ヒルクライムのトレーニング76峠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:48:28.87ID:HAxjkbR1
速くなるにはモアパワー!
レースに勝ちたいならモアパワー!!
モアパワーこそ正義、パワーこそ力なり、モアパワーは偉大なり、モアパワー!!!
※前スレ
ヒルクライムのトレーニング75峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553073094/
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:33:51.64ID:Xhhxysyb
SSTといいLSDといいなんでそれ単体で完結すると思ってる輩が多いんだろう
あくまで高強度練と組み合わせるのが前提のものだろ
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:34:27.84ID:EU1weZEf
きたさああああ
クソ雑魚LSD信者wwwwww
月2000km走ってもどうせゴールドすら届かないクソ雑魚だろ?w
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:56:31.14ID:m/EgtuXl
実走でヒルクラする場合は、LSD+L4〜L5になるケース多いから、結局のところ組み合わせになるだろ

家から自走20分以内に峠があるならともかく
確か神戸住みだと六甲山がすぐ近くにあるんだっけ?
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:04:45.52ID:NXmkNPzb
もともとLSDなんてランニングの概念だろ 心肺系より先に足腰がガタガタになるからな
きっちりやっとかずにマラソンなんか走ったら膝や踵が確実に故障する
LSDどころか、まずは4時間休まず歩け・・からのスタートや  
自転車みたいに体に優しいもんでそんなもんはいらん 
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:26:16.52ID:l2qrKX7l
>>590
実際にやっている月間の、土台づくりのLSDの時間、高強度の時間を教えて?
私が知る限りLSDと言えるほどの距離を乗っている人を見たことがない。高強度練習もほとんどせずにSSDだけをしてやった気になっているばかり。
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:27:04.77ID:wF0DoncP
登っても筋肉に力入らなくなっただけで心拍は余裕あんだよな
やっぱりアタック入れて負荷かけたほいいな。途中経過で立つにしても
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:12:36.29ID:LHMl02Zh
この「LSDをやってる奴は高強度トレーニングを一切しない」っていう謎前提が確立しちゃってるアスペは何なんだろう
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:27:37.18ID:w4c3SNck
低強度でじっくり走った翌日の脚の軽さとか知らないんだろなあ高強度マンって
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:29:31.09ID:nWGM3jZa
LSDなんてやってるから貴様らはクソザコなんだよ
どうせ富士ヒルシルバーすら達成できてないんだろ?www
無駄なトレーニングしてるからだよばーか
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:30:26.63ID:C325Z39l
LSDだと強度低すぎてトレーニングとしてはほぼ意味がない
意味があるのはL3以上
L3で3時間とかは有酸素運動能力の向上に効果的だし、おまけで痩せやすい
高強度ばっかだとトレーニングが嫌になるからL3と週に1,2回程度の高強度インターバルが最終的にバランス良い
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:33:57.65ID:zWGjmg8D
フォームとかペダリングスキルをじっくり意識して走ったり、体調を整えるためにも低強度トレーニングは大切だよ
パワーメーターの普及も考えもんだねぇ
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:35:05.49ID:tesQTEM5
やっぱりレース実績公開は必須だなこりゃ
どっちが正しいかなんて実績出せば黙らせるっしょ
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:37:48.26ID:C1H9tZoV
>>607 ID:tesQTEM5
実際にやっている月間の、土台づくりのLSDの時間、高強度の時間を教えて

なんで答えられないの?
0614605
垢版 |
2019/05/05(日) 17:43:55.67ID:C325Z39l
JBCFのE1で入賞してる
初心者がポジション出したりするのには良いけどトレーニングとしてはLSDは効率悪いよ
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:49:32.39ID:xFLL9He3
効率は悪いだろうけど精神的にリフレッシュできる効果は絶大
月80時間くらい走る時間あるからそこまでかつかつに効率追求したら精神的に参るな
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:59:33.81ID:YxXBf85+
ぶっちゃけヒルクラに特化するのであればL3以下は時間の無駄って意見は分かるわ
短距離走の選手がフルマラソンの練習するかって話だし

俺は運動したいし、そもそもの走りを楽しみたいからL3もLSDもやるけどw
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:35:00.12ID:q3fVImA0
LSDはど素人には有効で、ある程度の経験者には無意味ってことでいかが?
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:04:54.32ID:RgGXNx8i
ペダリングの確認に有効だと思うけどね
高強度だとアラに気が付きにくいし、条件反射の学習にもなるでしょ
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:07:59.59ID:KyNdRAU8
ここに居る健康な若いおまいらには関係ないだろうが
不健康なおっさんは下手なトレーニングより血液サラサラにする方が酸素摂取量増えるんだよね
LDL/HDLが3.0超えてるような人は特に
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:09:20.42ID:6ATwZz8o
>>628
ならない
150Wのペダリングと250Wのペダリングは違うし素人が自分で修正するのは不可能
コーチに見てもらいながらペダリングモニターとか併用しないと無理
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:11:20.97ID:RgGXNx8i
>>632
違ったらダメだろ
高強度も低強度も同じ足の動きできなきゃおかしいぞ

お前が練習不足なのはわかったわ
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:20:06.86ID:lCiNa3dQ
>>633
一般的に高強度だとペダリング効率は上がるっておっパイオニアが言ってるよ
違う意味の話かもわからんけど
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:23:20.12ID:q3fVImA0
おっぱいが言ってるならそうなんだろう
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:27:26.68ID:ugA5JfYH
確かに
つーか普通LSDは冬の間やるもんじゃねえの
俺はシーズンでも毎朝やっておるが
食うの好きだからやんねえと太るしな ( ´)Д(` )
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:28:16.11ID:RgGXNx8i
>>636
だから高強度と同じ動きが、低強度でできるように練習しないとダメなんよ

筋肉のパワーを出すためには意識的な動き(脳からの指令)と無意識的な動き(条件反射)があって
高強度の動きは意識的な動きの割合が高い

それをう条件反射でできるようになると、脳の領域がフリーになる
そしてフリーになった脳を使って、さらなるパワーを出すことができるようになるわけ

これはちゃんとエビデンスがある研究結果だからなw
重量上げで、両足を失った人のほうが、健常者より重いバーベルを上げられることが昔から知られてたけど
その理由を研究した結果、足を動かすための脳の領域が、バーバルを上げるために使われてるって判明した

これと同じで条件反射(条件反射を司るのは脊髄の細胞な)でより多くの動きを制御できれば
脳がフリーになって筋肉から出るパワーが増えるってわかってきたんだよ

愚直な反復練習の科学的裏付けができたわけ
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:54:42.72ID:7dlpHqe7
LSD不要論はわかるけど
全力使い切ったあとはLSDしか無理だ
速い人は回復も早いかな
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:56:47.46ID:BrnYdxcf
>>639
LSD要不要論と離れちゃって不本意だとは思うけどさ
低強度のペダリング練習で高強度でのペダリング効率のベースアップはあるかなーとは思うんだけど
それでも結局、高強度と低強度では高強度の方がペダリング効率は上がるんじゃね?と思うんだよね
高強度と低強度両方ともペダリング効率が上がるっていう結果になると思うよ
そしてプロでも高強度と低強度のペダリング効率は違うもんなんじゃない?
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:04:39.86ID:BrnYdxcf
あ。俺は、低強度と高強度で同じ足の動きにならないと練習不足だっていう所だけ言い過ぎなんじゃないかなと思って揚げ足取っている感じね
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:11:44.24ID:BrnYdxcf
低強度のペダリング練習をした結果、高強度と低強度のペダリング効率が全く一緒になってしまったらそれこそ本末転倒じゃあないか
何故なら低強度の方がペダリング効率悪くなるからね
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:19:15.62ID:kH76y44x
低強度と高強度じゃ明らかに使う筋肉が異なると思うんだが
出力が上がると上半身の筋肉も使うようになるので当然フォームも変わる
同じペダリングにはならないし、する必要もない
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:34:32.49ID:axoC/RIz
>>649
そうでしょ
7時間流して走る時と1時間のタイムアタックする時では筋肉の使い方もフォームも別物
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:48:17.31ID:RgGXNx8i
>>645
単純に時間の問題だよ
低強度で3時間と、高強度で20分どちらが練習効果が高いと思う?
ペダリングに関してね

条件反射は反復回数に従って向上するから、高強度で3時間続けられるなら、その方がペダリングうまくなるかもね
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:57:29.82ID:BrnYdxcf
>>651
いや、そんな話してないし
低強度と高強度の足の動きが同じじゃないと練習不足だというのは言い過ぎなんじゃないのか?ってだけの話なんだが
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:04:51.74ID:FPRMPHD/
ヒルクラスレにまで間違った定義を押し付けてくるトラックキチガイがしゃしゃり出てくるとか
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:14:02.19ID:BrnYdxcf
>>651
例えば、ここに典型的なアホ面のチャリンカスがいます
彼は一般的な例に漏れず、L2の両足ペダリング効率はL5に比べて10%低いです
彼がLSDで十分にペダリングの練習を積んだ場合、
L2とL5のペダリング効率はどうなりますか?
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:22:42.65ID:RgGXNx8i
はぁ、馬鹿らしくなってくるなぁ
ペダリング効率が、絶対的に正しい指標と考えてるのがまずアホだよねこいつ
そしてペダリングの動きが同じでも、強度が上がればペダリング効率の数字が変わることも知らない

ペダリング効率が違う!=違うペダリングしてるはずだ!
この思い込みなくしたほうがいいよ
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:31:37.73ID:RgGXNx8i
反論できないんだから、アホ呼ばわりされてもしょうがないじゃん
呼ばれたくなかったらさぁ
その関係ない数値で人に延々絡んできた理由説明しなよ
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:43:13.02ID:RgGXNx8i
ほーら黙っちゃったよ
全部図星で、唯一反論できる場所が、アホ呼ばわりされたことだけかw

少し考えればわかるじゃんな

ペダリング効率はベクトルの総和から計算されるわけだろ
ベクトルの矢印の向きが全く同じなら、同じペダリングだとほぼ言っていいかもしれない(もちろん厳密には、ペダルより上の動きが違う可能性はある)

しかしその矢印の長さが変化したら?
矢印の向きが全部同じでも、長さが伸びたらペダリング効率の値は良くなる

これが、高強度だと誰でもペダリング効率が良くなる最大の理由だよ
ペダリングが変わるからだと思い込んでる、馬鹿も居たようだけどさ
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:44:52.56ID:FPRMPHD/
>>663
引用文献が読めない、学生以下の小卒w

Seiler and Kjerland. (2006) Quantifying training intensity distribution in elite endurance athletes: is there evidence for an ‘‘optimal’’ distribution?
Stöggl and Sperlich. (2014) Polarized training has greater impact on key endurance variables than threshold, high intensity, or high volume training.
Neal et al. (2012) Six weeks of a polarized training-intensity distribution leads to greater physiological and performance adaptations than a threshold model in trained cyclist.
Guellich and Seiler. (2010) Lactate Profile Changes in Relation to Training Characteristics in Junior Elite Cyclists.
Esteve-Lanao et al. (2007) Impact of training intensity distribution on performance in endurance athletes.
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:55:12.63ID:BrnYdxcf
>>667
ほーんなるほど
そりゃ確かに俺の認識間違いだわ
おかげで勉強になったわ
煽っている風に見えてしまったなら申し訳ないが、
自分の認識と違ったから聞きたかったんよね
数値化されているもんがあるから、それ参考に話すれば良いやと安易に思ったがとんだ見当違いだったな
それ以外に客観的にペダリングが同じになることを指すデータを知らんアホ面をした典型的なチャリンカスだから、これ以上は聞けないわ
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:06:39.19ID:2IoEscsO
しかしどうでもいいスレだなほんとここwある意味面白いけどさ
トレーニング理論レスバトル専用スレでも作れよ
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:11:55.06ID:tlgmiTnH
>>669
アウトカムはVO2max
Polarized Trainingにおける高強度がOBLAを超えた程度ならまさにVO2max、L5の強度
一方対照実験としているHVTはL3、THRはL4、HIITはL6以上
L5のトレーニングしたらVO2maxが向上しましたってだけの話にPolarizedも何もねえ
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:45:53.06ID:nIHtfxuk
>>669
C群とD群で総練習時間が倍違うんだけど。これ練習量の違いだろ。あと開始時のVO2MaxがC群のほうが3も低い。D群の伸びが3なんだから群分けが明らかに不適切。CとDで差をなくさないと駄目。異種競技を混ぜてるしn数も少なすぎる。
練習時間も普通のアマよりずっと少ない。お前が論文の内容を全く理解していないことは分かった。
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 04:25:51.34ID:iy+cTjlQ
いい加減レース実績アップを義務にしよう
当面身バレせずに証明できる方法を議論しようじゃないか
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:20:01.90ID:muKTPKCt
賞状アップしても信じないんじゃもうどうしようもなくね?
自分の都合のいい情報しか脳が認識しない病気でしょ
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:59:50.05ID:pDPT1OJi
まず1回のトレーニングを指して「LSD」って言うのマジでやめてもらえないかな
「LSD強度」なら許す
ヒルクラって目的がまずあって、LSDトレーニングが手段として是か非かの議論ですらなく
そもそもLSDが何なのか分かってる奴が誰一人として居ないってどういうことだよ?
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:04:36.95ID:Pu731GQC
ツーリング目的でトレーニングしてるけど電動ロードで10キロ以下とか出たらマジで乗り換える自信はあるw
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:49:55.09ID:zuaT9dAk
外人にLSD Trainingって言ったら大笑いされたんやな
ヤクやってるみたいに聞こえるからBase Trainingかbuild-up っていうらしいし、そもそも心拍ベースじゃなくて
FTP強度の75-80%で1.5H以上やるらしい
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 07:20:55.04ID:y2FOhThv
>>684
体重にもよるけど、ツールド沖縄210kmの上位者がそんなもんだが、あれは皆んなLSDで走ってるとでも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況