X



折り畳み&小径車総合スレ 147
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 08:32:58.46ID:WAbx8b56
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 146
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556017536/

折り畳み&小径車総合スレ 145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553927185/

折り畳み&小径車総合スレ 144
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551311931/

※3万以下の車種はこちらへ
【3万円以下】激安折り畳み&小径車33台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522629301/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:11:09.52ID:X8fhewmH
>>471
すまんねコンパクトカーが抜けてたわ。その条件だとDAHON k3が100万ぐらいと思ってるのよ。それで新車が近い価格ののタタみたいな条件とか、それ以上の価格帯のクラスが出てくるんだと思うよ。
とりあえず希望通りルノー買えばいいんじゃないのかね。
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:38:22.19ID:zEx1xSLO
余談ですが、ルノーLIGHT10の広告の中に「特許出願中」として出願番号が2017-219852と表記されています。
この番号で検索すると全然別の企業の特許情報がHitして、なおかつこの番号は出願番号では無く公開番号となっ
ていますので日本国内の出願では無いのは明らかです。

それにしても、一体どの部分の特許なんでしょうね。

参考資料
光偏向器、光走査装置、画像形成装置及び車両
JP 2017-219852 A 2017.12.14
http://www.conceptsengine.com/patent/application/2017219852
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:56:16.19ID:qdYbilZ/
>>474
出願番号2017-219852で、ジックのが公開されてますよ
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2019-089471/2496945013C78F705C2BAFC0F00B97AEF55E30826F305C5A559D0146E11406FA/11/ja

内容は「トップチューブの二つ折り部分の機械的強度を確保しつつ車体の軽量化を実現した折り畳み自転車を提供する」で、特に面白いものではないけど
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:08:32.58ID:xpjvs0b+
>>467
ストライダは専用スレあるけどハンドルを折らなければ3秒で折り畳み&展開できるし
頑張って回せばそこそこ走るしそこそこ登る 下りはすぐに回しきっちゃうから諦めるw
不安定だけどそれも含めて乗ってて楽しいよ!
サドルが合わなければケツが死ぬのでそこだけは注意
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:36:03.42ID:3MgK3DKS
>>467
8インチのキャリーミーは歩道走るのがつらいから車道を走りたくなる
折り畳んだ時の小ささと走りとのトレードオフは絶妙
都市生活が変わるツールではある
0479307
垢版 |
2019/07/03(水) 15:56:33.36ID:uHYn+mjJ
>>475
見てみました
これがあるってことは少なくともルノーLIGHT10については国内で設計したってことですね
内容は面白く無いけど丸々どこかのOEM品では無いと解釈してよさそうに思ってます

>>477
来た!捨てセリフ来た!これで勝つる!
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:13:10.67ID:zEx1xSLO
>>475
そうでしたか。私の探し物能力もまだまだなんですね。
ついでに特許成立の流れも調べて見ました。

出願 → 方式審査 → 出願公開 → 審査請求 → みなし取り下げ → 実体審査 → 拒絶理由追加 →
意見書・補正書 → 特許査定 → 拒絶査定 → 拒絶査定不服審判請求 → 審理 → 設定登録 → 特許公報発行、で終わり

「設定登録」で、特許査定がされた出願については、出願人が特許料を納めれば、特許原簿に登録され特許権が発生します。
ここではじめて、特許第何号という番号がつくことになります。

とあるので、ジックの出願した特許は公開された状態なので、特許としての番号が着く
までの道のりは随分遠いみたいですね。

参考資料
https://www.nms.ac.jp/library/tlo/images/inner/titekizaisankentoha/2_11.pdf
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:58:48.13ID:CcAMMYOE
世田谷〜杉並〜中野あたりを20インチで走ってたんだけど
街道避けて一本住宅街に入ると道路も綺麗でなかなかいい直線なのね。ミニベロ向きだと思った。
埼玉に入ると道が荒れる
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:49:35.51ID:BvKRE7yZ
>>307
身長175cmでルノーの14インチに試乗した事が有りますが、
キャリーミーより窮屈なポジションでとても乗れる感じでは無かったので
ルノーの14はやめといた方が良いと思いいます。
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:55:31.91ID:0SuRjDWh
車のブランドでは
メルセデスのTernもどきが八万以上なんかで落札されてて「?」だったけど、一応看板通りに質は良いのね。
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:59:17.37ID:9qIR89Kg
会社の同僚でハマーの自転車はアメリカの自動車メーカーがアメリカで製造しているから本格派だ
と信じているピュアなアホがいてびっくりした。
こんな奴等がまだまだいるから名前貸し商売はおいしいんだろうな
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:29:05.22ID:o3/je4Tl
3秒で畳めるってのは凄いな普通のママチャリを施錠する程度の手間で持ち運べるようになるわけか
乗りやすさと運びやすさはキャリーミーが上っぽいけどネジ緩めたりの手間無く畳められるストライダもかなりやべーな両方欲しくなるわ
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:34:08.02ID:b3TM1e7L
>>489
ストライダは畳んだ後に直立しないので常に支えていないといけない
carrymeは自立するので手が離せる
この差は輪行時にでかいよ
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:36:14.54ID:TjPti/Pk
幼稚すぎて生理的にダメなものというのが幾つかある。
たとえばSNSで子供がよくやってる、自撮りした下手くそな写真で顔を画像加工して目を不自然に拡大し、
動物の鼻とヒゲを表現した絵を貼り付け口元を隠したもの。
あれを見てると無性にイラつく。写真屋の神経を逆撫でされるところがあるのでしょう。
大手コンビニエンスストア店頭に貼られている「飲むかき氷のポスター」なども同様。日本文化の幼児化にイライラする。

自転車に関して言えば「タイヤのちいさな豆サイクル」だけに偏向した人々の「カスタムバイク」と称する奇矯な物体。
子どもが作るガンダムなどのプラモデルに通じる色彩や形状。根底に流れているものが同じなのであろう。
痛チャリと称する児童ポルノ的アニメの絵が貼られた自転車。
チャリという自転車好きなら絶対に使ってはいけない最悪の蔑称を平気で用いる無神経さ。
またフラットバーハンドルをフラバ、ブルホーンハンドルをブルホン、シマノのホローテッククランクをホロテクと略する傾向。
まあこれはある種の2ちゃんねる用語と思われるが。現実の関係者がそう呼称しているのを見たことがない。
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:13:40.90ID:o3/je4Tl
ストライダ自立しないんか
室内保管するにも待ち合わせするにも自立した方が便利だな空気入れや植木鉢なんかの手前にも置けるし
ついでにキャリーミーはデフォルトで折りたたみペダルやスタンド着いてて開けポンで便利に乗れるお手軽さを感じる
ストライダはその辺自分好みに弄ったり愛着持って楽しめるような自転車好きな人が主なターゲット層なのかな
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:32:49.95ID:CcAMMYOE
>>485
産業道路や幹線道路の路肩が荒れてる。
ミニベロだとそこにハマりそうで怖い。
迂回できる住宅街もなかったり。
仕方なく歩道にガッタンガッタン乗り上げるのもつかれる。
東京は道良すぎる
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:58:10.46ID:J3CFbfJn
>>495
自立しないからグリップの端についてるヒモをブレーキレバーに引っ掛けてホイールを固定して壁に立て掛けて置くようになってるw
転がして持ち運ぶと重くて結構手が痛くなるし持ち運びや保管はcarrymeだろうね
でも8インチはやっぱり特殊すぎるからストライダの方が乗りやすいんじゃないかな
ただサドルを上げるとどんどんハンドルに近づいて行く構造だから背の高い人は曲芸度がアップするw
それと前後とも片持ちだからタイヤ交換やパンク修理は工具いらずでラクラクだよ
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:21:25.53ID:IHF7aK61
ttps://kurashi-no.jp/I0019169
お前らの言ってるストライダはこれ

D:o3/je4Tの言ってるストライダは
ペダルのないやつ
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:21:25.94ID:uEASiiBk
>>455
 ロードレーサーって、乗り手の常識を破壊する副作用が強いようです。
マウントを取りたがるのもある(ロードバイクの名称を乗っ取ったのもこれが原因)ので、若いのはクロスに逃げて、ロード乗りの平均年齢は上がる一方。
まぁ、こんなグロ medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559665933/l50 がロードレーサー乗りに対する世間一般のイメージなので当然ですけど。

 あと、某隣国sに雇われた日本人分断工作の工作員もいるので要注意です。

 なお、自動車と同じで、運行前点検と運行後の点検、いつもと違うことへの感受性があれば、何の問題もなしです。
安い物を高頻度で乗り換えるのも良し、高い物を長く使うのも良しですよ。
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:37:32.36ID:TIY7tDb7
とにかく実用性に特化させたキャリーミー
娯楽性に尖りながら実用性も充分すぎるほど高いストライダ
なんとなくイメージ固まってきたわ

>>499
普通にそのペダルあるやつだぞ
ペダルまで折りたためるようにするには別売りのペダルへの交換が必要って話
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:04:11.93ID:iC4U4+4B
お?やっとルノー君終わった?

ジックの105鯖缶買ってお店で見てもらった結果。

ラチェットにグリースを入れ直し、ディスクブレーキのエア抜きが必要だった。
後はちょっと見 意外にまともだね。ってところです。
ちな乗ってない。引き取ってきて車に放り込んだまま。
(もしかして:社畜
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:09:41.37ID:qiyfRPCW
自分でクレバーとか言っちゃう程度の知能なんだからお察しよ
内輪で勝手に盛り上がってちやほやされてりゃいいよ
国内ロードレースは永遠にマイナーのまま
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:24:50.20ID:cofNXQ/w
90リッターのスーツケースに入る、
折り畳み、20インチ、ロードコンポ搭載可、フレームサイズセミオーダー可能なのってバイクフライデーのポケロケ以外にある?
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 08:46:14.29ID:4yxmTAwh
そんなこと言ったらエアフライデーだってソフトライドの模倣になっちまうだろ。
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:55:22.00ID:FfTtUdk8
仕舞い寸法と走りを両立…とかいうなら、
たしかにポケロケの方が良さそうだな。
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:45:45.54ID:hJlxWTHi
さっきすごい自転車見たwww
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:52:52.05ID:hJlxWTHi
それは超々ショートフラットバーで落差つけたブロンプトンww
左右のグリップがステムにくっついてた(ステムから直接グリップが生えてるみたいに見える)から長さ30cmくらいか?

また乗ってる姿が笑えるw
「かめはめ波」を撃つときの手の形、あれをそのまま下に下ろでグリップつーかハンドル全体を包んで
なおかつすごい前傾姿勢で乗ってるw
Mハンドルのステムでハンドルだけ短いフラットバーにしたのかな?
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:08:48.83ID:4VXdAdtk
>>526
元は都会の狭い車間を抵抗なく縫って走るためだから
そういう場所なら便利だろうね

都内では一時期そう珍しくもなかった

私もそこまで短くはない(53cm)が
Mステムにショートライズ(MTB用)のハンドルバーだよ
持ってるMTBとほぼ同じポジションがとれるんで
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:19:17.15ID:+qJ7GGU/
手で挟み込むように?
いずれにしてもマジカルな乗り方(かめはめ波も含めて
発動する攻撃は自他問わず気が狂うヤケクソ点滅中華ライト(ガシロン)による1800lmストロボ照射だ!
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 03:15:27.18ID:oYesisqu
超大雑把で申し訳ないのですが、街乗り・舗装路ロングライドで、速くて快適、できれば軽い車種ってありますか?
皆様の持ってて満足な車種を教えてください!
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 07:12:47.44ID:y74p2vAW
>>534
予算にふれてないから書くけどバイクフライデーのポケットロケットは? 日東のハンドルやシートポストみたいなコンサバな構成でも10kg位。自分に合うサドルをあわせれば長距離も大丈夫
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:01:11.90ID:zHz0Von9
534です。
皆様、深夜から早朝にたくさんの情報ありがとうございます。
知らないメーカーの車種が色々と挙がって、ますます迷ってしまいます。

条件が不足していたみたいで、価格は15万くらいまでで、輪行もしてみたいので折り畳めるものがいいです。

ミニベロには全く乗ったことがないので、皆様から教えていただいた車種で試乗ができるものがあればしてから購入したいと考えております。

引き続き、まだあればよろしくお願いいたします。
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:12:28.88ID:jViHQVr2
小径折り畳みで、速くて快適って結構難しいと思うんだけど。

輪行諦めて15万以内のグラベルロードで良いと思うんだけどなあ。
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:32:34.43ID:4Ka5/hRk
>>541
じゃあ、TREKのグラベルロードCheckPoint AL4が139,000円だから、前後輪外して輪行かな。
狭いお家だと相当に場所塞ぎだな
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:56:59.15ID:KnqeFZWG
ウチのポケロケは10kgを軽く越えているから、軽いとは言えない。
それに15万じゃフレームだけでも足らないかと。
小径は諦めて700cにするのが現実的。
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:07:01.59ID:OlXAzv6i
>>551
それはもうどうしようもないね
30万のPocketROCKETでも15万のロードの80%の性能しかないだろうからね
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:03:36.51ID:b8CSeKET
移動手段としてコスパの良し悪しで言ったら
ロードが1番悪いと思うけどな
原付に勝てない訳だし
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:07:38.88ID:jViHQVr2
>>548
でしょでしょ。

硬いから快適じゃない。
硬くてしならないから速度維持が高ケイデンスになる。

JAMISのCODAかSEQUELかレネゲード買って、バッグとか他の方面に予算を回した方が良いような気がする。
レースとか出ないならこれで十分だよ。
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:16:48.36ID:V29/OWRz
>>547
小径折りたたみというカテゴリーの中で、速くて快適なのを求めてるんだろ?
なんで前提無視すんの?
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:14:22.00ID:vsuAnYnn
>>541
やってみるとわかると思うけど、ダホンとかの普通の20インチ折り畳みとロードの輪行だと、軽い分下手するとロード輪行の方が楽な部分もあったりする
実際輪行してる人もロードの方が圧倒的に多いよ
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:35:24.15ID:rtxDTMiK
>>551
特に折り畳みはコスパというか余計なコストがかかるので非折り畳みと同じ性能にしようと思うと1.5倍くらいの値段になる
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:47:10.69ID:ys+XTtcX
月一程度の輪行ならロードで良いと思う
毎週輪行で性能大幅に妥協できるならストライダブロンプトンキャリーミー
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:23:02.25ID:h3Gx6xAy
というか折り畳み&小径スレなのにこの展開ワラタ
>>541氏は15万円も出せるというのに何もナシとかおかしいでしょ
土砂降りや台風の如き吹き荒れた中でも必死に前後輪を外すのがイヤなんだってばどう見ても
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:44:52.81ID:hLb/ROJ9
>>564
お前は他人の話を素直に聞けんのか
大雨の中わざわざ出ていく話なんかしてねーよ
わざわざ言及していなくてもここは折り畳み&小径スレで、
にもかかわらずロードの大合唱が続く事に対して質問者があらためて折り畳み希望と述べているのだから、
その後は折り畳みの範囲内での話のみだろ
質問者ガン無視で自分の趣味に走るお前みたいなクソ荒らしはもう来んなよ
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:48:21.43ID:Uy+NG73n
ダホンとかで選ぶのが現実的。
重くて輪行が嫌になっても、ママチャリ代わりに使えるから無駄にならない。
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:56:54.28ID:oYesisqu
>>534 >>541 です。
皆様、本当にたくさんたくさんありがとうございます。

速さ・快適さ・軽さ、15万あればロードも買えて、もしかしたら、もしかしなくても、ロードの方が満足できるのかもしれないのですが……、でも、そうすると小径車の意味って何?って思ってしまうんですよね〜。
自分の場合はただの憧れが強いのかもしれませんが。

とにかく、勉強不足過ぎるので、皆様から教えていただいた車種やご意見を参考に、もう少し勉強したいと思います。
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:08:03.78ID:vsuAnYnn
>>568
車内で大きな荷物を持つ事に抵抗が強い人、ロードが嫌いな人(折り畳みが好きな人)、輪行頻度が多い人、居住環境の問題で折り畳みしか置けない人などが小径折り畳みで輪行します。
走りや快適性を優先だとロードで両輪外しが第一選択肢ですし、そちらの方が人数が多いのが現実。
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:08:41.53ID:VliAJM1B
>>541
折り畳み車はそのメリットが最大享受できる車種を選ぶべきという考えだが
敢えて15万位の予算、走りが良さそう、輪行もという条件なら
タイレルiveを選ぶかな
これならミニベロってこんなものってことも分かりそう
でも軽量化や12速化、ポジション改善とかの沼にはまってとなるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況