X



スポーツカーが欲しい!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 09:22:35.94ID:45oG0C20
オヌヌメの車教えて
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/12(金) 23:36:10.90ID:wjO7H8bi
世間の定義はともかく、車格の割に元気なエンジン
載せてて、少なくとも1番のウリを走ることにしてる
車ってことで良いんじゃない?
スポーツカー
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/12(金) 23:42:42.42ID:PQPe1a18
今の子はかわいそうや

一いや二昔前は、CR-XやらMR2とかいまは死語wのライトウェイトスポーツとかあったからね
130馬力ぐらいだが車重1100以下なので加速感も味わえた
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 01:07:44.03ID:BNWccmMg
>>481
そんな特別な車じゃなくても軽快で楽しい車がたくさんあったってことさ、スタタボやらね。
初期のインテRとシビックRは元の素性が良いからtypeR化したけど、SIRでも良い車。
サーキットではそれより古い軽いシビックにインテグラのエンジン積むのが流行ったくらい
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 21:56:53.37ID:2Iz5MaRR
今のシビックはタイプRでも重過ぎだよな
もはやホットハッチとは言えない
走り屋は相変わらず昔のEKとかを選んでいる
おかげで中古がめちゃ高い
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 13:03:00.00ID:SBm2hZRI
N-WGNでスポーツカー気取りして事故る奴もいるんだぞ

事故動画
https://www.veoh.com/watch/v141921472YrW2ztac
https://www.dailymotion.com/video/x7cfiud

補足動画
https://youtu.be/〇〇〇5rV3rFXqUw0
※〇〇〇を削除

自己紹介ブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2923985/blog/43003060/
> 2019年06月28日 効いてる効いてる
> 事故を起こした掲示板荒らし、発狂してますね
> 社会的に死んだ人が泣き喚いてますよ。
>
> こんな人みたいにならないように運転には気をつけましょ
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 21:33:10.75ID:+XWVkYN/
子供の運動会で父兄参加競技があるので動きやすい服装で来てくださいって言われるでしょ?
あれがスポーツカーの定義だよ。

ピチピチのタイツにスパイクシューズで行ったら周りドン引きでしょ?
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 02:51:08.71ID:cjEo2CpJ
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/08(日) 10:38:28.96ID:7sRMKOOv
クロックスは軽自動車?
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/15(日) 00:49:26.92ID:vwm33pRt
>>505
ZX32(ツーシーター)「えっ」
FC3S ∞「そんな〜」
FD3S RZ スピリットR(A)「あんまりだ」
ロードスター達「・・・」
MR2軍(MRS含む)「そーだろ そーだろ」
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/20(日) 20:18:10.42ID:aW1t06+x
通常エンジン車だと今回の台風では厳しかった、エアコンの効きはHVの方が遥かに上だった。
もうそういった視野も含めた選択しか出来ないな…
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 07:25:00.03ID:eeHY9Nhj
でも、車の選び方と女の選び方、似てると思うのは俺だけかな?
古くても気に入ったのを大事にするか、新しいのを取っ替え引っ替えするか。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 22:48:30.07ID:IKRHN1eV
スレ立てた者です
今日、180SX タイプXを契約してきました。
ご意見くれた人ありがとうございました!
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 00:48:38.27ID:upjfpHll
>>532
この時代の車にしてはまだパーツある方だし
知り合いにも詳しい人いるから
いろいろ助けてもらう予定ではあるよ
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 02:42:03.33ID:7+4x1ID0
ワンエイティーってものすごく剛性弱いって聞いたけどどうなの?
ジャッキアップしたらチリが合わないとかドアが閉まらないとか
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 02:53:46.42ID:upjfpHll
>>535
激しく使われてたりするとシャーシが歪んでて
そうなるんじゃないかな?ドリ車とか事故車とか。
契約したやつは修復歴なしで現車確認しても
かなり綺麗だったね。チリが合わないとことかなかったし
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 03:12:09.62ID:upjfpHll
>>537
ありがとう!
綺麗に大事に乗る予定だよ。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 09:09:45.42ID:f8/7KB5D
>>539
スズキのX90だな、間違いなく早くないぞ
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/25(水) 23:36:09.35ID:bB4LHKjR
ケーターハムの一番安いのをレーシングスクリーンでのる
出来るだけ若い時にそれを経験しておけば達観するよ
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/26(木) 01:01:51.20ID:EX9PWwM+
>>553
オープンカーなどクズが乗るもんだ、お前は三親等までクズなんだろうな(笑)

死ねよダニが(笑)
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/26(木) 10:16:17.42ID:iWhuaDzM
オープンカー乗りたくても乗れないヤツは意気地無しのチキン野郎。余裕が無く維持できないなら僻むがよろしい。

三代末裔までいじけて生きろ(笑)
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/27(金) 12:35:40.96ID:AuXhtV/5
現行ロードスターRF
そこそこ実用性もある

https://i.imgur.com/b0PlqUJ.jpg
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 19:33:32.02ID:0KPxs6zF
昔のバモス 
360cc
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/14(金) 19:35:11.52ID:TypRSWtH
お前たちは少子化を進める馬鹿どもです
ふんっ
ふんっ! ふんっ
ふんっ! ふんっ
ふんっ! ふんっ
ふんっ! ふんっ
ふんっ!
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/06(月) 17:10:48.87ID:3usOlrzl
>>559
2シーターのオープンカーの大半がスポーツカーだろう
あれらが最も本来の意味のスポーツカーだよ
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/11(土) 13:14:55.36ID:MEB+yanf
>>564
えぇロードスターはスポーツカー違いますよ
クーペにすると乗り込み出来ないからトップを取ってオープンはスポーツカー
トップを取る必要も無いのにオープンにした車は何ちゃってスポーツカー
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/13(月) 15:37:03.73ID:stNTA7o4
S2000最終型かMR2最終型が欲しい
えすに高過ぎんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況