X



【世界と走れ】Zwiftスレ35【トレーニングアプリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 17:48:26.53ID:pP+j3x08
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ22【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529194802/
【世界と走れ】Zwiftスレ23【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530460133/
【世界と走れ】Zwiftスレ24【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532654422/
【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534777780/
【世界と走れ】Zwiftスレ26【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537486168/
【世界と走れ】Zwiftスレ27【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540338553/
【世界と走れ】Zwiftスレ28【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542713212/
【世界と走れ】Zwiftスレ29【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545023908/
【世界と走れ】Zwiftスレ30【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546751310/
【世界と走れ】Zwiftスレ31【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548148567/
【世界と走れ】Zwiftスレ32【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549209297/
【世界と走れ】Zwiftスレ33【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550573673/
【世界と走れ】Zwiftスレ34【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551701931/
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:08:25.90ID:/vIsGUJQ
酒飲みのアル中だけど10日ほど酒を抜いたら感動的だった
30年近く毎日飲んでるけど酒飲むの辞めようと思ったけどやめられなかった
半分に減らしたけど爽やかさは得られない
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:08:40.09ID:7ODOIvpl
まじかよ
酒飲む習慣ない俺は断酒出来ないから、
まずは飲酒の習慣化からやな
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:19:33.90ID:AQOdL/MP
それが本当なら村山さんとはなんだったんだろう?w
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:21:52.42ID:7ODOIvpl
あの人も悪いとは思っているけどやめられねえから仕方ないって書いてたでしょ
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:38:25.66ID:xHIolmRz
>>430
脂溶性ビタミンをサプリで摂るのはメリットが全くなさそうですね
そもそも運動で消費するものでもなさそうです
水溶性でもビタミンCやEの過剰摂取は逆効果らしいので難しいですね
EPOブーストってサプリがあるんですが効果感じなかったですしビタミンCがやたら多かったのでやめました
ビタミンCさえ入ってなければ飲み続けてもいいんですけどね
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:56:10.89ID:wJtIffPg
プラズマ乳酸菌で疲労感軽減というのを読んで試してはいるが、まあ実感はないわな
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:59:35.10ID:o4DkGB9Z
最近コカ・コーラ社の赤ラベルコーラ飲んでいるんだけど脚が終わったと思った時に飲むと10分くらいで疲労が忘れられる
20分走もう一本できるくらいの効果があると思うわ
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:02:47.18ID:ZMRbyQG0
結局のところサプリメントって客を騙して原価率低い食品を高額で買わせてボロ儲けするビジネスモデルだからね

科学的根な臨床試験なんてやってない。小さく利用者個人の感想です、と書いてあるだけ
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:02:59.98ID:5Jf1b338
>>436
あの人は内臓が超人的に強いとしか説明がつかねえ
夜飲みまくって肉食いまくって毎朝快便で4時から朝練とか異常過ぎる
0446432
垢版 |
2019/03/24(日) 14:13:10.58ID:vsQ0R4zE
ただ、大酒飲みでも超強い人を知ってるから「人それぞれ」としか…
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:15:58.11ID:5Jf1b338
酒のんで明日も練習頑張るぞ!ってモチベーションが上がる人もいるだろうしな
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:21:51.88ID:wJtIffPg
プラセボ効果で吹っ飛んでしまうもんだし、しっかりトレーニングするってことに勝るもんはないわな
ところでズイフトだと無しよりしっかり追い込める?
導入するメリットは大きい?
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:33:16.91ID:5hquM2F/
みなさんPFCバランスやってるの?
辛いトレーニング終わって、今家系ラーメン食ってるんだが
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:41:59.07ID:5Jf1b338
やってるっつうか
膵炎だから脂質摂ると死ねる
最近プロテインの他はちくわとおかゆしか食ってねえ
修行僧の気分
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:46:51.82ID:fwwMyqrF
そうそう人それぞれ
zwift楽しいお酒楽しい
水泳楽しいお酒楽しい
ランニング楽しいお酒楽しい
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:33:34.54ID:TbG+BX7H
>>448
Zwiftありのほうが全然追い込めます
イメージとしては自宅でいつでも自転車レースができる状態です
ローラー上のFTPもZwift導入するだけで30Wくらいは上がるのではないかと思います
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:41:11.20ID:TbG+BX7H
>>445
ビタミンCの過剰摂取は筋ミトコンドリアの発生を阻害させるらしいです
サプリではなく食品から自然に取るのがベターかもしれません
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:13:24.74ID:qXEV5leQ
>>454
アダプタとドングルかえば使える
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:13:48.85ID:qXEV5leQ
>>455
ごめん
ライトニングじゃなないね
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:20:04.72ID:NgAk08Z2
今日久しぶりに山に実走行った
春らしくなってきた日曜でロードもけっこう走ってた
が、8%の登りでハァハァしてる俺が「はぁはぁ、こんにちは!」って声かけてるのに
下りのくせに挨拶も返せない奴が半分くらい居てビビった
しかもたいていいい歳のおっさん
若い奴の方が明るく返してくる奴多い

おっさんでコミュ障て終わってるな
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:28:13.02ID:NgAk08Z2
いやいや、若い奴はちゃんと挨拶してくるわけよ
おっさんになるまでロードで生き残ってるってことはやっぱコミュ障系が多いって事なのかなと
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:33:07.50ID:BaUSuawt
俺みたいにおっさんになってからロード買った奴もいるぞ。
俺はちゃんと返してるがな。
ハアハア無理に発声しなくても頭下げるだけでも良いと思うよ。
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:38:24.13ID:iXB+PArl
>>463
お前が注意されてもスレ違いの投稿を繰り返すような基地外だから避けられてるんだよ
二度と書き込むな
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:51:35.23ID:JdxkC0SM
>>452
448だけどやはりそうですか
人と張り合うというメンタル面は大きいですよね
早めに導入検討します
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:01:39.08ID:AHTgET8Y
おっさんはスレタイさえ無視するから嫌い
ルールも守れないのに挨拶とか死ねばいいのに
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:29:38.62ID:x4YZZpV5
>>459
8%の下りを走ってるヤツに話し掛けても聞こえんだろ
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:38:20.75ID:oKJQA3vW
今時実走なんて行くか?危ないし無責任な行動だ
社会人なら練習はローラー台で済ますべき
もし同僚なら窓のない打ち合わせ室で小一時間説教したる
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:56:43.64ID:/BypS9Th
なにかのコラムで読んだけど、昔は「今どきの若いもんは!」だったけど、最近は若い人の方がしっかりしてるんじゃないか?って話だった。その話もそうなんじゃね?
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:59:40.92ID:+5mZqB9/
チームDMCX、及び、豊嶋大輔さん
本日開催された菰野ヒルクライムでの記録
23分27秒(12.78km/h)と2月24日に開催されたnational championship走行データとの解離について、ご説明をお願いします。
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:26:59.02ID:inYazSms
8%の坂だとすれ違う瞬間なんて一瞬じゃん
おっさんの反射神経だと返事できない
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:26:59.26ID:q0lH/Kf1
自分も菰野出たけどちょうど5倍で18分切るぐらいだったよ
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:51:56.13ID:7ODOIvpl
下っている人が挨拶を返してくれているように見えるのは、
すれ違う人に自分の方から挨拶をしようと決めて下っている人とすれ違ったからだと思うんよな
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:56:44.08ID:NgAk08Z2
流れが少し違うから補足
地元の3級山だから8%って言っても道がくねくねすぎて下りでもスピードはそんなに出せないとこだったよね
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:08:24.10ID:gzSkow7r
>>487
いちいちうるせーよ、クソリプ送るジジイかっての。だからああいうふうにみんなから言われんだろ
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:10:21.54ID:NgAk08Z2
そんななか、もう一つの可能性に気付いたよ
「じじいはすでに耳が遠い」w
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:15:10.72ID:PszxY5hP
>>492
お前はスレタイ読めないから同じようなもんだな
ここはZwiftスレであってお前の実走の感想を書くスレじゃない
それとも構って欲しいからわざと書き込んでるのか?良かったな沢山レスもらえて
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 06:22:42.96ID:VwPaWD6M
>>492
必死だなw
ウザ
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 08:50:34.75ID:8CVCG/ON
山さんは現実を知って消えたからなー
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:06:16.67ID:2Dy0gukq
あれだけ調子に乗って吹き上がってたからなー
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:15:39.13ID:CShp+9xr
外に走りにでかければ他の人との比較で明らかになるもんだが外出しないで引きこもってたんだろ
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:26:07.90ID:vBqLGZYn
ぶっちゃけ軽い知り合いだが本人は本気で勘違いしてたぞ
いやいや実走からしてそんなにFTPないでしょwって突っ込んだけど全然耳に入ってない感じだった
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:51:00.94ID:8CVCG/ON
>>502
で、今はどんな感じ?
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:39:33.60ID:gyFIupVk
>>184
赤外線リモコン付きの扇風機がいいよ。
壁掛けタイプ使って高い位置から風浴びてる。
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:06:48.73ID:CtY/KfGo
初心者やレベルが低い人ほど、客観的な評価が出来ないから自信満々っていうからな。
ダニング・クルーガー効果だっけ。
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:25:28.46ID:7WZNBXz+
うちの会社の同僚だな
ヒルクライム舐めてて俺が9分で上るストラバではカテゴリー4の地元の山を初めて上るときに
「お前が9分で上るなら俺は8分で余裕、野球やってたから」とか散々言ってたけど上り初めから自転車押して歩いて25分かかってたな
まあ頭の禿げた60歳のジジイだけど
iPhone買ったはいいがappleIDもパスワードも覚えられないで途方にくれてたな
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:32:10.22ID:1GKjvXbD
>>184
>>507
リモコンなしの工業扇買って後悔。スイッチ付きの延長コードを手元に置いて、無風か全力かの2択でやってる
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:40:48.59ID:otKXzJ8Y
夏場は扇風機の風量だと足りないでしょ
工業扇にしてからパフォーマンス上がったわ
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:52:13.17ID:QhEWcX5u
ところが夏場にヒルクライムするともっと暑くて工業扇じゃ涼しすぎるんですよね
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:52:56.05ID:SjlO3Ucr
>>510
山さんは前年の富士ヒルブロンズ取ってZwiftで300W出して勘違いしてたから、60歳の初心者の例は的外れ
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:57:53.68ID:LIXSjPoj
そういえば、今年のチャンピオンシップの上位でブロンズも取れなかった人いたなあ
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:35:47.46ID:8CVCG/ON
そんな奴いないだろーw
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:50:20.39ID:xxqeLhbn
平地だとパワー無双してる重量級おじさんが富士ヒルではブロンズが精々って話聞くと
何だ大したことないな体格にモノを言わせていただけかって思うようになった
体格でかいのにしっかりPWR高めてる重量級おじさんはすごいと思う
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:07:04.04ID:Rh9tQoES
>>520
モノを言わせられる体格とパワーがあるなら、平地限定だろうと凄いと思うんだが。
得意不得意あるわけで、それを生かすスポーツでもあるわけだし。

俺自身は58kgFTP5倍(×0.95方式)だけど、チームにいる2回りも上、間もなく定年の体格いいおじさまには平地や向かい風だとツキイチするのが精一杯って人いて憧れてる。
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:13:12.40ID:eXy2oTP/
ブロンズ、3.3説もあるし、3.0でいけるという人もいる。
3.5必須なら俺は一生無理だな。
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:25:31.79ID:1ECVkooF
>>523
平均は3.3倍くらい
60分でアベ3.3倍ならいける可能性高いけど20分測定しかやってなくて持続力弱ければ厳しい
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:39:53.92ID:2m2WHK1U
どの列で行くかとか、誰かペースメーカーみたいな人といけると3倍あればいける気がする。
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:58:27.84ID:JtgYdU2+
appletvのメニュー画面くっそ重いんだけど俺だけ…だよな…
カーソルが全然動かん
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:13:55.14ID:VBLZo3bz
>>528
もしかしてバージョンアップでバグだらけかも?
PCだけどant+接続画面でフリーズ頻発する
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:19:17.20ID:mlL7i69Q
>>520
登りもこなせる重量級が凄すぎるだけで、平地無双して登りブロンズなら十分凄いと思うぞ

逆に平地ウンコで自慢の登りがぎりブロンズな軽量級だとしても、趣味ローディなら、まあおじさんなら悪くないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況