転する。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 19:48:34.27ID:TBxDqY+N
>>968 >>962
結局はクーラーの仕組みは今更書くほどのことでもないけど
冷媒を圧縮と膨張の巡回で熱の移動だから
酷暑の日中
放熱する側(大気熱)が熱いとラジエーターファンが回っていても
放熱されにくくなって冷房の効きは低下していく
家屋の室外機でも同じことで水をかけると効きがよくなるのも同じこと

>959
例は違うけど昔に空冷の中型バイク乗ってたときは
エンジンの放熱フィンにペットボトルで水かけてたなぁ。
どうせ夏もすぐ過ぎる
座席に背持たれ部分まである送風シート付けると暑さの体感に雲泥の差があるよオススメする。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 19:51:27.47ID:eA6pkKwQ
R12仕様をレトロフィットした車
冷却がカップリングファンのみ
電動ファン死にかけで回転数が低い
近年の酷暑で慢性的な能力不足蚊取り(仕様)
ガス量は適正なのに冷えない理由で思い付いたのを揚げてみた
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 20:02:54.35ID:wA3Tx7sW
インタークーラー、コンデンサー、ラジエーターって重なるから冷やされないってあったな
小さい電動ファン加工して付けてたりウォッシャータンクのホース分岐させてモーター付けてホースをコンデンサーの真上から下に噴射させてたり色んな人いたなw
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 20:13:27.03ID:FE4UwsqX
そのぐらいならすぐに判るからなんてことはないよ。
レトロは多少気難しいところがあるけど、まぁ冷える。

R32の話は、20年前よりもっと古い話だな・・・・   ふと思い出した・・・・
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 21:32:29.25ID:qER6nC/Y
今日、ネットで、渋滞中のエアコンの効きの話しが乗ってて
渋滞中は冷房が効きが悪いと書かれてるが
走行中と、渋滞中、同じ様にエアコンが効くクルマを作る意味ってあるのかな?
渋滞中でも、走行中と同じ様な能力を発揮出来るように作って良いのかな?
ハイブリッドとか、電動のコンプレッサーだと、最後の最後まで、完全に追い込まれるまでは
普通に冷房能力を発揮し続ける仕様?
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 22:13:27.31ID:wA3Tx7sW
言ってる意味がわからないけど電動コンプでもサーミスタで止まるよね?
あと渋滞中と走行中で効きが変わるのは走行中は風がコンデンサーを冷やすだけの違いじゃないの?
渋滞中は周りの車の熱風があるから電動ファン最強にしていれば冷えるようになるが周りの車も同じ仕様にすると、冷えが弱くなるだけ
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 22:54:51.94ID:5MgeKzbo
>>956
自己紹介乙(笑)
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 00:20:33.06ID:7HcK+GZL
>>974
うちの車前置きインタークーラーなんだけど
今日みたいな暑い日はブーストかけると一時的にぬるい風が来るわ
20年前の車だから加速時にコンプレッサーをカットするような洒落た制御は付いてないし
回転フィールも重いままだからコンプレッサーは回ってると思う
ギリギリのところで仕事してるコンデンサーをさらに加熱して能力を超えたかな
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 05:26:58.70ID:PybR5Mqy
基本、ACコンプの能力はエンジン回転数に比例する。(可変容量コンプもある)
渋滞などでアイドリングではコンプ回転も低いし、
ある程度以上の高回転もコンプ壊れるからクラッチで切る。
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 07:09:35.75ID:Avdb+vGe
>>976
ダメみたいだな、必ずでもないだろうけど。
R32だけに回転上げて使ったのかというとそうでもなさそう、リビルトメーカーに頼み込んで
何とかなったが。
R12仕様の可変は他の車もやってる気がするんだが、音が出たのはこれだけ。
R134での施工だが、旧車の場合は注意が必要だな・・・・
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 08:14:44.78ID:KHJcl2bT
>>981
それ加速カットじゃない?
加速カットは30年くらい前でも普通にあったよ
コンデンサーの影響で冷えたり冷えなかったりするのには少し時間がかかる
からブーストとは関係無いような気がする
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 10:25:08.64ID:7HcK+GZL
>>984
思い出したら夜間はこの現象は出てなかった
タイミング的には高速道路で1〜2台ブースト上げて追い越しをかけて
走行車線に戻ったぐらいでしばらくぬるい風が来る
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 12:27:54.49ID:61VDYcW1
うちの車は前方排気の横置きエンジンだから
エキマニのコンデンサーの間にラジエターあるけどエアコン的にはきつい環境だろうな
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 16:24:59.73ID:sHHu286U
マグネットクラッチが、カチカチしないんで、直接バッテリーに繋げたいんだが、プラスと、コンプレッサーを繋げば良かったよね?たしか。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 16:34:26.11ID:KHJcl2bT
>>990
何考えてるの?

>>991
そうだよ
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 18:36:06.72ID:5C/WlALe
添加剤の検証ってガス規定量入れ直してからやってないのばっか 新車にパワーエアコン入れて3度下がらんでしょ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 19:35:15.54ID:JwdzVH2h
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 463日 0時間 28分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況