X



【MICHELIN】海外メーカータイヤ【Continental】[0217]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 08:17:36.30ID:T34wSySZ
海外メーカー製タイヤを語る場です。2017年製第2スレ。
話題は主にMichelin、Continental、Pirelli など。ヨーロッパ勢が支配的です。

※アジアンタイヤの話題は専用スレ有り
【増税】アジアンタイヤ全般29本目【円高】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1467725329/

〈前スレ〉
【MICHELIN】海外メーカータイヤ【Continental】[0117]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1494088394/
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 16:42:50.82ID:hYl45rbe
>>511
問い合わせるのが一番正確
正規物なら
http://www.tftc.gr.jp/files/performance/michelin_Primacy3.pdf
http://www.tftc.gr.jp/files/performance/michelin_Primacy3ST.pdf
を見比べるとどのサイズがSTなのかわかるけど一部サイズで途中から無印になってるのもあるし並行物か正規物かは通販ページに明記されてなければわからない
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 18:13:01.82ID:8dAniopc
>>511
横から失礼
215/55-17なら現行カムリの純正採用でSTがヤフオクでゴロゴロ出てるよ
ヤフーのショッピングサイトでは問い合わせ出来ないところもあるよ
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 21:39:08.50ID:gu4r4KR8
そもそも、トヨタへの供給されているタイヤがそこら辺のプライマシー3と同じだと思ってるのか?
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 23:43:15.19ID:mTKxWyKB
メーカーのカタログの性能表示ってどこまで信用できるんだろうか。

https://yanase-autosystems.co.jp/service/pa/pdf/tire_continental.pdf
DWS06がドライ、ウエットはスポーツコンタクト5並みで快適性はコンフォート以上の性能表示

https://www.pirelli.com/tyres/ja-jp/car/find-your-tyres/products-sheet/dragon-sport
ピレリは安物のドラゴンスポーツがPzero neroGTと同等の性能表示
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 15:39:59.47ID:ka4+Kl5J
>>483
ハンコックが首位って気になってみたが・・・
2018 AutoBild Summer Tyre Overview
http://www.tyrereviews.co.uk/Article/2018-AutoBild-Summer-Tyre-Overview.htm
ベーシックタイヤサイズ195/65-15
Results
Braking from 100km/h in the dry and 80km/h in the wet
1st: Hankook Ventus Prime 3 K125
2nd: Bridgestone Turanza T005
4th: Pirelli Cinturato P1 Verde
5th: Continental Premium Contact 5
6th: Falken ZIEX ZE310 EcoRun
8th: Dunlop Sport BluResponse
9th: Maxxis Premitra HP5
15th: Michelin Energy Saver Plus
22nd: Yokohama BluEarth AE50
27th: Toyo Proxes CF2
28th: Kumho Ecowing ES01 KH27
31st: Nexen N Blue HD Plus

でも別のテストでも上位なのでいいタイヤらしいな。
2018 ADAC Summer Tyre Test - 205/55 R16
http://www.tyrereviews.co.uk/Article/2018-ADAC-Summer-Tyre-Test-205-55-R16.htm
5st: Hankook Ventus Prime 3 K125
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 21:11:31.68ID:DjldhVFL
>>527
そうなの?
自分は1年目1万5千キロだけど、殆ど新品同様で「こりゃ凄い!」って感心してたんで
その後はそんなに劣化が早いと知ってちょっとショック…
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 13:36:52.61ID:ZyH3p6i/
>>532
短期間でめちゃくちゃ長距離走る人じゃ無いとあんまり意味の無いタイヤかも…
ちょい乗りの年間5000キロとかの人は国産でいいと思う
年間1万2万キロ走る人向け
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 17:02:18.54ID:kB4qYQXp
細かいひびはどこのタイヤでもあると思ってるがそんなにひどいのかな。よく聞くよエナジーセイバーのそれ
前の車で2年はいたけど気にしてなかった
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 18:42:49.13ID:zH0oVKiA
>>538
無関係とは言わないが、規格範囲内だし、
高めの人だけ起きるわけで無いから。
でもどちらかというと低めの方が起きやすいような。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 23:11:09.33ID:Y1IidYXh
コンチは性能評価も高いけれど、いかんせん現地価格と日本価格とに差がありすぎる。
欧州では並みの価格帯なのに、日本だと高すぎる。
>>415>>483>>526

ミシュランより高くなるよね、日本だと。(ミシュランは現地でも高め。)
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 23:56:52.47ID:zH0oVKiA
代理店が阿倍商会だからなぁ。
昔から、外国の自動車用品のブランドをありがたがって
高くても買う奴をターゲットにしてるイメージ。
あと、自分ところのタイヤも売ってる会社で
他メーカーのを積極的に売ろうとするはずは無いな。つヨコハマ
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 23:59:43.51ID:4e0tciHo
>>544
阿部商会は悪くないだろ。ピレリがあんなに安く買えるんだし、単純にメーカーの考え方だろ。
コンチにヤナセ時代のおかしな考え方が染み付いてるんだろ。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 07:54:39.97ID:dbpgoL/u
>>543
そう、本場ヨーロッパじゃコンチネンタルは安くて最強に思えるのに、
日本になると高額タイヤに化けてしまってるんだよなー。
ピレリが安いんじゃなくて、コンチネンタルが以上に高額商品化してる。
ミシュランについては同意。
その三社ならどれも性能自体は満足できる。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 18:41:25.59ID:i6K/LRI5
コンチも種類によっては安いよ 
CC6とかコンフォート系探してる人にはオススメしたくなる
ただサイズによっては在庫置いてなくて本国取り寄せ&納期未定コンボ
で 嵌るのでオススメしにくいw
日本代理店の在庫置く方針が偏ってると思う
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 00:50:03.62ID:tjRFtCkM
チンP6現行と1個前のモデルでだいぶパターン違うんだけど両方履いたことある人いるかな
現行に履き替える予定なんだけどインプレ聞きたい
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 01:02:39.98ID:WAK/rWoz
>>555
Primacy3の前モデル?でPrimacyHPを履いてた人は無印のほうが
後継に感じて評価されやすいかと そこそこ静かでグリップ等は維持
ST付きはアジア向けとして静粛性高めてあるので好む人もいる
国産コンフォートから履き替えるならST付きもありかと
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 06:54:50.14ID:i5deJVE4
>>559
>>560
比較的安く買えて良いタイヤを通販でと探すとこの2つに絞れた。2つの内でどちらが好みかなという考え。
軽自動車でも値段差以上に欧州ブランドのがコスパ良いと思うんだが変かな。タイヤ4本変えるにも一万円くらいは取られるし。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 07:25:39.58ID:gN7psCpq
>>561
一般的には欧州タイヤはコスパは良いと思うが、しかしそのパフォーマンスというのが静音性のことなら悪いとしか言いようがない。
変かなと言われても、
「コスパ良いと思う。静音性重視です。」
と言ってP6とエナジーセイバーを出してくるのは頭がおかしいとしか思えないレベル。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 08:10:31.68ID:I8vxpgQ3
>>563
5ch、しかもこのスレタイトルのスレッドだからな。
逆に言えば、自分で選択してどっちが良いかと聞いてきてるんだから
良いでしょ。
タイヤ交換スレで、何も知らない人に一からその銘柄を勧めたのなら、
頭おかしいには完全同意。
0568561
垢版 |
2018/03/24(土) 08:24:05.87ID:i5deJVE4
基本がしっかりして安いものをピックアップした上でどれが静かさがましなのかと思って上げました。

4本実質価格(およそ)

アジアン
ATR-K       9000円
ナンカンNS-2 13000円

欧州
エナジーセイバー 16000円
P1 verde 15500円
P6        16500円
P1        17120円

国産
テオプラス    13800円
プレイズ     25000円
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 08:56:42.17ID:I8vxpgQ3
>>568
4本でその値段なのか?
18インチとかの低偏平からすると、気に入らなかったら、
半年ごとに替えてもいいレベル。
それは冗談として、もう少し高い奴にしておくのが吉。
タイヤ交換工賃の比率も下がる。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 09:17:41.56ID:6qLVG5L7
>>568
軽自動車が何か判らんが、純正足なら騙されたと思ってTEO+にしとけ。

自分では軽の場合ライフしか実績ないけど、シエンタで3回リピートしている。
欠点は多少ライフが短い(3万km弱くらいかな)のを除けば
軽量級ターゲットで普通に乗るには神タイヤ。

尚、1.3t超えるとまずダメみたいだからね。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 09:26:46.26ID:I8vxpgQ3
>>572
サイズがわからん。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 09:44:23.96ID:KWuxgoV3
>>568,>>570
P6はP1より明らかに静粛性いいよ。ドライ、ウェットも上々。対ハイドロは未経験。
ただ、これまた明らかに転がり抵抗小さいから、慣れるまで時間かかるかも。
踏めばP1より手前で止まるの分かるんだけれども、それを意識しないでP1感覚だと
逆に止まらないタイヤって思ってしまいそう。
アクセル離してから止まるまで、P1より遥かに転がり続けるよ。
他には(特に120超えると)連続カーブとかで、向上したグリップにサイドウォールが
ついてこないから、グニグニ感も感じそう。更に言えばとにかく石噛みが凄いし離さないw
走る性能と静粛性を重視ならお勧め。乗り心地は若干固め。
一つ一つのブロックがスクエアだから、接地の時にコツコツしてるのかもしれません。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 10:30:13.62ID:I8vxpgQ3
>>575
考え方を変えるんだ。1日あたり20円余計にかかるだけだ。
ADVAN dB V552AもルマンVもサイズがあるね。
なお、タイヤだけではそれほど静かにはならないよ。
(うるさい方は差が出る)
ただ、雨の日などの安心感は全然違う。
このスレ的にはP6を勧めておくが、
ピレリのこのサイズのコスパが良いのは
中国製だからなのが大きい。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 10:36:14.47ID:I8vxpgQ3
>>576
アクセル離した時の空走感(転がり抵抗良い)と
ブレーキ踏んだ時の止まらない間(ドライブレーキ性能悪い)は実は別物。
ま、エコタイヤの転がり抵抗ランクがA以上だと
ウェットランク=ウェットのブレーキ停止距離も高くないタイヤが多い
のと関係あるのかもしれないけど。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 11:23:41.25ID:kX7/SvHD
一番消耗の低いたいやはどこの?
ミシュランが良いってのは聞いたが
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 11:30:26.54ID:wxCCZjdA
楽天やAmazonをみても、ネット通販のお買い得アルミホイールセットが
まだスタッドレス主体。

もうそろそろサマータイヤにして欲しい。
0586561
垢版 |
2018/03/24(土) 18:56:03.26ID:ceAnaQCu
>>585
その理由は?
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 21:53:21.03ID:4D8RGHEo
まあ空走が長いとブレーキ効かないよう、に感じるもんだ
あくまで感じるだけ。だっていままでの踏力では。でしょ?
>>575 26000で買えるならレグノうらやまだけど車自体の遮音がよくないからどこかで宝の持ち腐れにもなるので悩ましいですな
今度はエンジン音がきになりだすはず
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 02:12:27.34ID:kAGDKh28
静かなタイヤはウエット性能の溝を浅くし、制動距離が延びる。
欧州なら時速100q/hからフルブレーキング、ウエットも80か100q/hで制動距離を測る。

これでタイヤ評価なんてテストで国産好きが選ぶタイヤはぼろ負け、危険なんて話になる。
エナジーセイバーやピレリP1 系は上位常連タイヤ。
185/50 R15でのテスト 媒体は欧州で一番信頼されているAuto Bild
こちらが公式サイトでドイツ語
http://www.autobild.de/
https://www.youtube.com/user/Autobild
こちらは英語訳サイト
http://www.tyrereviews.co.uk/Article/2015-Market-Overview-Braking-Test.htm

1st: Pirelli Cinturato P1 Verde
Total: 84.5 / Dry: 37m / Wet: 47.5m
3rd: Dunlop Sport BluResponse
Total: 85.4 / Dry: 35.9 / Wet: 49.5
4th: Bridgestone Turanza T001
Total: 86.2 / Dry: 36.4 / Wet: 49.8
5th: Hankook K425 Kinergy Eco
Total: 86.5 / Dry: 36.3 / Wet: 50.2
11th: Falken ZIEX ZE914 EcoRun
Total: 89.3 / Dry: 36 / Wet: 53.3
12th: Michelin Energy Saver Plus
Total: 90.3 / Dry: 36.9 / Wet: 53.4
18th: Yokohama BluEarth AE01
Total: 94.7 / Dry: 37.9 / Wet: 56.8
23rd: Nankang XR611
Total: 95.7 / Dry: 35.4 / Wet: 60.3
51st: Toyo NanoEnergy 2
Total: 111.7 / Dry: 38.1 / Wet: 73.6

51位のタイヤの下級タイヤがTEO+
乗った事あるが笑う程度の安い、ダメ国産タイヤ。
これがこのタイヤ系掲示板で昔から神タイヤとか言われている。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 04:19:17.49ID:iFcWVq17
>>588
向こうの条件で選ばれたタイヤを
神タイヤのように持ち上げる愚にいい加減気づけ。

日本で求められているタイヤと向こうで求められているタイヤは違う。

この事実にいい加減気づいたほうが良い。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 05:30:51.20ID:iFcWVq17
>>590
道も違うけど、
一番違うのはタイヤ開発で耐磨耗性を重視してること。

これが硬いトレッドの採用につながり
硬いトレッドはロードノイズを劇的に悪化させ、
段差で跳ねる、突き上げる、バタバタする海苔味を産む。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 09:09:20.20ID:+cnZZQMy
EUのウェットテストって日本の状況にそぐわないからな。
以前測定環境を調べたけど、日本じゃ使い物にならないテスト環境。
ウェットは無視して問題ないレベルだよ、向こうのハイドロ見た方が良い。

舗装は高機能舗装は良いけど、一般舗装はねぇ・・・
クラックが入るような独逸に多い舗装の方がマシかも。

日本が良いのは舗装の質でなく舗装率なんじゃね?
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 09:16:58.19ID:JgGmVW8h
向こうは距離を走るということでしょう。
欧州は大陸だからいくらでも走れるが日本は島国だ。
そしていくらでも走れるということは速度が高いということ。
チンタラ走っていたら時間ばかりかかる。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 09:22:56.80ID:7alSiGol
EUのウェットテストってラベリングのテスト?
日本のラベリングはEUのテストを見習ってほぼ一緒(記号のつけ方が微妙に異なる)
水位1mmの直線停止距離
ただラベリングのウェット性能で公道のウェット状況に全てあて嵌る訳じゃないので
耐ハイドロ性能を見るというのは同感
明確に異なるのは高速道路の速度上限じゃないかな
EU内なら自由に行き来する訳だから高速での性能はかなり重視された設計かと 
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 10:04:24.04ID:+cnZZQMy
>>595
そりゃ日本でもウエットのテストはEU準拠になるでしょ。
タイヤ輸出するのに一々別なテストしなきゃダメなんてナンセンスだものね。
感覚的に一つの目安であって必要条件には思わないかな。

高速道路の速度上限だけど、それほど国内と実走速度の差はないんじゃないかなw
自分は昔々にしかアウトバーン走ったことないが、(まだ速度制限がない時代)
基地害みたいに飛ばすのもいるけど、多くの乗用車は130kmくらいで流れていたよ。
あと、大型トラックの速度はビックリした。舗装も当時アウトバーンはコンクリの舗装だった。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 10:28:18.66ID:JgGmVW8h
>>593
ラベリングのためのウェット測定条件としてはそれでいいと思うが、水深1mm(±0.5mmだと思う)は路面が真っ平らでないとできないレベル。
実際の道路では水溜まりがあり1mmなどすぐに超えてしまう。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 11:49:23.04ID:+cnZZQMy
言い方悪いが、ウェットラベリングは日本の雨上がりのテストって感じだものなぁ
日本って先進国の中ではダントツに降雨量あって山岳地帯だから orz
タイヤは実際履かないと判らないよね。

あと限界を語るのか、実用上を語るのかでも大きく異なると思うけど、
>588がTEO+を実際に履いて書いたとは思えない。
車が違うから断言できないけど、1.5tクラスでMaxxTTのグリップを落として静粛性と乗り心地を上げた感じでウェットは同等くらい。
ただし、TEO+はコンパクト以下の場合だけどね。ホンダライフでは足が負けてたw

そうじゃなきゃ10年以上販売継続されないと思うわ。乗り心地と静粛性に振った良いバランスのベーシックタイヤ。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 22:39:12.35ID:pT43XL2o
>>588
他にも、>>415>>483>>526もありますね。
あと、ここ海外タイヤスレなんで、ここで日本と欧州のタイヤの性能テストの違いを
論じるなら、そもそも欧州タイヤ否定に繋がらない?
それとも、欧州の各テスト評価より、ここに書き込んでる人らの方がタイヤ性能について
プロで、公正中立な立場で書き込んでくれてるのですか?
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 23:04:17.15ID:QG2Jp+17
>>600
欧州タイヤテストとかネット上の評判とかを参考にした上で、実際に自分で選んで履いてみた印象とすり合わせて、それぞれが個人の感想を論じてるだけ
タイヤなんて買ってしまえば一年以上は買い替えないんだし、次に買い替えるときは足回りの状態とかも変化してるから個人レベルで客観的な評価なんて無理
業界人でいろんな銘柄を履き比べることができる人なら話は別だけど
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 07:28:56.46ID:FMK/Kyy+
>>600
まとめ


ハンコックが首位・・・
2018 AutoBild Summer Tyre Overview
http://www.tyrereviews.co.uk/Article/2018-AutoBild-Summer-Tyre-Overview.htm
ベーシックタイヤサイズ195/65-15

2018年の
2018 AutoBild Summer Tyre Overview
http://www.tyrereviews.co.uk/Article/2018-AutoBild-Summer-Tyre-Overview.htm

https://response.jp/article/2017/04/12/293427.html


2017 決勝
1位 Continental Premium Contact 6
2位 Dunlop SportMaxx RT 2、Falken Azenis FK510、Pirelli Cinturato P7 Blue
5位  Hankook Ventus Prime 3 K125
9位 Michelin Primacy 3
......
19位 Yokohama Advan Fleva

http://www.tyrereviews.co.uk/Article/2017-Auto-Bild-Summer-Tyre-Test.htm

2017 ADAC 195/65 R15 Summer Tyre Test
http://www.tyrereviews.co.uk/Article/2017-ADAC-195-65-R15-Summer-Tyre-Test.htm
↑チンチュラートP1Verdeが1位

2017 AMS Summer UHP Tyre Test
http://www.tyrereviews.co.uk/Article/2017-AMS-Summer-Tyre-Test.htm
↑PS4が1位


http://www.tyrereviews.co.uk/Article/2017%20AZ%20Summer%20Tyre%20Test
↑Michelin Primacy3が1位

参考
http://www.tyrereviews.co.uk/Tyre/Michelin/Primacy-4.htm
↑Michelin Primacy4
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 12:43:25.01ID:/RPZwYZy
プライマシー3がほしいのにプライマシー3STとかいうアジアンタイヤは嫌だ
215/45R18なんだが、入荷するまでどちらになるか分からないのかな
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 07:55:20.64ID:qFPuzw2D
>>607
おやまぁ、同サイズですねぇ。
自分は過去primacy hp使ってて、今回このサイズの3st使ってるけど、
おおむね印象は同じ。突き上げは国産よりやや強く、ノイズも並。
ハンドルを切ると突っ張らずロールするけど、巻き込むように曲がってくれる。
ウェットの安定性と80km/h以上でびしっと安定は国産以上。
エコタイヤなので昔より良く転がるのと、耐磨耗性は高いので長く
使えそうだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況