X



【自動運転】運転支援システム レベル1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-QiRi)
垢版 |
2017/12/27(水) 21:00:23.37ID:wL+EmyLcd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【重要】本文1行目(この文の上)に以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

目指すは完全自動運転。
過渡期である現在、国内メーカーのみならず海外メーカー各社から運転支援システムが登場しています。
好き嫌いからの単なる批判ではなく、技術的な根拠や実際に使用してみての感覚や感想など、深く語っていきましょう。
※荒らしに構う人も荒らしです。

AEB専門のスレがあるため、AEBに関しては下のスレのほうが深く語れるかもしれません。
【AEB】緊急自動停止ブレーキ15
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1509950620/


※前スレ
セーフティセンスVSアイサイトVSセンシングVSプロパイロット
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1475324210/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff51-bc8k)
垢版 |
2017/12/28(木) 07:12:21.31ID:2y46FXNV0
トヨタ時代遅れすぎるだろ。
最新のレーンキープが50km/h以上でしか動作しないってこと?

レーントレーシングアシスト
■ 幅3m以上の車線を50km/h以上で走行時に作動します。また道路状況、車両状態および天候状態によっては、
ご使用になれない場合があります。詳しくはトヨタ販売店におたずねください。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-ErdM)
垢版 |
2017/12/29(金) 22:07:36.07ID:VgrwuUARd
アルファードのレーントレーシング機能の紹介動画見たけど、白線トレースだけじゃなくて前の車にもついていってくれるんだな
アイサイトツーリングアシストと機能的には同じかな?
性能はまだ動画が出てきてないから分からないが
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e2a-WSMI)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:54:11.44ID:MnmbHoDq0
>>6
追記。現時点で、支援システムの知名度ランキングをつけるとこうなる
1位 アイサイト
2位 ホンダセンシング
3位 トヨタセーフティセンス・プロパイロット(同率順位)

Googleトレンドより引用、国内限定で過去12ヶ月以内の検索回数
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e2a-WSMI)
垢版 |
2018/01/03(水) 13:25:22.06ID:MnmbHoDq0
あと、車線中央維持が軽に付いたのは初だからな。とにかく、バンバン売って競合のスズキやダイハツも同様のシステムを載せにきてほしい
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ff8-cnjM)
垢版 |
2018/01/03(水) 14:21:29.49ID:CZp5VpNH0
>>11
それはAEBの性能であって、ACCやレーンキープの性能は示してないよね
ホンダセンシングは、ACCのブレーキが遅過ぎて自分で踏まなきゃならないとか、白線をよく見失うとか、白線を認識しててもアシストがほとんど効かずレーンを逸脱するとか、いい話を聞かないからなあ
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f2a-D1bd)
垢版 |
2018/01/07(日) 00:48:03.73ID:npYoLbmj0
>>15
> 後は、深夜自動運転で寝てる間に帰省できたら楽ちんね
深夜の高速移動は自動運転で確実に増えると思うな。昼より空いてるし、高速料金が30%割引されるからね。長距離移動で3割引はでかい
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f2a-Ogju)
垢版 |
2018/01/10(水) 01:48:06.47ID:EyP0tTYi0
あとは、それを年内に「どこのクラス」まで拡げてくるかが気になるな
フリードもそろそろハイブリッドの全車速ACC化でシエンタに搭載圧力掛けるいい頃だろう
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f2a-Ogju)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:28:34.59ID:EyP0tTYi0
>>21
来週はデトロイトモーターショーとビッグサイトで第一回自動運転EXPOってのが開催されるが、後者はサプライヤー向けの発表がメインだから直近1年で直接関係のある内容は出ないかもな
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-kMHC)
垢版 |
2018/01/19(金) 01:13:35.42ID:/16ZotsQM
>>27
自動運転ってセンサーも重要だけどソフトはもっと重要で進化も早いんだよね。
かと言ってスマホみたいに数年に一回ペースで買い換える訳にも行かないし、、、
センサの追加やソフトのアプデ、cpuの交換が出来るようなコンセプトの車出ないかな?
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 552a-tTNg)
垢版 |
2018/01/20(土) 13:32:19.53ID:OwY1IZAr0
トヨタの開発は的外れ過ぎて中国のBYDに負けるんじゃね?
メーカーも信者もガラパゴス過ぎる
YouTubeでも他メーカーの車を褒めてる人へ許せない姿勢の人が一定数いるのが致命的
レクサスを外車と比較し、スバルやマツダを国産と比較するな!とバカみたいなコメントしてる奴いるが、価格的にそうだろ?w
バカだな
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb2a-x16F)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:07:37.27ID:9rZfgtDV0
それ。トヨタの一番嫌いなところ。
しかし日本で最も金を稼いでいる企業であり、研究開発費もホンダと日産の投資額の合計以上の費用を注ぎ込んでいる
当分、トヨタの天下は続くだろうよ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97c9-j81/)
垢版 |
2018/02/07(水) 14:47:12.50ID:LA80IvIY0
○○大生集団乱暴 医学部生、初公判で無罪主張「合意の上だった」

○○大医学部生らが女性に集団で乱暴した事件で、集団強姦罪に問われたいずれも
 
千葉市中央区の医学部、○○○○(23)、○○○○(23)の両被告の初公判が31日、
 
○○地裁(○○○○裁判長長)で開かれた。

罪状認否で○○被告は「女性は酩酊しておらず、合意の上だった」などと無罪を主張。
 
○○被告は「集団強姦は認めるが、女性は酩酊しておらず、○○被告と事前に共謀もしていない」
 
などと起訴内容を一部否認した。

起訴状などによると、両被告は9月20日深夜、共謀して○○市の飲食店内で、
 
飲酒で酩酊し抵抗できない状態の県内に住む20代女性を乱暴したとしている。

事件をめぐっては、医学部の○○○○被告(23)=同区=が準強姦罪で、
 
○○大病院の研修医、○○○○被告(30)=同区=が準強制わいせつ罪で起訴されている。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2a-nHV3)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:08:12.78ID:bIP8tWH/0
https://newswitch.jp/p/11972
準天頂衛星「みちびき」使い雪道を自動運転(動画あり)

>実験は北海道の道央自動車道で行われた。三菱電機によると、全く白線が見えなくても走行可能だという。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-eUPV)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:24:13.45ID:gNA7o0lm0
アウディのトラフィックジャムアシストは本当に自動運転だと実感出来るわ
ただし発動条件が限定的すぎる。
アクティブレーンアシストとアダブティブクルーズコントロールの組み合わせだと操舵は任せっきりは怖い
アクセルとブレーキは問題無いな
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d51-sLQd)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:54:54.20ID:y2wVc4wT0
>>43
レベル2の自動運転では酷評、最低の認識率と言われるAudiで感動してるなら、ベンツやアイサイトに乗ったらさぞ感動するんだろう。。
Audiの車線認識率やステアリングアシスト率はセレナ以下と日経の記事で紹介されてたぞ。
同条件の高速道路で、ステアリングアシスト率はアイサイトの1/3くらいだったと思われる。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2a-nHV3)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:36:14.27ID:bIP8tWH/0
部品メーカーが競争してくれてるから精度や性能がどんどん向上して、コストは下がる
早く普及帯にも先進システムが下りてきてほしい
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-eUPV)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:21:05.20ID:gNA7o0lm0
>>44
だってアウディの運転支援のメインはアクティブレーンアシストじゃ無いからな
それにアウディのアクティブレーンアシストはMMIという車載コンピューターで介入割合とタイミング変えられて、
デフォルト設定ではあまり介入しない様になってる。
MMIであそこの設定いじる人ってある程度乗りこなした人。
試乗程度じゃデフォルトで乗るでしょ?

つかアクティブレーンアシストは全然自動運転感無いよ。
トラフィックジャムアシストなら両手離してても問題ないレベル。
ただしまだトラフィックジャムアシストで走れる道が少ない。
問題は詳細地図でVWと組んでるトヨタがまだ日本の詳細地図を完成させて無い事だと思うよ
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-eUPV)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:25:09.86ID:gNA7o0lm0
>>46
まあレベル3は自動車メーカーがある程度責任取らないといけないから水準にはあるんでしょ?
既に発売されてる欧州で大きなクレームが出てるって報道もないし。
でも日本で自動運転任せは道交法違反だし法制度や任意保険の対応やら日本版の詳細地図とかやるべき事は山積み
欧州と同じ評価をアウディが受けることはないと思うよ。
トヨタと組んでいる以上トヨタ車の対応待ちな部分もあるだろうし。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ada2-Tj3S)
垢版 |
2018/02/09(金) 00:42:44.03ID:/aZ7i+2v0
一般大衆用の普通乗用車は今のところレベル3が限界
レベル5はいつになることやら・・・とてつもない年数がかかりそうだ
もし、レベル5の前にワームホールを利用した移動方法が実用化されれば、
レベル5のみならず、すべてのレベルの車は完全に不要になってしまう
どっちが先になるのだろう?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-eUPV)
垢版 |
2018/02/09(金) 07:53:58.37ID:kYu3RRUV0
>>44
去年の夏発売モデルからようやくレベル2に達したスバルが何だって?
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2a-nHV3)
垢版 |
2018/02/09(金) 08:12:56.57ID:37a3J8DL0
>>47
> 問題は詳細地図でVWと組んでるトヨタがまだ日本の詳細地図を完成させて無い事だと思うよ

日本全国の高速道路の地図なら2020年までに完成させる計画で、今まさにデータを収集してる真っ最中のはず
これで無駄だなんだと言われ続けてきた「高速道路」が再評価されて、ブツ切りの未完成道路が整備されるのを期待してる
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-eUPV)
垢版 |
2018/02/09(金) 08:41:25.07ID:kYu3RRUV0
>>51
は?
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-eUPV)
垢版 |
2018/02/09(金) 10:56:50.81ID:kYu3RRUV0
だって日本で乗れない車や販売されない車の話なんて誰もして無いじゃん。
>>54
何科の医者だよ?
精神科か?
脳が萎縮ならいざ知らず脳が退化なんて脳神経外科医が言う訳ねえよな?
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e2a-eUPV)
垢版 |
2018/02/09(金) 13:27:09.55ID:LjAgrf1s0
求めてるものが人それぞれ違うからな
究極の安全を求めてるのはスレチの気がする
渋滞時の止まって走るをやってくれたらそれでいい
それが一番むずかしいんだろうな、横から入ってくる奴はカメラでは予想できないのもあるさは
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2a-nHV3)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:40:10.50ID:37a3J8DL0
>>57
> 高速だけでも居眠り自動運転出来たら違うんだけどな
> 深夜移動も高速で仮眠が取れるようになると断然楽になる
> 盆や年末年始の渋滞や事故もましになるでしょう
まずシステムが普及してくれないとな
国内で最もシェアの高いトヨタが普及に力を入れてくれないと、ベンツやBMWみたいな一部の高級メーカーが頑張っても普及に限界がある
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ada2-Tj3S)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:13:37.41ID:XIU0PmyP0
>>57
ETC連動で高速に入るとハンドルとアクセル、ブレーキが格納されて運転席が助手席と同じ広さになり、
シフトレバーが無効化されて自動運転モードになって、高速を出ると手動に戻る仕組みだったら技術的には
既に可能だと思う。これで困るのは(整備不良を証明できない限り)高速で事故になると全責任を問われる
車メーカーと、高速で運転操作系の理由での違反キップを全く取れなくなる警官ぐらいだろう。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2a-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 05:34:41.97ID:4I6m3Fyo0
あと新幹線。さらに乗り心地の良い高級車やキャンピングカーなら国内線も、千円高速の時みたいにダメージを喰らうから絶対反対だろうね
高速バスは恩恵を受ける側だから賛成の立場
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMd6-DXXb)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:21:07.46ID:iwFUGWgYM
>>64
「渋滞中の」とか但し書きが入ると、結局はアダプティブ・クルーズコントロールにレーンキープ追加されただけの
自動運転モドキの精度が上がっただけって印象なんだよな…

前走者追従無しでイケるシステムって、今はどこがあるだろう。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:55:32.14ID:XI/MBbil0
ホンダレジェンドのってトラフィックジャムアシストっていう名称と65km/hまでって動作条件がVW/アウディ系と一緒だけど技術供与かなんか?
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2a-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:06:35.93ID:ODY/D94o0
基本はアイサイトのツーリングアシストと変わらないのでは
あと、まだ発売されたばかりで未知数だけどトヨタのLTA
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:17:40.41ID:XI/MBbil0
>>65
既に販売されてるアウディの現行レベル2では
追従型のアダブティブクルーズコントロールとアクティブレーンアシストに加えて、
渋滞時65km/hまでの条件で追従型操舵補助にも対応するトラフィックジャムアシストが発動する
操舵には白線や建物、障害物などを認識して先行車を追従する。

欧州仕様新型A8はトラフィックジャムパイロットが搭載されていて、
中央分離帯のある高速、自動車専用道路で前後に車が走行している時速60キロまで渋滞時に、
全ての操作を車両が引き受けるもの。
急な割り込み等にも対応しているので、
足のみならず手も離して良くて前方の監視も必要ない。
ただし車両が運転手を求めた時には操作をしないとならないので、
運転席の運転手は車両に監視される。
ただし多分完全に運転を車に任せる事は日本では多分道交法違反。
どの道レベル3も限定的だし日本仕様でどうなるかは?な状況なんじゃないかな?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:50:55.30ID:XI/MBbil0
>>69
使い物にならないと言うか発動する条件が日本ではさらに限定的なんだよね。
発動しさえすれば何もしなくても直角のカーブも綺麗に曲がって行けたな。
でもちょっと条件外れるとすぐ単なるアダブティブクルコンとアクティブレーンアシストに落ちちゃうのが問題。
今後この辺の実用性はその市場にどれだけ本気かにかかってくるんじゃないかな?
欧州や中国と違って日本市場に対する本気度はVW系より日本メーカーのが遥かに上だろうし。

VWグループはそもそも地図をトヨタとグーグルに任せてる以上、
日本の道では日本メーカーより先にシステム出してても、
先に運用を安定化する事は無いと思う。

日産のは試乗した段階では怖くて無理だった。
アイサイトがレベル2に対応してからのモデルには乗ってない。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:53:31.90ID:XI/MBbil0
>>69
日本市場でトラフィックジャムパイロットが法的にどう扱われるかな?
前方監視を運転手がすれば運転と認められるか?
法解釈がどうなってるのかわからないよね。

どっちにしても日本市場向けは動作範囲は限定的なんじゃ無いかな?
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2a-nHV3)
垢版 |
2018/02/13(火) 16:25:33.87ID:2U75Thzk0
外車の運転支援システムの、搭載状況はどうなんだろう?
スバルやホンダみたいに全車標準なのか、トヨタみたいに価格帯によってオプションも無しなのか
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492a-eUPV)
垢版 |
2018/02/13(火) 18:10:54.26ID:PXaKRWcw0
トヨタはいつも開発の方向間違えるからな
昔は国内の他メーカーの二番煎じ大勝利を繰り返してきたが、自動運転はそうはいかない
てか、トヨタ一強になってから何の進歩もなかったな
ハイブリッドも消える運命だろうし
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-hM2R)
垢版 |
2018/02/13(火) 18:28:49.28ID:Hi6nJgild
A,Bセグは30キロ以下で反応するシティブレーキのみばかりで、ミリ波はない気がする
最低グレードのみオプションで、それ以外のグレードでは標準が多い?
Cセグからはレーダーが付いてるACCを搭載するものが多い
ワーゲンのゴルフやメルセデスのAクラスはもちろん、ルノーのメガーヌもプジョーの308とか
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMd6-DXXb)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:41:11.66ID:JkS9TLByM
>>74
トヨタはアメリカで開発中だよ。
基本的な方向性としては、商品としてよほど信頼性を得るまでは大々的に展開しないというだけ。

つか、トヨタに限った話じゃないが自動運転の開発は公道テストとかがしやすい国や地域で行われるから、
日本国内で日本語の一般的なニュースだけ見てると、あまり情報が入ってこない。

逆に言うと、科学技術関連のメディア抑えてない人はこういうスレだと見てもチンプンカンプンだと思う。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2a-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 01:33:25.48ID:HxR18JRm0
>>75
おお、そういうのが聞きたかった。外車はSクラスとか7シリーズとか高級車の話はよく出るけど普及帯はどうなんだろうと思ってた
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-VgTJ)
垢版 |
2018/02/14(水) 06:26:04.50ID:x7socYqa0
>>73
EUでは2013年以降にモデルチェンジした商用車には自動ブレーキが義務化されてるしな
今の自動ブレーキの原型って15年前のトヨタハリアーのなんだけど、世界初のそのシステムはあくまでブレーキ支援。
その年の内に追従した国内他社やトヨタの次のシステムでもブレーキは動作するようにはなったけど、停止はしなかった。
トヨタも国交省も自動停止に懐疑的で日本では自動停止は道交法で認めてなかった
結局その間に欧州車は欧州市場向けでは自動停止が普通になって市販車で実績積んでいった。
当然国内メーカーでは積極的開発が立ち遅れてしまう。
さらに日本では欧州車の使用するミリ波の帯域が電波望遠鏡と被っていてつかえなかった。
結局外資系からの説得と圧力で国交省は自動停止を解禁するんだけど、
当初認められたのはミリ波使わずカメラ式、自動停止のブレーキのかけ方は消極的に停止する方式のボルボ
同じような方式のスバルが追従したためアイサイトは日本市場での衝突安全装置や自動操縦の代名詞となっていく。
ベンツのレーダーセイフティーなど欧州勢のミリ波式は電波望遠鏡と帯域が被って電波法違反になってしまう為、
ボルボ等解禁の後に電波望遠鏡周辺で昨日オフにする事を条件に解禁された。
欧州車はその後2013年以降モデルチェンジしたモデルから電波望遠鏡とは被らない帯域に変更された。
トヨタが自動ブレーキを自動停止させるようになったのはこのような他社の動向を見た後。
日本では欧州で義務化されたデイライトも当初補助灯の照度違反として欧州車も無効化されていたけれど去年ようやく解禁
さらに日本では完全自動運転は未だ道交法違反。

いくら日本メーカーが優れてても輸入車が新システムを出しても役所と法律がこの程度じゃお先真っ暗
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56b-eUPV)
垢版 |
2018/02/14(水) 07:34:57.25ID:x7socYqa0
>>77
新型A8のレベル3はまだ日本では発売されてない。
と言うか日本仕様がどうなるかまだわからない。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 07:16:20.68ID:VaVQxf4S0
>>79
> さらに日本では欧州車の使用するミリ波の帯域が電波望遠鏡と被っていてつかえなかった。
76Ghz帯だね。確か、500Mhzから欧州と同じ1GHzまで帯域を広げるという会議はあったけどどうなったのかな。

> 欧州車はその後2013年以降モデルチェンジしたモデルから電波望遠鏡とは被らない帯域に変更された。
79Ghz帯は上のより解像度が高い、だが探知距離が短いのが欠点。高速道路じゃ致命的だわ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/15(木) 14:51:33.08ID:RZjD/fdpM
>>83
レベル2まではそれでイケるけど、ドライバーが前方や周囲、運転状況の監視をしなくなる場合もあるレベル3以上は…
何だかんだで、レベル3以上をあらゆる条件で対応するようになるには十年単位でかかるんでないかな。
ちょっと天候が悪い程度でも必要な距離で検知可能なセンサーの目途が全く立たん。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172a-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:04:26.22ID:sP1hKx5h0
天候は雨ぐらいなら人間より安全に走るシステムはすぐに出来そうだが、雪道は10年やそこらでは無理じゃないか?それこそタイヤの先までセンサーがついてる自動運転システムじゃないと
天候よりも難しいのは基地外の割り込みをどう回避するかじゃないの?
あればかりは駆け引きだから機械には恒久的に無理だろ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:27:34.28ID:VaVQxf4S0
雪道は>>42で出てる
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:28:12.59ID:RZjD/fdpM
>>85
割り込みの類はバスやタクシーに乗ってると思ってあきらめるとして(運転手がどういう対応しても文句言わんでしょ)。

センサー類の難しいとこは雪とか泥の付着での精度低下をどうするか。
雪はヒーターつければ落とせる…とかそういう話じゃなくて、そもそもどういう理由で精度が低下してるかどうかを機械が判断できるのか。
複数のセンサーを組み合わせて相互にデータチェックするしか無いけど、センサーの小型低コスト化を進めないと…

ちなみにタイヤの先にセンサーってのは、実はブリジストンがセンサーつきタイヤを試作実験してて、それほど未来の技術じゃない。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:19:57.04ID:RZjD/fdpM
>>89
他にもいろいろとあるが、ともかく人間の目に匹敵するセンサーや、人間の勘に匹敵する判断力、
そしてそういうあやふやなものを、「あやふやなもの」と認識した慎重な操作。

そうした論点に達するまで、まだまだ時間がかかるってとこだね。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172a-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:40:14.74ID:sP1hKx5h0
>>87
タイヤのセンサーは汚れ具合や消費具合を測るのが限界
道がどのくらい滑るか、どのくらい凹凸があるのか、どのくらい路肩の雪が道路を塞いでいるのかまでわかるレベルのセンサーは難しいと思うよ
さらに滑る路面で前に入ってきてブレーキする奴もいる
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:43:00.55ID:RZjD/fdpM
>>91
ドッコイそいつは全くの先入観というやつで、ブリジストンはもう3年も前に路面状況判別技術を確立してる。
https://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2015112502.html

まーそれをどう使うかってのはタイヤ屋だけでできる仕事じゃないから、商品として出てくるのはまだまだ
先だろうけどね。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-HRS6)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:59:11.10ID:DpY2OlMGa
>>84
レベル2とかレベル3とか走る道で細分化して見通しするべき話しに思う。高速道路でも新東名と首都高速じゃ全然違うし、一般道でもバイパスや住宅街でも全然違う。そう考えると、レベル3の定義ってなんだろう、面白いね、一瞬ごくわずかでも車に任せられたらレベル3なのか?
きっとレベル3より性能良いレベル2の車が在ったりする状況になると思う。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/18(日) 16:51:02.36ID:ZPLKkK6yM
>>94
現状でもレベル2にしろレベル3にしろ
「ものすごく限定された状況でのみ有効」
って、意味があるんだか無いんだかってのを「自動運転を実現しました!」って高らかに宣伝しちゃってるからね。

そういう意味では「実はレベル3より使い勝手の良いレベル2」はありえるけど、一般ユーザーはカタログや宣伝文句しか
見ないから、メーカーとしても「一瞬だけ作動でもいいからレベル3を実装しろ!」ってなるかと。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f3d-FvtI)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:10:31.74ID:jP4jP/xL0
subaru の wrx s4乗っているが、「運転が楽しい」と「楽で安全」を両立しているよ。
峠みたいなところでは楽しく運転できるし、高速の退屈な運転では楽できる。
「楽」っていうのは、それだけ疲れないってことで、長時間運転していても周りに気を配ることができる。すごい安全な運転ができると実感したよ。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:47:41.31ID:ZPLKkK6yM
>>98
S4だとCVTでしょ?
攻めた走りにしても街乗りにしても楽だから楽しく感じる余裕もできるのよね。いわばレースゲームのATモードと一緒。
苦労してこその楽しさなんだ!っていう人もいるし、ある意味もっともな話でもあるんだが、あくまで少数派だからね。
010098 (ワッチョイ 9f56-FvtI)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:59:57.72ID:M27CNKUm0
>>99
本当にその通りだと思う。
S4は「苦労して楽しい」じゃなくて、「ラクで楽しい」っていう乗り物で、運転支援システムがすごくマッチしている車だと思う。それがナンパに見えたり、物足りなく感じる人もいるだろうけどね。
だから、>>97が言う通り「運転が楽しいとか意味わからん」というユーザーは多いのかもしれないけど、運転支援システムが普及したとしても、「運転支援システム」と「運転の楽しさ」を両立させていくことは不可能ではないと思う。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f96-m4Ud)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:08:05.38ID:63c7dDgv0
雪道にしても何にしても、人間が目で見て判断してるのと
ハンドルから伝わる感触が足されるくらいで。
これらは画像処理とハンドルやタイヤからのセンサーで論理的にはソフトが判断できるはずだよね。
恐らくソフトもハードも加速度的に進化していくと思われるので
現状で『途方もなく遠い』と思われるような自動運転も意外に早く実現化される気がする。
経験していると20歳くらいで雪国でも雨でも山道ても人間が運転できるわけだから
それをソフトができないわけがない。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:24:40.15ID:gpsYPD+nM
>>101
「こうすれば実現できる」「これがあればできる」は既にある程度確立されてはいるんだけど、
実際に公道を走る市販車でそれを実現するためには、あと数度のブレイクスルーが必要になるから、
「意外に早く」
と言っても、俺たちが死ぬまでに間に合うかどうか…ってレベルだと思う。

夢物語では無いけど、それを活用するのはこれから生まれてくる世代になるだろう。
人間のセンサーと処理能力ってのはそれだけ優秀なのよ。

これはセンサーが小型軽量化されて優秀になればなるほど、問題になる。
なぜかというと、「必要なものと無視していいものの瞬時の判別」が、おそらく最後にして最大のハードルになるから。

これが実現するということは、ある意味では「人間を創る」に等しいと思えば、そのハードルの高さがわかると思う。
いや、情報収集力の高さを考えれば、「超人」や「神」かもしれない。
何しろそのシステムを自動車じゃなく二足歩行機械に載せれば、そのままアンドロイドになるんだから。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-qi38)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:38:17.36ID:n6GDyiPJ0
>>95
https://twitter.com/Zerias44/status/961545319698726912
https://twitter.com/nari_chichi/status/791810133181423616
https://twitter.com/656nm_freak/status/786143969495306244
https://twitter.com/herpes_carrier/status/774944752181518337
https://twitter.com/ancosion/status/765021169346973696
https://twitter.com/drs_ss/status/866435670486667264
こんな感じ
搭載車種の増加によって年々増えてる
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f96-m4Ud)
垢版 |
2018/02/19(月) 01:34:05.21ID:63c7dDgv0
>>103
言わんとしていることは分かるけど、自動運転をハード&ソフトが行うことに『人間を作ること』程の難易度は要らないと思う。
人間のように豊かな感情が必要な訳ではないし、発想力や心が必要な訳ではない。ただの機械的な作業だよ。

運転中に起こるあらゆる状況を判断する解析スピードと解析速度
そしてどう対応すべきかの状況データ量と対応データがあれば良いだけ。
どちらもコンピュータが得意なデータ量と速度の問題。
そもそも自動運転の実現までに必要ないくつもの大きなプレイクスルーって何だろう?
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイマゲー MMdf-m4Ud)
垢版 |
2018/02/19(月) 01:53:10.93ID:1281NyK1M
たったこの10年間だけでもどれだけ画像解析技術の精度と速度が上がりまくったと思う?

以前はデジカメで2〜3人の顔の位置を認識する程度だったのが
今やスマホで本人確認のロック機能に使われるようになった。誰の顔が瞬時に判断する。
量と速度の問題は加速度的に解決されていくのがITの世界だ。

状況判断の精度だって画像解析だけでなくサーモやタイヤ周りのあらゆるセンサーが加われば
人間の判断力や『必要なものと無視して良いものの判別』なんて
コンピュータには敵わなくなる。

人間の判断力なんて全然大したことないんだよ。
俺は次の世代どころか10年以内くらいで実現すると思うよ、自動運転。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/19(月) 05:23:10.54ID:gpsYPD+nM
>>105
そりゃアンドロイドに心や発想力が必要だからそう思うだけでしょ。アニメやマンガの見すぎ。
実際問題として、「単なるプログラム上のオン/オフ」を超えたグレーな判断も要求されるから、
「機械」を超えた部分も出てくるのが自動運転車だよ?
逆にそれ無しで実現できると思ったらちょっと見通しが甘すぎる。

よく話題になるが、「加害者になるか被害者になるか、どっちを選ぶ?」という選択も、自動運転車は行わなくてはならない。
仮に犠牲の小さい、つまり被害額の小さい選択をするなら、搭乗者を殺す選択をするような乗り物に、人は乗りたがるだろうか?

機械に「お前が死んだほうがみんな助かるから、死んでくれ」と判断されたら、お前なら納得する??

ちなみにブレイクスルーに関しては、主にハード面だね。
センサーの機械的信頼性をいかにして担保して、それを小型軽量化してって部分はまだ見通しが立ってないんだ。
メーカーの人が「こんくらいになるといいんだけどね」って夢見る段階。
で、それが故障以外の理由で機能不全に陥っている場合に、それを確認する方法ってのも見通しはこれから。
センサーが得た間違った情報に基づく自動運転がありえたら、それはマズイだろ?
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/19(月) 05:33:44.32ID:gpsYPD+nM
>>107
それがホントなら、まず先に戦場での「誤爆」が無くなるわな。
その種の話は当たり前だけど軍事分野が先行してるわけだが、いつになっても無くならない。
センサーの機能が上がれば上がるほど、その処理する情報量も増えてイタチごっこが延々続く。

ITって、言うほど万能でも無ければ進化もしないよ?
モニターの解像度上がってゲームの画面がキレイになったからそう思うだけ。
そして、「多少間違っても差し支えない機能で"技術の進歩スゲー!"って喜ばされてる」だけ。

技術的には10年前のIT関係の展示会で既にあった程度のものが、ああスマホでもカメラの解像度
上がればそりゃできるし、それで間違えても仕方ないわなってだけの話よ。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f96-m4Ud)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:15:34.36ID:63c7dDgv0
>>109
>「機械」を超えた部分も出てくるのが自動運転車だよ?
機会を超えるって具体的いうと何だろう?

>「加害者になるか被害者になるか、どっちを選ぶ?」という選択も、自動運転車は行わなくてはならない。
どちらにもならない判断をする以外にあるの?


>機械に「お前が死んだほうがみんな助かるから、死んでくれ」と判断されたら、お前なら納得する??

何それ? いかに安全に停車するか? 以外にないし
例え話が吹っ飛んでてよく分からない。

>ちなみにブレイクスルーに関しては、主にハード面だね。
>センサーの機械的信頼性をいかにして担保して、それを小型軽量化してって部分はまだ見通しが立ってないんだ。

目処が立ってないというのは、仕様化出来ていないということ?
それとも全くどう実現すれば良いか想像もできていないということ? どちらにしても信頼性を担保したままの小型化なんてのはブレイクスルーなんて言うほど大げさなものではないと思うよ。


>>110 の戦場の誤爆の話も例えが無茶苦茶で論理的じゃないよ。
ま、個人の感想ですよね、お互いに。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-TkRA)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:24:54.99ID:gpsYPD+nM
>>111
それが何を意味するかというと、機械にできるのは目標に対する非常に限定された検知能力のみ。
そしてセンサーの能力が向上すればするほど、「誤った目標も含めて検知しちゃう」。
しかも「敵」を正確に識別して人間に発射を尋ねるというプロセスすらまだ無い。

これは自動運転車で言えば、センサーで周囲に何があるかを検知まではできるけど、それが何を意味するかを
理解する能力を全く持たないということになる。
単に検知した目標の動きから、しきい値を超えるかどうかでそれが障害になるかどうかを検知できるだけ。

現状のレベル2、レベル3自動運転が極めて限定された場面でしか動作しないのはそれが理由だし、それを
クリアしないと、文字通りの自動運転はまだまだ先の話ってことになる。

「極めて限定的な操舵機能つきアダプティブオートクルーズ」からは、なかなか抜けられないよ。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf08-h3lW)
垢版 |
2018/02/20(火) 15:30:00.98ID:t24anO7A0
元東京地検特捜部長が運転する車にはねられ、男性死亡
2018年2月18日14時56分

先日の死亡事故、新型レクサスだったそうです
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-qi38)
垢版 |
2018/02/21(水) 14:21:57.02ID:W3RonVBM0
>>120
無いの?仏国内で実証実験はしてるみたいだけど
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372a-bVi4)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:27:13.04ID:EgpehKQO0
最新の自動運転は
時速40キロ(制限速度)で走行中
子供が飛び出して来ました
ブレーキでは間に合いませんが、ハンドルを切れば子供は避けられます
しかし、右車線に避けようにも車が並走しています
そういう場合どうするんだろうな
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-qi38)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:55:39.67ID:W3RonVBM0
そのまま子供に突っ込む。(ベンツの場合)
なぜなら歩行者より運転手の命が最優先だから。ただ、人が反応するより早く最大限のブレーキを掛ける。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-wiB1)
垢版 |
2018/02/22(木) 04:04:51.66ID:jJsYQNgSd
>>92
それって凍結路に入ってから慌て減速するようなもんだろ。必要とされるのは進入前に減速体勢に入れるかどうか

>>130->>133
自動運転の場合、車間距離を短くできるというメリット?をよく聞くけど後続の自動運転車による追突はありえないのかな?
@障害物手前で無事停止→恐らく追突無し
A障害物にぶつかった上で停止()→恐らくは通常のフルブレーキでの停止距離より短い距離でとまると思うのだが
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d62a-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 07:47:36.63ID:a6pt+GDL0
https://www.youtube.com/watch?v=z0SHMBk4HnQ
いわゆるV2V、車車間通信で数十m以内の後続車に急ブレーキするよって信号を同時に送ると
逆に信号待ちで青になった時には列車の様に後続車も同時に発進して、信号渋滞が早く解消される
https://www.youtube.com/watch?v=iHzzSao6ypE  (PCのみ字幕付き)
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-8RjJ)
垢版 |
2018/02/22(木) 08:19:47.28ID:qVFx12eha
俺120
プジョー、シトロエンの営業に聞いた話しじゃ 、レーンキープは一応あるが車線中央維持はしないんだって。
レーンに沿って走るけど、左側車線に寄りすぎるから、追い越し車線でやると危ないって言ってた。
俺の言い方悪かったね、まともなレーンキープ付けてくれと言うべきだった。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-wiB1)
垢版 |
2018/02/22(木) 11:18:02.62ID:jJsYQNgSd
>>135
> 逆に信号待ちで青になった時には列車の様に後続車も同時に発進して、信号渋滞が早く解消される

逆に進行先がなんらかの渋滞で数台分の進入スペースしかないのに次々と交差点内に進入して信号が切り替わっても動けずに新たな渋滞がひきおこされるね
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-bhM0)
垢版 |
2018/02/22(木) 15:33:30.85ID:Gaa5i+cOM
>>134
その「凍結路に入って慌てて減速」を予測した機械がいち早く察知して行うか、人間が滑り出しを感知してから慌ててやるかの違いだよ。
例えば、
・光学センサーで前方の路面が乾燥状態に無いのを検知
・タイヤ側のセンサーで路面凍結の恐れとなる路面温度を検知
この組み合わせが可能になるが、どちらのセンサーからの情報が欠けても難しくなる。

センサーが増えれば増えるほど得られる情報は増えるし、その増えた情報の分析・判断を高速で行う能力と、それを後続車に伝える
高速通信能力も求められる。それだけの話。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ec4d-euXf)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:16:20.12ID:XRVgQ5qV0
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1E2L2
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 96a1-4CyN)
垢版 |
2018/02/23(金) 01:27:04.30ID:1EGzQ1Ob0
放射温度計は、精度が良くないこと、および路面温度で必ずしも路面のミュー値を把握できない(凍結防止剤を撒いてある場合、氷点降下する)ことから、微妙だと思う

なんでもかんでも車両スタンドアロンで判断するのではなく、車両間通信やアメダス等のクラウドデータを複合的に利用すれば、人間と同等以上の路面判断ができるシステム構築はそんな遠い未来の話じゃないと思う
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-bhM0)
垢版 |
2018/02/23(金) 12:04:41.41ID:Ur/c/wUBM
>>148
わからない…かといえばそうではなく、「わざわざ意識してない」だけだと思うぞ?
ああ、今日の天気だと凍ってそうだな、ああ、普通の道は大丈夫だけど橋の上だしな…とか「何となく察する」程度のことはしてる。
もちろん、光学センサーと気象情報からある程度判断できるってわかれば、それでもいいわけだが。

まだそのへん手探りだから、とにかくセンサーつけられそうなものには何でも開発してみて、必要なものを取捨選択する段階なんじゃない?
一番良くないのは「〜だろう」って楽観的思い込みなだけで。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-bhM0)
垢版 |
2018/02/23(金) 22:05:20.84ID:Ur/c/wUBM
>>151-152
海外の評価機関がその基準としてるのがモービルアイ。
で、その機関が求めてる性能について、アイサイトは対応が難しいんだと。
それ以外の部分については優れてる面もあるんだが、Ver.4の開発も難航しててこのままだと早晩抜かれるという判断らしい。

いわゆるガラパゴス化というか、VHSに対するベータみたいになるのを避けたいというなら、それも仕方ないかと。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-bhM0)
垢版 |
2018/02/23(金) 22:09:00.98ID:Ur/c/wUBM
ま、要するにアイサイトは「ステレオ式光学センサーを使ったシステムとしてだけなら、イケてるよね」
に過ぎない、ということと考えると、将来的な発展の余地が見込めない場合は仕方ないんじゃないかな…

開発陣がそこで頑張れば一発逆転ワンチャンあるのかもしれんが、その時期はもう過ぎたのかも。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d62a-MTlB)
垢版 |
2018/02/24(土) 00:26:52.67ID:wCpIbgnN0
昨日、リーフのモービルアイを分解するという記事を読んでみたら
搭載されていたメモリが計500MBで少な!と思った。一応、画像処理なんだからもっとハード面でリッチに積んでほしい(スペック厨)
ちなみに100万画素程度だそうです 
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9d9-Fr5T)
垢版 |
2018/02/24(土) 00:33:32.06ID:m2vSUXLB0
自社開発終了を言ってるところがマガジンXだけって時点では、本当のことかは分からんけどな
社内ではリークした犯人探しが始まっている!なんて記事も書かれてたけど、内部情報をお漏らししたらどこの企業も犯人探しはすると思うんだけど違うの?と、個人的にマガジンXはあまり信用してない
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d62a-MTlB)
垢版 |
2018/02/24(土) 10:18:08.22ID:wCpIbgnN0
https://clicccar.com/2013/10/06/232293/
アイサイトは120万画素 微妙だがこっちが上

デンソーがソニーのカメラを採用という記事があったけど、こちらは「1305×977ピクセルの127万画素」だそうだ
新型TSSはこれ使ってるのかな
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a2a-xOks)
垢版 |
2018/02/24(土) 13:37:12.81ID:mdgB3puw0
トヨタの自動運転は開発してますよ!とアピール程度だろ
積み重ねたつもりのハイブリッド技術がヨーロッパで使えなくなるから
今は電池の新たな開発に手一杯で自動運転に手が回らないはず
そこから中国に抜かれていく未来
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-bhM0)
垢版 |
2018/02/24(土) 14:35:20.24ID:7sP1b86DM
>>159-160>>163
一応、監視カメラの類で画素数もっと多いやつはあるにはあるが、
「紙幣の番号チェック」
とか、対象のさらに細かい部分の特定でも要しない限りは必要無いのよね。
文字だったら、せいぜい道路標識の中でも速度規制が読めればいい程度。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-Fr5T)
垢版 |
2018/02/24(土) 15:12:51.50ID:dZID9wSWd
なぜかトヨタに自動運転はできないと思ってる人がいるけど、自動運転はとっくの昔から公道で試乗や実験してるんだが…
ハイブリッドカーやプラグインが作れて電気自動車が作れないと考える理由も、よく分からない
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2cc-x7KF)
垢版 |
2018/02/24(土) 16:28:22.63ID:EGPqWP5/0
みんなが思ってるのはそれだけの開発力を持つトヨタなのに、本腰入れるの遅かったから、もっと小さい会社に周回遅れされてることが問題。
トヨタなら圧倒的に技術作っとけやと。
トヨタさんがやってくれないとまた海外にグローバルスタンダードを取られる。
トヨタが開発する力がないんじゃなくて、開発が遅れて何やってんだと思う。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6f8-4CyN)
垢版 |
2018/02/24(土) 16:49:37.17ID:vvsi8Oqc0
石橋を叩いて渡るトヨタ独特の企業風土だろうね

あとは、儲けるための差別化
高性能な運転支援システムが欲しかったら、トヨタブランドではなく、倍のお金を出してレクサスブランド買ってくださいということだろう
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d62a-MTlB)
垢版 |
2018/02/24(土) 18:02:22.38ID:wCpIbgnN0
少なくとも、レダクルとレーンキープを100万円台の軽にまで、最低グレードにも載せてきたのはかなり太っ腹
今でもレーンキープが付いてない300万越えのミニバンもあるのに
ライバルメーカーがトヨタ並みに手強くなってくるまでは、今の差別化を改めないつもりかな
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-bhM0)
垢版 |
2018/02/24(土) 20:55:59.49ID:7sP1b86DM
>>170
というより、
「非常に限定的な環境でのみ動作する"車線維持能力つきアダプティプ・クルーズコントロール"を自動運転と称する」
のは、トヨタ基準だとありえないだけかと。

トヨタとしては文字通りの意味での"自動運転"には少なくとも150億kmのテスト走行が必要と考えてて、単に特定の
状況で動作するものを広告打って商品化することに意味を感じないっぽい。

実際、日産もオートパイロット出して早々に、勘違いしたアホなディーラーマンが
「公道でも雨でも夜でもオートパイロット作動してますからブレーキききますよ!」
って試乗させて、ものの見事に信号待ちの車に特攻したでしょ。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-Fr5T)
垢版 |
2018/02/24(土) 21:36:40.44ID:8qbD2j2Od
一応トヨタの自動運転年表としては、2015年にレベル1であるトヨタセーフティセンス、2017年にレベル2であるレクサスセーフティシステム+Aを発表、
2020年に自動車専用道での自動運転(レベル3相当?)、2020年代前半に一般道で使える自動運転(レベル4相当?)を実現となってる
これは俺が知ってる限りだと、ホンダも日産もスバルもメルセデスベンツもほぼ同じ方針
世界中でトヨタだけ遅れている、なんてのはかなり昔に言われてたことで、とっくに追い付いてると思うんだが
0179( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ d924-yFmi)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:18:48.85ID:xNg2a2dZ0
 
TV出自動運転やって多が、もし実現できても、老人には、高くて買えんだろ。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

やっぱ、自動運転でも、免許は居るんじゃ無いのか?じじいは返納してるんだろ。(Φ(ェ)Φ)y─~~~

。。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-bhM0)
垢版 |
2018/02/25(日) 00:31:41.28ID:ZHxTLy6oM
>>178
???開発するのと、それを「まあこれでいいや」って発売するのは、全く別次元の問題だぞ?

発売してないから開発してない、遅れを取ってるって考えるのは個人の自由だから構わんが、
その手の話って「今ならどう叩いても許される」って次元の話で、ぶっちゃけミットモナイ。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d62a-MTlB)
垢版 |
2018/02/25(日) 07:40:44.73ID:9qM5E1GV0
「高級車と差別化する為」に、支援システムを出し惜しみするの止めろと。
今一番必要なのは「支援システムの有無による快適さ」を世に広める事だと言うのに

簡単なアシスト機能からでも、ドライバーに存在を認知して貰わなければ、レベル3水準に達してから新発売!した所で、いきなり客が飛びつく訳が無い。
半年、1年と搭載が遅れる間に何十万台も従来車が売れ続けて、認知されるのがどんどん後になってしまう
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 624d-hDu4)
垢版 |
2018/02/25(日) 11:12:36.20ID:aU3c+vQj0
>>179
完全自動運転に成れば免許は不要。
エレベーター乗るのに免許が要らないのと一緒。

で、そうなったら車は個人で所有するものじゃ無くなるだろう。

運転を(手動で)楽しむなんていう事も、今の飲酒運転レベルで許されなくなるだろうし、
ハンドルやブレーキもすぐに無くなるだろう。

必要な時に必要な車を(一人乗りだったり)近くから呼ぶだけ。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 872a-xOks)
垢版 |
2018/02/25(日) 11:20:43.70ID:p/OUVv0R0
免許不要とか事故ったとき責任どうすんだよ
メーカーに取らせようと思ってんのか?
そういう奴がいる限り完全自動運転なんて一部の超高級車のかなり限定された部分でしか実現しない
たかが200万以内の車に無限の責任を負うリスクを企業が選ぶはずない
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-Lae6)
垢版 |
2018/02/25(日) 16:48:44.55ID:LIqur2iEa
>>209
どれだけ実力あるとかどーでもいい??
未だに何言ってんだ、
何時、どんな機能をどの車種で出すかが全て!!
むしろ実力あって出さずにいるなら、アイサイトやセンシングに客取られた責任とって役員総辞職しろ??と全国の営業マンが言っている!!
と予想する。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-Fr5T)
垢版 |
2018/02/25(日) 21:45:29.88ID:rifrhlWUd
当時JNCAPでまともに止まれてたのがアイサイト搭載車とレクサスLSくらいで、マツダは50キロに非対応、ホンダは実験してないだろレベルでぶつかり、日産(というかモービルアイEyeQ2)は使えない時代だった
そこにTSSCが出てきて、いい結果を残した
まあその時にも、トヨタは裏に手を回したんだ!とか、どうにかして叩きたい人たちはいたが…

AEBを多くの車種に、という目標は遂げられたので、次世代型TSS開発して装着してきたというわけ
次世代TSSが出る前に、マツダと日産はモービルアイのEyeQ3チップを載せてきて性能が飛躍、ホンダはボッシュ製になったりして、多くのメーカーがアイサイトやTSSを超える結果を残すように
その途端に、トヨタは遅れている!といった謎の叩き
遅れてたメーカーが、当時先を行っていたトヨタ他を追い越しただけでしょ、と俺は思ってたけどね
今までの流れを分かってない人なのか、それともどっかのマスコミの記事に流されたのかは知らない
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6351-x7KF)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:40:36.82ID:Ee/kx/Ew0
なんか気持ち悪いトヨタ擁護がいるけど、ここ3年近くトヨタが他社に遅れを取っている事実があるんだから、常にトップ走り続けるくらいしてほしいもんだ。
ベンツやボルボは常にトップを走り続けてるんだから、トヨタさんはやってくれるでしょ。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-Lae6)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:47:17.12ID:LIqur2iEa
運転支援って言葉の幅は広いが、今重要なのはどれ程ドライバーに楽をさせるかだ、いくらトヨタ庇っても楽に高速道路で長距離移動できる車出さなきゃシェア落として行くだけだ。
今年出るシエンタやクラウンはレーントレース付けて来る様だが、それも渋滞速度には対応しないぞ、アイサイトのvr2レベルだぞ、それでいいのか?
トヨタ好きなら、駄目な所は叩いて組織再編する勢いで改善させろ、
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 221c-hFc/)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:31:56.25ID:bY4ng+CE0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d62a-MTlB)
垢版 |
2018/02/26(月) 01:09:33.85ID:Wo/FTP6F0
>>199
> 今年出るシエンタやクラウンはレーントレース付けて来る様だが、それも渋滞速度には対応しないぞ、アイサイトのvr2レベルだぞ、それでいいのか?
ちょっと待った。1月頃の雑誌のスクープ記事だと、シエンタはTSS-C続投という噂では? 新TSS付いてほしいけど
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9d9-Fr5T)
垢版 |
2018/02/26(月) 06:40:48.10ID:qpIRVEUU0
トップを走り続けるねぇ…
この分野は追い越し追い越されがはげしいところだから、なかなか難しいと思うが

メルセデスは2013年に市販に近い状態で街中自動運転をやってたから、世界で一番完全自動運転の実現に近いメーカーだと言われてたが、レベル3の市販はアウディに先を越されてる
ボルボはAEBの先駆けではあるが、自動運転技術では他のメーカーとほぼ同じ
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6351-x7KF)
垢版 |
2018/02/26(月) 17:35:22.36ID:r5/CHlVm0
アウディのレベル3は日産が自動運転をうたっているのと同レベルに感じるんだよね。
あまりに限定条件のみレベル3だからなぁ。
レベル2だけどすでに渋滞時30kmhh以下では手放し許可してる(ほんとは自動駐車機能の延長らしいが。)ベンツの方が現状優秀だと思う。

ボルボとスバルは運転手のいらない自動運転は目指してないから少し方向性違うけど、現状レベル2では両方ともトップクラス。

トヨタは方向性がやっと最近定まって来た感じ。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6351-x7KF)
垢版 |
2018/02/26(月) 19:04:49.14ID:r5/CHlVm0
>>208
仕事柄レベル2に関しては、ツーリングアシスト、プロパイロット、フォルクスワーゲンAudiのトラフィックジャムアシスト乗り比べたけど、プロパイロットも十分公道でアシストしてるよ、Audiのレベル2よりもしっかりしてる。

Audiのレベル3に早く乗ってみたいけど、日本仕様はどうなるんだろね。

ステアリングアシストの信頼性はツーリングアシストが圧倒的に抜きん出ていて、今買うなら1択だと思う。

新型アルファードのLTAは今度乗ってきます。ツーリングアシスト並なのか否かが気になります。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-bhM0)
垢版 |
2018/02/26(月) 21:04:13.95ID:dnf5a6FYM
>>210
完全自動運転はレベル4から。
まあ3も完全運転自動運転ありきと言えばそうだが。

つか、製造者責任って考え方は昔海外から入ってきてPL法として成立したもんだから、
むしろ日本より海外の方が厳しいと思うよ。
まだ高速道路以外で作動をうたってるメーカー無いでしょ。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-xOks)
垢版 |
2018/02/26(月) 21:12:28.81ID:EWxjciaZd
>>211
もちろん海外のクレーマーも相当なものだろうが、日本は次元が違うレベルだと思う
そもそもアウディのジャックが完全にメーカー責任持つのはドイツは事故に対して10対0責任があるからでしょ
アウトバーンで安全速度+人間よりミスのないシステムで走ってました
ならドイツでは相当有利な裁判ができるが、日本ではどうかな?むしろ機械だからいけない的な世論も起こるし
裁判では走行している以上10対0は追突されても下手すると無理
そもそも日本は自殺志願者引いても懲役ありうるからな
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-bhM0)
垢版 |
2018/02/26(月) 22:11:48.81ID:dnf5a6FYM
>>212
すまん、月末の徹夜明けでボーっとしているせいか、何を書いてるかよくわからん。

それと「日本で永久に無理で他国はOK」って別に結びつかないと思うが…それだと衝突被害軽減ブレーキが
今まで普及した理由が説明つかんぞ?
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9d9-Fr5T)
垢版 |
2018/02/27(火) 02:51:12.23ID:1c624+PI0
プロパイロットは日産のCMが悪いんだろうけど、過剰に叩かれてる
そこそこ出来はいい
バイパスや高速で使うと考えると、ハンドルアシストも積極的にされる
信号が多い下道で使うのには物足りない、というかどのメーカーもこの用途で使うことは推奨されてないけど
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-bhM0)
垢版 |
2018/02/27(火) 05:24:56.88ID:YLDBGOUzM
>>214
精神論で言うと、完全自動運転に不可欠なAI、人工知能を一番違和感無く認めそうなのが日本だと思うけどなー。
でも二本足で立たない限りは海外の方が受け入れるもんなんだろうか。
ああ、精神論というか宗教論的な話になるが。

案外、AIに話し相手になってもらえたりしたら、日本人は完全自動運転をアッサリ受け入れたりするんじゃなかろうか。
要するに機械と思わせなきゃ、かえって喜びそうなわけで。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-xOks)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:12:13.08ID:edBlQCB/d
>>218
そうだろうね
逆に日本が先端の場合は批判的になるだろう
サンフランシスコの自動運転バスが初日に事故を起こしたみたいだが、日本ならそれでメディアが騒いで廃止になるかもね
そして「海外でもそうだから」で自動運転のリスクも日本人が認める頃には既存の日本自動車メーカーはかなり不利な状況かと
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-Lae6)
垢版 |
2018/02/27(火) 17:13:53.93ID:AhSSR4R1a
俺ね自家用車が買い換え時期で、
でもって仕事でもプライベートでも
高速道路を使いまくってて、でもって諸事情でなるべくトヨタ買わなきゃならい。
トヨタのハイブリッド燃費良いからそこは助かるが楽に高速移動する為の機能が
マジ必要なんだよ、
トヨタ遅れてないって話しが腹立たしい!!
買える車ねーだろが!!
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-bhM0)
垢版 |
2018/02/27(火) 17:27:00.24ID:YLDBGOUzM
>>222
海外のメーカーは海外で、日本のメーカーは日本でしかテストをしないみたいな思い込みはどこから来るのやら…

よくあるパターンで、「この車は日本で売れてないから意味が無い(←海外でヒットしてるのは知らない)」と一緒だわな…
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-bhM0)
垢版 |
2018/02/27(火) 17:33:05.15ID:YLDBGOUzM
>>218
その「海外で云々」も、以前みたいに外圧だからとか、海外で流行ってるからじゃなくて
"国連でそう決まったから"
ってパターンが増えてきたかな。

たぶん国連から「日本も早く自動運転車を走らせられるようにしなさい」みたいな話になると思う。
そうなるとメーカーも開発しないとアカンし、開発するからには宣伝して普及させないとアカンし。

ただ、そこで問題になるのは「日本には自動車メーカーが多すぎる」ってことなんで、業界再編とかも
絡んでくるんじゃないかな。
案外、唯一の独立系メーカーになったホンダの扱いがまだ決まってないのがネックだったりして。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6351-x7KF)
垢版 |
2018/02/27(火) 18:07:40.75ID:yNIUR0tl0
>>226
トヨタだとアルヴェルしかない。
せめてレーンキープ付き全車速追従を出してくれればなぁ。

もはや追従クルコンはnboxのような軽自動車、全車速追従クルコンはノートのようなコンパクトカーまで搭載されてるのに。

車線中央維持機能もnboxでさえついてるし、スバルは全車種レーンキープと全車速クルコン。
なのにトヨタは初レーンキープが全車速対応とはいえ今年発売だもの。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM70-x7KF)
垢版 |
2018/02/27(火) 19:36:02.06ID:VXFjniHOM
>>230
そんな論点が違うこと言われても…
今の車種ラインナップでトヨタが遅れを取っているって話で、これから搭載モデルが増えるのは当たり前な話。

2年前くらいからトヨタも方針転換して運転支援機能を開発し始めてるから2-3年後には日本国内メーカーでは差がないところまで来ると思う。
そのころ海外メーカーに負けてないことを願う。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-Fr5T)
垢版 |
2018/02/27(火) 19:45:54.23ID:GLW24T0fd
>>224
何言ってるかよくわからんが、日本メーカーも世界中で研究してるのは知ってるぞ
俺がトヨタや国内他社を叩いてるみたいに捉えてるようだが、叩いてるつもりはない
システムを一般車に付けて普及させ、一般人が人それぞれの運転をし、そのデータを集めることができない、という極論を書いただけ
テスト段階でどれだけ煮詰めようが、いざ一般人が運転したら実は違った、なんてことは普通にあることくらい分かるだろ
仮に海外勢が100%ではないシステムを付けてたとして、そこからデータは集められる
日本は、というか日本人はエラー起こすな、誤作動起こすな、みたいな感じだから、どうしても実験で煮詰めまくって100%近くにしないと載せられない
その間に海外勢はデータを集めて次に繋げることが可能、結果日本勢が遅れる、という意味で書いたんだよ

このスレ立てたのは俺だけど、こういうレスされるなら立てなきゃよかったわ
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 872a-xOks)
垢版 |
2018/02/27(火) 21:36:17.61ID:6da4RC8L0
>>236
ハリアーもフォレスターもいつの型かわからんレベルの古いのより
直近のレガシーを例にすると明らかに燃費が悪い
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f0c-xOks)
垢版 |
2018/02/27(火) 23:28:26.20ID:De+5olq+0
アイサイトの自動追従は感心するわ。
距離を測ってただくっ付いてくだけかと思っていたが、よく見てると前車のブレーキ灯が点くと
軽くエンブレがかかったり、赤信号だと警告が出たり、ちゃんと見分けてるのがわかる。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM70-x7KF)
垢版 |
2018/02/28(水) 12:10:05.93ID:La4F/ErsM
>>240
他社は前者との距離で追従判断してるからブレーキランプついてから実際距離がある程度縮まるまで追従ブレーキかけないけど、アイサイトはブレーキランプがついた瞬間にアクセルオフしてエンブレになる。
他の車と乗り比べると意外とこの制御が乗り心地に効いているのが分かる。
アイサイト以外は頻繁にブレーキがかかるんだよね。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-Lae6)
垢版 |
2018/02/28(水) 12:39:56.78ID:yLNfeTVJa
トヨタ遅れてないって養護派の人に言いたいが、
情報くれ!!
いつ頃どの車種に新TSS積んで来るか、
夏頃にクラウンとシエンタ、秋冬に微妙だがオーリス、カローラって話しあるが、確定できるのクラウンくらいだろ?
シエンタ、オーリス、カローラ辺りに新TSS積んできたら、トヨタもホンダレベルまで来たって認めるよ。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-Lae6)
垢版 |
2018/02/28(水) 12:52:18.08ID:yLNfeTVJa
新LS出る前にレクサスの営業マンから聞いた話しじゃ、次の運転支援はカーブで自動減速しますって事だった。
トキメイタ、
で、ガッカリしたw
確かに確かに多少の減速はする様だが、
ごく僅かで、とても首都高速の急カーブを勝手に安全に曲がってくれるものじゃない。
レベル3やレベル4とか言う前に次なるハードルはそこだと思うんだよな。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 872a-xOks)
垢版 |
2018/02/28(水) 20:14:00.34ID:ER/RNu5D0
レクサスはLSがあれなんだし、GSでもコケたら相当ヤバイよな
自動運転?「別に目指してませんが?」姿勢
それどころか不用意に自動運転なんて言葉を使うなと開き直る始末
そこへ追随するトヨタオタ
自動運転目指さないのはいいとして、スポーツカーとしても高級車としても中途半端
AWDなんて生活四駆と言われる始末
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-bhM0)
垢版 |
2018/02/28(水) 20:35:49.16ID:F1Krb2BCM
>>247
AWDのほとんどが生活四駆なのは、大衆車メーカーならどこでも同じかと…

そもそもスポーツカーメーカーじゃないし、高級車はレクサスに任せて(そこはイマイチで中途半端ってのはその通り)るし。
比較対象としちゃVWだよ、トヨタって。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 670c-LhZF)
垢版 |
2018/03/01(木) 07:17:47.28ID:kimIyCmk0
スバルは本気汁出せば赤信号で停止したり、何もしなくても先行車に合わせて
発進したり出来るんだと思う。
が、あえてやらない。

日本人ならではのおっかなびっくりな保守的な考え方なんだと思うけど、
テスラのようにもっと強気で攻めて欲しいところだ。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-9act)
垢版 |
2018/03/01(木) 08:32:29.20ID:QW55M/FyM
>>249
「赤信号で止まる」とは限らないから、それ案外難しいんじゃないか?
矢印の処理とか、一方通行マークで止まらなかったり、止まれで一時停止すればOKだったり、
場合によっては側道と本道の信号が同列に置かれてて、目視でも判断に迷ったり。
さらにはそれらが雪で視認が難しかったり、トラックやバスの影に隠れたりとかもあるだろうし。
もうひとつ難しいのは、「ニセ標識があったら見分けがつくのか」もあるな。

案外、路車間通信が実用化されないと厳しいんじゃないかな…
でなけりゃGPSとジャイロで位置検知を完璧にした上で、その道路のその車線では何が適用されるか、
5G通信でディープラーニングを行えるレベルじゃないと。

自動運転の問題というより、道路行政の問題が高いハードルになってる気が。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-9act)
垢版 |
2018/03/01(木) 08:39:43.82ID:QW55M/FyM
>>249
>>250に追記すると、通常の右左折しないで、一方通行標識や一時停止標識で「合流」させるタイプの
交差点では、斜め後ろに対しても光学センサー無いと厳しいかも。

もちろんミリ波レーダーやソナー使った監視は行われるが、そのような交差点だと速度差が激しいから
相当遠くから対象を検知できないと、例えば暴走レベルの車を安全距離で検知するのは難しい。
意地悪な条件ばかり出してしまってるが、それらに対応できないと安全性が…

自動運転って「交通事故を減らす」って大義名分によって普及の足がかりにしてるだけに、
その大義名分を損なうような形で強行しても意味があるまい。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07b9-Ud0q)
垢版 |
2018/03/01(木) 10:40:10.76ID:Xjosn7lw0
>>254

無学な君にはわからんとおもうけど、「余裕をもって止まる」とか「ギリギリとまる」とかいろんな止まり方があるわけだが、それらは正規分布するはずだよね。
たまたま1件ぶつかった動画見つかったと言っても、分布を考えれば全く意味ないんだよ。
逆に考えれば、すげー評判の悪いAACを搭載した車で、たまたまきっちり止まった動画があったとして、その動画をもって「このAACすげー」ってならないでしょ?たまたま止まっただけって思わない?
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-9act)
垢版 |
2018/03/01(木) 12:05:55.48ID:QW55M/FyM
>>255
とはいえ、「止まらないこともある」じゃー自動運転を導入する意味が非常に薄れちゃうのも確かよ。
現実はさておき、消費者のイメージだと「止まるんだろ?」だから、どうしても欠陥商品扱いされちゃう。
その発生確率も相当下げないと、台数増えれば増えた分だけ事故件数増えてしまうし。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-pqS8)
垢版 |
2018/03/01(木) 12:09:33.51ID:vrITWbqwa
>>255
無学な君にはわからんと思うけど、ブレーキを制御する上で、制動距離のばらつきなどは当然考慮される
ACCなら先行車への追突は回避しなければならないので、制動距離のばらつき+αは余裕を持って制御している
それでも止まりきれずにぶつかるってことはセンサーやら制御やらのの性能が足りてない証拠
張った動画でいえば夜間の雨でカメラの性能が落ちていたのが主要因だろうから、カメラだけで高度な運転支援など無理だというのがわかる
https://goo.gl/images/ot3BuC
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 272a-LhZF)
垢版 |
2018/03/01(木) 12:15:24.43ID:7DBJzNcX0
>>248
ベンツやBMWに並んでるのに「そこと比べるな!」がトヨタ擁護の典型意見だよ
そもそもレクサスは大衆メーカーではないよ
ドライバーズカーとしても物足りず
ショーファードリブンにしてはお粗末
四駆はアウディやスバルのような固定感はなくゴツゴツ
自動運転へは否定的

今は何がしたいのかわからないメーカーを目の色変えて擁護する信者に守られているだけの会社
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 272a-LhZF)
垢版 |
2018/03/01(木) 12:18:11.80ID:7DBJzNcX0
訂正
価格がベンツやBMWに並んでるのに「そこと比べるな!」がトヨタ擁護の典型意見だよ
そもそもレクサスは大衆メーカーではないよ
ドライバーズカーとしても物足りず
ショーファードリブンにしてはお粗末
四駆はアウディやスバルのような固定感はなくゴツゴツ
自動運転へは否定的

今は何がしたいのかわからないメーカーを目の色変えて擁護する信者に守られているだけの会社
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-9act)
垢版 |
2018/03/01(木) 12:28:51.00ID:QW55M/FyM
>>259
レクサスについては全くその通りだが、トヨタをBMWやメルセデスと比較するってのはちょっと。
何度も書くが、トヨタブランドに関しちゃ比較対象はVWだわな。

それに、書いてることのほとんどが自動運転と関係無いだろソレ…
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 272a-LhZF)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:10:25.70ID:7DBJzNcX0
>>261
確かにトヨタは大衆メーカー、レクサスは違う
そういいたいはずだったが誤解受けるような書き方だった
確かに自動運転とは関係ないが、どこからともなく他メーカーの自動運転を批判するのが湧き
そのセリフがトヨタ開発者の言葉そのままだったりな
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-9act)
垢版 |
2018/03/01(木) 21:08:44.50ID:QW55M/FyM
>>262
まあトヨタ擁護にしても他メーカーを貶めちゃイカンよね。
ただ、それは反トヨタにも言えて、トヨタの方針に賛同できないからって無闇に貶めて、それ意味あるんかと思ったり。

現状、自動運転はどこも五十歩百歩で、肯定も批判も細かい重箱の隅つつきしかやりようが無いってのが実情だと思うけどな…
まさにスレタイ通り、スレが進むたび少しずつレベルアップしていくんだと思う。
で、いつか画期的なシステムが登場したらレス増えて急激にレベルアップとかな。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-9act)
垢版 |
2018/03/02(金) 01:52:53.09ID:IsNO4KiAM
まあアイサイトは衝突被害軽減ブレーキを普及させるきっかけとなった草分け的存在であって、
それ以上でもそれ以下でも無いってことでいいんでない?
多少問題があろうと、その功績は誰もが認めざるを得ないし、そうでなきゃ叩くほどの知名度も無かっただろうし。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0751-dKqy)
垢版 |
2018/03/02(金) 11:13:50.50ID:Itnx02tT0
みんな自分が乗ったことがあるかとか、カタログ見たくらいの知識で議論してるんだから多少偏りある意見があるのは仕方ない。

今市販されている車で運転支援機能の優劣順に書くとすると、ステアリングアシスト率で話すのがベストだと思う。
(日経BPの記事にあったやつ。)

レベル3 Audi A8(60キロ以下限定)
レベル2 ベンツEクラス/Sクラス ボルボV90 スバルアイサイトツーリングアシスト搭載車種(レヴォーグ、WRX) BMW5シリーズ 日産プロパイロット搭載車種(セレナ、エクストレイル、リーフ)Audi(トラフィックジャムアシスト搭載車種)

という感じになるのかな?
より詳しい人補足頼む。
トヨタのアルファードがどのくらいに入ってくるのか気になるな。 
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df49-aQI7)
垢版 |
2018/03/02(金) 12:13:04.71ID:7jtXIgJt0
レベルの括りは大雑把であまり役に立たない。
アウディ8以外全部レベル2だけど、アウディ8も60km以下の速度だったかな、使い道の無い設定だった。
そういう事より、それぞれの車で何が出来て何が出来ないか、点と点を比較する段階だよ今は。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0751-dKqy)
垢版 |
2018/03/02(金) 12:21:49.78ID:Itnx02tT0
何ができるかってのは大体横並びだと思うんだよね。

結局カタログにはどのメーカーも似たようなこと書いてある。

あとは実用性が優れた車がどれなのかを知りたい。それにはステアリングアシストがどのくらいに継続するかとか、どんなRのカーブまで自動で曲がれるかとかが必要だと思う。

点と点の比較が必要なら、なんか参考の比較一覧でも書いてくれないと誰にも伝わらないよ。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-sXLh)
垢版 |
2018/03/02(金) 13:23:18.06ID:qpnx2bazd
例えばプロパイロットは確か白線しか見てないんじゃなかったかな
だから渋滞のときにハンドルアシストはほぼされない
対してアイサイトツーリングアシストや次世代TSSは白線+前車を見るので、渋滞でもハンドルアシストは積極的にされる
次世代TSSは不明だが、アイサイトツーリングアシストやメルセデスのディスタンスパイロットは停止時から設定可能、プロパイロットは不可

レベル2でもかなり差があるし、乗り換えたときに、他社ではできたのに…って感じにはなりそう
0276( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 2724-wUYB)
垢版 |
2018/03/02(金) 16:35:42.48ID:oUt3S9Sf0
 
75以上のじじいが大きな車乗ったら、車は凶器だな。

。。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-k3ZN)
垢版 |
2018/03/02(金) 17:09:14.96ID:pT5EpZIz0
>>275
https://youtu.be/-2tlfez9cAs?t=4m57s
5分ごろから
大型バスの日野自動車も全く同じシステムを開発中
ちなみに、ベンツは既に退避無しで車線上で自動減速〜停車というシステムが載ってる
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0751-dKqy)
垢版 |
2018/03/02(金) 17:13:37.99ID:Itnx02tT0
>>277
車線がしっかり見えてればツーリングアシストともそんなに変わらないと思うけど、前の車が大きくて見通し悪かったり車線がない場合なんかはプロパイロットは作動しないよ。
前の車さえいれば車線なくてもハンドル操作するのがツーリングアシスト。
高速というより一般道では大きな差になる。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-9act)
垢版 |
2018/03/03(土) 10:36:53.32ID:Jo9vjtYEM
>>280
アイサイトは単なるステレオ式光学センサー使った安全運転支援システムだから、そのままではちょっと。

せめて光学センサー以外のセンサーの完成度高めたVer.4完成以降なら話はわかるが、現状だとまだ
「光学センサーオンリー+機械的判別の限界を示したもの」だし。
一つの到達点なのは確かだが、自動運転まで背負えるシステムじゃないよ。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf28-Wq2x)
垢版 |
2018/03/03(土) 11:54:21.55ID:lXzeEFgm0
メルセデス、アウディ、テスラくらいかな現状でそこそこ使える車売ってるのは
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-9act)
垢版 |
2018/03/03(土) 12:14:39.42ID:Jo9vjtYEM
>>283
そこは正確には「そこそこ使えるアピールが日本人相手にうまくいっているメーカー」じゃないか?
日本人の輸入車振興やブランドイメージが功を呈してるだけのような。
実際はみんなアダプティブ・クルーズコントロールくらいしか使わないでしょ。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0751-dKqy)
垢版 |
2018/03/03(土) 12:25:06.25ID:+fo1GJkp0
俺はツーリングアシストだけど、一般道でもステアリングアシストほぼ常に使ってる。
癖さえつかめばほとんどの道で有効に使える。
まじで長距離楽になった。

高速では自分で運転するのはIC乗り降り時くらいだ。
あとは走行車線走って前さえ見てれば自動運転。

実用的という意味ではかなり実用的。
プロパイロットも家族で持ってるんだけど、アシスト率は倍以上違うし、高速でもカーブだと車線見失うから実用的ではないな。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-aQI7)
垢版 |
2018/03/03(土) 12:40:35.41ID:Mwk0aNI8a
俺ね前にここでダイナミックマップや衛星みちびきの高精細GPS無きゃ一般道の自動運転なんて無理と言ったし、日本のメーカーもその方向で動いているが、でもさ結局人間は目と耳だけの情報で走っているし、安全運転も基本的に可能なんだよな。
つまりAI次第で自動運転は可能だし、googleカーはそこ目指してるし、
その可能性は誰も否定できんよな。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf28-Wq2x)
垢版 |
2018/03/03(土) 12:53:38.52ID:lXzeEFgm0
>>285
車種は何ですか?メルセデス?
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-Wq2x)
垢版 |
2018/03/03(土) 13:03:06.87ID:Ce4k2EBKd
メルちゃんじゃないんですね…
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-aQI7)
垢版 |
2018/03/03(土) 13:03:18.60ID:Mwk0aNI8a
今現在、自動運転できる幅が国産で一番大きいのはカメラだけのスバル。
高速でレーンはみ出さない速度が高く、部分的に車線消えても前車がいれば、ハンドル操作のシステムは維持される。
センサーを自動運転の為の手法とし、結果をドライバーの疲労軽減&リスク軽減とするなら、今は未だ手法と結果に確実な因果関係は無いよな。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0751-dKqy)
垢版 |
2018/03/03(土) 13:18:21.83ID:+fo1GJkp0
>>287
ツーリングアシストなのでレヴォーグです。
Audiのトラフィックジャムアシストは乗ったことがありますが、日産セレナの方がしっかりアシストしてくれます。
Audiのトラフィックジャムパイロットが出るまではAudiは様子見した方がいいと思います。
メルセデスとテスラは乗ったことないのでわかりません。。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sabb-nGNv)
垢版 |
2018/03/03(土) 13:22:44.77ID:BpHB3zzxa
先日、ツーリングアシストを試しにスバルで試乗してきた。俺もレヴォーグ。
かなり楽で一般道でも全然使えるし営業にお願いして首都高も走らせてもらったけど笑ってしまうくらい便利だった。
今月中にあとベンツを試乗しに行く予定。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-Wq2x)
垢版 |
2018/03/03(土) 14:22:01.21ID:Ce4k2EBKd
メルたん…
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-k3ZN)
垢版 |
2018/03/03(土) 16:14:37.78ID:cgXGtkfX0
>>294
2眼は現時点で高級車やZMPのレベル4実験車にも使われてるから、測距性能や車線認識精度としてまだ優位性がある。
新TSSはミリ波レーダーが付いてる分悪天候でどのぐらい優位性があるか正確には解らないけど、ツーリングアシストに軍配が上がると思う
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff96-nGNv)
垢版 |
2018/03/03(土) 16:52:36.07ID:hZ6tLsmw0
ミリ波レーダーがどれだけ精度が上がっても何に反応しているかを認識するには、最終的にはカメラによる画像認識が必要になるのは間違いない。
ステレオカメラの採用は間違いではないんだとおもうが足りているわけでもない。
どういう構成でリアルタイム解析する形式にすべきかは各社悩むところだろうね。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-aQI7)
垢版 |
2018/03/03(土) 19:01:42.44ID:VmPGhD2Ia
アウディのレベル3って時速60km以下でしか効かないんだろ、使い道無いw
世界初の称号欲しいだけの、なんちゃってレベル3って皆知っているのか?
願わくばアウディ8のレベル3の話しは、このスレで今後出てきませんように(^∧^)
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-sXLh)
垢版 |
2018/03/03(土) 19:04:15.31ID:3EKFNMKzd
シングルカメラで十分なら、メルセデスやレクサスでLS採用しないわけがないんだよね
だけどメルセデスはシステムが古いAクラス以外ステレオカメラ、モデルチェンジでステレオカメラになる予定
実験段階の自動運転車でも多くがステレオカメラを使ってることからしても、まだステレオカメラに優位性はあるってことかと
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-9act)
垢版 |
2018/03/03(土) 19:51:16.79ID:Jo9vjtYEM
>>286
>でもさ結局人間は目と耳だけの情報で走っているし、安全運転も基本的に可能なんだよな。

「目と耳がすごく良くて反射神経が超人レベルの人間」までの自動運転ならそれでもいいが、
自動運転が目指してる「極限レベルの安全運転」にはほど遠いと思うぞ?

外部支援無しじゃセンサーの死角から迫り来る、死角から外れた時にはもう手遅れレベルの脅威に対しては
「それからでも人間よりはマシな程度」の反応しかできんし。
それでもいいやって思うかもしれんが、ケースによっては保険会社が首を縦に振らないかと。

そういう意味では、自動運転の可否って保険会社が決めるかも。
今だって、衝突被害軽減ブレーキとかはかえって保険安くするけど、自動運転なら保険適用外ですって保険会社に
言われたら、使えないでしょ(使った挙句に訴訟でもめる奴とか絶対いるだろうが)。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-9act)
垢版 |
2018/03/03(土) 20:06:47.45ID:Jo9vjtYEM
>>309
そうとは限らない。
例えばユーザーが運行前点検を怠ったのが原因で事故が起きた場合、もちろんユーザーの責任になる。
車が自己判断して、例えば
「タイヤが減ってるから、あるいは雪なのに夏タイヤだから走らん」
と決めるようにならない限り、ユーザーの運行管理責任はずっと問われるよ。

メーカーもアホじゃないから保険の免責事項をキチンと決めてくるはずで、それにちゃんと目を通さないと
いざという時に泣きを見る。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-9act)
垢版 |
2018/03/03(土) 21:21:30.42ID:Jo9vjtYEM
>>313
ドッコイ、自動運転向け特約は既に登場してるのよ。
あいおいニッセイ同和損保(長い)と三井住友海上ね。

ビジネスチャンスというよりは、「後からアレコレ言われる前に特約に入ってるかどうかで制限かけちゃおう」ってことかもしれんが。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf4d-tkWB)
垢版 |
2018/03/04(日) 14:20:22.80ID:TzlGIckJ0
>>313
自動運転が普及して個人が車を所有しなくなれば、
個人が自動車保険に入らんくなるんだし、
保険屋が選り好みなんかしてたら喰っていけなくなるだけでしょ。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-9act)
垢版 |
2018/03/04(日) 17:13:46.32ID:w+TmQi5cM
>>316
それはつまり、カーシェア用自動運転車の事業者が成立するためには、その事業者が加入する保険屋がクビを縦に振らないとって話よ。
あるいは保険屋の設定した免責に引っかからないよう、管理体制を整える必要がある。

そういう意味では、保険屋が選り好みどうこうってのは視点が全然ズレてる。
個人が加入しないだけで損害保険は存在するし、個人がカーシェアを利用するにしても、レンタカーなんかと同じで借り手の免責を拡大
しようと思うと、結局その都度保険に入ることになる。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-k3ZN)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:07:53.44ID:R76mfBsP0
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1510392193/93
あまり期待はしない方がいい。一昨年の年末に、フィットにセンシングが付く(らしい)って噂されてた頃よりは、信憑性が薄い
もし本当なら大ニュースだが。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e2a-hn8E)
垢版 |
2018/03/11(日) 06:53:13.52ID:6/xjODF30
閑話休題
サムスンが米自動車部品メーカーを買収して自動運転に参入
http://news.livedoor.com/article/detail/14414789/

こういう、「体力のある大企業」が殴りこみを掛けてくるのは好都合だ
開発競争は激しければ激しいほど、進歩するスピードは上がる。アポロ計画と同じだ。
ただ、開発スピードを維持し続けたまま競争を続けるにはとにかく膨大な金が要る。もし金の無い企業同士が、チマチマ研究費を出してジワジワ競争をしてたら自然消滅してしまう
トヨタやVWの様に毎年数千億の金を研究にぶち込めるような大企業が、追いつけ追い越せとやる競争が一番望ましい
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e2a-+EHS)
垢版 |
2018/03/14(水) 13:11:09.12ID:ndI8s7kL0
ベンツは全車種ステレオカメラ(LGエレクトロニクス社製)になる予定、ベンツの特徴はサプライヤー中心ではなく
自社の開発が中心ということ
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17a2-HFNi)
垢版 |
2018/03/14(水) 17:27:17.65ID:dv4yNjOr0
高齢の親に軽自動車買うとしたら
現時点で安全サポート優れてるのはどこ?
スズキ *デュアルセンサーブレーキサポート
ダイハツ*スマートアシストIII
ホンダ *センシング
三菱系 *eアシスト
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-2qx2)
垢版 |
2018/03/14(水) 17:30:20.33ID:ZeBpQ4PHd
>>335
センシングに一票
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-d3iz)
垢版 |
2018/03/14(水) 18:00:03.99ID:7htuqSdcd
>>335
高齢なら、踏み間違え防止が大事かなーと思って調べてみたけど誤発進抑制機能って、基本的にエンジンの出力を落とすだけで止まってはくれないのね。

トヨタのインテリジェンスクリアランスソナーみたいなのって他メーカーはある?
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15d1-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 00:23:12.59ID:IwUwzKQR0
>>341
スペーシアは後方については止まるんじゃないか?

後退時ブレーキサポート
センサーで後方の障害物との距離を測り、
4段階のブザー音で障害物への接近をお知らせする
「リヤパーキングセンサー」を搭載。
さらに、後方の障害物との衝突の可能性が高まると
自動ブレーキが作動し、衝突の回避または衝突時の被害軽減を図ります。

*自動ブレーキ機能による車両停車後は、クリープ現象により後退しますので、必ずブレーキを踏んでください。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5b-eTpM)
垢版 |
2018/03/15(木) 00:52:46.51ID:SW5JhJ5YM
>>342
「ブレーキをかける」≠「止まる」じゃないか?
要は"ブレーキ踏んでるはずなのに加速した!"って勘違いパニックに対して、一瞬インターバルを置かせて
ドライバーが冷静になる瞬間を作るのが目的かと。

そこで真の意味で「止める」だと電スロでスロットルOFF+強制Pレンジくらいは必要だと思うが、そこまでせず
クリープ現象で動いちゃうとなると、パニック継続でアクセルもっと踏み込んだらブレーキでは止まらないんじゃ、
と思ってしまう。
そのへんどうなんだろな?

仮に誤作動した場合、たとえば踏切なんかでそれやるとヘタしたら死亡事故の原因になるから難しいとこだが。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5b-eTpM)
垢版 |
2018/03/15(木) 11:19:45.63ID:SW5JhJ5YM
>>351
その逆で、踏み間違いじゃないんだけど誤検知で動けないってのもありえて、それが緊急に動いてくれないと
非常にマズイ状況で起きても困るし、結局は今の技術でできる範囲以上は無理さ。
現状は「そこに障害物があります。その意味まではわかりかねます。」だから、これもまたAI待ちじゃない?
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp6f-bGW5)
垢版 |
2018/03/19(月) 16:48:24.11ID:wkUnK/Jep
プリウスのTSSは、走行車線から追い越し車線に出て行く時にモタモタするんだけど、2世代目のはメルセデスの様にウインカー出すと加速制御するようだ。
トラックに追いついたら、早めに車線変更しないと車速がかなり落ちるので使い勝手が悪い。
たまに、隣の車線の車にターゲット移って減速する現象も改善するといいと思う。
メルセデスはその辺りの制御がうまい。
ブラインドスポットの制御も同じく。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5b-eTpM)
垢版 |
2018/03/19(月) 19:38:50.14ID:7aQSTmopM
>>364
追い越し車線への車線変更って加速を伴わないと危険なこともある。
追い越し車線後方から極端な速度差がある車が接近している時は追突の危険生じるし。
(加速しないのに車線変更だけは早いって車ならなおさら)
だからある程度アクセル踏み足すのは当たり前だと思ってたけど、そうでも無いんだね。

そのへん、「開発者の運転環境」にも左右されることがあるかもしれん。
日本の高速道路だと、正常な運転してる限りはアウトバーンと違って極端な速度差発生しない理屈だし。
(走行車線だけノロノロ運転で追い越し車線が流れてるってケースも無いではないが)
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-DgBi)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:59:00.16ID:FxyPbNTAd
というか、右車線をノロノロずっと左と並走して走る人がいる限り
高速も完全自動は無理じゃないかな
奴らは合流車線から入る車を避けるためにウインカー出して右車線へ入ろうとする車すらブロックするんだから
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb6b-bGW5)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:59:27.97ID:xJiIEahz0
>>365
メルセデスのACC(ディストロ)はかなり昔からあるからテストも膨大なんだろうね。
操作性も含めて自然に走れる。
トヨタのは、国交省の指針なのか45km/h以下で先行車ロストするとキャンセルされるのが使いづらい。
普通に追従してても、稀にキャンセルされる時もあるし、低速時は安全方向に振っていると言うか、制御に自信がないのかなと。
ただし、停止車両への反応はメルセデスより上。メルセデスは停止車両は無視するセット。最新のE、Sクラスは違うかも。
ブラインドスポットに関しては、ブラインド領域に居なくても、ミラーのランプが消えないとかね。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5b-eTpM)
垢版 |
2018/03/20(火) 02:42:06.97ID:0mLhu+XBM
>>366
もっとひどいパターンで、片側1車線のインターで合流しようと加速したら並走ブロックされたことあるわ。
それも走行車線にいたやつじゃなくて、合流車線で後ろにいた奴がわざわざ猛ダッシュして。

そういう「悪意や理不尽」あるいは「ただのバカ」にも対応しないとアカンから、自動運転はなかなか難儀だな…
そのうち怒り出すAIとか出て来るんじゃなかろうか。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f76b-4dCj)
垢版 |
2018/03/20(火) 06:18:04.18ID:DQ9k9WOI0
ウーバー自動運転車が死亡事故 米アリゾナ州で通行人はねる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000000-jij_afp-int

事故は運転席にオペレーターが座った状態で自動運転を行っていた車が、通りを歩いていた女性をはねた。
女性は病院に搬送されたが、後に死亡した。
自動運転車が通行人を巻き込む死亡事故を起こしたのは初めて。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5b-eTpM)
垢版 |
2018/03/20(火) 11:24:28.02ID:0mLhu+XBM
ヒドイ話だが、こういう時の検証を行うための実験でもあるからな。
あくまで最初の1人であって、これから何人も何十人もそのまた…って殺して、自動運転の技術は上がる。

それは仕方ない話だし人間様だって事故やるわけだが、問題はその違いだよな。
さて、この場合に責任の所在は誰になるでしょう?民事、刑事両パターン。
保険会社はどう判断する?
事故例が増えてくると保険額や保証内容も変わってくるか?

これでわかることは結構あるな。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2a-DgBi)
垢版 |
2018/03/20(火) 14:16:10.98ID:61UzbMXt0
>>368
あるある
俺も一車線で前の車がいきなり徐行しだして急に右ウインカー出して停車
左へ寄って避けようとしたら既に後ろの車が左に並んでいた
あれぶつかったらどういう責任になるかはわからないが、こちらが責任ゼロではない
悪意はないかもねただのバカだよ

むしろ自動運転なら限りなく責任がゼロになるかもよ、違反は全くせずの模範的走行なんだから
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2a-DgBi)
垢版 |
2018/03/20(火) 14:20:14.37ID:61UzbMXt0
>>374
事故はあくまで車所有者じゃないのか?
仮に自動社会がもつとなると、たかだか数百万の車へ対して無限の責任を負うことになる
そんなもんどこも作らないよ
自動運転だから過失は限りなく軽減される
パターンが理想なんだが
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5b-eTpM)
垢版 |
2018/03/20(火) 16:47:37.78ID:0mLhu+XBM
>>377
そりゃアナタ、事故もいろいろで「何が原因か」によるから、あらゆるパターン考えられるし、「あくまで所有者」なんて固定するのはありえんわな。
ちなみにいいタイミングで国交省から見解出てる。

自動運転で事故“システム欠陥はメーカーに賠償請求” 国交省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180320/k10011372391000.html

さて、この場合は「何をもってシステムの欠陥とみなすか」だな。
システムの欠陥か、走行時の運行管理責任者が適切な点検整備を怠っていたかとかで、これは
いずれ最初の裁判の判例出るまでわからんから、結論まではだいぶ長くかかるね。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-ocD+)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:22:19.48ID:C3VzgDrZd
人間が運転していて起こった事故の中には自動運転では防げたかもしれないものもあるし、自動運転で起こった事故の中には人間なら防げたかもしれないものもあるだろう
問題は、どっちが事故が少ないかだと思ってる
それを分からずか、自動運転になれば事故がゼロになると勘違いしている人が多く、SNSやヤフコメで叩く人が意外といた
声だけがでかい運転下手が、自動運転反対運動とかやり始めなければいいが
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5d9-ocD+)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:44:02.17ID:lg33qSUA0
まあマスコミってのはそんなもんだ
だから日本の行政は自動運転に消極的だったんだろうなと思うよ
自動運転が進めば、いずれ事故が起こるのは当たり前の話
そこでマスコミが行政を叩く報道をするのは目に見えてる
最近は海外メーカーがどんどん開発進んでるから、いろいろ整備し始めたけど
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db2a-MOYc)
垢版 |
2018/03/21(水) 18:50:04.11ID:Rrq1YJLb0
>>380の男、こんな記事を書いた
http://toyokeizai.net/articles/-/213366

だが、ボッコボコに叩かれてやがるw とても愉快だw
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM06-VY+1)
垢版 |
2018/03/22(木) 06:09:54.66ID:u2+KtBaGM
>>394
その理屈で言うと
「全ての工業製品は、常に老舗が先行して最新技術を投入した製品を販売できるし、圧倒的なシェアを獲得できる」
となるが、そんな事は無いので瞬殺で破綻する話。

自動車で言えば、トヨタはそもそも先行して最新技術を投入するメーカーではなく、大抵の場合は後出しで
低コスト大量投入を実現可能になってから投入し、それにより他社の開拓した市場を乗っ取るのが得意。

松下幸之助の言葉を借りて言えば、「トヨタには他社さんといういい研究所がありますからな(お疲れさんや)」ってことになる。

まあシェア拡大のために必要な生産能力とサービス網を持つのはトヨタなもんで。
それに対抗しようと思えば、同規模・同能力を持つ必要があり、だからこそ自動車メーカーの合併も進んでいる。

でも、>>394みたいな人はそういう理屈は全くわかっておらず反論は書けないため、次にこう言い出すw
「長文ウザイ」
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03d9-WuxA)
垢版 |
2018/03/22(木) 06:33:24.86ID:Mvq9Sz840
他社が先に出せば、それで不満な部分を改善したものを後から出せるからな
それで色々かっぱらっていった前例はたくさんある
一方ハイブリッドみたいな、うちにしかできないものはどんどん導入していって、市場を独占していく
日本メーカーの中では、日産が電気自動車とレベル2自動運転を組み合わせたものを導入しているがお察し状態
カタログ上400km走れる電気自動車と、1000km走れるHVやPHV、どっちをユーザーが求めているかは市場を見れば一目瞭然
他社がEV導入してくれてるおかげで、トヨタはまだ市場に出さなくて済むんだな

とまあ運転支援に直接関係はない話だが、トヨタも自動運転の実験はしてるからな
テスラやUber、日産の事故報道を見れば、トヨタはまだ出さないだろうな
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e22-aRf7)
垢版 |
2018/03/22(木) 09:22:56.25ID:tsf4/mYF0
自動運転車は、当面、AEB+自動運転システムを併用して、
自動運転システム側で衝突しそうになっても止まれるようにしないとね

高度な人工知能を積んでブラックボックス化した自動運転システムと、
高度な人工知能を使わずにブラックボックス化してないAEBの
2つの併用
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-mRzn)
垢版 |
2018/03/22(木) 12:42:48.47ID:/sXbq7rB0
そうはいっても公表している情報が判断基準だからな
しかもトヨタは元々他社の先進技術の後追い開発で勝って来た企業だから
今は自動運転の技術も他社の後追い段階だと判断するのが普通、そして今はそれやって勝てる時代ではない
だから グーグルに負けると言われているんじゃないの?
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM06-VY+1)
垢版 |
2018/03/22(木) 15:15:17.28ID:u2+KtBaGM
>>400
勝てるも勝てないも何も、Googleがどこで圧倒的なシェアを獲得するための車を量産して、サービス網の展開やるざんしょ?
ありえるとしたら
・Googleが自動車メーカーを傘下に収める(ただしこれもよほどの大メーカーか、複数メーカーをまとめないとダメ)
・マグナグループみたいなサプライヤー大手になる
このどっちかくらいだよ。

で、既にサプライヤーにはなってるからこの道を行くと思うのが自然で、トヨタも供給受けることはあれど、勝負する相手ではないわな。
テストでレクサス車使ってたことも考えれば、むしろ両者は手を組む方で無いかと。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-bFpW)
垢版 |
2018/03/22(木) 19:27:51.33ID:VgG8XHp+d
Uberの自動運転事故の動画がアップされたね。
記録用のカメラなのか自動運転用のカメラの映像かわからないけど、暗闇から不意に出てくる感じが、映像を暗く細工して、これは仕方なしという世論にしようとしてるのではと思ってしまう。
https://heavy.com/news/2018/03/self-driving-uber-accident-video-killed-pedestrian/
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f628-wnkP)
垢版 |
2018/03/23(金) 04:39:48.58ID:ib9eX5Sw0
電池とモーターと自動運転システムで車が出来上がる時代に間も無くなるんだからIT関連企業や電機メーカーが圧倒的に有利だよ
GPSとブロックチェーンで全国の交通情報と最適なルートを共有しAIが判断、自動運転システムで運転
今までの自動車とは全く別物の乗り物が出来るわけで、既存の車のブラッシュアップでは追いつかない
何もかも出遅れてるトヨタはお得意のパクリでも追いつくことはできない
走りに拘らない自動運転の大衆車は安くてデザイン性の高い物を作るであろうIT企業や電機メーカーのものが普及して、走行性能を追求した高級車はBMWやメルセデスしか作れないからその辺りの自動車メーカーも生き残れるかもね
大衆車のシェアしか持ててないトヨタは淘汰されておしまい
安くてオシャレなファストファッションブランドと、ハイブランドに二極化したファッション業界と同様の変化が起こると思う
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM06-VY+1)
垢版 |
2018/03/23(金) 07:22:21.82ID:QutMPlIiM
>>406
今までの自動車と自動運転車の違いってセンサーと運転用コンピューターの有無だけなんだが。

既にドライバーの役目は
「車に"こう動かしたい"という意思を伝えるだけ」
になってて、実際の運転は自動車自身がやってる「半自動運転車」が多いよ。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76b-+yMi)
垢版 |
2018/03/23(金) 16:14:09.21ID:E7ICh2+80
>>404
アウディのLEDヘッドライトのに乗ってるけどロービームだと横は全然だね
常にマトリクスヘッドライトオンにしてる
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 973e-fzSc)
垢版 |
2018/03/23(金) 16:16:09.29ID:ZyHt3W8O0
Uberのシステムの欠陥として、歩行者を発見できなかったことは当然重大だけど
それいがいに、車間距離を中途半端に開けすぎなのもあるよな。

自分で運転していても、車両が安全に割り込めると勘違いしたり、
歩行者が、横断できると勘違いするような、中途半端な車間距離の時が一番怖いわ。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM06-VY+1)
垢版 |
2018/03/23(金) 16:51:51.20ID:QutMPlIiM
>>412
とはいえ、その基準って人によってマチマチだからケースバイケースだよ。
「勘違い」って自分で書いてて気づいてると思うけど、要は「いけるだろう」の「〜だろう」で自転車が突っ込んじゃった、
さすがにそこまでは今の技術で対応は無理だったって話よ。

とはいえこの話、根本的には
「人間ならともかく機械に殺されてたまるか」
って感情論だから、なかなか鎮火しないだろうね。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 973e-fzSc)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:11:43.09ID:ZyHt3W8O0
現状では、技術が未熟で、自動運転車が人間の車より遅いから、下みたいな状況になって
無謀な横断とか割り込みに会いやすいんじゃないか、ていう話だよ。

              自動運転車
                   ↓
<- □ □ □ □ □      □           □ □ □


現状だと、こうやって自動運転車だけ、車群から浮いちゃうよりは
むしろ、前車との車間距離をうんと詰めて、車間距離の変化に敏感に対応して、
早くブレーキを掛けるようにプログラムを設計した方が、安全になるんじゃないかと。
機械だけにブレーキに反応する速度は、人間より速くできるはずだろうし。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-mRzn)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:34:12.15ID:z0Z7XAli0
田舎の歩道でも車道でもない中途半端な道路を歩いていると、遠くからクラクションを鳴らしながらスピード落とさず歩行者の横を通り過ぎて行くような車がよくある
俺はそんな田舎ドライバーに引かれる方が機械に引かれるより納得いかん
0422( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ 5b24-kCEN)
垢版 |
2018/03/25(日) 01:36:23.91ID:w6JV9toi0
 
車の前を自転車引いて横断したら、遺憾だろ。

障害物に対する。自動ブレーキシステムを積んでない車を、自動運転させたら、遺憾だろ。

。。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e2a-3KaU)
垢版 |
2018/03/25(日) 08:23:57.20ID:ThsFxGor0
>田舎の歩道でも車道でもない中途半端な道路を歩いていると、遠くからクラクションを鳴らしながらスピード落とさず歩行者の横を通り過ぎて行くような車がよくある
まるで昭和30年代か中国みたいだなw
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM06-VY+1)
垢版 |
2018/03/25(日) 09:16:21.51ID:flXG6v3XM
>>424
そういうキチガイはたまにいるから困る。
赤信号をクラクション鳴らしながら突破しようとして、青信号の側から出てきた車にもろに突っ込んだ車すらいたぞ。
そういうのは時代や場所を問わないイレギュラーだからどうしようもない。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a48-LaL7)
垢版 |
2018/03/25(日) 18:45:30.05ID:mqpr/80F0
Uberの事故現場を他の人間が撮影したらすごい見やすい場所
665 名前: 名無しさん@1周年 [sage] 投稿日: 2018/03/25(日) 18:20:40.06 ID:T3HAy3z30
https://arstechnica.com/cars/2018/03/police-chief-said-uber-victim-came-from-the-shadows-dont-believe-it/
日曜日の夜、Uberの自家用車がアリゾナ州テンペの49歳のElaine Herzbergを殺害した。
Uberの防衛の主な議論は、道路が非常に暗いので、
注意深いドライバーでさえもクラッシュ前の数秒でヘルツベルクを見つけられないということでした。
ヘルツベルクは「車道の影に入った」と語った。テキサスの警察署長シルヴィア・モアールは、
月曜日にサンフランシスコ・クロニクルに語った。 "運転手はそれがフラッシュのようだと言った。
警察が水曜日にウバー車の機内カメラから映像を放映したとき、それはいくぶんこの見解を支持していたようだ。
ビデオでは、ヘルツベルクの足はビデオの最後のフレームの約1.4秒前にしか見ることができません。
その時点より前に、彼女は影に覆われているように見えます。
しかし、テンペ地区の人々は、自分のビデオを作り始めました。ビデオは、道路のその部分の劇的な印象を与えるビデオです。
水曜日のBrian KaufmanによってYouTubeに投稿されたこの夜間ビデオでは、クラッシュのシーンが0:33頃に見られます。
縁石、標識、茂みなど道路の側面の特徴がはっきりと見えます。ビデオ中には歩行者は歩いていませんが、
このカメラでUberのビデオを撮影した場合、ヘルツベルクがはるか早く表示されているはずです。
別のYouTuber、Dana Blackがこのビデオを投稿しました。彼のカメラワークはKaufmanのものほど良くはありません。
ビデオはぼやけていて、カメラはしっかり固定していません。しかし、彼のビデオは同じ基本的結論を支持している。
「ヘルツベルクがヒットした道路(0時33分頃)を過ぎて運転しているように、ビデオではビデオが見えるほど暗くはない。
「私の映像はPixel XLからのものであり、実際の生活にかなり似ています」と彼はYouTubeの記述に書いています。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e2a-fzSc)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:31:52.00ID:r82MfJg70
それ、俺も考えた。
同じルートを、何十回も往復する場合、前後左右に付けた車載カメラで撮影した画像から3D地図を生成、衛星測位も同様に繰り返して正確に紐付け。

何度も同じ場所を走行して撮影(測位)すれば車と障害物、衛星の誤差も除外できるからね。片道100キロとかじゃなければ地図データも車載HDDに収まるだろうし。
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM06-VY+1)
垢版 |
2018/03/28(水) 06:30:53.71ID:ws0ab4zPM
>>434>>436
そしてある日突然始まる道路工事。。。誤差とはある日突然現れては消えていく、「道路は生き物」。

とか考えると、結局全国でAIがリアルタイムデータを共有するためのリアルディープラーニングが必要なのよ。
自分の車だけが、自らのセンサーで得た情報だけで完璧な情報を得るのはありえない話。
高速5G通信の現実的価格による実用化を待て。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2a-uaFS)
垢版 |
2018/03/29(木) 18:39:37.75ID:ZndRysY80
>>439
> 高速のIC間自動運転になるとの噂。
これは>>402の国際基準が発効されるからだけど、実際にはまだ足りない
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakachan94/20171014/20171014045930.png
これのカテゴリーCが発効された。重要なのはその次に策定するB2なんだね

次の会議は6月22日と11月16日だけど手放しでレーンキープしてくれるB2の基準が策定されたら本格的に実感できると思う
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2112-Kcxf)
垢版 |
2018/03/30(金) 11:43:34.26ID:F/IMRJY60
自動運転レベルを100点満点で点数つけること出来るかな
0点が支援無し、100点が完全自動運転、全ての道路を走った時の人の監視不要率で計算したとすると ツーリングアシストで30点くらいというのは妥当?
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2112-Kcxf)
垢版 |
2018/03/30(金) 16:36:04.68ID:F/IMRJY60
>>447
35点はベンツ?
40点超えたらレベル3かなと思ってるんだけど
高速、国道、生活道路の比率次第では正確な点数が出るかな
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d16b-/C8M)
垢版 |
2018/03/31(土) 06:56:36.16ID:cxV7ET7y0
 政府は30日、自動運転中の車の事故について、原則として車の所有者に賠償責任を負わせる方針を決めた。一般自動車と同じ扱いとする。
外部から車のシステムに侵入するハッキングで事故が発生した場合、損害は政府が補償する。自動運転に関する賠償制度の土台が固まり、メーカーが過大な責任を負う懸念が薄れたことで、事業化の動きが加速しそうだ。

 30日の未来投資会議で「自動運転にかかわる制度整備大綱」を示した。安倍晋三首相は会議で「具体的な法制度整備に着手し、国際的なルール作りを積極的にリードしてほしい」と指示した。2019年にも国会に関連法案を提出する。

 大綱は自動運転車が普及し始める20〜25年に向けて、法整備や規制の方向性を示す内容。自動運転の段階で見ると、運転手が乗った状態で限られた条件で運転を自動化する「レベル3」までが主な対象。運転席に人が座らない「レベル4」以上は今後検討する。

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28805990Q8A330C1MM8000/
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d16b-/C8M)
垢版 |
2018/03/31(土) 06:59:53.37ID:cxV7ET7y0
レベル3は原則運転車責任が確定したみたい
矛盾してるみたいだけど高速道路自動運転向けの法整備だね
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 392a-7TSh)
垢版 |
2018/03/31(土) 07:35:55.37ID:eCXNHC+40
被害者がいる以上運転者が賠償責任を負うのは仕方ないと思うけど、刑事責任は問わないようにしてほしいな
レベル3自動運転車でも事故ったときに安全運転義務違反とか危険運転致傷とか言われて保険が下りないようじゃ全く任せる気にならないよ
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d16b-/C8M)
垢版 |
2018/03/31(土) 07:51:06.98ID:cxV7ET7y0
レベル2程度の車で歩行者がいる一般道でスマホ操作しながら運転する人が出てくる可能性も考えると刑事責任免責と決定するのは無理でしょ
刑事責任は世論をみながら免責出来る範囲を決めて行くんじゃね
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d16b-/C8M)
垢版 |
2018/03/31(土) 07:58:21.06ID:cxV7ET7y0
車種毎の自動運転レベルを正確に評価して公開する仕組みがあると世論が車と運転主の過失割合を評価出来るようになる
技術だけじゃ駄目で、そういう取り組みが自動運転を普及させる事になる
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-x2en)
垢版 |
2018/03/31(土) 14:16:52.73ID:00hVdi4F0
<テスラ車>死亡事故は半自動運転機能が作動
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000045-mai-bus_all

事故当時、事故車に搭載された半自動運転機能が作動していた
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:22:47.06ID:4v0DY4Qqd
軽自動車やコンパクトカーの自動運転こそ最後まで実現不可能だと思う
軽自動車に乗るとわかるが、舐め腐って前に割り込んできたり、一車線道路で信号停車してると横に並んできたりそういう扱いを受ける
その時、自動運転はどう反応するのだろう?
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6b-hWNO)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:45:56.51ID:p2rP6tTsM
>>458
その種の話はよく出るが、軽自動車に乗ってて全くそういうのに縁が無いんだよな…
しかも自動運転にとっては軽自動車だからって特別な動きの必要性皆無なんだが。
普通に回避するなり車間取るだけとしか。

何か軽自動車だから自動運転はこうしなくちゃいけないってこと、思いつくか?俺は思いつかん。
お前も思いつかなかったんだろ?
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d16b-/C8M)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:02:19.07ID:pQLTWCYp0
幅2mの道を軽自動車で走る事あるけど、自動運転車には不可能だと思う
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6b-hWNO)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:39:08.83ID:p2rP6tTsM
>>462
まあ…そりゃアウディA8より軽自動車の方がはるかに走ってるからな。。。。

つか、単に斜め前方の車が車線変更するのに気づくのが遅れて、慌ててブレーキ踏んでるだけじゃないか?
大抵の軽自動車は車重軽いし、アクセル緩めるだけで前の車はスムーズに入る。
そのへんはむしろ自動運転ならお手の物にしてないといけない基本制御だよ。

いや、別に俺はお前に「このヘタクソ」と言いたいわけじゃないから、そこは誤解しないでいいぞ。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 932a-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:04:33.43ID:aX053g5f0
>>465
まあそのなんだ
アウディを例に出したのは唯一レベル3だからで絶対数とかプレミアム感とか関係ないよ

そんな見えてない事まで想像して描かれてもな
軽自動車は小さいから無理やり割り込み入られやすいよ?そこへどう自動運転が対応するのだろうとは俺も興味あったが
いや違う!と言う人とは永遠に平行線だな
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d16b-/C8M)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:36:37.73ID:pQLTWCYp0
ACC中に無理やり割り込まれたときはブレーキ踏んじゃうね
多分ぶつかる事は無いんだろうけど制御が遅い
周りの物体までの距離を正確に認識出来て無いと高速での自動運転も無理
ステレオカメラ、ミリ波、赤外レーザー、HDマップだけでレベル3自動運転出来るかどうか微妙だと思う
仮にそれで安全だったとしても故障に備えたシステム2重化とHDマップアップデート用の5G通信も必須じゃないかな
普通に買える車にそれらのシステムがつくのはいつになる事やら
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6b-hWNO)
垢版 |
2018/04/03(火) 00:34:17.00ID:uHJ+/7XQM
>>466
「いや違う!」も何も、お前さんがわからんというから「普通の車と同じだろ」と答えてるだけで。

軽自動車が割り込みされやすいかどうかについては、お互いに「そういうケースもある」だけの話よ。
俺はなんか知らんがそんなことされた事も無いし、お前はなんか知らんがされまくる。それだけだ。
別にどっちも軽自動車を代表する意見でも無いし、自動運転は軽自動車だからという理由で特別なこともしない。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6b-hWNO)
垢版 |
2018/04/03(火) 00:38:01.11ID:uHJ+/7XQM
>>468
ACCだから自動運転とは違う…という意見もあるだろうけど、ドライバーに危機感を持たせちゃダメなんだよね。
少なくとも普及を妨げる要因としてはそれで十分。
つか、レベル2/3で運転席に座ってるにしろ、レベル4で助手席に乗ってるにしろ、テストドライバーは精神的に大変だろうな…
初心者とかサンデードライバーの助手席に乗ってる時だって、その事実だけで緊張解けないし。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2a-uaFS)
垢版 |
2018/04/03(火) 03:27:02.03ID:4Pc5Ecdb0
>>468
> 周りの物体までの距離を正確に認識出来て無いと高速での自動運転も無理
> ステレオカメラ、ミリ波、赤外レーザー、HDマップだけでレベル3自動運転出来るかどうか微妙だと思う
少なくともトヨタ・日産・ホンダ大手三社の開発部門の研究者はそれで行けると結論が出たから進めてるんだろ
V2V通信だって、当たれば安定した収益が確保できるからNTT・ソフ・KDDも開発競争に加わってるし、高価な部品でもない
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81d9-3j8C)
垢版 |
2018/04/03(火) 06:48:30.81ID:PaCvBDM90
足として軽に、趣味で黒いセダン乗ってるけど、軽に乗ってるときのほうが圧倒的に煽られるし、割り込みもされやすい
速度は周りに合わせてるから、変わらんはずだ
軽は小さいから見えてないだけかもしれんが
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19cb-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 08:11:11.68ID:oe500Wvr0
軽だと煽られたり割り込まれやすいのが事実だとしても
それが「軽で自動運転は無理」とはならんな
たとえ大きく割り込みや煽りがされにくい車だとしても
それに対する対処が必要な事には変わらない

「自動運転」するならどんな車だろうと対処になきゃならない事なのに
軽やコンパクトを馬鹿にしたいだけだろ>>458
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2112-Kcxf)
垢版 |
2018/04/03(火) 08:52:45.41ID:Wp2U/b880
しかし100万の車に100万以上する自動運転システムが乗るわけないよな
高速も乗らないし必要も無い
そういう車で溢れかえってるってのは国が貧乏になったのを実感するね
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2a-uaFS)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:40:14.36ID:4Pc5Ecdb0
>>476
その部品の需要が増えれば増産して、量産効果でコストダウンはするだろ
ミリ波レーダーだって数十万もしていたのが数万に下がって、大衆車に載せられるようになって需要が増加、今や1万円台が目前に迫ってる
グーグルの使ってるベロダインのLIDARも大量生産で最大で50%値下げするとさ
https://www.businesswire.com/news/home/20180103005453/ja/
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19cb-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:00:56.14ID:oe500Wvr0
>>484
自動運転中の無理な割り込みに対する対処に軽も普通車(高級車)も関係あるの?
わざわざ軽だけ特別な対処がいるの?
自動運転中の普通車(高級車)は無理な割り込みに対する対処はしなくていいの?

こんなもの軽もコンパクトも高級車も同じく対処する必要あるじゃん
なんで軽やコンパクトだけ対処しなくてはならないんだ
自動運転中の危機対処に軽も高級車も無くどっちも対応出来なきゃいけないのに
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 932a-EdfM)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:29:55.46ID:qJysGEmd0
>>485
君の主張通り、軽だからは関係ないとなるとこの話は終わってしまうので君と話すことはなくなってしまう
軽自動車ならではの受ける扱い
例えるなら小さいから横に並ばれてしまう
非力なので坂道は無理な割り込みがある
そこへ自動運転はどう反応するのか?
そもそも軽自動車ならではの不利に対策を考えなければならない自動運転をメーカーは興味示すか?
そういう話なのだから
前提の軽自動車だから不利なんてない
と考える人は話すだけ無駄なので、君は別の人と話してくれないか?
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 932a-EdfM)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:31:21.69ID:qJysGEmd0
>>492
なるほど、では普通乗用車が一車線で車幅的に左車線から抜かれる事はないと思うが
軽自動車やコンパクトカーはある(ないと言われたら終わりだが)
その場合AIはどう反応するのだろう?
ありえないところから車が出てくるわけだから急ブレーキか、それとも認知しないでぶつかるか
そこが気になるし、そんなものへの開発は最後になると思う
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6b-hWNO)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:18:10.15ID:uHJ+/7XQM
>>493>>496
そういうケースの場合、「片側1車線」と考えるから難しくなっちゃう。
「実は2車線以上なんだけど、工事その他の理由で車線が消えてしまった道路」
と同じように考えればいいかと。
実際、そうやって車線が消えたり、新旧の車線が残ってる工事中の道路とかたまにあるし。

で、それは人間ならどうしてる?と思えばわかりやすい。
結局のとこ、「ありえない話でもなんでも無い」わけよ。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-a1AF)
垢版 |
2018/04/04(水) 08:58:28.40ID:PZ2YLF4Va
Uberの自動運転技術、信頼しがたい
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00155/040300011/

2ページ目にカリフォルニア州の集計データで、
自動運転が中断されて運転手が介入した頻度が出てるけど
米国の自動運転専用車ウェイモ 5596マイルに1回
GM、1254マイルに1回
日産 207マイルに1回

BMW 3マイルに1回 w
メルセデスベンツ 1マイルに1回 ww

へードイツ車の自動運転技術って凄いねー
斜め上の方向でwww
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-p/rM)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:50:52.73ID:s/XhHl9Fa
自動ブレーキすらなんか時代遅れになってるような、今はレーダークルーズがついてないと駄目だ的な?某価○.com口コミ見たら絶対必要ACC無しじゃやってけないだの街中高速で使えるし脇見してもACCに助けられた、あぐらかいて運転でも大丈夫だの聞くけど皆そんな感じ?
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-3j8C)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:13:33.66ID:tJlikA72d
>>499
この数字って単純比較していいものだろうか?
高速を多く走ってると距離は伸びるが人間の介入は少なくなるし、街中を多く走っていると距離は伸びないが人間の介入は多くなるのは明らか
現状販売されてるACCですら、高速で人間の介入はほぼいないと言っても過言ではないのに
高速みたいな自動車専用道より、街中のほうが自動運転が難しいといのは、Googleも発表してる
同じ道を走る等同じ条件の下で人間が介入した回数、というのであればかなり評価できるデータなんだが

ただ、ウェイモもGMも他に比べて距離が桁違いに多いのはすごい
データ集めが重要になってくる自動運転では、一歩先に進んでるな
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1951-X5HD)
垢版 |
2018/04/04(水) 14:24:53.31ID:PikEs0A70
>>504
なかなかいいみたいよ。
ステアリングアシストはアイサイトツーリングアシストといい勝負っぽいが、ツーリングアシストは車線が片方でも支援するのに対しトヨタはできないのでアシスト率は依然としてスバル優勢の模様。
トヨタは今後3年くらいはこの機能で展開するだろうからあと3年はスバル優位かも。
でも日産がそろそろいいの出しそうな噂もあるのでどうなりますかね。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b2a-uaFS)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:15:35.97ID:m5S4Bz0W0
アクアMCのニュースで知ったが今回TSS-P/Cの表記を「TSS」1本に統一したらしいね
機能の違いを誤魔化す為かとしか思えないが
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-Kcxf)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:30:04.32ID:yA/54+uyM
>>505
あと3年もスバルより劣るってやる気無いね
3年もすればスバルもレベル3出すだろうし
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b0d-43Q8)
垢版 |
2018/04/04(水) 20:54:44.17ID:SA/JSzZB0
自動運転車を走り出させるときには現状のナビの目的地設定と同じような設定をするんだろうけど、
ナビと同じで設定が面倒臭いんだろうなーと思っていたが、よく考えたら目的地まで数百メートルまで
到達すればもう到着したも同然でピンポイントで設定する必要性ってないよな。
でも人間はどんどん無精になるから、本当のドアtoドアで走らせるように細かく設定するユーザーばかりに
なってしまう予感。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6b-hWNO)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:16:38.88ID:crVqoLb9M
>>509
スタンドアロンで動かす場合はそうだろうね。
ショッピングモールの駐車場の場所まで指定して、入口の近くが空くまでグルグル走り続ける自動運転車とか笑えるw
まあ将来的には施設側が自動運転に対応して、互いに通信して適度な場所に案内するようになるんだろうけど。

そこまで想像して思ったが、レベル4以上だと路駐対策にもなるのかな。
取り締まられそうになったら勝手に走り出すとか。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d16b-/C8M)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:21:47.94ID:T7iI6E4i0
ステレオカメラと単眼ミリ波は一長一短
メルセデスしか選択肢無い状況なんとかならんの
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bef-a1AF)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:53:32.24ID:nuNYxoBy0
>>503
確かに、デスバレーみたいなところを、途中でUターンしながら
距離だけ稼ぐとかできそうだからどうなんだってのはあるが
逆にベンツやBMは郊外走ってないのか?ってなるし
少なくとも1つの州での統計だからね

ここで日本が遅れてるドイツは進んでるみたいなのは、
カタログスペックとマーケティング資料だけで語ってるようなもんで
ユーザが居るアイサイトとトヨタと日産のものぐらいしか、
ユーザ体験でどうこう語れるのはないな
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 156b-ZROR)
垢版 |
2018/04/05(木) 06:16:20.39ID:qRfeonrT0
運転支援性能は年次改良でも変わるから性能比較が難しいや
人によって求める性能も違うだろうし
比較した記事や口コミ、動画を貼ってくれる親切な人お願いしやす
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFf2-Tzny)
垢版 |
2018/04/09(月) 08:45:25.26ID:fEHWlzAUF
自動運転もいいけど前走車に声掛けとか出来無いのかね
GPSで近いモノ同士が自動的にLINE通話が繋がるとか
ナンバープレート四桁に対してクレーム入れられる様にならんかね
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-Tzny)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:27:07.72ID:GZriAHWHM
合流地点や工事現場でも人手に頼らなずに
共通アプリで円滑な流れをアシストしてくれてもいいよな
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-qsTR)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:41:34.70ID:ks4Ot/K0d
渋滞の原因は横の車線から急な割り込みによるブレーキによるものだからな
車線減少による左車線からの合流を意地悪してブロックする奴もそうだ
人の運転が安全てわけではない
むしろ自動運転が普及したら劇的に事故や渋滞は減少するだろうが、その中で起こる事故へ世の中はどう反応するのだろう?
やはり機械はダメだ!と言うのかな
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMce-PkBH)
垢版 |
2018/04/10(火) 16:39:31.10ID:qSOqAbZJM
>>530
それは当然だけど、あくまで「理屈としては正解」なのよ。
これから直面するのは「感情論」だから、いわゆる陰謀論めいたデマとか、その尻馬に乗るやつが絶対出る。
そういう時期を乗り越えて実用化されていくと思うかな。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMce-PkBH)
垢版 |
2018/04/10(火) 17:10:37.81ID:qSOqAbZJM
>>532
だからそれが「感情論」なのよ。
実際にはメンテナンスまで自動でやらんから、ユーザー責任が生じる範囲は確実に存在する。
でも、機械が運転してたんだから何もかも機械のせいにできると思いこむ。

実際はタイヤがツルツルなのを放置してて、それが原因で事故が起きればユーザーの責任は免れえない。
でも、自動運転なんだからボクは悪くありませんとメーカーに責任負わせようとする。
まさに「感情論」。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-qsTR)
垢版 |
2018/04/10(火) 17:27:44.87ID:ks4Ot/K0d
>>533
自分も完全に自動運転の責任なんてありえないと思うよ
あくまで便利なものだけど危険な車を運転しているのは自分という感覚
でも自動運転だから自分は一切責任無いと殺気立つ人は必ずいるだろう
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-qsTR)
垢版 |
2018/04/10(火) 18:02:57.05ID:ks4Ot/K0d
>>535
どうなんだろうね
案外、はじめに自動運転に手を出す人はわかってる人じゃないかな
だって高級車から装備が始まるのだから
ドイツ車やレクサスの自動運転へはしっかり責任を理解し、いざとなったら責任能力もある人が購入する
一番ヤバいのがアイサイトやプロパイロット購入者
このラインの購入層が問題起こすと思う
だから大衆車を主力とするトヨタは消極的
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMce-PkBH)
垢版 |
2018/04/10(火) 19:54:58.92ID:qSOqAbZJM
>>536
その「高級車」ってのがね…
いわゆる「何だかわからんけど一番いいのをもってこい」的な買い方する人だとナンダコリャってなるし、
しかも裁判費用出せる富裕層だから危ない。

むしろ中流以下の方が裁判費用出せなくて、ちょっと慰謝料もらって納得しちゃうパターンじゃないかな。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2a-eTet)
垢版 |
2018/04/12(木) 23:44:18.17ID:wKNik8Qe0
仮に馬鹿みたいな車に割り込まれて事故でも起こしたら
向こうは「機械だから悪い」と言うだろうが
こちらは「スタンダードな運転であり何の非もない」とメーカーではなく相手と争うな
そこで司法が機械だからと感情が働いたら
自動運転は普及しないだろう
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-RMUP)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:08:40.77ID:wqXMbKG5M
ドライブレコーダー義務化だから無茶かどうかは検証出来るようになるよ
人なら避ける事が出来るなら機械つまりメーカーが悪い
そうなった時に搭乗者が誰を訴えるかだね
保険で賄えるから裁判まではしないような気がする
おそらく世論に訴えてその車のブランド価値が下がるんだろう
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 836b-eLPX)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:00:17.33ID:+auhKdnU0
縦列駐車なんだけど自分の車を出すときに前の車が自動で入出庫してくれたら凄く便利
そういうのも目指して欲しいな
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMff-JZuv)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:34:10.33ID:VGctzzkEM
>>545
というより、実際にやられたことがあるな。
今だとバックする前にハザード上げたりするが、そういう習慣できる前は
「何俺の前に止まってんだクルルァ」
って奴が少なからずいた。

あと、後続車がいてバックでの回避もできず、すれ違いできる幅も無いのに、狭い道で無理やり突っ込んでくるやつとか。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2a-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:03:29.01ID:6EMx/BcC0
>>546
そういうの必ず一定数いるよね
それを自動運転がどうさばくのだろう
駐車の場合は単に想定不能な車が現れたので停止はさて運転手へお返しします。だろうが
車道を走行中に人間だからわかる基地外の回避を自動運転には永遠に無理な気がする
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMff-JZuv)
垢版 |
2018/04/15(日) 05:11:39.49ID:B0Qq1cU/M
>>547
レベル5(緊急時の操縦装置も持たない完全自動運転)だと運転手に返そうにも操縦装置が無い可能性が…
むしろ車道の方が「基本的にそういう道は走らない」という選択肢ができる。
目的地がそういう道にあったらどうしようも無いが。

そういう意味では、レベル4はともかくレベル5は「全車レベル3〜4が実装されてから」じゃないと無理かもね。
単に走る地域制限して公共交通機関の間を結ぶ補助交通機関やパーク&ライド用としてならいいかもしれんが。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMff-JZuv)
垢版 |
2018/04/15(日) 05:17:03.51ID:B0Qq1cU/M
>>548自己修正。
レベル5は操縦装置を持たないという定義でも無いから、あくまで
「ドライバーによる運転の余地が無い自動運転車は、非常に限定された環境でのみ実現可」
ってとこかな。

まあ、例えば幹線道路は普通の自動運転車で、ゾーン30とかは超小型モビリティの自動運転車でって
乗り換える手もある(そしてゾーン30は軽自動車以下でしか乗り入れ不可にするとか)。
もちろんドアtoドアができないから、それが可能な沿線のマンションが高値になったりするのかもね。

何というか、社会そのものの変化も組み込まないと将来の現実解につながらん感がある。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMff-JZuv)
垢版 |
2018/04/15(日) 05:20:25.94ID:B0Qq1cU/M
>>549
レベル5だから免許不要ってのは、まだ決まってないというか統一されてないんだよね。
自家用の場合は「運行管理責任」(タイヤの管理程度になるだろうが)がユーザーになるから、
運転免許とは別な形で「自家用車保有許可制」みたいになるかもね。

シェアライドの場合は運営会社が管理責任持つという手もあるから、その限りじゃないけど。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2a-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 11:20:22.89ID:6EMx/BcC0
>>548
古いナビゲーションも遠回りになろうがとにかく高速道路に乗せて可能な限り国道を選び
地元人間ならまず選ばないような遠回りばかりだったからね
自動運転も初めはそうなるだろう
だから行けるのは公共的な場所のみ、自動駐車も有料のパーキングみたいな大きなところのみ
そんな感じになるだろうね
あと、完全自動運転は高い保険に入るのが義務になるんじゃないかな
仮に1/1万 ぐらいの確率で自動運転が事故を起こすなら、それをカバー出来る保険料にすれば良いのだから
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMff-JZuv)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:20:12.73ID:B0Qq1cU/M
>>552
任意保険については賛同できかねるかな。
問題になるのは自動運転システムの部分だから、そこはメーカーが別途保険に入るんでないかと。
自家用ユーザーなんかが加入する保険は上げる理由が見当たらん。
むしろ、完全自動運転になるとユーザーが関わる部分少なくなるから、個人差をつける意味も無くなり等級制度が廃止されるんじゃないかな?
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2a-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:24:58.11ID:6EMx/BcC0
>>553
なるほどね
でもメーカーが保険に入るなら
結局ユーザーの負担になるカラクリになると思うが
でも保険屋が飛びつくぐらい割りの良い対象になるんじゃないかな?自動運転は
人間みたいにバカな運転するわけないのだから
一定の確率で事故は計算できて利益も安定する
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMff-JZuv)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:41:29.67ID:B0Qq1cU/M
>>554
メーカーがユーザーに保険料を転嫁するかどうかってのは、わからんからねぇ…原価厨は騒ぐだろうけど、
現実としてはその通りだと思う。

で、保険屋にとっては諸刃の剣かな。
もちろん何もかもうまく動けば事故率はかなり下がるが、ディープラーニングネットワーク上で何かあった
場合、スタンドアロン状態にあったものを除く全ての車が一斉に狂い出すわけで、つまるとこ大震災時の地震保険みたいなことに。

まあ、保険って基本バクチだから、単にディーラーの大負けってだけの話になるが。
(保険屋自体も保険に入ってるだろうし)
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf0d-0hk3)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:34:13.70ID:kevxEQkX0
もしそうなったら、積込港では何百台もの自動運転車がレミングのように列を成して
船に乗り込んでいくという圧巻な様子が現実になる。
積み込み時間の短縮と人件費の削減が期待できるし、
他の一般車両や通行人が排除された環境下での使用になるから
一番最初に完全自動運転が実施されるのはそういう場所かも知れない。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 732a-eTet)
垢版 |
2018/04/18(水) 14:25:56.72ID:mVxr1Q0G0
そもそもリモコン運転で駐車するような駐車場へ止める車は周りもリモコン運転搭載なわけで
だからこそうまく回る
これが軽自動車をベースに作ってあるような狭くて貧乏くさい駐車場ならリモコン操作で駐車しても隣の車にドアぶつけられるだけ
貧乏なバカと裕福な人の住み分けが加速するな
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e2a-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 00:07:22.99ID:IizVq1i30
今日の夕方の事だ。
俺は左車線をほぼ制限速度で走っていた。(当然前の車も似たようなスピード)
右車線の車は俺の右斜め後ろでノロノロ走っていた。
後ろから急いでいる車が来たが、俺の方が早そうなので、俺の後ろへ煽るわけでもないがぴったりとついて隙があれば右車線へ入ろうと右寄りに走っていたが、右車線の車は意地悪くフタしてノロノロ走っていた。
やがて右車線の前方に右折車が止まっているのが見えたたので、そのノロノロ車はブレーキも踏まずに左へ寄ろうとした。
しかし、先程急いでいた車が今度は「てめえフタしといてそれはゆるさねえよ」とばかりに普通に走り続け左車線へ割り込むことをブロックし返した。
すると右車線の車はなぜ左へ寄らない!と逆ギレして追い回していた。

こんな説明するのも難しいキチガイどもの面倒な心理状況を自動運転は理解できるのだろうか?
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM06-HDkP)
垢版 |
2018/04/21(土) 05:55:25.11ID:LsgZTtLLM
>>575
その手合いは自動運転に関わらず昔からいるからな…
今の感覚じゃ信じがたいが、20年ほど前には
「ジャンプ読みながら弁当食べつつ運転して、赤信号で止まってた車に追突仕掛けた」
なんて話がガチであったよ。

それはともかく、レベル3までは許されないその行動、レベル4だとどうなるんだろうな?
ハタから見ててレベル3も4もわからないだろうから警官が見ても注意しにくいだろうし、最終的には
レベル3以下でそういうことするドライバーには思い切り車内で大音量の警報でも流すしか。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b751-0yKQ)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:38:44.37ID:Xpefr0gX0
>>577
こういうのは良いとは思う。
でも、バイク乗る人は自分で運転する楽しさを車よりも優先しそうだからなぁ。
長距離ツーリングが趣味の人にはいいのかな。
それより、通勤用原付きとか、配達用バイクの方が断然ニーズある気がする。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b751-0yKQ)
垢版 |
2018/04/22(日) 07:40:59.19ID:ZYfz9zED0
>>579
基本的には無理になるまでレーンキープして、無理になったら警告音とともに解除。
解除されてもステアリングがフリーになるのではなく、無理になったときの角度でキープされるみたいよ?
http://fanblogs.jp/shizumozu/archive/134/0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db6b-ErPc)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:04:17.34ID:Dwa7ytgs0
>>575
慣れれば運転しながら大抵の事は出来るようになる
何回か事故するけど、今ではゴールド免許
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H76-ErPc)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:26:59.60ID:/fCrU5PAH
競合が多くて激戦区のミドルクラスSUV
GLA、X2、Q3、XC40、UX、RAV4、CR-V、フォレスター、エクストレイル、アウトランダー、CX-5
この中で自動運転レベル2の限界である手放し65秒を実現した車が欲しいんだけどどの車が早そう?
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-x7c1)
垢版 |
2018/05/08(火) 17:11:08.81ID:tqBlAL+bM
>>589-591
条件は限定されるけど、カメラとレーダーで通報した車の速度判定と後続車の識別と車間、その車間距離でどの程度走ったかは確認できるでしょ。
あとは通報後に警察が判断すりゃいいわけだけど、その結果を知らなきゃ後続車はその運転やめないし。
結果を瞬時に知らせた場合、怒り狂ってそのまま追突してくる可能性もあるし。

結局のとこは、警察がどれだけ迅速な初動できるシステム組むかやね。
それが無ければ無意味としか。
パトランプついたドローンでも飛んでくりゃ、わりと狭い間隔で配備できるし犯人も戦意喪失する可能性高いと思うが。

まあ要するに自動運転と全然違うスレ違いだからヨソでやれということだな。
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-x7c1)
垢版 |
2018/05/08(火) 18:14:19.76ID:tqBlAL+bM
>>593
無意味な仮定は議論するにあたらないよ?
だって狂人だったらそもそも対象が自動運転かどうか無関係なわけで。

何なら、駐車場に止まってる時に、そこへ突っ込んでくるなんて話をしてもいいぞ?
俺は月極駐車場に停めてたら、そこに突っ込んできた車のおかげで周辺のアレコレもろとも車潰されたことあるから。
夜中に警察から電話来て、
「○○さんの車に他の車が衝突して大破しました!」
「えっ俺ここにいるけど…」
なんて間抜けな会話をする身になってみー?w

あとは貴様は根本的に間違えている。
自動運転とは、常識的な環境下でも起こってしまうようなヒューマンエラーによる事故を少なくするためのもので、
常識を覆す環境下でも事故を無くすためのものではない。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a32a-fSeP)
垢版 |
2018/05/08(火) 18:26:20.07ID:LrLBV4vw0
>>594
基地外の想定を狭くしてみよう
高齢者ドライバーやマイルドヤンキーに見られる運転は必ずしも真の基地外ではないが、やはり「おまえ道譲れよな」走行であり、ドライバー間でその駆け引きは常に行われている
場所によっては田舎ルールなんてのもあり、この交差点は右折車が入ってくるから左折車は左車線へ入らないといけない
そんな基地外じみたローカルルールがあったりする
大抵の人はそのローカルルールをあくまでローカルルールと理解しているから、わからないで左折車が譲ってくれない時は右折車も無理には入らないが、たまにキレて強引に入るのもいる
自動運転はそこへ対応するのは不可能だと思うのですよ
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-x7c1)
垢版 |
2018/05/09(水) 00:46:58.68ID:OTl4tjodM
>>595
貴様が単に「できない理由を一生懸命探して、問題解決のためには何一つ頭を使わないダメ人間」なだけだw

>あとは貴様は根本的に間違えている。
>自動運転とは、常識的な環境下でも起こってしまうようなヒューマンエラーによる事故を少なくするためのもので、
>常識を覆す環境下でも事故を無くすためのものではない。


これで全ての答えは出てて、貴様は単に無茶ぶりして「俺様が納得しないからダメだ」と言ってるだけ。
別に貴様の納得など誰も必要とせん。

以後無駄なのでレスはしないから、オナニーは1人でやってくれ。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-x7c1)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:14:17.98ID:OTl4tjodM
>>598
そこを無理やり「自動運転がダメな理由」に置き換える方がキチガイよね。

つまりキチガイがキチガイ対策を求めてるわけで、言い換えるとこのキチガイは
「ボクみたいなキチガイでも外に出て車を運転していいよう、自動運転には頑張って欲しい」
って言いたいのかもしれん。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 15:09:20.81ID:1hJvoEjO0
国内での先進支援システムの認知度はドライバー全体の10%だそうだ。低い…
自動ブレーキ以外のシステムの知名度が低すぎる
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr21-QHwt)
垢版 |
2018/05/10(木) 21:25:40.97ID:yMKealfhr
>>606
俺がサンドラだからなのかも知れんが、駐車時以外でも死角が無い方が良いな。
車線変更時の死角、
狭い道のすれ違い、
あんまり広くない道でのチャリ、原付避け、
間違って入った住宅街の道
などでのクリアランスを知りたいときがチョイチョイある。
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM2b-Z8ek)
垢版 |
2018/05/10(木) 21:51:41.64ID:mWh9F/U7M
>>607
そもそも走行中にモニター凝視してたらそれだけで違反だから、そういう装備は無理。
知りたい気持ちはわかるが、そこをクリアしてくれないとドライバーとしてはちょっと…と言わざるを得ない。
たぶん、モニター見ながら「あっ」って気づいた瞬間ぶつけるパターンだそれ。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr21-QHwt)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:29:03.06ID:yMKealfhr
>>608
さすがに凝視なんかしないでしょ
ミラーだって巻き込み確認だって凝視はしないし
いろいろセンシングしてるならまずはドライバーに伝えるべきと思ったまで。
勝手に仕事進めると上司に怒られるでしょ。何の報告も無いのか!って
ま、あんまりしすぎると、そんなことまで聞きに来んな!となるけど。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM2b-Z8ek)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:15:13.44ID:XY6By1yjM
>>609
それをすると何が起きるかは想像つく。

(そのたびモニターをカーナビその他から切り替えながら)
システム「ピー左に近づきすぎです」
システム「ピー後方にぶつかりそうです」
システム「ピー前方に何かいます」
システム「ピードライバーの頭が(略」

ドライバー「うるさいから切っとこ」プチッ



ドライバーその後「そこまで言うならお前が運転しろよ」
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp21-SfQ5)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:33:52.65ID:c+OHs6yDp
超絶模範運転手という国家資格を作って、そんな人1000人くらいに年間50万キロほど走り回ってもらったデータをAIでディープラーニングすれば、あとは画像認識技術、センシング技術のブラッシュアップ

その結果をテストタウンで数ヶ月運用して致死傷事故無しなら本稼働

いじょうぼくがかんがえるじどううんてんのじつげんほうほうでした
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0198-SrJ/)
垢版 |
2018/05/25(金) 09:00:20.73ID:dPfOtaEK0
歩行者をはねたUberの自動運転車のシステムは衝突の6秒も前に歩行者を認識していたらしい。
あの状況で6秒前ってのは正に人間業ではないが、
衝突1.3秒前にはブレーキ介入が必要と判定したが、ドライバーがシステムの介入を無効にしていたんだと。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-cEEi)
垢版 |
2018/05/25(金) 12:35:23.91ID:tvPYm+9iM
>>618
その「ドライバーが介入を無効にできる」ってのが一番信じられないポイントで、誤訳か何かだと思いたい。
要するに、自動運転がマトモに機能しないようユーザーが任意に設定できて、なおかつその状態で自動運転させられるって、
システムの致命的な欠陥にしか見えん。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9d9-b87E)
垢版 |
2018/05/25(金) 15:03:56.23ID:GAfmEzI90
AFPからコピペ

衝突の6秒前に車が歩行者を検知したものの、自動緊急ブレーキ(AEB)が作動しなかったことが明らかになった。
(略)
報告書は、自動運転システムは歩行者を検知した後、衝突の1.3秒前に緊急ブレーキが必要だと判定したが、事前にウーバーの技術者らがAEBシステムが作動しないよう設定していたとも指摘している。
AEBを無効にした理由は「車体に不規則な挙動が生じる可能性を下げるため」とされている。
また、緊急事態に備えて乗車していた運転手は衝突まで1秒を切った時点で事故回避の操作をしたが、衝突は避けられなかった。
報告書によれば、歩行者は暗い色の服を着て、側面に反射板のついていない自転車を押しながら、車道の街路灯のない地点を横断していた。
さらに、歩行者に対する薬毒物検査の結果は「メタンフェタミンとマリフアナが陽性」だった。
http://www.afpbb.com/articles/-/3175908

この記事から判断すると、おそらく技術者≠運転手
AEBシステムを切ってなければ、おそらく回避できてた事故だろうな
6秒前、ということはLIDARも動いてたのかな
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-cEEi)
垢版 |
2018/05/25(金) 17:03:31.42ID:tvPYm+9iM
>>621
1.3秒もあると結構走っちゃうから、仮に衝突は避けられないまでもそのまま突っ込むのとブレーキで急減速してってのはだいぶ違うよね。
しかも無効にしてた理由が本当なら、自動ブレーキが正常に作動しないのに公道実験を行い、その上で自動運転させてたことになる。

今後はその「意図的な殺人的行為」が運転手の自発的なものか、ウーバーが命じたのかが争点になるだろうね。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b369-oD4J)
垢版 |
2018/05/25(金) 17:35:11.67ID:cd9ngXLw0
>>622
自動ブレーキ系統が二つ有ったらおかしく成るから、
一つにしたって事でしょ。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-cEEi)
垢版 |
2018/05/25(金) 17:48:14.79ID:tvPYm+9iM
>>623
2つあるのが「正常」な状態なんだから、おかしいので1つ切っときますってそれシステムの欠陥だぞ。
システムが正常に動作しないのに自動運転させてること自体がおかしい。
ドライバーが普通に運転してても自動ブレーキが動作しない状況ってことだぞ?
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b369-oD4J)
垢版 |
2018/05/25(金) 17:52:33.20ID:cd9ngXLw0
二つ有るのが正常なの?
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b369-oD4J)
垢版 |
2018/05/25(金) 17:59:10.95ID:cd9ngXLw0
>>624
因みに私の車には自動ブレーキ付いてません。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9d9-b87E)
垢版 |
2018/05/25(金) 18:04:40.93ID:GAfmEzI90
Bloombergからコピペ

同車両は犠牲者となった女性を含め、行く手の障害物との衝突を避けるため停止するようプログラムされていなかった。
(略)
ウーバーのスポーツタイプ多目的車(SUV)は、夜間に横断歩道以外の場所から道路を横切っていた女性をセンサーで感知し、最終的に「緊急ブレーキ操作で衝突を緩和することが必要」と結論付けたものの、システムはブレーキを作動させることができなかった。
「ウーバーによると、車両が不規則な動きをする可能性を低下させるため、コンピューター制御されている状況では緊急ブレーキ操作は有効にされていない」と同委は説明した。
ブレーキを踏む責任は、自動運転車をモニターするため運転席に座っていたセーフティードライバーに残された。
ウーバーのコンピューターは同車両が1.3秒後(約25メートル先)に歩行者をはねると結論付けたものの、セーフティードライバーに警告せず、当時そのドライバーも道路から目を離していたという。
NTSBの暫定報告書は、自動運転システムだけでなく、衝突時のセーフティードライバーや歩行者の行動に関する複数の疑問を提起した。歩行者は体内から薬物が検出されており、車の往来を予期していなかったとNTSBは指摘。同報告書は衝突原因を明確にしていない。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-24/P995AD6KLVS301

システムがブレーキをかける必要があると判断しているにも関わらず、回避することもドライバーへ警告もないのは、Uberのプログラムに問題があったんだろうな
0631宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発 (ワッチョイ 7ac9-U7Gj)
垢版 |
2018/06/04(月) 07:00:12.37ID:628S4Z3c0
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-/f2+)
垢版 |
2018/06/05(火) 00:02:28.38ID:AO7Z4t4wM
つか、そもそも自動車は外貨獲得のための輸出産業なんだから日本市場が後回しなのは実は今も昔も同じ。
円高で大昔みたいな「小さいけど安い日本車」が成り立たなくなったんで国際戦略車が大型化していき、
日本市場に合う車とはかけ離れていった。(好例がシビック)

仕方ないから国際戦略車の中でもタイとかで作る新興国向け低価格車を日本でも販売してみたが、それじゃ
軽自動車に対する競争力が無いのが明らかになって、今に至る。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa74-NwzB)
垢版 |
2018/06/05(火) 00:26:36.94ID:RQJYnu+f0
既に自動運転に関してはトロッコ問題が始まってる。
まれに自動運転で犠牲が出たとしても、実際には人間の運転よりは事故率ははるかに低い。

現状では自動運転で少数の人が死ぬより、人間の運転で大勢死ぬ事を選択してる。
トロッコのポイント切り替えて犠牲者を減らす選択は受け入れられてないってことだ。
人間の今の選択が変わるまでは自動運転普及は難しいだろうな。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-/f2+)
垢版 |
2018/06/05(火) 00:34:18.62ID:AO7Z4t4wM
>>636
まあそのへん、電動車を含めて「この世で初めて量産自動車が走り始めた頃」に近い。
普及しちゃえば何てこたないんだが、それまでは迷信や都市伝説、先入観に苦しめられる。

自動車に限らず写真とかもそうだね。
楽するのはそれまで苦労してた人間からすりゃガマンならないってのが根底にある感情論だから、時間による解決を待つしか無い。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a62a-667V)
垢版 |
2018/06/05(火) 05:36:10.25ID:8TmNuJov0
完全自動とまで行かなくても、レベル1〜2の「アイサイト」程度でも事故は確実に減ってる
特に事故が「追突・車線逸脱」で8割を占める高速道路に至っては事故原因が単純なものばかり。カメラとミリ波レーダーがもっと値下がりしてほしいね
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d60d-Jzjl)
垢版 |
2018/06/05(火) 07:37:05.10ID:YrBJxNm80
>>636
詳細不明な伝染病が客船で蔓延して1000人が発症した。
救護したいが空気感染の可能性があるあるので手を出せない。
空気感染の場合、全世界の20億人が犠牲になる試算。
1000人の人権を盾に20億人を死なせることはできない。
私は殺人者の汚名を着よう。
そんな漫画があったな。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd2a-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 15:26:19.31ID:CSg+itM50
>>643
でも事故起こしたら
バスやタクシーはドライバーが責任取るし
プロパイロットもレベル2から先へ技術は既にあってもなかなか行けない
何かの動画で自動運転で事故が起こったら?へ
「そりゃ、メーカーの全責任だろ」と殺気立った意見があった
100人いれば5人くらいはそういう人がいると思う
その5人に自動運転は妨げられる予感がする

そして前方には飛び出した子供、右車線には並走している車、ブレーキは間に合わない
そういう状況で子供を引いた場合、日本ならメーカー許されない罪を犯したとして叩かれそう
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-/f2+)
垢版 |
2018/06/06(水) 04:16:29.66ID:ASKOqsuLM
>>645>>647-648
後続車の進行を妨げるのは、後続車が手動運転車でも自動運転車でも「違法」なので、記録してる自動運転車にそれやるのはただの自爆行為。
何度か裁判があって「あー自動運転車には勝てないんだそうなんだ」って広まったとこで、当たり屋は成り立たなくなる。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d54-msj4)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:09:07.36ID:16FVluOl0
レベル4の自動運転中なら、乗ってても景色を眺めるくらいしか周囲を見ないだろうから、
割り込まれた所で気付きもしないだろう
急ブレーキ掛けるような割り込みだったら、直進妨害で証拠の動画持って警察にGO
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-/f2+)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:48:33.71ID:ASKOqsuLM
>>659
「割り込みされて急ブレーキ」の原因には2つある。
1.極端な速度差と不足した車間距離という状態で、『車線変更する側』が無理やり突っ込む。
2.特段問題が無い状態で、『車線変更される側』の不注意により車線変更に気づくのが遅れたり、車線変更させまいと車間を詰めるため加速して、
 1.の状態を故意に作り出す。

自動運転の場合はまず2の状況が無くなるため、逆に急ブレーキは減る。
さらに、車線変更したい車というのは、変更したい車線へドライバーが注意を向ける。
ドライバーが注意を向けた方向へ無意識に車を向けるという習性(これは無意識なので自分では気づかない人も多い)により、車の挙動が変化する。

ここで、後続車のドライバーが敏感なら1の状態でも減速を行う。
常時監視を行っている自動運転車でも、AIが同様の判断を下せば同じく減速する。
つまり、1の状態でも自動運転では急ブレーキが減る。

なお、最初から「自動運転車が急ブレーキを増やす」と結論づけている人は、上記を読み飛ばすので決して納得せず論理的な反論はしない。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMa3-rAeF)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:16:03.78ID:lxxMpckZM
センサフュージョンってやつさ、どっか実用化まで持ってってるメーカーないの?
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-DJU/)
垢版 |
2018/06/26(火) 03:15:54.68ID:7+fOQKbX0
個人的な贔屓で見ると
レーダークルーズ精度 ホンダ>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>日産
レーンキープ精度    ホンダ≒日産(ただし、アシスト力に限れば日産が上)
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f2a-1Ki3)
垢版 |
2018/06/26(火) 15:03:52.04ID:bhoHdGwL0
トヨタの信者は詳しくは知らないが、自動運転も世界一のレベルだろうと思っている
レクサス見ているとそのうちキアやヒュンダイやBYDに足元救われると思う
負けないにしろかなりシェアを奪われるだろう
外国人にとってカムリの代わりはなんでもいいのだから
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-DJU/)
垢版 |
2018/06/27(水) 04:08:02.07ID:UbJzONOn0
https://motor-fan.jp/tech/10004658
プロパイロットが採用しているZF製カメラの次期モデルが発表
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spf3-tQU5)
垢版 |
2018/06/27(水) 15:13:01.39ID:5vBqNWyOp
スバルはアイサイト以外終わってるからアイサイトの会社として自動運転を他のメーカーに売って行ったら良いと思う
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8f-WDJb)
垢版 |
2018/06/27(水) 15:35:10.26ID:Ypf7e5jZM
>>678
アイサイトもモービルアイと比べて世界標準と大きく外れてるから、共同開発相手の日立オートモーティブを含め、
今後の方針がどうなるか流動的。
必然的にハードの利益率薄くなっちゃうから、売れるとしたらシステムよか特許かと。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45d9-1H+z)
垢版 |
2018/07/02(月) 17:42:38.39ID:NAN9f4km0
ソリオが年改で夜間の歩行者とACC、ハイビームアシストに対応したけど、これは日立のカメラなのかね?
アイサイトも前のデュアルカメラブレーキもフロントガラスにくっついてなかったけど、新しいソリオはくっついてるし違うのだろうか
それとも日立のカメラもくっ付けることになったのか?
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe2a-VCRa)
垢版 |
2018/07/04(水) 18:47:26.23ID:HE3KGJy50
>>680
知らなかった。毎年4〜5万台程度の販売台数だからインパクトは薄いけど、コンパクトクラスでの搭載が更に加速しそうだ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6704-Vnqs)
垢版 |
2018/07/05(木) 18:03:45.35ID:XJaeZgkf0
車の自動運転で運転免許証がいらなくなる日がくるのか。
http://9uruma.com/tisiki/605
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-sule)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:44:45.78ID:3eqPKpYW0
でも船長・機長の負担軽減になってるだろ。そのお陰で数千キロの距離を移動できる。

高速道路くらい、早く自動化するべきなんだよなあ。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0d-vszY)
垢版 |
2018/07/06(金) 01:00:36.18ID:jIXBRizo0
システム全体もコンパクトになったんだろうな。
アイサイトの開発初期段階ではレガシィのツーリングワゴンに試作システムを載せていたが、
システムが巨大で、荷室はおろか後部座席までハードウエアで埋まっていた。
そのハードを動かす電力も12Vでは賄えないので、エンジン発電機を車外に括り付けていた。
それが今ではちゃんと車両の12Vで動く。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc9-zwb3)
垢版 |
2018/07/14(土) 16:12:08.00ID:kMQfFaG20
■車線逸脱警報機能、車線逸脱抑制機能は走路の境界がはっきり見えない場合、または直線的ではない場合には正常に作動しない場合があります。

カーブは保証してないみたいだね。居眠り運転は防いでくれそうだなぁ。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b62a-Y8gp)
垢版 |
2018/07/14(土) 16:59:44.73ID:csbwwopi0
https://www.sankei.com/economy/news/180713/ecn1807130024-n1.html
三菱ふそう、「レベル2」の自動運転トラックを2019年発売  走行場所は高速道路などに限定し、ハンドルやブレーキを自動で操作する
トラック/バスドライバーの負担を少しでも緩和してあげてほしい
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-4GkJ)
垢版 |
2018/07/22(日) 20:13:46.02ID:Ej4ZyMdN0
定速クルコンはなあ…
>1958年にクライスラーが、インペリアルに初採用。日本車としては1964年に登場したトヨタ・クラウンエイトが、「オートドライブ」の名称でオプション装備として初採用した。
50年前からあるし、機能が単純すぎてスレの内容とは違うかな
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-vq4B)
垢版 |
2018/07/24(火) 16:15:13.27ID:FsYUs7uc0
トヨタ、東京2020オリンピック・パラリンピックを「最先端モビリティ」と「トヨタ生産方式」でサポート
自動運転「SAE レベル4」の実証実験を臨海副都心地区、羽田地区で実施
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1134263.html

Concept-愛i(ハンドルない。すべての操縦・操作・判断をAIがやる)
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1134/263/002_o.jpg
e-Palette(完全自動運転の電気自動車。モビリティーサービスカー)
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1134/263/003_o.jpg
i-ROAD(小型EV)
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1134/263/004_o.jpg
ウィングレット(セグウェイのような立ち乗りカー)
https://newsroom.toyota.co.jp/pages/news/images/2016/03/24/1400/001.jpg
ウェルキャブ(福祉車両)
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1134/263/005_o.jpg
ジャパンタクシー(トールワゴン型タクシー)
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1134/263/006_o.jpg
ミライ(燃料電池自動車)
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1134/263/007_o.jpg
SORA(燃料電池バス)
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1134/263/008_o.jpg
FCフォークリフト(燃料電池フォークリフト)
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1134/263/009_o.jpg
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-NUui)
垢版 |
2018/07/24(火) 16:15:32.63ID:FsYUs7uc0
2024年まですべてのオリンピック・パラリンピックの夏期/冬期大会でトヨタ車が採用される
IOCトップパートナーなんで(2000億円契約)
いいPRの機会になるよ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-NUui)
垢版 |
2018/07/24(火) 16:16:40.71ID:FsYUs7uc0
自動運転技術はあくまで車の操縦だけ
コネクテッドカーやAIの方がより重要な技術なんだわ
たとえば
・まぶしい時はガラスの透明度を下げる
・室内温度を自動的に管理する
・乗車位置や音楽に合わせて音響を最適化
・ドアの開けしめも自動
・自動車の診断やソフトウェア更新などはすべて自動
・燃料が足りなくなったら指定場所に行って自動給油・自動充電
とかホテル並の動くコンシェルジュサービス
ここまでできてはじめて未来の車といえる
50年後には空飛ぶ車が当たり前になってると思うよ
車で宇宙や深海まで行ける時代になる
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-NUui)
垢版 |
2018/07/24(火) 16:21:34.85ID:FsYUs7uc0
トランスフォーマーやマシンロボが最終進化系だね
車・バイク・自転車・飛行機・船舶・潜水艦といったモビリティの垣根がなくなっていくから、
全モビリティへの研究開発を進めた方がいい
トヨタでいえば船舶(LEXUS)宇宙船(SKYJET)とかかなり熱心だな
飛行機はMRJ投資してるが・・・バイクは系列のヤマハ発動機あるんでOK
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a367-y88B)
垢版 |
2018/08/06(月) 00:27:11.57ID:5mVmrfOI0
低速渋滞で自動運転してほしい
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 632a-fHdY)
垢版 |
2018/08/06(月) 00:43:15.59ID:EgBbADKO0
>>719
好きなの選びなよ
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f2a-0Uuo)
垢版 |
2018/08/06(月) 08:28:59.19ID:lNximmGi0
http://www.mlit.go.jp/common/001240112.pdf
国土交通省の会議の議事録が乗ってるサイトから引用。2ページ目に 「手放し」レーンキープアシストの国際基準について、来年2月に各国との合意に至ることがほぼ確定
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMff-Mv1r)
垢版 |
2018/08/06(月) 08:29:57.77ID:BZ/BTqc7M
>>723
警告出ないってことは、宣伝しないだけでレベル3として「走れてしまう」ってことか…それはそれで問題な気も。
まだメルセデス・ベンツはレベル3実装をうたってないよね?レベル2として売ってるなら警告出ないと事故時の製造者責任とか大丈夫なんだろうか。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e2a-Qb5F)
垢版 |
2018/08/09(木) 14:38:46.91ID:3i8+ZahQ0
>>734
> 両方付いてるのが当たり前よ
トヨタ「・・・」
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM56-AlRe)
垢版 |
2018/08/09(木) 15:49:20.57ID:kKNP1fGNM
>>741
というか、先行者がサービスエリアに入ったり出口に入ったらついていくアダプティブクルーズコントロールでも困るなw
車車通信で同グループが車列組むなら便利だが、赤の他人の車に疑問を持たず「ついていく」のはちょっと。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f2a-LDo9)
垢版 |
2018/08/11(土) 16:12:00.27ID:O7Q9UfD20
レベル2の定義ってWikipediaによると
システムがドライビング環境を観測しながら、加速・操舵・制動のうち同時に複数の操作をシステムが行う状態
らしいけど、これを読む限りだとACCとレーンキープアシストが搭載されている車は全部レベル2としていいんじゃないの
N-BOXとか、それこそ大昔のシーマとか
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM56-AlRe)
垢版 |
2018/08/12(日) 01:22:11.49ID:iaofXFefM
結局のとこ、今の車は
・電子制御スロットル
・電子制御ブレーキ(もちろん基本はABS)
・電子制御デフ
・電子制御パワステ
ここまで揃えてコンピューターが制御すりゃ、車が勝手に動くのは当たり前なんだよね。
その意味じゃ自動運転の条件の半分はとっくの昔に揃ってたんだ。

ただ、ソコソコの頭脳はあってもマトモな「五感」が揃って無かったし、「五感」が発達するほど頭脳はソコソコじゃ足りなくなる。
日産やテスラはそれでも自動運転だと言い張るが、まあ確かにいい度胸だわ。

緊急時自動停車システムも、何もしなくて死ぬよかマシって程度のもんだから、それを今の段階じゃもっと積極的に
使おうと思えないメーカーが正解。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ded9-QZQs)
垢版 |
2018/08/12(日) 15:55:44.75ID:m8YcWAJL0
レクサスLSもレベル2相当とは言われてる
トヨタは日産と違って、自動運転とは一言も言ってないが

レベルの設定ってけっこうあやふやだけど、世の流れ的にはハンドルアシスト量で決まってるような気がする
レベル1だと、けっこう緩めのアシスト量で、緩めのカーブでも手放しでは無理
レベル2だと、そこそこのアシスト量で、そこそこのカーブなら手放し可能

レベル内でも差があるというのは問題視されてるみたい
日産プロパイロットとメルセデスディスタンスパイロットディストロニックが同じレベル2ってのはね…
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM56-AlRe)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:09:46.07ID:QUzd4staM
>>753
いやいやいや…実際の能力はさておき、レベル2はいかなる状況でも手放しNGだから。
問題視も何も、自動運転という言葉がユーザーに与える影響を無視してるメーカーと、懸念してるメーカーがあるだけよ。

日産なんかは「どんだけ小さい文字でも注意はしてるんだから、誤解するユーザーが悪い」ってスタンス。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-QZQs)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:49:32.96ID:ZdXKGMjJd
トヨタもスバルもメルセデスも運転支援とは言うが、自動運転とは一言も言ってないからな
それら以下のシステムなのに同一車線自動運転技術とか言っちゃう日産はどうかとは思う
せめてテスラオートパイロット並みにしてから言えと
まあテスラも自動操縦とか名前付けてるわけだが
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3c9-/W4L)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:00:59.01ID:DIklx8FN0
単眼カメラのみの日産より前期でも単眼+レーダーで後期はステレオ+レーダーのテスラのほうが高性能だね
もっともテスラの後期はソフトが熟成されておらず最近ようやく前期並みの安定度になったみたい
完成する前に販売しちゃうところがテスラらしい
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-QZQs)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:33:57.07ID:MR/9a8t+d
テスラは事故をMobileyeのせいにしちゃったからなぁ、そりゃ契約切られて当たり前というか
次に契約したのがNVIDIAだけど、その自動運転プラットフォームのDrive PXにはMobileyeのEyeQ3が搭載されてたから、実質Mobileyeを使っているという…
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e2a-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:30:38.64ID:sR0rKn+90
>>759
> 単眼カメラのみの日産より前期でも単眼+レーダーで後期はステレオ+レーダーのテスラのほうが高性能だね
え?初耳
テスラ単眼じゃないの??
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f2a-hE18)
垢版 |
2018/08/17(金) 07:13:09.30ID:b7p1nBEm0
>>763
テスラのカメラを見たけど恐らくこれかな…テスラは以前モービルアイのプロセッサを搭載していたが、Nvidiaのハードに変わった
しかし、カメラも変わったとは聞かないから多分同じメーカーの「TriCam」を搭載したんだと思う
https://special.nikkeibp.co.jp/atcl/TEC/16/041500022/
単眼カメラ×3
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM7f-7xDZ)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:48:42.64ID:SxlAQIXOM
>>766
てか、大きく遅れも何も、試作車レベルで現在のサポカー的なもんを東京モーターショーで出展したのは早かったよ。
1991年の「トヨタAXV-III」がそれで、当時既に
・アダプティブ・クルーズコントロール
・車線逸脱警報
・自動駐車システム
くらいは実装してた。

当時はまだ衝突被害軽減ブレーキすら運輸省(国交省)が認可しない時代だったし、コストかけて子供だましするのは
納得いかなかったんだろね。

大体、現状の安全運転支援システムへの>>766みたいな誤解を見ればわかるように、自動運転は時期尚早すぎる。

誤解してるユーザーにディーラーの営業がいくら説明しても聞かないし、ましてや日産みたいにディーラーの営業が
自動運転と誤解して、一般公道で雨天・夜間の試乗で「止まるからブレーキ踏まなくていい」なんて言っちゃって、
そのまま追突事故起こしたり。

これじゃメーカーが責任持って堂々と売れる状況じゃないよ。
「とにかくこれはまだ自動運転じゃないんだ」って一生懸命説いてまわらないといけない状態。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fd9-jJQh)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:03:09.65ID:NBb+lSmT0
トヨタもスバルも、レベル2は運転支援、自動運転ではないと主張してる
日本メーカーの中でレベル2自動運転で、自動運転と入る名前をつけているのは日産だけ

現状のAEBでも、作動しない場合がある、すべての事故を防ぐわけではないと言ってるのに「作動しなかったから事故った」と文句つけてくる客がいるレベル
そんな世の中で、トヨタが運転支援であるレベル2を自動運転と名を打てば…どうなるかは簡単に想像できるのでは?
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebc9-U9ue)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:56:50.49ID:fb8D8HFC0
アルベルに最初に設定されクラウンとカロスポにも付いたがレクサスも含めてもLSだけで大半が未設定

逆に聞きたいがその程度しか付いてないのに満足してるのか?
今時ステアリングアシストくらい付いてなきゃ買う気がしないが
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebc9-U9ue)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:34:28.46ID:fb8D8HFC0
トヨタだって売り始めたわけでどの程度の完成度かは乗ったことないから分からんがモデルチェンジ毎に追加していけばそのうち全車種対応になるわな
但しスタートが遅れてるから大体の車種に設定が完了するのは3~5年くらい掛かりそう
カメラやレーダーを追加しなきゃならんしマイナーチェンジで追加する気はなさそうだし
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb51-gBiS)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:48:26.95ID:Ex0ySOEz0
>>779
運転支援の作動率や、人の介助率が追いついてない
で、トヨタはいつものごとく約3年かけて今のシステムを全車種展開してくからそれが次の段階に行くまで追いつかないよ
消費者の立場としては次世代の支援システムで追い越してくれることを願ってるけど
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM7f-7xDZ)
垢版 |
2018/08/19(日) 23:41:11.26ID:SxlAQIXOM
>>785
どーするもこうするも、トヨタは普通にアメリカに自動運転の開発拠点持ってるよ。
ハッキリ言っちゃえばアメリカ以外で大規模な社会実験できるとこが無いから、アメリカで開発進めるしか無い。

ものすごく勘違いされてるが、国産車の開発や販売は日本でしか行われているわけではなく、
そして日本とは今や世界中にある市場の中でも小規模な1つの市場に過ぎない。
ハッキリ言っちゃえば国内の王様の座なんてどうでもいいのよ。

どのみち国産他社はトヨタ並の生産規模も販売力も無いし、輸入車も量販車がどれだけあってもそれを
日本でトヨタ以上に販売する能力は持たないし。
技術よりも販売力なんだよね、結局。

それと、今でもフルラインナップ可能な開発能力を持つのは日本じゃトヨタしか無い。
そらいろいろな技術持つのはよい事だけど、載せる車種がラインナップされ、販売されてこそなのよ。
結局トヨタ以外のメーカーは、トヨタが後々参入した時のため、市場を開拓してくれてるようなもん。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb51-gBiS)
垢版 |
2018/08/19(日) 23:53:17.46ID:Ex0ySOEz0
>>788
ハッキリ言っちゃえばそんだけの開発力を持って出遅れてる時点で頭おかしいってことになる
一朝一夕じゃ追いつけないからやっと血眼でやり始めたけどあと数年は追いつけないからその間にIT企業なんかに先越されたらおしまいじゃん
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM7f-7xDZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 00:08:29.26ID:adlYlReQM
>>789
「出遅れてますが、何か?」なんだよね…先行してるのに「先行してるけど、それだけ」な方が救いが無い。

IT企業?ハイハイ頑張って売ってねでオシマイ。
すごい車出すのはいいけど、誰が売るの?誰がサポートするの?サービス拠点はどこ?サプライチェーンの構築は?
ってとこで次元の違う場所にいるから、まあIT企業とやらには将来のためにバンバン話題になってもらましょうってトコだね。

結局、何か一生懸命に大問題にしたがってるけど、全然問題じゃないんだよ。
今年の国内販売台数で4月から7月まで4ヶ月連続No.1なのはトヨタのアクアなんだよ。

そして7月の販売台数トップ50のうち、23台がトヨタかレクサスかダイハツなんだよ。
まさに「出遅れてますが、それが何か?」なんだよね。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM7f-7xDZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 00:12:16.72ID:adlYlReQM
>>789
で、トヨタにしてみりゃ、安全運転支援技術を積極的に搭載しなくてもそんだけ売れてるのに、
何を急いで搭載する必要があるの?って話にしかならないんだよね…

要するに大多数のユーザーにとってはどうでもいい話なんだわ。
トヨタ以外のファンにとっては誇らしい技術だと思うし、普通に誇ってりゃいいんじゃね?というだけ。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f2a-hE18)
垢版 |
2018/08/20(月) 01:17:23.91ID:A0ZIJfOJ0
>>783
>>791
> 12月のプリウスのマイナーチェンジで全グレードにセーフティセンスPが標準装備されるみたいだよ。
> 積極的に搭載しなくてもそんだけ売れてるのに、何を急いで搭載する必要がある
おっせえなあ
ホンダが150万で買えるN箱で全グレード標準装備から1年以上遅らせてOP→標準化か  儲ける為なんだろうが 章男のクソジジイは早く辞めろ
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb51-gBiS)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:14:26.02ID:Q9sKvYDY0
早くIC間自動運転発表されないかなぁー
なんか今の所発表されてる情報ってあったっけ?
2020のアイサイトが確か自動追い越しやら自動車線変更とかできるようになって高速自動運転目指してるって話だった気がするが
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8f-U9ue)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:40:09.32ID:Q9HOwsGFr
トヨタのステアリングアシストの出来ってどうなのよ?
試乗記にも触れられてないが出来が悪いのか自動運転に着目して欲しくないのかで書くなって言われてるのかね?
クルコン作動時に車線センターキープできるなら手を添えてればそのまま走り続けてくれるはずだが
レクサスのLSは同等クラスくらいの完成度のようだがトヨタのほうはそこまでは無理なのか?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-xQfD)
垢版 |
2018/08/20(月) 14:45:58.26ID:fegiunxm0
モータージャーナリスト川口まなぶの動画ではレクサスの運転サポートシステムをアイサイトに比べて使え無いとバッサリ言われた
さらにレクサスの乗り心地をゴツゴツすると他のモータージャーナリスト達から酷評された
その時のトヨタオタの反応
オタ「乗り心地をベンツやBMWと比べられてもなぁ」
でも値段は同等以上になってますよね?で黙る
オタ「アイサイトには負けてもプロパイロットには負けてない」
今度は1600万するレクサスが400万以下の車と比較して勝った気分なの?で黙る
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2a-xQfD)
垢版 |
2018/08/20(月) 15:06:03.85ID:fegiunxm0
>>804
いや、トヨタ信者の独り言へたいして
こっちも独り言言ってるだけだから
お前は論破されても気がつかない人らしいから
構うのバカらしいじゃん?
トヨタ信者がおかしな事を言ったら
訂正するような独り言を言えばスレの健全性は保たれる
それだけだ
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b2a-xQfD)
垢版 |
2018/08/20(月) 18:49:31.77ID:3pEd3ku70
レクサスの動画で見たが
ある開発者が自動運転に力が入っていないレクサスへ突っ込まれた時に
「安易に自動運転という言葉は使いたくない」発言があり
それがトヨタ信者の間で神格化された
まるで自分の言葉のように言う奴がいて、白けムードなのを理解していないご様子
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM7f-7xDZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:27:27.80ID:adlYlReQM
>>810
というより、それ以前からテスラが「オートパイロットは自動運転じゃないから注意してね」って言ってたでしょ。
逆にそのトヨタ関係者の発言の方が初めて見たわ。

レベル2は自動運転じゃないし、レベル3でも運転手は必要だから微妙だし、仮にレベル4まで行っても高速道路以外での実用化には
まだまだハードル高いってのは、もはや常識以前の話だと思うが。
むしろアンチトヨタの道具としてその言葉使ってる阿呆の影響受けないよう、誰もが割と必死だと思うよ。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f2a-hE18)
垢版 |
2018/08/20(月) 20:31:28.29ID:A0ZIJfOJ0
>>808
> 確かレクサスは片車線認識ができなかったからレーンとレース認識率悪いんだよね
レクサスが搭載してる「ステレオカメラ」なんだけど
http://image.itmedia.co.jp/l/im/ee/articles/1807/24/l_mat20180723ricoh_image01.jpg
どう見ても、カメラ間の距離が35cm近くあるとは思えないんだよね
スマアシなどのステレオカメラは間隔が小さいゆえに認識精度に限界があり、ACC/LKASが不採用となったりしている
わざわざそれだけの間隔を開けるのには意味が有るんだよな
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM7f-7xDZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:03:52.13ID:adlYlReQM
>>814
単眼カメラも増えてる中、ステレオカメラの距離というよりソフトウェアとのマッチング的な問題な気もするけど、
未だにそれほどカメラ間の距離って気になるもんなんかね?
だとしたら単眼カメラが増えた理由の1つがそれ(物理的レイアウトの制約)なのかも。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b2a-E3kf)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:46:43.70ID:brqpdkAZ0
いや人間の目は50m先の遠近感はわからないからスペック不足じゃない?
交差点で向かってくるバイクが遠くに見られがちで右直事故が起きるのも遠近感がわからなくて単にシルエットの大きさで判断してるからでしょ
レクサスはミリ波併用だから近距離だけ立体視できればいいと割り切ったのでは
プレスリリースでもステレオカメラは路面の凹凸とかを見るのに使いますって書いてる
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bc9-efcQ)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:12:02.07ID:TNCSLbWw0
俺の場合は100m先の1mくらいの距離感は分かるよ。
目は良いことは確かで、光電管とか物陰に隠れて見ている白バイ隊員とか見えちゃうからスピード違反で捕まったことないし、高速道路でも、前10台、後ろ5台くらいの位置関係は、頭に描いてるけど。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fd9-jJQh)
垢版 |
2018/08/20(月) 23:55:17.20ID:x6qxohzr0
アイサイトの35cmはいろんな間隔をテストしての最適な距離だったと言われてる
アイサイトの場合カメラのみで遠いところから近いところまで見る必要があるからその間隔なんだと思う
レクサスのカメラ幅と視野角は分からないけど、メルセデスはアイサイトより間隔狭めで視野は広かったはず
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e2a-fTNn)
垢版 |
2018/09/06(木) 17:02:10.62ID:sAWbGOoh0
>>821
これで、軽バンだったら維持費も税金も普通車よりグッと安くなって最強なんだが…

そういえば。ちょうど一年前に発売した軽初の「ACC+LKAS搭載車」であるN-BOX、今月末の時点で累計販売が30万台を突破する見込み。
2016年に日本で販売されたACC搭載車が52万台、今年は恐ろしい程の増加率になる
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e2a-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:22:12.41ID:FAjD3LIm0
300km圏内と書いてあるが、旅行や帰省なら600km圏内まで広がるな 動く個室だし、新幹線や飛行機使うよりも静かで安いからこっちに切り替える
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e2a-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:41:28.04ID:wn0QOoIC0
とはいえ他企業に先駆けて一番に出したいって考えもあるだろうし、今はまだ不十分
もう10年経って買う方が搭載されているシステムの信頼性や性能が飛躍的に向上してるだろうし、量産化でコストが下がればより多くのセンサーを積めるし
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57c9-TNGn)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:42:46.85ID:l6wAkfAZ0
岡山中国道で幼い2児の兄弟が死亡する
テスラモデルSによる交通事故
https://www.036izu.net/entry/2018/09/15/122427
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57c9-TNGn)
垢版 |
2018/09/16(日) 17:28:56.21ID:l6wAkfAZ0
オートパイロットは「ほとんど進捗しておらず、残念」   テスラの元幹部が嘆く
https://www.businessinsider.jp/post-161560
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-S4i9)
垢版 |
2018/10/01(月) 14:36:36.97ID:JTmFSsZP0
こういう実験、意外とどこのメーカーもやってない
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000095.000004446.html
仏ヴァレオ社の高速道路用自動運転車「Cruise4U」 が高速道路で日本列島を一周
※A8のLidar製造メーカー
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-SWBM)
垢版 |
2018/10/07(日) 22:33:47.94ID:UGABnPfEM
>>855
自分はその車についたら正面衝突と誤認するか?しないよね。
それは何で?って考えて、車も同じプロセスで認識すると考えよう。

センサーの能力と思考能力の及ぶ範囲で、人間が認識できるものが車にはできないって事が無い。
それが及ばない場合ってのは、大抵はセンサーの限界。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4c98-DRDl)
垢版 |
2018/10/08(月) 00:10:37.74ID:H2wTi2ID0
>センサーの能力と思考能力の及ぶ範囲で、人間が認識できるものが車にはできないって事が無い。

そうか?
道路工事現場にある棒振り人形看板と生身の人間を区別できない人間はいないと思うが、
車もそれを間違いなく認識できるの?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-SWBM)
垢版 |
2018/10/08(月) 00:35:21.50ID:ggmIqZ1rM
>>860
それを識別する意味があまり無い。
人形と生身の人間を区別する理由と、何らかの対処を求められる場面ってのはどちらも変わらない。

あえて言えば機械は「この人形が動くはずが無い」や「立っている人間が急に飛び出すはずが無い」
という「思い込み」をせず、淡々とセンサーで監視しているという違いがあるだけ。

常時監視しているので、注意力が散漫になっている人間より「何か」が起きた時に発見するのが早い
可能性は、センサーの能力が及ぶ限り機械の方が高い。

つまり、アナタが工事の警備員を見て「どうせ某振り人形だろう」と思い込んでしまう事はあっても、
機械はむしろそれが無いのがメリットとなる。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4c98-DRDl)
垢版 |
2018/10/08(月) 00:48:30.59ID:H2wTi2ID0
>>862
アンタの言っていることってフロントガラス越しじゃなくて
なんかPCのモニター越しに見た知識に見えるんだよね
工事現場には人形看板の他に工事車両も止まっているだろう
何らかの理由でいずれかにぶつかることになったら
人間なら看板を吹っ飛ばす方を選ぶだろうが、機械にそれができるか?
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a2a-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:42:21.89ID:iVKylJk90
状況がわかんねえな
前に障害物があるなら最大限のブレーキ踏んで止まるだろ
そもそも、絶対にすぐ止まれない速度で走る道路環境で、1秒で判断を迫られる工事現場に直面する状況って明らかに工事をする側の欠陥
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-SWBM)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:43:56.70ID:ggmIqZ1rM
>>864
指摘されたケースだと、まず第一に
「いずれかにぶつかることになった段階で身動ぎ一つせず直立している物体を人間として認識するか?」
って話になる。

一般論で言えば、そのような事態になった時、立っている人間は慌てるなり動くなりとにかく動くだろう。
それを認識すれば機械も人間も「対象は人間だ」ってわかる。

でもそれをしない物体に対し、人間が取る行動は「看板だと思って突っ込む」(ただし本当に看板とは限らない)。
機械は人間ではないという認識までするが、そこで工事車両と看板に突っ込むかはプログラムによる。
より具体的に言えば「できる」。

あと、そんなに俺の「フロントガラス越しの視点」を求めるなら、工事の看板人形かそうでないかの区別は
「そいつが人間としての動きをしているかどうか」
で行うけどね。だからロボットじみた動きする人間につっ立ってられたら、近づくまで確信は持てんよ。

アナタはそうじゃないのかい?
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-SWBM)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:49:28.63ID:ggmIqZ1rM
>>865
・例えば見通しの悪い場所で手前に警備員を置かないなど、工事する側の欠陥
・そのような場所で回避が困難な速度で走るドライバーの欠陥

この2つが両立しないと起こりえない話だけどね。
その意味で、>>864は「予断により危険な運転をあえて行うドライバー」が迫られる判断を、
「そのような運転を行わない自動運転システム」に求めてる。

そもそもそんなとこ徐行しろよ、で済む話だし、徐行がご不満なら自分で責任持って運転しろよで済む話なんだが。

そして、その事にたぶん自分で気づいてない。
自動運転とは人間と同じように運転するもの、って思い込みがあるのかもね。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 534c-t0aP)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:26:42.69ID:LYspCl0b0
そんなレアな状況より、自転車追い越しがネックになると思うな。
追い越し時、側方1.5m空けなきゃいけないんだろ。
黄色線の片側一車線。
1.5mなんか取れないし、対向無くても黄色線跨げないから延々追い越し出来ない。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4c98-DRDl)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:01:33.04ID:H2wTi2ID0
>ID:ggmIqZ1rM

何やらぐちゃぐちゃ言ってるけど要するに
「人間が認識できるものが車にはできないって事が無い」は嘘でよろしいな
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-SWBM)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:45:05.16ID:ggmIqZ1rM
>>868
回避はかならず必要になるから、そこで融通利かせられんと実用化にはならんよ。
工事現場の片側交互通行とか車線規制とかはどうするんだい?

要するにそこで「普通はまたがんけど、このケースはまたいでいいかどうか」を判断するだけの話。
今そこまでできるのか知らんが、レベル4以上を一般道でも実用化するには避けて通れないハードルだね。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM5e-fhrQ)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:31:34.73ID:AWu84prsM
とりあえず海外含んだどのメーカーが先んじてるん
やっぱベンツか
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a2a-Qng4)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:54:55.60ID:9sg03xjZ0
スレタイの通りで言うなら、やっぱベンツかな
低速時の追従走行・自動ハンドル操舵も含めて付いてるクルマは他社でもまだ少ない。アウディのA8はよく解らないし
あとボルボは、将来的に1位の座を狙えそう。センサーを選りすぐりで一番高性能な物を積んでる
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM5b-0CcK)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:00:12.96ID:nMQ601RrM
>>877
車線なくてもガードレールとかでステアリングアシストするベンツや、片車線でもアシストするアイサイトに対して、トヨタは両車線がしっかり見えてないとアシストしない仕様だからアシスト率は低くなることが多い。
前方車への追従はどれも似たような感じ。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:46:41.58ID:hKBCU3/h0
その辺りは単眼カメラとステレオカメラの違いかね
あるニュースでは、3年後に車載カメラは需要増加による量産効果で20%価格が下落するらしい。単眼→ステレオ化もその内するのかも
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-SmB1)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:19:35.13ID:jjtEE95wM
>>885
単眼でも映像解析の高速処理できるハード/ソフトがあればって感じね。
軽自動車とかはそれが無いのでむしろステレオカメラが最新。

でも単眼はコストダウンのためか、コストかけてもいいメーカーは2台3台と増やしてる。
まあそりゃカメラに限らずセンサーの数は多い方が確実だからね。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-dzY2)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:11:21.14ID:oni/7zkQd
LTAは両側じゃないと駄目なのか。
勉強になった。ありがとう。

トヨタはわざとかもしれないね。
絶対安全な道しか効かせたくなかったのかも。

途中で解除されるのが安全とも思わないけど、
色々思惑あるんだろうね。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:53:09.44ID:hKBCU3/h0
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20181011-10349889-carview/
ちょうどグッドタイミングでスレにぴったりな記事
アダプティブクルコン世界選手権 アルファードVSセレナVSレヴォーグVSボルボXC60VS BMWX3   ACCとLKASを徹底比較
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-SmB1)
垢版 |
2018/10/12(金) 09:12:28.47ID:pDaIX1d2M
>>890
それ何で褒めるかっていうと、メーカーに気を使ってるからじゃなくてユーザーを不快にさせないため。
自虐ネタがよほど好きなユーザーでも無けりゃ、自分の車をネガティブに書かれたら嫌だから。

で、話題になってない車のユーザーはどっちか片側を褒めても自分の車じゃないから不快になる。
ならば両方褒めるのが、不快になる人が一番少ない。

それじゃ参考にならないじゃんって言われても、本気で検討する人は行間読むので問題無い。
つか、実は結論として褒めてシメてるだけで、そこまでの過程では結構差がある。

それに気づけない人は、中身は読まず結論だけ見て騒いでるのがバレるという仕組み。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-SmB1)
垢版 |
2018/10/12(金) 10:55:35.97ID:pDaIX1d2M
>>893
それだと絶対広告主にならないメーカーの車はメタクソに叩いたり、広告主メーカー車と非広告メーカー車の対決記事書いて
広告主メーカー車を褒めちぎるとかありそうだけど、そんなこたーない。

でも箸にも棒にもかからない車ってのはあるもんで、その場合は以下の事例のような対応を取る。
「エンジンの評価が異様に低い車を自動車番組で紹介する際、エンジン以外をとにかく絶賛し、そしてエンジンをかけずに番組を終えた」
エンジンかけない理由は皆様のご想像に…というお話。

ウソついちゃいけないけど、全部紹介する必要は無いってのがミソね。
けなしはしないけど、褒めないという事に意味がある。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfd4-hdhd)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:24:14.55ID:dGYZvrPa0
多少はあると思うよ
昔のCGとかは外車の広告ばかりだったから外車褒めちぎったり国産車の高級車市場への進出は控えるべきでせめて海外市場のみとし国内市場への投入はすべきでないとか書いてた
少しは国内メーカーも当時のCGに広告出してたけど
まあそもそもCG自体憧れの外車誌って面が強いってのもあろうけど
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM4f-SmB1)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:38:25.67ID:pDaIX1d2M
>>895
国産車の記事はCGじゃなくても書くからね。
でも2代目サファリ(4代目パトロール)の谷田部テストでバンク上部であえて停車し「この安定感」と褒めてみたり、
初代コロナExivのハンドリングテストで「ロールは非常に深いが粘る」とか、レビューのやり方が面白かったよ。

実際、90年代前半までの国産車の多くはまだ草創期を抜け切れてなかったから、ヨーロッパ車と同じ目線での
比較は難しかったんじゃないかな。
その上で日本市場の特性を加味して、あえてガラパゴス化を容認してたんだと思う。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-Zu1O)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:35:04.11ID:/rDa5qlx0
谷田部跡地の自動車研究所と首都高で徹底比較やったのは面白かったね
日経だったと思うけど、研究施設でしかできない逆光テストと降雨テストもやって
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c76c-smg0)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:01:10.84ID:9UoIgkRi0
>>891
露骨にディスったら、次から車を借りられなく成るからでしょ。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e2a-7PZ0)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:12:15.94ID:zRa/AC2R0
レス番849の走行実験が、昨日終了しました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000097.000004446.html
(ルートは849参照)

結果
6700km中、98%を手放しで走行  東京〜豊中(大阪)間で7分間のみ手動運転 に相当 (※注 ダイナミックマップは不使用)
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd9-H8Dv)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:47:09.98ID:Yod/16Q60
テスラはよく、他のメーカーより進んでると言われるが、過信を生むという理由で他のメーカーが「やらない」だけのことをやってるに過ぎないからな
ハンドル無操作時の警告までの時間も長い
そもそもオートパイロットという名前からして過信させる気満々というか
もちろんシステムは優れてるんだけどさ
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd9-QClM)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:03:39.58ID:xNlZbA6G0
「自動運転」の説明厳格化 自動ブレーキは「支援」 国・メーカー合意
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000002-asahik-soci

 自動ブレーキなどの「自動運転機能」をアピールする車が増える中、メーカーや国は今後、現在国内で販売されている技術レベルの車については、
宣伝などで「自動運転車」という言葉を使わないようにすることを決めた。性能を過信し、事故につながる恐れがあるためだ。今後は「運転支援」などを使うという。
関係者によると、国内メーカー各社や国、専門家らが自動運転技術の安全性などを話し合う「先進安全自動車推進検討会」で10月に合意した。近く国土交通省が公表する。
 すでに「安全運転サポートカー(サポカー)」などとしている社もあるが、販売の一部の現場では「自動運転」が強調され、改善の必要性が指摘されていた。


レベル2自動運転は運転支援なのに、どっかの企業は自動運転とアピールしまくり
正直動くのが遅すぎる
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e2a-zV7r)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:20:45.45ID:LebpsgGu0
まあ飛行機や船だって進路とスピードを維持するだけの「自動運航」って言ってるしねえ
加速・減速・操舵をたとえ十数秒でも機械が独断で行ってるならレベル2だろうが「自動運転」だろう

ま、実際に購入した上で良かったと思ってる層が否定的な層より多いのは日産、他社でも同じだからね。持ってない連中がギャンギャン文句言ってんだろ
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-QAwc)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:22:36.39ID:BGGSqsYsa
高速道路も信号ないし
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM06-6RPj)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:29:56.23ID:UvrqRo87M
>>914-916
その代わり地面も無いからほとんどの飛行機は止まれないのよ。
装置に異常あったから一旦停止とはいかんし、それでいて多いと500人くらい乗ってるし。

で、空に信号は無いけどすごいスピードでまっすぐ飛ぶ上に空港近くの密度は激しいもんで、
農道のど真ん中に信号無いのと一緒にしちゃダメw
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM06-6RPj)
垢版 |
2018/11/03(土) 20:51:18.69ID:UvrqRo87M
>>919
と思いきや、諸般の都合で管制官が気づいた時には墜落してる事も。
「自動操縦だから大丈夫」
と思って乗員がコクピットで球切れランプの交換してたら自動操縦が切れ、しかも夜間だから高度が下がってるのにも気づかず…とか。

車も自動運転の時代になったとして、この問題ある限りレベル3止まりじゃないかって気がするんだけど。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e2a-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:30:38.04ID:f20RjcZG0
無理とか言われても自動車メーカーが研究費出して勝手に研究してるだけなんで誰にも止められないけど
スレタイに沿えばアイサイトやプロパイロットのように高速道路や自専道で 車間を調節しながら同一車線を走行し続けてくれれば十分完成だよ
あとはC-V2Xや高精度地図データを加えてJCTも自動になれば完全だね
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM06-6RPj)
垢版 |
2018/11/04(日) 04:47:23.71ID:mOEz87pzM
>>922
あともうひとつ忘れてた。
高精度地図データが必要ならリアルタイム更新が必要だから、道路工事情報その他の「本当の意味での今現在の地図」を
含むデータは5G通信せんといかん。そこまでやらんと全天候対応が間に合わんのよ。
突然の視界急変をセンサーが察して減速が間に合う程度には。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 814c-K50l)
垢版 |
2018/11/12(月) 20:51:43.87ID:hqaQVrvF0
>>910
こういう表記や区分けは本来購入者がその性能を正しく知り買う為にある。
そしてもう一つ、色んな運転支援の車の性能を比較し購入車を選択する為にある。
どんな表記法に変えられるか解らないが、より混沌としたミソもクソも同じにして
ごちゃ混ぜになってしまうのではないかと懸念する。
今大事なのは運転支援による疲労軽減機能。
つまりACCとLKA及びLTAなわけだが、それぞれの性能もメーカーによって違う。
その性能差を解りやすくするんじゃなく、表現を抑え込むだけで細かく区分けした
基準は設けない。って事だったら糞だな。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9396-K50l)
垢版 |
2018/11/13(火) 12:48:43.48ID:4POnwJzK0
>> 926
俺、925
日本じゃバイクも車も国内競争でしのぎ合ってスペック上げて世界で評価されてきた。
日本の自動運転の分野で現在この流れというか作用が働いているとは言えない。
>>910の紹介した話が俺の言う作用の方向でちゃんと機能するかなぁ〜
もしかしたら逆じゃないの???
って思ったよ。
それと国内の競争原理を国際機関に委ねる様じゃ、その産業は終わりだろ。
日本の基幹産業は終了だw
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6b-5nD1)
垢版 |
2018/11/13(火) 14:42:59.08ID:8zwc2TDIM
>>927
ずいぶん思い込みが激しいが、外圧も非関税障壁も知らんのか…
それにモントルー道路条約もジュネーブ道路条約も知らんのか…
フェンダーミラーがドアミラーになった理由も、トラックのキャブ天井から3つのライトが消えた理由も知らんのか…

国内競争でしのぎ合い?ヘソで茶が沸く話で、そりゃ1950年代から1960年代前半にかけ、庶民向け乗用車需要の
ほとんどがタクシー向けだった時代の話で50〜60年遅れてるよ。

具体的には初代クラウンの対米輸出初期、フリーウェイでオーバーヒートした瞬間に終わった話だ。
日産フェアレディZが生まれたのは、国内競争でしのぎあった結果かどうかを調べてもいい。

競争原理以前に、保安基準や法規関係の方が国際基準に合わせるのが今の流れなのに、それをサッパリ知らない。
無知にもほどがある。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6b-5nD1)
垢版 |
2018/11/13(火) 14:49:39.59ID:8zwc2TDIM
>>927
まあ日本車が成功した原因は
「世界は日本を中心に回っている」んじゃなく、「世界の流れにうまく合うよう、日本のメーカーが努力した結果」だと思った方がいい。

バブル時代に日本が世界の中心だと思い込んだまま、日本万歳でモノが見えなくなった人間のタワゴトなんて、もう誰も聞かんよ。
声がでかいだけで、「あーあ…」って声にもならない無言のため息とともに、冷ややかな目で見られてるだけ。

俺みたいに構ってあげてるだけマシだが、これを最後にもうお前さんにツッコミは入れない。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89d9-uGmS)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:00:26.40ID:9/w2sWuP0
日本の車は世界一!と思うのは勝手だが、それは日本メーカーが世界に合わせた車作りをしていて、世界的な流れに合わせていただけなんだよな
日本が主権でやってきたことなんか、ほぼないんじゃないか?

自動運転の定義も、日本はアメリカ方式に従ってる
開発歴史は長いのにも関わらず、法整備も遅れ、どんどん海外メーカーに抜かれた
自動運転の法整備も国際規格に従ってる
なぜか?日本の法整備が遅かったから
ウィンカーレバーは、国際規格だとハンドルが左右どちらでも左側と決められている
日本車も輸出するときは左ウィンカーで輸出してるから
右ウィンカーは日本人には普通だが、世界的には特殊
電気自動車のコネクターは、日本規格のCHAdeMOに対抗して欧州でComboが作られた
今やComboを共通規格にしようとまでなってる
だから日本が、GB/Tの中国と組むかも?となり、大きなニュースになった
日本車が売れてるのは事実だが、世界の需要に合わせてるだけ
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 814c-K50l)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:19:03.65ID:iYEdklDi0
俺は昔からスペックオタクみたいな所あって、バイクにしても車にしても
競い合いスペック上げてくる事にワクワクしてたんだよな。
ヤマハやホンダがバイクで競い合ってた時も、R34やスープラ、インプレッサや
ランエボの馬力競争、最近じゃトヨタとホンダの燃費競争とかな。
で、そういう車種はたいてい世界で高く評価されてる。
日本が世界で車を売る上で色んな障壁を乗り越えて来た成果を否定はしない。
しかし性能競い合わせ、注目も浴びて、その性能の優劣で販売に影響が大きく出る
環境は必要不可欠だよ。
冷ややかな目とか溜息とか、くだらん言葉添えるツッコミは最後でありがたい。
俺の言ってる事が変か変でないかは他に見てる者の判断に任すが、
自分じゃ間違ってるつもりはない。
思い込みが激しい所の指摘は合ってるという事かw
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM6b-5nD1)
垢版 |
2018/11/13(火) 23:38:14.26ID:8zwc2TDIM
>>931
キミの言ってるそれほとんど、世界市場での競争ですわな…ランエボとインプなんてその代表格w
スカイラインGT-Rにしたって、第2世代最初のBNR32はフォード・シエラコスワースRSとかボルボ240ターボに勝つためのマシンであって、
スープラとかハナにもかけてない。

日本国内って限定枠で激しく競ってたのはアルトワークス出したスズキにダイハツが最終的にストーリアX4繰り出す
くらいムキになったとか、ものすごく限られた話だよ。
それゆえPS1で「グランツーリスモ」が発売された時、世界はストーリアX4を知らなかったもんで「え?こんな車あったの?」って
ちょっとした騒ぎになった(当時のレシプロでリッターあたり出力が世界最強だったし)。

アルトワークスも昔シャモニー24時間氷上レースに出た時、「550ccで4バルブDOHCのインタークーラーターボのフルタイム4WD…え?え?」
ってムチャクチャ驚かれて、当地で「プチ・スズキ」が流行語になった。

つまり、軽自動車やごくごく限られた国内限定モンスターマシン以外、全部世界市場で勝負する車だったからみんな知ってたのよ。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f2a-Kv/S)
垢版 |
2018/11/27(火) 08:15:24.89ID:EKorXflm0
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01301/
[スクープ]BMWが3眼カメラ採用 11月発売の新型クーペ「8シリーズ」
近距離・中距離・遠距離用の単眼カメラを3基並べた構造 画像処理チップは最新のEyeQ4か
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e2a-o5Pc)
垢版 |
2018/12/05(水) 07:31:54.72ID:16PA0CLJ0
トラックで初の車線維持システム走行実験 
https://mainichi.jp/articles/20181204/k00/00m/020/232000c

実験では浜松SA―遠州森町PA間の約15キロ、運転手の負担軽減が狙いで、6日まで行う。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM59-PPff)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:27:29.80ID:gbu1aj+tM
ACC使ってるけど速度が異常に遅い前走車がいたり横から車が割り込んでくる時とかのブレーキのタイミングが自分で運転する時より遅めなのかチョット怖いんだよね。
ブレーキタイミング自分好みに調整できるようにならんのかな?
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a6-TkAY)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:23:29.36ID:/Yi9pezM0
運転支援システムが高度化されているが長距離運転時、本当に軽減されて
いるのだろうか?
最近の装備をお持ちの方、ご意見を願う。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad51-xu07)
垢版 |
2018/12/22(土) 17:02:22.53ID:SALonNE80
>>948
ツーリングアシストで大阪から青森まで片手添えるだけでなんもしないで着いた
ガチでハンドル操作もアクセルブレーキ操作は高速降りるときだけ
何より運転下手な人に変わってもらっても運転が安定してて乗り心地が統一されるのも嬉しい

あとやっぱ疲れるから眠くなるのであって疲れにくいから眠くなりにくいとは思うよ
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM2b-kcn7)
垢版 |
2018/12/22(土) 18:03:47.87ID:VwSzMGn3M
>>952
ブレーキが急制動気味ってのはセンサーの能力不足で検知した時には速度に対して距離が詰まってる事を意味するから、
今後はまずセンサーの能力向上と、死角をカバーする方法(車車間通信とか)をどうにかしないと。

でも死角カバー策には時間かかるから、根本的に「さらに良くなる」を実感するのは数十年後じゃないかな?
それまではせいぜい「システムに運転まかせとけばまず自車が原因で事故らない」程度で、何も起きないからこそ実感もしないんじゃないかと。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a6-TkAY)
垢版 |
2018/12/22(土) 21:43:54.37ID:07F31/B00
色々なご意見をありがとう。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a6-TkAY)
垢版 |
2018/12/22(土) 22:28:05.74ID:07F31/B00
>>950
車線維持装置は速度10km以上でサポートするんですね。いいですね。
レクサス系は50km以上と思いました。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0369-laOi)
垢版 |
2018/12/26(水) 07:49:39.31ID:9WXPlN5o0
>>962
渋滞が一番疲れないか?
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a6-TkAY)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:36:22.44ID:yG9+SwnW0
レーントレーシンングアシストはスバルが0km〜 日産系は60km〜 トヨタプリウス40km〜
レクサス50km〜アシストするようです。
プリウスの方が良いんだね。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a6-TkAY)
垢版 |
2018/12/26(水) 17:08:08.55ID:yG9+SwnW0
>>967
すまん。車線逸脱警報機能の事だった。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-+NSn)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:09:50.16ID:mUUIF43Hr
車線中央維持機能は全車速なの?
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 612a-AquW)
垢版 |
2018/12/27(木) 14:28:54.18ID:2f+09Yvd0
https://web.archive.org/web/20111230054100/http://www.daihatsu.co.jp:80/lineup/move_custom/equipment/others.htm
pdf直リン注意
https://web.archive.org/web/20120227174042/http://www.daihatsu.co.jp:80/lineup/move_custom/pdf/equipment.pdf
31万5000円というオプション価格から相当レアな装備だったらしい
なお、後期型からはスマートアシストに取って代わられてレーダークルーズの設定は消えている
赤外線レーザーレーダーでレーダークルーズをやった車は世界中探してもダイハツだけなのでは?
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 462a-5EXd)
垢版 |
2018/12/28(金) 16:07:09.05ID:UMbmf5xv0
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/01asv/resourse/data/H28souchakudaisuu.pdf
やっと、去年(2017年)の支援システム普及台数が発表された 年々遅くなってやがる

ACCの普及台数が100万台/年の大台を突破したのが一番のニュースかな
普及価格帯のフィットへのOP装備、N-BOXへの標準装備化の影響がでかいと思う
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM7e-rDRb)
垢版 |
2018/12/31(月) 07:16:28.80ID:tfoqjDVHM
>>980
日産車でも出てる動画見たことあるね。
悪天候下でも作動する自動車用センサーって現時点だと聞いた事無いから、当分レベル3から先は無理な気が。
レベル4が実現しても「悪天候時は走らないでください走行不能になります」って説明書に書かれてそうな。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 462a-5EXd)
垢版 |
2019/01/01(火) 17:10:23.71ID:5Ul1f9qZ0
日産といえばプロパイだけど、
ノートやエルグランドについた「インテリジェントクルーズ」「車線逸脱防止」の使い勝手はどんなもんなのか
後者はTSS-Pレベルかな
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1316-IMMy)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:54:12.08ID:nDtM1WC80
ホンダセンシングをググるとミリ波レーダーと単眼カメラで良く有るデバイスと思うけど何で何処も単眼をアピールするのか?と思う。単にカメラじゃ、あかんの?

ミリ波レーダーも複数搭載してる訳じゃないし。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-Mx/A)
垢版 |
2019/01/06(日) 09:58:27.32ID:dEJTmIQBM
>>992
同じ名前でも新旧混ざってて、センサーの種類同じでも処理が異なるのか能力に大きな差があり、内容よく見ないと判断できないシステムが今は多いよな…
実際のところ、「保険が割引になるから」とかそんな理由で選ぶ人多いんだろうから、細かい機能はどうでもいいんだろうけど。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-Mx/A)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:01:15.23ID:dEJTmIQBM
>>994
アイサイトの事だろうけど、アイサイトVer3.0も細かく変わってるからね…初期のVer3.0と今のでは別だと思った方が。
で、機能改善(夜間歩行者対応とか)は謳うんだけど、同じ名前の他のシステムでは未対応とか、そんなんばっかだから
比較しようと思うと全部見なくちゃいけない。
場合によってはWEBカタログじゃ書いて無くて、ニュースリリース見ないと変わったのわからん場合もあるし。
0996989 (ワッチョイ 1320-0vpG)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:20:27.13ID:pQalXOHb0
989だが
現行FREEDなのでBOSCHじゃない方のカメラだから性能がイマイチなのかな?
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a62a-kZrb)
垢版 |
2019/01/10(木) 11:01:49.27ID:Rw/lwoyX0
CES2019は去年よりガツンと来ないな
Nvidiaが新しい運転支援コンピュータの発表をしなかったから事もあるだろうけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 380日 7時間 12分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況