X



オープンカーについて語る Part.137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b89-idxt)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:28:12.63ID:1dy2SCZ70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

屋根のない、屋根が開く、屋根が取り外せる車全般の話題を扱うスレです。
どんな車種でも語っておkです。

2座も4座も、国産車も外車も、ATもMTも、FRもFFもMRも、軽も普通車も
ソフトトップも開閉式ハードトップも無幌も、みな同じオープンカー。
同好の士と仲良くしたい方、誰でもどうぞ。

個人の主観を断定的に書く人・他人の車をけなす人はほぼ全て荒らしです。
スルー力検定だと思って華麗にスルーしましょう。
荒しを相手にする人も荒しです。

推奨NGワード: どうでもいい ヤンキー

▽前スレ
オープンカーについて語る Part.130
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1536663123/
オープンカーについて語る Part.131
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1536663287/
オープンカーについて語る Part.132
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1545444974/
オープンカーについて語る Part.133
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1551568954/
オープンカーについて語る Part.134
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555816147/
オープンカーについて語る Part.135
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1560102190/
オープンカーについて語る Part.136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1562874601/

オープンカーについて語る@避難所 Part8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7245/1534211799/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼んで下さい。
・970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てて下さいね

○強制コテハン機能
スレを立てる際は下記のコマンドを一行目に書いてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 296d-aJyj)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:27:38.57ID:yBMWPagN0
マスタングとかめっちゃ格好いいと思ってたし一度はアメ車乗りたいと思ってたんだけど正規じゃ右ハン出なかったよね?
イギリス仕様とかあるだろうに。
左側通行の国で商売しようってのに右ハン用意しないのは舐めプでしょ。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9c9-NYtA)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:39:34.59ID:ZenS1JZQ0
イヴォークのはコンパチって安いよなぁ。
中古なら500万ぐらいで買える
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bbd-081o)
垢版 |
2019/08/18(日) 04:28:59.83ID:Rf6Om9xV0
>>343
早めのウインカーが心掛けられてちょうどいい。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51c9-dCD9)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:53:21.34ID:Tsfxl58M0
右ハンドルのクーペですら
路上は背の高い車ばっかりだから前車がいると先の状況がわかりにくい
右折も対向に右折待ちがいると対向状況が見えにくい
駐車場のチケット発行はけっこう高い位置にあるからちゃんと寄せても取りにくい

これ以上苦労しょい込む左ハンドルをわざわざ選びたくはないな…
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1315-modv)
垢版 |
2019/08/18(日) 13:15:52.39ID:vayi0tap0
右折やバスを抜くとか頻繁にある状況で視界が確保できないのは俺にとって致命的
低くても右ハンドルなら少し右に振れば対向車と前車の状況は分かるけど
左ハンドルだとクルマ半分対向にはみ出さないと見れないから無理だし、それだと全体の流れが見れない
流れを把握できない中で運転するのは凄く怖い

フォードが日本から撤退したのは純粋フォード車が右ハンドルを日本に入れない傲慢運営してたのも要因のひとつと言われてるよね
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93e2-Zpsd)
垢版 |
2019/08/18(日) 17:43:54.34ID:hWNlq6gf0
>>355左ハンドルの車乗ってる人って駐車場の券取るときどうやってとるの

>>357と同じく俺も降りて取ってる。
でもなるべく避けてコイン式に停めるようにするけど。

チケット取るとき車を丸々半周しなくて済むように、バーに頭突っ込んで止めたら、
そういうときチケット出てこないのな。

もしかして、と思ったときには後ろの車がぴったり止まっていて下げられず、
係員呼んで大騒ぎになったわ。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx85-NZi+)
垢版 |
2019/08/19(月) 11:48:46.28ID:rh+fODv2x
>>354
数年前、百貨店の駐車場から出る時いつものごとく靴脱いでよっこらしょと助手席乗ってあれこれしてたら30代半ばくらいの育ちの良さそうな綺麗なお姉さんが笑顔で券入れましょうか?言ってしてくれた。
その少し後ろにご両親と思われる上品なご夫婦がにこやかに笑ってて、なんか気まずかったw
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6957-JaCP)
垢版 |
2019/08/19(月) 15:09:46.14ID:swrBrn3i0
>>378
特に幌車だとな。

>>366
やっぱ左側通行で左ハンドルは運転しにくいよね。アメリカとかで左ハンドル借りても
すぐ慣れるし、ストレス感じないけど、沖縄で左ハンドルのレンタカー借りると
一日走っても慣れないというかストレスフル。

>>352
トランプとかアメ車の幹部に日本で左ハンドルの車1週間運転させてみたいよな。
慣れでどうにかなるレベルの問題じゃないことがよく分かるはず。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4145-modv)
垢版 |
2019/08/19(月) 16:59:49.11ID:EC2MQc4m0
>>380
>>382
どつき返したら相手の思うつぼ
とにかく関わらず通報してスルーか逃げるのが一番
関わっても少しも良いことはない
どつき返そうもんなら、てめえの事は棚にあげて平気で訴えてくるようなのが奴ら
反省なんか絶対せずに逆恨みがデフォルトなのが奴ら
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-mkzj)
垢版 |
2019/08/20(火) 10:02:08.06ID:KRHKflNar
ネックヒーター装備の人に聞きたいんだけど、体感的に結構変わるの?
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b371-YVS6)
垢版 |
2019/08/20(火) 10:15:05.37ID:QqRFZ/2h0
>>397
車種によるんだろうけどシートヒーターとエアコンと合わせて使うと、真冬の夜でも肌着一枚で大丈夫
まぁ無くても厚着するだけだから平気かな
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-YVS6)
垢版 |
2019/08/21(水) 00:23:29.99ID:lMw27W9J0
この時期昼間開けるのは陽射し強くて日射病リスクあるしジメッてるしで自殺行為
とくに屋内保管だと内装カビ生える原因になるので避けてる
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-YVS6)
垢版 |
2019/08/21(水) 09:04:12.22ID:lMw27W9J0
閉じてエアコンしばらくかけたほうがちゃんと室内乾燥するよ。

でも確かに殺菌という意味では天日干し楽そう。
内装が湿気吸うから最後エアコンかけたいけど。

運転するときと車庫にしまう直前は開けないでエアコンで乾燥させるってのが言いたかった。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131d-kta0)
垢版 |
2019/08/21(水) 09:28:55.73ID:REHXFe3J0
ガレージにエアコン付けたらあかんの?
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-YVS6)
垢版 |
2019/08/21(水) 10:18:12.55ID:lMw27W9J0
エバポはどう頑張ってもどうせカビるから毎年洗浄してる

ガレージにエアコンついてるんだけど、ガレージが地下コンクリで湿気多めなのと、エアコンがもう古いのとあと多分隙間が多いのか効きが悪いんだよね
そろそろ買い換えるかな…金かかるなぁ、、、

確かにエアコンちゃんと効くならホロ開けてガレージ置いとくのが一番良さそうだよね
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-tB/9)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:04:30.24ID:OKfVBH9pa
熱い…髪が欲しい…
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b71-YVS6)
垢版 |
2019/08/21(水) 20:41:53.88ID:fAiMaKB40
パンチで乗りたいオープンカーって?
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f94e-WwN4)
垢版 |
2019/08/21(水) 21:54:41.32ID:Ys3PW8Ba0
オープンカーなんてどの車種もヤクザみたいのしか乗らんだろ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-tB/9)
垢版 |
2019/08/21(水) 22:12:55.55ID:OKfVBH9pa
>>424
つまりドンヘンリーが最強って事だな
https://i.imgur.com/9yXThX1.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況