X



DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:43:13.41ID:Gl7GntcM
前スレ
DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】 Part41
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514094053/

公式サイト
http://dura-ace.com/
ディーラーマニュアル / ユーザーマニュアル
http://si.shimano.com
コンポーネント一覧、各パーツ性能、各パーツ互換性
http://productinfo.shimano.com/#/
旧モデル
http://velobase.com/ViewSingleGroup.aspx?GroupID=39a19876-a37a-4d36-bf31-f592f8dcf118

電動シフトDi2に関する話題は↓のスレで
【Di2eTapEPS】電動シフト総合 17速目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537173921/
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:41:02.34ID:RDZwnfUK
変「速」な

俺はM9050もEagleも持ってるし、シマノの方が愛着があるが、ぶっちゃけ変速性能だけが指標じゃないんだよなぁ
フロントシングルが流行ってからは、リアだけでシンプルになって、チェーン落ちのリスクが減るなら、自転車としてその方がいいという考え方もあると思った
フロントとか、個々のコンポだけ性能が良くても、それだけでは自転車として成り立たない
車両全体としてのバランスが大事だ

フロントの性能がいいのは分かっていても、シンクロはタイミングがしっくりこないから結局使えなかったしな
そういう意味では、シマノの魅力は変速性能よりは耐久性とかになると思う

ロードはわからん
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:48:37.87ID:1OKbLRiQ
XTR11速とEagle 12速でチェーンとスプロケットの耐久性はEagle 12速の方がもつ
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 08:44:58.55ID:l+pSTXHl
次期デュラでフロントシングル出てほしいな
12速で充分
フォース1使ってるけどフロントシングルほど電動じゃないときついね
とくに赤信号前に多段変速する時
まあなんにせよ新デュラに期待
どんなの出るか妄想してる今が一番楽しいまである
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 16:14:02.76ID:Gb7QeD23
カンパの12速は全く売れてる様子ないしAXSも結構地雷
そもそもシングルだと致命的だけど、フロントダブルであれば11速でも足りてる
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:56:49.86ID:LKJ3C2oa
フロントダブルでも中間ギア増やしたいわ
平地でもヒルクライムでもピークパワーをキープできるケイデンス幅が狭い俺はひたすらせわしなく変速している
ローラー練のケイデンスはいつも94rpmビッタビタだからそこ以外の領域は成長してないんだろうな
トレーニングの原則通りだ
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:41:42.03ID:XzQaCPvM
スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ on Twitter:
"シマノが5月7日より値上げするそうです??
グレードによっては若干の値上げ幅ですが検討している方はおはやめにお願いします。 #シマノ #シマノ値上げ… "
https://twitter.com/suzupower_kita/status/1101328268718821376
https://pbs.twimg.com/media/D0i0OEMVAAIiC1B.jpg:orig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:56:19.96ID:R002EWYS
ヅラエース
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:14:44.77ID:xGaxErBz
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:17:32.93ID:qbUMGSlD
アルテから電動アルテにするのとデュラにするのとでは、どちらが幸せを感じるんだろ。
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:22:05.62ID:ql/wIyej
>>170
FD、RDはアルテグラDi2
STI、クランク、スプロケ、チェーン、ブレーキ、ペダルはDURA-ACE で十分。
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:32:00.31ID:KEhWwNlL
パイオニアのペダリングモニター付けるのにデュラのクランク買って
今付けてるけどやっぱり高いだけあってスムーズだな
同じコースを走ってもアルテの時と比べて平均スピードも少し上がっ
てるし同じケイデンスで走っててもよりスムーズに回る分疲労も軽減
されてると感じた
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 11:26:56.98ID:GEvoTNMo
>>170
>>171
しあわせ度数で行くと、
クランクがダントツトップ。
あとはお好みで
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:29:49.41ID:8u8uyytJ
デュラ10ピッチシリーズ
またやればいいのになあ コンポの時代なんだから特に
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:49:42.61ID:7FXtyRf3
行きつけのショップが引っ越ししたときにもらったトラック用が1セット
今ならいくらで売れるかな?w
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:26:06.17ID:ql/wIyej
>>174
STIは一度軽いDURA-ACEのSTIを経験してしまうと、重いSTIにするのは難しいんだ
よね。「ハンドル重っ!」ってなってしまうから。

だから、ハンドルを軽量カーボン+DuraSTIにしてる人は(少なくとも俺は)、もう
アルテには戻れない。
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:32:11.68ID:qbUMGSlD
ど、どっちなんだ一体…
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:38:46.67ID:7FXtyRf3
一番最初のデュラのSTIはレバー体裏側の肉抜きがなかったから重いのなんのってw
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:04:24.08ID:LgTh7jgc
st7900(10速)を購入しました。シフトワイヤーを外回しと内回しこ二種類を選べるようですがどちらの方が軽く引けますかね?
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:13:15.82ID:vWgep8lt
〜かね?って訊き方最近はやってんのか知らないけど、割とイラってする。
ST-7900, -6700, -5700のシフトルートは経験上外側の一択だ。
内側出しだとそこからハンドルバーに添わせるアウターがエグイ「S字」を描き、相当引き抵抗が大きくなる。だから勧められない。
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:30:53.34ID:z5chydMX
ありがとうございます。外回しで取り付けてみます。内回しよりアウターケーブルが短くなるようです。
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:45:47.65ID:5Bm50ny3
>〜かね?って訊き方最近はやってんのか知らないけど、割とイラってする。

引けますかね?だから十分丁寧語。イラッとすんのは個人の勝手だけど、これでイラッとくるのは一般的にはおかしい
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 17:54:12.22ID:pEBf1fPC
セクハラ、パワハラと同じで受ける側の解釈で次第なんだろうけどイラッとした
人に直接質問してるわけじゃないからね
イラッとしたなら流せばいいのにとは思う
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:10:51.22ID:olrxZo83
匿名掲示板でイラついても仕方がないだろうw
身近な他人でも矯正しようが無いのにw
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:22:41.20ID:r2Agi687
長年シマノハイエンドを買い支えてきた人たちの
スラムへの移行が止まらないみたいっすね
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:43:50.86ID:opqXCE1D
Eagle 12速使って「これはいいものだ」と思ってからは
別にシマノじゃなくてもいいようになった
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:14:14.79ID:sPlVhvVu
ハイエンド買えるような金持ちは、SRAMがちょっと高いと言っても、良いものだったら普通に選んじゃうのかな
自分はお金ないから永年105以下だぞ…
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:34:11.76ID:j4/QsmWP
あー、確かにケツの匂いを嗅げとかおかしなキレてる人いますね
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:36:04.34ID:T4f2gthE
元々機能と性能だけでデザイン面の微妙な評価や舶来信仰をねじ伏せてきていたので、
スペックで見劣りし始めると客が転ぶのも早い
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:03:25.23ID:fK7Uv1jI
性能で追いつき追い越され見おとりするだけでなく納期も守れないとかいいとこ無しになってしまった
カンパは性能とか置いといてカンパと言うことにこだわって使っている人がいるけどシマノを使っている人たちはそこまでこだわっているのだろうか?
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 07:57:38.16ID:3GB/xURf
>>203
いい音色だろ
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 00:05:30.56ID:g7u1rrjS
>>208
別にこだわってないな
スラムでも別にいいんだけど持ってる自転車がバラバラのコンポメーカーだと色々面倒なので移行しにくい
ただクランクのデザインは何とかしてよ
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 11:31:43.22ID:1XQ1NnUi
でもデュラの次のクランクはスラムのようにダイレクトマウントになるからそれも今回までだ
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:34:10.36ID:BCNLXoz7
オプティカルシフトインジケータ。
...触覚STIを知らない世代も、ぼちぼち居るよなぁ
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:00:57.38ID:A2hmPXc+
便利だったからDi2とGARMINで段数表示できるようになって凄い嬉しかったなあ
これ付いた78組のバイクまだあるw
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:58:43.80ID:s7OEAVlb
ボーネンをサドルに座ったまま置き去りにできるレベルの奴だろうな
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:16:28.37ID:V2Xp2gzF
どういう状況でクラック入ったか書けよ
それを書かないならツイートすんな
しょーもな
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:36:04.11ID:pCuuzF93
>>241
サイクルモードに試乗車があって試せたけど
クラリスの方がましな変速だったのは調整不足だったんだろうか
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:54:33.36ID:c48MhajI
>>243
そうなの?触った事ないからわからないけど海外のレビュー含めて前作に比べ滑らかに変速すると絶賛されてたような?
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 00:07:36.01ID:LGu4w9ZO
>244
便所の落書きを信じるなよw
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:17:24.88ID:8vVXTHxX
次のデュラってダイレクトマウントクランクと12速以外に変更があるとしたらどんな感じになるんだろ
無線にはなって欲しいけどね
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:08:38.27ID:1LKlhfES
XTRなんて未だに発売されていないし
Eagle eTAP AXSなんてもう出回っていて小川輪業さんところで何台も組まれてる
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:56:27.35ID:LQwSUxGM
今回のAXSは発表即発売だったもんね
アップル方式

シマノ頼む
次のデュラは慎重にな
流石にまたコケたらヤバいっすよ
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:19:11.60ID:675D4uoF
コケたらイマニャカがAXS値上げするから少なくとも国内は大丈夫
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 06:21:18.16ID:7TJysAJe
バイシクルニュース:新「カンパニョーロ・コーラス」登場! いま最もお買い得なロード用12速!」|BiCYCLE CLUB
http://www.bicycleclub.jp/product-42865/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況