X



【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その35
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 00:34:38.74ID:1yEuWHqX
電動アシスト自転車改良&改造のスレです。違法だとかの論議は致しません。
公道以外での用途を前提に、改良&改造方法を投稿下さい。

■質問する前にWikiや過去ログは必ず読みましょう。
http://www35.atwiki.jp/denkai/
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
※改良はあくまで自己責任でお願いします。

■改良以外の、電動アシスト自転車の話題は別スレへどうぞ。
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 81台
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1546068135
【国産】電動アシスト自転車 Part53【正規物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543733755
電動アシスト自転車総合Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543901255

■フル電動自転車の話題は専用スレへ
【私有地で】フル電動自転車 18台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479989979/

■歴代スレ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530745403/
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その33
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546394498/

前スレ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その34
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554298610/
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:21:19.49ID:XmH9JkqZ
>>846
>円盤状の鉄に強力な磁力を持たせたS×3、N×3の画像をうpして


磁石を取り出せなかったので砕いて取り出してしまいました‥‥
追加購入した純正のホイールマグネットがありますが、プラスチックで覆われていて形はわかりません。

このリング型 片面多極というやつっぽいです
https://www.neomag.jp/products_navi/ndfeb/ndfeb_magdir.html

ただ磁力は100均の強力マグネット以下のようにらかに感じました
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 10:40:13.39ID:L4lWPEux
H1 L1 H2 L2 H3 L3 H4 L4 H5 L5 H6 L6

磁石抜き半分
H1 L1 H3 L3 H5 L5か 
H2 L2 H4 L4 H6 L6を抜く

>>842はマグネット裏側のプラスチックを削るか溶かせば磁石を取り出せる

ベロスターのコンパクトスピードセンサーはこれと同じだろう
http://cycle.panasonic.jp/manual/assembly/NYK2108S.pdf
スピードセンサーの動作確認
1自転車を停車し、電源を切ります。
2前車輪を回転させ、下図の位置に合わせます。
3アシスト切替ボタンの△▽ボタンを同時に押しなが
ら、電源ボタンを押してください。エコナビランプが点
滅した状態で起動します。この表示は動作確認モード
に入ったことを示しています。
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:10:00.48ID:L4lWPEux
磁石1(H1 L1)磁石2(H2 L2)磁石3(H3 L3)磁石4(H4 L4)磁石5(H5 L5)磁石6(H6 L6)
なら

純正の磁石6個
  1
6   2
5   3
  4

磁石抜き3/6  
6   2
   
  4

磁石抜き3/6
  1
   
5   3
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:01:39.15ID:I7mxkS/x
>>822
Lexus ESのスレとかも酷かった
見栄っ張りな貧乏人の買えないものに対する執着心は常人には理解できないね
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:22:27.57ID:CUUXkU6Y
https://kakakumag.com/sports/?id=13679

パナソニックから2019年3月1日に発売されたマウンテンバイクタイプの
e-Bike「XM-D2」は、価格60万円(税別)で100台限定の
モデルではあるものの、2019年4月12日現時点では完売にはなっていない。


これ、未だにヨドバシとかで7月になっても完売になってないから
全然売れてないって事だよね。

同じメリダのフルサスも完売してないから やっぱり日本じゃ60万円の
電アシにカネだす酔狂な人はいなかったわけだ。

日本人はアベノミクスでかなり貧しくなったから、今後はこういう高級機種よりも
中華の5万円前後で買える安もの電アシばかり売れていく方向になるんだろうね。
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:28:52.34ID:CUUXkU6Y
ぶっちゃけさ、中華の簡単にリミッター解除出来る電アシ買って
リミッター速度を上げたほうがはるかに楽で快適なんだよな。

中華はブランド料も乗ってないから、バッテリー容量とモーター最大出力も
安いのに大きいモデル多いし。

輸入もアリエクとかで十分送ってくれるしね。
品質がーとかいうけどもう品質はたいしてかわらんだろ
それが理解できたから、イオンとかスポーツ用品店が自社ブランドとして
中華電アシ売り出したんだし。
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:30:24.94ID:Xfs9MnuM
>>857
規格品として売れてて量産低価格化が進んでる部分かな
4倍アシストまでの制限つきで足のトルクと連動のスムーズさの改良が進んでるし
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:36:07.08ID:L4lWPEux
E-BIKE イーバイク総合 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559491778/
2019/06/30(日) コピペしているIDを少し調べたら他スレにもコピペしていたので
http://hissi.org/read.php/bicycle/20190630/NjN0YXhyVTM.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20190630/cDlnTzFPSks.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20190630/bVRrRCtlKzU.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20190630/bVRrRCtlKzU.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20190630/Ym5hWUtJZW0.html

「見栄っ張りな貧乏人の買えないものに対する執着心」というより
「自意識過剰」か「被害妄想」だね
このスレにも粘着質な性格で「自意識過剰」か「被害妄想」の病人2019/06/30(日)ID:koWbn4FJ
が常駐している

自意識過剰
自意識過剰(じいしきかじょう)とは、自分自身の事柄に関して過剰に
意識している人。
対処方法
「他人は、他人自身のことで頭がいっぱいである」・「自分が思っている
ほど、他人は自分のことを意識していない」・「他人は、自分に関する事
柄を覚えていないうえ、自分が欠点だと思っているところにも気づいてす
らいない」といった事実を覚えておくことが大切であるとされる。

被害妄想
症状
被害型(persesecutory) 証拠がないのに、騙されている、嫌がらせを
受けている、毒を盛られているなどの被害妄想が出現する。実際に被害
を受けている可能性もあるので慎重な対処が必要。対処方法については、
「被害妄想#対処方法」を参照。
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:31:18.06ID:8RfMFZnc
前輪と後輪にハブモーターをいれて、ツインモーターにするとか、やった奴はいないのか?
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:16:31.62ID:L4lWPEux
>>862
プラスチックで覆われているなら磁石1,3,5か2,4,6の抜きやすいほうでがんばってください
ヤフオクの出品者もコンパクトスピードセンサーを追加料金無しで売っているので
そこまで難しくないと思われます
自分は>>842と同じホイールマグネットで、削るのが面倒だったのでハンダで磁石の裏の
プラスチックを溶かして磁石を取り出しました
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:00:35.18ID:OZWa4wtj
久々に来たら珍しくまともな改造スレやってんな
この程度の内容で付いていけないとか、他でやれとかほざいてる自己紹介する低脳は放っといて励んでほしいわ
なかなか色々ためになるデータだ
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:24:19.55ID:viDbMKoS
中身のない書き込みに一々反応しないことが大事です。
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:26:54.52ID:d/BuCyuE
アシスト切替ボタン△▽ボタンを同時に押しながら、電源ボタンを押す
スピードセンサーの動作確認
これコンパクトスピードセンサーの前の大きなマグネットセンサーの車種でも確認できるね
磁石3/6でゆっくり1回転させてH1 L1 H2 L2 H3 L3
ゆっくり2回転でH6 L6まで
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:34:46.88ID:d/BuCyuE
ベロスターの磁石サイズがわからないけど
円盤状の鉄に強力な磁力が一体型で付いてて磁石が抜けないなら
コンパクトスピードセンサーのサイズに磁石3個で成功するんじゃない
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:06:33.10ID:viDbMKoS
>>870

>>840に書いてある通り、リング状片面多極なのであればSN交互にする必要がありそうなので2個か4個になる。
ただSN交互でダメだったとも書かれていたので、多極ってのが勘違いなのかもしれない。
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:08:54.74ID:viDbMKoS
H1 L1って磁力のハイとローなのかな?S1 N1ではないからなぁ。
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:15:30.38ID:viDbMKoS
S=H、N=Lで磁石が6個だと数字は3までのはず。H6L6まで12あるから、磁石が12個なのか、磁石は6個で磁石間の磁力の弱いところも検知しているとか。
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:01:24.38ID:d/BuCyuE
大きなマグネットセンサー 表から見える磁石の穴は12個
https://cart-imgs.fc2.com/user_img/tokoore/588c82c506cfdbff43c55e8900c12168.png

裏側から見ると磁石は6個
https://stat.ameba.jp/user_images/20160903/17/no-tricks/8f/6b/j/o2016151213739300089.jpg

磁石を3個抜いて磁石3/6の表 磁石が入ってる磁石の穴は6個
https://stat.ameba.jp/user_images/20160903/17/no-tricks/5c/5a/j/o2016151213739299579.jpg

大きなマグネットセンサー 磁石6/6 ゆっくり1回転
磁石1(H1 L1)磁石2(H2 L2)磁石3(H3 L3)磁石4(H4 L4)磁石5(H5 L5)磁石6(H6 L6)
大きなマグネットセンサー 磁石3/6 ゆっくり1回転
磁石1(H1 L1)磁石2(H2 L2)磁石3(H3 L3)

コンパクトスピードセンサー 表から見える磁石の穴は3個 画像2 2018〜モデル
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p697687208
分解したら磁石は6/6

コンパクトスピードセンサー 磁石6/6 ゆっくり1回転 >>852
磁石1(H1 L1)磁石2(H2 L2)磁石3(H3 L3)磁石4(H4 L4)磁石5(H5 L5)磁石6(H6 L6)
コンパクトスピードセンサー 磁石3/6 ゆっくり1回転
磁石1(H1 L1)磁石2(H2 L2)磁石3(H3 L3)?
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:24:43.76ID:d/BuCyuE
コンパクトスピードセンサー 表から見える磁石の穴は3個で
残りの3個はプラスチックに覆われてセンサーに検知されないのか知りたい
裏側の画像はみつからない
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:18:35.21ID:KIraQes6
>>873
1.>>852が紹介してくれたpdf内で「コンパクトスピードセンサー」は、「H1 L1 H2 L2 H3 L3 H4 L4 H5 L5
H6 L6」の順に検出ポイントが12ヶ所あると判明。
2.>>874の検証で、2017年までの「大きなマグネットセンサー」のノーマル品も「H1 L1 H2 L2 H3 L3 H4 L4
H5 L5 H6 L6」の順に検出ポイントが12ヶ所ある。さらに、内部の磁石の数は、6個である。
3.1,2から考えて、パナの磁石円盤の内部の磁石は、100均などで普通に売っている「高さ方向着磁タイプ」
ではなく、「径方向着磁タイプ」なのではないか?
例えば、「径方向着磁タイプ」磁石1個を「 N1 S1」で表すと、同一円周上にN→Sの向きで等間隔で6個設置
した場合、「N1 S1 N2 S2 N3 S3 N4 S4 N5 S5 N6 S6」となり、「H1 L1 H2 L2 H3 L3 H4 L4 H5 L5 H6 L6」
と同じ配置になる。(「コンパクトスピードセンサー」の磁石が、「リング型の片面多極着磁タイプ」なのか、
「径方向着磁タイプ」×6個なのかは不明だが、働きとしては同じになる。)
参考URL:https://www.neomag.jp/products_navi/ndfeb/ndfeb_magdir.html
4.3の仮説が正しければ、仮に、ノーマルの磁石がリング型で間引きしずらいのであれば、「径方向着磁タイ
プ」のマグネットを2個または3個、同一円周上にN→S方向に等間隔に配置することで対応できると思う。
参考URL:https://www.26magnet.co.jp/webshop/cart.php?FORM_mode=view_goods_detail&;FORM_goods_id=NE599
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:05:55.62ID:Cj9H9IMk
>>836
ピンだけでしたね
コネクタはパーツショップで適当なオスメスを買って挿げ替えるのがよさそうです
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:27:30.78ID:Cj9H9IMk
VIVIユニットに尼のB07DPN52KTを付けて走ってきたが特に不具合なし
最大電流が13Aなせいかモーターの発熱も想定内
最高速は35〜37Kmぐらいで250Wより5Kmぐらい上になった
バッテリーの都合さえ付けばその他は安価に入手できるので面白いと思う
https://imgur.com/RUlwVMj
安価な割にしっかりした表示です
切替でバッテリー電圧の表示ができるのは良い
速度表示とかいい加減な数値もありますがアシスト5段階はフル電モードでも使えて面白いです

NUA034CEも殻割する予定ですが中身がVIVIと同じならこの改造の方が安上がりで良いかもです。
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 06:13:31.26ID:OgRJPziL
もっと深く詳しく楽しく専門的にどこまでもどこまでも

メールでやれ
ここでやるな

その話題はもうウンザリだ
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:38:27.67ID:HzR6Wydq
毎回同じ奴が何の情報もネタの投下もしないで
発狂するけど嫌なら見なきゃいいのに
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:47:25.34ID:OgRJPziL
嫌なら見なきゃいい

そんな理屈が誰もが見ることのできる場所で通用すると本気で思ってんのか?
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:56:04.29ID:HzR6Wydq
本気で思ってるよ
お前が書ける事って磁石抜きして○km/h出たとかのくだらない日記と否定的な書き込みだけだろ?
俺もそんな日記はウンザリして見ない様にしてるんだしお前も嫌なら見るな
お前が運営している掲示板じゃないんだよ
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:03:53.15ID:HzR6Wydq
しかも磁石抜き、磁石抜きとうるせーくせに
その磁石抜きの情報すら何も書けないのが笑えるわ
否定的な書き込みをするのが生きがいなの?
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:48:58.08ID:UGSK7b+C
>>887
横からだけど磁石抜きの話題で長文レスでスレ埋め立ててる奴なんていないだろ
興味無い話題だからとかそういう問題じゃない
今のスレも前スレもこいつの長文で埋まってんだぞ
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:50:40.57ID:UGSK7b+C
モーターネタも興味あるけど他の話題が長文で流されて埋まっちゃうんだよ
ブックマークに追加するからブログでやってくれって前にも言ったけどな
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:57:28.14ID:qGs6124l
嫌なら見るな

そんな理屈が通るなら露出狂の楽しみが合法になるだろ
しかも本気とか
本気の脳味噌カラかよ
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:36:29.97ID:Rl6rZgWE
メーカーの宣伝やマスコミの提灯記事なんかを

信じて買っちゃう、ちょっと可哀想な人もいるんだし

可哀想な子だからつい速度日記を投稿しちゃうんだろうけど

過去スレにも無い新しい情報を知りたいんだよね

商売でなんかやってる人には気に食わない情報なのかもしれないけど
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:54:02.71ID:Rl6rZgWE
ヤフオクでなんかやってる人にとっては

>>842 >>852 >>874 >>877 

ここらへんの情報をモロ書かれると困るだろうね

だからここらへんの情報を拡散すれば改造する人が増えるだろう

ヤフオクのアシストギアもebayから買えるしな

まだ動いても無い海外ユニット叩きは妬みにしか聞こえない

自分がメーカーの宣伝やマスコミの提灯記事なんかを

信じて買っちゃった、ちょっと可哀想な人ですよと自己紹介してるようなもん
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:17:12.16ID:Rl6rZgWE
海外ユニットの方は皆急かしてるわけじゃないと思うので

じっくり研究お願いします

【改良スレの構成】
1〜2割の好奇心旺盛で行動力がある人と
1割の性根が腐った文句しか書けない根っからの悪人と
2〜3割の普段はROM専の人と
5割の右往左往して自分の自転車が改造できたらさっさと帰ってく人
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:30:38.11ID:9kwXsRxP
>>879
「殻割り」って本来分解出来ないものを開けることであって、ヘッドライトやCPUとかにしか言わない言葉なんだけど
頭悪いくせに知ったかぶりするなよ
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:14:49.99ID:OxXjYI2O
>>894
研究するのは結構だが逐一その過程や方針や感想を長文で報告するのがウザい
内容も10年前のモーターの改造、しかも成功しても磁石抜き未満じゃ誰も興味ないよ
やってる事はただの自己満足、グロ荒らしと変わらん
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:38:18.95ID:sPa7zL4r
>>896

「1割の性根が腐った文句しか書けない根っからの悪人と」

これがお前

磁石抜き未満くんは磁石のことも何も知らなかったしね
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:52:51.82ID:OxXjYI2O
>>897
根拠もない思い込みのレッテル貼りしかできないお前が悪人なんじゃない?
お前のその妄想の分類で言うなら自分は2〜3割の普段はROM専の人
普段はROM専だけど荒らしがウザいからウザいと書き込んでるだけだよ
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:05:17.59ID:svermcTj
xm2 の人です。空気読まずに書きます。

ypj-xcの速度報告を聞いてチェーンリング交換を決心。
大手自転車店であればパーツは取り寄せてもらえそう。
チェーンリングは5千円弱。ただ納期8月らしいので交換後のレポはそのぐらいになります。

どこかのブログで圧着してるから難しいと書かれていたようだけど、ロックリングプライヤーと8mm六角レンチがあればチェーンリングは着脱できる。難しいので何度もやりたくないけど。実際に工具買って確認済み。
あとPCD?BCD?は88mmっぽい。オフセットがどうかってわからないけど、汎用品でも合うのかもしれない。
安いヤツ紹介してくれる人がいたら試してみます。
新しい情報としてはそんなものです。

興味なければスルーしてください。
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:58:58.90ID:G2CO2wgz
>>902
その話題はもうウンザリ

ブログでやれ
ここでやるな
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:02:37.48ID:G2CO2wgz
>>902
E-BIKEスレでまた自演やってれば
E-BIKEスレが荒されてるからここにくるの?>>1がxm2だから?
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:04:47.29ID:I7ZpNavu
汎用品でいいなら、Wolftoothとかのナローワイドなチェーンリング好きなの買ってきて
付けてみたら?

内部で二段変速してくれることで小さなチェーンリングでも高速域で走れるとか
夢あるな
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:31:51.64ID:FcOgLjk0
前スレから海外情報ネタ、S-pedelecネタ、磁石ネタ>>852などを書いたのは
自分だけど不快な人が居るようなので>>883でスレを分ける案もありましたので
次スレはROM専だった古参の自分が立てますね

スレを分ける案ですがヴェロスターはe-bikeじゃない!と怒っていた方が多くいたので
次スレとは別に【公道以外の用途】e-bike改良その1を立ててください
このスレは【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その35
「電動アシスト自転車」ですから
自分は電動アシスト自転車=pedelecと考えていますがそう考えてない方もいますね
pedelecの改造部品もe-bike改造店で売っていますし
ヴェロスターのようなpedelecもe-bikeとして売っています
ママチャリもe-bike、e-cityです
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:45:03.00ID:FcOgLjk0
まとめ

ヴェロスターはe-bikeじゃない!と思うe-bike乗りの人は
【公道以外の用途】e-bike改良その1スレへ
国産e-bike改良ネタもe-bike改良その1スレで

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その36スレは
否定厨、荒らし以外は誰でもおk
売れているヴェロスターの改造ネタもおk
海外情報、海外ユニットもおk
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:45:39.85ID:56XUcKTy
>>907
調べてみましたが、38Tまでしかなく価格もパナより上なので躊躇しますね。41T以下だとXM1/XU1 の人の参考にならないだろうし。

>>908
5chなんで煽るなと言っても無意味でしょうが、自分にとって興味ない無価値な内容であればお互いにスルーするのが良いかと。
私はXU1の人のレポ読んで購入に踏み切れたので、同じように私が書いた内容が誰かの参考になればとは思います。
皆さん持ってる車種違うから改造手法の価値に優劣はないでしょう。
私はパナのチェーン合力小径車系買い増し検討中なので、過程はともかくユニット載せ替えの結果がどうなるのかは興味があります。
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:56:39.66ID:OxXjYI2O
>>909
このスレでベロスターがどうこうなんて話あったっけ?
ヴェロスター乗りのキチガイが荒らしてたことはあったけど
ベロスターの磁石抜きの話してても誰もスレ違いだなんて言ってないような
海外専用スレでも立ててお前らがそっちで話せばいいだろうに
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:00:34.62ID:6UidjLvn
>>913
>ヴェロスター乗りのキチガイが荒らしてたことはあったけど
そろそろ寝るけどどのレスか書いといて?
単発はスルーしたいが
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:02:43.87ID:6UidjLvn
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その36スレは自分が立てるので
【公道以外の用途】e-bike改良その1スレは立ててくださいね
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:18:52.74ID:z03MRAOK
>>915
>>161〜とか>>390とか
ちょっと前に話題になってたベロスターの磁石抜きの話をスレ違いだの不快だの言ってるのがいたか?
不快に思われてるのはベロスターじゃなくお前と、お前の相方の書き込みだよ
散々言われてるだろ、ブログでやれだの直接メールでやれだのさ
お前らが別スレ立てて移動すれば万事解決、ベロスターは関係ないよ
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:50:00.45ID:iWHZuBg2
イーバイク改良スレは過疎るのが目に見えてるし
イーバイクの宣伝もできなくなるから
磁石抜きが最速だと思ってるなんも知らないアホが
IDコロコロさせて必死の抵抗
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:48:51.02ID:hzDEtTsc
>>917
正解
気の合うオトモダチ同士だけで思う存分語り合えばいい
メールなら手軽に死ぬまでオトモダチで情報交換(笑)できるだろうに、なぜそうしないのか

>>918
頭が悪い奴は日本語を書こうとするなよ
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:50:23.67ID:TqPTV4uU
>>912
https://ja.aliexpress.com/
アリエクの検索でBCD88で検索してみて。
すぐに出てくる。
自分は最近はみんな中華チェーンリング付けてるよ

安いから微妙な差とかでも買い替えで試せるのがよかった。
結果的に汎用MTBには48T 高速向けには56T付けてる。
ナローワイドにしてからは全くチェーン落ちしなくて超快適。
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:54:25.23ID:TqPTV4uU
XM-D2の100台限定が未だに売り切れてない位だからなぁ。
ほんとXM2とかXM-D2とか買ってる人ってごく少数なんだろうね。
電アシはかなり意識してるつもりだけど都内路上で見かけたことないもの。
E-bike改造なんてスレ作ったら過疎ッ過疎になるかもね。

しかも未だにこういう改造に抵抗ある遵法意識の高い人ばかりだし。
バイクやクルマでなんでもありみたいな改造や走行が周囲で横行してた時代を経験してると
「ちょっと真面目すぎない?」とも感じるが
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:57:52.39ID:v9CA9sDY
>>902
横からだけどすぐ下のレスでもブログでやれだのE-BIKEスレでまた自演やってればだの
散々言われてるだろ。
不自然なIDコロコロと共にお前らがE-BIKE改良スレ立てて移動すれば万事解決。
どうぞ安心してE-BIKE改良スレ立ててE-BIKEの宣伝を押し進めてください。応援してます。
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 03:06:15.27ID:v9CA9sDY
改造情報が何も無い不自然なIDコロコロの連続投稿でスレが埋まってる
3Dプリンター氏に噛み付いていたのと同一人物?

E-BIKE イーバイク総合スレも不自然
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559491778/
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 03:16:38.95ID:iWHZuBg2
>>922
正解
気の合うオトモダチ同士だけでE-BIKE改良スレ立てて思う存分イーバイクを語り合えばいい
過疎るスレ(笑)で不自然なIDコロコロと死ぬまで情報交換できるだろうに、なぜそうしないのか

>>919
頭が悪い奴は日本語を書こうとするなよ
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 03:23:57.29ID:v9CA9sDY
1には改良&改造方法を投稿下さい。
IDコロコロは改良&改造方法を投稿しないでスレを埋める荒らし
>>916で解決
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 03:44:53.18ID:hzDEtTsc
>>924
お前が書いた文章の不適切な部分を指摘しようか?
単にオウム返しをしたところで、結局お前の馬鹿さ加減を自覚させられるだけだよ(笑)
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 05:02:05.09ID:N7LfYsb3
>>909
勝手にスレ分けられて過疎った数々のスレをご存知ない?
長文連投ネタはブログでやってくれれば万事解決なのに
古参アピも全く意味不明だしお前のやってる事は荒らしそのものだぞ
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 06:20:09.44ID:z03MRAOK
自分がIDコロコロしてるから他もそう見えちゃうんだろうな
誰もe-bike以外の情報書き込むななんて言ってないのにスレ分ける意味も分からない
叩かれ過ぎて頭おかしくなっちゃったんかな?
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:55:07.73ID:Eyr6N1VE
統失の典型で被害妄想が止まらないんだろうな
そのうち工作員だの陰謀だの騒ぎ出すタイプ
まぁ別スレ立てて消えてくれる分には一向に構わない
絶対戻ってくるなよ
どうせまた言い訳こいて戻ってきてeBikeの基準だの何だの騒ぎ出すか、スレも立てずにこっちに居つくと予言しとくわ
次スレと言わず今すぐスレ立てて消えろよ基地外
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:47:58.66ID:iWHZuBg2
イーバイク改良スレは過疎るから立てないの?
次スレはIDコロコロ対策のテンプレが必要
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:27:04.37ID:jv6myuTb
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その36

最近荒らしがあまりにひどい状態で、本来の目的だった改良&改造
の有益な情報の交換が出来ない状態だったため改良&改造と関係のない話題は一切禁止!
電動アシスト自転車【チェーン合力】改良&改造のスレです。
違法だとかの論議は致しません。
公道以外での用途を前提に、改良&改造方法を投稿下さい。
【クランク合力】はe-bike改良スレで
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:43:14.16ID:jv6myuTb
931続き
■質問する前にWikiや過去ログは必ず読みましょう。
http://www35.atwiki.jp/denkai/
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
※改良はあくまで自己責任でお願いします。
■改良以外の、電動アシスト自転車の話題は別スレへどうぞ。
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 83台
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1560422371/
電動アシスト自転車総合Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561821145/
【国産】電動アシスト自転車 Part53【正規物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543733755/
E-BIKE イーバイク総合
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559491778/
前スレ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559489678/
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:51:06.00ID:jv6myuTb
長くなるから
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その36

最近荒らしがあまりにひどい状態なので、改良&改造と関係のない話題は一切禁止!
電動アシスト自転車【チェーン合力】改良&改造のスレです。
違法だとかの論議は致しません。
公道以外での用途を前提に、改良&改造方法を投稿下さい。
【クランク合力】はe-bike改良スレで e-bike改良スレurl

■質問する前にWikiや過去ログは必ず読みましょう。
http://www35.atwiki.jp/denkai/
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
※改良はあくまで自己責任でお願いします。

前スレ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559489678/
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:51:10.79ID:i/vNNKZA
何か理不尽な文句しか言わない韓国、それに対する日本の当然の対応って感じだね。
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:16:56.95ID:jv6myuTb
最近荒らしがあまりにひどい状態なので、改良&改造と関係のない話題は一切禁止!
こう書いても荒らしには効果無さそうだから
次スレはしばらく立てなくていいと思う
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:40:31.09ID:jv6myuTb
e-bike改良スレが立たない場合

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その36

最近荒らしがあまりにひどい状態なので、改良&改造と関係のない話題は一切禁止!

違法だとかの論議は致しません。公道以外での用途を前提に、
改良&改造方法、海外ユニットの情報を投稿下さい。

■質問する前にWikiや過去ログは必ず読みましょう。
http://www35.atwiki.jp/denkai/
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
※改良はあくまで自己責任でお願いします。

前スレ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559489678/
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:10:52.12ID:nYU0O7oR
>>938
e-bike改良スレが立たない場合

最近荒らしがあまりにひどい状態なので、改良&改造と関係のない話題は一切禁止!
違法だとかの論議は致しません。公道以外での用途を前提に、
改良&改造方法、海外ユニットの情報を投稿下さい。
【チェーン合力】専用の改良&改造のスレなので【クランク合力】の改良&改造は
E-BIKE イーバイク総合スレに情報を投稿下さい。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559491778/
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:42:47.18ID:nYU0O7oR
スレチな投稿も禁止で見やすくなる

スレッドタイトル【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その36

最近荒らしがあまりにひどい状態なので、改良&改造と関係のない話題は一切禁止!
違法だとかの論議は致しません。公道以外での用途を前提に、改良&改造方法、
海外ユニットの情報を投稿下さい。【チェーン合力】【海外仕様ユニット】などの
改良&改造のスレなので、【日本仕様クランク合力】の改良&改造は
E-BIKE イーバイク総合スレに情報を投稿下さい。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559491778/

■質問する前にWikiや過去ログは必ず読みましょう。
http://www35.atwiki.jp/denkai/
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
※改良はあくまで自己責任でお願いします。

前スレ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559489678/
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:58:43.62ID:nYU0O7oR
追加
書き込む前に読んでください。参加者は以下のルールに同意したことになります。
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:49:22.18ID:zacWrObz
ルールとかこの感じ
ベロスターキチガイでは?
君が自演で迷惑かけてるんだから
価格コムにお帰りください。
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:04:38.96ID:wIyLXvkl
テンプレは今のままでいいだろわけわからん改変すんなよ
いつもの長文連投埋め立ての人がブログでやってくれりゃそれで万事解決する話
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:10:32.43ID:iWHZuBg2
必死の抵抗が始まりました
イーバイク改良スレを立てれば解決するのになんで立てないの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況