【自動運転】運転支援システム レベル1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-QiRi)
垢版 |
2017/12/27(水) 21:00:23.37ID:wL+EmyLcd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【重要】本文1行目(この文の上)に以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

目指すは完全自動運転。
過渡期である現在、国内メーカーのみならず海外メーカー各社から運転支援システムが登場しています。
好き嫌いからの単なる批判ではなく、技術的な根拠や実際に使用してみての感覚や感想など、深く語っていきましょう。
※荒らしに構う人も荒らしです。

AEB専門のスレがあるため、AEBに関しては下のスレのほうが深く語れるかもしれません。
【AEB】緊急自動停止ブレーキ15
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1509950620/


※前スレ
セーフティセンスVSアイサイトVSセンシングVSプロパイロット
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1475324210/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM06-VY+1)
垢版 |
2018/03/28(水) 06:30:53.71ID:ws0ab4zPM
>>434>>436
そしてある日突然始まる道路工事。。。誤差とはある日突然現れては消えていく、「道路は生き物」。

とか考えると、結局全国でAIがリアルタイムデータを共有するためのリアルディープラーニングが必要なのよ。
自分の車だけが、自らのセンサーで得た情報だけで完璧な情報を得るのはありえない話。
高速5G通信の現実的価格による実用化を待て。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2a-uaFS)
垢版 |
2018/03/29(木) 18:39:37.75ID:ZndRysY80
>>439
> 高速のIC間自動運転になるとの噂。
これは>>402の国際基準が発効されるからだけど、実際にはまだ足りない
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakachan94/20171014/20171014045930.png
これのカテゴリーCが発効された。重要なのはその次に策定するB2なんだね

次の会議は6月22日と11月16日だけど手放しでレーンキープしてくれるB2の基準が策定されたら本格的に実感できると思う
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2112-Kcxf)
垢版 |
2018/03/30(金) 11:43:34.26ID:F/IMRJY60
自動運転レベルを100点満点で点数つけること出来るかな
0点が支援無し、100点が完全自動運転、全ての道路を走った時の人の監視不要率で計算したとすると ツーリングアシストで30点くらいというのは妥当?
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2112-Kcxf)
垢版 |
2018/03/30(金) 16:36:04.68ID:F/IMRJY60
>>447
35点はベンツ?
40点超えたらレベル3かなと思ってるんだけど
高速、国道、生活道路の比率次第では正確な点数が出るかな
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d16b-/C8M)
垢版 |
2018/03/31(土) 06:56:36.16ID:cxV7ET7y0
 政府は30日、自動運転中の車の事故について、原則として車の所有者に賠償責任を負わせる方針を決めた。一般自動車と同じ扱いとする。
外部から車のシステムに侵入するハッキングで事故が発生した場合、損害は政府が補償する。自動運転に関する賠償制度の土台が固まり、メーカーが過大な責任を負う懸念が薄れたことで、事業化の動きが加速しそうだ。

 30日の未来投資会議で「自動運転にかかわる制度整備大綱」を示した。安倍晋三首相は会議で「具体的な法制度整備に着手し、国際的なルール作りを積極的にリードしてほしい」と指示した。2019年にも国会に関連法案を提出する。

 大綱は自動運転車が普及し始める20〜25年に向けて、法整備や規制の方向性を示す内容。自動運転の段階で見ると、運転手が乗った状態で限られた条件で運転を自動化する「レベル3」までが主な対象。運転席に人が座らない「レベル4」以上は今後検討する。

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28805990Q8A330C1MM8000/
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d16b-/C8M)
垢版 |
2018/03/31(土) 06:59:53.37ID:cxV7ET7y0
レベル3は原則運転車責任が確定したみたい
矛盾してるみたいだけど高速道路自動運転向けの法整備だね
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 392a-7TSh)
垢版 |
2018/03/31(土) 07:35:55.37ID:eCXNHC+40
被害者がいる以上運転者が賠償責任を負うのは仕方ないと思うけど、刑事責任は問わないようにしてほしいな
レベル3自動運転車でも事故ったときに安全運転義務違反とか危険運転致傷とか言われて保険が下りないようじゃ全く任せる気にならないよ
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d16b-/C8M)
垢版 |
2018/03/31(土) 07:51:06.98ID:cxV7ET7y0
レベル2程度の車で歩行者がいる一般道でスマホ操作しながら運転する人が出てくる可能性も考えると刑事責任免責と決定するのは無理でしょ
刑事責任は世論をみながら免責出来る範囲を決めて行くんじゃね
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d16b-/C8M)
垢版 |
2018/03/31(土) 07:58:21.06ID:cxV7ET7y0
車種毎の自動運転レベルを正確に評価して公開する仕組みがあると世論が車と運転主の過失割合を評価出来るようになる
技術だけじゃ駄目で、そういう取り組みが自動運転を普及させる事になる
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-x2en)
垢版 |
2018/03/31(土) 14:16:52.73ID:00hVdi4F0
<テスラ車>死亡事故は半自動運転機能が作動
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000045-mai-bus_all

事故当時、事故車に搭載された半自動運転機能が作動していた
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:22:47.06ID:4v0DY4Qqd
軽自動車やコンパクトカーの自動運転こそ最後まで実現不可能だと思う
軽自動車に乗るとわかるが、舐め腐って前に割り込んできたり、一車線道路で信号停車してると横に並んできたりそういう扱いを受ける
その時、自動運転はどう反応するのだろう?
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6b-hWNO)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:45:56.51ID:p2rP6tTsM
>>458
その種の話はよく出るが、軽自動車に乗ってて全くそういうのに縁が無いんだよな…
しかも自動運転にとっては軽自動車だからって特別な動きの必要性皆無なんだが。
普通に回避するなり車間取るだけとしか。

何か軽自動車だから自動運転はこうしなくちゃいけないってこと、思いつくか?俺は思いつかん。
お前も思いつかなかったんだろ?
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d16b-/C8M)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:02:19.07ID:pQLTWCYp0
幅2mの道を軽自動車で走る事あるけど、自動運転車には不可能だと思う
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6b-hWNO)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:39:08.83ID:p2rP6tTsM
>>462
まあ…そりゃアウディA8より軽自動車の方がはるかに走ってるからな。。。。

つか、単に斜め前方の車が車線変更するのに気づくのが遅れて、慌ててブレーキ踏んでるだけじゃないか?
大抵の軽自動車は車重軽いし、アクセル緩めるだけで前の車はスムーズに入る。
そのへんはむしろ自動運転ならお手の物にしてないといけない基本制御だよ。

いや、別に俺はお前に「このヘタクソ」と言いたいわけじゃないから、そこは誤解しないでいいぞ。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 932a-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:04:33.43ID:aX053g5f0
>>465
まあそのなんだ
アウディを例に出したのは唯一レベル3だからで絶対数とかプレミアム感とか関係ないよ

そんな見えてない事まで想像して描かれてもな
軽自動車は小さいから無理やり割り込み入られやすいよ?そこへどう自動運転が対応するのだろうとは俺も興味あったが
いや違う!と言う人とは永遠に平行線だな
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d16b-/C8M)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:36:37.73ID:pQLTWCYp0
ACC中に無理やり割り込まれたときはブレーキ踏んじゃうね
多分ぶつかる事は無いんだろうけど制御が遅い
周りの物体までの距離を正確に認識出来て無いと高速での自動運転も無理
ステレオカメラ、ミリ波、赤外レーザー、HDマップだけでレベル3自動運転出来るかどうか微妙だと思う
仮にそれで安全だったとしても故障に備えたシステム2重化とHDマップアップデート用の5G通信も必須じゃないかな
普通に買える車にそれらのシステムがつくのはいつになる事やら
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6b-hWNO)
垢版 |
2018/04/03(火) 00:34:17.00ID:uHJ+/7XQM
>>466
「いや違う!」も何も、お前さんがわからんというから「普通の車と同じだろ」と答えてるだけで。

軽自動車が割り込みされやすいかどうかについては、お互いに「そういうケースもある」だけの話よ。
俺はなんか知らんがそんなことされた事も無いし、お前はなんか知らんがされまくる。それだけだ。
別にどっちも軽自動車を代表する意見でも無いし、自動運転は軽自動車だからという理由で特別なこともしない。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6b-hWNO)
垢版 |
2018/04/03(火) 00:38:01.11ID:uHJ+/7XQM
>>468
ACCだから自動運転とは違う…という意見もあるだろうけど、ドライバーに危機感を持たせちゃダメなんだよね。
少なくとも普及を妨げる要因としてはそれで十分。
つか、レベル2/3で運転席に座ってるにしろ、レベル4で助手席に乗ってるにしろ、テストドライバーは精神的に大変だろうな…
初心者とかサンデードライバーの助手席に乗ってる時だって、その事実だけで緊張解けないし。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2a-uaFS)
垢版 |
2018/04/03(火) 03:27:02.03ID:4Pc5Ecdb0
>>468
> 周りの物体までの距離を正確に認識出来て無いと高速での自動運転も無理
> ステレオカメラ、ミリ波、赤外レーザー、HDマップだけでレベル3自動運転出来るかどうか微妙だと思う
少なくともトヨタ・日産・ホンダ大手三社の開発部門の研究者はそれで行けると結論が出たから進めてるんだろ
V2V通信だって、当たれば安定した収益が確保できるからNTT・ソフ・KDDも開発競争に加わってるし、高価な部品でもない
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81d9-3j8C)
垢版 |
2018/04/03(火) 06:48:30.81ID:PaCvBDM90
足として軽に、趣味で黒いセダン乗ってるけど、軽に乗ってるときのほうが圧倒的に煽られるし、割り込みもされやすい
速度は周りに合わせてるから、変わらんはずだ
軽は小さいから見えてないだけかもしれんが
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19cb-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 08:11:11.68ID:oe500Wvr0
軽だと煽られたり割り込まれやすいのが事実だとしても
それが「軽で自動運転は無理」とはならんな
たとえ大きく割り込みや煽りがされにくい車だとしても
それに対する対処が必要な事には変わらない

「自動運転」するならどんな車だろうと対処になきゃならない事なのに
軽やコンパクトを馬鹿にしたいだけだろ>>458
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2112-Kcxf)
垢版 |
2018/04/03(火) 08:52:45.41ID:Wp2U/b880
しかし100万の車に100万以上する自動運転システムが乗るわけないよな
高速も乗らないし必要も無い
そういう車で溢れかえってるってのは国が貧乏になったのを実感するね
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2a-uaFS)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:40:14.36ID:4Pc5Ecdb0
>>476
その部品の需要が増えれば増産して、量産効果でコストダウンはするだろ
ミリ波レーダーだって数十万もしていたのが数万に下がって、大衆車に載せられるようになって需要が増加、今や1万円台が目前に迫ってる
グーグルの使ってるベロダインのLIDARも大量生産で最大で50%値下げするとさ
https://www.businesswire.com/news/home/20180103005453/ja/
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19cb-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:00:56.14ID:oe500Wvr0
>>484
自動運転中の無理な割り込みに対する対処に軽も普通車(高級車)も関係あるの?
わざわざ軽だけ特別な対処がいるの?
自動運転中の普通車(高級車)は無理な割り込みに対する対処はしなくていいの?

こんなもの軽もコンパクトも高級車も同じく対処する必要あるじゃん
なんで軽やコンパクトだけ対処しなくてはならないんだ
自動運転中の危機対処に軽も高級車も無くどっちも対応出来なきゃいけないのに
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 932a-EdfM)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:29:55.46ID:qJysGEmd0
>>485
君の主張通り、軽だからは関係ないとなるとこの話は終わってしまうので君と話すことはなくなってしまう
軽自動車ならではの受ける扱い
例えるなら小さいから横に並ばれてしまう
非力なので坂道は無理な割り込みがある
そこへ自動運転はどう反応するのか?
そもそも軽自動車ならではの不利に対策を考えなければならない自動運転をメーカーは興味示すか?
そういう話なのだから
前提の軽自動車だから不利なんてない
と考える人は話すだけ無駄なので、君は別の人と話してくれないか?
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 932a-EdfM)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:31:21.69ID:qJysGEmd0
>>492
なるほど、では普通乗用車が一車線で車幅的に左車線から抜かれる事はないと思うが
軽自動車やコンパクトカーはある(ないと言われたら終わりだが)
その場合AIはどう反応するのだろう?
ありえないところから車が出てくるわけだから急ブレーキか、それとも認知しないでぶつかるか
そこが気になるし、そんなものへの開発は最後になると思う
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6b-hWNO)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:18:10.15ID:uHJ+/7XQM
>>493>>496
そういうケースの場合、「片側1車線」と考えるから難しくなっちゃう。
「実は2車線以上なんだけど、工事その他の理由で車線が消えてしまった道路」
と同じように考えればいいかと。
実際、そうやって車線が消えたり、新旧の車線が残ってる工事中の道路とかたまにあるし。

で、それは人間ならどうしてる?と思えばわかりやすい。
結局のとこ、「ありえない話でもなんでも無い」わけよ。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-a1AF)
垢版 |
2018/04/04(水) 08:58:28.40ID:PZ2YLF4Va
Uberの自動運転技術、信頼しがたい
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00155/040300011/

2ページ目にカリフォルニア州の集計データで、
自動運転が中断されて運転手が介入した頻度が出てるけど
米国の自動運転専用車ウェイモ 5596マイルに1回
GM、1254マイルに1回
日産 207マイルに1回

BMW 3マイルに1回 w
メルセデスベンツ 1マイルに1回 ww

へードイツ車の自動運転技術って凄いねー
斜め上の方向でwww
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-p/rM)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:50:52.73ID:s/XhHl9Fa
自動ブレーキすらなんか時代遅れになってるような、今はレーダークルーズがついてないと駄目だ的な?某価○.com口コミ見たら絶対必要ACC無しじゃやってけないだの街中高速で使えるし脇見してもACCに助けられた、あぐらかいて運転でも大丈夫だの聞くけど皆そんな感じ?
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-3j8C)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:13:33.66ID:tJlikA72d
>>499
この数字って単純比較していいものだろうか?
高速を多く走ってると距離は伸びるが人間の介入は少なくなるし、街中を多く走っていると距離は伸びないが人間の介入は多くなるのは明らか
現状販売されてるACCですら、高速で人間の介入はほぼいないと言っても過言ではないのに
高速みたいな自動車専用道より、街中のほうが自動運転が難しいといのは、Googleも発表してる
同じ道を走る等同じ条件の下で人間が介入した回数、というのであればかなり評価できるデータなんだが

ただ、ウェイモもGMも他に比べて距離が桁違いに多いのはすごい
データ集めが重要になってくる自動運転では、一歩先に進んでるな
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1951-X5HD)
垢版 |
2018/04/04(水) 14:24:53.31ID:PikEs0A70
>>504
なかなかいいみたいよ。
ステアリングアシストはアイサイトツーリングアシストといい勝負っぽいが、ツーリングアシストは車線が片方でも支援するのに対しトヨタはできないのでアシスト率は依然としてスバル優勢の模様。
トヨタは今後3年くらいはこの機能で展開するだろうからあと3年はスバル優位かも。
でも日産がそろそろいいの出しそうな噂もあるのでどうなりますかね。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2a-uaFS)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:15:35.97ID:m5S4Bz0W0
アクアMCのニュースで知ったが今回TSS-P/Cの表記を「TSS」1本に統一したらしいね
機能の違いを誤魔化す為かとしか思えないが
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-Kcxf)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:30:04.32ID:yA/54+uyM
>>505
あと3年もスバルより劣るってやる気無いね
3年もすればスバルもレベル3出すだろうし
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b0d-43Q8)
垢版 |
2018/04/04(水) 20:54:44.17ID:SA/JSzZB0
自動運転車を走り出させるときには現状のナビの目的地設定と同じような設定をするんだろうけど、
ナビと同じで設定が面倒臭いんだろうなーと思っていたが、よく考えたら目的地まで数百メートルまで
到達すればもう到着したも同然でピンポイントで設定する必要性ってないよな。
でも人間はどんどん無精になるから、本当のドアtoドアで走らせるように細かく設定するユーザーばかりに
なってしまう予感。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6b-hWNO)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:16:38.88ID:crVqoLb9M
>>509
スタンドアロンで動かす場合はそうだろうね。
ショッピングモールの駐車場の場所まで指定して、入口の近くが空くまでグルグル走り続ける自動運転車とか笑えるw
まあ将来的には施設側が自動運転に対応して、互いに通信して適度な場所に案内するようになるんだろうけど。

そこまで想像して思ったが、レベル4以上だと路駐対策にもなるのかな。
取り締まられそうになったら勝手に走り出すとか。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d16b-/C8M)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:21:47.94ID:T7iI6E4i0
ステレオカメラと単眼ミリ波は一長一短
メルセデスしか選択肢無い状況なんとかならんの
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bef-a1AF)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:53:32.24ID:nuNYxoBy0
>>503
確かに、デスバレーみたいなところを、途中でUターンしながら
距離だけ稼ぐとかできそうだからどうなんだってのはあるが
逆にベンツやBMは郊外走ってないのか?ってなるし
少なくとも1つの州での統計だからね

ここで日本が遅れてるドイツは進んでるみたいなのは、
カタログスペックとマーケティング資料だけで語ってるようなもんで
ユーザが居るアイサイトとトヨタと日産のものぐらいしか、
ユーザ体験でどうこう語れるのはないな
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 156b-ZROR)
垢版 |
2018/04/05(木) 06:16:20.39ID:qRfeonrT0
運転支援性能は年次改良でも変わるから性能比較が難しいや
人によって求める性能も違うだろうし
比較した記事や口コミ、動画を貼ってくれる親切な人お願いしやす
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFf2-Tzny)
垢版 |
2018/04/09(月) 08:45:25.26ID:fEHWlzAUF
自動運転もいいけど前走車に声掛けとか出来無いのかね
GPSで近いモノ同士が自動的にLINE通話が繋がるとか
ナンバープレート四桁に対してクレーム入れられる様にならんかね
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-Tzny)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:27:07.72ID:GZriAHWHM
合流地点や工事現場でも人手に頼らなずに
共通アプリで円滑な流れをアシストしてくれてもいいよな
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-qsTR)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:41:34.70ID:ks4Ot/K0d
渋滞の原因は横の車線から急な割り込みによるブレーキによるものだからな
車線減少による左車線からの合流を意地悪してブロックする奴もそうだ
人の運転が安全てわけではない
むしろ自動運転が普及したら劇的に事故や渋滞は減少するだろうが、その中で起こる事故へ世の中はどう反応するのだろう?
やはり機械はダメだ!と言うのかな
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMce-PkBH)
垢版 |
2018/04/10(火) 16:39:31.10ID:qSOqAbZJM
>>530
それは当然だけど、あくまで「理屈としては正解」なのよ。
これから直面するのは「感情論」だから、いわゆる陰謀論めいたデマとか、その尻馬に乗るやつが絶対出る。
そういう時期を乗り越えて実用化されていくと思うかな。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMce-PkBH)
垢版 |
2018/04/10(火) 17:10:37.81ID:qSOqAbZJM
>>532
だからそれが「感情論」なのよ。
実際にはメンテナンスまで自動でやらんから、ユーザー責任が生じる範囲は確実に存在する。
でも、機械が運転してたんだから何もかも機械のせいにできると思いこむ。

実際はタイヤがツルツルなのを放置してて、それが原因で事故が起きればユーザーの責任は免れえない。
でも、自動運転なんだからボクは悪くありませんとメーカーに責任負わせようとする。
まさに「感情論」。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-qsTR)
垢版 |
2018/04/10(火) 17:27:44.87ID:ks4Ot/K0d
>>533
自分も完全に自動運転の責任なんてありえないと思うよ
あくまで便利なものだけど危険な車を運転しているのは自分という感覚
でも自動運転だから自分は一切責任無いと殺気立つ人は必ずいるだろう
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-qsTR)
垢版 |
2018/04/10(火) 18:02:57.05ID:ks4Ot/K0d
>>535
どうなんだろうね
案外、はじめに自動運転に手を出す人はわかってる人じゃないかな
だって高級車から装備が始まるのだから
ドイツ車やレクサスの自動運転へはしっかり責任を理解し、いざとなったら責任能力もある人が購入する
一番ヤバいのがアイサイトやプロパイロット購入者
このラインの購入層が問題起こすと思う
だから大衆車を主力とするトヨタは消極的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況