【激務】ディーラー総合スレッド34【薄給】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-k836)
垢版 |
2018/07/28(土) 03:59:54.79ID:+V5otbJ2d
過去スレ
01 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1155168097/
02 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1176039572/
03 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1182437244/
04 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1199439095/
05 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1227780525/
06 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1238502341/
07 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1246728901/
08 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1259840849/
09 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1284471561/
10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1314978008/
11 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1320390642/
12 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1324308589/
13 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1328163233/
14 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1332429818/
15 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1336885553/
16 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1341873977/
17 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1347370098/
18 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1350529231/
19 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1355640965/
20 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1360419049/
21 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1366508909/
22 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1416313496/
23 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1442243208/
24 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1448086986/
25 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1452897129/
26 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1459426082/
27 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1464792150/
28 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1471572199/
29 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1482980013/
30 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1490022308/
31 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1495204480/
32 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1506105224/
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f359-O2yL)
垢版 |
2018/07/29(日) 02:24:30.52ID:tpKO08bU0
営業から本社に異動したけど、土日休みでもどこ行ったって人混みでウンザリ。
床屋行けば待たされるし。
ちょっとした買い物でショッピングモール行けば駐車場に入るだけで時間かかるし。
歯医者の予約なかなか取れないし。

平日休みの店舗に戻りたいわ。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0e-O2yL)
垢版 |
2018/07/29(日) 11:40:50.29ID:I3vrvnL8M
営業やってるときも月一で任意選択で土日でも一日休み取れた。
盆暮れGWもまとまった休みあるから家族サービスもできていたよ。
夏の旅行とか正月休みのスキーとかね。
子供も大きくなれば部活やら友達との遊びやらで付いてこなくなるから嫁との時間が増えたけど、人混みにウンザリだから外出する気になれないな。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2c8-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:56:42.08ID:pp+OSDUF0
国内販売は2007年ごろガクッと下がってから伸びない どんだけ過労でこき使われても右肩下がり
残ってる中年社員はホームレスや生保護になりたくないからしがみついてるだけの基地外無能
派遣の受付の人はやばさ知ってさっさと辞めてく業界
気持ち悪い陰キャの巣窟 それがディーラー販売業界

いまだにトップダウン新入りはストレスのはけ口 大学で(マーチクラス以上)だと就活するのやめとけとアドバイス受ける腐った暗黒の地獄業界

ネット社会以降この業界に行くやつは基本頭がかなり悪いゴミ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2c8-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:00:53.06ID:pp+OSDUF0
ネアカの陽キャだった人も ディーラーに行くと陰キャ2重人格になり精神を病む
学生時代DQNデイちびってたやつですら陰キャかして精神を病む
ガイジ脳死の新興宗教とかにはまってる奴しか無理な業界

新卒は絶対に使うなよ現役大学生は
頭中卒で薬物でもやってんじゃないのかみたいな社員とか見かけると絶望しか感じないぞ
先輩は旧舎会で40超えて暴走してるやつとかいる業界
チャンプロードとか読んでたみたいなやついるから マジで
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM17-pWyo)
垢版 |
2018/07/30(月) 14:03:07.22ID:6Spolqn8M
>>19
そういう人は売ったらトラブル客になるし売らないから安心してもらって大丈夫ですよ
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 06de-xfCY)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:22:35.48ID:uwSBOeMA6
>>23
輸入代理会社がディーラーを抱えてる所なら有るんじゃないのか?
そこそこ高収入だしな

尚、国産車ディーラーも勤務体型は過酷だが高卒クラスの就職先としては高収入の分類

容姿端麗で気が回らないと出来ないから
入社できん不細工が嫉妬しているとしか思えんな
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saef-iFyb)
垢版 |
2018/07/30(月) 20:54:15.56ID:txySSQ0Ma
ふーん、
就活中、企業の合同説明会でとあるディーラーのブースに行ったら「営業とは?」と聞かれ思案してると、
「タイヤがすり減ってなくても、溝が少ないですねってタイヤを売る、それが営業です!」て言われてめっちゃ驚愕した記憶がある。そういうのが詐欺と言われる所以か。

その後隣のディーラーのブースでまた同じ質問されて↑のことを隣で聞いたって言ったらそこの会社の人がみんなめっちゃ引いてた。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM43-jWLa)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:33:22.97ID:biR17lEzM
>>27
砂漠で砂を売るっていうたとえが昔からある
いまは表向き「モッタイナイ」とか「節約、エコ」とか言って企業は「買え買え!こんだけ作ったんだから買え!」ってやるんだからますます
消費者と企業の温度差が激しい

企業が「消費者が欲しいものを作ろう」じゃないのがポイントな
企業が作りたいものを作りたいだけ作って詐欺師が消費者に押し込む、それが日本

アメリカなんかは消費が美徳なのでちょっと様子が違う

>>28
こいつが常識のない最底辺のゴミ
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de49-iFyb)
垢版 |
2018/07/30(月) 22:34:13.19ID:PTqDxkJr0
>>30
なるほどねー
逆に砂漠で水って感じで欲しいと買い求めてくる人だけに売ってたらいいだけならすごく楽な仕事だよねー
ディーラーに限らず
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saef-Afk7)
垢版 |
2018/07/30(月) 22:39:49.26ID:iUa/b6KRa
>>23
ディーラーどころか東大出てガードマンやってるやついる交通整理のな
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM17-Hl5m)
垢版 |
2018/07/30(月) 22:45:50.35ID:1u9zbpYpM
>>24
高卒のディーラー営業なんているか?
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 679a-Yjij)
垢版 |
2018/07/30(月) 23:53:53.95ID:Q9D30UJj0
>>36
それならそれでも構わんが、せめてその旨を言ってくれ
そうでないと何度も何度も、連絡がつくまでしつこく電話したり訪問したりしなくちゃならん
そちらもしつこくされてはかなわんだろ
ハッキリ拒否の意思表示さえしてくれれば意向に沿えるんだが、連絡がつかないだけだとつくまでしなきゃならんのでね
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-Yjij)
垢版 |
2018/07/31(火) 00:05:04.04ID:oG3DDBncd
点検終わるの待ってる時に隣のテーブルで車検が近い老婦人に
必死に車を売りつけようとしてる売り子が居たけど
カモれそうな人の良さそうな客相手にはお前ら容赦ないな。
車の売り子やめても浄水器とか消火器の押し売りで食っていけそうだ。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f22-pWyo)
垢版 |
2018/07/31(火) 00:25:42.24ID:UIyZL4DI0
>>36
何がきっかけで買い替えるかなんてわからないんだよね。
1年での代替なんて多くはないが十分あり得ること。
試乗したきっかけでトントン拍子で話が弾み買い替えなんてのもある。
そのための試乗車でもあるんだし
試乗して売り込まれるなんて当たり前。
子供じゃないんだからそのくらいわかるでしょ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f22-pWyo)
垢版 |
2018/07/31(火) 00:27:48.25ID:UIyZL4DI0
>>38
売りつけるっていっても最終的に契約書にサインするのは客なんだし客の意思だよ。
なぜ年寄りに売り込むのがいけないのか
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4665-XuXc)
垢版 |
2018/07/31(火) 07:47:50.15ID:GuMG/lyt0
>>8
デーラーや地方によって違うけど 最近のディーラって
GWやお盆みたいなときには 1週間以上連休になるところもあるぞ
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM17-pWyo)
垢版 |
2018/07/31(火) 15:44:39.72ID:acnC9VUsM
>>43
違法でなければなんてそういう極論に近いとこまで話を持ってくバカ

そもそも違法じゃない何やってもいいっていう行為は具体的に何をさしてるの?
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27c9-GswJ)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:12:46.97ID:SSHFU9kq0
>>47
商道徳を守るからがっついてない
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f22-pWyo)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:08:16.89ID:UIyZL4DI0
具体的にって言ってるのに商道徳ってのは具体的になってないと思うけど。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de49-iFyb)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:59:34.74ID:O6HYAOsf0
時々こちらから勧めてないのにいつも良くしてくれてるからってまだ車新しいのに買い替えてくれたり、新車買わないで悪いからって言って保険入ってくれたりするよね。

乗り換えずに修理ばっかりしてごめんな〜とか、金にならん客でごめんな〜とか、まあ牽制で言う人もいるけど、ほんとになんかあるたびに申し訳なさそうにする人には、そんな謝らなくていいのにって心底思う。

商道徳に反しない限りは(笑)こちらが勧めるのも自由だけど買う買わないもお客さんの自由なのにね。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de49-iFyb)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:49:30.74ID:O6HYAOsf0
>>60
見積もりしてアンケートも書いて、今日は持ち帰るってなった時に、またご検討状況を後日電話とかで聞いてもいいですかって質問に「いいですよ!」て答えても後日一切電話でない人はうんこ野郎!て私も事務所でこぼしちゃうけどねw

いつも当日手紙入れて後日電話するけど、明らかに無視と分かればもう諦める。

でも当日の時点で今後連絡無視するつもりのお客さんは最初質問したとき「また買う時は言うんで結構ですよ」ぐらい言えば済むのに(実際そう言う人にはしつこくしないし)、
お互いストレスじゃない?こっちは仕事だから慣れてるというかうんこ野郎って思うだけで済ませるしかないけどさ。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de49-iFyb)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:07:56.45ID:O6HYAOsf0
>>62
物に当たるやつはうんこ!
しかも目撃されてる

>>63
だからしないって
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f359-O2yL)
垢版 |
2018/08/01(水) 20:28:46.44ID:HXSxTtPL0
車検があるから日本車は信頼性があって安心して乗れるんだよ。
メンテができる人なんて一部なんだからツルツルタイヤで降雨の道路走ってスリップして自分の車に突っ込んでくる。
切れる寸前のベルトが坂道でベルト切れてバッテリー上がりで立ち往生、ウインカー切れてるのに気付かないでいきなり車線変更してくる。
オイル漏れ・水漏れに気付かずエンジン過熱していきなり火を吹いたりするクルマが多発して安心して走れなくなるよ。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de49-iFyb)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:57:28.34ID:RIbpm9nF0
>>72
1回でって言ってるのは>>63でしょー
しかもお客さん側からかけるって言ってる場合

馬鹿にしたい気持ちが強すぎるのはわかるけど、落ち着いて文脈読み取ろうよ

電話する約束したらかけるでしょ?
1回で出なくて掛け直して来ない人のなかでも「またかかってくるだろうから出れる時に出よう」なのか「無視無視」なのか分からないうちは数回かけるでしょ
付き合いある人は分かるけど、新規の人はそのへん探り探りだよね
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc7-qqMs)
垢版 |
2018/08/02(木) 07:34:45.33ID:az9zc7jvp
>>76

商習慣だぞ
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM47-Vk4T)
垢版 |
2018/08/02(木) 09:01:36.04ID:xo6ZWKDzM
>>76
じゃぁアンケートで住所教えるなよ
アンケートにはその取得した個人情報の目的が記載されてるだろ
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-+clG)
垢版 |
2018/08/02(木) 10:23:31.01ID:KxvTxmq5a
>>76
ならどちらかだけで良いって言ってみては?
車検や点検のハガキ送っただけだと「電話が来ない」てクレーム入ることもあるし
まあそもそもが手厚すぎるのかなーて思う時もある

電話も手紙も全然反応なくてあとから「車検切れたんだけど」て言われたりして、ある程度自覚もってほしいなってお客さんもいるけど
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-+clG)
垢版 |
2018/08/02(木) 12:49:58.04ID:HU8trv+Pa
>>82
飛躍しすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況