X



油圧式ディスクブレーキ part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 15:10:02.07ID:uBTC+DRH
中華でシマノの6穴ローターSM-RT56そっくりなやつが売られてるけど
それにシマノロゴ入れた偽物っぽいやつ出回ってるな・・・
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 15:27:57.27ID:fjajwnyx
アリエクではむしろ中華ローター買ってるw
6ボルトの140mmとかシマノ純正に無いしな
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:19:33.95ID:WUODjIua
凄い次元の低い話で申し訳ないんだけど
古いDEORE M535使っててそろそろパッドが減ってきたんで
交換しようかと思ってるんだが、
ほんの少し出すだけで今どきのデザインなBR-MT200の
レバーとキャリパー買えることに気がついた。

M535からのアップグレードでMT200ってあり? MT400も少しだけ高いだけだから
違いが大きいならそちらも検討します。
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 22:23:10.09ID:BXbRTjch
DEORE投げ売りしとるで
SHIMANO(シマノ)BR-M6000 レジンパッド(G02A) ハイドローリック 【DEORE M6000】 ブラック | 自転車・パーツ通販 | ワイズロードオンライン
https://online.ysroad.co.jp/shop/g/g4524667768562/
2,300円(税込)

あと、MT系でDEOREと同グレードなのはMT500番台
また10年以上使い倒すつもりなら、それなりの買っといたらどうや
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 22:54:25.49ID:eMi5MUGX
持ってたり知ってたりするなら余計なおせっかいだけど
レバーとキャリパーを単品ずつで買うなら別にホース買う予算もいるよ
MT200とかならBH59系ホース、DEORE以上はBH90系
レバー左右セットのならホース2本と小容量オイルその他スモールパーツ一式付属する
ホースその他込々だからそれなりの値段するけどセットの分ちょっとだけバラで買うより安い

それ以外にホースのカットにクランプとカッターナイフ、ホース接続に8mmスパナ
あとオイルブリーディング用キットも別にいるな
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 23:18:44.63ID:WUODjIua
>>700
それ、私も見つけたんだけどレバーが無いんだよね
だから諦めて、迷ったら安いやつ!ってことでMT200ポチりました。
>>701
ホースが二種類あるのは知りませんでした。
予備のホース調べてみたら丁度BH59でしたわ。 
カットやインサート打ち込みはジャグワイヤーの全部セットになってる
ツール使ってます。
BH90も使えるらしいですね なんか今の旧DEOREのブレーキの握りがカチっと
してないのはホースの影響もあるのかな。
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 00:12:00.66ID:M7EORzMI
MT200とMT500のキャリパーだけ替えたらどうなるか気になって両方揃えたからあと2週間くらい待ってて
今は中華レジンパッドとB05Sがどう違うかテスト中
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 05:22:55.33ID:lvtinDbc
レバーとキャリパーの適合ホースは揃えて
太さが合ったのを使わないと漏れるよ
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:01:04.08ID:KNQ3DXi3
手持ちのホースよく確認したらBH90だった
なんか海外のフォーラムみるとBH59対応のレバーとかにもBH90
使ってるって話だからMT200のレバーとキャリパーで使えるか試してみるわ。
一応BH90のほうがホース固くてタッチが良くなるみたいだし。
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:35:59.52ID:M7EORzMI
>>705
使えるよ
ホースは外径同じならなんでもいけるよ
BH90/BH59どっちもΦ5mmなので気にせず使える
内径はBH90Φ2.1、BH59Φ2.3

シマノに限らず他社のホースでも外径同じなら問題ない
外径が少々違ってもコネクティングボルトに通せる太さなら気にしなくていい
社外品ホース内側はだいたいフッ素樹脂とかなので作動油の種類も気にしなくていい
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:41:27.64ID:KNQ3DXi3
>>706
それは安心した。 しかし、手持ちのインサートとオリーブが
59用で、90用のインサート買わないといけないんだよなぁ。
2個だけ欲しいんだが、1個300円か10個700円しかない
レバーとキャリパーは届いたけど結局作業出来ず
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:55:28.98ID:M7EORzMI
10個700円てamazonの中華?
中華はまともなやつとゴミがあるけど
ゴミの方はインサート凸凹、オリーブ硬すぎて使えんゴミだよ
まともなやつは普通だけどamazonでよく売られてるやつは多分ゴミの方
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 21:08:13.01ID:KNQ3DXi3
>>708
ブランド: Alomejor
ほんとだ 中華製か。 これだめなの? 
シマノ純正インサート303円を2つ買うほうがいいのか
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 05:20:26.85ID:aWQk+fRU
MT200のレバーとキャリパー確認したら、オリーブ押しつぶす
コネクティングボルト入ってないんだ・・・
結局こっちも買わないといけなかった。
コネクティングボルトって種類あるけどこれってMT200に使えるのと
使えないのがあるの?
正直グダグダ。 
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono46964663-181010-02.jpg
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono13115814-180702-02.jpg
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 06:31:12.81ID:jvPUnuJO
コネクティングボルトはブレーキレバーの付属品じゃなくて
オリーブやインサートと一緒にシマノ純正ブレーキホースのリテールパッケージに入ってる
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 10:39:18.93ID:HG7Xfr5C
写真右のフランジボルトはSTI用だ
ディスクロード用
ネジ径からして違う(M9)ので、フラットバー用レバーには使えんぞ
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 12:19:35.30ID:aWQk+fRU
MT200はBH59が互換になってるからシマノ公式調べても
BH59絡みの構成しか出てこないんだよ
どうやら使えそうなんで試してみるわ。

どうもブレーキのグレードによる性能差はこのホースの差や
レバー側で作り出してるっぽい。
ググったら
XTのレバーとMT200の組み合わせという互換無視した構成で
組んでる人もいた
https://himajingaho.net/bike/kona-hoss-dee-lux/br-mt200-220326/
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 12:23:51.44ID:aWQk+fRU
>>721
https://himajingaho.net/bike/kona-hoss-dee-lux/br-mt200-220330/
今回の BR-MT200 と BL-M8000 の組み合わせは成功だと思ってる。
以前試していたので大丈夫と思ってはいたが、今回のことで確信が持てた。
また、ホースの性能差を確認できたことも意義は大きかった。

もし、制動力やブレーキタッチの差を「主に」レバーとホースで生み出してるなら
カネ無いならレバーだけDEOREとかの上位買ってキャリパーは1200円のMT200でも
いいってことになるんだな。

今回はお買い物車なんでこういう、シマグラ的な事をやりたいんだよ
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 13:08:35.00ID:aaFhD5bv
割りピンだとパッド交換のときめんどくさいから
ネジ式のSLX以上にしてるわ
フィン付きパッドもパッド抜き差ししやすくて超便利
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 18:50:46.93ID:oL93ITEM
ストレート接続しかないレバーのほうはしかたないけど
キャリパーはXTやSLXグレードあたりのバンジョー接続が正義だな
組付けも交換も段違いに作業が楽だし
バンジョーの向きを微調整してホースの鳥回しに無理が出ないようにしやすいし
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:41:05.23ID:KQqanlxg
バンジョーいいよな
再利用できるのとメーカー気にしなくて良いってのが特に
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:10:54.67ID:RTibRAtf
マグラのバンジョーホースは、少なくともシマノには使えないと思うぞ
シマノのバンジョーボルトはM6で、マグラはM5だから多分バンジョーも穴が小さい
他のメーカーの規格は知らぬ

個人的には、レバー側にもバンジョーが欲しい
ブルホーンは極端だが、↓みたいな街乗りプロムナードだとホースが邪魔になる
https://livedoor.blogimg.jp/simizucycle/imgs/f/7/f7afd4f3.jpg

マグラにはバンジョー化するオプションパーツがあるんだが、シマノには多分ない、はず
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 18:19:08.24ID:BIp1pWy6
シマグラするときは
キャリパーとホースのメーカー揃えないといけないってこと?
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:44:54.84ID:RTibRAtf
検索すると、シマグラでマグラのキャリパーにシマノホースを使ってる例はある
ガバいはずだけれど、大は小を兼ねるってことでパッキンによる封止さえきちんと機能してれば問題ないんだろう

>>733
あるの?調べてみる
そういえば昔々の最初期のXTだかXTRもレバーがバンジョーだったと思うが、多分今とはネジ規格が違っていて使えなかったり部品供給終わってたりかも
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 05:01:53.74ID:tgl4WQWk
始めてパッドを交換したんだが、油圧はパッドを広げる機構が無いと聞いてたけど広げるバネが入ってるんだな
騙されてた
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 05:05:56.21ID:NyoKBj3g
MT200とBH90の組み合わせで組み終わった。
試走したが、今までの旧DEOREのタッチとは全然違う。
ブレーキが効きだしてから指1本以上グニャっと握り込めたのが
今回は半指分くらいのかっちりしたタッチになった。
旧DEOREはBH59使ってるところみても、このカチッとした
タッチはホースの差くさいなぁ。
バイクや車でいうステンメッシュホースの効果と同じだな。
レバー キャリパーで2000円 ホースで2000円で
結局一つ組むのに4000円位だった。 
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 05:07:34.47ID:NyoKBj3g
>>737
マグラには入ってない。 
ピストンのシールの戻る力だけでパッドをわずかに戻してる。
パッドとピストンは磁石でくっついてる。
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 06:16:02.99ID:DqjCZqNM
あのバネってパッドのみを拡げてピストンに引っ付けて音や軽い引きずりを回避してるのかと思っていたけど、
ピストンシール弾性によりピストン戻る時のアシストにもなってるんかな?
そんな強いバネじゃないから違うか。
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 07:17:53.13ID:r8jrtnp7
レバーが戻るとレバー内のシリンダーがオイルを吸いこんで負圧でピストンが戻る
引くだけのワイヤーと違ってオイルは双方向に力がかかる
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 07:26:07.59ID:r8jrtnp7
パッドを戻す機構(バネや磁石)はあるけど「左右均等に」戻す機構がないことの誤解かなと思う
シールの弾性に頼っているので汚れなどでシールの動きが悪いと片方だけ動いてしまう
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 10:55:25.42ID:1uyH1uLS
レバー引いてオイルで押し出された分が離すと引っ込むだけだよな?
別に吸われてるわけではないと思うんだが
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 11:32:20.97ID:1wXBqKde
BH90で指半分ストローク変わるかー
ホース長すぎなせいか、ぐにゃタッチでフルブレーキで薬指挟んじゃううちのマグラたんのリアも試しにBH90投入してみるか
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 11:41:39.83ID:NyoKBj3g
>>747
マグラは自分もブリーディング散々追い込んでみるんだけど
シマノのSLXやXTに比べてかなりレバーがスポンジーだよな
かなりレバーのリーチ広げないと指挟んじゃう。
それがコントローラブルとも言えなくはないんだが
https://kyotrail.com/?p=16
ここでシマグラしてるけど 自分の記憶だとたしかレバー側は
マグラのインサートとオリーブじゃないと漏れるはず
知らずにシマノの奴使ってダダ漏れで慌てて部品買ってきた。
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 11:48:56.74ID:r8jrtnp7
>>745
>>744の構造で合ってるなら、レバー側のスプリングの力でオイル吸い込んでキャリパーにかかった負圧でピストンが戻るでしょ。

注射器2つを繋げて片方の注射器を引っ張ると負圧でもう片方の注射器が縮む現象と何らかわりないと思うが。
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 13:01:46.77ID:echeNURq
>>749
リリーフポートを塞いだ状態から圧縮が始まって、リリーフポートを通り過ぎたら開放じゃん
リリーフポートを通過するまでの体積は変わんないんだけどどこに負圧が発生する余地があるの?
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 13:46:39.86ID:NyoKBj3g
https://bike-lineage.org/etc/question/discbrake_system.html

じゃあブレーキを離したら・・・圧が無くなるのでブレーキが解除されますよね。
この時、押し出されたピストンがどうなるかというと、出たままではなく引っ込みます。
この役割を担っているのがゴミが入らないようキャリパーに掘られた溝に嵌めてあるダストシールの更に内側にあるピストンシール。
ピストンシールはピストンが押し出されると一緒に前に出ます。しかしピストンシールの根元は動かないキャリパー側に固定されているので撓るようにピストンに付いていく。
そう、つまりこの撓ったピストンシールが戻ろうとする力によってピストンが戻るんです。
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 13:50:44.26ID:NyoKBj3g
パッド間にスプリングが入ってるシマノと違って
マグラはこのピストンシールで戻す機能しかないから
定期的にメンテしないと直ぐにパッドの戻りや出がスムーズじゃなくなって
ブレーキの引きずりや制動力の低下が起きるんだろうな。

マグラはたまにパッド外してピストン周囲を歯ブラシとかで
キレイにしてやって4ピストン全部出したり戻したりしないと
クリアランスが出なくなる
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 13:59:37.83ID:r8jrtnp7
>>750
うーむ、負圧という言葉の意味が違っちゃってるのかな?

まずシンプルに
「注射器2つを繋げて片方の注射器を引っ張ると負圧でもう片方の注射器が縮む現象」
これも負圧によりピストンが動いた結果として体積は変わず負圧も戻るんだけど、
この現象を「負圧でピストンが戻る」とは言わない?

それとも、ピストンを戻す力はパッドスプリングやシールの復元力だけであって、
レバー側にオイルを引き戻す力は無いという事?
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 15:16:51.62ID:sHg0WKdX
>>753
だから引かれてないんだって
圧力が開放されてるだけ
ピストンが戻るのはピストン側のシールのねじれが戻る力で

あんたの頭の中の理論が間違ってんよ
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 16:41:54.57ID:U+gzwO/R
>>748
オリーブはエアコン配管のフレア継手みたいなもので、両端のカット角度がレバーの中やコンプレンションナット側ときっちり一致しないと駄目だろうし、
マグラのインサートはシマノに比べてかなり頭が高くて形状全然違うから、こっちもレバー内部での収まり方に違いがあるはずだしね
部品はブレーキフルセットx2に付いてきたのがまだ7セットあるから大丈夫

いっそシマグラしちゃえばとも考えているが、サーボ無しで2フィン以下のレバーってハイエンドXTRの9100しかないんだよな
先日M8000と7100とMT200の車両が店頭に並んでいたのでにぎにぎしてみたが、サーボレバーは緩いスイッチみたいで、マグラに慣れた身からするとどうにも違和感
レバー根元を覗き込むと、ローラーカムみたいなのを押してんのね
サーボ非搭載のMT200はストロークは自然だが、ブレードの触感がキュルキュルしていて不快、あと3フィン

マグシリンダーにカーボンブレードの贅沢品が欲しいわけじゃないんだが、実際に贅沢レバーでシマグラしてる人もいるみたいね
4ポットと組み合わせると、ブレーキ台座が力負けして割れる程の制動力が出るそうな
唯一の欠点 | トラパガンダ
https://ameblo.jp/miyaurashokai/entry-12648247410.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20200104/22/miyaurashokai/c0/2d/j/o1600120014690668630.jpg
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 16:47:41.13ID:wTiS71Y7
2フィンガーで良けりゃBH90にも対応したMT401がある
2000円x2くらいじゃなかったかな
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 16:48:53.45ID:NyoKBj3g
>>756
http://ysroad.co.jp/yokohama/2021/11/09/129140
ここでシマノのサードウェーブとマグラのブレーキタッチの違いが
説明されてるね。

個人的にマグラのデメリット
ブレーキが擦れやすい (これがシマノと違ってパッドスプリングを使わないからなのか)
効きを高めるためにブレーキパッドの遊びはSHIMANO等に比べるととても狭く
しっかり調整をしてもローターに擦れる事が少し多いです。
ってのがまさに自分は「気にしてしまう方」で辛い。
車体持ち上げて手でホイール空転させたときに全く無抵抗で回らないと
センター出しで納得出来ない。 
惰性走行時のスピードの落ち方でわかってしまう。
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 16:54:50.90ID:r8jrtnp7
>>755
ふむ、すまんかった
よく考えてみればブリードの時にオイルがほぼ一方に送りだせるし、
もし負圧で戻るほどシールが強かったら吐き出したオイルが逆流してブリードできないか。
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 17:31:44.29ID:U+gzwO/R
>>757
薦めてもらってなんだが、ブレードの形と向きが美意識に合わない
伸びる方向を決めかねるように付け根からだらしなく曲がっていったと思ったら、急にイキリちらしたように思い切り外に向かってハネている
https://dassets.shimano.com/content/dam/global/cg1SHICCycling/final/products/cg2SHICComponent/cg3SHICBrakeLever/cg4SHICBrakeLeverHydraulicDiscBrake/BL-MT401_L_C6_1.jpg/jcr:content/renditions/BL-MT401_L_C6_1_750_750.jpeg

401に手を出すくらいなら3フィンのT8100方がマシだと思うし、なんか3フィンのこっちの方が2フィンのはずの401よりブレード短いような・・・
あとT8100てブレード交換可能だが、これに9100の2フィンブレード付けられないだろうか
https://dassets.shimano.com/content/dam/global/cg1SHICCycling/final/products/cg2SHICComponent/cg3SHICBrakeLever/cg4SHICBrakeLeverHydraulicDiscBrake/BL-T8100_L_C219_1.jpg/jcr:content/renditions/BL-T8100_L_C219_1_750_750.jpeg
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 20:28:23.59ID:jf53EGVQ
走りながら指でリーチ位置を調整できるリーチアジャストダイヤルの便利さを知ってしまったんで、もうそれ無しは無理だわ
サーボ無しのM9100レバーにダイヤルついてれば最強なのに
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:12:04.73ID:5Q4yh0sp
>>761で思案されているが、BR-T8100にM9100のレバーブレードが取り付けられれば正にその最強だな
I-spec EVではなくなるが
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 14:24:32.44ID:wa9zeCyT
MT500とMT200のキャリパーだけ交換

MT500の方が少しだけ制動力強い
パッドクリアランスの違いの影響かな
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 17:46:32.11ID:2FUekbCU
ピストン・・・はどちらもレジンだな
セラミックは、MT500含むDEOREグレードの4ポットと、SLX以上か
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 18:16:45.41ID:0znlAe7u
使ってるパッドはB01Sのレジンで同じ
MT200 1353円 2018年発売
エントリ―レベルのサイクリスト用にカスタマイズされた制動力
クリーンで簡単なブリーディング
ONE WAY BLEEDING
ガタガタといったパッドのノイズを減少
40%広いワイドパッドクリアランス

MT500 2680円 2017年発売
スムーズで高い安定性
クリーンなデザインと高い耐久性を両立したマスターシリンダー
信頼性が高く安定したブレーキシステムは、XCからトレイルまで幅広いライディングシーンにマッチ
断熱パッドとピストン
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 18:22:35.63ID:0znlAe7u
>>766
ともにワンウェイブリーディング対応みたいだし
謳い文句で200と500で
違うのは40%広いワイドパッドクリアランスあたりか?
あと、製造時期によってはB01Sじゃなく後継のB05Sになってるとか。
でもさ、上見だすときりないんだよな
M6000のDEOREにすると3545円 いやいやあと200円出すと
M7100 SLX 3713円
お買い得なのはたった200円弱でDEOREから1ランクあがるSLXだな
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 19:12:49.78ID:5gVLNbSh
SLXがレバーもキャリパーも一番コスパ良いぞ
レバーはSLXからリーチアジャストが手回しダイヤルになっていちいち工具出さなくてよくなる(めっちゃ楽)
キャリパーはDEOREがパッドを割りピン固定・ホースストレート接続に対して、SLXはパッドをボルト固定・ホースバンジョー接続になり
さらにSLXはデフォでフィン付きパッドになる
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:34:09.39ID:0znlAe7u
SLXがコスパいい思ってセカンドマシンは全部SLXで組んだんだが
シフターにマルチリリース(2速シフトアップ)機能がついてなくて
更にシフトダウンもSLXは最大3 XTは最大4段と使い心地が全然違うから
シフターだけXTにしたけどXTのシフターと
SLXのレバーが並ぶのがいまいち納得出来なくて
結局XTのブレーキに買い替えた思い出
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 02:03:33.95ID:1CtZAnKX
ざっと、上から読んでたけどブレーキホースで性能差ってあるのか。
デュラのチューブと105のチューブで効きが違うとか。

加圧されてほんの僅かでも微妙に膨らむものだと、確かにピストンに力が伝わらないよね。
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 15:03:32.36ID:ocA4H0Fz
マグラのピストンが掃除しても掃除してもすぐ動きが渋くなるんだけど、
磁石でパッドを固定する方式が仇になって周囲から鉄粉吸い寄せてるんじゃねーのって気がしてきた
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 09:34:41.50ID:TpteW5By
やっぱりシマノのローター寿命短すぎるな
山ばっかり行ってると半年持たんわ
寿命の長さで選ぶとしたらやっぱりスイスストップが良いのか?
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:04:00.36ID:kdXmi4PZ
>>774
まぁ構造的にあり得るね
シマノと違ってリターンスプリングがないからピストンシールのもとに戻る力だけでピストンを戻すしかないんでほんのちょっとでも汚れで動きが渋くなるとパットが戻りが悪くなって方ベリし始める
4枚独立のパット使ってるけど毎回4枚とも減りがまちまちになってて
ブリーディングとかでぱっとはずすときに元の場所に戻す場所間違えると
方ベリしたパットでセンターが出なくなる
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:43:16.15ID:0BbOoIW9
>>779
油圧にはリターンスプリングはないよ
パッドについてる板バネはパッドがブラブラしないためのバネよ
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:12:53.80ID:kpECOJW5
うちのマグラ2ポも前後共片減りしてるわ
気づいたらパッド左右入れ替えするけど、手遅れの時は片っぽだけ新品入れたり

レバーのピストンの中にはバネ入ってるけど、あれリターンとしては機能しとらんの?
http://3.bp.blogspot.com/-kjLYL5R1iQY/UJpGKdSYwUI/AAAAAAAAA9c/dg6k7_j_6VM/s1600/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%991.gif
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:26:25.45ID:t4egHzEF
>>781
>>780はキャリパーの話っしょ。
レバーのリターンスプリングはレバーとマスター側ピストン戻すためにあるだけでキャリパーピストンの戻りには影響しないよ。
仮に無くしてもブレーキ自体は使えるけどレバー初期位置が定まらず操作しにくくなる感じだね。
キャリパーピストンは液圧が下がったら単純にシールの弾性で戻るだけだね。
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:29:38.91ID:tRNiciLG
mt 200や過去に使ったXTやSLXはもうレバーがガチガチなんだけど絶対エア入ってないって確信できる位
マグラmt7 はどんなにブリーディングやり直しても何かソフトな感じがして完全に納得ができるブリーディングにならないんだよなぁ
多分マグラはよくも悪くもこーゆーブレーキタッチなんだろうね
ラジアルマスターとかマグラのブレーキホースとかが相まってこのfeelを作ってるのかな
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 17:05:01.88ID:X0UtJS+B
フニャグラワロタ
じゃあ俺はシマノのロード用フラットマウントキャリパーをMTB用のレバーで引いてみようかな
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 23:02:32.41ID:d0pyp2Qh
>>786
シマノキャリパーはMTBもロードも基本的には互換性あり
キャリパーごとの違いはあるだろうけど
油圧ロードレバーは知らない
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:24:09.48ID:EXSXDRAP
どうしてもマグラを止められない理由があるんで
もう少しブリーディング追い込んでみようと思って新しくシリンジ買ってきて
クイックブリーディングつまり負圧を利用したレバー側だけの簡易ブリーディング試してみたんだけど最初数回負圧をかけてやってみたところやや
タッチが硬くなった気がしたんだがその時にオイルが多少濁るからおかしいなと思って何度もグッポグッポやってみたらみるみるオイルが真っ黒になってワロタ
今まで完全ブリーディングしかしてなくて半年に1度はオイル入れ替えてて
その時もシマノの赤いオイルは澄んだままで綺麗な状態だったのに
シリンジで負圧かけてグッポグッポしたらどこからか汚れが吸い出されたんだろうな
前後やったけど前後とも30 CC位のオイルが真っ黒になった
そして過去最高にレバータッチがかっちりした
この黒い汚れがスポンジーにしてたのか
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:26:01.08ID:EXSXDRAP
結局マグラはシマノのみたいなワンウェイブリーディングじゃないから
レバーのマスターシリンダー内のオイルが入れ替わらなくて
ここに積年の汚れが溜まるってことか
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:38:42.94ID:7DwKtSNx
>>794
この画像を見る限りだと完全ブリーディングをやってる限りはマスターシリンダーのレバー側のオイルはあまり入れ変わらないよね
多少レバーをにぎにぎするから入れ替わるはずなんだけど
シリンジの負圧を使ったファストブリーディングは
シリンジを押し込んで5 CC位オイルを送り込む
そして不圧かけると10 CC位出てくる
今回はそれを何十回か繰り返した
そしたらみるみるオイルが黒くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況