X



Wilier ウィリエールpart19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0211163
垢版 |
2023/04/10(月) 16:55:32.87ID:sle3bwI1
>>210
反応良いよね
硬いけど

通勤号として買ったけど、これ一台で他はもう良いかな、ってなる
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:40:58.35ID:cT0ytt0l
「フィットネス目的ならもう少し軽い(バイクの)方が気持ちよく足が回ります」

フィットネス目的の人にmonte4以上に軽いカーボンバイク買わせる気かな笑
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:43:01.08ID:cT0ytt0l
monte4持ってると、ウィリエールでnewバイク買おうと思っても劇的に良いと思えるバイクがないんだよな
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 02:03:40.92ID:hC9LzneP
>>214
のんびりツーリングに10kg超よりは軽いからmonte4がフィットネスにぴったりって冒頭の話に戻ってるな
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 17:43:45.97ID:GrGgesgJ
昨年末に未使用ZERO SLを入手し、R7100でちまちま組んでやっと2月に完成し
たけど、重量がペダルなしで8010gと結構重い。
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 01:02:42.76ID:hADAWSen
>>218
仕方ない
お前自身が痩せるのだ…
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 02:11:29.64ID:IJ/dXzFv
身長書いてくれないと
165以下ならXS
170以下ならS

インプレ殆どないのよね
レーシー寄りのオールラウンダー
登りが得意なフレーム
アルミフレーム最軽量は伊達じゃない
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 07:18:58.49ID:a+1BWHq7
そんなことはない
アルミもピンキリで、軽くて剛性低いバイクもある
同じ軽さならカーボンの方がBB周り硬いからアルミより力が逃げず登りやすい

個人の感想なので異論は認める
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:33:29.28ID:2wqiKWZi
MONTE4は軽量アルミフレームだけど、CAADシリーズみたいに柔らかめの乗り心地なのかな?
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:53:35.10ID:2wqiKWZi
硬いのか
レース向きなのかな
やっぱ、ロングライドなら柔らかめのカーボンの方がええかな
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:56:54.80ID:HapOtyaE
CAAD13だけど走っててタイヤが跳ねることはまずない位にフレームで振動を和らげてくれる
のってて疲れない
ロングライド向き
その代わり漕ぎ出しで力が抜ける

monte4は路面からの衝撃が手にきたり、少しの段差で後輪が跳ねたりすることがある
そのかわり力が逃げないからスタートが楽、登りが楽
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 23:09:09.86ID:2wqiKWZi
>>229
ありがとう
MONTE4はインプレッションが少ないので助かる
CAADみたいな振動吸収性能を想像していたが、そうでないことが分かった
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:03:20.13ID:8WvPsk9A
でも、CAADは油圧ディスクブレーキ
monte4はリムブレーキでワイヤーも外装
それを敬遠する人はいるだろうな
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:18:33.33ID:tl9GqJtR
インデックス
インターナショナル
ジャパン

マルチの代表

結城(小山市)BMW
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 22:54:28.29ID:quitNy3D
ちょうど最近wilierを知って、gtr team discを買いたくなったら8月末まで100台限定のセールやってたのね。欲しくてうずうずしてるんだけどショップが今週いっぱいお盆休みで聞きに行けない・・・
まだ残ってるかな・・・
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 23:40:28.52ID:PtmlkqOb
自分はマットブラックに赤ラインのGTR買おうとしてたらもうないんだね。
グロスのブラックは好きじゃないんだよな。
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 06:24:57.63ID:FN07XW+k
モンテグラッパ disc乗ってる人いませんか。スルーアクスルかどうか気になってます。あと都内で手に入る店ありますか。
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 00:27:49.32ID:hfm9dDFl
次買うならフィランテSLになりそうだけどカラーが今の気分と違うなぁ
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 00:27:52.03ID:hfm9dDFl
次買うならフィランテSLになりそうだけどカラーが今の気分と違うなぁ
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 05:24:25.44ID:DgSMKdGY
今乗ってるウィリエールバイクは大好きだけど、次もウィリエール買うかはわからかい
今のバイクが好きすぎるのもあるが、近くにあるプントロッソがもし遠くに移転したらもう買わないだろう
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:09:19.48ID:U1KEr4UB
プントロッソはむしろもっと西に店舗構えておくれ
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:59:30.18ID:DgSMKdGY
プントは自転車とかフレームはセールで安いけどその他グッズはそこそこの値段する
でも、普段タダで色々見てもらってるからたまにはお金落とすか的に店で買ってしまう変な思考に入ってる
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:58:53.78ID:/BbsFdiG
Wilierグッズってあんまし無くてついついMarineとかいう海外サイトでボトルだ何だ買ってしまった
そのプントってとこ行きゃあれこれ揃ってんの?田舎者には縁遠い気がするが
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 15:35:02.88ID:7Dd5xMfI
Willierって一体型ハンドルがサイズ毎にドロップやリーチが変わるのがねって残念な気持ちになる
あと400幅より狭いのがないからACRなりDCR対応にして好きなハンドル使わせて欲しくなる
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 20:26:26.04ID:UTwN7Fid
>>254
店自体はとても小さいが色々ある
但し、良品質で高価なものばかりでリーズナブルとは言い難い
自転車本体はセールの時とか安い
あと福袋はお得過ぎる
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:09:02.91ID:xtyV9Nne
新車買おうと思ってるんだけどGT-R discかガルダ discかで悩んでる
設計新しい分ガルダのほうがフレームの性能は良いんだろうけどGT-Rのビジュアルも惹かれる
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:45:19.28ID:hvmBkIE4
身長182センチ、股下82の短足だけどGTRはLと XLどっちがいいかね?
迷ったら小さい方って聞いた事あるけど。
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 13:29:13.54ID:vA/OiOC1
GTRって飛ばせるのかい?
自分が貧弱なだけだけど、ガルダの人にちぎられた(´・ω・`)
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 18:28:23.56ID:gejr6Wdt
オールラウンダーだから遅くはないと思う
レーシーではない
↑のは、その2つで比べるならって意味かと
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 08:38:53.13ID:eB/rkspA
プントロッソの福袋買ったことのある人いる?
これにかかわらず福袋って中身見えないのが怖くて買えない
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 19:06:54.20ID:EShBN6kQ
初めてのロードで四を納車してもうすぐ1年
三本ローラーで一時的に力付いたけど、一ヶ月サボるとマジでにツケが回ってくるな…
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 21:57:09.04ID:+IRYxjww
初バイクでモンテクアトロにたどり着いたのがすごい
下手なカーボンより走る
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 12:17:28.42ID:UKsVRUvO
>>270
よろしくです
トレックやメリダと迷いましたが、人とちょっと違ったのが欲しいと思ったら偶然在庫が当たりました
フレームカラーは白で、ボトルケージやペダルを色んな色にしてトリコロールカラー調にしてみてます
反応性は良好で、たむろってた中学生の密集陣形に突っ込んで縫うように躱して抜き去って行くことが出来ました
いちいちベル鳴らすのも面倒くさかったので
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 12:34:41.90ID:/SorPj6K
>>271
平坦も山も走りやすいぞ
硬いからホイールとタイヤ、サドルの選択肢間違えると尻があがががが
硬めのホイールにチューブレスタイヤが合います
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 17:53:39.53ID:de4fFV+e
>>272
教えて頂きありがとうございます!
意外に尻は大丈夫なので固くなっても大丈夫です
初期装備のアリスンタイヤが裂け裂けになってきたので検討したいですね
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 18:22:52.97ID:Rd+d0QQG
プントロッソの福袋が今年は「常連のみ」らしい
他のショップ行った時「君程度じゃまだ売れない」と言われた虎馬が蘇る
常連って難だよ
店に行った回数か、店で払った金額か
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 06:09:33.74ID:kZrxwg5O
>>274
常連ってのは居着いたら母屋を食いつぶすがん細胞みたいなもんだろ
金でも回数でも、貢献度すらない

そういうのがサバゲショップとか釣具屋みたいなオワコン商売に出現するんやで
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 17:23:27.67ID:a6D75YaQ
俺がふらっと入ったプラモ屋、店長が常連っぽい客と話し込んでて購入意欲無くしたけど

1〜2年後に鰻屋になったな
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 23:26:35.20ID:OU6Aphee
その後>>282を見た常連はいなかった…
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 19:15:25.25ID:pM20eQMY
「近所の松屋が潰れた。唐揚げ専門店になった。
近所のココイチが潰れた。唐揚げ専門店になった。
よく行く直営店が潰れた。唐揚げ屋専門店になった。
本来の機能が衰えた土地は経済に殺され、唐揚げ専門店になる。
このまま人口減少が続けば公園や市役所も維持が難しくなる。そして唐揚げ専門店になる。
いつか日本は巨大な唐揚げ専門店になるのだ。」
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 20:06:38.06ID:+ur4+e/6
PUNTOROSSOTOKYO
「唐揚げ始めました」

って、あそこ近くに激ウマ唐揚げの宮川商店があるからなあ
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 13:45:28.53ID:DQcKLb6J
俺も欲しい
試乗会で乗ったけどちょっと踏んだらモーターでもついてるのかって位走る
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 15:43:50.20ID:IONcWmlS
ザフィーロでのんびり走ってみたい
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 14:08:49.58ID:pI7aZqRh
モンテクワトロ、俺が買った時より値下がりしてる…まあ良いけどな
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 14:33:42.35ID:vUw8cnku
4さん、発売直後に買ってフレーム8万ジャストだった
なんだかんだ10000kmは乗ったな
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:10:54.87ID:60wOk8qG
来年1月にSHIMANO全コンポ値上げ
完成車の価格も上がるだろうなあ
ここのメーカーに限ったことではないけど
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 16:04:42.35ID:X5W/xwwo
自転車も青切符切られる
ウィリエールに限った話でもないけど
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:43:32.64ID:HTiSiYDb
ショップのホームページに毎日納車報告が載ってる
世の中には100万を超える自転車を買う、自転車にそれだけのお金を払える人が何人もいるんだなあ
俺はエントリーアルミロード転がしてショーウィンドウから眺めるだけ
悲しいよ
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 19:07:20.71ID:RkTL/GrM
>>294
みんなバイクやらホイールやら金かけ過ぎだよなぁ。
まあでも車に比べればよっぽど安いし、ローン組めば100万のロードとかでも買えるとは思う。
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 00:37:54.39ID:yF9aN5EK
別に競争するわけじゃないんでエントリーからミドルグレードで充分っす
選択肢多い事だけは羨ましいけど金掛けたら掛けたで今度は盗難とか事故トラブル心配しないといけないんで
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 20:08:32.98ID:0Vb2kLhZ
中古以外でWilierのバイクを安く買うとしたらモンテ4に機械式105以下のコンポついたやつ探すのが良いかな
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 02:30:17.52ID:wABYB9hM
寝れん…
今年の正月ライドは出来んな
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 13:35:05.02ID:7sBtmmWx
人のチャリなんてどーでも良いやろ
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 16:56:56.26ID:wABYB9hM
>>304
本当に人の自転車とか初ライドなんかどうでもいい状況になっちまった

みんな無事か?
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 22:33:24.02ID:W35GBKjc
…FDJカラーのフィランテのデザインが、DVで青痣つけられた人のようにしか見えない
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 17:26:08.52ID:aWyHnlTv
ショップのセールで、「ホイール、サドル、タイヤをアップグレードします!」って言ってるのに、何でホイールを更にもっと良いものに変える人いるん?セールの意味ないじゃんか…
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 07:42:53.57ID:y94W2Hnh
1ヶ月間レス無し…

チームカザフスタンのテハダ優勝とか話題ない訳じゃないだろうに
最後のスプリントは痺れた
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:47:09.36ID:01bjME76
>>309
カザ「ク」スタンな…

自分もカザクスタンの予測変換一発目がカザフスタンだから間違えるのも仕方ないと言えば仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況