X



スポーツ車高調質問スレッド30©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/10(日) 14:33:58.79ID:yrohakNU
■関連サイト

A'PEXi
http://www.apexi.co.jp/products/damper/
Aragosta
http://www.tpl.co.jp/aragosta/
BILSTEIN
http://www.bilstein.co.jp/
BLITZ
http://www.blitz.co.jp/products/suspension/damper_top.html
CUSCO
http://www.cusco.co.jp/catalog/suspension_kit.html
Eibach
http://eibach.com/global/ja
ENDLESS
http://endless-sport.co.jp/products/suspension/index.html
ENNEPETAL
http://ennepetal.co.jp/products/index.html
HKS
http://www.hks-power.co.jp/product/suspension/index.html
KYB
http://www.kybclub.com/
OHLINS
http://ohlins.czj.jp/auto/Products/
Quantum
http://www.qrs-j.com/
SPIRIT
http://www.spirit-shocks.jp/index.html
TEIN
http://www.tein.co.jp/products/index.html
TRUST
http://trust-power.com/products/susandspring/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/10(日) 15:03:22.73ID:8vTA2QBj
メーカーが標準で法令限界まで車高下げた走り重視モデルと、
よゆうをもった車高で悪路に強いモデルの2つ売ればいいよ
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 19:33:59.17ID:9s7RreeG
車体が着地するまで下げられないとクソ車高調呼ばわりする連中がいるから、車検も対応しなきゃならずメーカーも苦労してるよ。

全長式で車高調整幅を大きく取ると、ストロークの確保が厳しいからね。
カー用品量販店が出してオリジナル車高調とか着地寸前の期待に応えなきゃならないから、街乗り用なのにクソみたいにストロークが短いw

そりゃ40kg/mm以上のバネで商売が成り立つよ。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 22:29:37.09ID:czg0+9jP
推奨車高でも竹筒は使えない
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 08:20:57.99ID:g4IA79kW
>>7
20年前の話を未だに恨んでいるんだよ。

今のTEIN は基本的に減衰やストロークはそれなり。
バンプラバーこそ長過ぎだけど、そこを調整してバネレートも上げれば使えるよ。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 08:58:35.66ID:euXv1jXX
みんな〜(´・ω・`)ついにスーパーオーリンズ発注したよ〜(´・ω・`)
サーキット行かないから街乗り高速メインのX50%C50%にしたんだなこれが、
竹筒アドバンスからの交換だから楽しみ〜(´・ω・`)
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 15:06:09.42ID:2zhOq39X
昔のテインの「レース部品につき公道使用禁止」みたいなシールが貼ってあった
フルタップでもなく全長調整もないただのネジ式車高調は良かったな
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 20:09:03.75ID:VaEGy5I1
>>10
ごめん(´・ω・`)僕素人だからバネレートとかお任せ仕様にしたんだよね、、、
流石にX50%C50%だとかなりバネレート低くなるんだね、話によるとX100%を基準にしてR成分が増えるごとにバネレートも上がるよ(^ω^)って川村さんが言っとったよ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 20:26:17.30ID:VaEGy5I1
>>10
ちなみにバネレートはF6k R4kがオススメやでー(^ω^)ってことだったから大人しく従いましたわ、まあ僕はみんなみたいにストロークとかレート指定するほどの知識も無いから先生の指示に従いますよええ(´・ω・`)
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 20:44:09.13ID:1YwGsMBh
竹筒なんて下数えて最初に出てくるメーカーなのになんでマンセーしてんだろな?
中の人?そうじゃなきゃ盲目にも程があるな固執する理由が無い
一生童貞かよと人生どんだけ損してんだ
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 09:11:48.65ID:vyeQWzqu
>>14
んー、1.1t以下のFFかな、それでも耐荷重は足りないから、柔らかい長めのバンプラバーを組み合わせるとか?

縮みストロークは50mm以上あると推定するけど、総ストロークが100mm以上あれば小細工なしで乗り心地と耐荷重が担保出来ているのかもね。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 21:05:11.17ID:7pK7nwMw
竹筒買うくらいならもうちょっと出してマトモなの買うw
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/14(木) 21:52:35.96ID:wqPihYfm
どうも竹竹うるさい奴がいるけど

カヤバは車用品ではあまり性能を重視してない印象

あくまで純正相当品レベルって感じ

もちろんよくわからん大陸製よりは性能はいいけどね
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 00:50:07.92ID:HXAyyMf2
オーリンズ買ったら竹筒なんかゴミだったわ
時間と金のムダ、何も得られるものは無い
ただ遠回りしただけ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 08:18:32.82ID:eYPWIpiq
>>26
やっぱりしなやかさが桁違いな感じ?ギャップの突き上げも全然無いの?
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 08:48:03.38ID:EeEM3T4J
>>28
> ギャップの突き上げも全然無いの?

評判の良い高価格帯の車高調ってのは、減衰を締め上げても初期の圧を上手く逃がして突き上げ感を緩和するってのはある。
但しバンプタッチすればただ筒になるのは、なんであろうと一緒。

でその寸法とバネレートの関係は、作業はショップ任せにするにしてもちゃんと理解した方がいいよ。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 00:00:37.91ID:lIVa0Sws
初めて車高調入れようと思ってます。予算10万ほどで見てると下の3つが候補になったのですが、この辺の価格帯は似たり寄ったりの性能になるのでしょうか?
・ラルグス
・D2
・XYZ

用途としては基本街乗りで、後々はサーキットデビューも考えてますが、1番は耐久性が欲しいです。
この場合オススメはありますか?よろしくお願いします。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 00:49:30.79ID:YhgWK4fl
>>30
耐久性を意識するなら車高調は入れない方がいいと思うよ
使ってる途中でOHする前提で考えてるしなぁ

ラルグスは標準スプリングのレートが低いからドレスアップ用だね
d2とxyzは…あまり差がなさそうな気が、、
スプリング径(太さ)はちゃんと調べてから買った方がいいよ、バネ交換出来るのも車高調の良さだから
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/17(日) 00:50:04.17ID:HeycZa+h
サーキット行くならもって2年2万キロが寿命
結局安物買いの銭失い
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 20:32:30.89ID:Ep00oShS
テインのカスタムメイドダンパーなんですが、自分の車はフロントの下取りが必要ってかいてあるんだけど、
これって先に純正を渡して加工って事ですか?
それとも交換してから送る?リビルトのオルタネーターみたいに。

誰か買ったことある人いないですかね?受注生産で納期が2か月なんで、2か月間リフトの上じゃ
困るというか、お店でもそんな事してくれないですよね?
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 23:10:54.30ID:f/7lEXQR
カスタムメイドダンパーは単なる受注生産
スペシャライズド・ダンパーが純正下取りで作るパターンアリなやつ


カスタムメイドダンパーなら発注して届くのを待てばいいだけ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 23:21:16.46ID:Ep00oShS
>>38
>>39
【備考】 FT:純正ショックアブソーバの下取りが必要です。製品価格はボールジョイント交換代を含みます。
って書いてあるんです。

確かにスペシャライズドは純正を加工して作るって書いてありますね。

スーパーストラットと言う特殊な奴なんで、純正のケースを使うって事でしょうか?
先に送ると車が使えないどころか取り付けする店のリフトから降ろせなくなると思うんだけど、
中古の純正を買って送るとか?
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 23:42:56.39ID:f/7lEXQR
そのぐらいの足をオーダする人は普通、替えの足を持ってるもんでしょ
そもそも車高調組んでその足1セットしか無かったらOHの時どーすんのよ
純正中古をオクで探すか、店のリフトって…駐車場で馬かけて外せば?
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/20(水) 23:53:13.20ID:Ep00oShS
>>41
オーバーホールの時は純正のに戻せばいいと思うんだけど、そのぐらいの足って言っても
単なる復刻版であって特殊なオーダーのとは違いますけどね。

カスタムメイドで下取りのショックを買った人の情報は出てこないですけど、下取り加工するはずの
スペシャライズドでエアサスからバネ式に交換してる人がいますね。
純正か社外品か知らないけど、エアサスがバネサスの下取りにはならないと思うけど、
謎ですね。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 00:24:07.98ID:uJb2dvRU
先に送るんだとしたら困ったなあ。
今の純正ショックは二個目だから、前のを残しておけばよかった。

ショック+ダウンサスの方が安いんだけど、それだと無駄に車高が落ちすぎるんですよね。
昔は同じメーカーで少しだけダウン〜大幅ダウンの3種類のバネがあったけど、今はたくさん落ちる
やつしか無いし。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 13:17:46.20ID:UkfVL6/4
スーパーストラットは、懐かしいね。
重たいキャンバーコントロールアームだっけ?がストラットケースから伸びていて汎用性が無いから純正加工になるね。

良品中古を送るのが良いと思うけれど、形状から曲がりが無いかは判らない気がするwww
004844
垢版 |
2017/09/21(木) 21:36:22.33ID:uJb2dvRU
ヤフオク見たら、何故か先に送って加工して作るはずのスペシャライズドダンパーの在庫品が売ってますね。
カスタムメイドで先に送らないといけないとしたら、ヤフオクの在庫品を買って持ち込みした方がよさそうですね。
メーカーにきけばいいんだろうけど、電話できる時間がこんな夜しか無くて。当然営業終了してるだろうし。

しかしこのヤフオクの在庫品は、カスタムメイドのつるしと何ら仕様が変わってないように見えるのが謎ですね。
まさか詐欺という事は無いと思うけど。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 21:46:28.44ID:uJb2dvRU
ああでも評価見たらなんか怪しいかも。
在庫切れの同じ商品を何回も出品してはキャンセルの繰り返しをしてる。

以前も別の車種だけど、そういう業者見たな。
少し古い車のディーラーオプション品を売ってるところで、実際にディーラーに行ったら
もうメーカーにも無いって言われたのを売ってて、評価を見たら在庫の無いものを売るなって言う
怒りのコメントがたくさんあった業者。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 22:38:19.99ID:uJb2dvRU
連投で悪いけど、ヤフオクの悪い評価って一つの取引で何個もつくの?
在庫切れの同じ商品を何回も出してるかと思ったら、全部同じ取引だった。
オークションマスターから付いたやつが二つと落札者から付いたやつ一つの三つの悪い評価が
ひとつの取引についてた。

他のも見てたら結局は注文後メーカーへオーダーするやつが欠品で中止みたいだから、
これは仕方ない事なのかなあ。一つだけ当社在庫ってやつが在庫切れってのもあったけど。
以前見た在庫切ればかり出品してるインチキ業者とは違うみたい。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 20:16:08.88ID:kNems900
>>51
出品数はひとつで落札者も一人みたいです。
オークションマスターと落札者の両方からの悪い評価が付くって事なのかな?
出品者の都合によりキャンセルだと。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 02:24:12.57ID:NSC/wHLw
竹筒をOH?
ドブ銭www
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 18:11:40.64ID:QgGeH/VP
竹筒ってなに?
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/03(火) 23:45:08.08ID:OORpAgsg
ねじ式車高調でヘルパーとメインスプリングの順って何か理由があって決まってるの?
リアはヘルパー上が上
フロントは逆なんだけど理由が知りたい
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 00:45:52.28ID:G3T44GEJ
オーバーホールしたオーリンズDFVなんだけど
2万キロ経過でフロントからコトコト音してきたんだけど賞味期限終了ですか?
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 07:13:12.15ID:kUneYaaX
>>70
ピロナット緩んでないかい?
内部から音ならば、再OHだね。

>>71
位置で先に縮むとかは無いからwww
たぶん遊んだり荷重が抜けた時に、スプリングや間のシートが動いてネジ山やダストブーツと干渉するから、し難い位置に組んだだけだと思うぞ。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 09:30:20.87ID:tsQFfDyq
>>72
上下入れ替えて試してる人は、下側のスプリングの特性を感じるとい言っているね。
縮み量がレートなりになるってのは、あくまて安定した場合で過渡期はレートやバネの癖で上下タイミングのズレは出るよ。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 10:39:06.18ID:X5c/31wc
>>73
レートやバネの特性でそれぞれの縮みかたが変わるのは当たり前。
遊んでいなければストロークする時には位置では変わらないよ。上にも下にも等しく力は加わるから。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 12:35:26.24ID:4ZwIuRvY
どうせなら、もっと本物の竹の質感に近づけて欲しい。節も欲しいな。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 18:56:46.96ID:8druL7Yh
OHしたった
もう笑いが止まらんw
どんだけ乗り心地良いねん
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/06(金) 01:13:48.08ID:mj68et41
あと、リアの話なんですが今までバネ一体(コイルオーバー?)タイプしか付けたことないんですが
別体タイプの装着は簡単ですか?
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/06(金) 08:04:35.61ID:LQA9Oqbq
>>85
車高調メーカーで決まるもんじゃないから聞いてもムダだと思うぞ。
同じ車種で同じ車高調使っている人に聞くのが良いんだろうけど、感性の問題だから自分の感じ方とは違うかもしれない。
買った直後と数ヶ月後じゃ感じ方違うだろうしね。ネットの感想は買った直後のバイアスかかった状態が多いから…。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/06(金) 19:05:50.10ID:k//+bLQQ
>>88
> 買った直後と数ヶ月後じゃ感じ方違うだろうしね。ネットの感想は買った直後のバイアスかかった状態が多いから…。

確かにw
多少の段差ですら思い切りバンプタッチしてても、良い具合に脳内補正されるからな。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 10:57:12.93ID:EVXlIv53
平坦なサーキットなら滑らかに走れるって車高調が未だに主流なのは確かだよな、特にショップオリジナル。
まあショップの人はそこが好きではじめた人がほとんどだから仕方ないけどね。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 12:32:05.43ID:TmLR5c4N
>>95
Z33に装着した例だと、ガチガチとかではなくスムーズ系。
バネレートも意外にソフト。
全長はチョイ短めで、車高の調整範囲はノーマルからちょっと低い位置が
最も高い調整位置という感覚。

良くも悪くも、よく出来たノーマル風。
組付も特に問題なし、異音も皆無。
説明書やレンチ、減衰アジャスターなどの付属品も親切。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 19:05:56.13ID:D9kJDj2Q
妥協するなら竹筒でいんじゃね?
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 09:11:29.08ID:Iqex4smS
凄いな。意味不明すぎてスレッド進行がストップしたぞ
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 17:29:01.92ID:S5N6cLKw
テインはものの品質はそれなりだがテストを頻繁にしてるから仕上がりがいい
一方クスコは品質はいいけどあんまりテストしてないから仕上がりがまあまあ
という話を聞いたんだけど、竹筒ってそんなにテストやってんの?
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 18:13:13.61ID:gIy2Vixg
茶筒とかクスコとか下ネタかよwww
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 11:57:08.08ID:yuVmBZ7F
HKSのマックス4GT使ってるんだけど、減衰変えても最初の10分くらいは乗り心地良くなったりするけど、もう少し経つと変わらなくなってたりするのはなぜだ
距離でいうと抜けてる訳ではないのだが
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 12:21:10.94ID:fMbSqg8s
>>111
凄く良く分かる。
ダンパーオイルの温度上昇による粘度低下が原因なんだろうけど、乗ってるうちにかなり体感変わるから減衰力調整が難しい
他のメーカーもここまで変わるんだろうか
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 12:34:57.60ID:gEAAXotW
ヌクとかピストンとかブリッツとか、下ネタかよwww
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 14:47:55.89ID:txVFIfnC
まあ無駄に安物買って遠回りするよりスーパーオーリンズみたいに仕様指定した方が結果的に出費も少なくて乗り心地に悩む事も無いからその方がベストだと思うのねあたし(´・ω・`)
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 21:16:25.47ID:5mtOa0qt
ブリッツのZZRって安い車高調のなかでも結構売れてるみたいなのはどうしてなんだろ?
ブリッツってそんなブランド力あるのかね
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 21:19:26.92ID:yuVmBZ7F
>>113
前の車ではジール使ってたけどこんなではなかったね
HKSのは噂ほど乗り心地良くなかったし
結局、1番減衰締めてる辺りの方が納まり良くて乗り心地良かったです
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 21:21:47.56ID:rUzrDbiK
>>117
でもおいしい時間短くない?

おいら過走行だからさ。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 21:24:03.04ID:vv4FrtU/
ラルグスでいいじゃんアゼルバイジャン
俺的には前後ピロマウント※車種によって純正マウント流用ありのKBEE辺りがいいんじゃねぇ
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 21:33:02.84ID:ZFvzSHwK
安物買って結局オーリンズとかになるんだよな
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 21:57:57.22ID:TdzSLHDs
>>122
113だけど、しなやかではないし乗り心地良くはないね。
基本的にストロークして路面に追従するのではなく、車体ごと路面の凹凸通りに上下するからね。
減衰力下げても伸び側の速度が路面の凹凸に追い付かず、ドタバタするし。

一応サーキットでは5-10段、街乗りでは25段当たりで誤魔化しながら使ってる。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 22:35:57.82ID:SqEKLItJ
>>128
比較したことあるの?
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 01:57:18.18ID:lU2+vOq3
NDロードスターにハイパーマックス4のGT入れてるけど結構いい足だと思うんだけどなぁ
減衰弱くしたら乗り心地いいし 強くすれば山走ってもいい感じだった
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 04:54:35.18ID:/2lsnL+8
どの銘柄でもスペースの都合で、車種毎に良し悪しがわかれてくる。


最近のスバル車や古いロドスタのリヤサスは大概の銘柄が良くないよ、買う前にメーカーに仕様を問い合わせるのは必須だな。

逆に足まわりのスペースに問題のない車種なら、まあ30万円以上の銘柄を選んでおけばショップお任せでも間違いないw
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 07:26:12.86ID:u1cpvSFB
>> 135
サーキットや山道ではまあまあ良いと思うんだけど、荒れた路面の乗り心地は悪いと思うわ。
減衰弱めても荒れた路面に追従しなくない?
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 08:01:04.90ID:a+J1Kgcg
【※地方の引き籠りでも稼ぎまくった方法を無料配布!※】ラインで即日報酬発生!

今お使いのスマホにインストールするだけで
最低『日給7万円』もらえるシステムを無料プレゼント中!→http://ula.cc/AhVBYI5Iop

今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...

指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。

当然、本来であれば
これだけ儲かるシステムを
無料でもらえるなんてありえません。

それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)

それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。

時間がないお金がない方でもお気軽に
最低『日給7万円』受け取れる!
(※今すぐ無料インストールできます。)
http://ula.cc/AhVBYI5Iop
(※携帯のキャリアアドレスでの登録はお控え下さい。届かない可能性がありますのでご了承下さい。)
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 09:30:31.92ID:UFyejQtn
ここは車高調スレなんだから車種の違いを言ったらキリがないでしょ
自分はS2000にハイパーマックスGT4だけど、同じく追従性は良くないと感じだね
減衰締めて飛ばしてるときはそれなりにいいけど、緩めて走ってるときは追従追い付かなくて上下に揺れてガチャガチャしてる
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 12:31:51.92ID:XPamk+SB
>>142
> 減衰締めて飛ばしてるときはそれなりにいいけど、緩めて走ってるときは追従追い付かなくて上下に揺れてガチャガチャしてる

142さんは違うだろうけど、バンプタッチしてるのと単にガチャガチャしてるのを区別出来ない人がいるから、あえて車種は聞くべきだと思っています。
1Gでのストロークを確認出来ている人で、バネレートとレバー比がわかれば、車種関係なく減衰調整やバネと軸重のマッチングの話として成り立つのでしょうが。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 20:46:00.70ID:xNdaZ9X5
>>145
まだオーバーホール予定はないからなんとも

先輩方に教えて貰うくらいの気持ちだったのよ


現状の考えだと
低速で走るときのツキアゲがもうちょっと減るようできないか
くらいしか思うことすらなくてね
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 20:50:52.85ID:Gz2vrP6t
>>144
特定のサーキットのコーナーをこうなるから、こうしたいでも、乗り心地を良くでも何でも大丈夫だよ。
ミニサーキットで遊ぶ程度なら、サーキットって出さない方が良いと思う。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 08:59:13.67ID:MJF/N+J2
>>146
> 低速で走るときのツキアゲがもうちょっと減るようできないか

バネレートが柔らかめ(例えば6k)でもバンプタッチ無しなのに、低速でツキアゲがあるって事?
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 15:15:23.94ID:W7o/O8mz
>>138
どの程度の荒れた路面かわからんし出してる速度にもよるけど俺は特別乗り心地悪いとは思わんかったよ
まぁ感じ方は人それぞれだからムズいね
前乗ってた車に着けてたトラストのが跳ねまくりでクソ過ぎたのもあるかも
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 02:08:04.03ID:wTGbnRBg
ブリッツなんか付けて整備工場行くのって、
整備の人に、私はお金ありませんモノの良し悪しもわからない情弱ですって宣伝しにいくようなもんじゃん
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 10:28:05.95ID:bGWeTdPP
ちょっと前のレスも覚えてないおバカさんかな?
MRー乙海苔がブリッツを減衰最弱で使ってもボディが折れる位乗り心地が
最悪だったと発狂してたろうに
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 12:57:02.97ID:bf9fb2hP
ブリッツやラルグスは意外とサーキット使用と同じくらいのバネレート使ってるじゃん

知らないよく分からない街乗りオンリーがそれでびっくりしてるだけでは?
バネ換えりゃそれなりになるんじゃね?
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 13:01:04.66ID:LSmfXfEf
最近気づいたんだけどブリッツよりトラストの方が乗り心地かなり悪いんじゃない?まあ僕の乗ってる車種に限っての話だけど。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 13:12:59.78ID:bf9fb2hP
よく分からんけどブリッツはピロアッパーやめたんだっけ?
あまりにも乗りごこち悪いって言われるんでスポーツ車高調であること放棄したよねw
それでも言われるんだろうけど

トラストとか標準のスポーツ車高調の乗り心地だと思うよ
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 17:32:43.55ID:bGWeTdPP
1つ前の過去ログも見ないで噛み付くおバカちゃんが移動するとは思えない
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 21:23:47.52ID:LizLX147
まあでも10年後とかには竹筒やらブリッツももっとしなやかになってるんじゃないかね?、やっぱり技術も日々進歩してるわけだし(´・ω・`)
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 22:10:19.74ID:RWtOteCR
10年前の竹筒なんて今よりもっと突っ張り棒だったんだがw
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 06:33:16.74ID:umvqKMOi
初期の圧側減衰力立ち上がりが固め。
社外品は交換後の演出を狙ってるようなので
こういうセッティングになっている物が多い。

テインはスーパーストリートを使った事があるけど
初期作動は穏やかだったな。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 21:44:19.13ID:TIRorS+a
10年経ってもやっぱり竹筒
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 08:16:11.07ID:zwhIsxMH
>>180
安車高調なんてまともに作り分けていないから、車種別に良し悪しなんてバラバラだよ。
高いやつはサーキット用途を街乗りメインで使わない限りはそんなに外すことはない、まあそこが罠だけどね。
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 20:07:33.64ID:dF2BrAIU
すまん初歩的なこと聞くんだけど、バネ、ダンパーそのままでボディ補強してくと乗り味どうなるんだっけ?
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 21:42:45.51ID:T/PiTcMk
>>185
予算激安の用途はスポーツで乗り心地もとめられてもなぁ。どっちかに絞ってちゃんと作れば、そこそこの物ができるとは思うよ。
でもソコは安物、開発費なんてかけるハズも無く。近い仕様のカートリッジ入れるだけなんだよな。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 00:52:13.02ID:a9fm+ZZD
質問します。
リアストラットのFF車に車高調を組み付けて乗っています。
現在、車高調のスプリングロアシートがタイヤのサイドウォールに干渉し非常に危険です。
ホイールにスペーサーを噛ませるのはスポーツ走行でもよくないので、
@スプリングにスペーサーを噛ませる
Aスプリングの自由長を短くする

干渉回避のため2点の方法を考えています。
皆さんだとどちらの手段をとられますか?

自分は、@を選べたらと思いますが、スペーサーどれを買えばいいのかさっぱりわかりません。(ばね…ID60)

皆さんの意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 07:56:11.66ID:VAlr0HcX
スイフトか何かだろうけど、ショップ持っていけば良いじゃない。
そうすれば当たらない組み合わせで組み直してくれるでしょ。

自分ならリアタイヤ細くするけど。
それでリアが安定しないって言うならリアの車高下げるとか、エア圧弄るとか、バネレート変更とかで対応じゃない?
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 07:58:14.88ID:VAlr0HcX
リアがストラットだからスイフトじゃないか、すいません。
ストラットだとAE111とかかな?
古いFFなら尚更リア細くしないと曲がらないんじゃない?
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 18:29:40.25ID:uYp4dEA1
皆さんアドバイスありがとうございます。
純正ホイールでその状態なので、
手持ちのCE28履かせたときもっとひどいことになるなあと言うのが質問のトリガーでした。
ひとまず、キャンバー変えて逃がすか、ハブベアリング一体式のスペーサー探します。
タイヤ細くするかどうかは次点で考えます。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 19:29:49.77ID:90tTzQ+4
ノーマルのハブボルトでも5mmまでならスペーサー噛ませれるやろ
5mm逃がせれば結構イケるんじゃない
つーか、ホイールのオフセットがプラス過ぎないか
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 02:39:42.37ID:Xrum2Ibw
ハブリング一体型の5mmスペーサーってのもあるしねー
自分はロングハブボルト+ボルトを抜いたワイドトレッドスペーサーって組み合わせをやったりする
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 20:49:40.06ID:5v/uBWyV
>>186
ほぼ大抵悪くなる方向にいくね
金属の微振動や大きいのを段差を越えるときにボディが固くなった分収束出来なくなる
ボディ補強したときに脚回りの減衰やバネレートを下げればいいって訳でもないのはボディとサスの収束がズレるから、逆に固めた方向の方が乗り心地いいときもある
0206名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:45:37.18ID:bsRnioO7
>>205レスサンクス!補強済ましてから、足まわりイジる方向で考えるよ
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 10:39:31.96ID:H1VK+6S/
昔からRSRのバネって乗り心地が良いとは聞くけどSWIFT製じゃなかったっけ?
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 13:27:17.99ID:H1VK+6S/
>>209
オープンエンドのバネかどうかと重量での変わるみたい。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 13:33:36.03ID:xEyhv2PI
新型スイスポの車高調は今のところテインぐらいしかないのか…
HKSは開発中、クスコは???
スイスポ初めてだし、どこの車高調がいいのかわからんちん
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 17:21:19.32ID:c9/qr9KA
バネを作る技術、ダンパーを作る技術、セッティングを出す技術、商品価値が高い仕様を企画する企画力。全て別の能力が必要。
それらが購入者の嗜好とマッチした時に、良い評価となる。
だから、バネxx年作ってますはバネ以外とは関係が無い話。
自社生産しなくても、企画とセッティングというか組み合わせの能力が高ければ良い物となると思うよ。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/27(金) 21:20:20.66ID:45FmVLT6
スミマセン、車高調ではないのですが、自分の疑問に1番詳しそうなスレなので質問させてください。

ディーラーカスタマイズブランドのサス(減衰力固定・車高固定)を流用する予定です。
A・B共に終売品ですが、今回偶然Bを手に入れました。
カタログには以下のとおりに表記されております。

A:当該車種用サス
フロントショック:1200/450N/m
フロントコイル:22〜40N/m
リアショック:700/350N/m
リアコイル:15〜19N/m
B:流用車種用サス
フロントショック:1200/540N/m
フロントコイル:18〜45N/m
リアショック:790/400N/m
リアコイル:11〜23N/m

この違いだと、Bの方がコイルが柔らかくてショックが硬いので、より沈みやすく、柔らかく感じ、跳ねるような乗り味に変わる?
詳しい方、Aに対してBの性能差をどう読み解けばいいのか教えてください。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/28(土) 00:52:43.41ID:FJCjsmVt
数値で乗り心地や性能は判らないよ。
ダンパーの数値はある特定の状態を表しているに過ぎない。
バネもノーマルの車高の違いや軸重の違いが判らない事には判断しようが無い。
それぞれノーマルからどの程度変わっているかを見た方が良いと思う。

数値だけ見るとバネは可変レートで初期値はBが低いけれど、最終は高くなっているみたいだな。
Bはが静止時に若干車高が落ちそうだけど、その分底付きしない様に上はレートが上がっているのかな?やっぱり判らんw

ディーラーOPだと、低速時の乗り心地は若干犠牲になって60キロ以上はフラット感が出る感じになると想像するよ。跳ねる程の悪化は無いと思うけれどね。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/28(土) 09:59:21.99ID:HtCB6yE3
車種とグレードをまず書けよ、該当するzz-rユーザがいれば答えてくれるかもね。

zz-r全般で言える特色なんて安車高調なんだからないよ、仕様だって1Gからバンプタッチからまったく底突きしないやつまで車種により様々。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/28(土) 11:26:34.50ID:rxjHEzdC
安物なんて地雷だって何べん言ってもわからないんだよなー
そんなアホが入れ替わり立ち代わりやって来て常にスレに居るよな
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/28(土) 15:00:34.59ID:Qxv083PM
これで乗り心地まあ良いですとか書いたら、しばらく後に「段差の突き上げヒドイ騙された、ちなロドスタ」とか返ってくるんだろうな。
なんで安車高調なんてまともに仕様検討されていない事実を見ようとしないのかね?

たまたま吊しでマシな仕様になってそこそこの乗り心地だったとして、それになんの意味があるのかと。
0228218
垢版 |
2017/10/28(土) 20:35:59.49ID:l4mmokaS
>>219
ありがとうございました。
とりあえずBを付けてみて、純正との違いを楽しんでみたいと思います。
車のカスタマイズにはまだまだ初心者(よいしょとロールして当たり前でしょレベル)ですので、挙動の変化が楽しみです。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/28(土) 23:18:01.79ID:yT1yo3KF
>>227
>>たまたま吊しでマシな仕様になってそこそこの乗り心地だったとして、それになんの意味があるのかと

街乗り用ならば最高じゃないか。もの凄く価値があると思うがね。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 00:16:10.86ID:5E9erjpy
>>230
俺的には、市販車状態での制約である多人数乗車や
コストとか、必要な車高とかを捨てて、
カッコ良くローダウンして、不快な異音が出ず、操縦性が悪化せず
街乗りでスムーズな動きと乗り心地に特化した仕様かな。

当然ながら高速高荷重とかにはデメリットが出るが
何処かを立てれば何処かがヘコむのがセッティング。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 04:04:24.67ID:rIwv6clR
>>229
前向きだなお前w
じゃあたまたまバンプタッチしまくりで乗り心地悪いのにあたったらどうすんの?

安車高調なんてそんなもんだって話してるんだが、車種を無視してたまたま良かった悪かったを述べても意味がないよ。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 09:46:39.81ID:rZ7zzd8C
>>233
安物でも高級でも、ダメな物はダメ良ければ良いでいいんじゃね?乗り心地なんか官能評価だから個人が気に入ったかどうかの曖昧な物なんだし安物でも当たりはあるかもしれない。その美味しい期間が短くてもな。
車種は答えないって時点でアレなんだが、有識者は車種を含めて書けば良いだけだよ。

ロドスタはNAしかしらんが、吊しは安いのも高いのも移動中は酷かったぞ。ノーマル最強伝説。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 16:23:36.39ID:jSA29xVd
ショックの全長を左右ピッタリ合わせて組んだら、ホイールハウスの隙間で10mmぐらい差がでた。
まっすぐ走るし、見た目より性能で考えたら組み方としてはとりあえず正解でいいよね?
車両側はフレーム修正とかしてないので問題ないハズ。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 18:32:05.52ID:/6PqKOVu
足まわりやメンバーなんかはハイテン鋼とか使ってるかもしれんが、ボディは叩けば凹むような鉄板だからな。
乗ってりゃ歪んでもくるわな。
事故ってもいない車体をフレーム修正機に乗せて計測したら結構歪んでるらしいよ。
ストラットタワーとか顕著。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 20:15:50.99ID:jSA29xVd
やっぱり歪んでるのかなぁ。
本来なら1輪ごとの重量で決めるべきなのは承知してるんだけど、DIYじゃそんなことできないし、ショップでもそこまでできる店は少ないもんね。
あきらめてこのまま乗ることにする。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/30(月) 23:24:28.68ID:T26Mn4s8
左右均等の重量では無いし…
基本的には、ホイールセンター部からフェンダーで左右合わせるでしょ。
地面からフェンダーだと、タイヤのたわみで微妙に違うとか…
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 20:28:40.38ID:ZOjzxBtK
物と場所によるけれど、良くあるダンパーロッドに付いているウレタン?は、当たるだけなら音なんてしない。
潰し切ってもストローク続けたら、底付きするから、ガツンとかガチンってかなりの衝撃を受けるよ。音色はボディの剛性とかによると思う。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 22:19:48.24ID:sgdarQBm
>>246
書き忘れた。
ロッドの一番下にタイラップつけて、タッチが心配な走り方してみて。
それでタイラップがバンプラバーにくっついてたらタッチしてたってことになる。
くっついてなければストロークに余裕あり。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 22:38:39.81ID:MKIjOEkP
>>249
浮気確認のために、ちんぽにストローの袋結んでおく感じか?
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/01(水) 23:38:57.90ID:s6w7AYAR
アホがロッドのデッドストローク分を確認しないで、バンプラバー切りすぎて本当に底突きさせて車高調を昇天させてる時あるよなw
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 12:50:45.65ID:TP0McZtM
1G近くからバンプタッチしてることの簡単な確認方法、バンプラバーが7kg/mm以下とかバネレートがそうでもない場合ね。
単純に弱めのところで減衰調整をいくらやっても突き上げがあり違いがわからず、あるところからは減衰が高すぎて車が跳ねるパターンは1Gからバンプタッチを疑ってちゃんと調べたほうがいい。

要は1Gからバンプタッチ寸前だと多少の起伏でバンプタッチしちゃうから少々の減衰の違いはわからないって事、である一定以上に減衰が強すぎるとショック自体が動き辛くなって跳ねるけどこれはバンプタッチと感触が違うから認識できる。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 22:22:54.84ID:6fFYRL+M
>>258
同じくDFV〜フロント7kリア6で同じ状況だった。
ディーラーでタイヤハウスインナー調整してもらってもダメだったけど
タイヤのインチアップとホイール0.5J拡大の変更したら解決した。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 21:39:26.45ID:kb7O0guM
ラルグス等の全長調整式の車高調は街乗りでは問題ないが高速ではなぜかフワフワする。

減衰不足なのか?


ビルはフラットな路面では本当に素晴らしい。
誰が乗ってもわかりそうな良さがある
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 22:44:27.86ID:vGPfD1Ix
>>262
ダンパーの減衰力不足だと思うよ。
減衰調整ダイヤルがあるなら、締めてみるといい。

高速になるほどサスへの入力が速く&強くなってゆくから
必要な減衰力も大きくなる。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 04:40:07.99ID:UN/uDHFT
あれじゃね。まったく違う原因かもしれんけど
タイヤの内側と車高調本体が当たる場合もあるよ
スペーサーとかホイールのオフセット変更で逃げるとか方法あるけども
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 08:28:42.72ID:/A7/hYv4
>>265
減衰強くすると街乗りが…

やっぱりこの辺がダメなとこなのかと思った。

通勤用の軽にはラルグスなんだがクルマが軽いからか高速でもフワフワしてこない。


今、ビルのb14とテインのフレックスZで迷ってるんだがテインもラルグスみたいな感じかな?

クルマは3シリーズです。
3センチぐらい下げたくて
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 08:50:16.07ID:WKxGfcCB
>>270
3シリってE90ですか?F30かな?
自分はF10とE90LCI乗ってます。E90にはビルB14入れてますが町乗りにはかなり良いかと。F10に入れてるKWver3はもっと良いですけどね。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 09:44:00.55ID:/A7/hYv4
>>271
f30 です。
以前ゴルフ5で乗り心地を考えてarcにしましたが同じゴルフ5でb16が付いているクルマに乗ったら路面が良いところではすごく良かったです。
路面が荒れているとちとしんどいですが…

KWはバージョン2以上じゃないとダメだと言われました 笑

減衰もそんなにいじることもないのでb14かコスパのフレックスZで迷ってまして
フレックスZはアッパーが標準なのが魅力だなと。


見た目以外はちょっとやわからいけどノーマルでも満足なんですけどね

e90にb14で街乗り問題ないですか。
ビルにしといた方が失敗はしなそうですね。ありがとうございます。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 10:06:01.59ID:WKxGfcCB
>>272
弟のE90はアイバッハのプロストリートとか言う車高調入れてますがダンパーはKW製だとのことです。減衰は固定ですがめっちゃ良いですよ。
ステンレスケースでスプリングシートもアルミでカッコいいですよ。
あまり見かけないですが外通なら買えるかも。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 10:23:22.15ID:deFle0ME
何のために減衰調節ついてんだよ
街乗り用と高速用使い分けるためだろ
それが嫌なら中間の妥協したセッティングしとけ
一方に合わせたら一方が合わないのが当たり前
コースに合わせたセッティングするためにあるんだろ
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 10:55:06.11ID:deFle0ME
高速入る前にセッティング直すべき

直せないなら初めから妥協したセッティングにするべき

それか車高調入れた段階で諦めるべき
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 10:58:49.99ID:deFle0ME
だいたい高速なんてちょっと遠くのサーキット行く時くらいしか乗らないだろ
前日に高速用のセッティングにしとけ
後部座席は荷物いっぱいですぐに直せないだろ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 18:49:10.99ID:FzxIG6Ms
>>263
BLITZのザックスで評価どうだったんだろ?
今ってザックスのショック使ってる車高調あったっけか
まあ思うように売れなかったんだろうけど、この高級路線の失敗がZZRみたいな格安車高調路線に走った原因だったのかな
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 00:18:02.46ID:+g8Dq7DE
ブリッツの車高調を使用していて
知人からスウィフトのスプリングをいただくことになりました。

ブリッツの車高調がID62
スウィフトのスプリングがID65でしてスウィフトかラルグスから出てる変換シートがあったほうがいいとの事を聞きました。

そこで質問なのですが、正直変換シートが必須なのか無くても大丈夫なのかが気になります。教えてください。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 01:36:57.54ID:uu/H+1Eo
>>284
内径が大きくなるから、スプリングを支えている上下のスプリングシートの当たり方が変わる。今までよりも外周部で支える事となる。
それから大きくなる事で前後左右方向にガタが生じる。
これが、大まかに変化する内容。

サイズに余裕のあるシートは被せて車高調に改造するの以外で見たことが無いから、たぶん今のシートからはみ出すと思う。

最大量スプリングがズレた状態で、スプリングシートが問題無く荷重を支えられると判断できるならば不要。そうじゃ無ければ必要。

変換シートは、ガタを無くす為のパーツだよ。

変換シートを使っても使わなくてもメーカーの設計仕様からは外れる為、何が起きても自己責任になるんじゃないかな。
個人的には変換シート使えば概ね大丈夫とは思うけどね。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/13(月) 21:10:42.00ID:rHVb/Sm+
>>297
アラゴスタってメンテナンスとかどうですか?前は32+オーリンズとか乗ってて、2万キロも過ぎたらオーバーホールしなきゃ…とか思ってましたが。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/13(月) 21:47:23.08ID:mzdpGx1P
アラゴスタも2万キロで抜け始めるぞ
でもそれだけも価値はある
値段も以前より安くなってる
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 21:39:06.49ID:42ksJGZ7
ペンスキー?
初めて聞いたわ
ちょっとグーグル先生のトコ行ってくる
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 23:19:47.30ID:eNORExTG
>>306
昭和から平成初期のダウンサスと言えばタナベがスタンダードだったな。
その後kg/mmとかRSRが出てきた。
車高調ブランドのイメージは薄い。
使ってる人を見たことない。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 23:53:14.29ID:wtfvwCES
>>309そうですか…
タナベのショックはカヤバから仕入れて、車高調完成品として売ってるみたいですね
ワタシはカヤバのダウンサス、今は廃版のクライムギアを使っていました
カヤバの車高調は高いので、タナベにしようかと考えてたのですが…
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 11:24:40.06ID:fKFaQ+Hc
>>318
動き良くて評判のいいあしってOHサイクル短いイメージあるな。
月一サーキット、普段通勤使用で2、3年サイクルくらいならなんとか金出せるけど…
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 12:47:34.82ID:WUUFI54/
いや、おかしいのはあんたらだから

走らないブタに車高調なんていらないだろ
車高調整するのw?タイヤ外せるのかねぇ

wWWwwwwWWwWWww
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 13:16:25.83ID:ATbKgwsU
>>330
日本語おかしい上にネジ一本外れてたか
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 13:54:08.77ID:WUUFI54/
マジでさ、違和感あったんよこのスレw
なんで街乗りしかしないヤツが車高調について聞くのかさ

ファッション車高調奴だったのかWWwwwwWWwwwWWw
しかもよぉ

車高調製するのにタイヤ外さず
車上げたらバネが伸びるとか

マジかよ
wwwwwwwwwwwwwwWWwWWw
勘弁してくれよなwwwWWwWWwWWw
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 14:55:53.67ID:WUUFI54/
はぁ?
俺はクスコ使ってないしクスコ自体どーでもいいよ
クスコはデフ入れてるけど

つかさー

ファッション車高調奴WWwWWwWWwWWwWWwWWwWWw
wwwwwwWWwWWww
ダウンサスにしとけマジでw
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 15:01:01.07ID:K30uSAGt
膣鏡(腟鏡、ちつきょう、英: Speculum)は、産科学で、女性の膣腔内に挿入し開大して膣腔を検診するため、また、膣、子宮内の医療措置、膣式手術に使われる医療用具である。一般的には、「膣鏡」という名前よりも、「クスコ」の名前で知られているが、正確には「クスコ」は膣鏡の一種である「クスコ式膣鏡」を指す。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 15:43:18.89ID:WUUFI54/
クスコはデフはいいぞ?
あ、街乗りファッション車高調奴だから
デフはいってないのか…メンゴメンゴwwwwwwwwwWWw
そりゃ街乗りにデフいらないよなぁ

メンゴメンゴwwwwwwWWwWWwwwwww
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 15:45:16.35ID:YH/dX5wz
>>320
街乗りの段差での突き上げって言ってた、ラルグスからグレード上げたつもりだったようだ。
まあサーキット気にしてるなら我慢しとけと言っておいたよ。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 20:57:02.82ID:GY+F4A/i
安いからダメ
自社製じゃないからダメ
オーダーじゃないからダメ
中国産だからダメ

要約:自分で使ってイイかダメの判断もできない
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 23:01:15.92ID:ghsNyX4L
クスコのデフもイマイチじゃね?
OSにしたらクスコって中途半端な安物だと感じた
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 05:27:19.09ID:PnKGlhSs
凄く単純な話
クスコで底つくとか言ってるやつが馬鹿
バリバリ走るならバネレート10kg以上のそこそこ良いメーカーのやつを買えよ
それを突っ込まれて発狂するってところが達悪い
精神年齢が低い糞餓鬼
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 08:10:51.31ID:8Lbs6Bpe
遥か昔Comp2を使った。街乗りは乗り心地良かったんだがなぁ。交換してTC2000行ったらノーマルよりタイム落ちるわフロントパッドがフェードして止まらなくてビックリするわで、推奨値がベストでは無い事を学べ、良い経験積ませてもらいました。
人を育てるサスペンションキットだなwww
最近のは知らないが、嫌いじゃないよ。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 08:55:02.18ID:T19tgshB
>>381
要は車高調キットって事だな、台湾OEM物の全般にも言えるけど最近は物がダメなんてまず無いからな。

売る側は車高が下がるかどうかしか確認してない、「街乗り?よしバネレート6kg/mmでwwww」みたいな感じだ。
サーキット寄りも街乗りも、同じ車種用なら減衰特性が同じとかも当たり前。


吊しから弄りたくないって人は380みたいなのがベスト。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 08:59:42.55ID:vzi8jtME
君達いい加減にしたまえ!!!君達がくだらないことで喧嘩してるから僕の発注したスーパーオーリンズの完成の連絡が来ないじゃないか!!!ちな発注してから既に2ヶ月経過してる(´・ω・`)まあベースのダンパー欠品してるらしいからしょうがないか
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 11:20:20.30ID:TH6+2poj
街乗りしかしないのに車高調にこだわるヤツって見栄というか
俺、車高調入れてるんだ(安物w)てだけだろ

ダウンサスで充分なのに、な
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 12:50:39.77ID:+ZAGv4gz
初心者の質問です
車高調キットを吊しで入れたのですが柔らかすぎて船に乗ってるみたいです
減衰をサーキット仕様にしてようやくまともな感じです
スプリングを硬くして推奨値で乗ったほうがいいのでしょうか?
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 13:02:02.16ID:TH6+2poj
>>395
は?
低能とは話が噛み合わねーなw
街乗りしかしないなんちゃっては車高下ってりゃなんでもいーだろ
なんで車高調にこだわるのか?
車高調入れてんだぜオレって小さな自己満だろ

ダウンサスがイヤならバネカットしろよ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 13:31:06.89ID:/U3PxQdT
有名どころの車高調メーカーの序列
○最高級品
 アラゴスタ
 クアンタム
○ガチ競技向け
 オーリンズ
 エナペタル
 エンドレス
○ストリート、競技入門
 テイン
 RSR
 HKS
○車高下げるだけ
 ブリッツ
 ラルグス
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 15:21:50.53ID:JleKdtmJ
>>393ホイールは何を付けていますか?
バネ下重量で全く変わるので、今付いているのが重いものなら軽量ホイールをオススメします
同じショックか!?と驚くくらい変わりますよ
まずは、ホイール重量を確認してください
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 17:22:19.08ID:u5tUM/gz
>>397
M4にJRZ、バネはハイパコです。
隠し味にKWリアコントロールアーム
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 18:13:56.62ID:vzi8jtME
まあクァンタムは物は良いみたいだけども代理店の対応が〜って調べると出てくるのがね、アラゴスタってその点OHとかの対応丁寧なのですかね?
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 23:55:35.71ID:+ajgSIoa
>>398
↓元ネタ おまけ画像

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-m1Hd)
2017/03/06(月) 17:28:42.34 ID:MZQMModya
有名どころの車高調メーカーの序列
○最高級品
 アラゴスタ
 クアンタム
○ガチ競技向け
 オーリンズ
 エナペタル
 エンドレス
○ストリート、競技入門
 テイン
 クスコ
 HKS
○車高下げるだけ
 ブリッツ
 ラルグス

16 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-m1Hd)
2017/03/06(月) 19:44:46.59 ID:eo4yuw4Za
はい、はやく自分の車の証明してね
どうせエアオーナーだろうけどw
http://imgur.com/n0UKQ2A.jpeg
http://imgur.com/ITo0uW1.jpeg
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 08:25:41.35ID:lDELYsDl
競技入門者って物の良し悪しわからんし、それよりバネとか他に課金したいからブリッツとかラルグスってパターンが多いんじゃないの。
俺は知識無かったけど皆と同じがいやだったwからD2から始めたな、まあショップ任せの高額車高調より自分で色々といじり倒して理解できて良かったと思ってる。

そんなわけで初心者に高額車高調をすすめる奴を見ると違和感を感じる。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 17:53:46.04ID:YNYtvtKJ
FFコンパクトカーで、BLITZなんだけど…
減衰力設定って、何段戻しで使ってますか?
弱いと、逆に乗り心地悪くなるような…
もう分けが分からんので、教えて下さい。
今は、6 6でイマイチ(笑)
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 18:28:36.12ID:lDELYsDl
>>418
バンプラバーまでのストロークに余裕があるなら420の言うとおり。

減衰調整しても例えば半分から緩い方が全て、大したことの無い段差でガツガツくるならバンプラバーまでのストロークが極端に短いのだろう。
その場合は減衰締めると逆に緩く感じる事はある、何のことはないダンパーで跳ねてるだけ。

何にしてもジャッキアップして車高調を観察してみな、面倒ならショップにお任せw
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 16:56:06.10ID:ewDUITEB
フルソフトは試しました。
高速でフラつく感じで怖いから(笑)
BLITZのスプリングは弱目だと書かれてますし、TEINとかと比べてもレート低いです。
フロント6はまだフラつくので、8にしましたけど‥
寒くて、動き悪いから硬く感じるのかな‥ 
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 17:39:14.23ID:21JvTaLW
ダンパーはサスの動くスピードを決める。
反発力は決めていない。

車のサスはバネが主役で、ダンパーが脇役だよ。
現状のバネレートが低いと思うなら、バネ交換でレートアップして
プリロード等を決めて実際に走ってみて、ダンパーを調整する。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 19:57:37.55ID:qpO1Tdo0
>>424
ぶっちゃけるとアブソーバーの性能
圧縮と伸長の切り替えがキチンとできていないと揺れが収まらずフワフワと感じる
減衰を強めるとそれは無くなるが、バネの動きを阻害しまくるのでゴツゴツ

理想は切り替えが素早く、特に伸長時の初期(ストロークスピードが遅い)時に減衰力がしっかり出れば硬いバネでも乗り心地は良くなる
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 20:23:01.70ID:ewDUITEB
車種はデミオのディーゼルです。
フロント激重で…
誰かが書いてたけど、BLITZは直線ガチガチでコーナーふわふわだと…
タイヤがアカンのかも…レグノ215/45-17なので(笑)
何とかマシな設定を見つけたいですが…
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 21:16:23.61ID:ewDUITEB
クルマ的にも金かけずに無理なんかも…(笑)
同じようなFFコンパクトのクルマの人が居るかと思って…
親切に返信して頂けた方、ありがとうございました。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 23:09:57.77ID:qpO1Tdo0
>>431
私は過去にHKSハイパー2からアラゴスタに大奮発したのね
元のHKSの方はバネをスイフトにして「これがスイフトか!」と興奮したんだが…アラゴスタに変えてアブソーバーの重要性にやられた
良い足廻りは20km/hのブレーキで感じる事ができる。これがすげー止まるんよ!

こっちにいらっしゃいw
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 02:09:06.06ID:osUQBe8e
>>428
減衰機構の良し悪しを気にする前に、全体の造りが適切かを確認しよう。

ブリッツのサイトでテキトウに見てきたけど、バネレートF5/R2って出ていたぞ。
ざっくり車重1.1tで前後7:3で770kg:330kgとして、レバー比わからんから無視すると1Gで80mm近く沈む話になるぞ。
ブリッツなんて使い回しだからそんなストロークに余裕無い気がするけど実際どう?

バネレートとストロークの関係は実車で確認したの?
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 12:27:21.47ID:AaJjKuF1
アラゴで大奮発かよ
昔は40万円以上したんだけどなw
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 19:06:22.26ID:gRcMWiiv
>>439
ちょっと調べてわかるような不具合を頻発させてるから、ここで笑いものにされているのだが。
まあ車高調キットなんだから、自分でバネ換えるなりバンプラバーあれこれするなりの対策しろよってのが当たり前にされているけどね。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 22:42:29.28ID:s/xTHgjl
>>436
だとおすすめはー?
オーリンズとか?
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 23:04:32.03ID:zRwFifJ0
車高は純正から0〜1センチダウン、乗り心地を純正以上(古くなったクラウンロイヤル)にって、どっちのスレ行けばいいんだろ
ファッションの方ぽいけど、あっち荒れてるからなあ…
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 23:21:01.78ID:Cw2B6Y43
>>444
純正新品ダンパー&スプリングに交換。 
下がらないが、ハズレは絶対に無い。

それ以上を求めるなら、車高調の出番かな。
バネレート数値は純正を基準にすればいいし
減衰調性ダイヤルがあれば相応に対処可能。

車高調全般は、ノーマル車高はあまり考慮されてない。
ノーマルによくある、大きく動かして吸収というのは難しい。
(だからバネレートが若干高い)
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 07:03:46.38ID:yNTjXgt+
純正みたいな路面の手応えなくてコーナーで姿勢変化デカいのが乗り心地イイって人も居れば
その真逆がイイって人もその中間って人も
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 10:03:12.78ID:fn0evWUe
>>447
行きすぎた人になる一般道の軽いうねりでポンポン跳ねるくらいが良いってのもいるなw
雨の日にそれが正面からくると、こっちに吹っ飛んでこないかと恐怖を感じる。

好きずきだけど、事故って周りを巻き込まないでほしい。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 19:08:43.90ID:weMCXtm/
>>444
KYBにExtageってのがあるけど、対応車種なら人柱としておもしろいかも
乗り心地はタイヤとかでも印象が変わっちゃうし、好みもあるんよね

言われてるように純正の劣化部品の交換しつつ
 純正ダンパーをネオチュー・・・ンゲフンゲフン・・・なんでもない
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 20:19:32.78ID:BFjamHoL
街乗りしかしないのにファッション車高調入れてる奴よりは
純正脚でサーキット走るやつの方が納得いくわ
ステップアップが前提だけどな
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 01:34:15.63ID:UrR22HW2
439 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2017/11/19(日) 08:28:00.04 ID:Gdu9HZ3i
お前程度がちょっと計算して発覚するような不具合をメーカーが出すわけない
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 08:23:06.86ID:y/jPYvQa
不具合かどうかは置いておいて、街乗り〜サーキットOKなメーカー吊し製品を、マニュアル通りの推奨値で組み込むとストローク全然足りないってのは珍しくない。
高額な製品でもね。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 12:57:48.72ID:dGv+Ne9G
オートエクゼHPで純正サスは1Gで縮みストローク6cmでバンプラバー3cmとあるけど、例えばデミオはフロントのバンプラバー8cmで長めで潰していって乗り心地を出すタイプなんだよな。
そういった車種は注意が必要だよ、車高下げて潰しすぎていたバンプラバーが死ぬとヒドいことになるよ。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 23:03:29.46ID:014Yw4R2
>>465
詳しくありがとうございます!
今はバネだけオートエグゼのスポルトなんですけど、30000キロ(高速メイン)でくたびれてきたから悩んでました。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 14:56:05.97ID:LWdVDk/g
安車高調を使ってバンプラバー/バネ/スタビリンク等を真っ当に組み合わせている印象、アライメント能力は知らんw
ツインスプリングは1G密着タイプを使う、くらいかな。

ショップ任せ高額車高調派の人達とは相容れない感じw

どっちにしても触れないのがよさそう、ネタとして見て楽しむには良いと思う。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 16:07:10.72ID:CMaeARU1
>>469
ブログとTwitter見つけたから見てみたけど、お察しくださいって感じだった
知識とかはあるのかもしれないが、人間性が問題外だわ
ありがとさん
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 19:21:01.43ID:qBiwvzxD
>>471
オーリンズ入れてるの知らないで乗ったらノーマルかと思った。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 21:03:18.16ID:93PNiipi
免許取ってすぐ中古のスポ車を買ったらフワフワゴツンで山坂道で軽に煽られまくりの純正脚だった
1年後に量販店で現品処分特価のブリッツを入れたらクイクイ曲がれてビシッとした乗り心地で感動したものだ
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 06:25:14.87ID:8UAA4iol
そうなんだよね。ノーマルのストロークたっぷり足から交換すると、初期の応答が良くなったり少しロールが減るから、そう感じる様にできている。
性能が向上したり、運転が上手くなる訳では無いから煽られるのは変わらないって事だよな。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 08:00:10.32ID:UvXB538W
ブレーキバランス崩して制動距離が伸びている(主にアライメントだが)とかな、でもスキール音が勇ましいwから気分は高揚している。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 09:55:11.60ID:AnTLtj/j
どこにしようか悩んでたけど、オーリンズにしよっと!
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 13:34:48.59ID:nuk4QYcY
車高調を落としたいだけなら、どこのでもいい。
乗り心地にこだわるなら、純正。
タイムにこだわるなら、腕を磨く。
高級車高調はステータスでしかない。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 14:10:53.95ID:hm/eVM5/
>>482
今までに
KWクラブスポーツ、ビルシュタインB16、アラゴスタタイプS、オーリンズBTO吊し
現在はオーリンズDFV特注品+ハイパコ
オーリンズにくるまでまわり道したけどはまってますよ。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 20:37:59.50ID:x5wEDCaE
どんなに車を最適にセッティングしても操る技術が伴わなければオーバースペックで本来のポテンシャルは引き出せないでタイム出ないだろwっとマジレスしてみる
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 21:00:08.88ID:x5wEDCaE
>>506
サーキットとシルビアの仕様によってだからもうちょっと詳しい例にしてくんないと何とも言えない
ただ、富士みたいなところなら35が強いだろうし筑波だったらシルビアだろうね
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 21:42:56.83ID:3xwQFI64
連れがテインの車高調入れて喜んでて俺にも自慢がてら同乗させられたけど
ドスン、バタンと落ち着きが無いわやたら突き上げ感あるし跳ねた後の
収束が大きく乗り心地ももうひとつで予想以上の乗り味で萎えた
連れは初めての車高調で舞い上がってるから何も言えなかった
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 22:56:56.36ID:UOzJnQTR
ファッションで車高調を装着してる人の事例

109 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e398-Lg3U) [sage] :2017/03/09(木) 18:35:53.39 ID:H4q4HfLx0
http://i.imgur.com/L0Ff7GZ.jpg
http://i.imgur.com/cwN2fJm.jpg

ほいっと
2度とでてくんなよ、糖質妄想オリンズくん
あ、オーリンズを否定してるわけではありません。
オリンズくんをバカにしてるだけです。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 23:04:02.85ID:tngLGDM2
ノーマル形状のダウンサスだとスプリングレートはそれ程大きく変わらないよ。バネが硬いとロールは減るんだよ。
バネの長さと傾く量は無関係。バネレートに依存するよ。単位kg/mmでしょ。

車高を落とすと重心が下がるのと同時にロールセンターが下がります。すると全体的なロール量は増えるんです。多分これを感じ取っているんだと思うよ。
それなりにバネレートが高ければロールし難くなるので、全体的なロール量が増えていてもロールが減ったと感じるハズですね。

伸び側の減衰力が足りなかったり、バネの伸びる力は関係無いですネ。
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 09:03:53.01ID:l/QphAAH
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 18:51:18.09ID:pKjFNWky
R35のダンパー検討中なんだけどナイトロン社ってどう?
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 12:48:26.96ID:w3ggPMwz
インプレッサ(GH8)のセッティングで質問
ちょいちょいワインディングを走る程度
ここじゃあまり評判の良くないクスコのしかもSTREET ZERO Aなんだけど
標準のバネレート設定(F7kR6k)だと路面の凹みでフロントが跳ね上げられる感じがして
コーナーの途中でこれ食らうと結構怖いです

車高の前後バランスとか減衰調整弄り倒して
今はリアだけバネレート2kアップ(F7kR8k)でそこそこ安定する感じになったんだけど
これってあんまりよくないですか?
GRB含めてメーカー設定ってだいたいフロントに対してリアのレート低めなので
ちょっと気になります
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 13:23:49.62ID:xAg/ZgeL
ストリート用なんだからレートはそんなもんだろ 
何に対して良くないのか聞いてるのかわからんぞ
自分がいいならいいだろ好きにしろとしか言えない
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 14:43:57.89ID:eo6q5uI/
だからさ〜乗り心地気にするなら最初からアジュールさんにスーパーオーリンズの乗り心地快適仕様でオーダーした方が結果的に近道になるって何度も言ってるでしょ!(´・ω・`)
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 18:09:45.37ID:gto6DdNc
KWってギヤマンの足が気になる今日この頃
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 20:54:32.86ID:aZrEKEz1
インプレッサみたいな感じの車は
フロントに対してリアのレート低めなのはリアが出にくくするため
下手糞仕様にしておかないと事故増えるから
インプなんてスピード上がってリアが出たらアクセル踏んじゃえば良いだけ
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/27(月) 09:33:37.13ID:V8j4XIwq
>>526

> 標準のバネレート設定(F7kR6k)だと

GH8の車重だと車高調の有効ストローク次第ではレート足りてないかもしれないよ?
エクセルてテキトウに数字入れたけど、レートがそれだと有効ストローク90mm:80mmでプリロード増し5mmでようやく1.5Gだな。
街乗り車高調、工事の段差とかきついんでないかw

>路面の凹みでフロントが跳ね上げられる感じがして
> コーナーの途中でこれ食らうと結構怖いです

色々と要素はあるだろうけど、ストロークが1.7Gないとペース上げたときにギャップくらうとカチカチのバンプラバーに跳ね上げられる。
柔いバンプラバー組むかバネレートあげるか確認してみたら。

アラゴスタなんぞ組むのもよいけど、まずは状態を理解してから次に進もう。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/27(月) 11:53:29.53ID:V8j4XIwq
>>540
最近のスバル車はフロントストラットでリヤがレバー比1.27のマルチリンクだから、前後の重量比と合わせるとバネレートは前後だいたい同じ計算になる。

そこから先はそれぞれのノウハウや好みで前後2から4kg/mm程度は変えても問題ないでしょ。
0546526
垢版 |
2017/11/27(月) 13:51:41.27ID:GWMoojUn
>>538-540
ありがとうございます
現状F7kR8kでバンパラバーに当たるまでのストロークがざっくりですが
F85mm:R75mmでフロントにプリロード10mmリアは0
許容荷重がF1.46G:R1.7Gでしょうか?
フロントにもう少しプリロードが必要っぽい?

少し走ってみましたが下りのブレーキングで?と思うところがあったので
リアの車高を少し下げてみようと思います
それ以外は減衰力の微調整で概ね満足でした

色々とご意見ありがとうございました
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/27(月) 16:07:46.85ID:V8j4XIwq
>>546
フロントはこれ以上のプリロード増しよりは、リヤとの釣り合いを考えると8kg/mmにしてプリロード0かちょい増しですかね。

10年使ってる表計算シートが概ね問題ないのが確認できて良かったですw
今はクラウドにデータを置いて、スマホからいつでも見られるようにしています。
友人と足まわりを話すときの材料にも便利。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/27(月) 17:08:09.54ID:EYSWhPiT
>>538
重量配分は違うけどGRBだとF12k、R14kってセッティングもある(クスコ、カヤバ)んで参考に
自分もF10k、R12kは試したけど ミニサーキットでヘアピンをサイド引いて積極的に滑らせるセッティング用でした
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/27(月) 20:00:01.01ID:gmQuv3jN
クスコに原因があるのかは知らないが、後輩の乗ってたGDBのロアブラケットも同じように千切れてたな
俺はクスコ使うくらいならテインでいい
0563526
垢版 |
2017/11/27(月) 21:03:14.24ID:GWMoojUn
>>547
ストローク不足になりそうだけど今度試してみます

>>548
フロントのロール感が気になるなら前後8kに変更ですね
リアのレートが低い組み合わせだと必要以上にリアが沈み込んで
それを「フロントが跳ね上げられる」と感じていたのかも
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/27(月) 21:09:26.86ID:PHMbhQ/j
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   r⌒゙⌒、  |
|  j ハ ハi  |
| /゙c ゚ー゚ノ゙\ |
| /  つ□  ヘ |
|||_" ̄フ  ̄|||
| ヘ|_ /\ _|/ |
| \    / |
|  >――<  |
| __ __    |
| /…//…/__  |
|/…//…//:::/  |
| ̄" " ̄  ̄ ̄  |
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/27(月) 22:46:16.99ID:MLapPNpx
くずこ
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 00:05:10.70ID:nlmxKQwm
車種はER34 ID65のスイフトのコイルを持ってるのでショックだけほしい
オーリンズとかクラックスは高いから悩む
安くてそこそこのメーカーないかしらね
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 08:41:48.21ID:I8ABm6S0
>>569
プリロードの決め方は、ラジコンや二輪も同じだよ。

輪荷重、サスストローク、レバー比、用途などからレートを決め
車高調の調整範囲から自然長やIDを決めてバネを選ぶ。
伸び側と縮み側のストローク配分を決めるためにプリロードを決め
車体の姿勢や車高に合わせるために全長調整で決め
最後にホイールアライメントを決める。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 08:54:58.01ID:9a7A/HCF
>>573

> >>569
> 輪荷重、サスストローク、レバー比、用途などからレートを決め

ここでこの話題は禁句らしいよ、高額車高調でショップお任せ以外は認めてくれないです。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 10:28:50.75ID:PinS03vx
プリロードは、伸びと縮みのストロークの調整って認識はあってるのね

プリロードかけると、乗り味が変わって、セッティングに使うとあるサイトと、何も変わらないと書いてあるサイトがあって、そこの辺りがホントのとこわからないんだが、理屈上はどっちなの?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 11:55:06.14ID:PcQfIb8Z
クスコ粘着バカのせいで頭から離れなくなった。語呂も良いしショップで見積もってこよっと。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 12:33:42.79ID:PcQfIb8Z
とりあえずクスコに連絡しとくか。営業妨害で被害届出すようお勧めしよっと。損害賠償幾らかな?
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 12:58:39.67ID:Yju8dKsX
>>576
バネの反発力は一定では無いので(縮むほど強くなる)厳密に言えば変わる。
ただ1Gでの変化は無い。最伸長時の辺りでそのバネ力の違いから減衰の出方にも影響はある。

それを感じ取れるかは…
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 13:04:49.46ID:F2DDIvy0
プリありなしで何が変わるかを知りたいのはいいのだが
それを試せる環境にいるのかとなるんだよ
走行会に行ってそこいじってたら時間もったいないし
プリを気にするのはプロだけでいいのではないかっていう
好みの車高に調整する以外は吊るしで走ってダンパー調整だけでいいという結論に達した
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 15:38:26.10ID:9a7A/HCF
>>586
それって近場に信用できるショップがある、幸せな環境の人だけにしか当てはまらないな。

普通は糞ショップで勧められるままにオーリンズ買って、糞ショップな事に後で気がついて一人で七転八倒する方が多いよ。

意思疎通が上手くいかない場合もあるね、通勤山坂時々サーキットなのにガチサーキット仕様を勧めららるままに買ってしまうとかw
○シェとかな。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 15:55:42.49ID:4GjaabPa
S2000にスプーンを入れた奴がひどく後悔してた。完全にサーキット仕様で気持ちいいんだけど街乗りは一切考えられていなかった。

そいつは今アラゴスタ
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 16:19:41.87ID:nop6Vmvk
人によって環境が違うのは当たり前だろバカ
逆に子供生まれて家新築できていいなーって思う奴もいるだろ
そういう事まで頭が回らないなら
やはり、バカ
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 17:23:15.96ID:L/9AUR6j
使用目的とそれにあったモノを選ぶということすら分からないと、うえしまセンセイみたいに、
「高級スーパーオーリンズよりテインのストリートアドバンスうえしまスペシャル(笑)の方が乗り心地が良いので全てにおいて上」
なんて盛大な勘違いを起こすことになるで
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 19:30:40.82ID:sPw6OqFA
あれ?クスコ連呼してたやつ居なくなった。。。調査の上対処しますと返事があったから楽しみにしてな。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 19:42:30.77ID:9a7A/HCF
>>598
使用目的に合わないスーパーオーリンズって話じゃなかったか。
お前と同じこと言ってるだけじゃねえか。

違うことを祈るが、話題ならず悲しくてネタ振りに来た本人様じゃないだろうなw
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 21:37:26.58ID:ztpLAJy6
中古のオーリンズ(orアラゴその他)買ってOHついでに今後の使用目的(街専・ワインディング・競技)伝えて仕様変更してもらうのが一番お得?
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 21:56:41.50ID:T2jMx/BP
それはお前が決めること
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 22:49:22.27ID:c406aZT1
>>608
アンチうえしまなのに、本人と言われるほど屈辱なことはねーなw
以前みんカラ追放されたりと話題になってるから、知ってる人ならそれなりに知ってるだろうよ
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 00:23:51.77ID:TlKre0XV
>>615
その上から目線の言い方が、まさにうえしま本人そのものw
ネット掲示板なんて監視してる暇があったら、うつ病治療しとけよw
浜松から新潟までクレームつけにいくとか尋常じゃねーぞ
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 06:41:38.03ID:ltTotQNb
吊るしってどういうこと?
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 09:06:27.84ID:45UVfpD4
私の認識だと服が吊るしてあるという事=出来上がっている。
対してあるのがオーダーメイド
その人のサイズを測り、生地の選定、デザインまで行う。

だから市販品はある意味全部吊るし
バネ交換やプリストロークも丈の修正と同じ感じ

ただ合っていれば良いけど、753や殿様みたいなパンツは嫌だから普通は直すw
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 12:05:07.47ID:N+JTfymX
なるほど!!!ありがとう!
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 23:49:33.05ID:mUbERvCC
スーパーオーリンズって何?
BTOとなにが違うの?
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 09:38:56.40ID:k8E75Cad
>>632
静岡のショップのAzurが売っている製品名だよ。
競技系に強いから、サーキットとか言うと本気仕様になるけど割と乗り心地は確保されていて良い感じ。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 14:15:14.97ID:mPDUrzed
他のショップでサーキットむけに減衰上げてショートストローク化しても
スーパーオーリンズとは言わないのかな?
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 22:01:49.67ID:h37sUA9u
たまにスーパーオーリンズは美味しい時期が短いとの評価を見ますが、実のところどうなんでしょうか?運悪く製品バラツキのハズレを引いた感じ?
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 08:26:49.77ID:kptH7BKv
伸縮のスムーズさ優先でオイルシールがユルくてガス内圧が低いから
寿命が短いのは仕様になってしまう。

温度による減衰力変化を嫌って、粘度の低いダンパーオイルに
通り道が狭いシムスタックだから、異物の噛み込みに弱い。

車輪の奥に装着され、泥や雨水に晒されるのに
清掃とかもほとんど無いから尚更だ。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 13:39:22.79ID:P56R7de2
そんなことより僕のスーパーオーリンズはいつ完成するの?もう入金してからかれこれ2ヶ月以上経ってるのに、、、、、、、(´・ω・`)
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 13:58:37.53ID:2zPa9nAf
毎回左からしかコトコト音しないけど
コトコト音したらOH時期?
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 20:41:58.30ID:DeU9Zna4
>>653
え〜(´・ω・`)舐められないようにゴラーーー!!!ってした方がいいの?僕根が優しいものでそういうの嫌なんだよね〜、そもそも対応もすごい丁寧だったしなをさらね〜(´・ω・`)
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 02:13:41.79ID:f0NFzVG9
納期よりどんな難解なオーダーしたのかソッチのが気になる
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 02:37:53.61ID:pe1+WIQR
>>652
ビルのB16は最初から装備されているね。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 22:33:20.45ID:zodTyDVf
>>655
いやいや普通に街乗り高速メインのX50C50のバネレートお任せ仕様なんやが、、、、、ダンパー欠品みたいなんやがもしかして本国から取り寄せな感じなんかね?特注だと3、4ヶ月かかるとか聞くし
(´・ω・`)
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 22:42:37.88ID:RAtloPR0
以前、二輪用のオーリンズ関係の部品を発注依頼したら
3カ月くらい待たされたぞ… しかも無駄に高額だし。

さすがメイドインスウェーデン!?
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 02:20:52.80ID:BqOzrdNl
>>658
「ウプランズさんに外注でお願いしています。」

ウプランズって日本製だろ!?
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 21:53:32.32ID:Ws9MtNmN
アラゴでカタログに載ってないヤツ特注したけど
2か月で上がってきたからそんなもんだと思ってたけど
実際どうなんだろな?
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 13:12:34.25ID:phbWa+L/
ラルグス「呼んだ?」
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 18:49:22.45ID:mQ4zBr26
アンゴラ村長
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 23:57:46.00ID:kgAXTvjX
ゴスタってスプリングがメルヴェからラーナに変わっただろ?
その時にダンパーも構造が新しくなったそうだけど、どうなの?良くなってんのか?
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 22:18:25.31ID:bRfghDni
ラーナしか知らんけど
ラーナのがヘタリ難いらしいし初期からレートが安定してるんだと
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 17:27:09.11ID:OcjC4xxM
33スイスポ用オーリンズ早く発売してほしい
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 22:22:51.49ID:nU5hInaG
>>679
32用と寸法とか同じような感じだろうから32用を仕様変更で使えないかな?
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 22:31:28.12ID:1RXJAYbh
>>680
アジュールのスーパーオーリンズがとりあえず(大人の事情で)特注品扱いで年明け発売する見込みらしいのがわかった!納車まだ先だから待ってみまーす!
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 19:35:40.15ID:fAI+yMkg
このスレが正しいのかわからないけど、ジムカーナで使ってるので質問させて下さい。

車種はNCロードスターでオーリンズDFVです。
リヤが変わった構造の全長調整式で、ダンパー本体とロアブラケットをアウターケースで繋ぐタイプです。
8月に車高調整を行い、そろそろ雪が降るので車高を上げようとしたら、アウターケースとロアブラケットが錆びて固着していました。
ダンパーは外れたのですが、中には水が小匙一杯程度溜まっていました。
そこで、対策を考えたのでご意見お願いします。
対策1:ロアブラケットに水抜き穴(通気孔)を開ける
○一般的なダンパーにアウターシェルを被せる形状のフロントには水抜き穴があるがリヤはない。
 水抜きの効果は期待できなくても気体の出入りが制限されず、結露対策になるのではないか。
×強度は大丈夫か?
対策2:ダンパーとロアブラケット先端だけにリチウムグリスを塗布する。
○錆が出ていたのが各先端。錆の発生を防げる?
×ダストはリチウムグリスを塗布した所まで侵入しないだろうが、本当に大丈夫か?

というものです。
ご意見頂けると幸いです。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 14:26:04.73ID:gpIReEh2
M4ベース車のサスペンションはビルシュタイン
M4GT4のサスペンションはOHLINS

GTRベース車のサスペンションはビルシュタイン
GTRニスモニュルPKGのサスペンションはOHLINS

やっぱ高性能車にはOHLINSか・・・
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 19:50:50.50ID:vvXUblJZ
>>683
それはお気の毒です。
オーリンズはジュラルミンだけど、水が溜まれば錆びるんですね。

本体に穴開け加工するのは気が引けますね。
グリスで応急処置をしつつ、水が溜まるのは避けられないので、オーバーホールの時期が来たら買い換えをお勧めします。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 19:51:20.46ID:Kt2nuu0X
このスレ的には車庫調は単筒式しか認めない?
複筒式はダメって感じですか?
スイスポの純正モンローは複筒式みたいだけど、車庫調の候補にしてたタナベも複筒式
BLITZの単筒式と迷ってます
用途はストリートのみなのですが、アドバイスお願いします
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 07:38:43.77ID:o3d9J9o9
>>683
改造は危ない。
グリスはやってみりゃあ良い。
ネジ部分にエポキシ接着剤とかホットボンド盛っとけば良いんじゃない(テキトー)

場所柄錆びるのは当たり前だから、気にしないのが正解。スタビの取り付け部分の溶接が錆びている場合は危ないよ。剥がれたの見たことがある。
自分なら錆落とした後にクリア吹いてTEINの錆止めスプレーや類似を縁起物で使って様子見かな。
0689686
垢版 |
2017/12/15(金) 08:15:08.54ID:9SNeu7em
>>687やはり公道レベルならこだわる意味が少ないですよね
タナベで検討します
回答ありがとうございました
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 11:56:55.78ID:+WrITxv/
悲しいかな純正サスに戻すことにした
HIPERMAX IV GTでバネレートも高くないから大丈夫と思ったんだが、
スポーツ車高調の乗り心地を少し甘く見ていたようだ…
路面の凹凸に追従した車体の上下動が身体にこたえ、街乗りの荒れた路面で運転が疲れる
サーキットでは気持ち良いだけに残念
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 12:56:24.51ID:hBopSDoe
車種にもよるけれど、乗り心地含めたくオールマイティならば、それが正解。
純正の開発工数は伊達じゃあないよね。
かっこ悪いし、ロールは大きいけどね。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 13:51:28.65ID:+WrITxv/
減衰力と空気圧のバリエーションはかなり試したつもり。
一般道では伸び側のストローク量とスムースさがかなり重要な気がする。
個人的に大きな凹みに落ちるときが特に身体に応えるので。
伸びきり音もしないからプリロードで伸び側ストロークを増やしても改善しないだろうし、
やっぱり自由長から目一杯縮ませた純正のサスって言うのは意味があってそうなっているんだと良く分かった。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 14:21:51.69ID:shUN6RlZ
基本的なことですけど教えてください
全長式車高調で、ヘルパースプリングを入れている場合、プリロードはどうかけるのでしょうか

ヘルパーなしと同様に、皿を上げていくと確かにヘルパーは0G状態でも縮んでいきますが、メインスプリングには影響ないですよね

メインスプリングを縮めていくにはヘルパーを密着させなければいけませんが、それだとヘルパーの意味がない…
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 15:11:36.34ID:1wCgG3mP
おそらくレート比率で変わると思われ。

例:メイン8キロ、ヘルパー2キロでプリ10ミリの場合、メインが2ミリ&ヘルパーが8ミリ縮むかと
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 16:22:59.85ID:NzH6HRdD
696さんの言う通りですね、直列にバネを積むのだから荷重はそれぞれに同じ荷重がかかります。
時々トンデモな事を言う人がいますが、ヘルパー分だけメインの荷重が減るなんて事はないです。

ちなみにHKSで2kg/mmと0.5kg/mmのヘルパースプリングがありますが、0.5の奴は遊び防止にしか使えないので通常は外してしまってもかまわないくらいですw
2kg/mmの方は伸びと縮みはじめのバネレートを合成レートとして下げる効果が見込めるので、街乗りも気にする人は外さない方が良いです。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 21:50:55.93ID:shUN6RlZ
なるほど…
ならば、メインスプリングとヘルパースプリングが両方とも、ちょうど遊ばなくなったところがプリロード0という考え方になるのでしょうか

そうなると今の自分の車はセンチ単位のプリロードですね(笑)

プリロードをかけていくと、バネが圧縮されつつ、伸び側ストロークがかかっていくと思うのですが、バネレートは変化しないの考えでOKですか?
イロイロ説があるようで、現実にはどうでも良さそうですが理論的にどうなのか…
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/17(日) 18:02:55.65ID:tS6wH7Ms
>>699
プリロードは、自重で沈んで落ち着く位置(1G)を決める。
最も伸びた場所から1G位置までが、伸び側ストローク。
1G位置から最も縮んだ場所までが、縮み側ストローク。

プリロードゼロは、バネをあらかじめ縮めている量がゼロ。
つまり、それ以上緩めるとバネが遊ぶ。
プリロードでバネレートは変化しない。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 11:07:19.96ID:OZTjbijy
>>703
いやいや、スポーツ車高調スレだよ
飾りじゃないんだから静止状態のこと言ってもしょーがない。
伸縮時(特に伸び側の最後)のバネレートは強めになる=ショックを働かせられる
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 11:26:53.51ID:D5VQbQiq
バネレートの意味分かってるんやろか?
荒巻や異径巻きの変調バネレートを謳っているもの以外の直巻きバネは基本的に有効バネレートは一定やで。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 12:10:11.86ID:kIrhszvs
1G状態ならすでに一定のバネレートの範囲なんだから、線間密着でもさせるようなアホな設定でもない限り、レート一定として考えるのは合理的だと思うが
数パーセントのレート変化も考慮にいれなきゃならん!って話なら知らんが、そんな厳密に考えてどこ走るのっていう
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 12:22:08.37ID:5HMTJFxF
>>707
まだ分からない?
コーナリング時の内側で伸長フルストローク付近での動きが変わるだろ
プリ0と締め上げでさ
君たちの車高調って違いが出ないの?
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 12:22:26.01ID:cbMV7hMd
>>704
すいません、
伸び側のバネレートがプリロードかけない時と比べて変わる理由を教えて下さい

プリロードかけると伸び側ストロークが増えるだけで、
伸び側の最後の方だろうが同一の伸び量なら(バネの種類に関わらず)バネレートはプリロードかけない場合と変わらないと思ってたんだけど違うと言うことですよね。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 12:39:10.41ID:cbMV7hMd
>>711
なる程、少し論点がずれてることが理解できたので大丈夫です。
元々バネレートが変わるかという質問だったけど、
いつの間にか車の動きが変わるかという話になっていたと言うことかな。

プリ有無で同一荷重の時にストローク量は変わらない(伸びきらない限り)= 同一のバネ、ストローク量ではバネレート同じ(ranaだろうが)

で、バネレートは変化なしが答えと思う。
因みに車の動きに関しては、ジオメトリとサスストローク量が変わるので変化ありが答えと思う。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 12:51:15.19ID:kIrhszvs
>>708
コーナリング中のイン側がフルストロークするなんて、どんな車でどこのサーキット走ればそうなるの
つーか、そんな微妙な変化を感じてタイムに反映されるなんて、一体どこのプロレーサーなんでしょうか
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 12:59:24.86ID:5HMTJFxF
>>713
なに論点ずらしてんの?
サーキットはドリフトかタイムアタック、レースする場所ね。
縁石使わないの?リヤがインリフトしないの?
それを突き詰めないならファッションに移動しな
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 15:02:30.65ID:A0V5VLc/
>>714
へぇ、なるほど状況は分かったけど、じゃあそのレート変化についてどう考慮して減衰決めてるのか教えてほしいもんだわ
サーキットやジムカーナで遊んでるけど、今までレート一定として考えてても不都合はなかったんで、参考までに教えてもらいたいね
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 15:50:46.19ID:Bxf8Z+u7
>>717
もう諦めろよ
まるでわかっていないな
バネレートが弱くなる伸びきり付近でプリロードが効いてくるって意味の文章書いたけどそれすらわかってないでしょ。
サーキットで遊んでいるならやれば?分からないならその程度

そもそもお前は人に聞く態度ではないな
そんなんでサーキットで交流できる?にわかに信じがたい
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 20:14:33.90ID:cqP9/eJz
>>685>>688
返答ありがとうございます。遅くなりました。

やはり、力が大きくかかる場所なので穴開けは危険ですね。
とりあえず、ダストを噛み込まない程度に奥まったねじ山にグリスを塗布する事で様子をみます。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 22:13:57.40ID:Kk8SjgFO
オーリンズDFVなんだけどOHしたら車高が高くなった。
気のせい?
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 06:48:20.30ID:pn7pPwfk
>>725
肩の力抜けよ
文句しか言えないのか?w
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 13:38:34.27ID:ttkTO6Ec
食いつき悪くて煽り甲斐がない…
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 15:16:26.01ID:Laem6BZc
>>727
オーリンズってショップに任せないで自分でやるものなの?
DIYでどうやるのか御教授お願いします。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 19:26:51.50ID:zX0D+354
ガスって主たる役目はロッド分の体積変化を補う為と、圧はキャビテーションを抑える為だよな?
高圧って言っても軸重を支えるなんてできない程ガス圧低いんだが、車高上がるとか言っている奴らこそショップ任せの盆栽ユーザーだろ。
お前ら手でロッド押した事が無いのかとwww
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 19:52:05.50ID:bVatVEg1
>>735
オーリンズに嫉妬してるだけのファッション車高調民だから分からんのだよ
食いつくだけ時間の無駄
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 20:29:09.07ID:YLFf7vmY
全然違う都合よく逃げ道つくるな
オーリンズつけておいてその程度もわからないやつはオーリンズつけるのやめてくれって
思ってるオーリンズユーザーです
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 21:01:00.49ID:YLFf7vmY
もっと言うとテインとかクスコみたいなものをつけずに
いきなりオーリンズとかに行くやつな、これ愚の骨頂
それでオーリンズのよさをわかるのかと言いたい

安い酒を高い酒瓶に詰めて飲ませたら気づかないタイプだろ
テインつけておいてオーリンズつけたって言って乗せればさすがオーリンズとか言いそう
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 23:14:37.89ID:/zD0xFI9
バイクでたまたまオーリンズだったからM4でオーリンズの車高調デビュー
で今はJRZ。
メンテなんてCSのOさん任せ、そんなもんよ。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 23:50:16.07ID:zX0D+354
>>739
廻り道せずに使ったって良いじゃん。
テインでもクスコでもオーリンズでも、本人が気に入れば良いんだよ。
半額とかで満足できたら最高だねぇ。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 00:46:48.45ID:cx5OArys
>>739

最初から一番良い(と思うもの)を選ぶのは当たり前。ショップ任せであってもDIYでも同じ。やっかむなって。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 02:28:29.84ID:wwZz/ACD
何が良いか何で良いかを理解する事が出来ない人を盆栽ユーザーと呼ぶ

良いと評判の物を買ってショップ任せなら、ここに来ないでそのショップで相談すればいいんじゃね?
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 13:22:09.88ID:5fc3amUu
竹筒ってオーダーして作ったりするとオーリンズより高くなったりしない?
スペシャライズドダンパーの値段見てると余裕でオーリンズ買えるよね
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 13:31:12.36ID:c90HaMbv
そりゃそうだけど、オーリンズもオーダーしたら高くなるしな
サーキットとかなら吊しのオーリンズよりフルオーダーの竹筒の方が良いかもしれんけど
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 16:03:13.56ID:feN4ddfk
>>751
車両によるとは思うけれど、吊しとは言えミニサーキットとかで遊ぶことが視野に入る車両で悪路は無いよ。雪国の荒れたドライ路面でギリギリ許せる程度。ソロバン状態の雪道だと用途外で使ってごめんなさいって感じ。
まぁ当然だよね。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 18:16:26.27ID:LsCqU+4p
ミニサーキットと一般道の悪路に対応できるものがあれば是非知りたい。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 22:06:48.71ID:qglDV5+/
わざわざ回り道する意味がわからない
そんな事する暇も金も無駄なだけ
竹筒なんて付けたらボディが無駄に痛みそうw
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 01:05:43.68ID:f7T507qE
金の無い若いころからいじってれば竹とか安いやつしか買えずそれで走って行って
年齢重ねて徐々にお金に余裕が出来たら良いやつみたいな流れが普通なので
おっさんになってからいじり始めた人みたいに経験値低いけど
お金持ってれば別にオーリンズつけてもいいんじゃない
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 02:22:53.18ID:m3hBVn9A
まあここはスポーツ車高調質問スレッドなんだが
課金しか語ることのない、ショップ任せの盆栽ユーザーが何を質問し何を回答するのかね?
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 12:25:58.65ID:9H6RYyU0
んで4000円とか握りしめてショップに行って「おっちゃんコレで車高○cmに調整してプリロード何mmかけてくれ」とか言って「ムムム、やっぱり俺の指定した値は正解だったぜ。まあオーリンズって事もあるけどな」とか言うんだろ
その調整費で、うな重食った方がマシだな
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 15:41:59.38ID:qWX/IEUJ
>>763
4000円で4輪やってくれるならば、オレは頼むわ激安じゃん。
そして作業の合間に鰻重食べてくる。

そろそろスキーに行ける仕様にしなければいけないので面倒だし寒いし…
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 18:01:28.54ID:9U2t4cMb
>>763
4000円じゃロクなうな重食えねーよ。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 03:33:26.57ID:mzNxc4o/
まあここはスポーツ車高調質問スレッドなんだが
課金しか語ることのない、ショップ任せの盆栽ユーザーが何を質問し何を回答するのかね?
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 07:38:15.01ID:zXVMR//N
誰かスプリングの許容荷重やバネレートから
反発係数(反発力)みたいなの計算できる人いない?
自分なりに固有振動数だす式を当てはめてみて
相関取りながらセッティングしてるけど
正しいやり方があったら知りたい。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 14:57:32.79ID:mzNxc4o/
>>770
正しいやり方ってのは別にないんじゃない。

計算値で1Gの伸び縮みとプリロード決めて、固有振動数で好みの動き出す。
けど計算値はあくまでセッティングの為の指標、計算した値とイメージの誤差を詰めていく。
計算値があれば次を試すときに、前の経験が活かせる。

よく計算なしで場当たり的にバネレート換えまくる人がいるけと、運良くいいのが見つかるといいねと祈るくらい。

770はそのやり方でいいんじゃない?、ちょっと何を聞きたいのか掴めずにレスしてスマンw
0773770
垢版 |
2017/12/23(土) 18:34:26.28ID:zXVMR//N
>>771,772
レスサンクス

そうね、何がしたいか言ってなかった
バネの縮みはバネレート(とか固有振動)でわかるけど
伸び側が判断できるような、何か指標がないかと思って。
まあ、簡単に言うと
同じレート・銘柄で自由長短くしたり
同じ自由長・レートでハイパコからスイフトに変えたりすると
ロール剛性は高まるけど、突き上げがきつくなるとか。
何かここに原理があるんだろうなということが知りたい。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 20:42:11.28ID:mzNxc4o/
ああ、なるほど。
そっちは一般論(経験則?)で、巻数が多くかつピッチが狭い方がなんとやらしか気にしてなかったな。
バネメーカに聞き取りにでも行かないとわからんのでは?

あとバネを半分にカットするとバネレートは2倍になる、みたいな数字遊びとかw
線径とかID違いにも調べれば計算値はあるんだろうね。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 20:50:15.68ID:mzNxc4o/
>>773
> 同じレート・銘柄で自由長短くしたり

言い直すと同じ荷重で同じだけ縮むから、ようは柔らかくなってるから突き上げに弱い?
密着荷重も下がってる。

ただ手法は色々あるんじゃない、線径やピッチやらなんやらかんやら、そこにもメーカの特色はあるのかな?

あかん、詳しい人教えてw
0776770
垢版 |
2017/12/23(土) 21:46:52.04ID:zXVMR//N
>>775
そうなのよ、ハイパコは線形太い、巻き数多い、スイフトはその逆
新調した車高調がやたら調子よくて
でも、空気圧180kpaの時は減衰のワンクリックに素直に反応して
200kpaだと減衰硬くしてもフワフワが消えない、突き上げが強くなるなんて感じで
固有振動数なんか気にしながらやってるんだけど
ハイパコの6インチ12.5キロは恐ろしくしなやかでロールも少ないけど
スイフトで5インチ12キロになるとロールしないは突き上げひどいはで。
じゃあ、いっちょ相関取ってみようかななんてw
ハイパコ>>>アイバッハ>>ベステックス≒スイフト
右に行くとロール剛性が高いけど突きあげる感じ。
で、予測としては16キロまで上げるとスイフトが丁度良くて
ハイパコが柔らかすぎる感じになるのかと・・・
とりあえずメーカーの公表値なんて許容荷重しかないからさ
それがバネレートや車体の固有振動と相関取れれば
バネレートに関係なく、好みの特性が得られるんではと。

誰か詳しい人ーーー
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 02:06:20.10ID:YGE2MSmW
なにやら偉そうに薀蓄垂れてるけれど竹筒にバネ替えてるだけだったら笑う
0783770
垢版 |
2017/12/24(日) 02:08:52.50ID:fG2y8tZy
乗り心地とか速さとか、わかりやすい言葉入れないとダメか?ww
大事なのは本質を考えるということだよ、自分の力でね。

ハイパコのパーチェ入れてみた、とりあえず前2本
一番変わったのは突き上げが減ったこと
そして副産物が、ロードノイズの低減。
そこから類推すると、直巻きのバネがよじれて
変な反発力が発生して、それが突き上げや
ロードノイズを過大ににしてたんではないかと。
もうね、転がり抵抗が低いエコタイヤみたいに走るw
気にしてたのは、バネの特性が違うものになるかだったけど
例えばスイフトだとピンと張ったようなフラット感は
きちんと残って、特性が生きる感じ。

たぶんほとんどの人が、車高調買ってセッティングしてみて
あんまり体感を得られずにこんなもんか?って感じで
乗り心地やノイズに我慢できなくて降りちゃうんだろうけど
こういう体感を上げるパーツはおすすめ
減衰調整とか、もっとわかりやすくて楽しくなる
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 08:35:57.52ID:R0cq5uVF
スポーツ=競技しか認めない、みたいな頭の固いのがいるからな
ストリート、サーキット半々で両立を目指すのもスポーツの範疇だわ
考えに幅がない時点でサーキット含むどこでも速い訳ないし、このスレには無用の存在でしかないな
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 08:35:59.29ID:jolvzMXv
バーチェ入れたらバネの特性が変わると思って心配したけれど、突き上げとロードノイズが減少した。転がり抵抗が低いエコタイヤみたいに走る。

あまり体感を得られない。乗り心地やノイズに我慢できない減衰調整が判りにくい。
バーチェ入れると体感が良くなる!
なんか怪しい通販広告みたいだな。

こんなんが有用か?
そもそも、体感の定義何?
具体的な事は乗り心地や快適性しか書いていないけれど。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 08:50:41.66ID:lyzxt8iR
スプリングのねじれ以外にフリクションはいっぱいあるからな。
他のフリクションが大きかったら、相対的にパーチェの効果は小さくなると思う。
0796770
垢版 |
2017/12/24(日) 15:45:57.10ID:fG2y8tZy
リアにもパーチェ組んできた
案の定というか、スプリングのリングシートがボディに干渉したから
とりあえず1pプリロード増してみた。
吊るしがヘルパースプリング入りで、わざわざ2pプリロードかけるっていう
変態仕様だから、まあ様子見で気になったら対策しよう。
元々6インチのバネをパーチェ入れるために5インチにしたようなものなのに
バネが2.54p短くなって、パーチェが22ミリぐらいなのに干渉するとは・・・

確かに何を体感したいかあんまり書いてなかったな
要するに、ハンドル切ったときに、車が旋回する動きの立ち上がりと
それに付随するフロントのロール発生の立ち上がり
そしてリアのロールの立ち上がり
リアが外方向に動くのか、フロントにつられてインに引っ張られるのか
これを入力が少ない状況で体感できる車は楽しいし
そうじゃない車はつまらない。
パーチェ入れたおかげで無駄なハーシュネスだったり
曖昧のインフォメーションが薄れてわかりやすくなった。
因みに入力が少ないってレベルは、
深夜に高速走ってるプリウスのスピードを想定。
0797770
垢版 |
2017/12/24(日) 15:56:20.63ID:fG2y8tZy
>>795
耐荷重?設定してませんw
とりあえず吊るしのレートを基本に
どういうフィーリングが得られるかをある程度見極めて
柔らかくてもコシがある足とか、硬いのにしなやかな足とか作ってみて
限界域の特性見てみようかと。
0799770
垢版 |
2017/12/24(日) 16:38:21.56ID:fG2y8tZy
>>795
気になったから計算したらフロント2.2G,リア2.3Gだった。
車はエリーゼで前荷重340s後荷重570s
レバー比は前後0.67
ストローク 前57o 後83o
バネ 前10s 後12s
ヘルパーはめんどくさかったので計算せずw
これで計算合ってるかな?
0800770
垢版 |
2017/12/24(日) 16:54:31.26ID:fG2y8tZy
>>798
バネ上固有振動は前3.1の後ろ2.7です
バネ下って固有振動の計算できるんですか?
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 18:35:36.23ID:N+M+Su2+
Sタイヤ、セカンドラジアルにかかわらずバランスの取れた脚は乗っててニヤけるからね。タイム云々以上に明確なターゲットと、バランスが大事だよね
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 20:11:21.20ID:AiHRqvw5
>>784

> スイフト6インチの試したほうがいいんじゃねえの
> 付けたの5インチだろ短すぎてフルバンプしてんじゃねえのか

有用な指摘だけど、まず理屈をハッキリさせたいって流れだから
ハイパコ6インチスイフト5インチの伸び縮み寸法と耐荷重がどうなってたか数値が知りたいね。
固有振動数まで計算してたんだから、すでに計算済みだろう。

短くなった上に、プリゼロならスイフトの方がレートが安定するまでの縮みは大きいし、耐荷重が不足していてすぐバンプタッチしてロールが止まっていたとかね?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 20:19:40.38ID:AiHRqvw5
>>799
ごめん話進んでたね。
ヘルパースプリング無視はやばくね、1Gで密着するタイプならかなりストローク食ってるよ。
ペナペナか3-6kg/mmかメインに近いレートかで振る舞いも違うし。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 21:06:39.64ID:VhCy1/uJ
>>800
当方も詳しくはないですが
バネ下のほうはザックリとでしょうけど、できるんじゃないですかね

突き上げとタイヤ空気圧の関係もその辺かなと思ってみたりしました
0809770
垢版 |
2017/12/25(月) 00:18:16.75ID:0rxOUyvQ
このスレの住人はホントフルバンプ好きだな
みんなが言ってるフルバンプってただのハーシュネス(突き上げ振動)なんじゃないの?
高速のっててガツンって来るやつ。
ガツンの後にゴンとかバキンってなったらフルバンプ
4輪宙に浮くか浮かないかぐらいからの衝撃じゃないとならない。
全長調整じゃない車高調でバネ遊ばせない限りほぼ起きないよ。
因みに突き上げの振動は、大きな入力に対して
入力を処理する前にバネの振動が反射して帰ってきてぶつかるからなる。
減衰とバネ単体の固有振動とかも関係してくる。

ヘルパーを無視したのは何Gかっていう計算
あと固有振動もヘルパーは無視してる。(ヘルパーは変えずに使うものとしてる)
今は30ミリプリかけてるからヘルパー分で1Gで1p落ちる
残り70ミリ近いストローク(純正は5pで6s)
5インチでバンプタッチとバネの密着がほぼ同時ぐらいの計算
バネの耐荷重的にはやばいけど、どうせただのテスト目的の使用だし
そんなにシビアに見てない

レバー比は分母と分子がどっちかは定義がない
俺は慣れてる方でやってる。

>>806
ハイパコ6インチの12.5キロの時は空気圧温間180より220の方がマイルドだった
タイヤの固有振動とバネ上の固有振動と何かしらの因果関係がありそうだけど
タイヤの固有振動はさすがに計算できないか・・・
面白いのは空気圧が低い方が減衰ワンクリックに敏感で
空気圧高いといくら減衰上げてもフワフワが消えない(そして突き上げる)
この因果関係が知りたい
0811770
垢版 |
2017/12/25(月) 03:35:56.99ID:0rxOUyvQ
仮眠してちょっと車でも乗ろうかと思ったら
土砂降りじゃねーか!!

>>810
それは用法と目的の話
サーキット”で”、
バンプラバーに乗せるあるいはラバーを使って挙動を止めるための足なら
話が変わってくるだけで、それ以外でフルバンプと言ってる次元は話になってない。
俺の記述にサーキットを目的とした記述があればいいけど
ほとんどの人間は5インチのバネとか3Hzとか2Gとかの数値観て
かってに勘違いしてるだけ。
0819770
垢版 |
2017/12/25(月) 21:01:18.61ID:0rxOUyvQ
>>815
情報ありがとう、さっそくポチッた。
今回の経緯は買った車高調がたまたまこのエンベロープ特製の
おいしいところに嵌ったのか、すごく良かったんだけど
空気圧180~190kpaの範囲でしか現れないのと
その空気圧だと120q/h以上からバイブレーションが出て
200kpa以上は収まるけど、今度はおいしい特性が使えないっていう
ジレンマから自分で疑似的に再現できないかと思ってね。
タイヤは固有振動を図れないし、バネも線径やらのデータは手に入らないから
バネ上の固有振動のように、バネの許容荷重を重量に見立て
定数と掛け合わせて自分なりに振動数出してみて相関とってるのよ。
(この計算で行くと12k、許容荷重1024kで1.71Hz)
で、この疑似振動数とバネ上振動数(約3)が近いと
ロールセンターが下がったようなクイック感が出るけど突き上げが増えて
バネ上の振動から疑似数が下方向に下がると腰高で大きなロール
ハンドル、タイヤの反応、ロールがばらばらになるというところまではつかんできた。
ロール感なんかはおそらくバネ上対比%で
前後%をそろえたり離したりするとアンダーオーバーかなというのを
今後検証する予定。
肝心のエンベロープ特性は成り行きで見つけるしかなさそうだけど・・・

本届いたら勉強してみるわ!
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 21:46:25.17ID:SQGbzU3o
そろそろ日記はチラシの裏で頼むわ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 22:07:33.20ID:fRdOGqzB
>>811
わかったわかった じゃあフルバンプじゃなくて単なる突上げが気になるのな
計算しすぎて訳がわからなくなるからヘルパー無視でいいよ
さらっとしか読んでないしエリーゼのことがよくわからないが車軽いでしょ
だからプリ10mm以内で収めてくれ、それ以上は突っ張りすぎだと思う
振動数に関しては数値わかってるなら打ち消す振動数を探すしかない
空気圧だけでバイブが出るのはもう根本的にどこか間違ってる
アライメントなのかどこかは知らないが。
ここまでこだわってやってて足回り1G締めやってなかったら泣くからな

洗車に戻る

>>812
別人です
0826770
垢版 |
2017/12/26(火) 12:59:24.74ID:oKT1sQ2+
>>822
振動なんて所詮、周期でやってくるものが
タイヤ、バネ、ボディ諸所で重なったところが増幅されるだけ。
特定の速度、回転数だけ内装がビビるのと同じ。
普通の車は不当ピッチやテーパー、樽型のバネ使うのは
どの周期でも干渉しないようにしているから。

頭のネジ閉めとけよ、フルバンプで!
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 15:20:44.82ID:hUw2kWL/
>>826
> 振動なんて所詮、周期でやってくるものが
> タイヤ、バネ、ボディ諸所で重なったところが増幅されるだけ。
> 特定の速度、回転数だけ内装がビビるのと同じ。

それは共振と呼ぶ
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 22:05:12.36ID:XtBYzj2E
テインの古い車高調(CONTROL Master Type Flex)のオーバーホールの流れを簡単に教えてくれ
0833770
垢版 |
2017/12/27(水) 02:29:31.08ID:HroAlXku
>>815
本が届いたから読み始めたらこんな時間にw
まだ全部は読んでないけど面白い記述があって
ロール剛性を上げると荷重”移動量”は増えるCPは低下すると。
どおりでリアスタビのないエリーゼが
コーナーの奥でフロントから逃げるわけだ。
すでにリアスタビは発注してるけど
ロール量と荷重移動量とどう感じるか
どの領域でオーバーステアを感じるか楽しみだ。
いい本だね、巷で言ってることがいかに間違ってるかよくわかるw
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 12:52:13.13ID:G/zfeILd
国沢がブログで書いてるけどTEINがSUV向けに
車高を上げるダンパーとスプリングのセットを
出すんだな。20ミリ程度の範囲で調整出来るって。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 21:26:19.04ID:szrWVBu/
凄い初歩的な質問なんですがプリロードって結局伸び縮みのストロークする位置を調整するって解釈であってる?、単純にネジ式だとプリロードかけるほど伸び側のストローク無くなって乗り心地悪化って感じで間違いないですかね?
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 22:26:55.56ID:OwlRsdNx
>>838
プリロードは伸側と縮側のストローク配分を決めるのは、合っている。
副産物として、車高が変わる。

プリロードをかけるほど、伸び側ストロークが少なくなるのも正解だが
乗り心地はそれだけではない。
バネはプリロードをかけると、動き始める荷重が変わる。
10kg/mmのバネに5mmプリロードをかけたとすると、
組付状態から50kg荷重をかけるまで縮まない。(10kg/mm×50mm=50kg)
そこから先は、10kg/mmバネとして縮んでゆく。

わかりにくいなら、サスがついたラジコンを触ってみるといい。
プリロード、ストローク配分などは実車と考え方が全く同じ。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 23:25:13.49ID:0DPcSulV
動き始める荷重っていっても地面に下ろした時点で50kg以上の軸重かかってるからね。
言うまでもなく、走っている状態ではプリの有無でバネが動き始める荷重は変わらないから注意。
ここは勘違いが非常に多い。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 14:48:03.10ID:Odl8JuvZ
長文が忌避されるここでやりとりすんだから、意図が伝わらない・誤読されて粘着されるは日常茶飯事
いちいち過剰反応しないこと
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 15:04:15.61ID:Odl8JuvZ
よく言われるネタですまんが
表示されるバネレートだけでは不足で、レートの推移表したをグラフがあるとわやかりやすいが縮み初めの10-20mmまではレートが出ていない(当たり前だが)
なので純正みたいな低レートは別として、当たりが良くなるから車高調ではプリゼロ信仰が存在してしまう。
(低レート街乗り車高調でそれやるとバンプタッチ祭りw)

プリロード掛けることによるわかりやすい違いはそれじゃない?
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 10:48:15.54ID:lTPE4Wqs
バネ交換で質問。スプリングコンプレッサー買おうと思うんだけど、2つ爪でも特に問題なく作業可能?
本来四つ爪がいいんだろうけど、オートバイでも共用したいんで。
クルマは4爪、オートバイは2爪を別途買うべきですか?
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 18:07:59.99ID:jz00gN0Z
>>854
純性によくある、ID(バネ内径)がデカいタイプに使うなら4本爪仕様。

車高調によく使われる、直巻で細いタイプなら2本爪仕様。
つーか、車高調だとスプリングコンプレッサー無しで組める場合が多いけど。

二輪用は外すのが難しいよ。
ショックユニットのピボットにゴツい鉄棒を刺して
そことバネの間にコンプレッサーをかける。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 19:44:45.61ID:KrvDpYu7
>>852
その長文ってやつは「みんなこのくらいは知ってるだろうか?」で短くすることに苦心した結果な、長文がウザいくらいみんな承知してる。

ま、結局は人によって理解の程度が違いすぎたり、省略部分を誤解して勝手にキレるわけだ。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 22:01:48.97ID:lTPE4Wqs
>>855
TEINかタナベ入れる予定なんだけど、コンプレッサーいらないのかな。
っていうかそっか、社外は概ねテンションナットで緩めれば簡単に外せるんだよね。
無きゃないでいいし、あったらあったで有事に使うって感じか…とりあえず買っとこうかなあw
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 14:38:44.37ID:ZkRK61Yp
>>859
それは既にノーマルのバネを外して自由長の短い強化サスを組む時とかだろ
ノーマルの足回りをアッシーでフルセットの車高調へと換える時はポン付けだからコンプレッサー使わないからいいけど、テインの廉価版とかはノーマルのアッパーを再使用するからコンプレッサーでノーマルのバネ縮めてアッパーを外す必要がある
コンプレッサー使わずにトップのロックナット外したら鬼のようなプリ掛かってるからバネがすっ飛ぶで
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/01(月) 15:43:35.77ID:OKyX1iY1
一応アッパーマウントのナットを緩めるのにインパクトレンチつかってインパクトレンチにタイヤを当てておいてショックの方を飛ばす感じ
最近やったデミオでもショックが弾かれたのは30cm位
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/02(火) 03:32:18.35ID:TpbBRNwV
そういや長文のバネ厨消えたなw
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/02(火) 17:54:33.53ID:QsW2B/3c
車高調スレなんだから荒巻直巻関係なしにロアシート緩めればプリロード掛かってない状態になるからアッパー外しても跳ねることないじゃん
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/02(火) 23:04:09.53ID:MeJYFjMn
ノーマルのバラシ方説明してんのにな
それともノーマルの足回りでロアシート調整できる脚なんてあんのか?
見たことねーけどな
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 03:11:50.29ID:PCtOEb7U
1cmとかまた変わった要望だなー
何のためなんだろ?
意味がわかんねー
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 10:21:30.11ID:sLCDckdg
>>881
オッサンという生き物はどうしても成果(投資に見合った以上の満足感)を求める。
機能を求めれば1〜2cmもアリじゃないかな。メーカーでもモデルによってエアロ目的で車高を僅かに下げたりすることもあるし。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 10:26:01.83ID:3T/uKdQm
>>882
サーキットに特化したら、公道走行を捨てる事になる。

スポーツ走行はサーキットだけじゃないから
自分が普段走る場所に合わせて、気持ちよい足をつくればいい。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 11:14:47.05ID:o22+zIsH
トーションビームであと1cm車高を落とすのにヘルパースプリング使うって
いうのはこのスレ的にどう?
やっぱりそんなの外れる可能性あるのにやめちまえかファッション車高調へ逝けw
ってなるかな?
全長式のダンパーで今最短なんだけどあと1cm下げたいんだよなぁ
ショートストローク化が正解かな?
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 12:07:50.85ID:BD4vOFdH
ラリーやジムカーナでも使われるコンパクトカーは、ほとんどがトーションだろ
デミオスポルトとかスイフトスポーツとか
スポ車だけが競技やる訳じゃないぞ
視野が狭すぎ
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 12:49:03.07ID:hJJU803C
トーションビームついでに質問ですが

車高を少し上げたいのですが、スプリングの所は土台が供回りするのでショックの方を上げても車高は上がるのですか?
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 14:26:25.07ID:OIejz44V
>>884
一般公道を飛ばしてきもちよく走る事を
世間では暴走と言います

まあ山走るのに車高調っている?
ダウンサスにカヤバのローファースポーツのショックで十分じゃね?

車高調はやはりサーキットでここの高速コーナーの弱アンダーを消したいとかそういう事に使うべき
もしくはタイヤとフェンダーの隙間をあとなんミリ詰めたいとかでも、
きちんと調整機能を使ってるから個人的にはok
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 15:21:21.43ID:3T/uKdQm
>>894
君が思う「気持ちよく走る」は、飛ばす事だけか?
必要か不必要か、なら趣味で車に乗る事そのものも否定するのと同じ。
本人が「車高調をつけたい」で、もう完結してる。

君がサーキットでのセットを詰めるためとかの理由があるように
他人も車高調を使う理由が別にあるんだよ。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 16:00:37.89ID:GlmtD3sA
>>893
ショックなんて長くしたところで手で押せば限界まで縮むんだから、車高には関係ない
バネ長長くするかシート締め上げてプリロード掛けるかしないと車高は上がらんね
あとは、あるのか知らんがスペーサーでも挟み込むとか?
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 16:43:21.49ID:o22+zIsH
885です
車種はノート1600で制動時に感覚ですが車体の姿勢が
尻上がりな気がするのが出発点です
リアを1cm下げようとするとバネが遊んでしまうので
ヘルパースプリングを入れて対応しようかと考え中です
あとフロントの車高を上げるのは考えていません

>>899ひょっとして車載状態でロックシートが空回りなら
一旦外してCRC吹きかけて回してみ?
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 17:40:47.92ID:hJJU803C
>>900
両輪上げる方法が無いんです。
ジャッキ要らないし(笑)
リアショックに、ネジ有ったので上がるのかなって思って聞きました。
本来なら、ファッションスレですが、
親切な方々が答えてくれましたから…
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 14:47:40.99ID:UPK/ND25
なんか専用形状の樽型から同レートの直巻きに変えたら乗り心地凄い良くなったりするのってどういう原理なんですかね?、自由長はほぼ同じとして(´・ω・`)トーションビームとか動きからして樽型の方が有利な気ががが
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 06:48:13.11ID:JRtTtqae
>>886
FFニュル最速
メガーヌRS
純正サスがオーリンズ車高調
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 08:47:53.22ID:VtGTiMMe
消防のときにラジコンで4区逆さにしたFFを作って遊んでたことがあるんだけど、

左右独立トレーリングアームだとロールを抑えられなくてダメだった。
HBの変化量を抑えなきゃならないので車体の半分近くの長さのアームにしなきゃなんだけど、余計にロールするのね。
スタビつけると今度は回頭性が落ちていく。

Wウィッシュボーンだとどうしても刻々とトレッド幅が変化していくのでバタつきが出て安定性がなくなってしまう。
よっぽど長いアーム使わないと全速度での制御が難しい。
ホンダがやめたのは理解可能。

結局のところ、前荷重でリアの動きを収めることが重要なFFに関してはトーションビームが一番いいんじゃないかなと思う。
ワイはトレーリングアームでなんとか事足りたからやらなかったけど、これの実車に乗ろうとは思わんw
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 10:51:11.07ID:AmkvdxjR
>>912
ちなみに、特性ってバネ定数だけじゃないよ?
レートの立ち上がりとか反発力とかも含めての特性
メインとサブで同じようなバネって組んだことないからわからんなあ
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 19:36:34.01ID:Ccpm0C1+
ラジコンにストラットサス採用は極めて少ない。

FFオフローダーはトラクション稼ぎのために重量物を前に集中させ
後ろは旋回性能を保ちつつ、タックインを防止する方向性となる。
ケツが異様に軽く、グリップも低いオフロードで
タックインを安心して使えるようにする必要があった。

試行錯誤の末、異様に長いセミトレーリングアームが主流だったかな。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 22:36:49.67ID:VtGTiMMe
>>914
前ストラットはちょっと無理っしょ。やったとしてもバランスが取れないしロールとかが大変なことにw
強いて言うならトイラジコンのビッグフットにあった記憶があるし、タミヤのロッククローリング用シャーシが
恐らくストラット風ではあるが…

>>915
ワイルドワン、グラスホッパー系、マイティ系が原始的なRRストラットといえるもので、ロールを逃がす
ためにハンガー部に工夫があったな。ストラットとはいえRRなので重心がてんでダメだったねえ。
ハンガー部でユニットごとヒョコヒョコ動いてたし。


模型だと思って舐めてたけど改めて考えると意外と奥が深いな。。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 22:42:24.72ID:VtGTiMMe
>>915
通常のラジコンは居住スペース無視してフォーミュラみたいにサスアーム長が稼げるからWウィッシュボーンが主流になったね。
FFは結局は長いトレーリングアーム+異様に細いリアタイヤが最良だったんだけど、それじゃダサいからメーカーもデザインに
苦心して必死にFFブームに乗ってたなあ。

実際の四輪ではRR最高って言われるけど、ワイはそんな経験からFトラクションさえ稼げればFFの方が上ちゃうんかとおもてるw
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 23:11:06.35ID:Ccpm0C1+
>>916
ストラットは、伸縮ユニットそのものもサスアームの機能がある。
(だからユニットを外すと車輪の位置を保持できない)

グラスホッパーの前はストラット式ではなくスイングアーム式。
マイティフロッグは前ダブルウイッシュボーン、後フルトレーリングアーム。
ワイルドワンは前後フルトレーリングアーム。

フルトレーリング式だとキャンバー角が変化しないので
ロール時にタイヤが地面に対して垂直に保てない。
そこで可動軸を斜めにしてキャンバー変化をさせるセミトレーリング。
ラジコンならトマホークやサイドワインダーが採用。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 23:24:54.07ID:Ccpm0C1+
>>917
ラジコンも試行錯誤を経て、ダブルウイッュボーンが主流になった。
取付剛性、耐久性、スムーズさ、調整範囲、アライメント変化など
走りを重視した結果。

実車も、走り重視になるとダブルウイッュボーンか、
そこから発生したマルチリンクが主流。
オンロードレーサーやスーパーカーは当然のように採用。
ラリー車は量産市販車前提でストラットが多いが
本気組のGr.B車はダブルウイッシュボーンばかり。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 00:06:53.12ID:F/ujkiIj
>>918
そういえばマイティはトレーリングアームだったわすまんこ

>>919
実車の技巧をすぐに採用したり(個人でも簡単に再現できたり)、制約が無いぶんだけ
極端に発展させたキワモノなのは間違いないかな。
二輪RCなんて「フロントフォークを左右に傾ける」っていうビックリ操舵システムで面白い。
キャスター、トレール、スリップアングル、色々勉強になった。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 14:53:59.65ID:odcTBBIK
すまん、やっぱり車高調の交換するのに電動インパクトとか必須?普通にレンチでトップナットとか緩めようとするとロッドが供回りしちゃうのよね(´・ω・`)
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:19:46.24ID:rRCN2irK
もう用済みのノーマルショックならインパクトでバラしても良いよ。
もし再使用するつもりなら、ショックの頭のナットをインパクトで緩めるのは厳禁ってことになってる。
ちゃんとした工具を使えばだいたい緩められると思う。
固着してどうしようもない場合は仕方ないからインパクト使う。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 17:08:24.12ID:3ifcLFcK
>>928
車高調を丸ごと交換するなら不要。
アッパーシート等を分解する必要が無いから。

何らかの理由でアッパーを外したい時に、回り止めが出来ないとか
カタくて回らない場合はインパクトレンチの出番となる。
まあ、インパクト持ってるような整備マニアなら
脱着にも常用するよな…
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 11:29:13.96ID:FNoVvzHo
ハイグリップラジアルでのサーキット走行時のリア荷重の目安を教えてほしい

車はgcインプ

2gあれば充分だとは思うが使いたいショートスプリングの許容荷重が足りなくてね

1.7gとかだとどうなんだろう?
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 03:01:51.36ID:FHqniQYf
>>937
詳しくないから意見を聞きたかったんだわ

2gで充分
の根拠は下記
適当でごめん

ギャップ等を考慮に入れなければリアの最大荷重はフル加速時
どこかで35GTRの加速が1gとか聞きかじったから、2gまでは必要ないかなぁ

とかその程度
0940936
垢版 |
2018/01/16(火) 10:53:18.15ID:FHqniQYf
>>939
リアをツインスプリング化したいんだけど、サブスプリングの耐荷重が2gに足りないのよ  

クラフトのショートスプリングなんだが問い合わせたら密着させてはダメだそうだし、それで質問に至った次第  

バネの耐久性とかそっちの不安がねー
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 12:32:07.14ID:n28TiXsH
>>940
クラフトのやつで、1Gで密着させないツインスプリングでよく使われている75mmのかな。
どうなんだろうね、使っている人はストロークすれば当たるものとして気にせずやってるけど。

せいぜい音が気になればチューブ(商品名?)巻いて対策するくらい。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 12:50:11.00ID:n28TiXsH
データシートには密着荷重と許容荷重が書いてあったから、勝手に1Gで許容荷重に対して余裕みとけばいいと思ってたよ。
GCのリヤだとストラットだし8Kかな、それよりレートが高いとメインのみの領域が少なくて扱いにくいと妄想。

ファッションスレの雑魚が調子乗った、すまん消える
0943936
垢版 |
2018/01/16(火) 13:48:51.51ID:FHqniQYf
>>941
そうそう、それ
メーカーに聞いたら密着するような使用法は想定してないってさw


クラフト12kスイフト9kのツインで組もうかと
 
不具合出てから考えるかぁ
フル加速してる時間も短いだろうしなぁ

なにか問題出たとか聞いたことある?
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 15:56:03.77ID:n28TiXsH
>>943
> クラフト12kスイフト9kのツインで組もうかと

クラフトのは密着荷重が530kgほどあるから、GC8じゃほとんど合成レートの5.1kg/mmで走ることになるんじゃね?
0945936
垢版 |
2018/01/16(火) 19:58:00.77ID:FHqniQYf
>>944
そのつもり

フロント7リア5.1

メインはミニサーキットだし古い車だからあまり固めるのもどうかな、と
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 12:14:04.20ID:vm5qguU9
>>928
トップナットが共回りする場合、インパクトが無くても六角レンチとスパナで出来ます。
(トップが六角穴の場合)
トルクレンチを使いたい場合はスパナタイプか、ソケットタイプにクローフットを着けると出来ます。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 12:45:37.50ID:/6/26qs8
>>947
不思議な乗り味になるよ
机上で考えるとレートの変化点があるはずだけど、
何故か感じられないんだよな
あとはペラペラバネよりも伸び側を積極的に使えてる気がする
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 12:46:21.17ID:fYvc3yi+
プリロードをほとんど掛けなければ、伸びきり付近のバネレートを下げられるとか?
メインとサブの上下を変えればフィーリングを調整できる?

うーん、わからん
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 21:01:58.62ID:3vIkP/20
すまん(´・ω・`)みんなに質問なんだな
結局複筒式と単筒式ではどっちが乗り心地のしなやかさでは有利なの?、なんかテインのHPでは複筒式が有利って言ってるけど単筒式にこだわってるHKSは単筒式の方が初期から減衰力発生させれるから単筒式の方が有利って言ってるし、、、、意味不明(´・ω・`)
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 21:07:23.37ID:+sBCxJ6u
んなもん乗り心地に限ったら、ストローク長確保できてガス圧も低い複筒式が有利に決まってるわ
単筒式は減衰力が安定してる反面、ストロークが短くガス圧も高いから競技向け
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 21:15:49.29ID:ETscfqh4
>>952
複筒と単筒で大きく違うのが、減衰ピストンの径。
径が大きいほどダンパーオイルが動く容積が増えるので
ゆっくり小さく動かす〜大きく速く動かすまでの許容量が大きい。
ダンパーがゆっくり動く事も配慮できるので、乗り心地にの良さに繋がる。

ただしダンパーユニットの中にガス室を設ける都合上、ストロークが短くなる。
わずかな容積で仕事させるために、ガス圧力が高い。
(ガス容量は複筒式のほうが大きい)
コレが乗り心地の悪化に繋がる。

要約:構造だけじゃ乗り心地なんて何とも言えん
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 22:03:04.62ID:YMsArj+f
単筒式にサブタンで決まり
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 01:13:02.72ID:rjxzrkS4
全長車高調と、ネジ式車高調で迷ってるんですが、そんなに車高落としたりしないのなら、剛性やショック容量などの質を考えると、ネジ式の方がメリット高いという認識で良いものですか?
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 01:19:10.24ID:qoqOdWi8
>>957
合ってるよ。
全長調整式はダンパーとブラケットがネジ結合なので取付剛性が劣る。
(ストラット車以外はあんまり関係ない)
下げた状態が前提のダンパー長なのでストロークを多く取れない。

ただし最近は全長調整式のほうが主流なので選択肢が多い。
やれる事やバネ交換とかも全長調整式が有利。

まあ、じっくり悩んでくれ。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 07:54:57.00ID:PPpZmQKV
>>957
剛性は構成上は良いハズだけど普通に使う程度で有意な差は無いだろう。緩む箇所が少ないのはメリット。
容量は全く別に設計していなければ変わらんよ。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/25(木) 12:58:19.34ID:0ZZJDKvV
>>957
サスに用意されたスペースの少ない車種はネジ式の優位が大きい。
ロドスタとか最近のスバル車全般。

ただネジ式は選択肢が少ないからね、国産はテインと数社くらい。
他はドイツ勢になっちゃうので、車高調キット1,2本目くらいの人には選び辛い。

全長調整式でヘルパースプリング含みのストローク計算に慣れてからか、吊しから弄らないって人以外はネジ式は止めた方が良いかも。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 23:14:41.89ID:FDN7WIKZ
オーバーホールが上がって慣らしやらないとどうなるの?
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 10:58:13.70ID:JWNsQUhH
>>961
パッキンや金属が擦れ合う構造物だから、機械部品の初期馴染みが出る前に激しく動作させると、偏摩耗等で寿命や特性に影響があるかもしれない。
だけど、街乗りが含まれる普通の使い方をする時点で実質無理だからあまり気にする必要は無いと思う。

ダートとかソロバン状態の雪道を暫く避けるとか、段差に気を付けるやサーキットで縁石乗らない程度で良いと思うよ。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 21:19:21.74ID:OtqMNA6F
慣らし云々より縁石に乗るなよと
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 23:44:35.41ID:STAoVI2R
FF車の車高調の車高設定なんだけどホイールアーチとタイヤ外径の間が前後一緒でない
とメカニックに伝授され
フロント指2本、リア指1本は正解ですか?
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 02:02:39.46ID:8uPFQ/cG
前上がりってサーキットや高速走行用のセッティングだよね?
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 10:02:43.58ID:rCac5Wii
ホイールアーチの隙間を基準に前後バランス調整する人なんていないから
普通はサイドシルを基準にするでしょ
水平に調整した結果、その車ではリアに比べてフロントアーチの隙間が指一本分広くなっただけじゃないの
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 11:28:47.77ID:bW5JU4zm
>>976
ファッション車高調スレならホイールアーチ基準がスタンダード。
理屈では車体が水平でもホイールアーチは前の方が余裕を作ってあるのは理解しているけど、まあ走りより見た目重視なら前後揃えたいよね。

ファッション車高調スレなら、、、
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 18:20:51.28ID:LZO914Ix
FFスポーツなんか前上がりが鉄板だろ
所謂、フルブレーキング設定
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:05:02.47ID:Q6vliYF+
ここのスレ的にはテインの評価はどうなの?
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:38:05.43ID:Q6vliYF+
マジか
MONO SPORT入れようかと検討中なんだけどな
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:47:20.92ID:C0PrLBoT
>>983
車乗り換えて足にまで金回らんかったからモノスポーツ使ってるけど、別に言われるほど悪くはない
以前使ってたDFVに比べたら値段なりに落ちるけど、サーキットとかジムカーナでもそれなりに動くしね
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:53:50.05ID:Q6vliYF+
コメント、サンキュー
DFVにくらべてどう劣る?
ストローク初期のスムーズさかな?
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 22:04:05.37ID:qIDxXr/2
地面からフェンダーまでで合わせるんじゃないの?
タイヤがたわむから、ホイールセンターからフェンダーまでって人も居るけど…
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 23:33:16.83ID:90JBx3Bc
>>979
まさに。上の人みたいにタイヤ上は前指2本&後ろ指1本のクリアランスがあるが、ジャッキを横から入れようとした時に前は5ミリ程足りず後ろは2センチ程度余裕がある。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 23:55:39.59ID:PvsAc5oG
竹筒で満足とかお手軽で良いな
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 02:05:53.29ID:EBdxS75r
>>991
満足なんて言ってねーけどな
金に限りがあるから、その範囲でベターな選択選んでるだけだ
ローコストな車高調のなかでは、テインのモノスポーツはマシな部類って言ってるだけ
ピンからキリまでラインナップがあるから、ローエンドにイメージが引っ張られてるけど、フラッグシップは悪くない
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 13:40:21.90ID:t4poIYkO
テインの高いヤツも漏れなく糞なんだがw
それにその高いヤツ買うだけの金があればもっとマシなの買えるwww
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 13:57:40.26ID:7O+fjUwM
そんなあなたは、どこのがおすすめ
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 15:44:45.28ID:Pd2gpPDm
>>996
終了間際に書き捨てのニワカ乙。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 16:01:27.42ID:7nYtpOge
>>398
ロドスタだがautoexeはどのあたり?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 146日 1時間 28分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況