X



電動アシスト自転車総合 part59

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:24:20.21ID:rgPfULAG
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またシティサイクル・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

E-BIKEの話題に関しては出来るだけ専用スレをお使いください
違法改造、特定小型原付、キックボード、ヘルメットの話題を禁止します
法律の議論、法解釈の話を禁止します
●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

次スレは>>970が建てて下さい

※前スレ
電動アシスト自転車総合 part58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1687714817/
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 19:11:28.54ID:Z83K2uKw
充電器は
ちゃんとしたものなら満タンになったら供給止まるじゃん?
置きっぱなしでよくない?
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 19:14:39.39ID:Z83K2uKw
>>942
俺が来る前のレスなのかな
8月に買ったんで
あと話の内容が違ってたらスルーして

電アシになってからしばらく意識もせずノーマル自転車と同じ漕ぎ方をしてたけど
電アシなのにやけに足というか脹脛が疲れるからどうしたもんかと思って
なんとなく膝下でなく太ももで下に押すように意識してから
その疲れがかなり軽減されてると体感してる
でもこれはノーマル自転車でも同じだったんだろうかw
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 19:16:50.14ID:Z83K2uKw
自転車での時速25kmの体感が分からないw
速度計が無いから
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 23:32:57.88ID:uu8PKWu9
この先自転車の違法行為が社会問題化して規制強化の流れが来るかな
ナンバーと車検導入、ヘルメット義務化、保険証バーコード貼付
あたりは来ても驚かない
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 05:06:38.22ID:Sl6B3c2W
>>957 自転車用ドラレコってまだいいのないよ
そのうちいいのでてくるかもしれないが。
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 08:34:26.02ID:UBsPTWNy
俺もそういうバイク用のモニターが無いタイプを付けてるよ
トップチューブに小さなバッグ付けて、その中に本体とモバイルバッテリーを入れている
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 09:09:25.92ID:riFD1H96
それどう見てもバイク用の12V電源だよ
チャリでも別にgoproとモバイルバッテリーでいいじゃんって思うけど
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:04:37.05ID:UBsPTWNy
カメラ部は常設だけどそんなに目立たないし、本体は離れるときにカバンに入れてる(配線はコネクタ接続だから外せる)
付けたやつリンク貼ろうと思ったけど弾かれるので、Amazonで「Motocam バイク用ドライブレコーダー 前後防水カメラ」で検索しちくり
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:16:20.67ID:enNH2g4I
あんまり12V仕様を通常のモバイルバッテリーで運用可能とか勘違いさせるようなレスは続けないほうがいいよ
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:46:03.83ID:D4jxg3v7
自分、USB給電で使ってるよ。
メーカー側もUSB電源コードを同梱してるし、問題ないかと。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/960878/car/1230435/5945729/note.aspx

実はDV988にはUSB電源コードも付属しており、モバイルバッテリーまたはバイクに5V2A以上のUSBソケットがあればそちらからでも電源を供給することができます。但しこの場合、駐車監視機能が使えなかったり、時刻の設定がリセットされる場合があります。(GPSを捕捉すれば自動修正されます)
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:33:07.51ID:CsvpArdb
>>971
あんたは一体何が気に入らないんだ?
実際に現物を使っててメーカー付属のUSB給電ケーブルで運用してるって書いてるのに
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:37:44.74ID:acjtVKFS
6.電源(バイクのバッテリー)の低電力検出:駐車中にバッテリーが11.5V未満であることが検出するとスマート駐車監視の機能は自動的にオフして、オートバイのバッテリーの性能を保護しております。

なんてのがあるから基本の動作が12Vなんだと思ったが5V1.5Aで動くのならスマンかったね
ただのバイクのバッテリー保護かな
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:47:40.00ID:UBsPTWNy
そういえば自分が使ってるやつはUSB給電を数日外してても特に内部時計はリセットされてないな…
多少の時間はコンデンサで保持でもしているのかもしれないね
たまに遅れてたりする時は、専用アプリでスマホとWiFi接続すると勝手に補正してくれる
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 13:03:11.96ID:fG/LoqAC
>>897
リチウムイオンでも過充電は問題になるから充電器の対応が必要
満充電放置も問題だから予備電池持ってる人は交互に使った方がいい
そのくらいかな
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 13:13:47.06ID:Y7ZUOGOf
過充電なんてされないのにこいつは何を妄想を延々かき続けてんだ
充電完了したらランプ消えてそのままだよ
そのまま頻繁に補充されて再充電が始まるなんてことは朝までの間に起きない
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 16:19:48.00ID:D4jxg3v7
>>979
モバイルバッテリーを繋げると、GPSが立ち上がって、自動で時間と日付修正されるから大丈夫。
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 16:38:47.98ID:D4jxg3v7
>>974
すまんな。自分も副業でウーバーイーツやるとは思わなかったよ。
でも、趣味と実益をかねて、結構楽しい。

フードデリバリー自転車こそドラレコ付けるべきだと思う。常に見られてるので(録画)、交通法規遵守、安全運転になる。
ドラレコ付けてる配達員は少ないけどね。


>>976
前傾姿勢で慣れてしまって、なかなか難しいポジショニング。
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 21:09:58.81ID:cbAA3d3M
>>991
ありがとう
バッグの付け外し簡単そうだし外した状態なら見た目もスッキリしそうだね
ママチャリ感が出なくていいかも
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 22:16:53.32ID:hiurV2Nc
>>985
納得は科学や理論ではなく感情に依るもの
馬鹿は頭が悪いだけでなく、心も弱いんだよな
だから救いがない
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 23:06:57.93ID:3/8brsfD
>>994
お前なんでパナブリヤマハの充電器もってない全くスレと関係ないところからレスしてしまうの
持ってるやつは充電器の挙動なんてみんな知っとる
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 23:09:22.39ID:3/8brsfD
ノートPCやらスマホやら使いながら充電接続もするものと
一切関係ない充電し終わったらストップ、朝までそれまでよの電アシのバッテリーと1mmも話に関係がないにもほどがある
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 23:19:51.61ID:1L6eetOw
1000も取っていけよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 16時間 55分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況