X



【ユピテル専用】レー探スレッド★98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 01:06:52.56ID:9Y4x7g1P
ユピテル製レーダー探知機の専用スレッドです

ユピテル レーダー探知機:http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/
MY YUPITERU:http://my.yupiteru.co.jp/
GPSデータ更新情報:http://www.yupiteru.co.jp/gps/update/

前スレ
【ユピテル専用】レー探スレッド★95
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1470137002/
-
【ユピテル専用】レー探スレッド★96
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1486825589/
-
【ユピテル専用】レー探スレッド★97
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1495028962/
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 07:52:35.38ID:X9KEmr8G
>>520
うちのGWR105sdもちょっと違うけどほぼ毎回
カーロケ遠方受信を起動時だけでることがある
(新型カーロケ地域なので受信してるはずがないのだが…)
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 08:44:25.77ID:DhHpqlmR
>>540
専用アカウントを追加して、カレンダーを共有に設定しようとしたら、最終的にそんな感じになってしまった。
安全性の低いアプリを有効にするって設定は二段階認証を有効にしてたら利用出来ないらしいので、
気になる「安全性の低いアプリ」は有効になってないと思う。
レー探だけは例外扱いで。
https://myaccount.google.com/lesssecureapps?rfn=27&;rfnc=1&eid=6924958942094362816&et=0&asae=2&pli=1
なお、Googleのセキュリティ診断を実施すると
・サードパーティによるアクセス
「使用しないアプリ パスワードの削除」
これらのアプリや端末でアプリ パスワードをもう使用しない場合は、アプリ パスワードを削除して、Google アカウントへのアクセスの許可を取り消してください。
と、指摘はある。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 10:18:29.92ID:pSDiaKWq
ダウンロードが来ていた
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 14:42:12.81ID:l8RqimcG
GPSデータパック、「2月号」が来てるね。
総数199件て、今回少な目だねぇ、、、
北海道なんかゼロ件だけど、雪で道路利用が少な目とかあんのかね?
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 16:52:23.92ID:j01hAuSe
Z810DRつけたよ
まだ生活圏を100kmちょい走っただけなのでインプレは尚早だと思うけど
とりあえず情報量に対してディスプレーの大きさが小さすぎるね
文字を読むためにはディスプレーを凝視する必要がある
表示部左側のSuper Catの文字が警報レベルに合わせて黄色や赤に変わるのでそれで判断してます
光り方は価格の割に安っぽいのがちょっと気になる
ドラレコをスマートに取り付けるついでのレーダー探知機って感覚かな
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 21:13:16.39ID:18LDse+M
>>547
待ってました!ありがとうございます。
自分はモニター無しの音声タイプなので大きさは大丈夫そうです。
慣れたら音声のみで聞き分けれそうですかね?
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 11:22:30.11ID:z2UM5eU6
A330、優待在庫復活したね、これって100個限定が無くなる毎に新しい100個が
登場するのかな?

なにしろバックスで予約購入よりポイント使えば一万近く安いから買うわ〜w
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 12:12:58.91ID:+ZWoNJAK
>>549
レーダー探知機としては従来機種と同じ警告音だと思う
オプションのODBつけたら結構賑やか
前の車への接近警告と信号が青になった時のアラームは結構神経質に鳴るのでミュートしたいところ
まだ取説読みきれてないから出来るかどうか分からないけど
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 12:56:06.78ID:HZ4ebRny
オービス・Nシステム・取り締まりポイント・検問所・警察署・交番・事故多発交差点、高速ETCレーン・料金所の位置など

漏れていたり、間違っているところがあれば「MY YUPITERU」(要 会員登録)のこのページから投稿できます。
(ストリートビューに載っていたら、その旨記載すると採用されるかも)

https://my.yupiteru.co.jp/contents/user_post.php

以下、投稿ページから引用。

各種情報の投稿

日頃から当社製品をご利用いただきまして、まことにありがとうございます。
当社製品に搭載されていない情報をお持ちのお客様は、情報提供にご協力をお願いいたします。

当サイトではより良い製品をお客様に提供するため、お客様からオービス、Nシステム、取締り、検問、その他の各種情報の提供をお願いしております。

お客様からいただいた情報に関しましては、当社にて詳細を調査した後、製品へ反映させていただくことがございます。

なお、いただいた情報に関しましてのお問い合わせにはご返答できかねますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
また、お客様からいただいた情報は当社の資産としてお取り扱いをさせて頂き、それらの情報に対して当社がお客様に何らかの対価をお支払いすることはできませんので予めご了承下さい。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 15:23:33.38ID:kyNg3Gla
My Yupiteruをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日、ご注文の商品を発送いたしましたのでご連絡いたします。
商品の到着まで、いましばらくお待ちください。
ご注文日時:2018/01/24 20:58
商品名: 【優待販売】ワンボディタイプレーダー探知機 A330
小 計 ¥ 27,000
ポイント利用 -¥ 5,000
合 計 ¥ 22,000

だそうで
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 04:04:05.76ID:uEQk+AK5
買っちゃった・・・
【優待販売】
ワンボディタイプレーダー探知機 A330【1/30(火)以降発送】
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 17:31:23.66ID:MVUO3A5Z
>>556
計測精度は向上してるようだけど設定項目は明らかに退化してるね…
その中でもリラックスチャイムと時報のオフが出来ないとかまさかの改悪過ぎてびっくりだわ
余計なお世話過ぎる
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 18:26:41.64ID:WlTaoLmJ
gwr103からの買い換えだけど、設定項目はかなり絞られてるね
特にプリセットはガッツリ削られてるんで多項目表示してた人はあらかじめwebで取説確認必須
個人的な所ではハイブリッド情報画面にミニメーター2個追加されたのは高ポイント

3年ぶりの買い換えなんで、静電式タッチパネルや新しい画面デザイン等、個人的には満足だけど
最近の機種を持ってる人は無理に更新しなくても良さそうな印象

あと純正品でないflashairは普通に使用出来ました
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 21:34:58.83ID:hDUnECdE
A330が届いたんで早速交換!

しかし、、、

大変だ!!!!!
OBD情報が表示できなくなった!!!

輸入車だけど、古いタイプの古いケーブルだと表示できないとか?
まいったなこりゃ、使い物にならんわ
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/27(土) 21:47:11.44ID:hDUnECdE
嫁の国産車にはMUケーブル付けてるので
こちらで試してもOBD情報が出ない

ひょっとして初期不良? バグ?

FlashAirの第3世代はは普通に使えた。

未使用のMVは持ってるので明日、嫁の車で試してみる。
寒すぎるので本日は終了
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 01:31:32.83ID:H0N50Ol+
本日届いたのでGWR103sdからA330へ付け替えた。

音量が少し大きくなってる、、ような気がする。
比較して聞き取りやすくなったの良かったかな。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 09:49:45.93ID:vxan5Pa6
>>573
報告です。
OBD12-MVではOKでした。
新型は旧ケーブルが使いないということで間違いないようです。

一応、国産車用のOBD12-MVはBMW系にも使えるとネット上には情報があるので
MINIでも試してみましたが一部情報(ブースト圧、スロットル開度、吸気温度等)は
表示できるようになりました。
しかしながら、自分が表示したい電圧・電流が表示できず、輸入車用ケーブルでないと
ダメであることも分かりました。

自分が使っている輸入車用ケーブルは、旧式のOBDF12-RDなので現行のOBDF12-M
が使えるかがネックになりそうです。
OBDF12-Mは確かOBD12-MVと同時期に登場したと記憶していますが、動作する確証が
ないので現時点で購入には踏み切れないです。

だれか人柱をお願いしたいです。

あと、気になったのがオープニング画面が既定の数種類の中からは選択できるようですが
以前のように自分で用意したものを表示させることが出来なさそうな感じです。
ちょっと弄っただけなので、方法が何かあるかもしれませんが・・・
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 11:10:12.90ID:R6RO2rSw
>>580
報告ありがとう
そうでしたか...

OBDF12-MはOBD12-MIIIより約1年前の2015年頃から出回っていたようなので厳しいかも
ミラー型待ちなのでまだ人柱にはなれない...ごめん...
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 11:23:16.99ID:vxan5Pa6
>>583
ということは指定店モデルが出るタイミングで輸入車用の新ケーブルが
出る可能性がありそうですね。

そのうちみんからとかに情報が出ると思うんで、それまでは電圧・電流表示なしで
乗り切ろうと思います。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 12:17:07.66ID:vxan5Pa6
A330でオープニング画面が指定のものしか選べないと書きましたが
好きなものにできることが分かりました。

Userフォルダの中にLogoというフォルダがありますので
そこに「1.jpg」というファイル名で保存すると表示選択が可能になるようです。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 14:24:32.19ID:CHpeAL0U
設定
モード→マニュアル→GPS設定
取締エリア・検問エリアを共にLV4に設定

先週からテストしてたんだけど
生活圏のコカ自販機誤爆がインテリキャンセル登録出来た
静かで快適(゚д゚)ウマー
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 18:09:05.54ID:vxan5Pa6
>>577
確かにマニュアルにはOKB12-M、OBD12-MU、OBD12-MVに対応してると書いてありますね。
でも、現行タントカスタムに付けてるOBD12-MUではODB情報を取得しなかったんですよね。
A310、A320では正常にOBD情報を取得できるんですけどA330は全くダメでした。

マニュアルが間違ってるか、
一部車種ではOBD12-MVしか使用できないとか・・・
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 21:36:24.41ID:Abw+dsUA
>>590
取説には使える書いてあるのでサポートに投げるのが吉かと。
OBD2なんて特殊な事がない限り、アダプタの互換性はあると思うんだけどね。

>>594
準天頂衛星受信ってかいてるがな(・ω・)
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 07:29:44.62ID:2Zih14j5
A320からA330に乗り換えてみた
・とりあえずエアL1頻発解除不能は今のところ発生してない
・画面タッチからの反応が少し早くなった?
・音声が聞き取りやすくなった?
マップ画面と警告画面は慣れが必要…取り締まり指針のテロップ無くなったし
・画面の動きやOBDの反応は気持ち早くなった気がする(大径ブースト圧表示にて)
・設定項目の削除がやっぱマイナス。特に時報なしや二時間毎休憩催促の音声、待受画面固定(マップ警告表示無し)に出来ないのは俺的がっかりポイント
・だがベースカラーにホワイトが追加されたのは嬉しい(白地赤針メーターの車だもんで)
こんな感じ
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 15:10:13.47ID:yCcicpXT
>>598
項目としてはA320にあったハイブリッド1(ワイヤーフレームじゃない方)と同じだよ
後は上にも書いてあるけど設定自由なミニメーターが上部に追加されてる
各データの配置も見直されてるし、この画面だけ見ればA330の方が圧倒的に見やすいと思う
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 20:40:53.59ID:4AV5HNvk
>>605
でもあれリアルタイムでポリゴン処理してるわけじゃなくて単に作成済みのCGムービー再生してるだけっぽいのよね
その程度でどんだけパワー消費するのかちょっとわかんないけども
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 22:19:20.10ID:ZnXLTjt4
映像データがCGデータになってファイルサイズが約半分になってるわ
ダウンロード時間が半分になるのはいいんじゃないかね?

空いてる時間にダウンロードしてる俺にはあまり関係ないけど。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 00:37:55.56ID:iaDH4Kh1
新型は諸々種類削られてるようだし、何か後退した感じだね。
探知という面では伸び代ないし、インパクトの変化ぐらいしかないんだろうけどさ。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 06:26:24.72ID:JhBn8UcD
新型25,000円位で買えるところあれば教えて下さい。
まだアマゾンと他数か所しか売られていない?
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 09:11:38.91ID:sjEHOttX
>>597
休みじゃないがちょっと走ってきた
Nシステムがある一般道の上に上りと下りの高速道がか重なる三段のとこで試してみた
A320の頃は上り下り共に一般道のNシステムを警告してたけどA330は警告しなかったわ
高度データがそれなりに効いてる模様
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 09:17:27.07ID:sjEHOttX
>>608
いまのところソレっぽい挙動には見舞われてない
もしかして検知はしてるものの条件付きで無警告にしてるのかも
店舗の自動ドアは相変わらず
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 10:21:33.38ID:jNQCm47M
>>619
それぞれの機種比較めんどいよね
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 10:24:34.09ID:rwlYy6Ta
セールス上具合が悪くて隠すようなものでもないし、機種を並べて機能○×で羅列した表を作ってくれればいいのに。。
中の人は全て理解してるんだろうけど、ユピテルを知らない人はわけわからんちんこ
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 12:16:47.47ID:EXyfdaso
>>613
直販でも売られてないぞ
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 12:39:59.25ID:jNQCm47M
>>624

>>622
の貼ってくれたURLで
好きな機種をならべて○×比較出来るよ
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 12:53:23.24ID:rwlYy6Ta
>>626
おおすげぇ
120と303sd比較したけど8色LED有無とリモコン/タッチパネルの差なのかー
どちらかというと120のリモコンの方が好みかもしれないが、LED無しが地味に痛い気がが
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 13:02:16.66ID:jNQCm47M
>>627
ちなみに
GWR303sd、A320、A310α
は販路が違うから型番を変えてるだけで
外観も中身もまったく同じ物なんだって。
もうちょっと消費者に分かりやすくして
欲しいよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況