X



●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 14:29:06.72ID:hajY+nbW
絶滅危惧車のマークUクオリス、中身は全然“マークU”じゃなかった!
https://carview.yahoo.co.jp/article/column/20181009-00063466-carsensor/

搭載するエンジンは、カムリが搭載していた2.2L、2.5L直4ならびにウィンダムが搭載していた3LV6をラインナップ。
憶測ではあるが、あまり売れないことを見越して、コスト削減を図ったのではないだろうか?
なお、3Lモデルには当時のウィンダムが採用していた、減衰力を電子制御で調整できる「スカイフックTEMS」を搭載。そういう意味では、高級ステーションワゴンであった。
ちなみにマークUクオリスの後継車、「マークUブリット」は“従来どおり”同時期のマークUセダンをベースに作っている。
これは、“もう一回、真面目に作ってみよう”というチャレンジ精神だったのかもしれない。


真面目に作ればFRベースになるww

売れないことを見越して、FFベースでコスト削減を図ったwww
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 17:57:39.42ID:TrKvaoR/
FFかFRかなんてのは
四駆ユーザーからしたらどうでもいいわな
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 19:25:50.08ID:TrKvaoR/
古くはないけど初代エスティマ

>>260
多少はね
トルク配分がナントカ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 19:52:36.24ID:TrKvaoR/
初代エスティマをググってみたけど
物凄い凝った構造だったんだな

>エンジンを運転席下に75度傾けて搭載し、室内空間の確保と低重心化を実現したアンダーミッドシップ方式を採用。
>補機類はフロントに集中配置し、エンジンから伸びたシャフトによって駆動するという特異なレイアウトを持っていました。
>この頃は他車にも似たようなエンジンレイアウトのミニバンはありましたが、前席ウォークスルーを可能にしたのはエスティマだけ。
>整備性の悪さもあって1代限りでお蔵入りとなってしまいましたが、エスティマらしい先進性が光るメカニズムでした。

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/137/470/e6bbe28ab7.jpg?ct=b8366494dc84
https://minkara.carview.co.jp/summary/1017/12211/
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 20:12:31.69ID:TrKvaoR/
エンジンを傾けてた事までは知らなかった
エスティマは運転したことないけど
やっぱMRだからさぞかし重量を感じさせない
フィーリングだったんだろうなとは思う
MR2がそう
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 21:00:42.14ID:qGRlhc2y
初代エスティマは2ストエンジン載せる予定だった。
ものにならなくて急遽4ストの直4載た作ったからあんな寝かせるレイアウトになった。
0283238
垢版 |
2018/11/22(木) 21:56:18.94ID:V+cwPi7L
>>239
別につつかないよ
OEMは別物でしょう?

敬意をこめて、正式名称を言うのが気に入らないようですね

元初代アスカ乗り
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 23:31:19.85ID:1Bolzu0w
初代エスティマは車格に対してとにかく走らない車だったからな
無理やりスーパーチャージャー付けたりしたけど
あの頃のトヨタは車の出来はともかく
MR2やセラとか攻めで嫌いじゃないぜ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 04:03:36.14ID:AqLAhDtP
壊れ易いけどパーツが安い
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 06:31:59.98ID:u1dZkSSE
30年落ち25万キロ、2Lのボロな愛車
昨夜仕事でムカついて安全運転帰宅時に、後ろから現行1.8Lのハッチバックで3人乗車に無意味に煽られた
信号で並ばれ、緑信号でいきなり猛ダッシュしたら、相手が出遅れこっちが予想外にもリードw
二車線が一車線に合流し、相手は抜かそうと対向車線に出るが、同乗のネーちゃんのケツが重いのか加速がイマイチで抜けないww
400mほど走ってオービスがあったのでスピード落としたら、当たり前だがぶち抜かれたw
次の信号で並んだら、野郎がうれしそうにこっちを見てたが、バカにしてる感じではなく、どうもありがとうって感じで、こっちも笑顔でサムズアップ
あースッキリした、久しぶりのアクセルベタ踏みでした
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 11:29:16.21ID:T9smEGhO
その様子の動画を上げてみればいいんじゃね?
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 22:43:21.58ID:T9smEGhO
>>286
ブレーキホースは車検で指摘されたら

その指摘が15年8万キロの時でどうせならと
社外品のステンメッシュのブレーキホースに交換した
ブレーキラインとも言うみたい

交換当時はもう一生ものかと思ってたけど
ステンメッシュという特性上
中の状態が見れないんだろ?
次の交換時期はいつにすればいいのだろうか?

21年12万キロ
いわゆる1997年式!
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 22:49:21.01ID:e/+2NFMf
ブレーキホースは20年10万キロで交換したな。
1997年式!
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 22:57:05.50ID:T9smEGhO
>>300
それまで交換せずに済んでた?
凄いな
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 23:52:42.63ID:T9smEGhO
元々のブレーキの効きや性能に不満があったから
踏んだときのフィーリングをカッチリさせたくて
純正ブレーキホースの寿命交換に合わせて
社外品projectμのブレーキホースに交換した

それと同時に純正パッドも寿命だったので
社外品のパッドに交換した

同時に変えたものだからどれの効果なのかは
わからないけど良くなったには良くなった
物凄い変化という訳ではないけど

次は16万キロくらいでいいかな?
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 00:18:28.11ID:uOwhS/Z9
この前相模原でランティス見たわ 内装天井が剥がれていた。
ボンネットもうろこ状にはがれてた
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 00:38:26.78ID:K3HUWCzl
天井剥がれが車検NGになるまで乗ろう!
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 00:39:29.15ID:Cr1Q7M95
>>269
俺は20年物のカムリグラシア乗ってる。
買った当時(今でも)、
まわりの人で
この車のことを知っている人は皆無だった。
クオリスのことは知っていてもね。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 03:14:01.96ID:3XrYSDGd
天井剥がれは、3Mのスプレーのりで接着したらいいんじゃないか
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 06:23:13.28ID:QPUC7fAj
>>292 そういう趣味はないんだ、走るのが楽しいだけだから
>>293 確かにそれは間違えないな、単なるバカだとは思う
>>294 いや、女の子乗せててとにかく前に行きたいだけだったようだ
>>298 あんたが一番って褒めてあげただけ
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 07:34:49.44ID:zYXpRjrt
>>251
アルト バンとオフセット衝突したら、Youtubeの'59シボレーベルエア対マリブみたいにスバル1000が大破するんだろうな。
でも、一度乗ってみたいな。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 07:44:31.88ID:zYXpRjrt
>>289
俺の車は28年目の1600cc、これ1台だけ所有。
動態保存のつもりで走っている。
他人と競争して壊すと、欠品の可能性おおきいし。
走っていて煽られたら、できるだけ道を譲るようにして、車に負担を掛けないように走っている。
人と張り合ってビシッと示しを付けたいとかイキりたいなら、ブェルファイヤとかゴミのような高級車を。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 11:40:47.97ID:G9ZXru15
かなりグラシア by 西田敏行
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 11:48:07.14ID:ADxrO7l9
>>318
ブレーキホース交換は、整備業者にとっておいしい仕事なんだよな。
安全のためといえば、顧客はそうかと納得してしまう。
車検時に勝手に交換する業者もいる。
オレの場合、今まで乗った車もバイクも一度も交換していない(外車、日本車含む)。
いずれも距離は数万キロ止まりだが、年数は10年超えている。
バイクは、乗るたびに目視で状態わかるから、心配していない。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 13:07:23.57ID:CG22NIdM
ブレーキホースは状態が良いと20年くらい使えてしまう場合もあるみたいだね、10年は余裕で。

15年以降はいつ亀裂が入ってもおかしくないから、この辺りで予防交換が安心かな。
マメに点検して漏れをチェックしてる人なら漏れたら即交換という人もいるかな?
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 19:19:28.32ID:HzlJiw0Y
パッドをエンドレスのストリートに変えたら
効きは強烈なんだけど鳴きとジャダーに悩まされたな
詳しいデラの兄ちゃんに見てもらったら
純正のローターとの相性が悪い言うてた
パッドが相当柔らかいから
見合ったローターじゃないとあかんて

確かにホイールのダスト汚れも凄かったわ
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 19:24:11.01ID:avUgcT7s
>>301
自分以外の家族の車でも20年以内に交換したことは無いよ。
というか自分の車1台しか交換したことない。19年7万キロ乗った
軽トラも無交換で廃車。
そんな俺の車は

1997年式!
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 20:38:00.57ID:Cr1Q7M95
>>320
カムリグラシア
高級ホテルの玄関に横付けできる
ワゴンにしたかったらしいよ。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 21:05:09.62ID:+M76FGLx
95年式のグランドチェロキーですが現在10.6万キロでブレーキホースは交換していません。パッドは1回交換しました。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 21:27:54.92ID:iBSMrvRZ
デリカSGで破断したのは経験あるけど、それ以外ではないなぁ
あんときゃ雪が降ってたから、スピンしながら赤信号を突っ切っていったわ
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 22:50:39.82ID:Swy95fnE
油圧ラインから漏れてたらどうなるか想像できないのかゆとりは一気に吹き出すし
圧力が逃げてつながってる他のブレーキも与圧できなくなるんだぞ
警告灯で事前に察知とかバカすぎ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 23:08:12.52ID:SneyPOWD
なんで関係ないの?
配管が破れて圧送が失陥してももう1系統が生きていればある程度の制動力が得られるが
配管が破れていることには変わらんから液が減って警告灯が着く

あっ、「思う」だったか
それならそうなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況