X



【EV】 電気自動車総合スレ その 49 【モーター】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 22:23:44.490
!extend::none
書き込むとき名前欄に以下の一文を加えるとID・ワッチョイが表示されます
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【EV】 電気自動車総合スレ その 49 【モーター】

電気自動車全般について語るスレです。
バッテリー技術、キャパシタ技術もOK。

関連
【HV】 ハイブリッド Hybrid 総合3台目 【REx】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1471589739/
【FCV】 次世代自動車 総合スレ ☆21 【EV】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1496323746/
【SOFC】 燃料電池車 総合スレ Vol. 6 【PEFC】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1474444565/

個別車種 (他は検索してね)
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 82【EV・LEAF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521201356/
【三菱】 i-MiEV(アイミーブ) part24【電気自動車】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1507220137/
テスラ Tesla バッテリー51個目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520989639/

前スレ
【EV】 電気自動車総合スレ IP有 その 48 【モーター】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1511941354/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 04:26:26.73a
HVに10倍前後の電池と充電プラグを載せるんだから
デッドスペースが少ないコンパクトカーに載せたら
室内スペースが少なからず潰れる。
小型軽量なコンパクトカーにはむしろマイルドHVの方が相性はいいだろう。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 20:38:34.170
イーロン・マスクが「テスラが1人の従業員から妨害行為を受けていた」ことを明かす
https://gigazine.net/news/20180619-tesla-sabotage-elon-musk-email/
マスク氏によると、この従業員がテスラの製造システムのコードを直接変更して、
大量の機密情報を送信する仕組みを実装し、第三者に送っていたとのこと。

仕事内容が評価されず、昇給できなかった腹いせにやったと述べており、
個人的な恨みで行ったと主張しています。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 10:16:34.300
でもテスラは上海に工場作るみたいだよ
今のキャパだとカリフォルニアは限界近いし小型SUVのモデルYが始まれば確実にパンク
中国生産分は現地販売すれば関税もなくなるしアメリカより安そうだから他国へ輸出してもいい
日本向けとかは中国製になりそうだが元々のアメリカ製でも雑だからあんま変わらんでしょう
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 17:06:04.350
販売量が大きい中国が先行しそう
それとCO2排出量でゼロ扱いの欧州も優勢かも
欧米は電池産業の基盤がないからガワだけ作ってアジアの電池ってことになるかもね
しかし日産が電池から手を引いたように電池なんてコモディティは外部からの調達のほうが賢いのかも
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 20:14:39.20a
>>867
中国の電動バイク見たら格安中華は所詮中華だなって思った
3.11後に起きた電スクブームに中華製が流れてきて瞬く間に
電スク=色々とゴミの印象がついてゴミの山作ってブームは終わったのを思い出した

中華EVは電池以外車体すらゴミ設計製造だからな
まぁ売れりゃ良い、後は知らんって国だからね
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 04:50:53.350
>>868
「電動自転車」に対する考え方が日本と中国では大きく異なる

日本では、人がペダルを漕いだときに限り、モーターで漕ぐ力をアシストする方式とし、モーターだけで自走できてはならないとしている。よって呼び方も電動アシスト自転車なのである

対して中国は、自転車のペダルに足をのせていなくても、モーターだけで自走できちゃう
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 04:55:06.970
走る凶器と化す電動自転車、リミッター解除で最高時速130km
ニコニコニュース 2018/05/23 15:12 サーチナ
 中国で電動自転車による人身事故が多発している。政府機関である工業和信息化部(工業情報化部)によれば、電動自転車が関連した2013〜17年にかけた道路人身事故は5万6200件を数える。負傷は6万3500人、死亡は8431人。
工業情報化部は「電動自転車一般技術条件」を設け、制限時速20km、総重量40kgなどの制限を設けているが、メーカーや販売店によるリミッター装置の解除などの改造が横行。
80kg以上の大型車両が全国で2億台といわれる保有台数の大部分を占め、中には時速120〜130kmの高速走行が可能な「自転車」もあるという。このままでは重大な事故が頻発しかねないと、複数の中国メディアが警鐘を鳴らしている。
https://i.imgur.com/99kotKn.jpg
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 07:09:12.680
国土が狭く人口が密集してるほうが航続距離の問題があるEVには有利じゃね?
但し人口密度が高いと必然的に集合住宅が多くなり自宅充電が困難だけど
完全な普及期(普及しないかもしれんが…)になればマンションや月極の駐車場にも個々の課金に対応したコンセントが設置されるか大出力急速充電器がふんだんに設置されるんだろうけど
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 07:14:39.600
そもそも支那はエンジンを新規開発技術がなく三菱自動車が自ら「失敗作」というほどの
GDIエンジンを安いライセンス料で生産しGDIエンジンを元に改良を試みるも排気と吸気が繋がる始末
モーターはそんな技術も不要の動力だからねぇ。

更に、支那で電動バイクや電気自動車が広まるのは日本とは違い電力供給が不安定な支那では
移動手段ではなく頻繁に起こる停電時の蓄電池としての役割が強い

日本の尺度で支那の電気自動車を語ってもなぁ。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 08:27:35.230
たま「せやな」

手前のケツからCO2が出ないだけで悦に入る感じが好かんわ
技術リセットしたい所の国策に転がされるのも癪だしな
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 09:10:36.460
そうだよな、国策で10億円もする水素ステーションに7.5億円以上もブッ込んで血税無駄にして
700万円以上の超高級車に200万円以上も血税で補助して走るとションベンするクルマとか
究極の「エゴ」カーと言われても仕方ないよなぁ。

貧乏日本じゃぁ、700万円以上するクルマや10億円する水素ステーションなんてねぇ。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 10:01:41.780
という訳で結局ガソリン。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 10:17:38.020
実はディーゼルも注視してる
ディーゼルハイブリッドなんていいと思うが排ガスクリアするのに相当コストアップしそうね
排ガスクリアするには小さいほど不利で原チャだと4ストガソリンすら難しいほど
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 10:36:25.62d
原チャリの件は国内じゃオワコンかつ主戦上が排ガス無法地帯の貧乏人だからビタ一文コストアップしたくないってだけだけどな
安物の売値が2〜3万も上がったら即死級のコスト負担だから
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 16:08:01.72M
>>888
とくにディーゼルのシリーズハイブリッドはいいと思う
たんなるハイブリッドじゃ発進ときの効率だけ、シリーズならディーゼルでありながらEVとしてまったく違う動力性能が得られる
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 16:36:25.710
ディーゼルはいいんだけど今後はすごく高くなるんだな
日本勢は乗用車用にはマツダ以外新規開発はほぼ諦めたし比率が高かった欧州勢はすぐには止めれんだろうけど腰が引けてる
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 17:00:16.730
      単位発熱量 × 炭素排出係数 × CO2換算(×44/12) = 単位あたりCO2排出係数
ガソリン 34.6 GJ/kL × 0.0183 t-C/GJ × 44/12 = 2.322 kg-CO2/L
軽油   37.7 GJ/kL × 0.0187 t-C/GJ × 44/12 = 2.585 kg-CO2/L

特定排出者の事業活動に伴う温室効果ガスの排出量の算定に関する省令
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=418M60001400003&;openerCode=1
別表第一(第二条関係)

多少燃費が良くなっても・・・
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 18:49:00.710
ノルウェーは再エネって水力発電ね
人口が少なく山と水が豊富
しかし豊かな産油国で補助金をふんだんに支出できるってことのほうが大きいかも
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 20:05:08.99a
>>888
50ccは、欧州の45km/h上限な低回転前提エンジンにすりゃ排ガス規制通せる
60km/h出せる高回転エンジンにするから無理なだけで

小排気量エンジンでも、エコランのように保温してれば良いんで、
排気量に見合った低回転低出力にすりゃいい
出力欲しいなら、低回転なままターボ過給で
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 20:20:05.180
>>902
北欧でEVが一時売れていたのは購入者に多額の補助金を
支給したり、各種の優遇制度があったからで、補助金支給が
なくなったら、パタッと売れなくなった。以下↓参考までに。
https://jp.reuters.com/article/autos-electric-idJPKCN1BX0K5

世界中を見渡しても、補助金や優遇制度なしにEVが売れまくっている国や
地域はない。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 20:48:02.620
>>907
以下のようにも書いてあるね
=====
ノルウエーのヘルゲセン環境大臣は、EV補助金制度の負担が大きくなっていることを認めた。ただ、技術革新により、2020年代初頭にはEVの価格は内燃車と競争できるようになると予測する。

フィンノイのHenrik Halleland町長も、その見通しを共有しており、EV販売は、最終的には巨額の補助金なしでも成り立つと見ている。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 09:54:16.970
お前ら真剣にチャレンジもせずに諦めちゃってるだろ
散々エンジンでチャレンジして成果は出せたお前らだけど、電池にとことんチャレンジするほどの精力はもはやお前らにはないというだけ
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 10:04:21.450
>>918

中華系、韓国系のリチウムイオン電池価格は下がってるけどパナ系はむしろ上昇してるよ。
中華系や韓国系のバッテリー使うと余分な回路必要だからむしろ割高。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 10:29:04.390
ギガファクトリーはメガソーラーみたいなもんだろ。
減価償却終わればあとは利益しか残らんだろ。
なのでギガクラスの電池工場があちこち建つことは将来の電池値下がりを示唆するもの。
アホな日本は自国にギガ電池工場の予定すらたってない。
太陽光や液晶は戦ってみた結果、負けてしまったが電池は戦いすらしていない。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 10:34:28.560
>>920

アホだなぁ
賢い日本人はEVに未来なんてないと思ってるからそんな間抜け投資はしないんだよ。
どうぞ勝手に進んでくださいってのが正直なところ。

結局グローバルで見てもEVなんて全く普及してないといえるだろ?統計的な見地から。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 11:07:06.470
20年前のハイブリッドはもっと普及してなかっただろ
しかも20年経ってもいまだにヨタ以外世界で本気でハイブリッドやってる会社はない
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 11:54:41.310
>>908
「ノルウエーのヘルゲセン環境大臣は、...技術革新により、...と予測する。」
「フィンノイのHenrik Halleland町長も、その見通しを共有しており、...」

政治家による技術革新の予測を信じろ、と言われてもねぇ。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 17:22:30.59a
エンジンの熱効率向上の歴史を見てもわかるけど、ステップ状に向上するってのはなかなか難しいと思う。
右肩上がりではあるものの、変化は遅い。
でも、やらなきゃ何も変わらない


ついでに言えば、ある1つのキーテクノロジーが飛躍的な電池性能の向上をもたらすとしても、それはきっと一社独占になるだろうから、結局のところ電池の末端価格が急に下がることはないだろうね
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 19:15:44.65d
EVシフトはバッテリーが少々性能アップしても問題解決しない。
内燃機関と同様の距離を走り、インフラも完璧、車内スペースも同等、クルマの寿命も同等、リサイクル料も取られず、
補助金無しで購入価格が同じ、税金が安く、ランニングコストが安い。となればやっと主婦が買ってくれるだろう。そんなの100年後も無理だろ。
政府のゴリ押しでEV以外は登録させないとかやってると最終的には経済の足かせとなる。まぁ中国でせっかく社会実験をやってくれるんだから生暖かく見守っときゃいい。
10年後は税金の無駄遣いで経済が疲弊したうえに性能劣化したゴミEVがそこらじゅうに放置されてるだろうね。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 19:54:16.060
200kw以上でガンガン急速充電できるようになればすぐに普及するよ
これくらいになれば利便性でエンジン車に見劣りしないしランニングコストやフィーリングや静粛性はもちろん圧勝
販売数が増えれば電池の価格なんてすぐ下がる
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 21:03:28.57d
妄想乙
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 22:53:47.300
EVの将来を肯定的に捉えている人の文章に特徴的なのは、「〜ができれば」という仮定の話を多用すること。
>>929さんの投稿にもわずか3行のなかに3つも仮定の話が含まれている。
「ガンガン急速充電できるようになれば」
「これくらいになれば」
「販売数が増えれば」

世界初の量産電気自動車である三菱i-MiEVの発売から10年になろうとしているのに、
いまだに「〜ができれば」という話ばかりで、実際の普及率ほぼゼロ。
そんなに画期的で素晴らしい商品なら、何もしなくてもどんどん売れていくはずだ。
しかもその間、電池セル自体の技術進歩はほとんどなく、電池パックとしての制御技術や
見かけ上の容量のコントロールなどでなんとかしようともがいている状態を脱していない。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 00:18:02.320
>>927
そんなこと誰からも言われませんよ?普及に対して消費者の立場で言ってるだけ。これくらいの条件が揃わないと絶対に普及しませんよ。ひとつも解決出来てないじゃないの。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 04:50:31.400
現状のEVはダメだよ
長距離時の追加チャージがメンドイから
でも200kwで充電できれば解決
現在の技術だとちょっと届かない(電池大量積みすればいいが重く高くなる)けど到達不可能とも思わない
間もなく出る60kwhリーフで100kwくらいか
このあたりだと自宅充電なら普段は問題ないが長距離時に多少のヤセ我慢が必要
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 04:59:07.620
>>926
「内燃機関と同様の距離を走り、インフラも完璧、車内スペースも同等、クルマの寿命も同等、リサイクル料も取られず、
補助金無しで購入価格が同じ、税金が安く、ランニングコストが安い。となればやっと主婦が買ってくれるだろう。」

↑本当にこうなったらエンジン車がゴミになるよ
EVと比べてメリットが皆無なわけで主婦だろうがジジババだろうがハリウッドスターだろうが誰もエンジンなんて買わない
それを実現するのが全固体とやらかもしれん
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 06:50:31.270
>>936
> それを実現するのが全固体とやらかもしれん
そうですね、全固体に期待したいところです。それでも価格と重量が問題ですので内燃機関からのシフトは限定的ですね。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 06:53:32.700
>>933
思考は提出した覚えはないが、、、停止したと思われるくらいEV普及への道のりは遠いね。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 06:55:10.36p
>>937

全固体に期待してるみたいだが、BEVの欠点は引きずったまま。根本的な解決は全然出来てない。
トヨタもそれはわかってる。
まともな技術思考の出来る人間だったらBEVに全く未来がない事がわかる。

上の方でも書いてあったが、技術のわからない輩は出来るようになったら、とか進歩すると信じない前向き思考がとか精神論垂れる。
所詮バッテリーはアナログデバイス。
ムーアの法則的な事は起こらん。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 07:13:22.13M
電池も技術課題だけど
充電速度も壁だよね
100Ahの蓄電池をガソリン並みの5分で満タンにしようとしたら
単純計算で充電端子、ケーブルに1200Aの電流が流れる
耐えられる材料が…
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 08:23:07.460
リチウムイオンだとエネルギー密度を倍くらいまで上げにゃならんな
300kgの電池パックで120kwhあたり
力技で重くなってもいいからデカい電池積むって新テスラロードスター流のやり方もあるがバランスが崩れる
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 09:54:07.870
200kWで充電ならまもなく登場予定のポルシェだとクリアしちゃうんだよね
電池100kWhで電圧800Vで入力350kWあたりだったはず
でも現在市販されてるEVだとこのレベルには達していない
ポルシェ(VW)はその技術を開発できたのか或いは単にハッタリなのか
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 09:58:18.750
トヨタもハッタリ噛ましてるだけで全固体なんて全然目途が立ってないんだろう
フカしてる通りの性能だせるならエンジンなんかに新規投資しないからな
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 13:51:59.79M
リチウムイオンは実用化の目処が立ったのが1980年頃
商品化まで10年(1991年)
ニッケル水素の商品化は1990年

30年近くなるが
コストが有利なニッケル水素も多く使われる

全個体が実用化されたとして、10年先
市販車に使われるのは20年以上先
位で考えれば
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 14:20:58.890
NEDO、オールジャパンでEV用の全固体電池開発へ…23社、15大学・研究機関が参画
https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2018/06/16/310922.amp.html

2022年度までに全固体電池の基盤技術を確立し、30年ごろには電池パックの体積エネルー密度が現在の3倍の600Wh/L、コストが3分の1の1万円/kWh、


これな、NCM811が729 Wh/Lで到達しとるんよ。
ソース
https://pushevs.com/2017/09/08/lg-chem-will-introduce-ncm-811-battery-cells-evs-next-year/

この中で初期リーフ24kWhモデルが317Wh/L
2018年現行リーフ40kWhモデルが529Wh/L
ルノーZoe40kWhモデル(435-484 Wh/L)

これな、有機ELと同じパターンだわ。
全固体がゴミというより日本勢がゴミなんやろな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況