X



【舗装】グラベルバイク 34台目【ダート】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 18:11:41.81ID:TzabhdEJ
前スレ全部読んだが、グラベルバイクの機能って、要するにそこそこでかいチェーリングの付いたMTBルック車で十分って気がした
ルック車でもMTBの形してりゃグラベルぐらい問題なく走れるわけだし
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:04:27.45ID:NdiRDcXQ
グラベルのことは理解した!5chで。
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:08:53.81ID:ydDUYZV6
近くに欲しい車台売ってない場合
どうしてますか?
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:13:50.34ID:8qwbTynx
GoToキャンペーン使って売ってる店まで行く
必ず試乗してから買う
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:27:14.26ID:KF0+rwdd
手持ちのロードを削って太いタイヤ入るようにすれば
あら不思議グラベルロードが目の前に
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:47:57.60ID:on6aFfzZ
>>5
確かに、下の引用のような価値観で、なおかつ距離を稼ぐ必要が無きゃそれで十分とも言える

けど、「こういうことやるにはこういうハードが必要」ということにしておかないとメーカーやショップは儲からない
趣味の文化はまず売り手のために存在していることを理解しろ


>653ツール・ド・名無しさん2020/07/21(火) 09:22:53.24ID:+dilRA6S>>655
砂利道が楽しいか聞くのがちょっと不思議だな
舗装未舗装どちらにもそこそこ対応できるようにして家の周りの知らないところからなるべく遠くの知らないところまで、とにかく自転車で進入できる範囲を距離だけでなく面積で広げてる散策自転車だよね
路面を知ってる道を辿るだけだったり調べられるほど有名なロケーションで楽しむことが目的ならロードなりMTBなり適してる車体を決められるが、どんな道のりをどこまで走るか決めてない散歩のようなサイクリング全てがグラベルバイク向きじゃね
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 08:36:46.95ID:MlAJnsot
試乗は大事だな
長時間乗るグラベルバイクならなおさら
まあ肝心のグラベルで試乗するのが難しいのだが
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:06:11.62ID:GBZ4PucU
>>13
 舗装してても車が多い道以外は蜘蛛の巣が基本って地域だと、グラベル以外の選択肢はないな。
マウンテンバイクだと歩道を走れるようにするのに改造が必要なうえに走行抵抗があり過ぎるから…。

 なお、レーサーだと道路状況を見て避けた瞬間に車に接触します。
それを解らん馬鹿が集団で事故を起こし始めたら、嗚呼夏休みだって思えてくるわ。
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:38:16.33ID:I0M3Q4ix
どんな路面が待ち受けているかわからない、知らないところを散策するからこそ
最悪の路面状況を想定してバイク選びをすべき
つまりドロハンファットで決まり
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:53:35.34ID:on6aFfzZ
>>18
>マウンテンバイクだと歩道を走れるようにするのに改造が必要

???
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:54:34.52ID:88MuPpVO
大抵のマウンテンバイクは普通自転車じゃないから
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:57:13.57ID:FZMOKWgt
>>20
ハンドル幅の話では
最近のは600mm超えるし

車道走れっていうけど危険な場合もあるわけで
俺はMTB乗らないから関係ないが
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:10:54.93ID:oXrekDYV
グラベル用のドロハンもどんどん幅広かつフレア大きめになってきてるから
2年後くらいには幅600ミリ以上が常識になりそうだけどな
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:26:42.85ID:r2Bw8lI1
荒れた道でバランスとって安全に走るにはハンドル幅の広さが絶対の正義
なのでこういうフレア角度が大きかったり下ハンの広がりが大きかったりで最大幅600o超えのドロハンが海外ではグラベル用として当たり前になってきてるけど
https://livedoor.blogimg.jp/yosinob.26/imgs/7/8/780679c2.jpg
https://www.funnmtb.com/wp-content/uploads/Funn-Product-Manual-GWide-Handlebar.pdf
日本で使うには下ハンを途中で切らないとダメってこと?w
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:38:52.68ID:e58NJA6o
警察に呼び止められるとかは無いだろうけど60cmこえると歩道走れないんじゃなかったかな
歩道が無くて電信柱が車道にせり出してるような狭い町中だと乗りにくいかもね
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:41:52.33ID:3w97XdIj
財政圧迫で路面が荒れだすから路面を選ばず快走もしやすいグラベルバイクは良い
特に地方ひどいし
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:42:25.84ID:+jz3mKRu
>>5
ドロハンのグラベルバイクに関しては>>5にドロハンを付けて太タイヤツーリング仕様にすることで>>13の引用でいうところの面積が広がってどこまでも行けそうなワクワク感を付加したものだと思ってる
面積って距離と路面耐性をバランスよく稼がないと増えないから良い表現だと思う
ドロハングラベルとフラハングラベルは既存車と差別化する為の背景がちょっと違うので、分けて考えたほうが良いかも
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:03:32.12ID:GdLvpkZx
>>24
ちびっこでも700mm以下はほとんどいない
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:06:53.97ID:YpESoUI4
>>29
こういうの付けるとなると、いわゆるバーセンターバーみたいなもの欲しくなりそう
23.8o径で使えるものないかなー
昔々はスピナッチバーとかあったんだけどねぇ
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:29:23.19ID:xo2a96ac
荒地走行なら600以上がいいんだろうけど、目的地までの舗装路移動をスムーズにって目的には合致しないよなぁ。それならバーハンの方がいいやってことになるし。
今はひたすら幅広に向かってるけど絶対により戻しは来るわけで、その時にグラベルのハンドル幅がどこに落ち着くのか見ものだね。
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:36:53.26ID:3sgFLOgS
>>16
Breedはグラベルレーサー名乗ってるし
ツーリングで使い勝手いいの欲しかったらBroam買ってねって感じ

>>23
どんどんオンロードで乗りにくくなっていくじゃん
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:47:53.94ID:YpESoUI4
>>32
700o前後のフラットバーの途中にバーエンドバーのドロップ版を付ける、でキマリ!w
ずいぶん以前にそういう妙なモノ売ってるの見たことあるわ
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:53:24.79ID:v7cKPC5r
街乗りならフラバでも500mmくらいに詰めてた方が使いやすいけど
グラベルメインなら幅広は正義
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:10:33.25ID:3Xmt1wvs
フラットハンドルは好きな長さでカットする前提で長めに作ってるのに
未だに60cm以上の買った時のまま乗るのが普通と思ってるバカが多くてワロタw
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:36:44.64ID:3sgFLOgS
>>36
イキッてるところ申し訳ないけど、最近のMTBシーンて60cmどころか
70cmで乗ってる奴も普通にいるんじゃねーの?
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:42:26.54ID:88MuPpVO
DH用だと80cm台もおるで
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:57:45.40ID:9NKEPEX+
今はクロカンバイクでも750ミリ以上の幅が当たり前だな
一度使うと600ミリ台の幅のハンドルはバランスとりにくいし正確なライントレースしにくいしで使えなくなる
グラベルも幅広ドロップ使ったら600ミリ以下には戻れなくなること間違いなし
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:41:02.18ID:eSu+DbFR
ロードフレームのクリアランスが拡がるまでをロードプラスで凌いだように、シマノとかでフラハン仕様のグラベルレバーが登場するまではドロハンの幅広化で凌いでるんじゃないかなあ
コンポの制約が無けりゃ幅広バーハンで良いもの
幅広化で空気抵抗減らす気のない運用ならドロップ形状を維持し続ける理由が他に無い
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:22:24.70ID:5etLrktf
初心者向けおすすめ教えて下さい
ディスクブレーキがあるほうがいいのでしょうか
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 16:23:53.61ID:dS/iNtbr
いやそれ現行のマウンテンバイク用コンポつければいいやん
フロントシングルにするならギア比もマウンテンバイク用と同じで問題ないし
まさかシマノのダントツ黒歴史、フラットバー用デュアコンを復活させろと?
あれガチで使い勝手悪いぞ
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 18:56:24.77ID:RHqZMMYH
>>44
油圧デュアコンなことで高級路線の商売が出来る時期だし、既存のMTBコンポ流用だと油圧ブレーキが安く済んでしまうからなんだかんだ理由付けて専用品を用意するだろうね
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:33:18.00ID:4KrTT7OQ
フラバ用デュアコンの糞さを知らないんだな
デコボコ道での軽い段差落ちで下方向に衝撃ちょっとかかるだけで意図せずレバー押し下げて変速しちゃうのを体験したら
もう使いたくなくなるぞ
そんなのより二番煎じでいいからワイヤレス化すべき
めんどくさい内装ケーブル仕様フレームでのディレーラー取付が楽になるのはいいぞ
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:37:13.35ID:mGXBHXYS
>>47
そして新たな黒歴史が生まれる
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:34:53.51ID:MTxJr2hn
>>48
デュアコン作るにしても流石に同じ機構にはしないでしょ
まず電動の軽いスイッチ前提で作るだろうしブレーキ内側の取り付けバンドあたりに台座盛ってスイッチ置くとかそんなんじゃね
機械式は一体型作らない可能性もあるし

まあわざわざスルーアクスルを細くしたみたいにMTB向けのガタ道には向かないが舗装路〜グラベルには有用って理屈で出してくる可能性もなくはないが…
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 01:52:30.02ID:lydfqvmh
>>5
グラベルロード車って、どの程度の悪路までなら走っていいのか(物理的に壊れないのか)よくわからないところがMTBルック車ぽいと言えばそうだなw
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 06:43:22.19ID:syRx8LRS
>>54
そいつはルックルック言いたいだけの嵐だろ
構ってもらえないから自分で自分にレスし始めただけで
なんでMTBじゃない車体でどこまでMTBごっこができるか考えてるんだかワケワカメ
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:08:59.88ID:QCLGC2MD
MTBerが池沼扱いされそうだからマジやめて欲しいわ・・・
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:18:42.61ID:8cIsYJCV
>>45
安物がいの銭失いしたくはないのですが
出来るだけ安くちゃんとしてる、選ぶポイントなど
教えて頂くと幸いです
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:30:39.87ID:1gT+SfgX
>>57
予算の範囲内で出来るだけ高いのを買ってください
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:31:16.59ID:VFBmqao/
>>37
だから本来の山で走るなら長いままで使えばいいし
街中で短い方がいいならカットすればいいという話なんだが
日本語も出来ないイキッたゴミクズはお前だろwww
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:35:52.57ID:nE+Ctn33
>>57
予算を20-30万と仮定した場合ジャイキャノメリダといった大手メーカーで油圧ディスクで前後ともスルーアクスルで105またはGRX採用ならおおよそ間違いのない品が手に入るでしょう
サイズや感覚は大事なので試乗はしましょう

重ねて言いますが予算を教えてくれないとマトモな回答は来ません
マトモな回答が欲しければマトモな質問をしましょう
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 07:36:25.05ID:VFBmqao/
>>51
歩道を走れるかどうかの話をしてるのに自分のは740mmまで(キリッ
とか言われましてもw
だったらもっと短く出来るハンドルに変えりゃいいだけなんだがお前はハンドル交換すら自分で出来ないのか?
バカかお前はwww
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:38:33.54ID:upTAFBD/
5chでは、まったく違う解釈で偉そうにマウントとる奴多い説


立証!!
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:47:03.51ID:MgYQp91i
>>61
乗り出し20万円以内ではどうでしょうか
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:08:50.02ID:KYzclwUZ
近所の自転車屋さんに予算20万で相談したら、Cannondaleのtopstone4とレネゲードのS4あたりを勧められたなぁ
一つ上のモデルとフレーム一緒だから、変速とか油圧ブレーキにこだわりが無いならって
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:12:06.70ID:KYzclwUZ
で、個人的に気になってるのがbreed30
ちょっと予算オーバーだけど、軽くてよく走るって評判だし
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:57:59.51ID:nE+Ctn33
>>65
機械式ディスクならその予算でも十分なんで前後スルーアクスルを優先すればいいんじゃない
フレームしっかりしてれば後から油圧化したりホイール変えられるし
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:20:39.27ID:1Yrv0IxN
>>72
9-42Tか、かなりワイドだね。
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:21:53.31ID:1nPxeXdY
>>54
高峰はわりと路面整備されててスムーズに走れるから
MTBで悪路走り慣れてる奴ならグラベルでも余裕だと思う
腕サスペンション使いまくりで手と腕が疲れるのは
何度も走っているうちに鍛えられて平気になる
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:42:53.43ID:bue4+Ez5
>>57
油圧105か、油圧rivalか、油圧GRX600↑が付いてる奴で予算内の物。予算が合わなければ紐スパイルで我慢
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 22:02:35.94ID:op5thM87
油圧ディスクの時点でだいたいそのコンポになる気もする、意外と15万まで見てもないのが辛いとこだが
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 22:21:40.16ID:2krNSq+O
ジャイのコンテンドARも税抜10万台ぶっこんで来るんだな
前後TAフラットマウントDISCが十万で買える時代
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 23:02:45.35ID:op5thM87
正直予算合わん場合はいわゆるアドベンチャークロスとかあっちでもいい気はする
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 23:13:09.58ID:2S0BC6Pu
>>65
JAMIS RENEGADE S3が良さそう
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 23:26:48.50ID:bue4+Ez5
予算無ければクロモリのレゲネード買っとけば後々弄ってセカンドバイクとしてめっちゃ遊べると思うけどなぁ。
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:51:02.00ID:aV/+T0zO
>>68
これめっちゃ安くね?
コンポGRX、フェンダー、ラック、ハブダイナモ、前後ライト
なんか罠あるのか疑うレベル
まあサイズが無いけど
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 01:39:27.43ID:dHVtbuGi
>>86
WiggleのPBじゃなかったっけ?
余ったパーツで仕上げているのか在庫状況クソほど悪い
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 05:54:44.29ID:6h3ObUFH
地面が乾かず走るたびに泥だらけで洗車が面倒だから、
ケルヒャーの安い高圧洗浄機買ってみた。
手動高圧ポンプとおさらばだ。
フレームはともかくドライブトレインの洗浄頻度ってどれくらい?
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:28:01.84ID:KeU/DNot
>>84
つかロード的なものを求めないなら変にその辺のスペックで考えない方がいいかも
個人的には現状
10万(以下)…スルーアクスルあきらめるのもあり
13万…9速機械式、スルーアクスル
16万…10速油圧
20万…フロントシングル
くらいかなあ
レネゲードA1がスルー化してくれればいいけど多分値上がりするな
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:29:00.46ID:VOHZlSky
Cubeはドイツの大手自転車メーカーです
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:31:23.24ID:KeU/DNot
結局、単にツーリングに使える自転車を求めるか、
ある程度軽快なものものを求めるかで最低予算は全然変わりそう
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:46:14.67ID:BTvJ23VW
>>64
 全国数km毎にスポーツバイクが扱える自転車屋があると思ってマウント取ってくる馬鹿もいるぐらいだからなぁ。
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:53:26.60ID:GecHyYck
困ったら店に駆け込むなんて舗装路メインでもありえないんだけど都市部のヒッキーには想像もできないんだろ
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:55:19.30ID:BTvJ23VW
>>57
 グラベルは買ったままの状態で使う奴はエアユーザー位なので、必要なオプションを意識しておくことかな。
日本だと泥除けをつけないと…だし、街頭なしでも使い物になるライトは高いし、バッグにどれぐらいのものを入れたいのかとか、盗難防止の鍵はどの程度の強度が必要か(鍵がなくても盗まれない地域もあればABUSのレベル15でも盗まれる地域もある)とか…。
後は、走りたいところがイメージできていれば、自転車屋で相談して気に入ったのを買えとしか言えん。
フレーム以外は変えられるし、コンポを大幅交換を前提に買う人は当たり前にいるから…。
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:11:27.48ID:BTvJ23VW
>>78
 SORAとCLARISは紐で十分。
油圧を使いたければ、105のコンポを使えで十分だよ。
それより、40Tなクランクとか、11-40Tや11-46Tのスプロケットの方が需要があるわ。
シマノの技術力ではそんなスプロケットは造れないと思うけど。

 そうだ、純正の補助ブレーキも欲しいな。
レースとかだと使わないだろうが、ロングライドだと体が楽なんだよなぁ。
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:12:23.32ID:BTvJ23VW
>>79
 46-30TならGRX用で良くないか?
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:17:18.45ID:BTvJ23VW
>>86
 そもそもグラベルの場合は、ハブダイナモが地雷だろ。
蜘蛛の巣アスファルト位までで済ますなら問題ないけど、砂利道とかなら強度の問題が…。
俺のグラベルもそれでハブダイナモをあきらめたんだよな。
用途的に強度の補償ができないのと、ハブダイナモ入りのホイールの手組みはやらないからと…。
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:25:52.06ID:KeU/DNot
>>96
MTB乗りとかローディの一部にありがちパターンだけど、
まともなツーリングやったことなさそうな人いるな


え、自転車ツーリングなんてする奴はまともじゃない?失礼しましたあ
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:27:49.49ID:BTvJ23VW
>>96
 こっちは熊が出る中を10km引き摺る覚悟必要だからなぁ。
前の赴任地の行先によってはそこからさらに分解して輪行だけど、ブレーキ周りのトラブルだと分解できなくて詰む。
それがあるからグラベルはリリースが容易な紐ディスクを選択したし、輪行用はミニベロのVブレーキ。
全国的に見ても悪条件が揃っている地域とは思うけど、それを前提に選ぶのがユーザーの知恵というもので…。
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:30:48.79ID:KeU/DNot
上のハンドルの話だけど、今の29erは昔の26HEの感覚で
あんまり長さ詰めるとハンドル重くなって気持ちよくないよ
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:34:24.56ID:BTvJ23VW
>>102
 グラベルはマウンテンほどじゃないけど、トラブルが出やすい環境で使う前提の車種だからねぇ。
俺が買った店の店主はマウンテンバイクのレースに出る人だけど、レース中にブレーキトラブルが発生したので片方リリースして走って帰ってきたわと言ってたわ。
これもレース場だからできる話で、一般道だとオイル放出なんて常識があればできないからねぇ。
会社ではオイル漏らしてお役所に始末書を提出した部署を知ってるし(俺がいた部署ではない)。
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:36:11.09ID:ptHjA8Qi
>>98
× 作れない
○ 作らない

まあ、今のワンバイブームが続いたら、出さざるを得なくなるけど
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 10:19:20.33ID:xFp45UQf
>>106
その訂正、シマノを擁護してるつもりなの?チャンスを逃してる間抜けって情報上乗せされただけだけど
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:38:12.45ID:IdAjObSJ
>>100
グラベルは置いといて街乗りや通勤用としてコスパよくね?
全部入りだし
キャニオンのコミューターなんかと比べると

街乗りや通勤でそんないいコンポ必要ないと言われればまあそうだけど

サイズがあってコロナで配送止まってなかったら欲しかったね
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:43:31.91ID:IdAjObSJ
俺は油圧よりメンテの容易さでメカを選んだ
つうならそれでいいのでは

個人的にはフロントシングルでリア電動が理想かな
ブレーキは油圧
1×13が主流になってそうなればいいなあと思ってる
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:55:54.80ID:cs4OA4oU
わかる
フロントシングルのリア多段だと一気に多段変速する機会が増えて地味に結構めんどい
電動ならボタン押しっぱで一気にダダダダって変速できて楽そう
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:00:03.77ID:kguZqvcn
カンパが1×13出すらしいけど紐式でもウルトラシフトの多段なら気持ち良さそう
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:35:02.01ID:uAj7azAP
>>110
単なるユーザーがメーカーの機会損失気にしてどうするのw
SRAMも11-42までだし需要が見込め無いじゃない?
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:08:22.66ID:ptHjA8Qi
そもそも今のワンバイて、SRAMかがまともなFD作れなくて、「いっそなくしてまえ」と売ってみたら
予想以上に主流になっちゃった、ということでしょ?
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:15:10.68ID:tdTN8lIe
もう海外じゃ電動が主流だからフロントシングルで十分だし
外側しか使わないからたすきになる事もない
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:21:51.94ID:xo2ZGQ9h
>>121
最初はXCレースからのフィードバックで当時はシマノのライダーも取り入れてた
山で使うにはギアが足りないのでデカコグとチェーンキャッチャー要らずのナロワイ誕生
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:29:57.20ID:T1quul+p
MTBだとドロッパーが便利すぎて
ハンドル左側のフロントシフトレバーに代わってドロッパーレバーが定位置になったのも
フロントシングル化を後押しした
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:14:42.64ID:fJsh4JkP
正直ワンバイだと電動の押しっぱ変速もじれったい
海外と違って日本にはニッセンケーブルがあるから、ワンバイならギブネイルやウイングシフターを使った方が電動より爆速多段変速で快適
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 18:16:51.69ID:77noZH1q
>>100
オレはハブダイナモとオープンプロの手組み運用してるで
別に問題ない
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:58:24.82ID:0HLIUE4F
路面のデコボコや障害物を必死に腕サスペンションでいなして段差落っこちて
道を塞ぐように右から左から伸びまくってる藪枝を避けまくって
襲いかかってくるスズメバチやアブやクマから必死に逃げて
の最中にフリクションシフトで変速ミスしないように丁寧にレバー操作してる余裕なんかねーよ
レバープッシュで確実に正確に変速してくれるインデックスシフトでないと忙しすぎて死ぬ
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 06:38:24.82ID:GMqTtnRh
>>135
インデックスって電動の事じゃ無いよ。
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 06:55:50.24ID:C4p34+4W
>>115
 それ、SORAかCLARISで良くない?
まぁ、SORAでも14-25Tなんて14-15-16-17-18-19-21-23-25Tと、他段変速しちゃうよなって感じだけど。
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 07:00:50.28ID:C4p34+4W
>>126
 うらやましい環境だねぇ。
こっちはまず、近くで電波が届いてタクシーが来てくれるところってどこかな?が良くあるからなぁ。
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 07:12:02.34ID:zH4n+PG4
この句読点ジジイは毎回アンカつけるあた孤独死間近なのかな?ツーリングスレが死んでるから這い出してきたのか
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 07:17:01.88ID:KuMYmY4M
必ずスペースで書き始めるコイツ。
前にも出没してたけどシカトか正規表現NGがオススメ。
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 09:00:07.67ID:C3LDsL8z
>>132
フリクションレバーの形状のシフターだと多段変速が速いと言ってるんでないかな
動画のラストにある数段飛ばしで一気に変速する速さの話かと
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 09:50:48.39ID:kBuVxKnQ
https://youtu.be/2abkOyIZqEE
身近にこんな長いグラベルあるの羨ましすぎるな
日本じゃクソ土建屋とクソ政治屋のせいでこのくらい細い道でも無駄に舗装されまくり
クソ醜悪なジジイどもが私腹を肥やすせいで俺からグラベルが奪われるとか不条理過ぎて日本死ねって感じ
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 10:12:34.78ID:EBVGvvTI
グラベル楽しもうだなんてマイノリティの自転車乗りの中でもさらにマイノリティ
99%の人は舗装道路の方がお好きよ
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 11:03:41.19ID:wTegGOVb
グラベルだって山道のシングルトラックだって作って整備してんのは土建屋だろ
大雨で法面が崩れても直すのは土建屋
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 11:06:43.70ID:v16FOscl
皆さんは何を何年乗ってるの?
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:12:52.54ID:fHHg/Z1g
>>142
これから毎年のように大雨で土砂崩れやら陥没やら崩落やらがおきまくって
補修工事がおいつかなくなって放置されっぱなしの山道や林道が増えてくるだろうから
どんどんグラベル天国になるよ!
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:10:36.83ID:YYTnxrXx
>>150
キャンツーうらやま
フォークからハンドルバーまで伸びてるのはもしかしてテーブルのフレームかな?
上手い下手以前にバイクパッキングに使うには大きすぎw
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:36:44.97ID:FVZUimEo
>>152
別にゲートで閉鎖されてるような林道でなくても、
メンテ出来なくて今ガタガタよ
これから放置→廃道化していく道増えると思うな
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:31:02.67ID:kUn76lki
廃道はマウンテンバイクのテリトリーだな
グラベルバイクは整備された未舗装路じゃないとキツイ
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:33:53.76ID:ZB/fx0fU
グラベルバイクを ツーリング用途に使って >>150 みたいにゴツゴツ荷物積むなら
センタースタンドが欲しくなる気がするんだけど、スタンド付けたって人いないよねぇ
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:40:31.57ID:8Ez62nOD
>>156
150じゃないけど、アマゾン500円ぱちもんスパイダーは見た目よりなかなか柔らかくて結構快適なんよ
レール接合部あたりがすぐ割れるけど
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:57:48.47ID:20YdIG6V
準備完了、キャンプメインなのでテーブルと椅子は外せないw
https://i.imgur.com/2ABuitw.jpg
もっとコンパクトな椅子とテーブル欲しいね
スパイダーサドルはこう見えてしなりがあって、パッド付パンツ履いてれば快適だよ
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:43:08.22ID:eM7n75Iy
>>154
ああ、そういうひび割れアスファルトなんかはどんどん増えるやろね、ただ土砂崩れ起こしたとこに近づくのはやっぱ例として極端でしょw

スタンドや泥除けは街乗りするならいるんだろうけど、そういうのオール/エンデュランスに比べてつけやすいとかあるのかな、別にそんな変わらんのだろうか
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:22:30.09ID:OJ6rmYHG
品揃えあって安く買えるとこ知りませんか
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:53:05.91ID:YYTnxrXx
>>160
ユニかパチか画像からはわからないけどフルサイズの焚き火台まで積んでたのか
キャンプ装備がオートバイツーリング並だな

ライトスミスのULチェアとカスケードワイルドのULテーブル使ってる自分とは大違い
青川峡また行きたいわ
センターハウスの本棚にバイシクルプラスのバイクパッキング特集号が置いてあったりする
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:53:43.66ID:OVb7FcZC
仕事柄まとまった休みとれんからキャンツー難しい
山の上でコーヒー沸かして飲むくらいや
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:54:49.95ID:YYTnxrXx
>>170
レンタルだったのか

フルサイズの薪が使える焚き火台では最軽量の
ソラチタニウムギアのスーパーネイチャーストーブでも導入してみては
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:58:42.50ID:20YdIG6V
>>168
いまコロナのせいで本棚と風呂閉鎖中orz
その代わりシャワー使い放題
年1回くらいしか行けてないから、なかなかUL装備買うまでいかんなw
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:01:23.59ID:oB8CEU8K
>>150
バイクパッキングだと重装備っぽいけど、
実際はリアのバックローラー×2でも余るくらい?
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:13:40.44ID:YYTnxrXx
>>172
本棚はまだしも風呂閉鎖はもったいない
その割にはかなりの装備を本格的に揃えてるようなw
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:18:19.49ID:20YdIG6V
>>173
サドルバッグが14lなのでバックローラー1個分も入らないから余裕だね
>>175
全部中華の安物なので2万円くらいしかかかってないw
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 06:59:05.75ID:b7NnsSom
ヘリノックス?持っていけるのはいいな
全然雰囲気が変わる
今度真似しよ
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 09:39:22.26ID:x3Y5YHoJ
>>179
パチノックスw
まだ10回くらいしか使ってないのに座面が裂けてきたから、次はちゃんとヘリノックス買う
>>180
流石にもう少し座高が欲しいのでヘリノックスチェアゼロにしようと思う
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:06:24.28ID:XGowbdYx
パチノックスもヘリノックスも持ってるけどパチもそんな品質悪くないけどね
アマで2k位で買ったパチの方は家で使ってるけど耐久性も問題ない

テントはネイチャー俳句か?

今はブランドにさえ拘らなければaliやアマで売ってる中国の安物でキャンプ始められるからいい時代だよね
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:59:02.04ID:6UMDGAzG
飽きっぽい人にはパチノックスも役に立つ
慎重な人にもパチノックスは役に立つ
ふた昔前のパチノックスは初回使用で逝っちゃうから何の役にも立たなかったけど
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:26:53.96ID:ijPTE164
>>177
その金額の物で実際に積んでキャンツー出来るのを見せてくれたのは、夢貰った感あるぞ
この手のは、レジャー的なニワカ勢には敷居が高いからねー
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 19:33:57.22ID:3sj78X5u
今時ネイチャーハイクだとか安くてそこそこ使える中華アウトドアブランドなんてアマゾンで一式揃えらるから、ニワカほどそういう安いの駆使して楽しんでると思うよ
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:37:22.58ID:G9k+XNgG
お前らがグラベルやパッキング用のバッグやバーナーを一生懸命揃えてる間に
ニワカはママチャリに中華テントと台所に転がってるカセットコンロ積んでキャンプ行ってるからね
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:46:17.13ID:2ArpWQue
ママチャリでキャンプしてるやつを見たことがない。
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:53:02.35ID:frSbS22s
メーカーで揃えるより使えそうなものはなんでも一回使ってみるのが楽しいよね
ブランドに拘ると所有欲満たされるけど冒険心湧かなくていつも似たようなキャンプになっちゃうし
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:09:04.83ID:4p9Oxoxw
パチノックスやらキムチノックスやら、安さに釣られて盗っ人に金を与えるな非国民が。
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:16:43.40ID:6UMDGAzG
>>192
夏休みはテント積んでザック背負ってママチャリで箱根越えする高校生いっぱいいるぞ
今年はさすがにいないかもだけど
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:39:06.96ID:jCElX437
ワシらはキャンプするのが目的じゃなくて、趣味の自転車に乗ってキャンプしに行くのが目的なんで…
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:41:44.02ID:Cl0mA6R+
ランドナー爺が後生大事に抱えてるかび臭くて重いシェラフやテントより今時の中華ブランドのほうが軽くて自転車向きだぞ
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:26:25.75ID:Gt1wcH3i
箱根超えの高校生…キャンプが目的、自転車は手段
我々…自転車が目的、キャンプは手段
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:50:15.00ID:Sl4RPggn
キャンツーの為にサイクルトレーラー導入しようか迷ってるけど、歩道に乗れなくなるのは理解してるんだが車道左端の青レーンや自転車マークがペイントされてるところも進入しちゃ駄目になる理解で合ってる?
完全に車列に混ざって後続車を足止めし続けるつもりで走らないといけないのかな
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:59:30.99ID:jCElX437
>>200
自転車レーンという名前ついてるけど、あそこ軽車両専用という事になってるので大八車やリヤカー、馬もあそこ走らないとダメらしいから、トレーラーも走るべきでしょう。
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:11:01.18ID:WCxEklWk
>>195
昔日本本土一周したけど道中見かけたママチャリの旅人は少ないよ
彼らは旅が目的で金が無いから仕方なく自転車に乗って野宿してる感じだったな
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:19:54.85ID:pgO2kYv6
>>198
近年出てきたロード用のショートサドルが以外と使い易い。
ロード寄りのポジションは座面水平か若干前上がりが回しやすい。
でもこのポジションでギャップ越えたり車体左右に振るとサドル先端が微妙に引っかかる。
ショートサドルだとこれが軽減されるんで使い易かった。
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:36:24.39ID:HedNlI51
正直夏休み時期に一二泊ならパチノックスでもキムチノックスでもチャイノックスでも十分事足りるからなぁ。
実際アマゾンでの評価もそんなもんだし。
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 03:14:56.47ID:Gd1kL45G
>>176
 その当たり前の一人です。
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:23:14.48ID:e5lswAXp
>>209
俺にはあっさりしているように見えるけど
昔長期ツーリングはフロントリアキャリアにサイドバックつけて銀マットつけて…の選択肢しかなかったから
実はあのスタイル大嫌いだったんだよね
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:36:08.80ID:Bl/BVXBg
そもそもこの荷物量なら4サイドにはならない
どっちかといえば出し入れの手軽さ重視するか
重量軽減重視するのかの違い
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:09:17.96ID:e5lswAXp
>>211
その場合だとリアだけか、サイドバックなしでリュックだったよ

リアの左側だけつける人もいたなあ
あれバランス崩れて危ないんだわ

フレームにバッグをつける発想は本当に凄いなと思う
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:42:31.66ID:Bl/BVXBg
>>212
自転車は構造的に左右に荷物を振り分けないと積みにくいからな
リアの片側に積むのが一番ハンドリングを悪化させる
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:08:55.86ID:np2XlqbL
バイクパッキングってエアロ的にパニアのクラシックスタイルより有利なんでしょ
だから長距離を楽に走れる的な

でもフロントフォークに荷物付けると旧来のスタイルと空力的に変わらないんじゃ?と思ってしまう
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:10:26.02ID:Bl/BVXBg
ただバイクパッキングってもともとはMTBに積む技術だから
そこまでドロハンにこだわらないほうがいいんじゃないかって気もする
https://bicycletouringpro.com/wp-content/uploads/2018/01/bikepacking-brothers.jpg
ハンドル下とサドル下の空間生かせるとやっぱりおさまりがいい
自分はチビだからロード的な自転車でやるとかなり容積が減る
本当は26HE使いたいくらい
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:51:05.84ID:vRODKxgp
>>214
キャリアが無い分軽量化でツーリングできる方がメインだと思ってたけど、車体自体がロードより1kg程度重くなってしまって説得力薄れてきたかも
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 15:40:22.33ID:TVrafx4/
>>219
積載量が全然違うから結果的にバイクパッキングの方が断然軽くなる
何でも詰め込めるパニアの頃は約13kgだったけどバイクパッキングだと厳選するから約6kg
あとパニアはバッグ自体も計3kg程あって案外重い
走りもそうだけど輪行とか天国と地獄だわ
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:59:22.91ID:WBy043By
車種がない、サイズがない
みんな第一希望どうやって買ってるの?
卸売りとかないのか
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:09:50.07ID:XhAUbzUy
>>220
要するに積めないから軽くしないといけないって逆転の発想かw
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:16:02.59ID:JoPloAOM
逆転もなにも、軽量化のために適切なサイズのパッキングをするって当然だと思うけど
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:27:33.58ID:XhAUbzUy
>>224
13kgが6kg?すげえと思って読んだら、
なんだ荷物減らしただけかよって思ったので

気分を害したなら悪かった
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:49:23.92ID:Bl/BVXBg
>>225-226
パニアはペアで運用が基本だから、2個で大体40~50L、
合計1.5kg前後で耐荷重も合計20kg以内てパターンが多い
チューブスとかも1つ0.5kgで耐荷重15〜20kg、
要するにショートツーリングには過剰強度気味なんだな
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:00:26.83ID:TVrafx4/
>>225
ファストパッキングとかライト&ファストとかだよね

荷物が軽ければ軽量な車体で十分になるし
例えばパニアならクロモリフレームが必要だったのがバイクパッキングならカーボンフレームでもいけたり
鉄下駄ホイールでもスポーク折れしてたのが軽量ホイールで問題なくなったりする
タイヤ関係のトラブルなんかも減ったかな
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:11:57.53ID:Bl/BVXBg
>>229
ULのテン泊だと総重量5kg以下くらいだっけ
自転車の場合、下界だから登山みたいに条件厳しくないし、
水と食料は現地調達も難しくないから6kgは悪くない数字だろうね
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:21:23.09ID:TVrafx4/
>>230
ベースウェイトだとそうだね
自転車だと工具類やスペアチューブと輪行袋が必要なのとチェーンロックが案外重かった
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 19:25:49.49ID:LksLYWvR
一番無駄なのは食事関連の重量
人は1週間くらい何も食わずに動ける
普段から断食訓練行って体を慣らしておけば
途中で補給箇所がない山道の二泊三日断食縦走サイクリングくらい余裕
荷物から食料と調理器具を無くせると、他の軽量化はそこそこで済むからいろいろ捗るぞ
ただ水だけは切らすなたっぷりもっていけ
水分切れになるととたんにパフォーマンスがガタ落ちになる
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 19:37:16.96ID:/mrSb/Il
このスレの人はキックスタンドとか使うんだろうか
意外とグラベル走れますよって言ってる車種でも泥除けはいけるけどスタンドはってのが多いから、そうでもないのかな
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 19:46:07.11ID:HedNlI51
正直、ここのところキャンプ用品の進化もすごいからなぁ。
以前よりはるかに少ない容量で同じ泊数の荷物が運べる。
しかもパクリが横行してるから最新鋭の高性能品でも直ぐに安く手に入る。
今流行りのバイクパッキングもキャンプ用品の進化あってこそなんじゃ無いかな。
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:28:24.40ID:55ZQ1N5Z
グラベルって少し重い。集合住宅で毎回部屋から出し入れするの面倒臭くなってきた
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:53:14.67ID:bbtd01iQ
スタンドつけてる人は車種とつけてるスタンドはどのメーカーのものなんです?
ある場合はメーカー純正?
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:52:02.79ID:VfuUWXEw
サドルバッグとフロントバッグだけで収まるくらいの荷物でキャンプツーリングしたいけど
かなり人権を制限されるスタイルになるだろうな
食事>パンおにぎりのみ
着替え>1回分のみ持って選択中はレインウェアで凌ぐ
テント>シェルター
みたいな
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:58:38.49ID:Gd1kL45G
>>215
 MTBという車種ができる前から行われていたけどね。
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:02:58.66ID:Gd1kL45G
>>241
 俺は、キックスタンド、センタースタンド、泥除け、キャリア全て附けてるわ。
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:05:35.17ID:vRODKxgp
ミノウラのフラットマウント直付けキックスタンドが200g台で済むのを知って付けたわ
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:13:15.91ID:Gd1kL45G
>>245
 純正がないので、付きそうなのを附けた。
TopStoneが話題だった頃は、フラットマウントなディスクブレーキ車に付けられるキックスタンドがレアだったから、
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:16:27.66ID:Gd1kL45G
>>250
 それ、構造的に耐荷重が少ないんだよなぁ。
色々付けて重くなると、耐荷重の限界ぎりぎりになることも…。
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:28:22.98ID:VfuUWXEw
アウトドアブランドは自転車キャンプ用のテントとかマットとか作ってくれんだろうか
重くてもいいけどかさばらない感じのやつ
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:41:25.53ID:yWbklkzq
>>253
真面目に作ったら登山用のと同じになるんで、作らない。
軽量コンパクトを求めるなら、くっそ高い登山用がいっぱいある。
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:46:55.72ID:VfuUWXEw
>>254
ああいう高級テントほどのスペックは不要なんだ
高い山には行かんから対風性は不要だし岩場もないからフロアレスでいい
虫対策はしっかりかが蚊帳付いてるのとかそういうの
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:00:48.91ID:np2XlqbL
俺は自転車の時はルナーソロ
蚊帳付きがいいならツェルトやタープよりトレッキングポールシェルターのほうがいいだろうね
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 01:03:11.74ID:3rvOLYXp
DODから自転車をポール代わりに使えるテント出てるみたいだけどあんまりレビューよろしくないのが惜しい
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 01:06:46.04ID:Bmk+OlcS
>>257
残念ながら廃盤
鹿番長が完全にパクったけど700g位重い
https://www.captainstag.net/products/UA-19.html

ビッグアグネスがバイクパッキング用ULテントを出した
https://kenkosya.com/bigagnes/products/?id=THVFCBP119
https://kenkosya.com/bigagnes/products/?id=THVCSBP119

収納サイズが30cm程と短くなって収納袋自体がバイクパッキング用のフロントバッグにもなる

>>258
ルナーソロは軽いのに床面積広いよな
自分もウィスプ1P使ってるけどワンポールシェルターは非自立なのとシングルウォールなので若干薦めにくいかもしれない
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 02:02:34.95ID:y29wBd++
万能自転車なんだから大脱線も致し方なし
あらゆる方向に脱線してるのを見て、潜在能力を知る機会にするのだ
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 03:50:04.40ID:yXhkzxco
ロード移行組だけだと市場小さいままだからな
車、バイクのキャンパー、MTBer、登山、アウトドア好き等を取り込まないと
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 03:58:55.21ID:qXih/9yl
安定感あるし、歩道も車道も走れる。パンクも少ない
でも人気ないんだ
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 05:21:10.54ID:xLZ+pe/o
段差を気にせずに乗れるのはポイント高い
今日は何キロ絶対に走るなんて考えずにのんびりと体力の範囲内で楽しもうって人にはもってこいなのでは?
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 05:23:58.78ID:cNjCDeAQ
そのとおりだ
ロードバイクのように速さ軽さのために全てを割り切るスタイルはもう流行らない
グラベルはロードバイクがママチャリ側へ歩み寄ったようなもの
少なくても日本国内においてはそこが高く評価されてる
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 05:51:47.45ID:S/M1ON2z
28mmあれば舗装路の段差やヒビは殆ど感じないから一般道メインならロード一択だな。
最近はレースないからエンデュランス系欲しいが大概33mmまで履ける。
グラベルは40以上が必要な山道のイメージ。舗装路はもっさりだけどライフスタイルで選んでるイメージだな。
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:42:43.28ID:aWOwiAsz
いや、段差はフロントサスがあるかないかで明らかに衝撃が違う
歩道段差乗り越えのためだけにフロントサスありグラベルを選んでもいいくらいだ
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:23:23.49ID:Wbph5Tye
フルサスグラベルeバイク出して
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:25:31.57ID:rAqgSnct
>>248
>MTBという車種ができる前から行われていたけどね。

いまいちピンと来ないが昔の大型サドルバッグとかの話?
基本はまず荷台が付かないありきだと思うが
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:26:17.36ID:33LimcdO
>>269
エンデュランスが日本における真の万能自転車なのは間違いない
日本の道路事情を考えれば未舗装路は「頑張れば数km走れる」程度で問題ない
グラベルは未舗装路の走行に振りすぎてレースやヒルクライムや輪行を切り捨ててる
「どんな道も走れる」と「どんな使い方も出来る」は別物
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:55:30.60ID:rAqgSnct
>>275
グラベルとオールロードはオフロードだけじゃなくて
結構オンロードでの適正も違うよ
https://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/vr/
https://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/broam/
どちらもタイヤ少し太くするか細くして35C履けるしポジションも近づけられるけど、
後ろが長くてもっさい(鷹揚な)分、かなりBroamの方が積載寄り

ロードにあまり積むと操縦性がすごく過敏な感じになるから
自分は必ずしもバイクパッキング万能とは思ってなくて、
VRはやはり輪行含めて日帰りか宿泊メインで飛ばしたい人向きだと思う
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:14:26.64ID:uQNjqe94
>>270
たまにある歩道の段差程度なら抜重で対応できるが
木の根や岩でボコボコなトレイルはフルサスのグラベルが欲しくなるな
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:44:09.68ID:57ZYCTkm
>>275
 エンデュランスを現代的解釈でリビルドしたのがグラベルだろ。
レースは高い製品前提なので安いモデルでは省き、ヒルクライムの適性はタイヤの選択で大きく変わるし、輪行は過渡期で必要なパーツが揃ってないだけ。
そもそも、グラベルでは当たり前にできるフロント30、リア46なんて、ヒルクライム前提のギア比だろ。
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:52:27.51ID:57ZYCTkm
>>278
 フルサスはMTBを探した方が早いかと。
e-bike専業でBESVというメーカーがあるんだが、ここでもフルサスなロードは作ってない。
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:34:26.33ID:21FY/lEt
個人的にはエンデュランスはまだだいぶレース寄りに感じるけどね
日本でグラベル並に太いタイヤはいらんって言うけど、ならタイヤ交換すればいいだけだし、フレームはそうはいかんでしょ
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:30:34.29ID:T/pxVtTI
太いタイヤにフルサスにバーハンに・・・と、どんどんグラベル走りやすくしてったら、
あら不思議いつのまにかMTBにw
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:55:36.97ID:k5OGy67X
>>284
700oのフラットバーの途中にドロップバーエンドを付ける、じゃね?w
でブレーキレバーもフラバ用+ドロップ用+ドロップ用補助レバーw
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:11:00.60ID:k5OGy67X
>>288
ドロップ用+ドロップ用補助レバーは油圧ディスク、最外のフラバ用レバーをリムブレーキにすれば無問題w
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:55:47.05ID:DHuK/yR1
"World's Widest Aero Wheels" 3T Discus 45|40 LTD aero gravel wheels now available - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/07/28/worlds-widest-aero-wheels-3t-discus-4540-ltd-aero-gravel-wheels-now-available/

FFWD Drift is Fast Forward's first gravel specific wheelset for getting loose offroad - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/07/30/ffwd-drift-is-fast-forwards-first-gravel-specific-wheelset-for-getting-loose-offroad/
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:07:55.52ID:rAqgSnct
>>281
うん、エンデュランスorオールロードは純競技用じゃないけど
走りそのものはロードだと思う
センチュリーランとかブルベやる人には選択肢が増えただろう
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:26:48.72ID:Re2unGf1
nirone allroadをお店で見てきたんだが
made in chinaなんだな…
20万円程度では台湾製ですらない時代になってたのか
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:52:31.90ID:VC4ifO4l
フルリジットにしたMTBといろいろ被るなぁ
フレーム丈夫な分MTBベースのがよくね
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:58:36.80ID:qrrhEDiz
Chinaはともかく
Bianchiはオルソのコンポ変えただけで値段バク上げしたし
ヴィアニローネARもほぼコンポ代なんだろうなとは思う
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:20:22.51ID:Re2unGf1
なるほど
完成車20マソクラスなら台湾か東南アジアになるかと思ってたが、
コンポ代が高いだけでロードのnironeと同じクラスのフレームなら
確かに中国になるわな
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:39:56.57ID:rAqgSnct
>>295
フルリジ前提のジオメトリになってるMTBなんていまどきほとんどないよ
丈夫というよりサスなしだと単に硬くて乗りにくい

前から思ってたけどグラベルって単にオフロード走るだけじゃなくて
バイクパッキングとかツーリング向きMTB(モンスタークロス)とも一緒に出てきたから
ただMTB乗ればいいじゃん、てのはちょっと的外れだと思う
パーツやハンドルやはMTB系でフラバーやループバーもありなんだろうけど
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:44:15.93ID:eaXbH1SL
未舗装林道までのアプローチだけでも舗装路を数十km走って林道抜けた後も舗装路走らにゃならんわけで
MTBじゃめんどいわ
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:44:46.22ID:rAqgSnct
>>297
いつもフレーム組みで買ってたからその価格帯で台湾製そんなに少ないかな?
て思ったけど、そういうことか
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:02:59.98ID:uQNjqe94
車重15kgオーバーのフルサスにセミファットのブロックタイヤ、フロントが30T1枚のMTBだと自走はキツイな
未舗装路近くまで自家用車でトランポして短距離走るスタイルになる
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:09:02.32ID:B8yotmjR
そこでe-Bikeですよ
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:44:11.33ID:jcJW+HyU
JARIベースにリア周りの延長したフレームに650B47c低圧タイヤ、フラットバーハン。今日初めて32cだと沈む様な泥濘と草むら走ったけど楽だった。低圧タイヤで緩衝していてアルミフレーム自体はガチガチの印象。https://i.imgur.com/hnRd9Sg.jpg
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:02:36.42ID:s8U1sJQF
>>303
FujiのEバイク?
これ乗ってみたいんだよね。
ロングホイールベースのカーゴバイクで旅行行ったら楽しそう
お土産買ってバイクに詰めて帰ってきたい
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:08:54.77ID:UVnMjG0G
フジは何故か未だに公式にジオメトリ載せてないんだよな
専用ページまでつくってんのにやる気あるのか無いのかどっちだ
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:10:20.34ID:AmREj7db
>>301
ファットでブルベ数百キロ余裕で走る奴もいるんだから
普通のMTBで自走がキツイとか甘え
むしろ去年の台風であちこちズタボロのまま路面も荒れるの放置しっぱなしになってる未舗装路区間で楽できる分
お釣りがきてあまりある
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:34:34.63ID:WlSYxn6Y
ママチャリで実業団の選手がロードバイク乗りに勝つとか・・・精神論大好きタイプ
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:51:23.50ID:mm8IH6AJ
前サスのみのモデルで街乗り重視のMTBなんかも今後増えるんかね、流石にその手のはオフによりすぎで街乗りには弱いのかもだが
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:39:01.13ID:/PCHu9Nx
>>313
それで上手く返せたと思ってるところがお前の知能の限界だな
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:35:53.67ID:c31Pm3kL
>>304
はいFUJIです。ypj-tcと比べてフレーム形状の好みでfarpointに。e5080でも常時HIGHで100km走れるから自分の用途には十分。
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:10:00.21ID:tbaQFW+u
>>313
それはすごい
26インチ時代のフルサスXCレーシングモデルで、トレイルまでの往復40kmのアスファルトはすごく辛かったよ・・・
今のeMTBなら余裕だろうなぁ
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:24:11.94ID:sQ7rVO2x
>>308
このスレ前から変な精神主義マッチョいるよね
グラベルでもロードより平均ペース落ちないとか
根拠は「俺が」グラベルでロードと一緒のペースで走ったから!みたいなw
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:28:30.14ID:9tH2EwH8
いや、お前の脚力や持久力聞いてるんじゃないんだけどっていう
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:34:29.54ID:c31Pm3kL
>>318
自己レスすまそ。アシスト距離はグラベル3割、追い風含むサイクリングロード7割の話ね。ストップアンドゴーや登り多ければメーカー交渉値とそれ以下になるかと。
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:41:01.75ID:jgIqOpL7
>>317
マッチョ自慢大会になるとこのジャンル一気に廃れる気がする
オフロード要素も含むから余計に
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:51:48.59ID:rRkkScPW
…山屋は山に登るから山屋なんだ
死ぬために登るんじゃない


死んだら……ゴミだ
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 11:59:38.49ID:TgTHZHSy
選民思考はそのジャンルが廃れるよね
自転車乗りたいのかマウント取りたいのか
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:54:27.06ID:8Rb7hAb0
とはいえ林道であっても山に登ることには違いないから
登山スキルを身に付けてからグラベルで走り出すべき
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:06:36.47ID:Fro7cRy9
>>331
要らんわボケが
つくづくつまらない人間だなお前
まさしくゴミ
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:20:28.48ID:cHXa6MKd
>>333
うわゴミカスが怒りだしたwww
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:26:09.10ID:EZhLg8gq
>>310
>>312
今のハードテイルMTBで街乗り重視ってあるの?あの辺も基本的にオフロードメインで舗装路はオマケだと思ってたんだけど
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:33:44.90ID:PSusJpwn
今のMTBって特化しすぎてて競技志向ないと手が出せないよね
多分その辺りの隙間にグラベルが入り込んできたのだと思う
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:47:57.40ID:k43gt/xV
フルリジ時代のMTBなんて今見るとほっそいクロモリ管使ってるし
(それでも当時はロードやランドナーよりマッシブに感じだが)
荷物も積めてほとんど26HEのクロスバイクみたいなものだったしな、強度的にも
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:52:29.66ID:k43gt/xV
>>336
MTBブーム終わってから大分たつし、今そこそこのMTB買ってる奴は
本当に走ってると思うよ
ミーハーはそもそも買わない
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:59:07.28ID:zGsO0SdN
「MTBはこうでなくっちゃ!」 → 先鋭化
「ロードはこうでなくっちゃ!」 → 先鋭化

「あぁ? 縛られるなんてゴメンだ、もっと自在に走るぜ」
「そのためにグラベルはこうでなくっちゃ!」 → やっぱり先鋭化
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 15:32:23.28ID:td6gU/Rc
>>337
MTBで主流のAMやトレイルが競技志向か?
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 15:33:07.21ID:Yt9so0mB
昔、スリックMTBの街乗りカスタムとか流行ったけど
今は1×12で太タイヤ、ワイドハンドルだから街乗り流用はしにくいよね
出来ないことはないのだろうけど
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:26:01.38ID:Pv9iX2tS
別にMTBだからって太タイヤに縛られる必要はないんやで
2インチ以下のグラベル並みに細いタイヤはけば走りは軽いしサスのおかげでグラベルより街乗り快適
ギア比もロード系コンポフロントシングルより断然広いから激坂も楽々だ
ローディがヒイヒイ言いながら重いギアでえっちらおっちら漕いでるのを脇目に
0.5前後の超軽いギア比でシャカシャカ漕いでスイスイ追い抜きまくりだ
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:11:08.73ID:CUFB1kcD
ロードよりMTBにアドバンテージがあるほどの登り坂なんて街中どころか峠道でもあんまないでしょ
自分が軽いギアでなきゃまわせないってだけなんじゃ?
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:29:50.80ID:nxSauebL
前30後60くらいのギアでロード並の速度を出して街中を爆走するおじさんって100キロババアみたいな都市伝説になってそう
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:44:34.93ID:iwCz033I
後ろ60のギアって見たことないけど。
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:48:55.87ID:zGsO0SdN
つまりケイデンス400〜450で回せば都市伝説になれるってことだな
そりゃまぁ間違いないだろう
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:03:49.71ID:xqCx+Ryn
困ったことに
MTBは自由なフレーム形状とかショックの在り方とか、モノとしての魅力が強いものも多いんだよなあ。
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:07:19.03ID:pDu86vuF
男のロマンが詰まってるよな
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:53:04.93ID:C1HhlUsF
>>343
荷物搭載用のリブいっぱいつけよう!→そのためにフレーム頑丈に作ろう!→どんどん重くなってロード的性格がほぼなくなる、とかはありうる…か?
でもカーボンフレームのグラベルとかあるしなあ
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:22:23.94ID:n/B6ydga
>>348
うちの街は激坂アタックの名所だらけ
途中で止まって絶望の表情で坂の上を見上げているロード乗りを週末はよく見かける
毎日そこを通るにはフロント24リア50くらいじゃないとやってられない
もっと軽いギアが欲しいくらいだ
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:10:15.42ID:XkZAJ1ZE
グラベルバイクフラット購入しようとしてるんだけどTREKのDual Sport 3とNESTO GAVEL FLATどっちが良いかな?どっちとも8〜10万くらいなんだけど。トレックのサスペンションがちょとダサいなとは思ってる。
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:14:50.89ID:yvDf06ME
>>357
グラベル大国のアメリカやオーストラリアには何らかの棲み分けがあるんじゃないかと予想
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:56:14.99ID:seynZpmy
>>358
スカルペルのその部分って強度は十分って言うけどコケたら絶対に折れるよね
MTBなんてコケる頻度高いんだし怖いわ
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 00:05:10.38ID:bW/Td47z
激坂は前に転げ落ちそうになるギリの前乗りでペダルにまっすぐ体重載せれば行ける
空荷で乾いたアスファルト路面ならフラぺでF34R28でも18%程度なら安定して登れる
バランス感覚研ぎ澄まして踏み遅れゼロの踏み替えができれば止まって再発進も普通に行ける
要はテクニック次第だ
ギア比に頼るな
筋力に頼るな
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 00:08:01.20ID:KEkFENY9
>>357
>荷物搭載用のリブいっぱいつけよう!→そのためにフレーム頑丈に作ろう!→どんどん重くなってロード的性格がほぼなくなる、とかはありうる…か?
>でもカーボンフレームのグラベルとかあるしなあ

てか本当に重い荷物積む長距離ツーリング車は空荷だとガチガチだよ
しなるとかカーボンフォークはあまり積まない状態で活きるもの
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 00:16:36.29ID:tnISGu1h
舗装路はそれでいけるがグラベルの砂利やぬかるんだ土の上ではそうはいかない
漕ぎの力が路面の摩擦係数をちょっとでも超えたら空転して進めなくなる
ギア比をできるだけ落として丁寧に優しくトルクをかけないとパワーが逃げて無駄に疲れるだけ
激坂途中で岩や根っこを乗り越える場合はさらに大変になる
舗装路しか走らないロードの定石はオフロードでは通用しないぞ
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 00:19:29.27ID:TPUtxQHI
>>365
そこはカーボンの密度が一番高い所だから大丈夫
カーボンフレームの問題はチェーン噛み込んでチェーンステイ削れたり
中空部分が尖った石にピンポイントでヒットして割れたりかな
これはプロトタイプのDHフレームだけど落車して鉄柱にフランケンシュタイナーかましたら折れた例
https://www.dailymotion.com/video/x5yccax
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 01:05:05.07ID:Q0M59vUD
グラベルバイクってロードやDHバイクほどほど高機能化、軽量化する必要ないから価格の上限が低いと思ってるんだけど
(いまのカーボンフレームハイエンド完成車で50万くらい?)
トップストーンレフティみたくフルサスグラベルバイクが主流になってくると高価格帯も増えるのだろうか
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 01:27:54.71ID:KEkFENY9
>>370
あるよ
つかカーボンたってロードとシクロクロスとMTBじゃ
積層の厚みとか強度は全然違う
ただそれなりに重くなるしキャリアつけて
フレームにつっかえ棒入れてるみたいになるくらいなら
もうアルミでも十分でしょ、それでも鉄よりは軽いし安いし
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 02:32:46.41ID:NacszN1i
結局、軽さを求めるならカーボン、耐久性・耐衝撃性を求めるならアルミや鉄、って
メーカー側でも考えてるってことだよね
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 05:58:42.56ID:Vgin1yWw
>>366
やってみりゃ判るけど、グラベルじゃリアトラクションしないんで登んないよ。
特に未舗装だと無理、リアホイール空転しまくるんでちょっとした坂でも登れない。
MTBだと出来るんだよな、リアサスやポジションの勝利だなこれ。
グラベルは、シッティングのまま登坂に耐えられる低速ギア比が必要。
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 06:54:48.07ID:Ei07rGqM
グラベル買って最初に行ったのが平均斜度20%の農道(旧主要県道)
砂利道なんて知らずに設定、まじで空転して登らない
身体を後ろに傾ければ滑りにくいことに気づいたが、あの姿勢を維持して登坂を継続するのは無理だな
ほぼ歩きだったよ
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 07:27:22.41ID:GgVJDzm8
電動アシスト付きフルサスMTBだと結構余裕。
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 07:57:25.03ID:Ao8yy9JU
キャノンデールのトップストーンにしようかと思ってたけど、キャニオンのグレイルも良いなぁ
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 09:19:24.57ID:zSLLzIoG
なんでトップストーンてそんなに人気なの。特徴なさすぎだけど、そこがいいの?
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:48:39.20ID:GgVJDzm8
レフティな時点で特徴ありまくりだと思うが
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:21:18.76ID:sFNRCEV8
ベルトドライブってチェーンステイ切れる機構ないとベルト交換できないんだっけ?
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:01:16.55ID:pFaTvQwW
ホルストリンクのようなリアハブ軸近くにピボットがあるフルサスなら
ピボット部を外してベルトを通せるので一石二鳥
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:16:14.56ID:ZMlPFDmu
>>371
国内の代理店がいれていないだけで本国のラインナップではハイエンドロードバイクと同じくらいの価格は普通にあるよ
https://www.bmc-switzerland.com/urs-01-one.html
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:26:00.87ID:KEkFENY9
>>384
ぶっちゃけトップストーン4は「安い」
自分では買わないけど、どうするか聞かれたら
とりあえず試乗してみたら?とはなるタイプの自転車

個人的にはレネゲードの方が乗ってみていい自転車だと思うけど
9速の鉄かアルミだけど8速前後クイックで10万ジャスト、というのは
人には選択肢として薦めにくい
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:07:13.88ID:wGQLBhPi
>>347
チェックポイントはチェーン引き出来るからシングル化楽で飽きても雰囲気チャリに出来て使い道色々あるんだけど、トップストーンにくらべると高いんよね 
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 16:24:10.58ID:sFNRCEV8
topstone4安いなあ。
スルーアクスル 
スレッドBB
カーボンフォークだし
フレームセット買ったらタイヤがついてきたみたいな。
色々買い足したらtopstone2買えちゃうだろうけど
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:09:11.63ID:3YqilMdI
後トップストーンだけでも無いが
最近流行りのトップにダボ穴があるのは他より少し有利なポイントではある
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:16:17.88ID:Q0M59vUD
トップストーン
だけだとフルリジッドのアロイのやつなのかリアサスのみのカーボンのことなのか
レフティのことなのかわからん
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:18:46.54ID:GSvbiUGR
他の自転車でも使いまわしたいからボルトオン式なトップチューブバッグ使わないし99割くらいの人はトップチューブのダボいらないんじゃ
むしろ有効な使い方あるなら教えてほしいぞ
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:19:32.17ID:GgVJDzm8
990%なのか
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:26:03.72ID:mFW2tzJd
無いよりあった方がいいのは確実
あの場所に後付けで場所取らずに設置はなかなか出来ない
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:33:08.81ID:pyEQ1X62
最初の一台にtopstone4勧められてるけど、やっぱいいのね
お安いし
予算20万ちょいだから、レネゲードS3だったりbreed30だったりで迷ってるわ
油圧ブレーキは欲しいよなぁと思ってるけど、最初の一台なら良し悪しわからないしいらないんかね
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:51:50.92ID:RZgWllpV
トップチューブのあれは低頭ネジならツライチになるとか工夫されてないの?
それならバンド止めの邪魔なだけだね
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:52:34.01ID:3QR5mY0r
プロマックスの機械式ディスクはゴミ
ていうか機械式ディスクブレーキ自体が効きいまいちだわセッティング面倒だわで99%ゴミ
まともに使えるのはBB7とTRPの上位グレード両引きタイプのみ
それらですらシマノの油圧式最廉価グレードになんとか同等レベルの効きしか得られない
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:02:18.59ID:GgVJDzm8
Bento Box用とかあるんかね
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:29:15.30ID:Xhh6cUvf
フロントシングルの方がいいのでしょうか?
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:33:48.81ID:KEkFENY9
ダボ固定だとベルクロで塗装が傷まないという利点がある
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:43:49.89ID:ZMlPFDmu
>>408
1x12がベスト
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:45:26.39ID:CMco6xl3
そもそもトップチューブバッグって結構邪魔じゃない?
そう思うのはオレだけ?
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:51:38.12ID:KEkFENY9
>>405
ゴミゴミ言ったところで10万かそこらの自転車に
油圧10速はコスト高すぎるから割り切るしかない
それこそ嫌ならHY/RDに替えるかジャイアントみたいにコンバータかって話でさ

自分はジェイミス派だから下位グレードは8/9速でLyra、
上位が11/10速シマノ油圧はまあまあの妥協点だと思うけどね
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:55:33.77ID:KEkFENY9
>>411
フロントバッグ付けない人のお財布スマホ入れかな
一応他に何もなしでもお散歩に出られる
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:05:44.83ID:b8uRdkqx
ロードで前後油圧は15万見ないと厳しいよね、そこまでいってもシマノじゃなかったりするし
クロスだと9万代で油圧になるけど、そこまで出すならロードか…?と悩む難しいライン
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:31:15.83ID:Wmxx3GUu
>>414
クロスだともっと安い油圧がある
MTBも6万円からあるな
傾斜のゆるいグラベルに油圧が必要かは疑問だが
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:40:49.20ID:QV3rGPN7
>>415
傾斜に関しては乗る人の環境次第として、街乗りだと静動力欲しいからなおさらディスク優勢じゃない?
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:04:34.85ID:JpQicyvT
制動力の高さを生かしてジャックナイフターンすることで
狭い路地裏でも方向転換しやすくなるしな
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:24:08.89ID:IJB9esDu
>>405
>まともに使えるのはBB7とTRPの上位グレード両引きタイプのみ

つまり両側のパッド位置が個別に調整できるやつのみ許すってことね。わかるわー。
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:00:19.19ID:aKVvuaT8
規格をしっかりさせて欲しいね
ステム側のネジ穴からコラム端まで何cmとかさ
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:14:09.76ID:GSvbiUGR
だからボルトオンのトップチューブバッグ以外に何か使い道あるんかなって聞いてんだけども
他の部位なら色々つけるもんあるけどトップチューブはバッグくらいしか見当たらんのよな
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:23:23.97ID:TPUtxQHI
>>421
スマホホルダーとか
スマホはメール確認用でGPSは別に着けてるのでハンドル周りが色々五月蠅いのを次のバイクでは何とかしたい
トップチューブバッグはライト用のバッテリー入れにも使える
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 06:22:54.82ID:fbKOtsu2
フォーク単体で5万6万超えるのやめて欲しい
アルミコラムでいいから3万くらいで出して欲しい
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 06:43:15.52ID:G3ytVH8Z
>>403
ネジが邪魔なら外したらいいだけなんだがそんな事すら出来んとかお前の知能は猿かよw
結局お前はトップのネジを否定したいだけだろ
だから言動がチグハグなんだよカスwww
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:06:51.12ID:FI3vmAKn
>>405
 お前の握力が弱すぎるから効かないだけだよ。
俺が使うとタイヤをロックできるほど効くのに、お前が使うと効かないというのはそういうことだ。
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:29:16.01ID:SHVy7xod
握力頼りのブレーキでロングライドしたくないなあ疲れるだけ
MTBより楽に走れるグラベルのメリット台無しじゃん
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:08:48.66ID:SznEE+aa
成人女性や老人がブレーキに苦労する時点で公道を走れる乗り物用のパーツとしては欠陥品ですし
老若男女が乗る自転車で握力マウントとか社会を知らない馬鹿の証明にしかならんでしょ
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:28:36.89ID:bM5APUp0
かといって油圧じゃなければ欠陥品!とか極端すぎる気がするけどな
そりゃカンチよりはV、リムよりはディスク、機械式よりは油圧式、
てなっていくのはわかるけどさ
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:29:32.55ID:aNYZ5r00
木陰の登攀はスピードが遅いせいか顔の周りにブユが集まってめちゃうざい
ハッカスプレー吹いてみたりするけど効果はごく一時的
なんか追い払ういい手ないのかな?
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:38:26.78ID:hXb6PbZx
>>433
ママチャリスレじゃないぞw
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:39:20.31ID:LbCeLRCY
>>433
そう言うほど機械式は握力を必要とはしないよ
指2本で普通に引けて、ロックさせたければできるし。リムブレーキと比べると下りでの握力なんて全然いらんし、ディスクのメリットが充分感じられるよ
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:50:37.05ID:bM5APUp0
>>439
絶対的な制動力より雨天でもズルズル滑らないのが大きいよな
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:00:05.86ID:bM5APUp0
>>441
HY/RDはツーリング用としてはある意味決定版だよな
壊れたら簡単に別のに付け替えられるし
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:15:25.13ID:RD4MrYps
まだ2021モデル揃ってないのかな?
名が通っているメーカー製でコスパ最強教えてクレメンス
マジでそれ買うわ
コンポだけ指定させてくれ
105かGRXのディスク仕様
どちらもフルに近いもので
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:35:52.39ID:hfRsb3pZ
メジャーなメーカーの2021モデルは殆ど売れちゃったみたい。次のロットは冬とか来春とか...
気になる物があるのなら、すぐにでもショップに行くかメール、電話で聞いてみた方がいいですよ。
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:01:56.79ID:HYS6Ov7N
この時期自販機も無いような林道行くとしたらボトル2,3本じゃ足りないよね
真夏の水問題ってどうされてます?
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 13:01:04.98ID:yhYi36mZ
ハイドレパック3Lや4L背負う
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 13:02:07.78ID:5tleewHz
>>443
gtのグレード
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:29:17.57ID:apnIM6ao
>>451
グレードは油圧のバージョンがあれば選択肢に入るけど機械式ではなあ
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:44:04.10ID:Ktx6O3bW
GTアグレッサーリジットをグラベルバイクと言い張るのもアリな気がしてきた
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:45:27.92ID:id+Ot3Bi
>>445
ザックにペットボトル
真夏のハイドレーションはやめとけよ
キャメルバックのハイドレーションでも、くさくて飲めたもんじゃないから
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:15:40.64ID:CcpYsh+G
>>455
くさいってどういう事?
毎年、コンビニで氷と水買って使っているけど臭く感じた事ないわ
もしかしてカビでも生えてんじゃないのか?
山から帰ってきたら洗ってちゃんと干さなきゃダメだぞ
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:35:37.98ID:GR34Nh//
>>455じゃないけど樹脂の匂い出て臭い。
キャメルに限らず、エラスティック系素材(ポリウレタン系)のは総じて臭い。
飲めるぐらい鈍感なのは幸せなことだからそれはそれでいいのでは?
自分は無理。
プラティパスとかそれ系ならいける。それでも煮えると少し樹脂臭出るけどな。
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:43:00.54ID:pYItVUDP
SOURCEのハイドレーションバックはそこまで臭くない
それとそのまま冷凍できるから半分ぐらい凍らせておけば水が煮える事も無い
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:57:06.59ID:qz+5HIxT
ビニール臭は酸素系漂白剤で結構とれるよ。
バイクボトルもこれでピカピカ
台所漂白剤は口にいれるものはちょっと怖いしキレイにならない
ハイドレーションは乾燥させるのが大変なので洗ったらそのまま冷凍庫がおすすめ
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:19:20.47ID:j63irnIL
プラティパス系は匂わないぞ
個人的オススメはガイガーリグ
空気室併設でハンドポンプで加圧してシャワーのように出せる
…という機能はどうでもいいんだが、パンパンに加圧して膨らませても大丈夫なように耐久性めちゃくちゃ高く作ってあるから長持ちするのがいい
ザックのなかに一緒に入れてた携帯工具が突き刺さるような状態で思いっきり体重かかって押し潰すようにコケた時に破けなかったのはこれだけ
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:30:16.95ID:yhYi36mZ
自分もハイドレはガイガーリグ一押し
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:31:02.75ID:FI3vmAKn
>>457
 五感が一つでも敏感な奴は、発達障害の疑いあり。
というか、発達障害の原因の一つが五感が一つ以上敏感。
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 01:12:04.73ID:Ij85ioMO
TREK920みたいなやつがいいなあと今更思ったんだけど
ハードテイルMTBにキャリアつければいいのかな
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:08:02.06ID:oF+zgDqE
真夏の日中に街中を走ったとき、ケージにボトル二本挟んで、バックパックに2リットルのペットボトル二本突っ込んで継ぎ足しながら走ったけど全然足りなくて途中で買い足した

リッター10km未満、そこらの自動車より燃費悪いでやんの
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:12:02.13ID:Q+Eqoo1R
またアホが湧いてきた
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:14:15.76ID:BHHOGXmW
水太りしてそう
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:15:29.42ID:7SyU/qEc
>>471
さすがに飲みすぎ
10kmをどれくらいで走ったのかわからないけど、20km/hとして2L/hも体が吸収できないんじゃ
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:13:26.99ID:T9gDcbDE
水置いて走ったほうが軽くて燃費いいはず
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:40:45.21ID:kDuREIVk
ロングライド後って次の日もまだ体乾いてるわ
飲んでもある程度膀胱経由で出るから汗で出した分の補充って結構大変だよね
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:56:07.20ID:y35RSXLI
ハイドレでちびちびと高頻度で飲むのがベスト
コケて崖から落ちた時の脊椎保護にもなるしな
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:03:50.92ID:JDGFRcnH
クロスバイクははじめてです。
片道5kmの通勤と週末サイクリング(ダイエット、体力強化)が目的です。
子供が大きくなりオートキャンプに行かなくなってきましたので、自転車でのソロキャンプも検討しています。
現在の候補は、価格的にグラビエ、グラビエディスクなのですが、ガベルフラットも気になっています。
価格差がかなりあるのですが、どちらがおすすめでしょうか。
ガベルフラットはフロントのギアが小さいのとハンドルが長いのを少し気にしていますが、こっちの方がデザインは好みです。舗装路はグラビエの方が快適(速度や乗り心地とか)なんでしょうか。
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:12:04.96ID:EjFU31U/
油圧ディスク、前後スルーアクスル、カーボンフォークのガベルフラット一択
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:39:40.81ID:Q3L4+wBS
下りでも下ハン握らないローディーが多いから
バーハンにバーセンターバーで十分な気がするな
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:07:16.93ID:tMDdzyHx
GRXのSTI最高だわ
指一本でブレーキ制御できる
フードやレバーの形状も良いけど何よりもレバーの軸の位置が適切なんだろうな
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:59:41.64ID:UKZ+7ovG
あれ効果ありそうだよね
だから105よりGRX付いた奴が欲しくて今年のモデルを様子見してたのだが
どこもコロナで生産が少ないみたいだ
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:29:53.17ID:Glyx09Dk
ドロハングラベル乗ってるけどほとんどブラケット持ってタラタラ走るだけだし
前傾姿勢もしんどいからもうフラバに変えようかと思えてきた
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:35:15.96ID:WENy87SW
ロードをフラバにする→フラットバーロード
グラベルをフラバにする→クロスバイク
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 00:47:32.11ID:jTDKkXgp
グラベルも四半世紀どころじゃない昔に廃れたパスハンを復刻したようなもんだけどな
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 05:10:38.68ID:Lrt/9Dhu
>>499
ドロップハンドルのポジションが悪いか、使い方がおかしい。
フラバ部分で上体が起きた楽な姿勢にして、ブラケットポジションで前傾になる。
ダンシングで平地加速や姿勢低くしたい場合、ドロップ部分を握る。
登坂のダンシングでブラケット部を使う為、ブラケット角度は水平が基準。

平地をのんびり巡航する場合、フラバ部分握ればそれほどきつい姿勢にならない。
すぐレバー操作出来ないので、慣れと周囲の安全を確認する必要があるけど、ドロップハンドルってそうやって使う物。

ブラケット上にしゃくって上体寄りかかる様に握ってたら、そりゃ疲れると思う。
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 05:30:07.07ID:Cex95cBG
489です。ありがとうございました。
ガベルフラットの方がおすすめなんですね。お財布と相談してみます。。
BBについてはよく分かってませんので調べてみます。
ハンドル形状はいろいろとあるんですね。
初心者のためドロップハンドルはちょっと怖いイメージがあります。今度自転車屋さんで股がらせてもらってみようと思います。
ドロップも検討すると選択肢が増えそうです。。ただ価格が高いですね。。当初は5万くらいで見てましたが調べだすと感覚がおかしくなってきてより高いのが欲しくなり困ります。現実に戻らなければ。。
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 06:21:54.36ID:xkexcTSV
>>511
説教臭い老害
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 06:41:16.13ID:PUFq9bHI
使えないと嘆く人に使えないのは道具ではなく人の方では?と言ってるだけに見えるけど時々ドロハン否定派沸くよねここ

STIは高いし操作への不安が勝るなら辞めたが良いがマルチポジションハンドルとして使えると楽だよドロハン
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:21:48.92ID:QbZj3R3i
老害発狂
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:51:46.53ID:TMQmL0DC
ソロキャンプにも使うならハンドル部分に長いものを積載しやすいフラハンのが良い
同じ距離を同じように走ってダイエット効果がより高いのは前傾姿勢を維持するロードの方
上に書かれてる用途的には普段使い中心ぽいから盗難リスクも下がるフラハンのが良さそう
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:07:39.65ID:ps9VCtO7
どこのことを言ってるのかわからんけど
ブラケット部分水平とかジジイランドナーくらいしかやってなくない?

ブラケットの手前側がハンドルと水平で操作部分が上向いてるだけなら
まぁ概ね正しいんだろうけど
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:24:46.14ID:wTljQf2q
>>516
スコットAT4とかこれまた古いな

昔MTBに長いアンサーのバーエンドバー付けてキャンプツーリングしてたけど
手首が縦方向でブレーキ操作できて取れるポジションの多いドロップバーの方が長距離楽だよ
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:28:09.70ID:SGKH5oq6
>>518
>>511が言ってるのはランドナーというよりクラシックロードの
いわゆる3ポジションバー

言ってること自体は別に間違いではないけど、発想自体がもう変わってて
最近のSTI+ショートリーチ、シャロードロップをツーリング目的で使うのは
どっちかっつーと下も使えるブルホーンに近い
そもそもツーリングだと2ポジションで十分じゃね?という考えもある
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:31:34.58ID:SGKH5oq6
ブレーキの利きが格段に良くなったので、ブラケットポジでも
十分制動できるようになったっていう事情が背景にあって

それでも前傾取って風よける方が好きだって人もそこそこいるし
どっちが正しいとは一概に言えない
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:43:46.11ID:V4zzwWag
フルクラム RAPID RED 3 DB チューブレスレディ対応のグラベル向けアルミホイール - 新製品情報2020 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/327992
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:07:40.36ID:+uZDMJxr
グラベルのメインターゲットである不整地だと
ハンドル暴れを抑え込むには断然フラバのほうが楽なんだよな
ブラケットは太すぎて暴れ込みを抑えて確実にホールドするにはより握力がいるから疲れる
低い草藪に障害物が隠れてたりすることもあるからブレーキはいつでもすぐかけれる位置に手を置いておかないと危ないので上ハンポジションはありえない、
下ハンは前傾姿勢になりすぎてつんのめった場合に対処しにくくなり危険なのでこれまたありえない
結局実質ワンポジションになるのもドロハンのメリットが無くなるし
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:19:42.31ID:2gM5RUJb
どこをどれだけ走るか何を重視するかじゃね
MTBばりの走破性が求められる環境ならそりゃMTBでもフラバでも使えばいいけど、そういう状況ってグラベルバイクで走るとこだと極々限定的じゃん
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:23:03.58ID:uIIgk0lZ
その不整地に行くまでのオンロードでメリットあるからグラベルロードはドロハンなのでは
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:39:01.70ID:5zMCxHBq
オンロードで楽できてもグラベル区間で危険にさらされて落車しバイクや身体を損傷し走って帰れなくなったら意味ないがな
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:47:32.49ID:XXGV5Ygw
オフロードでの走りを楽しむからこそのグラベルロードなのでは?
押したり担いだりで乗らないなら普通のロードバイクでいいような
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:51:27.47ID:6AeoFpiN
流石にハンドル操作おぼつかなくなるようなオフロードはMTBの領域だと思う
で、どのくらいでそれを感じるかは個人差が出るから人によって意見も様々と
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:06:27.20ID:RYBHS8UG
>>526
MTBと発想が根本的に違って、あくまで未舗装路(や荒れた舗装路)も含む道を
旅するための自転車なので

もちろんフラバーにしてオフロードを楽しむのも本人の自由
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:08:18.26ID:XXGV5Ygw
せっかく山まで来たんだから乗車率できるだけ上げたいというのは普通の考えだと思うんだけど
ひたすら押して進むのってクソつまんないよね自転車が完全にお荷物、邪魔物になるし
舗装路区間の楽さをある程度切り捨ててでも乗車率を上げて山の中でのサイクリングを楽しむのが王道では?
そう考えると俺はドロハンいらないのではと思ってきた
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:12:58.88ID:1fyUsoBn
>>533
その山まで自走するのは大半舗装路なんだけど、トランポ使わない限り

だからMTBとは発想が違うと言っている
ツーリング車としての走破性をどこまで上げるかってことなので
そもそもツーリング志向でない人はあまり乗っても面白くないと思う
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:17:56.17ID:XXGV5Ygw
いや俺もツーリング指向だよ
ただせっかく山まで行ってツーリングするんだから山道でもできるだけ乗って楽しめたほうがいいじゃん?
舗装路行程はだらだらのんびり流せばいいんだし
だったら俺はドロハングラベルよりもフラバグラベル選ぶかなと
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:21:50.64ID:RYBHS8UG
>>535
それはそれでアリだと思う
ただMTBとの使い分けがより難しいかな

個人的には軽くて輪行しやすいというのはMTBと違うメリットになると思う
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:28:51.20ID:2VVnFCSR
グラベルロードに限ればMTB使えよなオフロード走りたい人はターゲットじゃないのでは
オンロードに特化したロードに不満のある人向けSUV的商材で一台で色々行ける事が目的
最適解とか欲しがる人間向けじゃない
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:44:47.53ID:zSIWBU+x
サスの無いグラベルじゃフラバにしたところで限界があるし
ちょいと林道を走れるぐらいで俺は十分だと思うけど
ガレ場をゴリゴリ行くようなのは最早グラベルの領域ではない気がする
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:54:19.47ID:ni4IQIhm
皆さんどんな鍵つかってますか?
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:56:04.05ID:oLvxD4CS
ハードモード挑むのはいいけどグラベルの単語の意味調べたほうがいいんじゃねーかな
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:06:38.71ID:lRPj9fWI
>>540
ほんとそれだよな。いわゆるダブルトラックくらいの林道だね。そこまでのアクセスにドロハンは最適なわけで、ブラバなんてマジで苦痛以外の何者でもない。
ブラバが必要なトレイル走るならMTBそもそも車に積んで行けって話。
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:12:40.64ID:KtqdSjv4
>>540
日本の林道はフラバかドロハンかなんてのはそれこそパスハン爺さんが
バリバリ現役だった80年代からずっと議論されてきたことだからw
昔と違うのは手元変速とブレーキ自体が進歩してドロハンでも
操作性がよくなったことくらい

個人的にはバーエンドやグリップ工夫すればフラバでも
そこそこの距離はこなせるので選択肢の一つとしては悪くないと思う
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:20:55.13ID:KtqdSjv4
あとフラバはズルっといったときの当て舵入れやすいからタイヤ細くても気楽ではある
人にもよるが自分はダブルトラックでもドロハンより走ってて楽しい
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:05:51.70ID:QNjeWHlZ
グラベルロードが走れるのは舗装してない農道みたいな道までであって
石がゴロゴロ落ちているような場所はMTBがいいよ
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:12:56.66ID:3sDKMzOB
幅広でフレア形状ドロハンは良い落としどころだと思う
良くも悪くも中途半端ってのがグラベルらしくて好きw
煽りじゃなくて自分の中ではこの中途半端さが購買理由なので
あと個人的には
たまに歩道を徐行する時もあるから幅600mm以内におさめたいし
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:15:03.28ID:ymfe1cfF
議論する余地もなく街乗り、オフロードはフラットバーじゃないの

もっとも最近のMTBトレンドのワイドハンドルだと街乗りは微妙だろうけど
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:17:04.83ID:DOvJcaL/
ハンドル取られるくらいの荒れたところ以外は常にドロハン(というかブラケット持ち)がいい
フラバ+舗装路はいいところがない
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:23:21.52ID:3sDKMzOB
フラバだとハンドルを切った時にトップチューブと接触して破損させる可能性もドロハンより高いだろうからそれが怖いかな
フラバは点
ドロハンは線で当たるイメージ
後者のほうが安心かな
MTBと違ってグラベルバイクのトップチューブ角度だと
フラバにするとトップチューブに当たる事が殆どだと思う
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:24:53.01ID:3mqZdzab
マウンテンはマウンテンバイクという山用自転車があるから良いとして、マウンテンとマウンテンバイク向けに用意されてるコース以外でフラットバー必須なオフロードってどれだけあるの
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:27:24.43ID:RIl7/mwz
>>552
>フラバにするとトップチューブに当たる

>>503の画像見てみるとどこに当たるの?
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:36:37.39ID:KtqdSjv4
>>553
ごちゃごちゃ言わずに同じ自転車をドロハン仕様とフラバ仕様で乗り比べてみれば
両者の得失はだいたいわかる
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:04:47.71ID:XXGV5Ygw
>>553
先月みたいな長雨が続くと、車の通行が少ないマイナー林道では
軽い土砂崩れが放置されてたり流水で砂利の路面がえぐられてたりで
乗って通れないほどじゃないけど凸凹ありまくりコブシ大の石ゴロゴロしまくりだったりするんだよね
以前そういうのが何ヵ所も何ヵ所もある林道を走らざるを得なかったときはドロハンが苦痛にしかならなかった
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:18:33.39ID:fuTnzVJw
>>557
天災クラスの悪天候で拳サイズの石だらけなんて災害時でもなければMTBでも遠慮したいわ
つか被災地みたいな危険地帯の走行はグラベルバイクで走って楽しむターゲットとして想定されるオフロードじゃないだろ
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:55:24.50ID:3mqZdzab
土砂崩れのある林道ってマウンテン走ってるじゃないですかー
山絡みのハザードはマウンテンバイクの領域でしょ
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:02:55.12ID:0BG7gTSH
そもそもグラベルバイクは悪路がメインターゲットというのが間違い
ロードバイクがゴツくなって未舗装路も走れるようになったってのが元なんだし
それこそ悪路メインだったらサスペンション、もうフルサスでないと話にならない

サス付きだとドロハンでも手が弾かれなくて楽だし、手首が反らないのでいい
リーチもあるし、握る位置考えると実幅ほどフラバとの差は無い
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:35:34.56ID:ps9VCtO7
まともなMTB持ってないどころか
オフロード走ったことすらない意見が散見されるな
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:06:29.40ID:nIohUchB
つかフラバー使うくらいならMTB乗れ!みたいにキレイに割り切れる話じゃないだろ、これ
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:14:49.12ID:nIohUchB
>>559
横だが、舗装路>グラベル>ダブルトラック>トレイル
みたいにきれいに道路状況が悪くなっていくんじゃなくて
いきなりスポット的に酷い荒れ方したかと思えば
すぐロードでも走れそうな道に戻ったりするのが日本の山道らしいと思うけど

根本的には山がちで雨多い国の宿命だが、
とくに最近はメンテ追い付かなくなってきてるし
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:49:09.07ID:mi7fWsEF
またブームが来てもオカシクナイ
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:09:57.69ID:fuTnzVJw
>>567
言わんとしてることはわかるが、質問主の553の条件に沿って山以外のオフロードを例示する話が大元なので、山道はこうだと言われても…
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:29:50.15ID:U/tkKJos
>>567の言うことが本当なら無理して走るよりその場所だけ担ぐのが正解だろ
つまりシクロクロスが正解
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:49:01.14ID:ps9VCtO7
つまり自分の使用目的にあったロードとMTBがあれば事足りる
使用目的を他人に押し付けたりしなきゃそれで済む話さ
自分で決められないくらい知識ないなら
とりあえずオールロード1台買って乗り込んでみてから決めればいい
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:43:08.47ID:NsIYUdsF
軽量でフラットバーで40cくらいが入るバイクって近場の
ガレたグラベルに通うのを目的にするなら欲しいかも
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:51:27.31ID:KtqdSjv4
>>573
乗ったことあるなら押し担ぎより乗れるなら乗った方がまた楽なことも
十分わかってるわけでして

シクロクロス?別にいいんじゃない?
そもそもグラベルって競技レギュレーションに囚われない
シクロクロスの派生みたいなもんだろ
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:11:02.19ID:ZTZpBGVm
>>568
流石にMTB必要なレベルで街道が荒れるのは相当な限界市町村だけだと思うが、その時はハードテイルが強くなるのかな
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:45:42.81ID:6yxzw8tc
MTBに寄せたロードよりも
ちょこっとロードの特徴を持ったMTBが欲しい。
軽量カーボンフレームとかSTiドロハンとか。
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:24:48.65ID:RIl7/mwz
>>579
サルサのこれブースト規格でいいね
EVILもV2でブースト規格にマイチェンしないかなー
でもモデルチェンジはインサージェント→コーリング→オファリング→シャモアハガーだからだいぶ先か
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 01:11:43.64ID:2lFNzlMz
Cutthroatは54あたりのサイズとメーカー公式とで雰囲気が大分違っているのが個人的にどうもイマイチ
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 03:22:55.79ID:NsTsp+GY
>>582
ようキチガイ
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:11:52.75ID:IaOcFcZb
こいつ普通に糞だな
その自転車のせいで見逃して進入したやつがいたらどうするんだ
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:46:42.62ID:WC4he5rV
行く奴はこんな看板あろうがなかろうが関係ないだろ
逆に探してたりするんじゃねーのかこいつみたいに
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:01:32.84ID:aQew6P67
5chらしく氏ねや屑!と罵りたいところだが、山サイやってると
「基本ゲートは超えるもの」なのであまり強いこと言えないw
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:53:43.72ID:EapT2n3O
>>592
あれ死んでまう!助けろオラァン!って救援要請して不法侵入がバレたパターンじゃなかったっけ
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:50:31.43ID:OJtL9QzE
クマなんかにビビってたらアウトドアなんて出来ねー
ただし自転車はほぼ無音で徒歩より速度域が速いから出会い頭に出くわす可能性がある

なので鈴的な物は必要
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:55:13.68ID:BcGfMXkz
どんな表面層だって他人の物。勝手に寄り掛からせるのは非常識。
スタンド付けは正義。
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:15:34.18ID:a/fDEkh9
カーボンフレームのフルサスMTB軽いからなぁ
28C辺りのグラベルタイヤ履かせたら街でもクロモリのグラベルロードよりは早いんじゃない
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:16:43.52ID:WDC/2iCb
>>593
> いや山サイやってようがその基本はクソだろ

クソだけどやらない奴はエアサイクリストくらいには常態化してるから
どこまでやるかは良心次第だが
通行止め、簡易ゲート...さすがに柵越えるのはNGだろう

そもそも林道って作業道だから厳密には一般車走る権利自体ないしな
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:21:34.35ID:h6CrlYaf
MTBerの〜トレとそういう意味では同じなんで、何かあったとき迷惑だから
イキるのはやめとけや、としか
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:23:24.28ID:v+yORydg
国所有個人所有だけど黙認、でも自己責任な
な田舎の暗黙の了解を理解してないのが世の中に公表して自分の首を絞めてくアウトドア界の常
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:19:28.47ID:s5P1nx8e
Qファクターの広さを許容できるなら
ファットも面白いし意外によく走るぞ。
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:18:48.70ID:6FwwkuUA
>>603
それな。そういう暗黙が理解出来ない都会のやつはほんまクソ。
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:28:30.51ID:I0y2mLSy
>>606
というのが、大正時代のキャンプブームで既に指摘されていた
ほんと、日本人の負のメンタルは変わっていない…
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 09:34:51.14ID:wVL1fnEq
新宿のジョーカーでNinerの完成車売ってた
はじめて見たけどスリムでシンプルでかっこいい
クロモリもいいなとおもったけど40万超らしい
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:54:33.83ID:uULTHLbb
いろいろ考えすぎて、キャニオンのパスライトみたいなので良いような気がしてきた....
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:00:19.42ID:1zRXr6bZ
ベルトドライブだと掃除楽だしな。
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:00:40.04ID:1zRXr6bZ
コミューターと勘違いしてた
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:04:33.47ID:UrpaycL4
リジットのトップストーンカーボン買ったがフォークのダボ穴ってフェンダーorラック用なんだな
穴の間隔広くてブラックバーンのカーゴケージがつかねぇ
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:05:06.58ID:F2IqnZpN
>>616
それもうクロスバイクだろ、てツッコミ含めてなんだけど
今のMTBがトラベル100mm以上のFサス使うのが当たり前になってるから
逆にそれ以下のサス使うかリジッド前提の車種が別腹で成り立つ気がする

コナのスートラULTDも40mmストロークのサス使えるということで
今度のジオメトリになったという記事があった
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:46:35.19ID:tpgmIX93
トラベル長いほうが微小入力でもスムーズに動いてグラベル程度の路面荒れならマジックカーペット感を得られるくらいにスムーズなフラットライドできるからな
ストローク短いと微小入力と大入力の両方の衝撃対応を両立できないからゴツゴツした乗り心地になっていまいち
乗り心地の良さ走りやすさが断然違うからMTBはどんどんロングストロークになってる
フルサスグラベルもそう遠くないうちに前後トラベル100mmあたりがスタンダードになる間違いない
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:14:04.52ID:eDDiELJz
それ使ってたけど付属のゴムの摩擦力が低いのとブラケットの横方向の耐久性が思ったよりひっくい
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:31:07.26ID:F2IqnZpN
>>621
つまりあなたの意見だとサスはロングストロークつけるか
付けないかどっちかで中途半端なのは意味がないってことだね
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:41:01.50ID:dIye01Pw
シラスX4.0くらいでいいんだよね。
荒れた砂利だらけ産業道路路肩をダラダラスイスイ走るくらいだし
山にはいかない
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:05:42.15ID:C0zpXyA5
>>628
そう思うならそれで良いんじゃない?
それで2度とこのスレで口挟まなきゃみんなが幸せになれるよ
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:38:47.08ID:Uul26kjs
俺もTutto買おうと思ってるんだけど、どこで話すのが良いのかわからん
汎用性がすごい分、どこいってもマイノリティになるから
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:17:49.98ID:kJIHtprq
シングルスピードのバイクの話を、シングルスピードのスレで話さない理由がわからん
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:32:25.27ID:Ap+35DwP
余計なことも言ってやる
マイノリティはちょっとだけ頭の回転鈍い系の集まりだったりすることも多い
大人ならそこは上手にスマートに振えるように最大限の努力しようぜ
自分で自分をマイノリティの隅っこに追いやってはいけない

変化の後に訪れる未来を見据えればマイノリティはむしろ早すぎた人間の集まりとも言えるのだから
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:38:19.25ID:Qv+aKXYX
フォークをショックに換えようと思うんだけど今のところfoxの32とlaufのやつしかない感じ?
あんま安いやつは動き悪いからつけたくないし
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:05:38.79ID:Qv+aKXYX
foxのは1300gでsantourのは1700gかぁ
フレームとかは重くてもいいけどフォークが重いのはちょっとだるいなあ
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:22:56.39ID:OVcGdFFz
荷物に伝わる振動が減ってズレない壊れない
ブラケットに軽く手を乗せてるだけで弾かれない
転がりが良くなる

あと前上がりになるからアップライトなポジションが楽な人には良いかも
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:44:10.80ID:GsY/qS3W
>>647
昔のなんでもサスのときは明らかにサスつけることの得失が釣り合ってなかった
先にタイヤ太くするかフレームましなのにしろよってのだらけだったし
今はある程度きちんと見極めてそれでも付ける価値があるか
メーカーも考えてる感じ
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:24:52.21ID:GsY/qS3W
>>621
>フルサスグラベルもそう遠くないうちに前後トラベル100mmあたりがスタンダードになる間違いない

そんな自転車ドロハンで乗ること自体バカだって考えないのかな?
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:59:06.95ID:+xYTaMJs
チネリねえ
オシャレ先行してる感じでちょっとね
昔流行ったルイガノ思い出す
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:06:40.07ID:nGb53y/R
>>655
その認識はちょっと…。ルイガノは日本の商社が作り上げた偽ブランドだが、チネリは由緒正しいブランドだぞ
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:32:33.15ID:M0Nu2rSh
>>654
サス付きのでグラベル走ったことのない奴の素人考え丸出しだな
登りでも路面のデコボコをサスが均してくれることでサス無しよりスムーズに登れるのを知らないから
激しい下り以外は全てロックアウトのほうがいいなどという間違った考えが出てくる
全力ダンシングで漕ぎ上がる時以外は全てサスを活用して走ったほうが楽でなおかつ速い
これが事実
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:40:14.61ID:LqdS3xxZ
>>657
多少ラフにトラクションかけても登ってくれるしね。
リアリジッドだと泥とか倒木とか乗り越えるのも一苦労。
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:47:32.40ID:rT+0dJuO
>>661
オールロードやエンデュランスの代わりにグラベルって人もおるからね
ってか多分グラベル買う人の99%がそうだと思うよ
だからサスは過剰装備になりがち
MTBで行くような道をグラベルロードで行こうと思う人は日本だと超々少数派でしょ
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:36:44.77ID:e6ayTHyg
なら1%のためにタイヤ太くするのも意味ないじゃん
やっぱ日本ではグラベル普及しないな
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:47:28.41ID:LqdS3xxZ
ここで言うグラベルって、グラベルロード?MTB?もしくは両方?
グラベルロードでサスペンションロックできるモデルってある?
MTBだったら>662の書いていることは矛盾してると思うが。
ちなみに今日グラベル走ってたけど、七割方サスペンション効かせて走ってましたよ。
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:52:06.52ID:aJWBv5w6
てか、舗装路でも路肩デコボコだったり、山の方行けば路肩に追いやられた砂利や枝葉などの障害物あったりと
サスあったほうが走りやすい道けっこうあるよね
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:06:45.12ID:rT+0dJuO
>>666
ここってスレのこと?おれのレスのこと?
おれのことならわざわざMTBのことをグラベルとは言わないよ
わざわざレス内で使い分けてるのに
てかグラベル=MTBなんてやつ殆んどいないでしょ

そしてグラベル走る時のサスロックやらの話なんてしてないけど、急にどしたの
そら普通はグラベル走るならサスあればきかすでしょ
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:09:54.94ID:7Sm5U3je
>>663
10万で済むんだから安い方だ
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:10:41.50ID:LqdS3xxZ
>>668
発端は>654なのだが、横からつまみ食いしただけってこと?
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:14:38.48ID:4ib5kZX+
グラベルって
ロードバイクのカテゴリーにあって
検索するのに車種以外なにでヒットさせればいいのか
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:16:18.39ID:rT+0dJuO
>>670
つまみ食いってなに?
その発言に対してグラベルロード買う人でサス必要な道に行く人ほとんどいないでしょって話だよ
さっきからどしちゃったの急に
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:19:02.09ID:7Sm5U3je
どうしてもカテゴライズしたいなら
・ロードバイク(レーシングロード・エンデュランスロード・オールロード)
・グラベルバイク(グラベルバイク・アドベンチャーバイク)
・マウンテンバイク
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:26:45.13ID:n7YBZWq2
ふと、グラベルママチャリなんてのも楽しそうな気がした。
が、ケツが死ぬほど痛くなりそう。
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:36:27.84ID:n7YBZWq2
"ママチャリ ディスクブレーキ"
で検索すると魔改造系しか出てこないね。
リムブレで何とかするか魔改造するしかなさそうw
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:44:19.35ID:wQMaGM6L
タイヤはグリップ担当サスはクッション担当と役割分担させればいいんだよ
そうすればタイヤはロードのをちょっとだけ太くするだけでよくなって空気圧もロード並みにできるから軽く転がりも良くできる
なのにサスがあるからクッション性良くロードより快適
さらに凸凹に沿ってタイヤが動くことで接地し続けるから荒れた道でも常時オングリップ
なんだただの最強バイクか
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:54:29.25ID:wQMaGM6L
そもそもタイヤとサスペンションとでは衝撃吸収能力が天と地との差
サスペンションにはダンパーがついてるから洗濯板のような路面に連続で叩かれてもダンパーで跳ね返りのスピードをコントロールして暴れを抑えられる
だがタイヤは空気バネのみ
連続で衝撃が加わると吸収するどころかどんどん跳ね返りが強くなってさらに暴れまわるのみ

林道程度の不整路面だとそこまで暴れることはないがそもそもの性能の違いはどんな路面でも変わらないし埋められない
不向きなクッションの仕事はタイヤにさせるべきではない
タイヤは空気圧あげてガチガチにして路面とのグリップ確保の仕事だけさせればいい
つまりすべてのバイクにサスがついていて本来しかるべきだということでファイナルアンサー
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:03:31.68ID:5KrB8t3w
ガチガチのタイヤがいつでも路面に食いつくならブロックで少しエア抜いたりしないんだよなあ
エアプに過ぎる
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:10:19.10ID:w0BKxhCt
前傾姿勢で縦方向のグリップを握るドロップハンドルじゃ、サスペンションからの突き上げを肘で逃がせない。
スタンディングで下ってもこれは変えにくく、横に握るフラバの方が肘が動きやすく突きあげを簡単に肘が脱がしてくれる。
グラベル用のサスって結局ちょっと荒れた路面でフラバなら肘で逃がせる程度の振動を吸収する程度の物しか無い。
本格的なサス付ける前にドロハンが人間の動き制限しすぎるから難しいよ。

逆に上体の筋肉使って一気に加速したり、車体振って踏み込んだりなんてのは断然縦に握るドロハンの方が楽。
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:20:41.17ID:9TzwmmN/
>>665
1%でもそういう区間あったらロードじゃ走れないじゃん
その程度でいいからグラベルなんだろ
大半が未舗装路だったら素直にMTB乗るって
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:31:03.16ID:9TzwmmN/
>>677
サスは舗装路で力が逃げるがタイヤはさほどではない
まあ実際には太いタイヤはサイドが変形してるが

空気のクッション>>サス
なことに気づいたので昔のなんでもサスな流行は廃れた
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:38:29.88ID:w0BKxhCt
>>694
縦列のトップ集団は皆、可能な限りフラバ部分握って走ってるだろパリ〜ルーベ。
ブラケット握ってるのは後方の集団ばっかり。
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:40:52.87ID:IOFX0UNF
まあ国外のグラベルが活躍する道=土と砂利のルートで50-100%みたいなとこと違って日本はなんだかんだで舗装されてるからな
軽トラしか入れないような林道縛りでもない限りオールロードで踏破出来るじゃろ?と海外の奴らに言われたら反論出来ない
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:53:59.96ID:9TzwmmN/
>>697
オールロードもグラベルの派生みたいなものだし
日本にはオールロードの方が合ってる人多そうだが
自分は荷物積むからグラベルでいくわ
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:55:16.55ID:T6scd3Bv
>>697
日本の酷道が南米アフリカ東ヨーロッパのデフォだったりするからね
311で自衛隊が1週間で復旧させたり福岡の陥没事故を数日で元に戻したら向こうから嘆息のコメントが多数だったんじゃ
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 19:57:23.59ID:9TzwmmN/
つか2014くらいにグラベル系って最初に言い出した頃は28C履ける程度だったから
落ち着くところに落ち着いたんじゃないの?
サスだドロッパーだ50mm以上のタイヤだ言ってた人の声がでかかっただけで
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:03:16.20ID:mORxW9fq
29erのドロップ化を個人でやっては失敗したフラバに戻すわってのがよく聞かれたもんだがな
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:11:40.10ID:PW5mJWpa
舗装路って言っても長年メンテナンスされずにアスファルトが細かく砕け散ってる道なんて、それもう砂利道じゃね?と思う
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:16:40.13ID:B5JAzI4f
>>699
林道はほとんど舗装されててオールロードまでで十分
山道は一変急傾斜だらけ階段だらけでガチMTBじゃないと無理
日本って実はグラベルバイクに向いた道がないし需要もないんじゃ?
あるんだったらそもそもパスハンが絶滅したりしないわけで
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:19:06.93ID:fInBMTuW
>>702
だっけね
つかロードのディスク化自体すげー反発強かったよな
メーカーが頑張って宣伝したりツールで使われ始めてから鎮静化したけどw
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:22:32.01ID:9TzwmmN/
>>705
乗り心地悪いんだよ、ディスク
多分ある程度太めのタイヤ使う流れは舗装路未舗装路関係なく変わらないかと
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:27:08.15ID:9TzwmmN/
>>704
だからオールロードとグラベルの違いはタイヤの太さよりポジションとホイールベースだって
のんびり走りたければグラベルで、軽快さ重視なら
オールロード乗ればいいの

てかオールロードってネーミング、イメージ分からなくはないけど、
通りがいいのはエンデュランスロードじゃないの?と
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:21:06.75ID:AS9If6Q6
エンデュランス、って単語自体が
初心者とかにはよくわからんから
オールロードの方がわかりやすいし呼びやすいからこれから定着すると思うよ
大手がこぞって採用してるのもその辺からだろうし
今は競技系特化じゃなくて汎用性がウケるフェイズだから尚更
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:25:44.76ID:L0ZuUd0Y
>>700
 街乗りもするなら、ドロッパーは便利だよ。
こっちでは、e-bikeでも使ってる人がいるそうだ。
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:28:34.18ID:L0ZuUd0Y
>>704 & >>707
 こっちは結構残ってるよ。
手を抜くと舗装道路だって蜘蛛の巣状態の地域だから、レーサーは変わり者の乗り物だわ。
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:33:28.17ID:L0ZuUd0Y
>>705 & >>706
 乗り心地以前にディスクはまだ大都会以外では使い物にならないぞ。
まぁ、出先にまで予備のホースとオイル交換キット、オイル、廃棄したオイルの入れ物、ディスクの平面性を直せる工具が入った大きな工具箱を持って行く気なら別だけど。
結局は、環境づくりが追いついてないんだよな。
こっちは代変わりしないとディスクは無理だろうって店も多いから、あと20年はかかるんじゃないかな。
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:45:08.73ID:rT+0dJuO
>>712
そのレベルだとリムブレーキなら
予備のワイヤー、ワイヤー張り直す工具一式、ホイールが歪むかもしれないから手組工具一式
この辺も持ち運ばないとじゃない?
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:52:47.35ID:n0CcnQ3W
そんなママチャリしかいじれない店を使う旅を想定するなら最初から機械式にするだろjk
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:03:33.83ID:AIgclFJU
>>715
海外長期とか行く人はぶっ壊れても適当な機械式に即変えられるし
BB7より効くの使いたければあれになるんだろうな
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:03:55.28ID:w8EoZ+TO
>>712
安物中華チャリは別として、Vブレーキでもディスクでも制動力知った上で走れば
問題もないだろうに…と思ってレス乗せてみたら、ドロッパー君でしたか。
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:38:03.76ID:OMqcQt5D
>>712
そもそも何で油圧前提なんだ?
トレックの520みたいなツーリング系は機械式だし
安い奴はだいたい機械式だし
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:05:14.48ID:qRrN26Aw
美ヶ原あたりの舗装も蜘蛛の巣状態で美しくなかった
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:37:38.44ID:1vQ1vqYW
まあ普通に進化の方向性としては自転車にもサスあった方がいいんじゃないの
自動車もバイクも昔はリジットなんだし
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:46:52.67ID:foSieBF1
サス付けたら売れないからそんな進化はしないぞ
サス付きクロスが数える程しかないのと一緒
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:57:43.31ID:Pacgy/dF
クロス自体がローグレードのエントリーマシンだから値段が上がるサスをつけないのはある意味当たり前
MTBをスリックにする方がまだ敷居が低い
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:02:07.69ID:lOmFw9DH
>>727
>BMCのロードマシーンについてるサス
ルーベのフューチャーショックやドマーネのISOスピードのようなギミックは一切付いてないよ?
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:22:34.38ID:HgdzcRz7
アルミグラベルロードの旅行五日目で、お尻の痛みが辛くなってきてカーボンやサスが羨ましくなってきた
shockstopみたいなサス機能付きのステムやシートポスト使ってる人がいたら感想聞きたいです
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:22:56.44ID:4PGWGgcs
リアリジッドのチョイノリが乗り心地悪いとむちゃくちゃ評判わるかったしな
近距離お買い物程度の利用想定で原付なので速度域もロードバイクと大差ないのにそれだから
日本の市街地走行でもサスはあるべきだということがわかる
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:31:07.35ID:4PGWGgcs
>>732
shockstopタイプのサスペンションステムはガチでゴミ
動いて戻るたびにハンドル角度が変わるのでポジションもへったくれもない
位置的にピボット軸を大きく重くできないので構造剛性がめちゃくちゃ低くてちょっとハンドル引くだけでよれまくり
買うだけ金の無駄な代物
スペシャのようにステム自体は一体成型でコラムパイプに沿って上下させるほうがまだマシ
それですらサスペンションフォークに比べたらトータル性能は明らかに落ちる
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:34:48.17ID:Mi0kX114
>>733
あれは姿勢がもろケツドカママチャリスタイルだからだろ
油圧サスのエンジン付きギア付きバイクもステップ荷重とかこまめな休憩しないと高級グレード以外はサードパーティのに変えないと基本三角木馬だ
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:37:32.34ID:PxwDkXCJ
>>729
それグラベルに丸々当てはまるから結果は一緒だな
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:40:12.36ID:Nx4RdL/A
shockstopってハンドルを引く動作するとハンドル動いちゃうんだよね?
レビューでそれ見て買うのやめた。
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:40:37.96ID:6x/ETQe2
カーボンフレームフロントシングル油圧ディスクDi2がマウントされてるローグレードクロスがある世界線か羨ましいな
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:40:59.32ID:NsOuDnc/
つまり街乗りMTBは大正解だったわけよね
で、街乗りMTBをドロハンにしたり、もう少し遠出仕様にしたところにグラベルロードの需要があるんだろう
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:48:39.23ID:bZyUCain
サスはなぁ
自転車は人力だからちょっとの推進効率悪化がすぐ響くからなぁ
MTBみたくデメリットを大きく上回るメリットがないとなかなか採用されない気がする

逆に電動ママチャリなんかこそ快適性向上のためにフルサスにすべきかもしれん
推進効率悪化も電動アシストで関係ないし
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:55:54.11ID:u1uIVN6N
>>739
街乗り程度なら32Cくらいのを履いたディスクフラバロードでいいんじゃねーかなとも思うが
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:57:14.56ID:5gAEVeWZ
つまりフルサスE-グラベルロードが最適解だな
アシストによる恩恵がサスのパワーロスによる体力損失を上回ればサスのメリットだけ享受できる
グラベルロードの行動範囲なら岩場や山道階段の押し担ぎはないから重量増も問題ない
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:11:00.89ID:FpZiT/GR
舗装路くらいならホイールとフレームやフォークの歪みでショックを取るのだけどディスク対応でどっちも固くなってしまってるからタイヤの負担が増えてるんだよね
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:42:27.28ID:EgrXuoQV
未知のグラベル走ってて突然階段が現れたり、清流を渡らないといけなくなったときは
やっぱり軽さは正義になるぞ
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:08:50.83ID:HgdzcRz7
サス付きステムはダメなんですね…。
シートポストはどうなんでしょう。
webのレビューって結局宣伝なのか、ロングライドにはいい、みたいなことばかり書いてますが。
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:35:49.86ID:329cqZhV
>>740
最近3人乗り電アシ使い始めたけど、振動はとてつもないね。自分はほぼ車道走行だからマシだけど、世のママさんは歩道をガッタンゴットンよく走れると感心する。あとブレーキがプア過ぎて怖い。油圧ディスク欲しい
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:41:54.33ID:jWbigsWT
>>745
サスペンションシートポストは動くたびにサドルとBBとの位置が変わるので
そのへん気になる人はとても気持ち悪くて使ってられない
フルサスのほうが重量増加部分が下の方にきて重心が下がって運動性を落とさないメリットもある
金があるならフルサス買ったほうがまちがいなく性能良い
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:00:54.68ID:QvgAJpeE
top stone neo買ったんだが、俺の長いチャリライフで1番満足してるわ
舗装路でもコーナー攻めるだけならサスついてる方がトラクション故速いんだね。
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:13:51.79ID:RSWJen/h
馬鹿が大暴れしてんな
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:15:10.94ID:QvgAJpeE
あと、shock stopつけてるチャリあるけど、下にしか動かないよ!
つまりブランケットポジションで立ち漕ぎするとなんじゃこりゃってくらいポヨンポヨンしてアホかと思うけど、下ハン握って気張る時は上と横に力が掛かり続けるじゃない?だからほぼ気にならんよ!!
ディープリム車で風受けて倒れそうになった時の制御とかには本当に向いてないと思うけど、慣れれば何の問題も無い
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 13:29:17.98ID:Vwqjz+Mk
>>745
舗装路の長距離移動で快適かどうか?って事だよね。
ぺダリングのマイナス要素になるんで、進む効率も時間も延びる分だけ疲労が増える。
ぺダリングが慣れてくれば来るほど、サドルのクッションが抵抗に感じて要らなくなってくる。
とはいえ慣れて来ても坐骨部分の皮膚がヒリヒリしてくるのは確かにある。
こういうのは色んな筋肉でぺダリングする手数増やして、サドル位置や尻の接点変えるぺダリング増やすと良い。

同じ姿勢で腹筋や背筋使わずだらーっとぺダリングしてたら同じ場所が痛くなるのは当たり前。
まずは尻が痛くならないぺダリングやポジションや使い分けを覚える方が良いよ。
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:27:01.25ID:UO4nunFp
>>752
毛布にくるまって自転車乗るのかw
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:51:44.69ID:CBWGa4lt
>>745
REDSHIFTの買ったんだが、CX車に付けたら余り動かない癖にめちゃ違和感でてのりずらい。慣れるまでもなく、バードテールMTBに付けたら逆にめちゃ快適になったんでそのまま使ってる。
多分、ママチャリとかどかっと座る系にピッタリなような気がする
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:25:41.20ID:igEFDnFa
氷ノ山の林道と若狭基幹林道を走ってきた
どっちも37cのタイヤで丁度いいくらいの良質のグラベルだった
また行きたいけど大阪からだと行くの大変だな
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:10:18.47ID:yn2yVbaA
>>758
若狭の方、舗装路増えてた?
あと何年かしたら全部舗装されそうで怖い。
景色もいいし、斜度も快適だしほんまええとこなんで
是非、現状維持して欲しいわ。
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:01:07.43ID:tsOZREiN
>>759
初めて走ったから若狭基幹林道が以前とどう変化したかはわからんが
真新しい舗装はそこそこあったな
主に傾斜のきついところだった
つか昨日走ったんだがバイク一台としか会わなかったが不人気なのかな
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:53:43.65ID:vCB6UBCH
>>750
羨ましい
お金ためてTopstone lefty neoを狙ってます
しばらくはディスコンにならないで欲しい
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:59:11.92ID:+0enU/sr
サス付きシートポストについても色々ありがとうございます。
あまりのお尻の辛さに何度も休んでるうちに、ふとリアのタイヤの空気がやたら抜けてることに気がついて今日はオチが付きました…。
サス付き類はやめとこうと思います。
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:24:47.13ID:jouy7iQo
サスステムやサスシートポストがそれなり程度でも使えるものだったら機材の軽さも重量視されるMTBのクロカンレースでの使用がそれなりにあってもおかしくないはずなんだが、ほとんど全く誰も使ってないというのが現実(大昔にritheyチームでサスステムを使ってたのがほぼ唯一の例外)
ダンパーが無いと連続した振動を抑え込めない・ダンパーがあってもオイル量が少ないと熱ダレで性能を維持できない・ストローク部の入れ子になっているパイプにある程度以上の太さがないと、しなってスムーズにストロークしない
現実的なコストでこのへんの必要条件を満たせるのはなんだかんだいって標準的な作りのサスフォークが一番だから多少重量がかさんでもMTBはほぼ全部サスフォークを採用しているわけで、
グラベル向けも結局普通のサスフォークに収束して上級グレードのグラベルバイクにはほぼ標準装備になるだろうな
もちろんもっと軽量化されてハイグレードフォークは1kg切るくらいまではいくはず
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:37:35.39ID:LhZpzOJf
次はケース・ステアパイプが一体成型のフルカーボン製でインナーパイプもフルカーボン製の超軽量サスフォークとかだな
最高級のカーボンホイールくらいの値段になりそう
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:49:46.48ID:RSWJen/h
MTB的なものに収束する論繰り返してる奴って、
なんでグラベルってジャンルが出てきたのか全然わかってないと思う
中途半端言ってる奴もだけど
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:57:34.64ID:R2lnkXvH
サスつきグラベルでヒビだらけの舗装路楽に走りたいからどんどん出てくれ
そして安くなって
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:58:15.51ID:AazSSMNE
>>766
補足すると
90年代にチームGTとシマノの原さんがUSEのサスペンションシートポストを使ってたな
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:05:31.00ID:vJ2PjUIR
体重60キロだけどホイールのリム側スポークが折れた
ローラー台もできんし修理頼むにもお盆開けだしで悲しい
そこまでハードに乗っちゃいないんだが
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:05:31.77ID:P3UF0vGi
体重60キロだけどホイールのリム側スポークが折れた
ローラー台もできんし修理頼むにもお盆開けだしで悲しい
そこまでハードに乗っちゃいないんだが
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:32:32.56ID:cMzWgstN
LAUFは左右のスプリングの動きを揃える接合箇所がアクスルしかないからよじれが起きて
ステアリングジャダー的なハンドル暴れが出るのがやばい
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 05:58:01.45ID:DRCDVg1+
german.Aってところの27.5用フォークが100mmストロークで1kg切ってるらしい
スタンチオン径も36mmで剛性はしっかり確保してるとか
なお、価格はグラベルバイク1台買えるくらい
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 07:31:22.60ID:J1q8mad+
グラベル用のLAUFはストローク30mmだし街乗り向きだよ
危惧されてる現象も50kmくらい出すわけでもなきゃ無縁だし
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:09:45.05ID:uBJ1KVPB
>>780
50kmでジャダー出るってやばいだろ
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:14:44.26ID:uBJ1KVPB
つか発想のもとはBatesの変形フォークあたりなのか>Lauf
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:42:48.56ID:J1q8mad+
>>785
あ、50kmってロードバイクのシミー現象単体の基準として書いただけで、フォークの銘柄を絡めた話じゃないよ
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:04:41.15ID:8tdhWhqY
共振はサス関係なく完全にパーツの相性で、発生する組み合わせになると発生する類のものだから
同じフレームでもフレームサイズ変えただけで解決したりする
50km前後からシミーが出た話が増えてくるのは、もっと遅い速度で前兆が出る車体は組み付け中や購入直後に発覚して初期不良である程度弾かれてるんだろう
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:15:33.01ID:uBJ1KVPB
>>788
ああ、そういう話か
実際50km/hでジャダー出まくってたら危なくて乗れないよと思ったから
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:04:21.28ID:THgXyRRD
スペシャのアレって共振には効果あるんかね
ボントレガーも似たようなことしてるよな
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:14:16.54ID:HIyWpWMS
サイクルモードのlauf付き試乗車乗ってみたとき、ちょっと手を離して走ったら
ハンドルがブルブル振れ出して転倒しそうになってこれヤベーと思ったことがあったな
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:34:00.57ID:/2FM0veV
>>788
50km/h程度でジミーやジャダーが出るロードバイクって…
流石にそんなの乗れんだろ。
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:34:17.82ID:1URVTqnn
なんかショックみたいなのそこそこ効果あるらしいし、小物入れも付いてるしでトレックのドマーネでもういいやと思ったんだが
やっぱGRX使ってみたいなあ
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:21:17.31ID:BuWvsm0W
ドマーネでいいやもなにもドマーネのほうが高いだろ手頃なグラベルバイクより
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:28:25.11ID:J1xIN+eC
シクロクロスの人もフレアハンドルやGRXのSTIを導入する人達が増えてそう
でも今年はレース無かったからわからんかった
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:43:44.98ID:iujZdu2i
ドマーネの下位モデルはチェックポイントの下位モデルと統合されて
アルミの安いやつなら10万きってきてるぞ
ダボ穴も豊富だしタイヤも38cまで入るんじゃなかったっけか
たしか公式ではオールロードってなってるが下手なグラベルモデルよりグラベルしてるかもな
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:01:49.69ID:85SSlXjI
ドマーネが32cのエンデュランスロードから38cのオールロードへ移行したから
次期チェックポイントはスーパーキャリバーのリアショックを搭載しヘッド角66度で50c履けるグラベルバイクになるだろう
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:59:24.54ID:uBJ1KVPB
>>797
'21からアルミ入門モデルのドマーネALディスクが加わった
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 23:27:48.79ID:0N0eOW7U
15〜20万くらいでティアグラ、105、GRXみたいな10速以上で油圧ブレーキのグラベル探してるんだけどいいのないかな?
Domane AL4
RENEGADE S3
GRADE ALLOY EXPERT
上の3台が条件当てはまって良さそうだなと思って目星つけてる
おすすめあれば含めてアドバイスが欲しい
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:09:00.69ID:b1k+yGIk
ドマーネのアルミは35cまで。
カーボンは38cまでだね。
35cでグラベル(砂利道)は、ちょっと厳しそうだな。
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:40:32.50ID:o3G+y+9O
FELTのBroam30…ハイブリッドブレーキだけどそれに近いな、あとはBASSOのTERAとか
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:49:08.60ID:gYEEzeiU
TERRAはコスパ良いけどスタックがロード並に低いから明確にグラベルやオールロードが欲しいって人だとあんま向かない気がする
オフロード向けのアップライトなポジションにすると適正サイズでも結構な首長竜になりそうな
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:42:14.39ID:OMN32MP1
>>798
UCI規定でハンドル幅は500mm以内と決められてるから、グラベルロードに使われているようなフレアハンドルだと
ブラケット部のC-Cで380mmとかになっちゃって操作性が悪くなるんじゃないかな。
ロードでブラケット部をハの字にするのがやや流行り始めているのは、両腕の間隔を狭くしたい、手の甲が上向きになる
エアロ重視のポジションをとりたいという要求からだろうし、シクロクロスがその方向性に行くのかどうかは分からん。
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 04:49:40.73ID:6NuV3fko
>>812
下位クラスは直線勝負なんで普通にロードと同じハンドルの方が乗りやすいとは思う
C2↑は規定があるからグラベル向けのハンドルは大体アウトかな
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 07:34:10.47ID:kz+jJHv+
インテリって言うかネットで誰でも見つけられる様な事を自らの知識としてドヤ顔で語るのって見てて痛い
しかも割とどうでも良い内容
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 07:35:04.62ID:fD/Cp5do
そもそもシクロクロスは、ほぼ下ハン握らないんでフレアハンドルが要らない。
突きあげが酷いギャップの下りでブレーキングなんてコースが安全上作られないから。
今グラベルレースもUCIが囲い込みしたがってる。面倒な規則出来ると製品の傾向まで偏るから面倒だな。
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 07:57:30.16ID:+qhrXo6Z
>>816
Uzai Charinko Intelli
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:01:22.12ID:55kFs4a5
レース仕様のグラベルバイクはかなりの軽量化が期待できる
薄いカーボンにダボ穴はボトル2本分のみとかになりそうだが
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:23:00.83ID:fD/Cp5do
>>819
レギュレーションで規制する以前に、担ぎ必須になるとボトルケージ付けられない。
皆背負うキャメルバッグ付けるでしょ。
シクロのガチフレームはそのせいでボトルケージ穴が無くなったし。
担ぐのがデフォ(競技で)となると極端なスローピングフレームが少なくなる。
当然一般製品にも反映してくるだろうね。
ドロッパーがデフォになるようならスローピングもありなのでレギュレーション次第か。
どっちにしてもUCI競技規則で一般ユーザーが右往左往しなきゃいけないのはロードと同じ。
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:52:41.44ID:2Accn7UO
スローピングしたトップチューブを
シートチューブの接合部手前で持ち上がるように曲げれば担ぎもいける
あとはUCIがフルサス禁止にしてきた場合にどうするかだな
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:53:49.37ID:WQmk2OGq
>>817
カテゴリがレーシンググラベルとエンデュランスグラベルに分離するだけでしょ
さっさと規定で縛ってグラベル安くしてほしいわ
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 09:10:05.05ID:+qhrXo6Z
>>823
こういう汎用自転車は高くなるとユーザー即離れるんだよな
前後サスで50万するけどできることはツーリングです、とか誰が買うんだよって
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 09:14:56.90ID:9LIs7cj8
用途的にもカーボン使うほどのものじゃないし、アルミやクロモリで価格下げてくれる方が使いやすいものな
あとはコンポーネントを数作って安くしてくれれば言うことなしか
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:42:02.89ID:8midXZey
給付金10万円で何か買おうかと思いましたが
足りないのか…
高いなーグラベルって。
ちょいたしでいいの無いですか?
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:11:36.11ID:EOniDL38
給付金10万でサスフォークお試しで買うのが正しいグラベルバイクへの金の使い方
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:35:46.65ID:xVE+PASH
>>827
ツーリングに使うならフェルトのブローム60おすすめ
10万ちょいクラスでは一番旅向き
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 13:46:21.82ID:KN16zIOO
>>831
おっと、カンザキってわりと近所。昔からあるけど有名なんですか!? 
 身長180で足が長いのですがサイズは56が適正なのかな
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:39:04.07ID:Zp9Hd8Wz
>>833
レネゲードとトップストーンの同価格帯あたりと比べて
ポジションが一番緩いのと、
後ろが長いのでパニア付けたときの安定性がとても良い
ただ悪く言えばその分もっさい
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:20:24.40ID:ChcEU6Lc
10万円ならツーリスト買うよ
15万以上出すならクロモリのグラベルを買うけどね
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:47:27.16ID:xVE+PASH
>>839
趣味を否定はしないが同じ価格で何一ついいところはないと思うが
いや乗ってたから嫌いじゃないよ、ランドナー
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:16:45.13ID:KU3oX3vE
いいなレフティサスで快適そう
前を走ってる犬がめっちゃ嬉しそう
つーかMTBやん
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:50:22.63ID:ANJEIUWH
>>842
これインスタでめっちゃ炎上してた
野生の狸?だかで、追っかけ回すな!って世界の動物愛護者が激怒
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:11:44.82ID:+ZQjKMRs
俺も夜にタヌキを数十メートル追いかける事があったな
つうか横の茂みに逃げたら良いのに何故か延々真っ直ぐ走って中途半端な速さだから追い抜くと轢くかも知れんからそのままだった
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:26:20.02ID:x7EhL6NU
猫や狸はなぜか道の通りに走るよね
ONYXハブ使ってると無音だから中々気づかれないので動物の行動を観察できる
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:49:05.82ID:FNc+a5/h
雀が五匹くらいいたとしていつもどんくさい一匹が道に沿って低空を逃げる
スズメって叫ぶと横に飛んでく
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 01:13:57.62ID:I0gFVt52
>>847
子猫が林道沿いの小川覗き込んでたので何だろうと上から見てたら
暫くして俺に気付いたらしく、50cmぐらい飛び上がって藪に逃げて行ったわ
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 09:05:20.40ID:FNc+a5/h
これフェイクなん?
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:20:33.52ID:1vSoFhXB
ずっとグラベル乗ってて今37Cなんだけど28Cくらいに変えたらオンロードの走破性だいぶ変わりますかね?
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 20:23:32.78ID:1TrIXf0f
28cだと柔らかい路面に弱くなるよね
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:11:27.42ID:FNc+a5/h
舗装路は怖いね
最近は予算不足なのか穴がそのまま放置してあるし
小径だとまず前転するし700cでもパンクを避けるには幅35Cくらいはほしいところ
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:25:16.40ID:V4w6769J
昔急坂の途中に凹みがあるのを気づかずに嵌ってハンドル取られて坂の下の生け垣に突っ込んだ事あるわ
生け垣がブロック塀だったら死んでた
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:37:40.95ID:EWWF91mk
太さ変えるよりも
走りが軽くなりそうなブロックパターンにしてみたり
コンパウンドの固さなどを変えてみたりするほうがいいと思うけどね
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:42:34.75ID:xZSPHCu/
>>862
予期せず回避できない路面の凹みや雑草に隠れて視認不能な岩の出っ張りや根っこでの転倒を防ぐには
サスフォークが一番効く
衝撃を軽減してバイクが吹っ飛びにくくなるぞ
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:49:36.97ID:m9zFWemr
みんなもうロード乗れないな!
俺も32Cのでもギリw
CX車もなんでUCIのルールに付き合って土の上であんな細いタイヤに乗らなきなあかんねや!
と感じてしまい縛りのない下位クラスでグラベルバイクでいいや感ある
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:28:46.85ID:ds7buWwK
25cとか多分もう無理だな
今は38cのセミブロックだが今度32cのスリック試してみようとしとる
個人的にはこの辺りが限界な気がする
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:13:21.94ID:ds7buWwK
たしかけっこうな高額グラベルを買って
画像と一緒にウッキウキのポエム連投してそれっきりだな
楽しくて走り回ってるのか…あるいは…
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:26:44.34ID:/oKEa6SO
幸せに暮らしているならいいけど
どこかの崖から落ちてryだったりしないだろうなw
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:41:33.60ID:x7EhL6NU
>>866
32cなんて甘え
38cだろ
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:04:58.74ID:TrBUGIGs
甘えとかそういう古い様式美っていうかマウントの取り合いみたいなのグラベルバイクスレでやってもしゃあねんだよなぁ…
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 03:17:35.95ID:AA3rQ17r
レイプ犯とかリンチ犯は腕や脚を切断する身体刑に処すべき。

懲役刑で矯正できるなんて夢のまた夢。!!!!!
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:13:45.22ID:TlaeA3cV
ロードは25ミリ
グラベルは40ミリ
MTBは70ミリ
1台縛りに固執する必要はない
買い足せ買い足せ
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:25:14.45ID:0HIuO/UB
ロードとMTBを経験してある程度勝手がわかってからのグラベルバイクバラ完は捗るぞ
自分に合った塩梅のパーツを選んでいける
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:47:02.48ID:anODFr5G
>>881
普段乗りはどれで?ていう問題がw
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:49:39.84ID:anODFr5G
>>882
自分も
ランドナー→スポルティーフ→MTB→ロード+クロスバイク→シクロクロス系ツーリング
て乗ってきたから、今は自転車選びの選択肢広くて面白いわ
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:51:41.99ID:anODFr5G
>>884
それは一つの正解だと思う
部屋狭いから処分しちゃったけど、本当はやっぱり一台欲しい
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:10:52.92ID:+SV8iBD+
>>874
47Bは甘え
2.1inchだ
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:20:45.92ID:Ddkf1349
都合上1台しか持てないから32Cのセミスリックと40Cのブロックを使い分けてる
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 11:37:58.61ID:pEp3egwR
タイヤ変えるだけで走破性が変わって扱いやすいのはグラベル最大の利点かもね
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:24:37.92ID:LR0o2eY5
俺もスリック用に安いホイールとスプロケ用意してる。
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:51:52.73ID:y9XGwYy3
ドロハンファット買っておけば、
細いタイヤを入れる分には余裕ありまくりだから
太さ130mmくらいの極太からロード用の極細まで
いろいろホイール用意すれば一台でなにもかもいけるぞ
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:04:22.49ID:tfqLthN3
>>897
なんで隙間多い方が空力的に有利なのに
ロードってあんなクリアランスかつかつなんだろうな
リムブレーキだとフレームに固定されるからそのせいなのかね
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:19:48.05ID:xzHIDC0n
昔々の大雑把な空力に基づいた基本設計が伝統になっちゃってたからかなぁ
UCIも伝統を破ることに否定的だし、現に今も幅広フォークに細タイヤはダサいって感覚残ってる訳だし
(かつてUCIは老舗フレームメーカー保護のためクロモリ→アルミ化にも抵抗してた)

が、ピンポイントに記録だけに焦点を合わせたアワーレコードではそういう伝統次々と破られ記録も伸びて…
そして次々と規制が増えてるwww
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:20:09.27ID:pEp3egwR
リム時代は隙間を作ったほうが有利という発想自体がまだまだだったからじゃないの
ディスク化でそういうのもやれるようになったってのもありそうだけど
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:26:27.71ID:9XApRSLy
>>895
SnowChampはディスコンになりました
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:42:32.57ID:xzHIDC0n
流体力学の発展が遅かったからかなぁ
コンピュータ・シミュレーションで常識が覆ったケースが明らかに多いけどそれ自体が最近のものだし

自転車ではないけど、同じく流体抵抗がキーとなる水泳では
水着素材や水着の表面積、あと、指と指の間を少し開けるとかの革新もあった
最近ではクロールの一連の動作の中で、腕を手の前に伸ばしてる時・手が真下にある時・手が後ろにある時で
指の開き方を微調整するらしいwww
0904903
垢版 |
2020/08/15(土) 13:44:09.38ID:xzHIDC0n
× : 腕を手の前に伸ばしてる時
〇 : 腕を前に伸ばしてる時
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:26:34.28ID:t9+FZIwP
>>905
何の段差も荒れもないという無意味な前提の舗装路ならな
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:29:03.80ID:t9+FZIwP
>>903
ついさっきネットで調べた事をそのままコピペしてドヤってるが
ザコのお前は流体力学が影響する様なレベルに無いから無関係
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:33:49.96ID:xzHIDC0n
この15年くらいで広い国道の舗装もずいぶんつぎはぎだらけになった気がする
特に自転車が走る最左車線の左側
20年前なら23Cでオールオッケーだったのが今では28C欲しい
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:15:28.97ID:Cr+wUq0r
>>908
都内環状線も完全に車道だと荒れてないけどチャリ印のとこなかなか酷い。
35Cで走ってるが、ガチロードの人とか恐ろしくないのか?と思うわ。
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:43:58.16ID:YkAJxgoX
グラベルロードとエントリーロードで悩んでます。
いずれも予算10万前後でsora搭載で考えてます。

なんだかんだ田舎道走ることを想定してて
舗装がバキバキの道を進むかもしれないと
戦々恐々としてます。

グラベルとエントリーどっちがいいでしょうか。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:49:13.06ID:4hhpW4Gc
君が速さと軽さに囚われてるならロードにすると良い
君が自由と安全を優先するならグラベルにすると良い
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:54:08.52ID:anODFr5G
>>910
ロードブームのときいちばん違和感あったの、
この人たち悪天候や夜間には走らないのかなって思ったことだったな
前にロード系のスレで雨天に走るのは自転車痛むし非常識だ!て
堂々と書いてる人いて、いやそりゃそうだけどあwて思わず苦笑したことがある
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:02:33.65ID:xzHIDC0n
>>913
ツーリングから入った人はそうなんだろうねー
ロードから入ったから、レース出てた頃(もちろんアマ)は雨天や短時間の練習はサブのバイクだった
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:16:59.97ID:YkAJxgoX
>>912
現在マウンテンよりのクロスに乗ってて
多少の悪路は、走る想定にいてます。
オフロードは考えてないけど。

速度と登坂性が今よりも上がるなら
グラベルでもいいのかな
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 16:47:13.37ID:cwap/DG2
35Cでグレーチングの溝にはまらないように斜めに通過するようにしてるんだけど
28C以下だとすっぽりハマりません?
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:12:30.54ID:qxVC+yZz
>>912
自由と安全を最大に満喫できるのはフルサスファット
極太タイヤ+前後サスのダブルクッションでどんな極悪不整路でも安全に走破
舗装路から果ては極寒のアラスカの積雪路や南国の砂浜まで走れるダントツの自由さ
まさに最強
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:50:53.02ID:mU/mJVLP
>>915
綺麗な舗装路での快走を最優先したいならエントリーロード
エントリーロードより最高速度で少し遅くても深いオフロード以外だいたい安定して速いのがグラベルロード

ドロハンはマルチポジションハンドルなのでうまく使えればクロスより快適で速い
車体だけ軽くても足に合うギアがないと進めないので登坂性能は足とギア次第
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 18:24:34.13ID:3+rwSrHx
>>910
7/8インチ幅(23c相当)の20インチで走ってても怖くなんかないぞ。
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 18:42:57.08ID:cwap/DG2
暇なので調べたよ。

グレーチングの溝のピッチ幅は30mmと35.3mmがある。実際のすきまは、バーの厚みを減じた数値になる。

ピッチ幅30mmは、バー厚2.5mmから5mm よって、すきまは27.5mmから25mm
ピッチ幅35.3mmは、バー厚7mm よって、すきまは28.3mm

結論として、タイヤ幅25c以下はすきまにはまる。
28cははまるグレーチングと、ギリギリはまらないグレーチングがある。
32c以上はおそらくはまらない

https://www.takara-kizai.com/technical/buzai/
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:15:10.94ID:HqdN2ez+
>>925
グレーチングで嵌って転ぶのは、タイヤ幅じゃなくてリム幅で嵌るから転ぶんだよ。
タイヤ幅で大丈夫って思ってると、嵌って前転する羽目になるよ。
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:47:43.30ID:pC0rBoy4
>>911
俺はその選択肢でグラベル選んだ。
けど、1年後にはロードバイク も買った。
そして今MTBを物色中。
グラベル最初に買ったのは良かったと思ってる
ドロハンに慣れる事ができたのと、太いタイヤで
走り回ってたおかげで登坂能力は思ったより
ついてたわ。
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:10:29.54ID:or8mC1su
グラキン650B1.75使ってるんだけどアマのレビューでパンクが多いと。嵌めるのにタイヤペンチ必要だったし路上でパンクしたらどうしよう。一応サイクルコールの保険は加入してるんだけど。パンクしたら面倒だなぁ。
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:00:47.66ID:E7GUIptz
HTMTBの街乗りカスタムって結構理にかなってたんだな
段差やグレーチングとかそこら辺は割と無頓着でもいけるし
ステルス的にある道路の陥没やうねりなんかもFサスで落車までいかんし

グラキンは使ってる人周りにいるけどやっぱパンクしやすいみたいだね
パンクネタは良く聞く
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:07:16.22ID:TlaeA3cV
グラベルキングなんかネーミングが当たったただけ 
他をよく知らん情弱が飛びついてやたらと持ち上げてるだけ
パナレーサーはチューブもそんな感じ
パッケージが受けただけで他と比べて品質が良いとかじゃない
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:24:00.54ID:eCaReUdn
グラキンはサイズと重量見たら耐久性はそりゃあね
完成車にデフォで付いてるCSTとかKENDAの方がまだ使える
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:57:05.99ID:JxHbAvDP
>>935
ツアラープラス改っていう方がよほど正直だな
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:49:44.19ID:Rjha5+X4
Ridley Kanzo Fast aero gravel bike gets official; first bike with Classified '1x22' drivetrain - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/08/13/ridley-kanzo-fast-aero-gravel-bike-gets-official-first-bike-with-classified-1x22-drivetrain/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2020/08/Ridley-Kanzo-Fast-aero-gravel-bike-frame-details-7.jpg

2020 Cotic Escapade gravel adventure bike gets modern updates, fresh paint - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/08/14/2020-cotic-escapade-gravel-adventure-bike-gets-modern-updates-fresh-paint/
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:53:55.44ID:Rjha5+X4
Ritchey sheds new light on flared bars with Beacon super wide dropbar - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/08/14/whats-new-ritchey-sheds-new-light-on-flared-bars-with-the-beacon-super-wide-dropbar/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2020/08/Ritchey-Beacon-handlebar-front-angle-view.jpg

Bontrager Aeolus RSL 37v brings ultra lightweight carbon wheels to gravel bikes & cyclocross - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/08/13/bontrager-aeolus-rsl-37v-brings-ultra-lightweight-carbon-wheels-to-gravel-bikes-cyclocross/
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:36:19.37ID:vAkxZw4B
リッチーの70cmじゃないからコラっぽく見える
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:24:09.42ID:nLpddrkt
オルニチン配合のグラベルバイクなら世界初だが
とんかくやたらエアロに拘ったハイエンドなやつが出てくるが
この先プロサイクリングの世界でこのカテゴリのレースが盛り上がるのか?
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:48:25.74ID:os4xyIJd
グラベルレースは既に北米で大盛況でしょ
それでUCIが金の匂いを嗅ぎ付けて粉かけまくってるけど
主催者が別にあんたらの助けはいらないって断ってたりするみたいよ
以前にこのスレで英語の投稿あがってた気がする

せっかくロードレースの呪縛から逃れたのに
UCIとかそりゃ断られるでしょって思ったよ
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:58:20.42ID:os4xyIJd
>>950
そういやシクロってなんでタイヤの最大幅で規制かかってるんだろな
あの路面で最大幅を細目に規制とか逆に危険だと思うんだが
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:07:59.47ID:G9qrbIy1
グラベルバイクって壁に立て掛けるの難しくね?
フレアだからハンドル幅広いし、タイヤ太いからエンド幅広いし、足短いからサドル位置低いし。
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:12:09.45ID:Bg+ztRv8
>>951
それ言い出したら規定の殆どは理不尽なものになるな
もっと早く走れるように、楽に走れるようになる方法はあるのだがそうならないようレギュレーションで縛ってる
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:16:04.26ID:os4xyIJd
>>954
いやスポーツだし早くとか楽になるのに規制かかるのはわかるが
すぐ安全性の為に規制がーとか言うくせに
シクロのタイヤ幅は安全どころか危険側に規制かけてるよねって
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:16:14.50ID:vAkxZw4B
レースだってHTのMTBの方が速い場合だってあるんだし一括りにはできないでしょ
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:34:34.72ID:2F7HZRbQ
>>955
スタート地点は舗装路って決められてるし不整地のスピードは速くないから転倒しても大事故になりにくい。
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:37:51.22ID:Bg+ztRv8
>>958
レースとか見た事も出た事もなさそう
ワイズカップみたいなロードのエンデューロなんかだと救急車出動も珍しくないがシクロクロスで救急車出たのは聞いたことない
ない事もないだろうけど
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:40:47.61ID:hfqfd61O
>>945
すでにRITCHEYが製品で出してるけど
https://www.bikerumor.com/ezoimgfmt/bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2019/04/Ritchey-Comp-Kyote-MTB-bar_large-sweep-adventure-mountain-bike-handlebar_front-1920x768.jpg
こういうドロップゼロで前に突き出して湾曲しているハンドルバーに水平にデュアコンをつけるのがグラベルバイクのハンドル回りのファイナルアンサーになりそう
上ハンから下ハンまでどこを持っても高さが変わらない方が
不整地走行中に持ち位置変えても前傾深くならないから前荷重になりすぎずに安全に走れるからな
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:08:28.21ID:3Evba7dc
このハンドルに付けるならMTBタイプのシフター・ブレーキレバーだな
フラットバーグラベルロードとMTBの違いって…
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:29:56.63ID:vHxcHFSH
>>955
今見ると33mm幅って狭く思うけど、MTB発祥前の1940年からUCI規定で競技行われてるんだよ。
当時からすれば太すぎる700cタイヤだったんだよ。
今はあくまで人が行う機材スポーツとして、公平性を保つ為の最大幅規制となってる。
各部のサイズ、寸法、重量ってのは機材性能上限を抑えやすく明確な規則にしやすいからね。

どっちにしても今の競技内容だとタイヤ太くするほうが不利だから、太くしたがる選手あまり居ないと思う。
砂地ばっかりなら32cベースでブロック幅で40cとか欲しがるかもしれんけど、あからさまに速度落ちちゃうんで勝てなそう。
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:32:16.84ID:XRxqTwV6
タイヤの太さで分ければいいと思うけど
乗り手が納得してれば何でもいいんじゃない
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:49:39.26ID:Lo/GROqQ
>>911
ガノー
今手に入りにくいけど
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:53:21.43ID:SCm3Baxt
>>962
ただのパスハンターとか最初期のXCMTBじゃねえかそれw
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:59:26.60ID:SCm3Baxt
>>964
ダートでのコントロール性と長距離ライドでの手首への負担考えると
バックスイープ25~30度程度が正解てのも全く変わらないよね
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:05:11.24ID:SCm3Baxt
>>965
電動にしてもラピッドファイアーと位置は変わらないよね
せいぜいバーエンド先端にサテライトスイッチ追加くらい?
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:27:51.97ID:ZvejboJ7
>>966
ネットで誰でも見つけられる様な事を自らの知識としてドヤ顔で語るのって見てて痛い
しかも割とどうでも良い内容
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:12:56.63ID:F55isj2u
レースではどの道限界までスピード上げちゃうわけでね
より低いスピードで競わせた方が安全って考え
これは車やバイクのレースも同じ
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:33:27.56ID:3Evba7dc
>>976
てっきり現行33oだと思ってたら既に35oになってたのか
やべぇルール改定に全く付いてけてねぇ

ま、シクロなんか完璧見る側だけど
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:52:24.19ID:R0Mh60y4
日本でも近年はタイヤが33Cのものなら大丈夫
ディスク化が進んでそれに伴いリムがワイドになり既定値を超える車両が続出したかららしい
タイヤメーカーにより同じサイズでも差があったし
空気圧で変わったりもするし
めんどくせーから個人的には良い流れだと思う
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:05:28.67ID:SUoRCUQv
あー、ナローリムに付ける前提の33Cタイヤをワイドリムに付けると33o超えるってことか…な?
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 09:08:24.10ID:+iS1WQaq
勝敗ってw
ドシロウが気にすることか?
気に入ったの履けばいいのよ外野に惑わされるな
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:22:42.09ID:cXOSDQd1
>>979
この変更は勝敗でなく、タイヤの公称値とワイドリム付けた時の実測値が違ってせっかくタイヤ買っても使えないとかいうイライラ解消のため
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 12:00:16.60ID:+G5Vw4Lh
グラベルロードでサーリーってどうですか?
ミッドナイトスペシャルとかってのがあるようなのですが、カッコいいなと思ったんですが
サーリーと言うと、MTBやファットバイクのイメージでしたので。

おしえてください。
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 12:22:20.94ID:hNooIFrf
サーリーサルサはグラベルバイクの本家本元と言っていいくらいに昔からオンオフ兼用アドベンチャーバイクを作り続けている鉄板メーカー
オンオフ比率や荷物の積載量などで変わる様々な使い方を、その2社のラインナップでほぼカバーしてるといいくらいいろいろ作っているので
あとは自分の使い方に合ったバイクを選ぶだけ
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:04:22.20ID:pDpyg/FD
MASIのカタリナってフレーム買ってきてGRXでそれとなく組んだバイクがひっそりと今日からシェイクダウン!
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:42:29.17ID:pDpyg/FD
>>992
ありありっ!
ヘッドパーツはフレーム付属のシールドベアリングとワンが割とまともだったからソイツをつかったよ。
ホイールは135mm リアエンド、クイックのdisc っていう残念規格だから売れ残りの爆安シマノをamazonで!
フレームのブレーキマウントをIS→フラットマウントにする超マニアックな便利パーツを使って、ISマウントにフラットマウントのGRXキャリパーが搭載されてるのが見所かな笑

基本的に完成車外しの余りパーツだからcannondaleとかTREKとかステムやらハンドルに書いてあるw
ロード寄りのグラベルバイクにしてみた!
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:06:28.50ID:xfnkxYEG
クリキンとかのヘッドパーツはFSAとかと比べて何か劇的に変わるの?
近所のお店に感謝のお布施したいからちょっと検討中。
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:11:51.06ID:N2W16AAR
>>995
今や耐久性は似た様なもんだけど
ベアリングのシールを抑えてるリングに切れ込みが有っていざという時の整備のし易さかな
念の為2年に1回ぐらいグリス入れ替えてる
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:02:16.43ID:MAfOOVOS
次スレへ続く
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 23時間 5分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況