X



【ユピテル専用】レー探スレッド★100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 21:39:18.86ID:vBOx7kB2
ユピテル製レーダー探知機の専用スレッドです

ユピテル レーダー探知機:http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/
MY YUPITERU:http://my.yupiteru.co.jp/
GPSデータ更新情報:http://www.yupiteru.co.jp/gps/update/

前スレ
【ユピテル専用】レー探スレッド★95
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1470137002/
-
【ユピテル専用】レー探スレッド★96
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1486825589/
-
【ユピテル専用】レー探スレッド★97
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1495028962/
【ユピテル専用】レー探スレッド★98
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1507478812/
【ユピテル専用】レー探スレッド★99
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1518915859/
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 21:57:25.27ID:wHoCCorr
>>599
野球も広島け(。´・ω・)?
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 00:21:06.12ID:1IjwXXlX
ショップでなんやかんや相談してどうにも180が手に入らないし今更量販店行くのもなんだから190にしちゃった
指定店モデルって俺みたいなやつ狙った商品だわ
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 00:29:28.59ID:P+Lyoe1u
今日高速長距離走ったんだが、旧型CX5のそばを通るたびにレー探反応してワロタ
現行CX5とか現行アテンザだと反応しなかったんだが、毒電波出さないように変更されたんかな
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 08:26:03.12ID:bT7fdXMC
>>608 たしか通信カードは使えるポイントに上限があり
東芝W-04買ったほうが安いと思う
それに速いしね 純正の3倍速いらしい

ポイントは本体付属のSDメモリからW-04にデータを丸コピーすること
(隠しフォルダとかファイルは無いので単純に全部選んでコピーするだけ)
※購入時のままフォーマット禁止
 間違ってフォーマットした場合には東芝のW-04用のフォーマットツールが必要
 (SDメモリ用とは別なので注意 まぁフォーマットしなければ良いだけ)

これが重要なので、本体買ったらまずは付属のSDメモリをPCにバックアップ
取っておくほうが良い

あと、W-04の無線設定は全部レー探側でやること
コピー時にPCにつなぐので設定可能になるけどそれはやらないで

W-04の容量は32GBが一番お得感があると思う
多くてもたいして使い道もないけどね
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 18:17:23.82ID:km5veYzX
ソース忘れたけど第四世代より
純正と同じ第三世代がいいという話があった。
第四世代だと認識しないとかだった気がする
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 22:45:16.00ID:R9ka7+KM
SDの並行輸入品買うなら@memoryか風見鶏が安心だねえ。うちは風見鶏の直販で買ってる。ま、サンディスクのSDとかとちがってニセモノが横行するような製品でもないからどこでも大丈夫じゃね。
ただ、ヨドバシで正規品買ってもそんなに高いもんじゃないな。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 08:36:33.35ID:1AFTruW5
>>604
ヤフオクメルカリで待ってれば買えたよ
2週間前に新品ODB3付きで25千だったよ
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 21:33:22.00ID:eRzTnwGP
A320の検問警告レベルって変更出来ないの

知ってる人教えて
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 00:26:02.92ID:4NcS0tIW
北海道でレーザー普及って話だから
制限プラス10キロくらいで走った
それでも今日レーダーで反応して取り締まり2回発見したよ
探知機役に立てて嬉しく思った
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 01:33:15.00ID:9g+iw0EG
>>636
ええやん(^-^)v
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 19:06:45.87ID:SmD/2Jjv
カーロケターってやつだね
下道ではきっちり反応するけど
高速では無反応だね

まぁ下道のパトがスピード違反に目を向けている
ことはまずないので意味ないけどね

スピード違反以外の、パト張り込み型一時停止検問には効果はあるかも
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 19:21:08.34ID:wBE/i94w
>>638
レーダー測定が現役で2回見たってことよ
R5長万部から余市の間と
積丹半島に抜ける国道で
見たよ
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 02:45:12.65ID:7zyDtgO+
天気の悪い積丹半島の国道は飛ばしたけど
単独ではレーザーあるかもと思ってプラス10kくらいでしか走れなかった
レーザー効果絶大に思う
レーザー対応機なんて出るか分からんけど出るなら早くして欲しいね
ちょっと無理した遠出出来なくなる
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 04:51:43.42ID:z/WIYxkf
そう遠くない未来、ヘロヘロ状態の日本経済にとどめを刺す警察機構
全ての車が制限速度厳守を強いられる事による時間的損失は計り知れない
どうせサマータイム(笑)と一緒で実情がどうあれ権力者がやると言えばそう動くんだろうよ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 08:07:50.64ID:t/WckVQc
癒着の仕組みを考えたら、探知可能にして裏金を取った方が望ましいんだろね
でなければ外国のように、探知機発売禁止にすればよいだけ
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 08:47:29.00ID:OtzF3zrf
全部の車が法定速度守れるなら逆に渋滞がなくなるんじゃね
むしろ専用高速区間も作れるから逆に効率アップしそう
それよりもそういう車しか作れなくなるとプレミアムな車が作れなくなるから自動車産業がヤバくなりそう

>>649
モザイク除去機な気分だ
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 10:33:37.78ID:O015jN5g
コレって不具合?

W50使って、盆休みに日本列島縦断して2000km走ったけど
オービス警告が2000m手前から始まるじゃない?
その2000m以内に入って最初の警告が出てから、高速隊待機所とかを通過すると
オービスまでの距離が消えて、オービスに近づいても警告が出ないのは既出問題?
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 02:09:28.51ID:OZA5EsXj
コカコーラの自販機とマツダ車が原因でレーダー誤探知するのは周知の事実だけど、ステルス受信の誤探知は何が原因なのか判明してる?
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 14:14:41.04ID:SE6y4qME
まだ来てないし。今月は遅いな
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 16:26:13.01ID:006W2XnU
>>678わき見や居眠りじゃなくて飛ばしまくって分岐割り込みしようとして中央分離にドーン
いかにもスバヲタのって言われそうな行動
しかも青いwrxS4
S4とか書くと一緒アウディS4かと思った
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 19:15:00.32ID:kIC4ygVA
>>683
自動で避けてくれるとか馬鹿じゃねえの
酷い事にならかったかもしれない=ブレーキが多少でもかかってれば被害は少しは抑えられたかもしれない程度の話だろ
想像力がない奴は車を運転すんなよ
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 21:06:04.52ID:SE6y4qME
>>676
みれた!ありがとうです。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 22:00:14.27ID:GQg4WuhE
>>684スバヲタだからイラッとしちゃったのか?ごめんチャイ
動画みてレスしてるんだよね?衝撃緩和材にぶっこんでるから多少なり被害は抑えられてる
ついでに吸い込まれるようにつっこんでアイサイトがきくとか言うレベルじゃないから
想像力が足りないと思ったなら想像力が足りないよ。おれはおちょくっただけなのだから
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 22:46:17.06ID:XjqHyq6s
A320とLei03+はレーダー探知機の性能的に無線以外は差異ない感じでしょうか?
萌え要素というより後者の画面解像度がよいらしく気になっています。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 23:28:36.79ID:5xaodFsv
>>687大きな違いは小型オービス拾えるかどうか
GPSに反映されればどの機種でも警告出ますし、WIFIつないでリアルタイムを常に更新してるのならある程度対策できそうですし
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 06:51:30.80ID:u6SNd2NG
運転してるのじじいやん
じじいの癖に飛ばすとか生意気やんw
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 13:29:32.04ID:KIt8C+3F
若者の車離れとか言われて久しいが
オラついている車のドライバーとかもう中年以上の世代のジジイばっかりだよな
連中20年前くらいから全く進歩してないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況