【流域面積】利根川サイクリングロード27【日本一】

0001ツール・ド・名無しさん2024/03/11(月) 22:56:53.71ID:N4YVJnIB
埼玉県道・群馬県道416号利根川自転車道線

川沿いを走る日本一長いサイクリングロードのマップ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/documents/571300-1.pdf
https://www.pref.saitama.lg.jp/potabiyori/special/cyclingroute/kennannseieria/0924_route1.html

20180107 利根川下り(渋川→銚子)
https://map.cyclekikou.net/report.php?id=5419

群馬サイクリングロードマップ-
https://www.pref.gunma.jp/06/h2810035.html
https://www.pref.gunma.jp/06/h2810049.html

埼玉サイクリングロードマップ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/saikuru.html
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/gurutto-cycle.html

千葉県サイクリングロードマップ
https://www.pref.chiba.lg.jp/doukan/cycling-road/cycling-road.html
https://www.pref.chiba.lg.jp/doukan/douroiji/shiryou/documents/201209map.pdf
https://maruchiba.jp/osusume/cycle-tourism/index.html
※前スレ
【流域面積】利根川サイクリングロード23【日本一】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647490827/
【流域面積】利根川サイクリングロード24【日本一】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1666072065/
【流域面積】利根川サイクリングロード25【日本一】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1684060405/
【流域面積】利根川サイクリングロード26【日本一】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1702201318/

0561ツール・ド・名無しさん2024/06/15(土) 14:19:45.00ID:C705w6jR
カンペンリンってなんだろう…気になる…

0562ツール・ド・名無しさん2024/06/15(土) 15:35:23.56ID:yDqtmZFq
>>561
リカンベントでした。ごめんね桑の実博士😔

0563ツール・ド・名無しさん2024/06/15(土) 17:48:35.09ID:Af9uBqA8
ペリカンは鳥です ❢

0564ツール・ド・名無しさん2024/06/15(土) 17:59:47.29ID:m+omvkrc
フルカウルのリカンベントって走って良いのかな?
一度乗ってみたい

0565ツール・ド・名無しさん2024/06/15(土) 18:25:58.41ID:wcDxpht6
ベロモービルっていうんやで

0566ツール・ド・名無しさん2024/06/16(日) 06:57:19.14ID:YM9JJiCJ
あれって自立するん?って思ってぐぐったら三輪なのね
雨に濡れません!冬の夜も暖か!って…
夏は?夏はどうなの?

0567ツール・ド・名無しさん2024/06/16(日) 07:00:16.09ID:324ShUXz
エアコンつけたらええやん

0568ツール・ド・名無しさん2024/06/16(日) 12:12:48.94ID:c5iR5E5y
玉村町のとこって、去年は今ほどカラス居なかった気がするんだが

0569ツール・ド・名無しさん2024/06/16(日) 12:55:44.75ID:I4B6qsPY
埼玉の栗橋から羽生にかけての工事まだ終わんねーのかな?
工事してるように見えないけどずーっと通行止めなんだけど、どーなってんの?

0570ツール・ド・名無しさん2024/06/16(日) 12:58:59.47ID:OLfoTfIN
そーなってんの。

0571ツール・ド・名無しさん2024/06/16(日) 13:52:14.86ID:AoObdqCE
謎の資金確保休眠工事

0572ツール・ド・名無しさん2024/06/16(日) 16:48:30.19ID:coyM4H5i
荒川と同じだろ
何もしなくても延期すれば延期するほど儲かる

0573ツール・ド・名無しさん2024/06/16(日) 16:54:26.54ID:3rgtWW5j
河川工事の資金ちょろまかすなんて江戸時代からやってるよな

0574 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/16(日) 17:02:20.69ID:8rJ8dI5z
利根川左岸の鬼怒川合流付近の工事が終了していました
江戸川学院裏から守谷高校付近の短い距離ですが押さずに行けます

0575ツール・ド・名無しさん2024/06/16(日) 19:30:10.43ID:OMWfN4pK
>>569
河川工事は長い休工期間ってのがある
橋とか建設する時は梅雨時期から台風シーズンが
終わるまでやらないとかあるよ
利根サイに関しては予算ないから次年度まで
放置じゃねーかな

0576ツール・ド・名無しさん2024/06/16(日) 22:15:17.33ID:ayB+mPJF
>>574
利根川左岸常磐自動車下あたりから上流鬼怒川と利根川の合流地点の工事個所ですよね。
ここが工事終わると大分助かります。

0577ツール・ド・名無しさん2024/06/16(日) 22:35:10.73ID:cZHblxJp
予算使い切って休工してる可能性も

0578ツール・ド・名無しさん2024/06/16(日) 23:31:27.74ID:5gRhbIuz
>>527
橋がとても高所なのに欄干は普通サイズで、歩行者や自転車はちょっと風が強かったりすると転落の危険性があるということと、狭い歩道のため車道側に転倒するリスクを下げるために歩道を削り取ったらしい
かつては有料道路で、おそらく自動車専用の規格で作ったんじゃないかと思う
あそこを自転車で走るのはちょっと勘弁だな

0579ツール・ド・名無しさん2024/06/17(月) 01:22:00.55ID:dpx/jUFA
>>578
50年も前の橋だし架替えてもいい時期だよな
また利根サイ大幅迂回になるけど

0580ツール・ド・名無しさん2024/06/17(月) 07:30:11.22ID:tWt35Lp7
>>578
確認したいんだけど現状は歩行者は通行禁止なの?
それと自転車は、以前ならラインの外も通れたけど
今はラインの内側を自動車と一緒に走るって感じ?

0581ツール・ド・名無しさん2024/06/17(月) 08:45:43.49ID:6CTsn9we
>>580
歩行者も自転車も通れるよ
自転車は歩道を通ってもいいけど、車道ももちろん走れるよ
登りでは車が意外にゆっくりなのでダンシングで一気に駆け上がればそれほど邪魔にならないし、下りはスピード乗るのでわざわざ追い越しかけてくるバカはいないだろう

0582ツール・ド・名無しさん2024/06/17(月) 08:49:42.99ID:6CTsn9we
羽生-栗橋の開放は9月末らしいよ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/gurutto-cycle.html

0583ツール・ド・名無しさん2024/06/17(月) 15:39:00.84ID:tWt35Lp7
>>581
ありがとう
自分が最後に渡ったのは二年ぐらい前だけど
その様子だと特段変わった感じはない気もする
てっきりあの路側帯を無くしたのかと思った

0584ツール・ド・名無しさん2024/06/17(月) 17:26:13.86ID:bfqB0R0o
>>583
ストリートビューで他の日付ってとこ見てみて
文字通り歩道の段差を削ってる

0585ツール・ド・名無しさん2024/06/17(月) 18:26:55.91ID:5Ir5dsdI
利根川のタヌキ!
鬼怒川のヤギ!
手賀沼のハクチョウ!

他に動物と触れ合えるスポットありませんか?

0586ツール・ド・名無しさん2024/06/17(月) 18:43:26.36ID:tWt35Lp7
>>584
理解した
というか、まさにそのストリートビューを見ると
5年以上前の2018年9月にはもう歩道は無いんですよね
昨日今日の話題じゃないから、てっきりあの歩道すら削られたのかと誤解した

今のフラットな扱いは、上りは歩道を走りつつ
車列を見てするっと車道に出られるのでむしろ好都合
凍結してそうな真冬の早朝に歩道を押したりしたわ
段差があると車道側に落ちないよう微妙に気を使うし

江戸川だけど野田橋もこんな感じで、でもあそこは年中渋滞してるから
歩道と車道を行き来なんてやったら鳴らされるわな

0587ツール・ド・名無しさん2024/06/17(月) 19:29:02.56ID:256+OOtM
利根川の馬
利根川のヤギ
利根川の牛

0588ツール・ド・名無しさん2024/06/17(月) 19:37:37.26ID:hWc605J5
印旛沼のカミツキガメ
印旛沼のウサギ
印旛沼のイノシシ

0589ツール・ド・名無しさん2024/06/17(月) 19:42:26.14ID:8AhGS9+b
イット!で群馬県伊勢崎市の河川敷のモトクロスコースを放送してた3kmも有るんだな!
柏の河川敷モトクロスコースとは比べものにはならない。

0590ツール・ド・名無しさん2024/06/17(月) 19:42:42.88ID:VLyLShnS
>>582
えーほんとー?
ほんとにー?

0591ツール・ド・名無しさん2024/06/17(月) 20:58:26.33ID:3k7wyX+d
利根川のホモ!
鬼怒川のホモ!
手賀沼のホモ!

0592ツール・ド・名無しさん2024/06/17(月) 21:19:41.99ID:cOUXltBf
ホモ!
ホモ!
ホモ!

0593ツール・ド・名無しさん2024/06/17(月) 21:26:50.19ID:eFOnSVbS
印旛沼のペリカン

0594ツール・ド・名無しさん2024/06/17(月) 22:11:51.59ID:qSywc7M2
触れ合えない動物ばっかりじゃねーか

0595ツール・ド・名無しさん2024/06/18(火) 03:35:20.25ID:0U68G/2y
>>589
金取って公営でやればいいのに(笑)

0596ツール・ド・名無しさん2024/06/18(火) 07:12:49.70ID:hIH3p878
利根川、バイク、死人でなけりゃ暴走やめねーのか?
虫取りの子供でも轢いたら、本格的にやめさせるのか?
バイクで死ねばいい。

0597ツール・ド・名無しさん2024/06/18(火) 08:00:26.87ID:cJN5FwTi
バイクって動力付きってこと?

0598ツール・ド・名無しさん2024/06/18(火) 09:14:01.65ID:RJmtjkea
虫取りの子供ねえ・・・

0599ツール・ド・名無しさん2024/06/18(火) 09:24:00.19ID:4FbggYIa
>>595
管理するってことは何かあった場合に市の責任で出ていかないといけないんだ

コースを作ってる奴らがどこか土地を買って私有地で好きにやれば良いだけ

0600ツール・ド・名無しさん2024/06/18(火) 11:47:51.11ID:67djX/T4
河川敷に勝手にコースを作って走ってるニュースあったけどそれ?

0601ツール・ド・名無しさん2024/06/18(火) 12:18:59.41ID:RJmtjkea
河川事務所に問い合わせたことあるけど
おおまかなところは
地形を改変しない重機を使わない占有しない
なら黙認するって話だったな

0602ツール・ド・名無しさん2024/06/18(火) 12:25:44.32ID:K/lnM0XQ
胡桃拾いに行ったら整地されてモトクロスだかキャンパーだかの駐車場にされてた事があった
悲しかった

0603ツール・ド・名無しさん2024/06/18(火) 12:29:20.66ID:ZsLdjyKS
>>590
嘘です♪

と言いたいところだが本当だ。
当時は芸能界入りしてなくて
タモリの勤め先の近所にうちがあって
親父の趣味のアマチュア無線で友達だた。
コールサインが近いから一緒に試験に行ったのかもしれん。
俺は時々遊んでもらってたらしい。
タモリのカローラに乗せてもらった記憶がある。

0604ツール・ド・名無しさん2024/06/18(火) 14:17:53.15ID:0U68G/2y
>>601
地形を変えず、占有してなくても、
マスコミが世論を焚き付ければ
悪者になる
おかしな世の中だから

0605ツール・ド・名無しさん2024/06/18(火) 16:16:54.52ID:BfOCm2sX
>>604
具体的な事例を教えて
ただの逆恨みで無ければ

0606ツール・ド・名無しさん2024/06/18(火) 18:49:10.91ID:0U68G/2y
>>605
マスコミが世論形成してるっしょ。なんでも

0607ツール・ド・名無しさん2024/06/18(火) 23:49:02.75ID:cJN5FwTi
陰謀論とか好きそうで
友達にはなれなそうで草

0608ツール・ド・名無しさん2024/06/19(水) 00:20:53.93ID:YyqR4cDb
愛読書は中学生時代からムー読んでそう

0609ツール・ド・名無しさん2024/06/19(水) 01:15:47.27ID:czgwuhCD
>>606
sagって何?

0610ツール・ド・名無しさん2024/06/19(水) 03:24:26.40ID:Nbizzzzi
>>609
スーパー・オートモービル・ガイ

0611ツール・ド・名無しさん2024/06/19(水) 18:54:19.61ID:7gKL0gXd
このまえ小学生に
人がいる〜!って言われたわw

新着レスの表示
レスを投稿する