【流域面積】利根川サイクリングロード27【日本一】

0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:56:53.71ID:N4YVJnIB
埼玉県道・群馬県道416号利根川自転車道線

川沿いを走る日本一長いサイクリングロードのマップ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/documents/571300-1.pdf
https://www.pref.saitama.lg.jp/potabiyori/special/cyclingroute/kennannseieria/0924_route1.html

20180107 利根川下り(渋川→銚子)
https://map.cyclekikou.net/report.php?id=5419

群馬サイクリングロードマップ-
https://www.pref.gunma.jp/06/h2810035.html
https://www.pref.gunma.jp/06/h2810049.html

埼玉サイクリングロードマップ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/saikuru.html
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/gurutto-cycle.html

千葉県サイクリングロードマップ
https://www.pref.chiba.lg.jp/doukan/cycling-road/cycling-road.html
https://www.pref.chiba.lg.jp/doukan/douroiji/shiryou/documents/201209map.pdf
https://maruchiba.jp/osusume/cycle-tourism/index.html
※前スレ
【流域面積】利根川サイクリングロード23【日本一】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647490827/
【流域面積】利根川サイクリングロード24【日本一】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1666072065/
【流域面積】利根川サイクリングロード25【日本一】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1684060405/
【流域面積】利根川サイクリングロード26【日本一】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1702201318/
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:27:31.17ID:RTkNVIG4
ヒツジ「」
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 23:11:06.34ID:lmBN2n6U
>>401
うちの地元は雑草食べてくれるヤギさん3匹
持っていかれて行方不明だよ
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 06:12:10.60ID:9JKe418o
利根大堰までチャリで行って帰りはゴムボートで帰ってくる遊びにはまってる。江戸川の分岐は吸い込まれるんできをつけないといけない
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 08:13:31.90ID:phqc9J0v
利根川の原住民は山と川で狩猟生活してんのか
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 09:59:49.90ID:i+QV7ZnI
関宿の水門の流れ見てると怖すぎる
なんかあの流れに引き込まれそうな感覚になる
武蔵水路なんて小川のせせらぎ程度に見えてくる
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 12:17:31.02ID:TL838rhj
あの辺りの公園は蚊の大繁殖地かな?
ってくらいいるから草があろうとなかろうと
近づかない
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:18:47.44ID:0C2AgOmh
それは気休め
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:13:37.68ID:aRkCov1M
放射能入りだからねw
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 00:33:43.41ID:S7xmVs8R
>>409
めっちゃ分かる。良く夜中に通過するけど底知れぬ恐怖を感じる。利根道水路も半端なく怖いけど、違う怖さ。
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 00:43:30.70ID:nzyhxi7I
夜中にそんなとこ通過するのかよwww
なにそれ?仕事か何か?
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:12:37.93ID:S7xmVs8R
>>418
夜中は走る事に集中できるからお勧め。
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:31:25.40ID:S7xmVs8R
>>420
基本ビビリだから、何回走っても慣れない場所ってあるんですよね。福川水門の道とか。
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 00:22:55.09ID:GrUTAkzw
>>421
福川水門は例の連続殺人事件で投げ込まれた場所だし利根大堰は睡眠薬飲ませて生きたままドボンッの
場所だし夜中通る時は数珠と線香忘れずにね
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 00:23:12.22ID:cV0p8OBr
> 良く夜中に通過するけど

そんなに頻繁に?
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 00:26:58.52ID:wsAwr+pl
例のがよくわからないけど
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 01:38:12.88ID:i9gpJhWw
>>422
知らんかった。夜中通る場所じゃないね。コース変えるわ。
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:09:34.13ID:S6wLY6dD
で糖尿を悪化させる と
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:04:20.96ID:NZtXVZXB
夜中に福川水門の場所に車が停まってたらスピード上げて逃げるように走り去る
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:49:52.78ID:P5IwjwHb
>>434
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 08:22:46.54ID:T5lrYXps
利根大堰-福川水門間は日中しか走らん。夜中走る時はグ県道走るに限る。
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:42:43.33ID:tAxNVPxH
夜は危ないから乗らない
利根川沿いとか頭のおかしいやつしかいない
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 00:53:03.94ID:1WZPUz2Z
>>438
数年前から関宿-刀水橋間を夜中に良く走るけど、ロードバイクてすれ違った記憶無いくらい閑散としてるよ。
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 00:58:31.93ID:RAzoymzF
夜中に走るのはなぜ?
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 01:03:36.73ID:1WZPUz2Z
>>441
人がいなくて走りやすから。車道も走りやすいし。景色が見えないのも個人的には走りやすい。
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 01:09:41.40ID:1WZPUz2Z
夜中も400-500ルーメンのライトあれば知らない道でも走れるしね。街灯ある道は200ルーメンでも走れるし。
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 08:53:25.80ID:hks3CTzw
察してやれよ
全裸でチャリ乗って露出のスリルを味わってんだろ
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 09:36:49.15ID:BWc9bwm9
たまにバイクが来たのかと思うぐらい高輝度のライト載せてる奴に遭遇するけどお前か?
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:33:49.15ID:cNEhtjGy
ですよね
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:17:22.30ID:iQA7l8X9
夜中に車道を走ってると巡回中のパトカーが寄ってくるよ。尾灯は忘れずにな!
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 03:07:19.41ID:DojMGnDX
>>429
よくこんなに近づけるな…
マムシはまだ見たことないんだよね(なるべく会いたくないが)
マムシのハンバーグ食べたい

群馬で食べられると聞いてたんだけどレストランやってないらしい
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 06:54:08.11ID:AJkoOf/R
> マムシはまだ見たことないんだよね

超絶クソz世代かな?
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 09:58:12.12ID:Z1eDc4/9
マムシなんて割りとどこにでもいるし
こっちからなんかしなけりゃ向こうから攻撃してくることもないよ
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:51:08.79ID:VWQ2TwK3
>>450
太田市にマムシとすっぽん料理の専門店があるから
そちらにどうぞ
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 06:16:16.59ID:MEPSUceS
久しぶりに深夜のマッパライドしてきたわ
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:08:22.56ID:uQ8Jvnaf
常にちんぽはフルフェイス被ってるだろ
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:26:04.38ID:4XyOopUu
また後ろに基地外が追走してきた
これで3日連続だゎ
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:27:58.40ID:w/geQsE4
某遊水地で背後で変な息遣いと独特な音がすると思ったら
インラインスケート?がついてきてたことあったな
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:56:59.88ID:MOu6tPTn
遊水地はハッテン場としてあちらの方々に
大変多くご利用いただいております
ピチレーパンに魅力を感じる愛好家はたくさん
おりますのでみなさんよろしくお願いします
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:46:21.56ID:eaht7yD8
明日もレーパン目的で行こうっと♪
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:27:53.45ID:6x5L5Sgp
令和はなんか呪われてないか
ろくでもない出来事ばかりありすぎる
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:46:43.19ID:c99mNQFs
桑の実は?桑の実はまだありますか?!
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 11:09:31.25ID:hyZau0um
群馬の原住民は利根川から出るなよ
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 11:27:30.46ID:6W7OC2kh
利根川沿いの桑の実は熟れたらブヨブヨになって不味い
近所のは熟れても張りがあってうまい
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:41:55.53ID:c99mNQFs
桑の実の成長報告とかいっぱい集めてジャムに
してるとか利根サイ民なんかかわいい
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:22:24.16ID:6W7OC2kh
なんやと!?
俺の主食やぞ
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:10:21.63ID:RcliwQ1e
やぞ厨
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:10:25.55ID:YuZKAfHh
ジャム譲ってくれや桑の実ジャムおじさん!
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:59:56.04ID:Dpj2GiwC
マムシは太短いのが特徴だから>>429は成体ではないかね
臆病で攻撃性は低いと言われているけれど、普通のヘビなら逃げるところが奴は鎌首持ち上げて威嚇してくる
凶悪な紋様とずんぐりした体つきで、いっぱしのヤクザみたいな印象
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 18:01:06.59ID:RcliwQ1e
食べた量の何分一かでも
周囲や離れたところにばら撒いてくれれば
後年の楽しみが増えるのに
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 18:44:12.30ID:+4/WFex4
左岸側から守山サービスエリアに行く道にも粒の大きい桑の実がなる桑の木がたくさん有った。(2年前は)
去年工事が始まったてレスがあったが最近そっち方面に行った人はいるかな?
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:28:57.35ID:6hi0zU/N
キョン見つけて写真撮ったら2000円くれるらしい
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 00:18:16.20ID:cZKHBfPl
>>484
林になってた遊水地は更地になったけどあの辺の道沿いは桑の木だらけだから見当がつかない
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:42:34.75ID:lYxXwp8O
利根サイでたまにすれ違うすチャリ乗りいると
この方が桑の実博士かな?と思ってる
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 09:55:54.00ID:Iwz2YjMS
茨城2!
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 10:03:10.34ID:LL2gRUGm
千葉の印西、佐原間は良くすれ違うよ
先週の朝は10人くらいすれ違った
栄町のトイレが直って利便性増したからかな?
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 18:57:07.64ID:HHt6WfuQ
刀水橋-武蔵大橋間1
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:24:44.08ID:PJ6LOOTl
栃木渡良瀬サイ遠征組1
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:49:08.45ID:Iwz2YjMS
赤岩渡船1
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:19:56.56ID:qZR5KhTA
茨城3
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況