こだわりの工具について語るスレ@車板 (52)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 10:29:48.43ID:opwijkZf
各自愛用・盆栽観賞用の工具について語りましょう。
ただし、荒らしと叩きとスケベ(らしき奴含む)に絡むことは禁止です。

前スレ
こだわりの工具について語るスレ@車板 (48)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1516000758/l50
こだわりの工具について語るスレ@車板 (47)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1510004920/
こだわりの工具について語るスレ@車板 (46)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1498023584/
こだわりの工具について語るスレ@車板 (45)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1488242250/
こだわりの工具について語るスレ@車板 (49)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1524373468/
こだわりの工具について語るスレ@車板 (50)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1529202507/
こだわりの工具について語るスレ@車板 (51)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1543337348/

関連スレ
☆工具について色々と語ろう!その100(バイク板)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513688614/
自転車工具スレッド 42(自転車板)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483867792/
工具総合スレッド2(電気・電子板)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1285897981/

質問する時は具体的に"何に対して使うか"を明記しないと答えは得られません。
「○○の工具を買いたいのだがどうよ?」というような質問をする時は、少なくともこれくらいは書く事。
☆教えて下さい
 ├整備をする車(車名)
 ├何をしたいのか/相談者整備スキル
 └購入工具に対する予算/ブランドや生産国にはこだわらないのか?

#950を踏んだ方は次スレ立ててください。
立てられない場合は「#950踏んだが立てられね〜!立ててくれ〜!!」と騒ぐこと。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 18:40:16.31ID:N2ugXX2h
>>793
カッコいい
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 22:29:18.95ID:zuDh+seD
790(=793)はいいところにつとめてるといってるけど、結局は"雇われモン"でしょ?
自営をナメたらダメよ。

整備士が馬鹿にされるのは慣れてるけどさ、
こういう性根の人間の家族(妻/子供)は人生つらいだろうな、とは思う。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 22:49:06.14ID:cNlrZxDu
謎のマウント取ってくるなよ

一部上場の営業マンなんて、整備士やめりゃいくらでもなれるわ
考えてみろ、そこらへんの携帯ショップの営業マンも、置き薬とか、病院に回る薬屋も一部上場の営業マンだろ
あんなもん給料いいのかしらんが、俺的にはやりたくない仕事

整備工あがりの整備士なめんな
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 23:17:02.89ID:ocpJgYjk
>>799
ちょっと落ち着いて。誇りもつのはかまわないけど、他の職を悪くいうのはやめたほうがいいですよ。
それと一部上場の営業は末端の営業(接客)と全然違いますよ。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 23:24:00.94ID:UO2SX3N/
おれは無資格だから整備工だね
チューニングショップや旧車ショップからエンジンスワップ、フルコン化、ワンオフパーツ設計などを請け負ってる
浮き沈み激しいので収入的には底辺だよ
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 23:30:00.04ID:otluj/4o
>>803
収入的にはって言うか、なに的に見たって整備工なんて最低辺だって
それは認めろよ
その上で車の整備に関する知識に関しては、よく知ってるなと関心はしてるよ
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 23:39:47.94ID:Uha/R8Km
なんだよ珍しく数週間荒れてないと思ったのにヨォぉ。。。
収入が倍違っても、選ぶものは変わんねーし、生きてるステージも一緒。
そもそもここで工具の話してるわけでしょ。

気の利いたBARやレストランで手取り400の整備士と、800の医者の客がいて、
収入関係なく楽しい話が出来る奴の方が良いサービス受けれるし、
それが3倍違ってもそんなにかわんねーよ。
むしろ400の整備士は価値の高い仕事できるだろうけど
800の医者は底辺かもしれないじゃん。
1000超えるホワイトカラーは嘘つくか自分に嘘つかなきゃ続かない。

それより上になれば、さらに人間性の方が評価される。
老後も同じで健康なら趣味で結果出せる人間の方が幸せだし、
施設の世話になるようなら500〜1000程度の人が入るところは一緒。
金持ってるって言う人より、ありがとうが言える人の方が優しくされる。
働いて得られる収入レベルじゃどうにもなんないよ。仲良くやろうぜ。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 23:40:17.77ID:/pP0Q0SQ
つうか書いてることが本当とも限らんのにどんだけ伸びてんだよ
50歳子供部屋住人かも知れねえのに

書いた本人も爆釣で当惑してんじゃねえの 
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/31(土) 23:56:21.33ID:T59Hb8ux
ちなみにオイラは東京のとあるメーカー100%出資の会社のディーラーに入社して1週間で辞めたぞ
趣味は仕事にしちゃいかんな、いやまぁ配属すらされてなかったけどw
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 00:16:24.73ID:lRMA7rxs
せっかくいい流れだったのにな

いろんな工具使う仕事があるけど、こだわってる人はオートモーティブ系に限られるんじゃない?

大工とか左官なんかもこだわりがあるんだろうけど、また少し違うと思うし

大工は、腕がよければ道具なくてもその辺の物でそれなりのものを作れるのかもしれないけど、整備士は工具がないとただの人になっちゃうからな
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 00:42:17.60ID:S2q2jn4u
建築関係はパナソニックの電動工具とトネのハンドツールが多いイメージ
鉄道や航空機なんかは完全に貸与工具使うだろう
自動車だけ工具は自分で買って当たり前とか会社に舐められてるなと思うわ
工具も買えないなら起業するなと言いたい
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 00:55:38.02ID:DCdHG22/
雇われメカニックの頃は工具箱、工具セットを支給されてた
いざその都度必要な工具は申請したら買ってもらえたけど工場に出入りする部品屋かモノタロウに乗ってるののみでした

KTCとかTONEよりも自分でキラキラしてるスナップオンとかの方が魅力的で'こだわり'工具を買い揃えていった

航空機分野だと勝手に持ち込めないからそれはそれでつまらなさそうだと思うからオートモーティブの業界でよかったと思っている
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 01:17:38.37ID:bYdcvO1f
>>812
筆を選ばずって言っても、筆がなきゃ何にもできないしね。
整備士さんは筆の数が多く必要になる。

>>813
建築関係だとスナップオンは出てこなくても、ヒルティがあるじゃん!
おそらくヨーロッパみたいに
フェスツールあたりがバンセやれば買う大工はいると思うよ。
単純に仕事中に買う流れだから
帳面で買える材料屋の取り扱い商品を買うとかもあるので
バーコのモンキーにKTCのソケットレンチとかはあるね。
基本的に近所に売ってるもので高価な物を買う傾向はあるから
20年以上前にホームセンターがではじめた頃、
カインズホームとかケーヨーホームでも
ハゼットやゲドレーとかがたまにあったらしく
その流れで当時買ったと言う年配の職人さんはいたよ。
あとは車好きならスナップオン買う人も当然いる。
スナップオンのパイレン使ってる水道屋とかw
電気屋がパナソニックで云々は仕入先から帳面で買えるから。
なので、今はモノタロウ利用する建築関係が増えたから
IRあたりを扱えばIRのインパクト使う建築関係も増えると思うよ。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 01:26:15.21ID:lRMA7rxs
>>816
ほんとそうなんだよね
大工さんなら、椅子作ってって言われれば、材料さえあれば、石でもなんでもあるもので釘打てそうだもんな

整備士は、工具無しだとエンジンルームの点検くらいしかできん
しかも、悪いとこ見つけたところで直せないw

東南アジア系の映像とかみてると、トラックのリーフが折れて、そこらへんに落ちてる木をその辺に落ちてる石とかで加工して括りつけてるのとかみたことあるけど、ああいう応急処置ほんとすごいとおもうわ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 01:29:43.28ID:y5FJbLta
趣味の工具は大事にしてるから職場で消耗させたくないから持ち込まない
職場に工具は各自で買って当たり前という風潮を作ると後から入る後輩に負担になるし同僚にも迷惑になりかねん
1人張り切って30分前出社して掃除とか始める人が出ると変な風潮が形成されそうになって迷惑だろ?そんな感じ
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 01:31:34.81ID:JIIe1+Y2
>>804
好きでこの世界に入ったから収入に関しては元から期待してないよ
元は一部上場企業の中間管理職だったけど両親なくした時に独身だったし好きに生きようと決めた

サラリーマン時代はスナップオン揃えたけど盗難にあったし仕事の道具と考えてからはいろんなメーカーになったよ
信用度に影響あるので一応それなりのメーカーで揃えてる
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 02:10:00.39ID:lRMA7rxs
>>820
似たような状況だな

俺は、大手鉄道会社に就職して、すぐやめて、そのあとは福祉関係で働いて、両親無くしたのをきっかけに好きなことをやろうと整備士になった
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 02:29:48.55ID:lRMA7rxs
>>824
やっぱりそんなに良くないの?

うちはあんまりマックがこないから買わないけど、きてたら欲しい工具もあるんだけど、砂にしたほうがいいのかな

たしかにマックは最近落ちぶれたイメージがあるけど
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 02:39:34.00ID:DCdHG22/
製品はいいとは思うよ
だけど殆どが台湾、中国製でMACってブランドが好きでブランドに数万円払うってならいいけど

台湾製のラチェットで同じようなのがストレートで\3,000なのにMACで\20,000とかを見ると嫌な会社だなぁって思う

コストに見合ったパフォーマンスは見出せないかなと思う。
同じお金出してスナップオン、スタビレー、ハゼットあたり買う方が幸せになれるってイメージ
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 02:44:27.57ID:DCdHG22/
もちろん本国アメリカ製のもの多少はあるようだけど
それも特筆して良いところあるかなぁ...と

アメリカでも一流工具として認められてないってナスカーのメカニックやってる友人が言ってたってのもある
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 03:17:52.41ID:bYdcvO1f
MACは良いなぁと思って買ってもすぐ飽きちゃうっていうか、
俺が使う範囲だと、スナップオンの方が良い物が多い。
例えばラチェドラはマックの場合、
三種ラチェドラ収納ケース付きでシャンクが豊富なセット買ったけど
ラチェット本体分解できなくてマークは10回使って落ちてなくなる(彫ってない)
なので結局スナップオンに戻った。
ドライバーの5角グリップはいいと思うけど、それより前の四角と並んで違和感あり。
台湾製のアイテムは赤黒のやつだしで統一感なさすぎ。ラチェドラもね。
そもそも限定カラーって、色をバラバラで楽しむ人以外はなんの意味もなく
少数工具の頃はともかく、工具が増えてきたらグリップ類は色も形も揃えたい。

マックエッジ良いなぁと思いながらもスパナは結局平らなの使う方が多いし、
どちらかというとクイックスパナとギアとかの方が欲しい。けど無い。
ダブルフレックスギアメガネ良いなぁと思うけど、
思いっきり力かける気がないならeBayで1/10で似てるの買える。

ポータブル工具箱は砂だとプルポン側と同等品。
まぁ重くないと考えれば良いが弱いのに高いのは罪。

最初はマックも買ってたんだけどね。
マックと砂とKTCが同じボリュームだった。
残ってるのはスナップオンとヨーロッパの工具。
それで主要工具は揃ってるので
今は変な話、、
このスレに参加するために安い工具買ったりして遊んでる。
安物じゃなくて、値引きされた物や中古とか絶版品。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 03:28:50.95ID:Gz0kWG2N
>>825
田舎住みだけど、マックのバンセよく走ってますよ
ただ、ダッシュボードが書類やらなんやらですれ違って見るたびにゴミの山になってて、とてもあそこから買いたいと思わないですわ

>>826
昨日コーケンのZealのラチェット届いたんで今まで使ってたSK11のラチェットと比較したんですけど、空転トルクの軽さは僅かにZealが勝ってるかなってのと、確かにソケットとラチェットの接合部のグラつきは少ないかなと

でも、Zealが三千円ちょいでSK11が千円ちょいって考えると台湾製品のコスパは凄まじいものがありますね
サンデーメカなら、アストロとかストレート、SK11辺りで充分な性能ありますわ
最近だとアストロとかストレートで108歯とか出てるし、耐久性はともかくそんなのが3000円も出せば買えるんですよね
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 04:57:55.20ID:bYdcvO1f
サンメカどころかプロでも十分だよ。
だってプロはエアだの電動だのも使うしね。
ラチェットだって複数持つわけだから、
結局1本のラチェットで一日中ネジ回してるなら
プロの1本あたりの作業量と変わんないかもだし。
実際の話、身近なメカニックの友人たちはスナップオン使ってるけど
分解清掃とかリペキット使ってる奴ほとんどいなくて
ラチェットなんかトルクレンチに付いてるのだけでも十分っていう話もある。
工場はエアインパクトレンチとエアラチェ、
出張時は充電インパクトドライバーにビットソケット。

硬いネジは酸素。
狭いところはギアメガネ。

数時間見ててもラチェット出てこない時あるからね。

逆にアマチュアの場合、
3/8ラチェットで6〜24mmくらいカバーすると考えたら
プロの一軍ラチェットと同じくらい働いてるかもよ。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 05:29:32.73ID:fvG8NlGx
>>831
確かに、自分みたいなサンデーメカニックは一本のラチェット延々と使ってますからね
鉄パイプ噛ませてパワープレイもするし
自分のSK11のラチェットも一年弱で傷だらけだし
それでも普通に使えるし、空転トルク軽くて気持ちいいし
Zealであんな感じだと、あとはネプロスぐらいすかねぇ
でもネプロスですら一万出せば買えるし
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 07:39:27.49ID:+BCF4+0f
>776
早速の情報、ありがとうございます。
しかも、解りやすい画像まで、大感謝です。

早々に検討しますが両面テープ固定なんですね。
車載には固定が問題かも…

仰るとおり、今のマグネットホルダーを加工が無難ですね(^-^;

>784
工具箱を適当に買ってましたが、引き出しの高さって重要なんですね。
デーンだと、75mmしかなく収納にストレスになっちゃてます。
大コンビやニギリをストレス無く収納するには80mmは必要な事に今更、気が付きました。

車載可能な、そんな箱あるかな…
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 08:21:20.37ID:lRMA7rxs
>>833
高さ超重要だよ

ソケットが立てて入れられるかとか、プライヤーを立ててしまえるかとか、深い引き出しと、浅い引き出しのバランスも重要だけどね
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 08:37:56.83ID:ucc6zm5o
>>834
マジすか
Zealでも持った瞬間「おもっ」って感じたのに…
調べたら確かに重いっすね

SK11 236g

Zeal 254g

ネプロス 275g

こりゃ、車の下に潜って使ってたら腕疲れますわ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 09:32:10.63ID:N7ex8llT
>>836
ネプロスのラチェットは音にまでこだわったらしいから、まじの飾り

飾って、たまに空転させてニヤニヤするやつ

まあ、使うこともできるけどね
いろんなラチェット持ったことあるけど、ネプロスだけはおもっっっ!ってなる
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 10:36:25.91ID:/bnNTBDu
>>837
まあ鉄紺やら漆塗りとかやってるよな
あの50万の漆塗りを実用で使ってる奴いたらどんな成金だよと思うわ
というか成金だったら自分で弄らずどっかの有名整備屋に出すわなw
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 11:57:39.44ID:ucc6zm5o
実用性ゼロですね…
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 12:13:16.66ID:0RrFAHc3
>>839
漆塗りなんて実益兼ねてないもんねw
刃物なんかは金属の素材も鍛え方も工具の遥か上のレベルまで持ってくことで
価値をあげられるが、工具の場合硬さだけ追求できないしね。
漆塗りはともかくネプロス 紺鉄は斬新だったと思う。
やるなら一般向けKTCの金型辞めて全商品ネプロスのデザインに変えて、
本体の材質や表面処理の製造工程数で価値を変えるとかだったらいいな。。
安いのは黒染めや梨地で軽量化無し。
高いのはメッキや粉体塗装で中空だったりステンレスやチタンだったり。
ギアなんかも小判形なら小ギア強力高耐久と、
多ギア精密&パーツ保証付きが選べるとかは同じハウジングで出来る。

やるならとことんやらないと。3/4や1インチ差し込みまで統一で。
砂ポンの様にチェンジャーなどの大型な物はともかく
KTCだけでハンドツールは足りるんだから、
その全てが美しい同デザインで揃えば全部スナップオンな人の心も揺れる。はず。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 17:05:40.12ID:8SHFXLg9
ネプのラチェットは1/4が最高 剛性と精度がすごい
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 17:29:06.64ID:ucc6zm5o
ホムセン行った時に、売り場にぶら下げられてるKTCの4〜5千円のラチェット触って空転トルクとか確認するんすけど、ドライブ
(欧米だと差し込みのこと普通にこう呼ぶんですね)
捻るたびに切り替えレバーが金玉みたいにぶらんぶらんするし、空転トルクゴリンゴリンだし、これ、ブランドにあぐらかいてませんか?って感じしますわ
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 18:47:50.53ID:0RrFAHc3
>>848 そのKTCのやつが36ギアとかだったら最近の多ギアを弄ってから比べたら
そう感じるかもね。少ギアでもコーケンジールはそんなことないとか思う場合は
ヘッドの大きさが小さいからギアが小さいのでそう感じないだけ。
あとは内部の油の状況とかでも変わるし。。アレが安心するという人も居るはず。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 18:55:51.58ID:x3ZIg5Cn
>>849
それ他の品物でも良く言われるけれどたぶんガセ
某電動工具メーカーに同級生が勤めてるけれど品番が同じなら工具店もホームセンターも同じ品物だと言ってた
ホームセンター向けの奴は品番もデザインも変えてあるから見た目で分かる
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 19:09:03.67ID:neLQbL4g
ただ、アウトレット品に関してはB級品が流れてるような気がする
格安で買った国内某社のソケットはメッキにぶつぶつがついてた
使用上は問題ないけどね
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 20:03:19.14ID:ucc6zm5o
>>857
あんな高いのに砂のボックスってそんな酷いんですか?
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 20:44:21.54ID:+6iW2W0I
>>858
1/4.3/8.1/2とスナップオンで揃えてるけど品質が悪いと思ったことはないかな。

アメリカ産は国産に比べて品質というよりは検品がゆるい、検品に力を入れるより不良品は無償交換すればOKみたいな感じ。

それでも不良品に当たったことはないかな、メッキが2mmくらい剥がれたことがあるくらい。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 21:16:53.26ID:VhW8iiiW
>>858
メッキが分厚いせいもあるのかも
同じサイズどうしでも
ボルトナットにかかるアソビがちがう
要はサイズが微妙に違うってこと
これを公差と呼ぶにはあまりにも酷すぎ
アメリカ製って工具以外でもだいたいそんな感じだけどね
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 21:22:02.40ID:Z9zDIwt4
スナップオンがソケット作ってる訳じゃないですから
全て子会社のJHウィリアムズ製

コーケンがスナップオンのラチェットハンドル類で使う為に開発したのがZealのソケットなんで
スナップオンのハンドルとZealのソケットの相性の良さは解る方には解るはず
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 21:22:49.87ID:0RrFAHc3
俺も相当な金額を工具に使ってきたけど
砂ポンは当然だけど他のメーカーも名前が分かるもので脆いとかの不満はなかったよ。
古いモデルのスナップオンのラチェットで切り替えレバーが
3日で抜けたってのはあるけど、リペアしてからは10年くらい毎日使っても問題無し。
しかも購入15年後にギア数増えた物に無料で内部アップグレードは嬉しかった。
金属のしなり具合とかは好みの問題だし、
砂やネプロスどころかKTCでもコストで考えたら高いと思う工具はある。
ファッションで考えたら、
古いポルシェ911乗ってるなら無理してでも全部ハゼット買うし、
ビルトイン収納とワゴンでやりたい。
アメ車と日本車乗ってる俺としてはアメリカ工具と箱で楽しみたい。
予算がない時はKTCで充分。
これで古いイギリス車買ったら、、、これが一番悩ましいw
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/01(日) 21:34:33.44ID:0RrFAHc3
コーケン 新形状ボールディンプルの採用

↑↑↑
これでググって。
スナップオンラチェットというより
他社製品含めた差し込み部分の固定ボールの位置や大小に対応しやすくなってる。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 10:27:58.58ID:lQaJLGdC
>>858
ボックスもそうだけどメガネレンチもひどいよ
目視でわかるくらいの個体差明らかに12角の中心がずれてたり
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 10:33:17.87ID:59wAGKuM
腐食してなめそうなボルトにスナップオンのボックスは遊びが大きいからKTC ネプ コーケン
使ってる
ここぞという時にスナップオンは信用できない
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 10:47:18.68ID:tpV7SYLj
>>866>>867
マジすか
あの値段出してそれはあかんでしょ

ラチェットはもはや価格と品質イコールってわけじゃないし、ソケットはネプロス、kTC、コーケン使ってれば間違いないってことですね
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 12:22:14.60ID:c9/f8Bth
ここぞという腐食したボルトでスナップオンだから回らないってことはまずない。

スナップオンの6ポイントで回らなければ他のソケットでも、まず回らない。
最近のマックのなんちゃらとかFDXならワンチャン回るかもしれないけど。

ナットツイスターやターボソケット突っ込むかプラス酸素の合わせ技。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 13:00:08.36ID:YOY1x4fi
>>870
使ってるよ。俺はほとんどMac製品で揃えたけど、ボックスは錆びて頭小さくなってるやつでも案外回せる。
メガネはイマイチ信用できない
なぜかトヨタ、ダイハツの8oのブレーキブリーダーをMacのメガネで回すと滑る
KTCは問題なく回る。
結局ハゼットのを新しく買い直した
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 13:59:04.27ID:iWYByQlv
スナップオンのソケット 国産より遊び大きい上に薄肉だからフルパワーかけると開く感触して嫌だ 自分もボロいナットは国産だわ
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 14:11:47.18ID:lQaJLGdC
KTCの21世紀バージョンのメガネいいね
スナップオンのメガネでスリップするボロナットでもKTCだと食いつく
昔のへなちょこメガネからすごい進歩してる
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 15:46:24.64ID:A2ZxTsKx
さっきアストロ行ってきて、108歯のラチェットの空転トルク試してきたけど、多分ネプロスとかと同じ感じ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 16:29:21.92ID:A2ZxTsKx
>>878
ソケットのことじゃない?
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 17:13:03.62ID:A2ZxTsKx
ボックスレンチ(英語: box wrench)とは、ソケットレンチのソケットとハンドルが一体となったレンチのこと。

特徴としてソケット部は六角の六面で、一体構造によりガタツキがないので、モンキーレンチやスパナより大きいトルクを必要とする作業に適する。

ボックスレンチといえば、特にT形レンチのことを指す場合がある。

英語のbox wrenchは、日本でいう「めがねレンチ」を指す。

英語では、special wrenchに分類され、Y-type wrench、L-type wrench、cross-rim wrench等と呼ばれる。

日本でいう「ソケットレンチ」とは呼称分類が異なる。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 17:35:23.25ID:A2ZxTsKx
>>883
なんかわかるわ
職人の世界ってそんな感じ

イッテQの宮川探検隊の件で、言われたのと違うもん渡して怒られるやつ
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 17:43:51.09ID:d4N1TTmR
自分の周りはほとんどの人がソケットの事を
コマと呼んでる 「14のコマ貸して」とか
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 17:45:41.99ID:B1lsJH/d
オッパイレンチ
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 17:49:07.12ID:VQMyujkh
大昔だが
工具頼むと何頼んでも金槌持ってくるやつがいて
「これじゃねえよ、このトンカチ!」
と怒鳴られてその日からトンカチくんという呼び名が定着したっけな
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 17:56:41.87ID:A2ZxTsKx
>>889
ドリフのコントやんけw
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 18:39:41.63ID:6TQgJACc
>>884
まだ20代だから、おっさんってほどでもないけどね
20代前半の時はほんと怒られたなあ

間違えて持っていく事件も聞いた話だと、「不凍液持ってきて!」って言われた奴が、太い木を持ってきたってのならあったな
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 18:42:18.26ID:6TQgJACc
>>887
ソケットって言ったり、コマって言ったり、ボックスっていったり、なんなら、ミリ数だけで言われて、ラチェット使ってるの見て予想で持ってく時もあるな

はじめこの仕事についたとき、10ミリをトウミリって言うのがしらなくてなんだよそれってなったな
聞き返すに聞き返せない環境だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況