X



電動アシスト自転車総合Part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:53:37.70ID:vqR3nZcl
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またママチャリ・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/

自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

※関連スレ
【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART7【出ていた。】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535775446/

避難所
電動アシスト自転車 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43470/1526647725/

▼購入相談や初歩的質問は、生活板の電動アシスト自転車スレも
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 80台
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1539044632/

▼改造の話題は専用スレへ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530745403/
▼『フル電動自転車』の話題は専用スレへ
【私有地で】フル電動自転車 18台目
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479989979/
※前スレ
電動アシスト自転車総合Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537765108/
電動アシスト自転車総合Part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527164566/
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:59:31.49ID:vqR3nZcl
https://www.youtube.com/watch?v=HAZRJtFLflk&;feature=youtu.be&t=637
パナソニックの新型、「23km/hでも明確にアシスト感じる!」って訳にはいかないのか。。。
ちょっち残念だけど歩道走ったり、車道をまったり走って景色を楽しむには良いかもね

…26万円のベネリでいいやん
http://cyclist-bikes.com/wp-content/uploads/2018/07/IMG_5142-1024x768.jpg
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:12:52.20ID:TQVHpCti
>>5
国内正規販売で23km/hで明確にアシストを感じる電動アシストがあったら教えてほしい
ypj-tcも20km/h超えたらほぼ解らんよ利点は35Cとか太めのタイヤの峠越え等で足を温存できる事
帰り道ヘトヘトでも巡航速度を落とせば苦にならないことかな
ギアとアシストレベルの切り替えでフォローできる範囲はかなり広いと思うよ
平地で40km/h巡航がしたいならフルカーボンロードとか買えばいいんだし目的が違う
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:54:33.77ID:aaMq5DYM
電動アシストとかいう特定3社だけに利益誘導する糞規格は早く消えてほしい
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:52:09.55ID:58WNepbY
>>6
前スレあたりから、タイヤが太いと転がり抵抗少ない、みたいな真逆のこと信じてる奴がちらほらいそう
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:08:36.72ID:58WNepbY
どのレベルで話してるか無視して科学的とか意味ないわ
23と25の違いの話じゃないよ
35cが重いのを勘違いしてんのを突っ込んでんの
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:14:33.38ID:A6POyDfb
それは半分合ってるが半分違うと思うぞ
歩道走行あり前提なら20km/hもアシスト可能な規制になっていなくて、もっと低い速度でアシスト止まってる
ただ、10km/hまでで走る分には楽だからママチャリ前提ってのは合ってる気がする
遅いとバランス取る方が疲れるな
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:16:23.88ID:YfHg6WPE
緩和するって25km/hに緩和すりゃ32km/hにも緩和しろ
32km/hに緩和すりゃ45km/hに緩和しろ
45km/hに緩和すりゃ65km/hに緩和しろ
って無制限な話だしなあ

歩道を65km/hで爆走させろって主張と全然変わらんぞ
いや25km/hまでので良い、って言うなら歩道徐行な10km/hで良い訳で
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:19:47.99ID:58WNepbY
上限云々キリがない云々じゃなくて
原付の30km制限があるのが理由だろう
少し減らして25km位でいいよね的な
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:29:22.00ID:YfHg6WPE
>>19
何で30km/hって原付の速度が基準なら25km/hが許されるなんて思い込むんだ?
原付の中で最高速度が20km/h以上の原動機付自転車については、尾灯、制動灯、方向指示器、速度計を備えなければならない、ってなってるんだから25km/hも備えなきゃってなるだけでしかないが
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:29:29.64ID:8OmrqVFp
24キロ規制は良いけど
アシスト比率じゃなくて
モーター出力250W以下にして欲しいわ
あと押して歩く用に時速6キロ以下ならフル電動もおkにして欲しい
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:30:49.32ID:A6POyDfb
郵便と新聞配達が原付きやめれば車両ごと絶滅するだろうし、免許制度も原付がなくなって
限定自動二輪とかに統合されるかもしれない
一部地域の学生が原付き使ってたりするけど少子化だし・・・
日本のあんなでかいナンバーつけて自転車こぎたくはないけど
登坂のアシスト域は改善の余地があるとは思うなぁ
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:31:27.34ID:YfHg6WPE
>>21
250Wなら10km/hまでのアシストだけね、って藪蛇な話にしかならんて
1:1アシスト比からの時も引き下げてたろ
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:33:00.27ID:YfHg6WPE
>>22
オランダやドイツの電動アシスト自転車のナンバープレートも大きさは変わらんだろ
横長じゃなく縦長なだけ
原付のナンバープレートを縦に付ければ良い
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:41:15.03ID:A6POyDfb
>>24
日本に限れば、この国はどこも狭いからさ
原付きと同じ位置につけたら駐輪場で人がひっかかって干渉しそうでね?
サイドにつけるならいいか
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:42:28.58ID:YfHg6WPE
>>25
現状の24km/hが原付の30km/hの8割から出て来てるのは知ってるが、
8割なんて固定な比率から25km/hに上げて良いには増々ならんだろ
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:47:44.49ID:vqR3nZcl
現状の日本のEーBIKEですら歩道走行したら
あっと言う間に24km/hとかになっちゃって
「こんなので溢れたら歩道エラいことになるな。。」って危惧はある
段差の激しい歩道はスピードダウンするけどMTBタイプなら減速なしで突っ込めてしまう
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:50:20.83ID:8OmrqVFp
>>23
ママチャリは比率、スポーツタイプは出力で規制
比率は1対2(10km/h以下)〜10km/hから徐々に比率が下がり24km/hで補助無し
と現行のままで
出力は10km/h以下まで最大250Wで10km/hから徐々に出力を下げ24km/hで補助無し
とかなら別に危険性は無いと思うが
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:20:56.94ID:A6POyDfb
登坂時だけ1対2のアシスト域を15km/hまで拡張してくれればなぁ
いくら坂道が楽な電アシでも、激坂をえっちらこいで行けますってのはね
押し歩きでいいじゃん? なるほど だから押し歩きモード(2km/hで自動走行します)
みたいなのがあったらいいなということか
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:59:43.01ID:vqR3nZcl
フルサスペンションだけど細めのタイヤを履けるE-BIKE
巡航速度は30km/hが楽々で
歩道に逃げても段差ストレスフリー
そんなe-bike、数年以内におなしゃす
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:12:56.15ID:HI2Ac7yB
>>33

サス付きに乗ってるが、歩道段差とかの突き上げにはあんまり意味はない。
自転車のサスは、ジャンプとか落差とか大きなショックを吸収する為のもんだね。

サスで細かなショックを吸収するには、バネ上とバネ下の圧倒的重量差が必要。
ロールスロイスが乗り心地がいいのは、メチャ重いからって話よ。

歩道走行楽にするには、タイヤ太くするしか方法はないな。
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:58:22.31ID:EWlMFpqR
今週の土曜から一部のジャイアントストアでエスケープRX-E+が試乗出来るらしいから近くに住んでる人はレポート頼む
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 03:43:40.11ID:3ogc7RpB
>>34
となると、45c履けるVerve+あたりが
舗装路も歩道もそこそこって感じで最適解になるのかねぇ
上のパナソニックのMTBの動画見てたら、舗装路での走行が本当にもっさりしてるように感じた
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:06:26.91ID:ICRIV0v4
ママチャリ電動自転車を知り世界が変わりました
素晴らしい
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:31:51.53ID:UI4544tN
タイヤを太くすると中高速域の重さは多少覚悟が必要
あたり面積によるショック吸収と走行抵抗の低減の両立は難しいものだな
セミファットなら登山でもしない限りスリックでも良いんだろうなと思う
ハリヤのよりもっとスリックでいい
溝が多すぎてもエッジが抵抗になってしまうし
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:45:57.08ID:Vp/6K7nf
>>35
サス付は、下りのカーブの切り返しがもっさりするな。
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:49:03.83ID:xce40ni2
サスは>>34につきる
山の凸凹道を下るとか、街中でも段差で遊ぶとかの特殊な用途以外では、サスは重いだけで出番ない上にペダリングの力が逃げるハンデがつく
クロモリでタイヤ38cくらいにした方がいい
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:21:20.29ID:xce40ni2
とはいえ
持つことで初めてそれ固有の楽しみ方を見つけようとして世界が広がるきっかけになる可能性は否定はしない
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:55:48.64ID:4XkyEayG
ミヤタのクルーズは買いかな?
でもこれから似たようなのがバンバン出て来るかな
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:30:13.97ID:hXX1VBsF
パナはxmのデュアルサスペンション着いたの出すんだな
MTBよりジェッターの上位版が欲しいんだが
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:22:42.20ID:4UTPFZTE
JR1を見たが、実物は思ったほどスッキリしていないね。

それとスペアバッテリーの積載に難あり。GIANTからロードタイプが出ないかな。
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:05:08.02ID:xUSvOlWL
こんやのテレ東WBSでeBike特集あるよ

WBS
11/9 (金) 23:00 〜 23:58 (58分) テレビ東京(Ch.7)
▽欧州を席巻!?「eバイク」最新モデル続々上陸
▽近江商人が「あとつぎさん」探し!?
▽憧れのスピーカーも…名門音響メーカーの生き残り策
▽行列ができる“毒舌”健康カレー!?
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:06:41.60ID:58m7iBup
強引に縁石を乗り越えてフロントフォークの左側が綺麗に折れました
右側は折れなかったのでかろうじて走れます
どうしても修理部品が届くまでのあいだ電アシが必要なんですが低速なら大丈夫でしょうか?
あと片方のフォークだけで使うとどういった影響がありますか?
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:08:21.50ID:EFID+6yX
前に量販店に売ってたミヤタの電動は店の人間に聞いたら全車モーター不良で帰ってきててメーカー修理に出しても直ってなくてそれの繰り返しだったからお勧めしないと言われた。
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:16:14.54ID:3ogc7RpB
RX-E+、ホイール次第で35km/hで長時間走ることもできるとは思う
でもそれじゃあ車の波に乗れない
車の波に乗れないようじゃ常に抜かれる立場であって
細いタイヤと相まって非常にストレスに感じる

何が言いたいかって、45km/h巡航できるようなカーボンロードのE-BIKE頼むわ
クロスじゃ何やっても中途半端。いっそ安定性求めてMTBの方が理にかなってる
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:24:16.16ID:8yDlCsoW
35km/hで長時間走るんなら電アシいらんやん

今の法律じゃあ20km/k超えたらタダの糞重い自転車やんけ
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:40:18.70ID:3ogc7RpB
20km/h超えたらタダの糞重い自転車は電動ママチャリにしか当てはまらない
RX-E+乗って24km/hまでしか加速しないならMTBで良い。
30km/h以上出せるスポーツ仕様(汗を掻くこと前提)であって、アシストに頼りっきりのママチャリとは乗り物として別物
君はママチャリ視点で話をしてるから話が合わない。
ちなみに電動ママチャリは走行性能が低すぎてアシスト内でも汗をかくから、子供乗せる以外で乗るメリットがなさそう
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:52:17.00ID:xUBRSBKf
いや高速巡行長時間するなら電アシじゃないロードでいいやんってことやろ
まぁ20km越える楽さが違うというのはあるやろけどな
25km以上は逆にロードの方が楽になるからってことで言ってるんやと思うで
e-bikeであろうとロードより重いのは変わらんからな
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:05:19.96ID:g+CaQKpV
GIANTだけで見てもe+モデル結構あるから、
そのうち…MTBもロードモデルも
出てくるでしょ。たぶん。
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:12:12.85ID:3ogc7RpB
>>64
簡単にロードって言うけど、その実力を発揮しようと思ったら
ピチピチな格好にビンディングが前提になる。
電動ママチャリとRX-E+が別物であるように
ロードもまた別物のカテゴリー
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:15:50.64ID:3ogc7RpB
私服でロードに乗っても、巡航速度はクロスと殆ど変わらないよ?
ロードもクロスも電動クロスも全部乗ってきたから分かる
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:42:53.92ID:fO3CJC/1
幕張で色々乗ってきた。XM2の内装2段はよいかも
中国の大メーカーBafangがフルライン揃えて乗り込んできたのにびっくり
小径からママチャリ、fatまでなんでもありだし、シャフトドライブの電動ユニットとか出してる
ここのロード乗らせてもらったけどよくできてる。別にYPJでなくてもよいよねという。。
他にもインホイールのやつも乗れたし、今年は中華三昧でした
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:10:43.81ID:c+zONf7P
>>34 バネ上60kg、バネ下前後両輪合わせても2kgくらいで圧倒的な差があるだろ。
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:03:23.30ID:4UTPFZTE
>>70
サドルバックに入れるには、長さと重量(約1.5kg)がネックになりそうだった。
それに、フレーム内収納が前提なので、衝撃に弱そうだった。
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:15:05.50ID:xce40ni2
>>77
スペアバッテリー持つような長距離走行車なら
バッテリー重量は3kgとか普通にあるから1.5kgは軽いほうじゃないかな長さも
寧ろもっとデカくてもいい
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:18:13.34ID:o+VamRIY
サイクルモードで一通り乗ってきたけど、ボッシュが頭一つ抜けとる感じやな。インターフェイスいいとおもったのはBesv。昔はキワ物のポジションだったのに売れとんのやなあ。
ていうかヤマハのインターフェイスひど好きやろ。
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:22:44.84ID:4UTPFZTE
JR1のバッテリー二本で、ほぼYPJ-ERのバッテリー一本分の容量なのですよ。

そして、他の電動アシスト自転車の経験上、JR1のバッテリー一本で100km位が限界かなと。
アシストを弱くすれば長距離持ちますが、それではアシスト自転車の意味がないと思うので。
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:25:53.58ID:xce40ni2
>>81
なるほど。バッテリー総容量の観点なら同意。
JR1は街乗りメインで長距離旅行にも対応できる位置づけ
長距離旅行メインなら車体20kgにする代わりに100kgバッテリー持つタイプの方がいいかも
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:25:55.15ID:3ogc7RpB
アシスト速度の上限を上げてしまうと
常にバッテリーを消費し続けることになるので
長距離移動時は困るんよね
平坦は自力走行、坂と発進だけアシスト全開でいい
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:34:50.65ID:7m1VX6X4
アシスト速度を上げるのは、長距離向けの大容量バッテリーを積んで高速巡行する用途向け
関東平野や北海道の都市間を自転車移動するためなどだろう
欧州でS-Pedelecsが流行ってるのも数十kmの近隣都市間交通目的だし
スポーツ用途に大容量バッテリーや高速アシストは要らないよな
F1のハイブリッドのような使い方だ
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:58:10.52ID:9qxPbdKm
>>79
ボッシュの試乗車って国内仕様だった?
単にEU仕様でアシスト比が漸減しないからいいと感じただけではなくて?
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:04:01.27ID:o+VamRIY
国内仕様やったで。アシストがスムーズな感じやったわ。ほかはカックン来たり、アシストしてんのかよくわからんかったり。
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:05:40.80ID:4UTPFZTE
>>85
しまなみ海道往復や淡路島、琵琶湖一周といったツーリング用途も有りますよ。
あと、乗鞍スカイラインを登るときも大容量電池がよい。
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:06:35.95ID:xce40ni2
明後日11/11までやってんのね
オンラインチケット1400円なら行ってみようかな
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:08:20.76ID:5QtGfVmH
そういやピナレロのナイトロは日本導入しないのかね
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:08:37.42ID:o+VamRIY
行ってきたらええがな。色々楽しいで。個人的にルノーのやつが馬鹿にできないくらい物が良くて驚いた。
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:24:02.63ID:Xx9zSu7c
WBS見てボッシュほしくなった。ただ、
なんで右京が出てくるんや。
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:25:11.04ID:9qxPbdKm
>>88
そうか
今のところ国内でボッシュユニット搭載はトレックだけだったよな
もっと増えて欲しいわ
STEPSとどっちがいいんだろ
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:25:35.37ID:WIPZPfla
>>83
変速機付きで改造がほとんどだろうから
ギア落として走ればノーマルとして使えるよ
というかゆっくり走るだけでカタログ値と変わらないぐらい走るけどね。
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:27:44.66ID:WUmSFx0j
>>94
いや他にも試乗できたで。コラテックとかターンとか。コラテックはコテコテのMTBやったけどターンは光るものを感じた。
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:32:29.64ID:mET6MB/G
>>58
ミヤタ のクルーズとMTBのモーターは信頼のシマノstepsやろ。そんなことありえへん
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:38:42.45ID:mYKJ8lbQ
>>72
安くて数が出るのは中国で決まり
高級品はボッシュかシマノ
二極化でヤマパのシェアはもう無いね
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 01:12:12.57ID:kbp97QN0
パナヤマハを守りたいんなら逆に規制を海外より緩くすればいいんじゃね?
40km/hまでアシストOKとか
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 01:31:07.59ID:PPNefUD7
escape RX E+試乗会いこうとはおもってるけど
試乗10分だから、場所的に山や激坂味わえなさそう。
チラッとクリアランスでも確認しとくか。
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:34:59.07ID:JKga0Vug
スターライトクロスの会場で電動MTBの試乗しとるで。というか、オフロードでホンマ輝くわ。シマノステップのハイパワーぶりが丁度よかったで。オンロードで乗るもんちゃうわな。
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:39:04.98ID:xwbx3SoF
RX-E+はXSサイズが445mmでSサイズが485mm
R3はXSが430でSが460だから同じサイズでも一回り大きくなってるようだ
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:15:43.05ID:Fq0c2aXb
RX-E+、試乗してきたぞ。

最近の自転車乗ったことありません、って感じのおっさんがわんさか集まってきてた。
昼までで4台注文入ったそうだ。

乗った感じは、剛性高くていい感じ。他の電動スポーツと比べたら完成度比較にならん。32cタイヤはもっと太くていい。デザイン的にもタイヤだけ細くて変。

感覚的には、クルーズとXU1の中間ぐらい。
でも、アシスト外も全然楽勝。漕ぎ出したら普通のクロスと変わらん。
メーターのmax speed履歴に52キロって出てたから、朝からどっかの猛者が高速域確かめたのだろう。

で、オレ的には上にも出てるが、Mサイズ出たら買い!かな。
180でSサイズはやはり小さい。ステムやハンドルで変更できるかと思ったら、ケーブル類ギリギリでムリ。

ついでに、TCRも乗ったら、坂上るの同じくらい楽で笑う。
でも、ロードのポジションは緊張感あって一瞬で汗ふき出るね。通勤には厳しい。
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:25:45.26ID:lSsBPgAC
>>97
信頼の信頼のなんて無いんだよ。
実際どのグレードのどのメーカーのものでもモーター故障はある。もちろんバッテリーエラーもね。
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:37:32.93ID:xwbx3SoF
>>115
レビューありがとう
流石ジャイアントというべきか、やっぱり良さげだね
タイヤは35cあたりに交換したほうがいいか
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:42:35.44ID:/0wH18zd
俺は電動クロスは「中途半端」な乗り物だと思ってるけど
RX-E+買う人いるのね…。速度求めるならypj-rの方が高速だし安いのに
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:46:38.65ID:b+p+AvGN
電動クロス買ってどこ置くん?
20kg近いものを室内保管はキツイ
数十万のものを駐輪場に置いとくのもキツイ
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:56:22.66ID:H9YHzxNZ
保管場所は確かに迷う
一軒家なら倉庫とかあるだろうけどマンションアパートだとどうするのがベストなんだろう
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:57:00.70ID:/0wH18zd
「漕ぎ出したら普通のクロスと変わらん。」

↑これは実際体験してみないとわからないよな
20km/hまで加速したらそっからの非電動のクロスと何も変わらない
巡航速度も全く遜色ないよな。不思議だわ
電動クロスに荷物積んで車体重量28kgになってても
巡航速度は何も変化ない
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:05:50.49ID:H9YHzxNZ
>>121
それがE-BIKEのメリットだな
批判ばっかりしてる人達は結局買えないだけだろって思ってしまう
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:05:51.59ID:b+p+AvGN
20km/hまでの加速ってあっという間だよね  それ以降はただの重い自転車
スポーツ、レク用としてはちょっと・・

正直、電動アシストは、子供乗っける奥さんと、郊外の高台に住んでる人の通勤、買い物用
だと思ってる  こういう用途では効果絶大

まあ、レク用でも運動不足の人がアップダウンの多いコース(しまなみとか・・)に出かけるには
いいのかな?  山岳コースは無理でもこれくらいなら問題なさそう
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:55:04.36ID:/0wH18zd
>>122
電動ママチャリに乗って「電動アシストは20km/h超えたらただの重い自転車!」って連呼してるやつとかなw
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:56:06.12ID:Fq0c2aXb
なるほど・・・軽量ロードみたいに立ててエレベーター乗せたり、ラックに引っ掛けたりしにくいもんな。

日本ならではの、電動アシストスポーツ普及阻害要因かもな。

バッテリー&モーターがワンタッチで外れて家に持ち込める仕様になっていれば、大ヒットするかもしれんね。でも後に残るパーツも不安だから一緒か・・・?
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:06:32.50ID:yY4Aegod
>>58
モーターではなくスピードセンサーやろ?改良パーツ出てるよ。

バーブ君はコテつけて下さいNGしたいw
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:00:59.22ID:iTJzDg/d
頼んでたVIENTA来たわ
初電動やけどやっぱ電動はいいね
こりゃ原付いらんわ
何気にラピッドファイアも初やけどこれもいいな
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:12:47.96ID:eFKuh1P+
サイクルモード行ってきた
旅の友探し

>>79
> ボッシュが頭一つ抜けてる
はガセだったわ。ガクガクの仲間だった

電動ロードは乗りごごちいいのはypjとjr1
ypj-rは充電容量的にない
ypj-erはもっと人気でてもいいと思った

電動クロスは試乗できた範囲だといまひとつ
大味で長距離漕ぎたいとは感じなかった
> 漕ぎ出しら普通のクロスと変わらん
も同意できないかな
誇張か、使い込みが浅いか、いずれかだと思う
まあこれは試乗レベルの短距離ではわからんかもしれんけど
小一時間以上漕いで、車体が+8kg、約2倍で走行感が変わらないと感じるとしたら流石に鈍感というレベルではない
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:16:56.32ID:ULPcoLLV
ypjはママチャリのモード右から左に持ってきたようにしか感じんかった。いくらなんでも弱すぎ。
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:18:02.07ID:xUvt4vhU
>>127
日本ならではな電動アシストスポーツバイク
車椅子に変形するとかか
災害時用に変形するのが有るが、
e MTBなら更に災害時に便利そう
車椅子なら持ち込みやすいし、電動アシスト車椅子になってくれれば、被災者救助も捗る
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:18:47.93ID:P62r0qIv
電動アシストママチャルなら無茶なことしないと思うんだけど
電動アシストスポーツバイクだと結構不安
雨の日に軽くバンクした状態で踏み込んだらトルクかかりすぎて滑って転ぶとかありそう
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:19:15.97ID:eFKuh1P+
嘘だろ?
エコ、なんたらエコ、はともかく
ノーマルとハイパワー?が弱すぎとかは流石にないわ
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:23:18.68ID:ULPcoLLV
ヤマハはハイパワーにしても車体の重さ感じた。海外勢はそこはパワーのデカさでうまいこと帳消ししてた。
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:05:08.71ID:/0wH18zd
>>132
巡航の話かな?
俺通勤で電動クロス乗ってるけど
巡航速度がただのクロスより劣るって感じたことは一度もないよ。
むしろ重いからスピード落ちにくい気がする
片道20kmね
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:58:49.55ID:trPeluxk
それは走ってるところにもよるやろな
平地ならスピード落ちにくいやろうけど
逆にちょっとでも坂なら一瞬で落ちるやろ
そういうときは軽いクロスの方がスピード維持が楽や
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:01:21.40ID:r8ZR6sXi
>>128
いや、たぶんモーターなのにとは言ってた。
乗ってるといきなり電源が落ちるやつらしいから。
パナとかブリヂストンとかだとモーター交換して直るけど一切やらないで問題なしで返してくるらしい。
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:15:51.32ID:/0wH18zd
>>140
坂で平地巡航より体力使うと直感したら即20km/hまで落としてアシストに頼る。
苦手な所はアシストに助けてもらうから、疲労度も平均速度もクロスより格段に良好だよ
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:35:49.20ID:eFKuh1P+
>>139
通勤なら電動のが楽なケースがほとんどだと思うよ
24km/h越える時間が短いし、そもそも乗ってる総時間が短いしね
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:43:49.80ID:QoA3zlt5
電動だと汗の量が減るのも通勤に使うメリット
程よい運動が出来るからいいわ
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:52:52.97ID:eFKuh1P+
サイクルモードみたいなイベントは初だったんだけど
ブースもさることながら皆が自転車につけてる小物類が一望できる駐輪場がとても参考になった
試乗は1台15分程だったからコースを何周かする内の1周は電動OFFを混ぜるようにしたんだけどその判断は正解だったと思う
旅先の候補が色々知れたし行って良かったわ
教えてくれた人ありがとう
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:23:24.35ID:QoA3zlt5
E-BIKEで旅ってのも楽しそうだね
最近の奴なら1日中走りまくってもギリギリ持つか
坂ばっかりだときついけど
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:54:37.45ID:hdvOobxk
>>134
>車椅子に変形するとかか
ベビーカーに変形してくれたら
畳まずに電車やバスに乗せられて
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:16:27.00ID:NEcOnmOX
RX-E +欲しいけど179cmだからきつそうだな。なんでXSとSしか作らなかったんだろう。クルーズの白を検討してみるか
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:16:25.05ID:cvCSlP2t
>>141
それはソフトのバグの症状や
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:17:52.13ID:cvCSlP2t
>>140
エアプか?スピード落ちたらアシスト効くから楽ちんなんやで
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 07:44:54.23ID:Z4v0coUH
>>154
坂道25kmで登れるのってすごいな
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 07:54:43.52ID:bWzcFQRn
寧ろ速度あげる側の話かと
0→25 電チャリ超ラク
25→35 電チャリやっぱおもいわ
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:42:09.08ID:4vp3P+CJ
25km/hくらいでのダラダラツーリングや通勤でなら意味があると思う
ただそのスピード域で長時間ツーリングやったら、ケツが痛くなりそうで
そんなに距離は乗れないだろうな
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:43:50.01ID:z3fzkA4W
>>160
速度を上げれば長距離行ける、って楽しみではなく
速度を上げれば短時間で終わる、って苦行扱いなんだろ
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:10:46.81ID:re63Ub0w
なるほど。ケツ痛前提か。
スピード域が抑えられる→長時間走行→ケツ痛苦行時間増、的な見方ね
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:10:22.18ID:M6JfSmf7
あのね、速度が25km/hまで上がって、勢いがついた状態でさらに加速する負荷なんて
クロスも電チャリもほとんど変わらないの。「車体重量」なんて二の次
「ホイールとタイヤ周りの重量」が変わると全然違ってくるけどね。

ちゃんと乗ってね?
クロスが電動クロスより勝ってる所なんて無いに等しいよ
スピード域が抑えられるとか、エアプにも程がある
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:06:23.93ID:W4sXBLI5
>ホイールとタイヤ周りの重量
車も同じやね
ママチャリの加速が辛いのはステンレスリムとかそもそも極太スポークとか
実用重視でしっかり作った分重いからなんだね
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:39:38.48ID:Z4v0coUH
>>163
>「ホイールとタイヤ周りの重量」が変わると全然違ってくるけどね。
アルミ軽リムと細タイヤがイイヨね
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:28:11.68ID:4vp3P+CJ
>>160
あるで
スピードあげたらっつうかパワー上げたら、荷重がペダル側にいくのが多くなる分ケツにやさしい
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:42:08.28ID:WqsSO0Ju
>>152
バグでも50%きるとちょくちょく電源がおちるんじゃな。
不良でも直してくれるならのいけど、直しかたを知らないのかそのまま帰ってきて放置じゃ駄目だよな。
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:06:49.20ID:MCG2yhdU
エスケープは今からでも良いからMサイズを出せ
海外で出してる奴とフレーム共通なんだから持ってくれば良いだけだろ?
絶望的に小さい
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:14:00.98ID:M6JfSmf7
ebike協会って何だよって思ってググったら、昨日設立されたのかw

>「車両」として存在基盤を固め、クルマと共存可能な交通システムの実現を目指す。
田舎の広い道ならお互いストレスなくそうこうできるけど
市街地じゃどうやっても無理っしょ…w

E-BIKEが普及してくると、歩道での接触事故が増えてくるだろうな
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:25:02.52ID:oBDN9j+Q
なんでもいいよ。だんまり決めて結局市場が無くなったピストやマウンテンバイクの二の舞は勘弁。
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:30:22.85ID:z3fzkA4W
協会は歩道走行をしない速いeバイクの普及だろ
S-Pedelecsの国内45km/h走行の合法化とかの方向への規制緩和狙いかと
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:46:59.98ID:7T9LR0qu
原付きの速度制限が60kmになるところから始めなあかんやつやん
無理ゲーすぎるw
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:49:04.92ID:7Gh6AAWU
ebike協会の言ってる事が仮に実現したら原付きや原付き二種と同じように免許制車両登録性になるだけだよ
まぁ実現もしないだろうけど話半分にもならないな
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:49:28.65ID:z3fzkA4W
>>175
スイスはアクセルでは30km/hまでしか出せないリミッターで、
ペダル駆動の電動アシストは45km/hまでアシストって制度でやってる
日本も原付は30km/h制限で、ペダルでだけ自転車が60km/h出せるのの中間として
電動アシストは45km/hってのなら丁度だろう
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:09:51.16ID:2qFvjUaD
>>171
>>172
期待あげ
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:11:29.90ID:2qFvjUaD
>>163
電動のマイナス面指摘するとエアプのレッテルはるの辞めた方がいいよ
ためしに高速域でロードについて行ってみ
無理だから
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:33:51.87ID:z3fzkA4W
>>181
何で日本だと無理ゲ〜に挑戦しなきゃならないんだ?
普通にやらなきゃ良いだろ
現状、歩道走行でも電動車両は6km/hまでしか出せない統一速度なのに、電動アシストはもっと出させてる
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:00:39.41ID:cxNoEOXK
都内から箱根まで漕いだけどアリだね
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:03:32.74ID:N6qMBMOp
>>184

ロマンスカー乗って、ずっと居眠りしてたのか?
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:07:20.70ID:cxNoEOXK
>>185
名前はロマンスカーじゃなくてビュンビュン丸だよ
今名付けたから明日には変えてるかも知れんけど
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:10:41.74ID:M6JfSmf7
>>180
ビンディングペダルとピチパンで「正装」したロードは
坂道ですら20km/h割ることないからね。電動である必要がない

まぁそれを引き合いに出してる時点で、「えっ、クロスの話なのにロード!?」っていう疑問は
まぁ突っ込まないでおくよ
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:31:55.87ID:M6JfSmf7
私服フラペの電動クロスで
信号間は35-40km/hで走ってたけど
クロスに抜かれた記憶はないな。ただのクロスじゃ加速でもたついてる時点で
40km/h以上で追いかけないとこっちに追いつくとか無理だからね。
てかクロスの巡航速度なんで自分でもわかってるしどうでもいいっちゃどうでもいい
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:35:29.32ID:M6JfSmf7
ま、電動クロス自体
車に抜かれるし、正装ロードにも抜かれる。
抜かれるのがストレスだから歩道へ逃げても段差の衝撃がストレスだからもう手放したい
ジャイアントの新型買うって人は、自分が使う道に側道が完備されてるかチェックしたほうが良いよ
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:19:46.70ID:GSlRHyCy
坂道で時速20kmを切らないって、正装したロード乗りは誰でもヒルクライムのチャンピオンクラスに慣れるのかね。

そもそも、同じ人間が乗ってどちらが早いか、あるいは、楽かの問題で、通常ロードの方が楽ってレベルは相当高い。
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:23:37.60ID:+oDtR0FH
坂道(斜度1度)とかなんだろう
走り方が浅いのにその自覚がなくて全部を知った気になってそう
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:35:18.18ID:M6FOFCbW
原付なんて排ガス規制ついていけないガラパゴスオワコンなんかへの忖度早くやめりゃいいのに。
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:42:56.00ID:Phnbc4/k
25km以上で巡航できるならロード一択
それが出来ないからクロスを選ぶんだし、それだったら電動クロスはクロスの上位互換
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:06:01.02ID:Hy09KR4E
TPPで普通の国の規制に変更にワンチャンないかなあ。カナダTPP仲間におったよな?
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:13:07.30ID:AQDOCxal
ガラパゴス規制を25km規制にしてくれるだけでえぇんや
そうすれば海外製品がどんどん入る
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:40:32.07ID:Hy09KR4E
TPPは税率だけじゃなくて参入障壁を同じ難易度にするため規制も同じ条件にするんやで
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:47:13.78ID:Hy09KR4E
>>198
速度だけならファームウェアのパラメータを一箇所いじるだけですぐに対応できるけど問題は人力に対するアシスト比率を速度に応じて反比例で減らしてく規制。時速10kmなら2倍が上限、17kmで一倍、24kmでゼロというのは根本的にソフトの書き換えが必要だからなあ
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 05:00:55.31ID:VuKmNwdT
TPPで普通の歩道走行禁止の国へかあ
反対が多すぎる
電動アシスト自転車って、ペダルの操作の反応速度、ペダル停止してから延長時間など、出力以外の制御仕様がある
歩行走行禁止仕様に規格を合わせながら歩道走行可になんて法律上無理
結果的に歩道走行禁止に規制強化にしかならんのだが
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:14:24.30ID:hGUBLP3F
電アシが流行る条件は・・・

中小企業が違法改造しやすいユニットを出せば・・
エアガンでいうデジコンターゲットみたいなやつを出せば
警察に目を付けられるまでは、一気に売れる予感

いまのわけーもんは、努力せずに楽してマウントだから! 絶対売れまくる
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:15:31.61ID:n3uipnJc
>>202
そんなことしたら今のママチャリ乗ってる大多数からのブーイングが半端ないやろなw
つか子供乗せてるようなので車道なんて怖すぎて無理やしなw
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:28:13.86ID:Hc0tJTeE
>>204
そうだな。
ヨーロッパ系のは踏んですぐアシストはダメな規格だから、坂道発進は圧倒的に国内規格が有利。
子供乗せたりする使用方法だと現行国内規格の方が使いやすいしな。
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:08:36.97ID:tMNSmYjD
XM2とeBIG.SEVEN乗ってきたので比較。
アシストはXM2の方がパワー感ある。
出だしからぐっと進む。
XM2乗ったあとだとメリダはあれっ?みたいな感じになる。
メリダのほうが動作音は静か。
車体はメリダのほうが全然軽い!
カッコもいい。
ストレートなトップチューブがカッコイイ!
乗ってもメリダのほうは全く違和感がない。
普通のMTBと変わらん。
ただし、メリダはサスが頂けない。
フォーククラウンが安っぽくてホムセンのなんちゃってMTBみたい。
ここは頑張って欲しかった!
XM2の内装ユニットは秀逸。
漕ぎながらでもチェンジできる。
タイムラグの一瞬!
ギア比が0.8になるので、highでは登れない坂なんてないだろう。
15%以上ある坂も軽々いけたし。
XM2のライトはかなり明るい!
これはツーリングには便利だろうな。
XM2は普通の脚力の人なら平地を22キロ前後で走るのか無理のない感じ。
やっぱりオフロード用のタイヤは抵抗が大きい。
その位の速度だとautoだとアシストが微妙にかかる。
これが結構効いてるかも?
ecoにすれば20キロ以上で切れるので気に入らない人はecoで。
アシスト感が欲しい人はXM2、ガチで山行きたい人はメリダかな。
でもXM2の内装ユニットの広いギアレンジは魅力!
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:22:53.15ID:GpMxEc15
エコの走行距離はカウントしない方がいいと思う
マーケティング用のカタログスペックであって実用性はほぼない
と考えておいた方が実態に近いはず
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:59:12.69ID:H+wo8ksz
e-bikeを所持していない処女と、
春から乗り倒したビッチのどちらの言い分を信じるかになるんだが、

スタートダッシュはe-bikeが圧勝する
レースでそこそこ上位に入るような奴でもちぎれる、というかちぎった
すぐ追いつかれた
ロードとクロスの差があるので巡行は負ける
クロスと比較した場合、重量差はあるが巡行に入れば差は少ない
加速や坂で足を温存できる分、むしろ勝つ
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:32:50.63ID:7OAWvMSC
>>209
YAMAHAだけど+ECOとアシスト無しは結構違うぞ?
STDとECOだとECOはSTDよりアシスト弱いのにバッテリーガンガン減るからいまいち使いどころが解らんが
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:37:57.25ID:ZHRaPtgx
何でこのスレの人って24km/hでアシストが切れる電アシでそれ以上の速度出そうとするの?
素直に改良スレ行った方がよくない?
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:15:31.15ID:Fy80iGT7
単純に速よ目的地に着きたいからとか
坂と漕ぎ出しだけ楽できれば十分だからとか
いろいろ理由はあるんちゃう?
俺は楽したいだけやから24km内でええけど
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:31:24.18ID:U6Lmj9in
BSテレ東
日経プラス10▽市場拡大中!「eバイク」の魅力に迫る
2018年11月12日(月) 22時00分〜23時00分
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:37:19.92ID:U4YDwaY7
勾配によるけど、坂でも楽に20km/h出せたら相当快適なのは間違いない
と普段ママチャリ電動乗ってる俺が言ってみる
0221[sage]
垢版 |
2018/11/12(月) 16:15:45.61ID:u3dZbI3T
50過ぎのおじさんだけどERに乗り換えたので、普段ロードバイク乗る機会が無くなった。
普通に若いみんなと日帰りサイクリング楽しめるし、翌日疲れも残らない。
チートかもしれないが、他のメンバーは全然気にしてない様なので、気兼ねなく一緒に走っている。
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:49:32.52ID:N52pX8Lk
いやレースじゃないんだしチートとか関係ないだろ
むしろ乗ってみたい人の方が多いんじゃね?
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:26:43.81ID:YUhgfnh5
>>221
でもロードのダイレクトに伝わる感覚とその軽さによる恩恵は計り知れないと思うし
翌日に残る疲れは運動の証明なんでは無いだろうか。
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:55:03.15ID:4fmkBemz
>>212
日本向けのフルサスモデルってどこからか出る予定あります?
当分出ないならypj-xcにしようかと
0228[sage]
垢版 |
2018/11/12(月) 20:23:03.50ID:6GOSA6GE
>>225
221のおじさんだけど、皆との集合場所まで20kmほど自走で行くのでトータル140km位走るのよね。
ロードだと、翌日また乗るのがしんどかったけど、ERだと翌日もおかわり行ける様になりました。
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:33:22.27ID:E2eMutNK
>>228
素晴らしい!
TC乗りですけどキャリアもフェンダーも後付出来たみたいですしフロントサスはあんまり恩恵感じないしERが今頃羨ましくなってます
流石に買い足し買い換えは早々できないのでとことん乗り潰すつもりですが
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:38:14.61ID:hGUBLP3F
フルサス電動って買える奴そんなにいないだろう
保管場所が無い
室内は重すぎ 屋外に置いとけば、いつぞやのビアンキジジイの二の舞
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:56:04.60ID:hGUBLP3F
電動アシストって、10万円前後のママチャリベースと30万円くらいのスポーツタイプに2分されてるじゃん
基本的に25km/h前後の巡航になるんだから、正直変にスポーツに振ったやつは必要ないんだよ
ただ、ママチャリベースのやつだとホイールが簡単に外せないからパンク修理が大変じゃん
だから、荷物かごとかついてるママチャリで、簡単にホイールは外せるあいの子タイプがいいんだよなあ
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:09:12.95ID:Qkvn9ryv
>>221
er乗りに質問したかった!
スタンダードモードで24km/h未満で充電池を使い続ける走り方すると何キロくらい走れそう?
良さそうな数字よりも悪そうな数字を知りたい
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:33:07.42ID:KLyBijYs
比率規制だけじゃなくて出力規制枠を作ってくれれば
後付の電動キットが出てきそうなのに
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:23:46.60ID:cvexo07O
>>237
38cて太すぎネ?
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:10:27.71ID:ZgeoK1oc
>>237

中の人によると、エスケープは40c軽く履けるそうだ。
0245[sage]
垢版 |
2018/11/12(月) 23:12:24.43ID:yWtwcs7U
>>236
1点ホイールとタイヤを軽量タイプに交換している前提での電費です。
HIGH固定の実走データは、悪くてもカタログ値以上の距離は走ります。平地基調STDで平均20Km/hだと180km位は大丈夫でした。
持たせるポイントは、当たり前ですが、急の付く動作は控えて軽いギアで頑張らずに乗る事だと思います。
逆に頑張ると15%程電費悪化しますが、1充電で100km超え目指さなければ、そんなに気にしないで乗って大丈夫では無いでしょうか。
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:13:54.69ID:cvexo07O
32cぐらいがよさげだけどなあ
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:30:41.82ID:SNXRLHaa
電動アシストと普通の自転車2台あるけど、電動買ってから1年間、一度も普通の自転車乗ってない。
もう乗る気になれない + アホらしい
0251236
垢版 |
2018/11/13(火) 07:14:36.80ID:37wuJRLE
>>245
ありがとー
電池結構持つのね
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:28:49.90ID:y0wgVKfJ
>>234
>ママチャリベースのやつだとホイールが簡単に外せない
そうなの?
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:05:47.26ID:+QXPEY9j
クロスで5年以上乗ってて一度もパンクしなかったのに
ママ電チャリ(ナチュラXL)を購入して1年 ついにパンクしてしまった
やっぱり重さが倍以上あるからその分負担がかかるんだね
タイヤがけっこう磨り減ってた

タイヤ交換するのだが、どこのタイヤがいいんだろうか
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:11:17.13ID:aSJYaUmI
e-bikeって空気抵抗もろに喰らうデザインだよな
特にジャイアントのやつw
向かい風遅そう
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:19:15.89ID:+Z3Z87ir
シンコーの電動アシストタイヤで十分。
0267236
垢版 |
2018/11/13(火) 15:29:46.54ID:7Z7RmrpL
しまなみ走ってくるか
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:50:03.80ID:dkVl7OCq
>>218
気になるな
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:50:09.21ID:y0wgVKfJ
>>270
まあただのニュース解説だったよ
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:42:50.60ID:oor0gJpR
田舎住みジェッター乗りだが涼しくなってメットをスキー用にして走り捲ろう思ったら熊目撃情報のメールが届き始めた
熊よけ鈴付けてはみたんだが効果有るんかなあ!
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:08:03.46ID:C02E0bGX
次世代蓄電池の開発がこれほどまでに滞るとは思ってなかったわ
まあ、全部安倍晋三が悪いんですけどね
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:15:58.28ID:c1zVtCEl
>>272

熊は50km/h以上出せるらしいから、ジェッターじゃあ全力でも無理だね。

でも、映画「レヴェナント」見てたら限界越えて振り切れるかも?
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:58:03.11ID:8dwF3AQh
ボーナスでJR1購入する予定だったけど、
YPJ-ERのほうが評判良いので、非常に悩み中…
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 01:19:41.37ID:DbpG2fQI
ERはYPJスレでも高評価みたいだね
ロード型ならERでクロス型ならエスケープが良さそう
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 06:38:49.35ID:c1zVtCEl
エスケープ、1月納品ってのが辛いね。
真冬は売れんだろ。サイズ展開もないし。

バッテリーパナ製って宣伝してるが、常識で考えてypjも、そしてstepsもパナ製だろ。
ライバル会社だからあえて主張しないだけで。
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 09:42:39.13ID:7+4tV8Zm
何で30万もするかなあ
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 09:42:57.87ID:7+4tV8Zm
>>281
なんで?うちの電チャリは全部パな
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:24:44.29ID:46P1bh1l
この性能なら30万でも仕方ないんだろうけど天下のGIANTだから25万くらいにして欲しかったと思うw
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:56:57.82ID:eeCg6IIC
室内保管のためには、20キロはまだちょっと重いな
腰痛持ちなんで重いもの持てない
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 11:11:32.62ID:6xy7FBKq
>>287
オレのママチャリにマイケルジャクソンのサインを入れたら
1000万はくだらないEバイクの完成!
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:41:51.47ID:V4ISceKi
楽に走れる登坂速度がママチャリもE-bikeも変わらんからE-bikeが値段に見合うか
ギア下げてケイデンス上げて楽なのはどっちも同じですし
20km/hから上は平地の巡行性だけだし
かといって今のアシスト比1:2が最大で出せる速度域を10km/hから多少上げたところで
そもそも人力の2倍出せている車種がほぼ無い以上、アシスト比のを変えても意味がないのかな
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:54:31.94ID:5YIjXVkN
ママチャリだと楽に走れるのは15q/hまでだったな
e-bikeだとそれが25km/hになった
ママチャリだとアシストギアやパーツの精度などが原因でロスが大きい
乗車姿勢も、座って止まっているときは楽だがこぐときは疲れる
買い物には楽だったが通勤ではe-bikeのほうが速いうえに楽だった
0293[sage]
垢版 |
2018/11/14(水) 12:54:53.65ID:3jBXojYE
>>291
E-Bikeのコストパフォーマンス悪いのは、数作って無いし部品も高めの物使用してるから仕方が無いよね。
ママチャリより長距離乗りやすいのがメリットかな。
実用性重視で近場の移動ならママチャリが良いね。
E-Bikeは、購買欲的には趣味性が強いから、現状は、お金に余裕があって欲しい人が買う商材だと思う。
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:59:31.65ID:09/bZQDl
>>291
スポーツ車としてのeBikeはまず1:2アシストを実現するのが最初でしょう
瞬間最大なら1000W超えて当たり前なんですから、2000Wモーターを使って初めてスポーツ車
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 15:44:45.22ID:8BgbNuMc
パナのバッテリーはBSに出したのも、ヤマハに出したのもセルバランスエラーがメチャクチャ多いからだよ。1年から2年経ったときの安定感で言えばヤマハのバッテリーかな。
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 15:56:07.25ID:q/CONLkO
ヤマハのバッテリーはサムチョンだっけ
満量近いときはバンバン回るのに
残り30〜40%位で、すでにかなりパワーダウンする
バッテリーはみんなそういうもんかのう
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:58:30.50ID:5YIjXVkN
>>294
低速域なら1:2だよ
例えばMTBのYPJ-XCだと最大240Wの出力だけど
乗った人からは十分なパワーと評価されている
平地を走るロードやクロスタイプなら150Wもあれば即30q/hまで加速してしまう
ちょっとした激坂でも低速なら座ったまま登れてしまう

「スポーツ車」の定義がスイッチ入れたら勝手に走るって意味なら力不足だけど
自分で走るという意味なら2000Wはいらないと思う
ガチで鍛えこんだ人ですら400Wよ
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:28:37.25ID:7+4tV8Zm
>>286
>天下のGIANTだから25万くらいに
15万だろ
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:29:49.30ID:7+4tV8Zm
>>293
>ママチャリより長距離乗りやすいのがメリットかな。
電動で無い普通のママチャリで
神奈川から富山まで走る人も居るというのに
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:55:46.58ID:09/bZQDl
>>298
そりゃ240Wでも240Wのアシストは有るんだから無いのと比較すりゃ十分なパワーだろうが、
400Wの人なら800Wアシストして良い電動アシスト規格なんだよ
規格よりも低出力じゃ規格が勿体ないだろ
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:08:56.29ID:Ol6f6Pmq
アシストパワーに関しては少ないよな
激坂を平地のつもりで走れるくらいのパワーが欲しい
0305279
垢版 |
2018/11/14(水) 20:28:58.66ID:oZxhrDr4
>>299
外したのは前輪だけ
16kgはやはり重かった
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:03:32.21ID:z2bD4X6M
電動は流行ってほしい
正直競技やってると初心者の時に190WだったFTPが今や300Wになってて、昔知り合ったライドグループとは
脚が合わなさすぎて特に山の登りが辛いんだが、
電動が一般的になったら一緒に走れるじゃん

土日に趣味として自転車に乗る層と、ガチの競技層が一緒にライドを楽しめるって素晴らしいと思うんだけどなあ
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:52:07.66ID:10LhUyMD
そのうちランニングやジョギングも
電動アシストされるんやろな
荷物運びの現場ではすでに導入されてるが
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:06:49.98ID:XkIqagWD
>>292
バーブ君か?コテつけろ下さいm(__)m
25q楽はないエアプか?もしくは車種と弄った箇所かいてけよ
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:11:13.43ID:XkIqagWD
バーブ君の特徴はロード乗りとしてはエアプ、ママチャリ電動アシストはそこそこ乗ってる、イーバイク言いたがるw現状は全て電動アシストです。あまり変わらんジェッター弄っとけw
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:34:16.66ID:7+4tV8Zm
せめて16kgぐらいにならんかな
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:28:03.29ID:mLwKCUah
スポーツ系e-bikeは高ケイデンス対応なのがいいね。
XM2だけど90以上回してもアシストがぐんぐんついてくる。
逆にケイデンス落とすとアシストほとんどなくなる。
この辺がママチャリ系との違い?
ハリアとか、一生懸命漕ぐとアシスト切れる感じだったな。
あと、XM2に関してはecoモードで充分アシスト効いてるな。
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:28:33.87ID:c1zVtCEl
もし、フル電で原付2種登録できて60km/hまで瞬時に加速でき、航続50kmぐらいある「電チャリ」あれば、ちょっと欲しいかも?
ナンバー簡単に外せるようにできれば、「駐輪」だもんな。

バイク移動は、都会では駐禁が最大の難関だから、見かけチャリと変わらん「原付」あったら、流行ると思うんだが。

もちろん昔から「モペット」はあるが、アレは完全に「バイク寄り」。
「まるで自転車」のバイクが欲しい。

ヤマハとかからは出ないだろうから、それこそ海外メーカーが「日本仕様」で作ればいいのに。
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:38:48.81ID:O4DZeh01
>>314
ヘルメット、自賠責保険、任意保険、灯火類に出力制限。すべてクリアしてまでそれに乗るかね。
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:39:21.66ID:bXlV6AiS
そんなもん誰も買わんし作らんわwバカが歩道走る
税金、保険代、メリット無し!
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:55:16.18ID:c1zVtCEl
つまり、走る時はバイク、駐車時は自転車になる乗り物が欲しいということ。

ドアツードアで、どこへでも移動がしたいんだよ。
昔は、バイクでそれができたんだけどね。

田舎暮らしの人にはわかんないだろうなあ・・・。
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:21:02.28ID:uUjpCMy8
>>279

スマートモードはどんなアシスト感ですか?(未知数なんで気になる…)

バッテリーの持ちはカタログスペック通りですか?(最長138kmも持つか気になる…)

アシストOFFでもそこそこ走れますか?(ハブモーターなんで気になる…)

買って良かったですか?(これが一番気になる…)
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:29:29.35ID:pU9+2B+k
>>319
先日都内でナンバー無しのgrafitが路駐してたよ。
しれっと自走できないアシスト機のフリして走ってるのかな。
まあ、自走でもアシストでも30出かねるくらいだろうけど。
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:42:53.37ID:0qJdQ0qF
>>322

「ナンバー外しての路駐」を実践してたのかな?
アレなら絶対駐禁取られないだろうね。

でも、小径は正直怖い。
いまある技術で簡単に作れるだろうから「電動自転車(風)原2バイク」作ってくれないかなあ。
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:05:13.89ID:nlyqJrZ2
バッテリーが劣化・寿命を迎えると、ただの重しにしかならないのが嫌。
ものすごく嫌。
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 04:55:58.34ID:iYdFUcW+
>>323
最初から違法目的なら海外もんでも自作でも勝手に自己責任で乗れや
ナンバー外すぐらいで自転車に偽装出来るならナンバーなんか付くかよ
100キロでも出して氏ね
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 05:35:32.54ID:TH8EXKzh
JR1は16kgだっけ?
軽いからいいよね
今すごく心惹かれてる
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:35:21.51ID:3leShV2c
軽いのはいいんだけど電池容量少ないんだよね
ヤマハに乗ってるけどなかなか減らないバッテリーの安心感も重要だと感じる
切れると高い金出したのは何だったのか…って思うよ
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:15:06.12ID:gNXsPwqN
>>325
高い
4万ぐらいする
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:36:40.35ID:gNXsPwqN
高い高すぎる
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:50:42.04ID:upl8vzr8
一度電チャリ乗ってしまったら
普通のには乗れない身体になってしまった
4万は高いけど、その出費以上得る物があるから充分我慢できる
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:31:41.12ID:kFKQMLfW
JR1は、スペアバッテリーの運搬方法と後輪の着脱がネックだな。
後輪のナット固定は慣れれば楽というけど、実物を見ると怯むね。

あと、スペアバッテリーを搭載してYPJ ER並みの電池容量だけど、そうすると値段と重量の優位は薄れる。
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:24:44.05ID:+R4YiB4P
GIANTに電池とモーターの開発は無理だろうから、先にヤマハかパナが出すんじゃない?
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:51:33.62ID:QkuVzkHd
>>334
スペアバッテリーは買わずに様子見することをお勧めする
アシスト範囲外かそれに近い速度で走るとバッテリーの消耗が抑えられて走行距離が延びる
俺はverve+を無改造で乗ってるけど、片道10qの通勤で充電は週1程度だ
買う前は二日に一度の充電を覚悟していただけに驚いたよ
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:27:22.35ID:984aEnxF
>>334
スペア買うならERでよくないか?
まあ距離によって使い分けする手もあるけど
ちなみに山行くと凄い勢いでバッテリー減るので注意してね
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:32:27.91ID:D2XZ189/
>>337
ベネリのMTBに乗っているんだけど、11A×36Vのバッテリーでも、アシストMAXなら100km持たないね。
MTBとロードタイプの差を考慮しても、7A×36Vで100km走れれば良いほうかなと。

自分は体重が90kg以上あるのでこのような減り具合だけど、体重50kg代の息子が乗るとバッテリーの減りは半分近くになる。
そのあたりが大きく影響しそうだ。
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:01:09.94ID:TBgNzwSx
気軽に行動できるけど…高齢者の電動自転車、死亡事故増(朝日新聞デジタル)
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:19:27.48ID:984aEnxF
交通ルール無視した高齢者が悪いだけじゃん…
高齢者は歩きでも危険な所横断して轢かれるんだから
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:26:58.57ID:T1Jzf37h
言い方は悪いけど電アシなら自分が死ぬだけで済むからな
車よりはスピード出ないんだから高齢者を免許返納させて電アシに乗らせるのは正解
0346279
垢版 |
2018/11/15(木) 19:28:19.36ID:e9bf74P2
>>321
1. スマートモードについて
スマートモードのアシストは物凄く自然だと思う。サイクルモードで乗り比べてきたけど身贔屓じゃなく1番自然なんじゃないかと感じた。シフターそばで切り替えられるUI含めて快適度は現時点でNO.1だと思う。
モードはスマートとOFFしか使わない。坂道はスマートでも自動でパワー相当になってそうだからパワーに変える場面がなく、エコは平地だと効いてるの?感なので電力垂れ流すくらいならOFFにして電力を温存した方がいいよねとなる。

2. バッテリー持ち
エコはあくまでカタログスペックであって実用性はないと思う。
平地だと効果がほとんどわからず、坂道だと無いよりマシ程度だけどアシストされてる感は明らかに足りない、ので使わない。
つまり138kmは無理だと思う。スマートかOFFかの運用になるから。
実測ベースでこんな感じ
50km⇒スマート入れっぱなしで電池消費を気にせず走れる
60km越⇒電池消費を気にしながら走る必要あり
80km⇒スマートモードで電力垂れ流して走れた限界
115km⇒スマートを坂道と逆風のみで使い平地はOFFで走れた限界
138km⇒無理
0347279
垢版 |
2018/11/15(木) 19:58:22.96ID:e9bf74P2
3. アシストOFFで走れるか
普通に走れる。
ただやはりロードよりは遅い。
試しにたまたま行く先が同じだろうロードの人をストーカーしてみたんだけど、
都内⇒千葉みたいなコースだとストップ&ゴーが多いので結果的についてけるけど、平地だとやはり1ランク落ちる。

ロードの人の走り方ぽくケイデンスで速度を出すような走り方すると、快適に回せる感覚だと丁度ギア1〜2段こちらが軽くなる。のでその分差が開いていく。
差が開かないようにギアを1〜2段あげると、こちらのケイデンスが追いつかない。状況に比して明らかに重いギアを使う形。それでも「結構」踏めば辛うじてついてけるけど5分とかが限界で、1時間とかついてくのは絶対無理だと感じる。
まあ単独で走る分には問題ないけどね。

平地だとふと気づいたら30km/h出てた、ということは数度ある。
けど気づいたら35km/h出てたということは一度もない。
意図的に踏むと出せるのが35km/h。
本気で踏んでも平地40km/hが限界だろうな感。
もちろんダウンヒルなら50km/h越とかも出せる。

4. 買って良かったか
満足してるよー
欠点は>>334が書いてくれてる通り。
歳と体力で不安があったけど思ったより乗れるので、これからロングライド結構したいという欲が出てきて、バッテリーは倍あっても良かった感じは出てきてる。
e-bikeの1番快適なのは20km〜25km弱のダラダラ走りで常時アシスト電力垂れ流し状態だと思うので、ロングライド目的ならバッテリーを重視した方が楽だとは思う。
後輪は自分で解体できる気がしない、電気系統とか関係しそうな感じがするので。
輪行は16kgでギリギリかなー、20kgは持って階段上り下りはちょと無理かもしんない、けど人によりそう。
0348279
垢版 |
2018/11/15(木) 20:15:27.04ID:e9bf74P2
坂道と逆風のみスマートアシストで115km、の時の獲得高度は1650mだった模様。
以上、JR1レボ。長文すまそ
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:27:55.19ID:qFhN5Q1T
>>347
後輪タイヤを外す時はバイクをひっくり返してやった方が安全&楽だと思う。
モーターケーブルは結束バンドで縛ってあるので切ってコネクタを外すだけなので簡単ですよ。
切った結束バンドの代わりはマジックテープがお勧め。
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:28:15.84ID:Kmsehsyz
やっぱアシスト24km/hまでな時点で楽にガチ勢と同じ速度ってのは永遠に無理みたいやな
日本じゃ無理か残念!
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:47:11.49ID:vsKOqSvR
女性が乗ってるロードと一緒に走るなら丁度いいかな〜。
登り坂では自転車交換しちゃったりしてさ。
爆発しろ。
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:30:41.91ID:wFwqqkW8
>>346
すばらしいレビューだなあ
jr-1は気になっていた
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:09:37.32ID:prMlpuFm
普段はママチャリしか乗らない息子と電アシ2台でしまなみ海道を110km走った。

こういうツーリングや通勤用途には電アシが向いていると思う。
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:12:10.63ID:1QNPqbzL
80杉のジジババが、現役世代の若い人たちをはね殺す交通事故ほど
やりきれないものはないからな。

その逆は「ああ、お迎えが来たんだね」で済む話
年寄りに正月にモチ食わせるのと同じで年よりにはどんどん電動アシスト乗って欲しい
跳ね飛ばして殺したときの賠償金はその時点以降の未来獲得賃金でってことで。
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:18:25.57ID:QWUD0dz6
電動アシストが効いてると高齢者であろうと相当のスピードで突っ込んでくるからな
問題は反射速度まではアシストしてくれないことか
自転車にも自動運転の時代を待つしか
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:56:24.07ID:77F/AdFm
>>357
>>341
https://news.yahoo.co.jp/profile/user/falcon/comments/archive/15422665909205.bbea.15101/
高齢の祖父が電動自転車を購入しようと自転車店に行ったら,
そこの店主(親の代からの旧知の仲)さんから「あんたの体力じゃ売れない」と断られたそうです。

https://news.yahoo.co.jp/profile/id/RQtxG4WQY3fAotCtk_p13M.Yb4e5/comments/archive/15422672431459.4b44.29415/
自転車販売をやっています。当店は80歳を超えた高齢者の方への販売はお断りしています。
安全に乗ってもらうのが大前提なので、「その年で怪我したら治りにくいよ。やめとき。」って正直に言います。
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 01:33:11.46ID:Bz5PrUmx
電動バイクってガイツーで買えるのか?てっきりリチウムイオン電池がアウトなのかと思ってたが。
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:04:32.18ID:prMlpuFm
>>365
自動車輪行。
2台のうち、2011ジェッターはアシスト力がもともと弱いので持つ。
ベネリは出力を60%にしたので持った。出力60%で、体感上ジェッターと同じアシストレベル。
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:09:48.12ID:prMlpuFm
あ、ジェッターは13,2A×25,2Vにバッテリー交換済ね。
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:16:17.13ID:EtRX+kPO
無理な話してるとは思わないが、ちゃんと「俺と息子の脚なら」と断り書きをしないといけない
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:41:48.76ID:qN0FNZbe
それはそうだが、自分は体重90skg以上の中年だし、息子は中3とはいえ運動部にも入っていない。
ただの素人だよ。
むしろ、タイヤを軽量なものに交換し、SPDを使用していることの方が 大きいかも。
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:48:59.91ID:hTu/eOu6
走るだけならEBIKEがいいんだろうけど盗難とか気遣うしメンテナンスもめんどくさそう
そんな自分はやっぱママチャリ型を買ったほうがいいんかな
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:27:32.03ID:bjTqFcZ5
いつも30%切ったら充電してるんだけど取説かなんかに たまに0%まで使い切って下さいと書いてあったような気がする
それをやったことないけど寿命に関わってくるのかな?
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:52:01.33ID:DSj7gPz5
嫁に自転車買いたいって言ったら
三万くれた
電動にしたいと言いにくくなった
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:45:08.46ID:Bt+fmjHT
朝から晩までアステカが大爆発してNSR250新車を現金で購入した俺に隙きはなかった
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:00:26.52ID:Co5HvfiA
こういうの奴の操作周りを知らないんだが、アクセル取り外せば公道問題すら解決じゃね?
一応アシスト走行可ってなってるし
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:17:40.22ID:u3aa0Rpy
フル電動時速25キロ制限でメットなしウインカーなしミラーなしナンバープレートなしが実現してくれたらなぁと切に願うわ
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:26:10.99ID:7seZRUal
>>387
フル電じゃん
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:45:01.89ID:jTZToFfH
>>390
そんな世界で中国と米国くらいだけの要望されても
フル電動って250WだけだろうがEUだろうと東南アジアだろうとナンバープレート有りだぞ
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:10:33.34ID:t1OOFct8
>>370
City-Xの2018年モデルでも
大阪〜京都往復約130キロを
ノーマルモードで走って
バッテリー20%ほど残ってた
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:20:05.27ID:DtLaE8+p
何時も思うんだけど、何キロ走れたとかあるけど、信号の無い平地なら一旦走り始めたら巡航25キロ程度は行くんだし、それならノーアシストだから何キロでも走れちゃう
ではと思う。
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:37:24.66ID:dfMP8KbY
>>394
途中1時間給電って
どんな所で給電するの?
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:41:02.55ID:DRfUEZh6
>>399
自販機とかかな
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:27:10.73ID:/gmOCqcG
>>389
こいつのアシストってのは無限アシストのことだよモペットだしな、たしか大阪かどっかでとっ捕まったのもこの車種
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:49:17.24ID:WSBwZH3B
走行距離180kmはやばいなw
最近40kmで尻が痛くて押して歩くようになってしまったわ…
サドル交換、サス付きシートポストに交換はやってるんだが…
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:56:59.30ID:A7C7zXGs
尻が痛くなるのは振動のせいではなくて、同じ部分が圧迫されて血流が悪くなるから。

尻、足、手に体重を分散させるのだが、ママチャリタイプでは難しいし、クロスバイク、MTBでも手がしびれやすい。
ロードバイクの形が一番長距離向き。
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:23:46.01ID:91ZawGT5
>>399
食堂。
電池残量が厳しそうだったので、昼食の際に「別にお代は払うので食事中に充電させてもらえませんか?」と確認して充電させて貰った。
高めのもの頼んでるせいか特に嫌な顔されず只で使わせてもらえた。
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:27:25.06ID:DRfUEZh6
>>410
電気代10円置くんですよ
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:48:18.11ID:e/xNy3el
電気自動車だと別契約コミコミの上での話だけど
役場や道の駅、日産、三菱のディーラーで充電出来るんだよな。

電動系の乗り物増えて、
そこら中でコンセント充電可能になればもっと便利なんだろうけど…まぁ、流石に高望みかな。
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:18:13.28ID:BlgZDPRq
さっき家系ラーメン食べに行った帰り
フル電動乗ってるバカな奴がいたわ
もちろんヘルメットもナンバープレート
も無しで歩道を漕がずに爆走してた

しばらく進むとコンビニにそのフル電動が
止まってたので近くで観察してると
「なんや」と声かけてきたので
フル電動やろ?と聞くとそうやと開き直った
そこで思わず「どこで買ったんですか?」
と聞いてしまった
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:44:29.17ID:hew+IJxQ
この場合どんな罪状、違反になるのだろうな
改造自転車なのか無許可原動機付き自転車なのかで大きく変わってくるような気はするけど
俺は魚河岸関係のしごとなんでその辺ちーともわからない
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:42:57.23ID:npLURW+D
モーターとバッテリーで6Kg あるんだからフレームで500g軽くしたって・・・
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:46:14.44ID:hew+IJxQ
>>419
そうすると強制保険無加入も加わるのか
一発免停どころの騒ぎ事じゃな…
免許持ってない人が乗ってるのかも

学生時代族やってた友人に
おお、中免取ったのか?って聞いたら
「お前バッカじゃね?族に免許は要らネーんだよ!」
って言われたのを思い出したわw
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:52:32.03ID:ffPZnrKN
>>405
そんなにあるとは思わず
京都につくまで意地になって
走ったけど帰り道があるのを
思い出して後悔した

20インチは振動と突き上げが
きつくて疲れた
0430279
垢版 |
2018/11/18(日) 06:10:02.04ID:bV3iF0zG
>>349
情報ありがとう。レス保存していざというときに試してみるよ
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:55:43.19ID:1ad7CzDI
クロスタイプ往復20キロでケツ痛くなる俺はケツ弱すぎるんやろか
100kmとか正気の沙汰とは思えんわw
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:30:41.40ID:5Bu04iWl
ロングライドはドロップハンドルだと疲れにくいよケツも身体も
ループハンドルとかも良さげだけど試したことはない
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:46:54.17ID:q0aczZCD
慣れれば革でもプラスチックのサドルでもなんともないんだけど
痛いと慣れるまでやってられんよねえ
サドルは柔らかさより幅広いものを
電動だと立ち漕ぎしないから意識してケツをこまめに上げたり
信号待ちでは降りたりするといい
乗車姿勢の問題なのでそれを改善しない限り何をやっても痛くなるけどね
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:25:45.47ID:zqtVhYMV
エスケープ乗ってきた
感想としては普通で特に真新しいものは無い普通のクロスe-bike
普段ママチャリ乗ってる人なら楽さに感動するかも知れないけど、ypj乗りの俺からすればこんなもんかって感じる
自分ではパーツ変えれば改善出来るところ:ギアが足りてないからスピード出せない
自分ではどうしようもないところ:ワット数の表示が無い、Sじゃ小さい、やはり最大トルク80程度じゃ弱い
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:59:19.77ID:5QT1lM8z
>>413
NY26カ所にソーラー式無料充電ステーション|WIRED.jp
https://wired.jp/2013/06/25/street-charge/
ソーラー式無料充電サービス「AT&T Street Charge」、ニューヨークに登場 - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/19/news086.html
新たな充電スポット「ソーラー充電スタンド」は平時でも利用されるか?(佐藤仁) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20150722-00047773/
NYに来てスマフォの充電切れしたら、AT&T Street Charge | NY MIX | Rina
http://www.apalog.com/rina/archive/1511

スマホレベルですらこういうのを街中に置かないのだから望むだけ無駄だなあ
災害報道あるたびに、せめて全国の避難所くらいには設置しろいいたい

“360°微風をとらえろ”…ハイブリッド風力発電機「F.W.P.S.」|フタキの実力:事例紹介|フタキ鉄工
http://www.futakitekkou.com/case/case_05.html
WIND-SMILE風車の特徴と効果|株式会社 WIND-SMILE
http://www.wind-smile.com/windmill/
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:36:54.12ID:D+dL8DGq
>>439
どこがチープ?
>Rize-D700の予定価格は25万円台を予定
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:37:49.75ID:D+dL8DGq
ゴメンす
>Rize-C700の予定価格は18万円台とのこと
これは魅力的かも
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:09:20.39ID:zqtVhYMV
>>436
調べてみたらヤマハのBOLT-Cってバイクと同じなんだな
じゃあなんでこんな弱かったんだろうか
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:19:36.07ID:3VJRWY9l
正直トルクは50Nmも70も80でも最大トルクなんてほとんど出ないか、すごい上りの急坂で発進する時の0.何秒くらいなもんだし
意味ないとは言わんけど、実感する違いはないと思ってる
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:38:32.78ID:u9ZhQr79
来年のe-bikeは
フレーム内バッテリーのタイプが増える
YPJみたいにバッテリー丸出しは格好悪い
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 18:50:10.15ID:zqtVhYMV
まぁ最大トルクがどうであれ常時出してくれないんじゃ使えんなぁ
あとワット数表示無いのがホントに致命的

日本版では手押しアシスト無効ってのは別にどうでもよかった
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 18:52:36.44ID:2B1amTOi
当面のブレイクスルーはフレーム内装化くらいのもんか。早く軽量化実現しないかな。
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:48:50.73ID:1ad7CzDI
リチウムイオンからまたバッテリー革命が起きない限り
今の状態からの軽量化は無理そうやな
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:43:45.34ID:plWh8WdV
ロードバイクとクロスバイク、どっちがいいかなー。
まったり乗りたいからクロスが向いていると思うけど、ドロップハンドルに憧れるんだよなー。
学生の頃乗ってたから。
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:18:54.20ID:0d346Q+u
>>450
ぬーそくで全固体電池の話題でてる
コストの話あるけど電アシのバッテリーはクソ高いからクリアできそう
充電が早く終わるなら小容量でも使えるので軽量化も簡単になる。
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:21:29.95ID:q0aczZCD
バッテリーの共通化は来ないのかなあ。
端子と固定方法。
またはガワだけメーカー独自で中身を共通化交換可能とか。
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:26:34.47ID:1VtdX5Hy
発売メーカー内ですら共通されてないから無理だな
モーターもシマノで統一されてもバッテリーはバラバラ
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:47:07.93ID:D+dL8DGq
>>454
そんなのより
本命は路面給電だろ
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:49:01.94ID:D+dL8DGq
次の本命は
マイクロ原子炉かな
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:55:23.21ID:1VtdX5Hy
いや自転車の充電の需要はあまりない
たまに家から出かけた時に乗って2時間以上も乗る人もほとんどいないから
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:19:31.88ID:D+dL8DGq
>>455
>バッテリーの共通化は来ないのかなあ。
>端子と固定方法。
βとVHSの戦争のような不毛なことにならないとイイネ
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:36:46.72ID:3VJRWY9l
>>445
見た目は知らんけど、バッテリーのフレーム内蔵構造は余計重くなるぞ
それよりは外付けの方が軽量化できるし、取り外しも手軽だしそっちの方がええわ
あと専用設計だから価格も上がるし
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:38:58.11ID:2aZBxVbm
>>396
よくアワイチやるが3kgどころか1kgも痩せない。
そもそもカロリー消費量自体が体重1kgいかないし、と途中で補給もするからね。
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:55:53.60ID:qiNak5Mk
>>462
フレームインのescape RX-EとYPJだったら
escape RX-Eの方が軽いんだが
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:01:48.79ID:qiNak5Mk
>>468
すまんそうでもなかった
escape RX-Eが20kg
YPJ ECが19.6kgで
YPJの方が僅かに軽かった
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:14:46.30ID:RGUqSAha
通勤用にE-BIKE買おうと思ってたけど最終的にはパスシティSP5を買ってた
盗難のこと考えると気遣いそうだしめんどくさがりな自分はメンテナンスもなるべくしたくない

SP5はCD値がママチャリ型にしては高めだからこれでも平地で20km巡航は出来てるし正解だったかなと思ってる
E-BIKEでも精々+5kmくらい速くなるだけだろうし通勤時間はそれほど変わらない
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:17:14.32ID:RGUqSAha
でもE-BIKEもお遊び用に欲しくなるね
ただ自転車に30万ってのは貧乏人にとってはやっぱりきついw
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:24:40.71ID:2xP0fEQL
>>472
通勤ならそれが正解
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:25:52.31ID:fGVxUpEc
>>472
>パスシティSP5
ベロスターより2万ぐらい高いんだな
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:32:50.69ID:aWr/dP2w
>>467
高負荷トレーニングと食事の管理が欠かせない。ロング派の人は高負荷あんまやんないから減りにくいかも。あと目標(やる気)。
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:49:59.05ID:y8rWezKr
単3電池四個取り換えみたいに、
ガワはそれぞれだけど標準バッテリー八個交換でいけるみたいになると良いな
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:00:57.50ID:cDbm+NrI
>>472
仰る通り大正解ですよ、と乗ってる自分が言ってみる
メーター読み5速平地19km/h巡行可能、たった1km/hは誤差かもしれないが
20km/hはちょっとだけこぐのをがんばる雰囲気
登坂速度がアシスト域と特性を考慮した場合E-Bikeも変わらない以上
SP5はいい仕事してくれますよ
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:09:18.75ID:xcS92Ggm
俺はSP5と迷ってVIENTA買ったわ
昔乗ってた安物クロスのグリップ式ギアチェンにうんざりしたのもあって
グリップ式のギアチェンが気に入らなかった
SP5のギアチェンがピアノ式ならそっちにしてたかも
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:13:39.26ID:cDbm+NrI
自分も買うときVIENTAと相当悩んだけど
バックパッカーになるには疲れるのと、結構買い物で使うからSP5にした
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:15:30.76ID:2xP0fEQL
>>476
何言ってんだ?
体重3kg減らすのに何キロカロリー消費必要かわかってる?
たかがアワイチごときじゃどんな頑張っても無理だし。
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:20:55.20ID:AFyARqsT
街中だと漕ぎ出し直後から30km/hにすぐあげるくらいでないと20km/h巡行は無理だろう
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:25:31.26ID:Lwt9V9Xf
電動アシストも金額がピンきりになってきたのと
盗む側もノウハウができてきたみたいだから、街乗り下駄用の
安物電アシと、趣味用のとで分けないとだめだな。

自転車はとにかく盗難との戦いだし
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:38:03.60ID:/xEOS0Xo
やはりジェッターが攻守最強か
15万くらいだし見た目も地味だから盗難率は下がりそう
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:10:49.25ID:cDbm+NrI
ママチャリのBS錠は盗まれにくいです
これで盗まれないの?と自転車屋に聞いたら
逆にカギをなくして壊してくれと言われたことがある位だそうです
ディンプルキーなので鍵穴から回すのも難しいらしく
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:21:02.87ID:e4wKHshQ
SP5よりS5のほうがいいんじゃない?
バッテリー容量が少ないけど3kgくらい軽い
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:44:07.47ID:Lwt9V9Xf
ジェッターとかブレイスって、定年や無職っぽいおじさんが乗ってるってイメージ
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:49:41.88ID:AFyARqsT
ジェッターとプレイスへの謎のネガキャンわらた
工作員でも湧いてるのかな
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:26:54.30ID:AFyARqsT
e-bike買うための5つの質問
Q1. 30万だせるか?
Q2. 買い物かごは不要か?
Q3. 週次メンテは苦にならないか?
Q4. 走行距離80km超のロングライドするか?
Q5. 輪行するか?
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:31:24.68ID:RGUqSAha
E-BIKEはマンションアパート住みには厳しいですな
部屋まで持っていくのも一苦労
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:46:49.52ID:AFyARqsT
実際e-bike盗まれた人いるの?
特定容易でアシがつきやすいだろ
アシストだけに
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:42:53.21ID:8+7GrsGD
>>497
プラス、やたらハンドルに色んなガジェット付けてるイメージ。
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:24:25.18ID:6jOms5E0
ツーリング仕様にカスタムしてみた
これでキャンツー行くのが楽しみだ

https://i.imgur.com/bPgGKV6
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:48:32.96ID:6jOms5E0
>>511
ブラックバーンのアウトポストカーゴケージ
ボトルとか荷物を括り付けて運ぶのに使う
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:30:04.30ID:sqGftjBM
>>502
Q1:買ったYPJ-TC
Q2:日々の買い物にはないと不便ただかご無しでも何とかなる
Q3:手間っちゃあ手間後は慣れの問題
Q4:する200kmもした
Q5:まだ経験無しだけどハードルは相当高そう
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:51:07.88ID:BYQeQn14
>>505
住んでる所の民度が低いと怖いのは盗難よりイタズラだ
E-bikeとなるとけっこう目を引くからな
俺は汚れた銀色のクロスバイクだから周りに馴染んで手は出されにくいけど、友達が買ったばかりでピカピカのロードを倒されてスプロケ曲げられて泣いてたわ
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:04:44.55ID:fGVxUpEc
>>493
カコイイ!!
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:00:15.06ID:qiNak5Mk
YPJ-TC買おうと思ってたんだけど
やっぱ年明けまで待って
ESCAPE RX-E買うわ
後で後悔したくないから
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:02:08.98ID:k7qIu+Aw
>>514
つい直近、電動アシスト自転車だけの
ケーブル40本ほど切って回ってた奴のニュースあったな。
高いもの壊す快感でもあるんかねぇ。
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:08:40.20ID:3LfQPpjI
片道25キロの通勤にベロスター、ベロスターミニ、pascity-Vあたりで問題ない?
満員電車が嫌なので雨の日も使用予定です。
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:28:35.12ID:fGVxUpEc
>>519
アップダウン無ければ大丈夫
アップダウンあってもエコモードなら大丈夫
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:45:29.43ID:3LfQPpjI
>>520
ありがと。最悪帰りは電池切れてもいいか。あとは日本車の耐久性に期待しよう。
車もバイクもあるのにチャリの走行距離が一番伸びそう。
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 00:27:21.81ID:vRhIO6Il
バッテリー容量の話ふるなら、AhじゃなくWhを使った方がいい
大昔みたいに電圧はぼ固定じゃなくなったんだから
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 02:10:51.76ID:KC2Xr0DA
旧タイプカスタマイズ勢でE-Bike試乗した人おる?
乗り換え検討したくなるレベル?
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 02:24:29.29ID:JVhosfn9
>>528
先日ほんのちょっとだけバーファンのユニットのを乗ったよ。
自分はブレイス乗ってるけど、アシスト切れてる時の軽快さにすごい差を感じた。
まぁブレイスは内装なのと、タイヤを太くしてるから重いってのはあるけど。
今週YPJに乗る予定があるから楽しみだ。
0531[sage]
垢版 |
2018/11/20(火) 03:12:28.02ID:mBeMbMVY
>>528
買い足した。ママチャリスポーツは通勤用。
E-Bikeは週末長距離用。
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 05:45:07.84ID:52OzxyvM
てーかクランク合力タイプ乗ったらもうバカバカしくてブレイスなんて乗ってられなくなったわ。

ブレイスは
雨ざらしや路駐上等の盗難されにくいはずのゲタ車と割り切って乗ることにした。

流石に30万や50万するE-bikeで駐輪前提の
どこかに出かけるためのアシにはできないからな。
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 05:58:42.42ID:SV/5FcPB
>>532
何がそんな違うん?
おいらはジェッターとバーブプラスを乗り比べて
特にそんな変わらなかったけど…
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 06:05:49.47ID:52OzxyvM
>>533
クランク合力とチェーン合力じゃパワーの出方の自然さが違う
そして動作音も静か。 チェーン合力はどうしてもキュルキュルという
チェーン音がする。
あと、アシストを低くしたり、切ったときに抵抗を感じない。 
電源切ったらチェーン合力タイプは抵抗大きすぎてペダルが重くなりすぎる。
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:23:20.34ID:7COjxNN0
サイトひととおりみたけど
盗難事例より発見事例を載せてくれた方が有益だよね
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:47:27.09ID:BMHj9pDB
> 会社の駐輪場に後輪とフレームをロックしていたところ帰宅時にはなかった。出社は0900頃、帰宅は1830頃

これって、アースには固定されてなかった、という解釈でいいのかな
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:49:42.46ID:Coj76XPc
>>534
チェーン合力タイプでも、重くならないものもあるよ。
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:04:36.99ID:7COjxNN0
>>527
常人でも50kmこげるか?ならyes
楽に、は個人差というか定義が人ごとに違うから何とも
アシストなしよりは圧倒的に楽なのは確か
人力:アシストの比率は最大でも1:2だから、アシストが最大限に効くシチュエーションを仮に得られるとしても1/3以上の力は自分で出す必要があるということ
それを50kmだから3時間近く
0541528
垢版 |
2018/11/20(火) 10:28:25.32ID:KC2Xr0DA
合力部分のロスがやっぱネックなのかねえ
ただちゃんとメンテしてればキュルキュル音しないけど
あそこらへんの掃除面倒だしなw
YPJ-ERベースとしてもホイールとコンポ交換くらいで済んじゃうしなあ
でもAlfine気に入っちゃったしなかなか悩ましい
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:46:39.25ID:GoUQOS7s
普通は乗り捨てか場合によってバッテリーを剥ぎ取られて捨てられる程度で戻ってくる可能性大だけど
YPJ-Rのほうはコンポに105使ってるからそこも取られると思う
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:55:47.76ID:utlNkj4/
旧YPJなら軽い方だから盗みやすいかもしれんね
E-bikeとかどんなに頑張っても20kg以上あってバッテリー抜いても
重いチャリだから、漕いでいくのも一苦労、乗捨てるまで乗りたいだろうか
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 02:41:31.60ID:irFKoxeP
>>541
2010年ブレイスリアスプロケット16t持ちで
eMTB買い増したよ
セミファットタイヤとバッテリーが魅力的だった
けどオンロードじゃブレイスの方が20km/h以上は楽だった
クランク合力もそんなに変わらんよ

eMTBは剛性はすごいよ
林道じゃないと宝の持ち腐れ状態なのが悲しい
20km/h以上はほとんどアシストしないよ

ブレイスで内装に慣れすぎてしまって外装の
止まる手前でのギアダウンをよく忘れがちなのも
痛い
漕ぎ出しもワンテンポ遅れてからアシストが始まるのが
不満
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 07:16:54.21ID:MeiEQzdp
>>548
リア16Tってそもそもリミッターカットしてるのか
だったら20km以上は楽とか当たり前だな

クランク合力と変わらないとかの話には全くつながらない。
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:58:59.77ID:irFKoxeP
>>550
eBIKEなら20km/h以上でもアシスト体感できるかも
知れないけどeMTBはタイヤが7センチもあるせいか
20km/h以上はほぼアシスト感ゼロ
数字上は24km/hまでアシストすると思ってたら
大間違いだった
こればっかりは乗って体感しないとわからんよ

チェーン合力のブレイスでもメンテしっかりやって
ギアワイヤーしっかり長さ調整しておけば変な
音もしないしクランク合力と比べても悪くない

アシスト切った状態はeMTBで乗り始めにスイッチ
入れ忘れて途中からなんか重いなと気づくくらい
スムーズかな
これは合力の良し悪しよりは自転車のギア比や
剛性が良くてしっかりしてるからかも知れない
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:14:17.14ID:irFKoxeP
ちなみに同じ運動量でブレイスとeMTBのクランク
回したら3から4km/hくらいブレイスが早いよ
ブレイスのタイヤは2インチでリアスプロケ16t
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:15:08.66ID:irFKoxeP
>>556
パナレーサーのリッジラインで最近交換したよ
それ以前はリブモpt1.25インチ
交換はYouTubeで見て自分で交換してる
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:38:43.86ID:kcWm40HL
>>557
ありがとう。程よいブロックパターンが良いですね。
2.0幅は後輪でも取り付けできましたか?
自分は1.95のノーブランドブロックタイヤで履いてて、これ以上は無理かなと思ったんですが。
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:48:51.93ID:c+CuRzE/
>>554
雨にあったら縦にしてサスの中の水を抜け、というのがメンドイ
他のサス付きも建前は同じだろう

チェーンは一年ぐらいで油が切れて音がするので注油が必要
ゴムベルトならばこの手間はいらない
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:08:47.65ID:MEkKhgmm
>>558
出先なのでid変わってるだろうけど
ブレイスは8年乗っててタイヤチューブ
リアスプロケットハンドルリアブレーキ
シューワイヤー類などなど自分で交換
してる
太さ2.0インチはネットの情報で大丈夫
とあったのでダメ元でアマゾン購入
無事に付いたよ
ブレイスは元々乗ってたオフロードバイク
と同じチェーン引きタイプでやり易かった
クリアランスはギリギリなので当たらない
方向を見つけるのも簡単よ
内装ギアのワイヤーの長さを印に合わせる
のが少し面倒
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:43:21.08ID:WDKaKn7A
ブレイスを700cリジッドAlifine化という定番カスタマイズしていて
これといって大きな不満は無いんだけどE-Bikeならもっと良いと聞くと気になってしまうのです。

>>554
めんどい。
特にアシストギアの裏とテンショナーをきっちり掃除して注油しておかないと
徐々に悪くなるから気付きにくいけどかなりロスと異音が出る。
最初の頃は掃除しないで放ったらかしてたけど掃除してみたら劇的に変わるからね。
合力部分のロスが大きいぶんチェーンの動きを良くすると効果てきめんなんだろね。
あと予算の都合で後輪をディスクにできなかったんだけどリム掃除がね…。
0564[sage]
垢版 |
2018/11/21(水) 22:11:26.98ID:FeGuX6u/
ブレイスは、カスタムすると何処にも整備頼めないので、しょうがなく自分でやってる、562 さんにプラス後輪のディスク化と平日雨の日も乗るので、前後フルサイズ泥よけ仕様。
E-Bike は現在2代目のロードタイプを週末用に併用。
同じ様に走って電費は E-Bike の方が良いので、効率は E-Bike が良いんだろうね。
アシスト外の領域は E-Bike の方が楽で、パッケージとしての剛性感や乗り心地は E-Bike が良い。
最初に買った初代の E-Bike は微妙な立ち位置だったけど、週末の使用機材の座は完全に2代目 E-Bike になってしまった。
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:14:27.36ID:N6SwBzog
春は花粉症だし自転車など乗らない
夏は暑いし自転車など乗らない
秋は天気悪いし自転車など乗らない
冬は寒いし自転車など乗らない
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:38:34.82ID:pUtC5NyO
自転車!自転車!自転車!自転車!自転車!
こいで!こいで!こいで!こいで!こいで行くよー♪
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:41:45.26ID:Cm5ei8Wm
ついに、Ebike専門のムック本が出るね。

「初めてのE-BIKE購入マニュアル」
いつか出るとは思っていたけど。
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 03:51:46.09ID:+zVJ3Lo3
>>562
>> ブレイスを700cリジッドAlifine化という定番カスタマイズしていて

2012年頃価格でそのカスタム流行ってて自分も随分お世話になったよ
自分はホイールには手を出せなかったけどフロントフォークは当時
人気のあったトライゴンのカーボンフォークに交換したよ

e-bikeは値段が高い分、素の出来が素晴らしいよ
ブレイスは15万で自転車の値段は5万のルック車だと当時
随分揶揄されたよね
e-bikeの油圧ディスクブレーキは素晴らしいよ
これとブレイスの機械式ディスクブレーキとリムブレーキは
比べ物にならない
自転車をどんな風に使うのか生活の足に使うならそのまま
ブレイスに乗り続けた方が良いよ
e-bikeは気軽に駐輪出来ないので自転車に乗ること自体を
目的にするなら是非オススメするよ
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 04:59:10.99ID:FZ0c92KN
E-BIKEは現状だと小金持ちの遊び用だな
20万だったら飛ぶように売れるんだろうけどな
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 05:08:25.53ID:8jPPHtjl
気軽に駐輪できないというが
なんやかやと60万かかってるブレイスを気軽に駐輪しているんだが
E-Bikeだと盗まれやすいの?
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 05:22:34.11ID:+zVJ3Lo3
>>571
窃盗団が狙うとすればカスタム込み60万のブレイスより
定価40万のE-BIKEだと思われ
そもそも他人がカスタム費用まで勘案出来ないし
市場価格も定価を元にすると思われ
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 05:30:14.82ID:+zVJ3Lo3
そんな高い電アシを気軽に駐輪している懐の広さもすごいと思う
良かったら45万分のカスタム内容も是非教えて欲しい571さん
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 05:43:46.27ID:B4iJPm+G
電アシ狙いの時点で盗む側がある程度は運搬考慮してるってのは痛い
地球ロックがスタートライン偶然常時駐輪場所見かけてから準備始めるだろうし
見られたらもうゲームオーバーにだね
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 06:40:29.07ID:lit0Zqyr
日本の法律や警察じゃ自転車盗られた時点
で大損害だよね
自宅会社共に室内保管出来るから通勤で
電アシ使うけど
それ以外では2万円のママチャリ使ってる
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 06:47:43.16ID:R8y3pe5t
どれだけ役に立つかは不明だけど私はなるべく監視カメラの有る場所に駐輪する様にしてる。盗んだ犯人の姿くらいは見て置きたいから。
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:03:48.10ID:lit0Zqyr
>>577
防犯カメラの映像あってもYouTubeで晒す
くらいしか出来ないよ
後は自分で犯人見つけ出した時の証拠
にはなるかな?
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:05:31.12ID:B4iJPm+G
電アシの目的が子乗せだとしたら短期間だしオクやらで中古仕入れてとかなら気にせず駐車できるが
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:44:48.42ID:R8y3pe5t
>>578
どんな人間がどーゆう風に盗って行くかが知りたい。後盗難保険の支払いを円滑に進める為にも。だからなるべく監視カメラのベストアングルに駐輪してるよ。
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:34:57.27ID:zQPT/XCD
Verve+で自転車の旅、行ってきたわ
拠点宿から半径40km(坂多め)の範囲をブラブラしてきた
8-15時まで乗り回す毎日だったけど、8.2Ahじゃ容量が少ないね
バッテリーを気にしながら走ってたから楽しみきれなかったわ
現に坂多めのコースだと残り1メモリになってかなり焦った
最低16Ah欲しいね。30Ahあれば朝から晩までアップダウンを続けても
余裕があると思う。そのくらい欲しいわ
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:00:28.70ID:8jPPHtjl
>>573
フレームとモーター類しか元のパーツを使ってないからね
AlfineDi2入れて細かいもんを少し良いものに積み替えると
そのくらい軽くいく
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:14:35.94ID:KQY8ofDX
>>582
同じくverve+乗りだが平地でこれだけ走れるなら大丈夫だろうと思って峠を登ったら
バッテリーがどんどんなくなって焦ったことがある

バッテリー容量はWh単位で表記せんとわからんよ、Ahだと出力無視だから、
ピンポン玉を100m動かすのと戦車を100m動かすのが100mだからおなじだねってなっちゃうよ
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:55:00.15ID:zQPT/XCD
>>586
なるほど。ボッシュって300Whで出力あんまりらしいね
次世代のE-BIKEまでのつなぎって感じで、ガシガシ使ってこうと思ったよ
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:04:56.14ID:+zVJ3Lo3
>>584
なるほど
Di2うらやま
自分のeMTBはロー側に変速する時大きいギアに掛け替えるので
動かし幅が大きくチカラも必要で親指が痛いのよ
Di2の取り付けも考え中だが10速用のは売ってないらしく
11速に改造しなきゃ取り付かないらしい
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:13:09.37ID:B4iJPm+G
>>580
バッテーリー変えれば整備したら新品同様には走るんだし
中華ママチャリのつもりで中古乗り捨てればいい
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:15:33.84ID:BxK5Z29s
私が買った電アシはニッケル水素時代の中古だった
フレームの塗装もくたびれてしまっていた
モーター不動車だった
だが、手を入れて、今はロードバイクの速さと、一漕ぎ130kmを走る魔法の絨毯に変わった
峠も秘境もどこでも行けるぞ
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:49:59.57ID:KQY8ofDX
>>587
300Whはバッテリーの容量であって、出力じゃねえよ!
300ワットで、1時間動かせるだけの、容量!
最大出力はたしかヤマハやシマノより少し低かったと思ったが、
坂道ダッシュでもしない限りフルパワーを使う機会は無いし、
規制が変わらない限り劇的な変化はないんじゃないかな

Trekのチャリはくそ頑丈だからガシガシ使っても壊れる気がしない
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:19:42.76ID:PkZiQsrH
300Whは結構でかい方だと思うが、それでも足りないとは坂道多いんだな
充電容量はやはりDAVOSが最強か
0596リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/11/22(木) 20:39:39.49ID:K/6JGOZf
モペッドは、小型の石油発動機あるいは電動機の稼働状態にかかわらず、
ペダルを使って走る場合でも二輪車用の乗車用ヘルメットをかぶって車道に出なきゃならないからな…。

実際にモペッドでペダル走行をするには、重いし遅い。
通常は発動機を稼働させて、スズキ・チョイノリのような走り方をして車道に出る。

無論、モペッドは自転車道は走れません。
車道走行が絶対に必須。
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:56:29.59ID:KgFhVISz
>>571
60万円かけたブレイスってまさかあの変なリアサスついたやつ???

あんなの誰も盗まないよ 猫もまたぐんじゃないか
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:00:49.93ID:ETQm55sG
猫またぎ
0601571
垢版 |
2018/11/22(木) 21:52:57.38ID:8jPPHtjl
>>598
リアサス?
なんでそんなもん付けなくちゃなんねーんだ勘弁してくれw
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:05:08.80ID:Hxw6s069
日本の道路だと、歩道を走れる普通自転車にするのは不味い
そもそも25km/hの電動アシスト自転車だろうと日本の以外の電動アシスト自転車は歩道を走る事を想定されてない
馬に乗馬するように、軽車両扱いで自転車道は走れず軽車両道が走れるって制度を狙うくらいか
MTBだと幅広くて普通自転車に入らないのが基本だからeMTBに丁度良いし
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:23:21.04ID:bFbweAw+
きちっとヘルメット着けて乗るなら原付規格のアシスト車であればいいんだろ。
規制緩和希望の人はそれじゃいかんのか?
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:41:06.62ID:CXOxW5LM
規制があると商品開発が進まず、自分にあったものが出ないというのはあるかもな。
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:52:46.51ID:7Ipz0LvP
>>606
いいね、まさにオッサン向けの商品ですな。価格からもまだまだオッサン向けの商品です。保証や市場開拓が終わるまで、安い電動アシストでいいんじゃないかな
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 07:00:18.20ID:qTb2mk/U
>>608
あんま疲れると続かないんじゃないかな〜。
気持ち良く走ってるうちに地味に運動になってるのがいいかと。
動かすだけでも筋肉は付いていくからね。
モモの筋肉付いたら基礎代謝も上がるしオッサンにいいよ。
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 07:55:21.31ID:qTb2mk/U
>>611
そんな感じだね。
ただ散歩とちょっと違うのは真夏は風を受けて涼しいってとこだね。
あと気が向いたら電源OFFでトレーニングマシンになる所か。
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:17:04.40ID:QMb41g16
屋外スポーツって帰宅を考えて体力温存しなきゃならんけど、e-bikeだと後先考えず出来るってのが素晴らしい

ただし大容量バッテリーに限る
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:35:04.86ID:9x7LAEDU
大容量でバッテリ切れしたらそれこそ最悪だけどな
快適に乗ろうとするとカタログ値の半分程度の走行距離だし
遠出する場合バッテリ残量を気にしながらってのは精神衛生上よくない
電アシの行動範囲はせいぜい総距離50km程度
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:29:14.06ID:0w/QaAK5
>>608
脂肪燃焼効果が高い LSD(Long Slow Distance) になりやすいのと
ゆっくり→速くのランプアップ走法がやせる走りかたらしんだけど、ちょうどそうなる
↑ Bicycle clubでの後付け知識
なにより!自転車に乗ろうという気になる
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:53:14.88ID:gsmAvMII
激寒時期はバッテリー性能(容量)が大きく低下しますが、何か対策してる人いますか?
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:31:59.26ID:6j7cico8
マッチを擦って暖める。
最後は優しかったおばあちゃんが出て来てくれるしオススメ。
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:19:10.81ID:P6Hbj/xt
北海道は夏から秋に走るのは最高だが、ボーナスタイムは永遠ではないんだな
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:20:32.24ID:qTb2mk/U
雪ならファットバイク化すればええで
バッテリーがどうなるかは知らんけどw
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:47:28.12ID:yBDfzZgU
最後の最後しか見れなかったけど
ニュースでE-bike特集やってたな
ベネリとかコラテック?とか
その辺がニュースのスタジオに陳列されてたわ
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:50:47.59ID:zYaSLt8j
>>627

ボッシュユニットは、例の漕ぐの止めた時の「コクッ」があるからなあ。

ypj、steps、パナとかと同列では考えられない感じ。
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:46:01.11ID:u3wSdgl0
クルーズはフロントキャリアあるから前かご付くのかと思ったら付かなかったから注意
ステーとかで無理矢理付けるしかなかった
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:28:18.23ID:5rxoBPhT
>>638

クルーズ専用のキャリアって、ライト移設できるんだね。

でも、これってフロントハブだけで支えてるの?
普通のフロントキャリアにあるフォークの上につなぐステー見えないんだけど。
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:35:04.23ID:0gO2mO7r
>>641
私服じゃ本来の性能は発揮できないし
発揮できないならクロスと大差ないし
じゃあなんで私服でロード乗るのってなったら
「カッコつけようと必死w」って答えになっちゃって小っ恥ずかしくなった
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:36:37.48ID:0gO2mO7r
正装して乗ってる人から見たら
「意味ないやん。ダッサw」「にわかw」って思われてるのは間違いないと思うしね
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:46:35.34ID:khPyngdO
自分が思うほど他人は自分の事を気にしていないし
すれ違った一瞬でどう思われようが構わんよねえ
まあ俺は普段着派なわけだが
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:27:24.36ID:MqlmJ8Ts
いや〜寒くなったら電池の持ちが一気に悪くなったわ…
これは真冬のロングライドは気を付けないとダメだね
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:59:45.44ID:6jHIuhGL
スピードに興味無いし正装するつもりも無いけどロードに乗りたい。タイヤは太くていい。

ドロップハンドルのメリットは姿勢を3パターンに変えられる事だと思う。
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:04:13.91ID:dBU3Yuu6
普通のロードならともかく電動のロードって時点で邪道なんだから服装なんてなんでもいい
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:43:54.50ID:btcSMV0b
>>639
そう、だからジェッターみたいなことにはならない
公式の写真の角度が悪いだけで、ちゃんとステーで固定されてるよ
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:54:42.31ID:37Fxssjj
>>646

180でCity-X乗ってるよ。
但し、シートポストは長いやつに変えた。純正だと膝がキツいと感じた。
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:55:24.58ID:xK5+HcKs
ワイヤーロック必須の盗難保障は嫌だったな
保障期間残り僅かになったからVブレーキ用のサークル錠買ってメイン錠にしたわ
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:29:43.77ID:rDQ7qCJo
すみませんパナソニックのビビのチェーン交換しようと探してるんですが見つかりません、どこか買えるところ知らないですか?
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:05:48.06ID:AFsZyjiY
水から太陽光使って電気で水素作る水素アシスト自転車とかできないかなあ
水が切れたらその分軽くなるの
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:38:43.01ID:/Fq2BLsg
水素作ってどうすんだよ…
最初から太陽光でモーター回せ
効率の悪い事すんな
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:36:19.96ID:wQjIarEJ
>>655
〇〇用のチェーンとかは普通売ってないよ
コマ数と太さを計っておいて、厚ささ基準で購入するんだよ
コマ数が多ければチェーンカッターで短くし、コマ数が足りなければ2本買って足りない分をつけ足せばOK

ビビの場合は内装変速機で116コマだと思うけど、薄いのは3/32、厚いのは4/32(=1/8)インチかな?
薄いのは116コマというのもあるけれど、厚いのはそれよりも短いのが一般的だよね

よくわからければ、ここでどうぞ
https://tk-online.jp/?word=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3&;page=1
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:51:22.12ID:wpsO76iL
おおー、今日初めてBESVのPS1かPSA1か知らんけど走ってるの見たがな
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:03:31.49ID:GEydvzzb
このアドベンチャーロードE-BIKE「DAVOS E-600」
ランドナーのe-bike版だと思えばいいのかな?
www.cyclorider.com/archives/25518
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:41:29.28ID:khPyngdO
ドロハン版のDi2仕様のスイッチが気になるなあ。
そしたら50〜55万くらいになるのかな。
いじる所があんま無さそうだからお手頃かもね。
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 07:40:15.97ID:rIjN7RuN
タイヤ45cにしてみた
加速と巡航速度は落ちたけど
段差がまろやかになった
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 07:42:34.50ID:jsAmQEr3
>>668
元は?
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:58:08.43ID:fUiwTDjE
普通のクロスバイクは、良質なタイヤなら28cで十分快適だよね
たかが10キロ重いだけでそんなに太くする必要ある?
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:19:55.41ID:Td9Wr0gs
おれ電アシに28cだけどじゅうぶん快適だな。
ただまあ段差と言ってるから歩道走るのが主なんじゃないかな。
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:12:42.51ID:PP/O8jwR
した方がいいのは知ってるが面倒
あとロードバイクみたいに速度出してぶっ飛ばさない、アシスト効く範囲でトコトコ行く
以上の理由からノーヘル
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:34:49.80ID:w8xswNU3
車道走るならかぶっとけ
保険も忘れずにな
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:48:23.53ID:X8l6ovzB
レースでもないのに、落車って
その時点で何か走り方が間違ってる気がする
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:41:24.92ID:Td9Wr0gs
基本車道だけど自転車のメットなんて自動車相手にどうこうするもんじゃないからな。
イギリスの研究だったかな?
ちゃんと装備が整ってるいる自転車相手だと
自動車側が安心して車間を空けないって結果があるそうな。
まあ法律で決まってるもんじゃなし個々のお好きにって感じだな。
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:56:26.60ID:uDalo2pQ
>>681
それな
ヘルメットがめんどい&しんどいからバイク売って電アシ買ったのに
ヘルメットかぶったら本末転倒ですわ
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:59:41.64ID:oumNR+4Y
イオンのブラックフライデーがやっと終わったな
ビビDXが81000円はやばいわ
良いセールだった
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:23:21.34ID:jsAmQEr3
>>672
ホイールの半径が重要で
タイヤの太さって関係ある??
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:25:00.94ID:jsAmQEr3
あと関係あるのは気圧?
7気圧ぐらいでどうかな
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:51:58.60ID:TCPtkg9Q
>>689

これ読めるの?すごいね!
何語かも分からん。
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:58:46.08ID:jsAmQEr3
>>690
だからそこは気圧でしょ?高気圧ならいいだけでは?
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:23:37.27ID:hXaFV+4R
>>658
おいおい、ビビのチェーンは普通の厚歯よりも厚いの分かってる?
もちろん普通の厚歯でも着くと言えば着くんだが、チェーンの買い方聞いてくる素人に適当なこと言っちゃダメだろ。、
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:40:38.24ID:ZDemlQgB
>>689
存在しない会社にもかかわらず、未だに集金しているindiegogoの責任は免れないな
日本で集金しているマヌケいやちがったマクアケとかいう会社もだめだろう
イタリアのジェノバにあるらしい小屋で、組み立てやっているという事になっているが、技術的にまともな製品が作れるかどうかも怪しいね
動く自転車を見せれば済むのに、それすらやらずに作って出荷することで保身しようと必死だよ
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:54:48.84ID:ZDemlQgB
>>693
知ったかぶりはいい加減にしような
1/8と3/32幅の両方で取り換えながら、もう1万キロ走っているけどなあ
当然、ギアの歯の厚さに合わせてだ
KMCの安いので十分だよ
斜度18%の峠坂を登っても、40キロオーバーのスピードで漕いでも、1回で130km走っても全然問題ない
自分で実際に体験して、確認できてないことは他人には教えない主義なんだよなあ
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:07:23.12ID:aZoWww3Y
>>696
ママチャリよりはないんじゃ?
外からの異物以外で高圧ロードでパンクって劣化ぐらい?
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:10:35.59ID:aZoWww3Y
あとロードで段差はパンクよりホイールとかスポークとかフォークとかの変形を嫌うからでは
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:11:02.89ID:aZoWww3Y
>>699
おやおやw
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:12:11.36ID:ZDemlQgB
>>695
そのサンプルはモックアップみたいだね、動かないよ
過去に作ったやつは、動いたけれど強度とトルクがダメで作り直したみたい
今組み立てて出荷しようとしているやつがそれなんだけど、まともな製品になるかどうかかなり怪しい
確認試験をする時間が無いみたいだね
とりあえず出荷しないと、そろそろ詐欺罪で捕まると思い始めたようだ
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:12:59.95ID:aZoWww3Y
細身で溝に落ちるのを嫌うのもあるけど
それが「空気量」の意味するところだったの?
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:41:59.42ID:N340X9oY
太いタイヤでロード並みの高圧にしてる馬鹿はいないだろ
太いタイヤのメリットは、低圧にしてもリム打ちでパンクする心配がないのである程度低圧にしてタイヤ自身のクッション性を活かせるって事だ
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:56:44.54ID:aZoWww3Y
>>705
なるほど
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:57:26.14ID:aZoWww3Y
>>705
>太いタイヤでロード並みの高圧にしてる馬鹿はいないだろ
俺7気圧入れてるけど
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:59:33.84ID:aZoWww3Y
だって低圧だと転がり摩擦すごく大きくなるからさ
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 02:01:13.79ID:aZoWww3Y
>>708
あと別にタイヤ自体のクッション性とやらっているの?
高圧でも問題ないんじゃない?ていうか別に問題ないけどね
それより低圧の摩擦の方を嫌わないのね
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 02:13:30.52ID:N340X9oY
>>710
そもそも太いタイヤを使う理由がクッション性って話
クッション性がいらないなら重くて太いタイヤを使う理由がないでしょ
低圧摩擦重視なら最初から軽くて細いタイヤ使うがな
何でお前は重くて太いタイヤを高圧で使ってるの?
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 02:51:16.30ID:a3+9WcyH
>>711

細いタイヤは、高圧で使うしかないが、太いタイヤは高圧でも低圧でも、指定空気圧範囲内で条件や好みに応じて使える。

「太いタイヤ」の方が「転がり抵抗」が少ないのは、以前から散々議論し尽くされてきた常識だから、太タイヤを使うデメリットは、重量(と若干の空気抵抗)増だけということだ。
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 07:38:08.20ID:VkoSwn8d
転がり抵抗減らすためだろ
見た目で太いのに乗りたい人はそーすんじゃねーの?
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 07:58:48.02ID:aZoWww3Y
>>712
>「太いタイヤ」の方が「転がり抵抗」が少ないのは、以前から散々議論し尽くされてきた常識
『転がり抵抗』とは『転がり摩擦』とはまた別の概念?
ここには
http://wakuwaku-jitensha.com/wkj0000031-post/#i-2
>ただ、太いとそれだけ地面と接することになるので、摩擦は大きくなります。
そのため、細いものより重く感じます。
て書かれてるけどね
ここには
http://minivelo-road.jp/tips-for-bicycle-tire-air-pressure
>▼空気圧を下げるデメリット
>空気圧を下げると転がり性能が低下する傾向がありますよ。空気圧を下げ過ぎるとタイヤがグニャグニャして全然進まないし、パンクの原因にもなります。
て書かれてるから空気圧を上げた方が『転がり性能』はアップするけど
>▼空気圧を上げるデメリット
>空気圧を上げると乗り心地は悪くなる傾向がありますよ。また、接地面積が減るのでスリップしやすくもなります。フィーリングを確かめながら、上げ過ぎには注意しましょう。
乗り心地が悪くなると
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:09:19.70ID:N340X9oY
>>715
なら最初から細いタイヤでいいでしょって話
速度重視の細くて高圧なタイヤ、クッション性重視の太くて低圧なタイヤ、実質この2択じゃないん?
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:12:25.27ID:81h6yiQ6
アシスト自転車のスレでアシストが切れた後の重しでしかない状態の走りを語る不思議
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:18:32.10ID:a3qYSt/W
太いタイヤってどれ位から?
うちの60Cは空気圧2.0〜4.0だけど、4.0より入れても大丈夫?
入れたら軽く走れるようになるかな?
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:32:20.36ID:p6coUmuw
オフタイム標準のフロントリムとシュワルベのHPリムテープの相性は非常に悪い・・・
リムが妙に深くて硬いリムテープに合わない感じ・・・細めなパナレーサーにしときゃ良かった
とりあえずセロテープで無理やり真っ直ぐに付けたった
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:45:44.49ID:VkoSwn8d
>>717
見た目でファットタイヤ履きたい層が居ても別に良いんじゃないの?
自分は興味ないから心理は知らんけど
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:58:08.77ID:0tyU5wLT
>>705
グラベルロードをバカにするな〜
グラベル用タイヤだと32Cとかでも10気圧有りだぞ
舗装路とグラベルとを空気圧変えて使い分ける
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 10:02:59.89ID:0tyU5wLT
>>717
変えタイヤを複数持って走り回るのが好きな人ばかりじゃない
雨の日だけ低圧化して接地良くするから晴れの日は空気圧高くして抵抗低くって運用は有りだよ
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 10:04:36.90ID:Xlr/j3IL
XU1の50Cに4kpa入れてるけど、もうクッション性なんてないな。
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 14:06:50.60ID:9s6DHcTC
舗装路だけを走るなら、太いタイヤでも指定空気圧の上限近くにする。
未舗装路走る場合は、路面とのグリップを上げるために低圧にする。
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:22:33.81ID:ZDemlQgB
>>719
タイヤに適正空気圧の範囲が書かれているよ
一度、ママチャリのタイヤにロード並みの8気圧ほどの高圧空気を入れたら
タイヤの繊維がぶちぎれて裂けて、チューブは中で粉々に壊れたことがあった
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:06:37.38ID:N340X9oY
>>724
持ってるとか持ってないとかそんな話はしてないよ
あくまでタイヤの特性とメリットやデメリットの話
高圧太タイヤが高圧細タイヤより優れてる点って何?
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:34:41.67ID:doKLKyVQ
あくまで同じ圧力条件下だけど太い方が車重を支える空気量が多くなって結果タイヤが潰れにくく設置面積が少なくなる
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:19:41.80ID:N340X9oY
>>734
どのくらいの太さが最も接地面積が小さくなるかは乗る人の体重次第でしょ
体重150kgもある人が25cとかに乗ったらそりゃぺちゃんこになるだろうし
普通の体重なら高圧細タイヤのが接地面積は小さいよ
>>735
性能の話しかしてないから
別に見た目が好きで太いの使うってんなら空気圧とか関係ないし好きに使えばいいじゃん
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:29:16.03ID:wuVRV+iB
同じ空気圧であれば、太いほうが、タイヤの変形が少ない分、転がり抵抗は、少ない
重量は増えるけどね
散々議論された結果
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:38:13.33ID:odkxOP3r
>>737
一応これe-bikeの話
ちょっと荷物積むだけで100kgくらいは行くよ

あと150kg無くても設置面積は太い方が少ない(とは言えMTB用みたいな極太じゃないけど)
そりゃ20気圧とか入れるなら全く変形しないし良いけどさ
無理じゃん?
太いタイヤ細いタイヤ議論については海外で散々議論されて結論出てるからこれでも納得できないなら自分で探して
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:00:30.94ID:N340X9oY
>>739
じゃあ100kgも荷物積まない場合を想定して話していいかね?
一般的な体重(60kg)の人がe-bikeに載るとして、以下の比較でどっちの不等号選ぶ?
[加速性能]
太高圧タイヤ>or<細高圧タイヤ
[最高速度]
太高圧タイヤ>or<細高圧タイヤ
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:15:01.30ID:odkxOP3r
加速性能と最高速度は同じじゃない?
加速と巡航なら<>となるはず
加速は単に軽い方が強いし巡航なら負の方向の力の弱い方が維持しやすい

てかggr
もうめんどくさいから好きなタイヤ履いてどうぞ
知らん
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:35:32.84ID:uKYHLbOX
bimoz欲しい
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 06:51:32.56ID:rvjgC8ar
>>743
35cと32cで20kgのスポーツ系自転車でのタイヤスレ教えて 私も全然探せんかった 当然あるのよね?
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 07:08:21.34ID:WANXdnAk
E-BIKEで25c→45cに変えたけど
ホイール自体、種類が違うので単純な比較はできないけど
20km/h前後でちんたら歩道を走るなら高圧45cは別に悪くないよ
手袋つけておけばどちらにせよ衝撃少ないし、20km/h前後の巡航は低圧より若干スムーズ。
太タイヤを高圧にしておけば2週間空気入れなくても平気で、面倒が少なくなるのも良い

太いタイヤでも走行性能を上げたいんだけど
45cでディスクブレーキで軽いホイールってないかなぁ
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 07:18:00.20ID:WANXdnAk
クッション性と走行性の両立のために、20万円くらいのホイールをいつか買いたいね
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 07:51:05.21ID:xyKl0p76
>>735
速く走る?摩擦減らすのはバッテリー保たせるためでしょ
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 07:54:33.87ID:lVt5iuh5
>>747
20kgがタイヤとして分からんが、耐パンク性能高くて高圧対応だと、
チャレンジ (Challenge) グラベルロード アルマンゾ オープン WOタイヤ 33C
サイズ:700x33C
ケーシング:Corespun 260TPI
耐パンク性能:耐パンクベルトPPS2
推奨空気圧:7-9BAR
重量:385g
とかどう?チューブラーは良かったが
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 07:56:15.18ID:xyKl0p76
>>738
>太いほうが、タイヤの変形が少ない
それホント?
同じ変形量で
容積小さい方が圧力の変化大きいから
同じ変形を起こすための外力も大きくなるでしょ
逆に
同じ外力なら
容積小さい方が変形量少なくなるんじゃないの?
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 07:58:27.80ID:xyKl0p76
>>748
>太タイヤを高圧にしておけば2週間空気入れなくても平気で、面倒が少なくなるのも良い
通勤通学利用の場合これは大いに利点かも
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 08:27:07.49ID:xyKl0p76
>>754
でも
単純なモデルで考えても実態に合わないと意味ないから
同じ自転車に同じ人が乗って同じバッテリー量で平地を走って
同じ圧力の負とタイヤと細タイヤでどっちが長く乗れるかを
実験して統計データ取って比較しないと机上の空論か
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 09:38:17.78ID:FUQMbAF6
そういうのはすでに実証済みだね

最初は26インチのママチャリのまま乗ってたけれど、走りが重くて嫌になった
苦労して700−25Cに付け替えて走りが良くなった
8気圧まで上げると、パンクの心配なしで燃費は良いが、固くて振動が気になる
7気圧までにすればそこそこ柔らかく、まあまあ
23Cはエアボリュームが無いので、空気圧を目いっぱい上げる必要がある、従ってレース以外は固くて実用的ではない

28Cあたりで空気圧6〜7ぐらいがいいかもしれない
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:00:09.60ID:FezWqBZf
タイヤの話しいつまで続けるつもりなんだ
絶対納得しないマンのせいでスレの流れが斜め下に迷走してる
そろそろ他でやれよ
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:39:21.95ID:ijNXxhLj
電チャリって基本、売られているままの状態で乗るものだし、タイヤ交換とかは改造スレの話題だと思う
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:45:50.82ID:xyKl0p76
>>761
>改造スレの話題
あっちは違法(?)改造じゃないの?
アシスト率上げるとか制限なくすとかフル電化とか
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 11:55:50.80ID:5UyQMBxV
グラベルキング28cを履いていて700Kpa(MAX735Kpa)入れてたんだが、
パンク修理で街の自転車屋で空気入れてもらったあと、
なんか妙に走りやすくて結果的に平均速度が上がった事があって、
家に帰って空気圧をみたら500Kpaなんだよね。
それ以来600Kpa前後入れてる。
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:04:58.24ID:kk3/Id0E
ほんとかどうかわからんけど
あんまりタイヤを高圧にすると路面の微細な凹凸でもタイヤのグリップに
影響出るようになって走るのに技量が問われるとかなんとか…
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:22:43.41ID:TGofUMFA
車体設計やら運転者の体格やら、日本とはまるで違うな
子乗せに前後4ポットキャリパーのディスクブレーキなんて、日本では絶対やらない

世界で一番“イーバイク”が売れる国・ドイツ ユーザー層は若者へ拡大、旅で街でとバラエティー豊か - cyclist
https://cyclist.sanspo.com/411832
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/07/0440_EUROBIKE2018.jpg
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:50:29.71ID:OCR6Junf
>>768
こういうの大人も二人乗りとかできそうだな。
ってか、日本も二人のり規制緩和してほしい。
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:57:45.25ID:WXQEHVGP
>>770
もう大体の都道府県で大人二人乗りできるぞ
歩道を二人乗りで走れないのは、歩道を自転車で走るの自体が日本のガラパゴスなので
普通子供しか走らせない
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:48:55.97ID:WXQEHVGP
>>774
観光地での自転車タクシーの運用に困るので改正が進んでる
ベロタクシーってな屋根付きで電動アシスト三輪自転車を使うタクシー
前の運転手一人が漕いで、後ろに二人の大人が乗る三人乗り自転車
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:26:02.99ID:NoGdLpQ1
みんな試乗して買った?
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:08:01.43ID:ApZPduaa
普及なんて目指してはいないでしょ
特定層の相手に売るのが目標
そういう価格設定とスペックだし
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:18:48.73ID:zW2/Yvmw
中国のeバイクがEU以外では32km/hで売られてるのに、EUでは25km/hリミッターで売られてるのと同じでしょ
がっちり性能落とされてるのがEUのeバイクにすぎないんで
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:33:01.35ID:BeA8fBkT
オッサン年代で趣味や遊びにぶっ込む100万以下なんて
金持ちってほどの額じゃないよ普通レベル。
その程度も出せないのは貧乏とは思うけど。
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:38:20.18ID:ahtTiiVd
1つの趣味にそこまで金かけなくてもさ
自分が興味ある色んな分野の趣味を合算してみると意外と100万円くらいは使ってるもんじゃない?
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:08:54.14ID:ca9Lh4yF
40前後のおっさんの趣味で100万円なんてフツーだろ

パソコン趣味に100万 自転車に100万

過去はバイクに300万 自動車なんて車両込なら1000万超えてるわ
自転車って買っても維持費全然かからないからむしろ大人の趣味としてはリーズナブルだわ。

バイクや車で100万円なんて雑魚もいいところなのに、自転車なら100万で
酔狂扱いしてもらえるんだからな。

そして利便性はバイクに近くて実用性も高いし
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:50:27.79ID:8Ldkp1gJ
>>789
実際酔狂だし普通よ
物が違うんだら値段だけ比べるのも馬鹿馬鹿しい
似た乗り物のバイクとオートバイク並べて見たら素材や規模の違いが一目瞭然だし
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:59:32.68ID:IjhxM55V
趣味でもないがスマホだけで100万円超えてるわw
まあお古はヤフオクでキャッシュバッ

してるが
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:04:11.99ID:8Ldkp1gJ
>>793
それだけじゃ100万以上使ったのか100万儲けたのか
そんな日本のよくわからんない0円キャッシュバック乗り換え弾携帯乞食文化
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 05:20:42.35ID:j74XoNt7
YPJ-Rに試乗させてもらってYPJ-TC買ったよ
Rが初めての電動アシストだったから感動した
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 05:46:12.95ID:ca9Lh4yF
30万超えるE-BIKE買っても、SLXとか低グレードのホイール、サスが
ついてると変えたくなるだろ
そんなことしてるとあっという間に10万20万追加になる
お気に入りになるとなんだかスペアバッテリーが1こならわかるがもう2個欲しくなったり
するしな。 そしたら確実に50万超える
そしてE-bikeが楽しくなるからもう一台欲しくなる
変えたパーツがもったいなくて更に1台生える。

でも、このミニ四駆感がたまらん。 ミニ四駆をコスパで買う、改造するやつはいないだろ
あれこれいろいろ盆栽しても、100万円くらいで収まってくれて
その程度の趣味で1年2年、大のおっさんが楽しめるんだからコスパいいんだわ
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 07:05:31.81ID:8njpdZJ+
>>797
>YPJ-TC
32万・・・・
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 07:13:45.34ID:JQwianuw
ワロタ
独身子なしの寂しいおっさんの趣味に使った金の話しとかされても困るよな
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 07:25:25.68ID:J9O5y8oz
安いブレイス買って
無駄に金かけてメンテしてるおっさんだろこれw
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 07:58:08.46ID:0pNzd5iZ
>>801
確かに収入自体はわりとあっても、そろをそのまま自在に遣える境遇の人ばかりではないね。
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 08:38:09.13ID:5C4CyQrS
そもそも趣味って金かかるものでしょ
逆に趣味に金かけない人は何のために働いてんのよ?
ちなみにゴルフとか釣りの人はもっとヤバイぞ
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 10:32:25.89ID:y/z2eD5P
それが分かっただけでも高い金を払う意味はある。
自分もYPJ-Rにホイール改造してまで高い金払ったけど
結局その後にママチャリのビビLU買って以後それしか乗ってないw
35万はめでたくただのベランダの置物になっちゃってるけど
所有欲は満たせてるしスペースも圧迫してないから別に後悔はしてない。
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 10:40:28.33ID:pABKeIu3
スピード出しても危ないだけだしな
体力使わずにのんびり走りたいならママチャリ型で充分
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 11:22:05.27ID:n/pjVDMN
重い故にアシスト必須の電動自転車とスポーツ車ってやっぱ難しい組み合わせなんだな
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:22:30.96ID:EHkhKH6l
>>809
スポーツ=速度だと思うからおかしくなる、スポーツ=運動
平地ではより重い自転車で運動して坂道やくたびれた時にアシストの世話になればいいんだよ
そう考えるとアシストママチャリは究極のスポーツ車じゃね
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:24:53.62ID:A5iMbH7N
YPJスマホ充電できるけど
せっかくの電池をスマホに使うならモバイルバッテリー持ち歩くわ
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:45:46.99ID:Haj9mF5a
生命線がどっちになるか?って話だよ
旅先で、電話できない、ナビ使えない、だと詰むから
保険になる
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:24:15.40ID:ZGT/Yqtz
将来的な話として、軽量に詰めるようになれば、
スポーツ系にも回生ブレーキ来るのかな。
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:02:11.06ID:8njpdZJ+
>>805
>逆に趣味に金かけない人は何のために働いてんのよ?
金掛けない趣味でしょ
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:08:51.97ID:8njpdZJ+
電動ママチャリの泥よけって外してる?
何かごっついよな
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:02:13.25ID:y/z2eD5P
泥除けって両サイドについてる半透明なやつ?
それなら外してる。
なんかダサい。
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:05:15.81ID:WJw7UJF+
>>816

ypjだと保険にならんね。
めったに売ってないminiusb出力ケーブル(または変換ケーブル)ないと、どうしようもないから。
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:09:09.34ID:8njpdZJ+
>>824
重そう
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:25:42.23ID:rnnJ1xFY
>>824
自転車の一番の敵は空気抵抗
パワー損失は速度の3乗に比例し
時速15kmでタイヤの転がり抵抗と等しく、30kmでは15kmの5倍、全抵抗の78%を占める
ロードバイクでこれだよ
泥除けはヨットの帆みたいなものだから、これが一番悪い
天気の日には付いている必要ないものをつけて走って頭が悪すぎるだろう?
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:46:29.60ID:8njpdZJ+
>>828
明確!
外すべきですね
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 02:32:35.46ID:i3ZKl12K
>>822
それは偶々趣味が金が掛からないってだけでしょ
まさか金額からホビー決める様な馬鹿がいるの?
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 02:50:03.19ID:40h2VBSB
>>805
収入額をもちろん全額趣味に突っ込める人ばかりではない。
もっと高額かかる趣味の存在なんてどうでも良い。
参考までに、貴方は家族全員の生活費用は月にいくらかかってるの?
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:09:51.64ID:0lbp39Jc
どんな人にも娯楽は必要だ
年収1000万なら、それなりの遊びを見つけるし
年収200万以下なら、やはりそれなりの趣味を持つ
人はよく自分の趣味、嗜好を、自分の本質の中から出てきたものだと錯覚する
しかし結局は、自分の収入や生活能力に見合った趣味を
限られた選択肢の中から「チョイス」しているに過ぎない

低収入層が高額自転車に興味を持たないのは単純にそのため
生まれ持った気質や性格などは実はあまり関係がない
趣味、嗜好は、今までの人生と、現在の人生の反映である
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:27:54.95ID:tcAjCtfY
こういう文章って朝のテンションでドヤ書きしちゃうけど
恥ずかしい事語ってしまって後で顔から火が出る程恥ずかしくなる
釣りじゃなくてちょっとやっちゃった感まであるのでコピペでもいいぐらいの恥長文
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:42:07.72ID:GQsv8g9h
でも毎日の通勤の足は10年落ちのダイハツのミラだからな
普段の通勤の足は軽に乗ってるからな
んでもって土日の休日出勤にメインの現行のカムリで会社に行くわけさ
駐車場に見慣れない車が止まってるから誰んだ誰んだってなるわけよ
そこで自分が乗り込んで行くからみんなビックル訳よwww
めったのめったに若いのに任せてあるから土日はあんんま顔を出さないし乗り付けないから知らねーやつは知らねーからな
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 08:29:48.25ID:orf0pFg5
>>828
空気抵抗がガンなのはわかるが、
それと泥除けにどんなかんけいがあるのか全く書いてない…
空気抵抗ならむしろスポークじゃね?
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 08:44:06.63ID:aXT1z8ZC
>>833
たまたま?趣味ってのはたまたま選ぶものなの?
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 08:45:16.67ID:aXT1z8ZC
>>841
常にサドルにマウントしてるからでは
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:02:02.03ID:qumJbe6S
考える力のない空っぽの頭をつけてる方がガンだろ
付いている必要ないものをつけて走って頭が悪すぎるだろう?
頭はずせよ
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:38:21.89ID:8TdFMDCx
12〜15万ぐらいが電動スポーツタイプだったのに
最近は30万になってるんだな
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:47:22.44ID:krgD9pa0
メリダのフルサスEMTBは税込60万するらしいな
性能と比例して価格もどんどんインフレしていくわ
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:23:46.73ID:iHVUb+KQ
>>851
アホだ
まず自己紹介してから相手のことを聞くのが常識だろ

誰も聞いてないけど
私は家賃収入だけで18.5万円稼いでます
お金貯まったら(数年後)もう一件購入予定
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:06:47.17ID:krhm7kAT
>>828
フェンダーって車輪の後方にあるけどそこまで抵抗になってるのか
空気の流れ的にタイヤ自体が空気抵抗な気がするんだが
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:12:10.53ID:hg5vAKLl
先週の試乗会でESCSPE RX-E予約したけど純正泥よけまだ情報なかったな
リアキャリア、スタンドは付けたけど
色々付けるとYPJ-TCと価格あんまかわらんね
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:24:26.47ID:Tjk0PIkw
ロードバイクとE-スポーツバイクでは、どちらが富士山を早く登れるのか乗り比べてみた!
https://www.youtube.com/watch?v=VEyhRlgUdfM

こういうの見ちゃうとEバイクいいね
ロードで電動なしでここまで楽に乗れるのは相当金額出さないと厳しいから
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:41:08.77ID:hg5vAKLl
>>858
ハリヤ2011(リア11T、アシスト14T、大容量バッテリー)よりも乗り心地良かったし重量も重要だね
ジェッターも所詮はアシストギアで駆動するしフロントギアの位置が微妙なよんね
最近のE-BIKEのモーターはフロントギアの位置が駆動だしチェーンが通常自転車の長さと同じ
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:43:53.15ID:8rrnYHKA
本所のドロヨケ付けてピカピカに維持するのが楽しいれす^q^
雨が降っているなかを走るのは嫌だけど
雨上がりの空気が好きなので必須装備ですな。
春先の木漏れ日の中を走るのも好きだけど木の下は鳥のフンだらけだしね。
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:45:58.94ID:8rrnYHKA
あ、そうそう空気抵抗つっても素人が使ってる分には大して変わらないよ。
レース機材としては邪魔だけど1秒を争うような走り方しないでしょ?
みんな付けてないから付いてたらなんとなくカッコ悪いってだけでしょ。
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:26:56.21ID:wBtQCQ8g
823「このパーツだとね空気抵抗がねっ違うんだよ(どやぁ」
ΩΩΩ oO(その不恰好な身体を先にどうにかしろよ・・)
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:08:36.78ID:E3ALmx0d
国内における電チャリて力抜いて走ってなんぼだよなぁ
電池なし状態は考えないものとして
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:56:02.60ID:8rrnYHKA
おふざけで電源OFFにして激坂を登ったりしたけど
そんなんやってたの買ったばかりの頃くらいだなあ。
ただ登れると電気系統のトラブルが起きても大丈夫って安心感を得られるね。
実際にそんな事が起きたら押し歩くか保険のロードサービス呼ぶだろうけどw
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:03:48.51ID:Tjk0PIkw
電動は、充電ステーションが車ほどないのが今の所弱点だよな
外で手回し式発電するわけにもいかないし、当面は追加バッテリーだね
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:04:13.39ID:ewULs6XO
保険ロードサービスはトレーラー来る
それはいいんだけど
手配に時間がかかりすぎる。

配送元で何時間も待つ必要があり
本人は同乗できず
配送先は人が受け取る必要がある。つまり自分以外が受け取る必要がある

↑使えなさすぎ
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:07:48.82ID:hg5vAKLl
ESCAPE RX-E+は坂の途中でもアシストモード切り替えても即座に切り替わるし平地の乗り心地はECOモードでも十分だった
2011ハリヤはモード切り替え停まってないと出来なかったからな
アシストギアが引っ張らないからペダル逆回転トラブルや電源オフ時の重くなる問題もないし
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:17:12.67ID:CunEfKdI
追加バッテリーは4〜5万するから
本体30万+パッテリ5万+備品5万+ウェア類5万+・・・
で50万はあっという間だね
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:22:06.43ID:CunEfKdI
ガススタやコンビニで充電できるようになれば
かなり便利になるんだがなあ
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:25:09.81ID:Tjk0PIkw
最悪、ネットカフェで充電OKのところでお願いするぐらいしか思いつかないわ
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:30:58.89ID:H3coYrbb
RX-Eのバッテリーは8万円位するよな
高すぎる
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:42:25.30ID:CunEfKdI
保険のロードサービスを一人暮らしの人が使う場合
40-50km先の出先だとして
・配送先に自転車店を指定し(閉店5時間前位でないと間に合わない可能性あり)
・駅近くのどこかを指定し、近場の駅までタクシー⇒電車⇒タクシーで自分で受け取る
の2択くらいが現実路線
近場の自転車屋を頼った方がマシじゃね?と感じること請け合いだ
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:44:58.31ID:Tjk0PIkw
安全な場所に停車させておく(もちろん鍵付き)
自分はタクシーで最寄りのレンタカー直行
軽トラに乗せる

セルフロードサービスw
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:01:31.91ID:CunEfKdI
一見良さそうだけど
ガタついたり傷ついたりしないように固定するのは結構大変そう
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:04:35.03ID:CunEfKdI
自力で漕いで帰る
自分で直す
チャリ屋までひいてく
チャリ屋から出張してもらう(出張費数千は許容する)
〜〜〜超えられない壁〜〜〜
ロードサービス

こんなイメージ
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:33:49.30ID:dlY6lYDl
充電器をリュックに背負って
漫画喫茶やスパで3本の足を充電
この繰り返しで静岡から伊勢神宮まで行ったで
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:55:44.38ID:7odRw3BG
静岡と一言で言っても
西寄りの浜松なのか東南の下田なのかで200km位差がでるな
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:42:55.04ID:1ol0j50S
>>895
ガソリンで発電する奴?
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:06:26.11ID:iNDoRXMF
海外だとエコーモード必須でハイモードで走って
バッテリー切れて遅れたら、なんでエコモードにしないんだって怒られるレベルらしい
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:22:27.81ID:1ol0j50S
これまでパンク対策にチューブ持って走ってたんだけど
電動アシストひっくり返すとかタイヤホイール外すとか
何かとても無理っぽ
パンクにはパッチで対策するしかなさそう
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:25:34.94ID:iNDoRXMF
電動前提なら、むしろパンクレスタイヤでいけるだろう
重さのデメリットも電動でそれほど負担にならない
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:28:16.33ID:1ol0j50S
>>902
ああ確かにそうですね
検討します
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:30:25.20ID:SvIFfehr
パンクレスタイヤって実際のところ走り心地はどうなの?
マーケティング文言じゃなく実体験として
e-bikeに付けてる人いるなるレビューよろ
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:30:35.29ID:1ol0j50S
>>901
膝腰が、、、、、、
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:48:28.79ID:4TiTXBNw
>>905
漕ぐの重くなるが電アシなら関係ないからいいんじゃないか、バッテリー減るのは早くなるが
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:51:03.54ID:WvzEwNzx
1:2アシストの速度を超えたら重くなってもアシスト比率は変わらないから疲れることに変わりはないんじゃない?
非電動より疲れにくいのは確かだから大したことじゃないかもしれないが
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:51:09.20ID:IzZehDus
重くなる程度ならいいけど、振動を吸収しなくなってスポークが折れるとかろくな話を聞かない
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:53:44.57ID:iNDoRXMF
ママチャリでもパンクレスタイヤは実績あるし
そんなに問題あるなら、もっと騒がれていると思うけど
とは言え、乗り心地に多少違いがあるらしい
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:35:23.95ID:1ol0j50S
自転車用チューブレスタイヤ
https://jitensha-hoken.jp/blog/2018/09/tubeless/
ならノーパンクタイヤよりよいのではないでしょうか
メーカーも検討して欲しい
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:38:11.67ID:qTJdRwmn
ノーパンクタイヤは低速軽量じゃないとホイール壊すだけ
自転車では子供と老人向けだろ
電動アシストって高速重量自転車に使うもんじゃない
ホイールは消耗品って割り切って使うのも手ではあるけど
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:02:20.18ID:lNoMhWdR
日本横断して1回パンクするかどうかってレベルのマラソンプラスにしたよ
これで通勤中パンクしても、割り切れる 年に1回あるかどうかって考えたら気も楽
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:17:22.82ID:lNoMhWdR
付けてるよ。700×45cのを海外通販で取り寄せた
7000円で手元に届いたよ
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:35:58.03ID:1ol0j50S
>>918
>年に1回あるかどうかって
その1回にどう備えるかを考えたかったです
今まではチューブ持って走ってたけどこれからは主にチマチマパンク修理かなあと
普通のパンク修理はめんどくさいけど
チューブレスタイヤなら車のようにゴム材打ち込むような修理法とか
そうでなくてもタイヤの内側からパッチ当てる修理法とかできるし楽そう
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:58:39.80ID:iNDoRXMF
出先のパンク修理は疲れている上に面倒くさいからね
行く前に空気圧必ず確認するぐらいしか方法がないよねパンクは
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:40:55.52ID:qTJdRwmn
eバイクなら多少はタイヤが重くなっても使えるって形でなら、
完全に空気を入れないノーパンクタイヤではなく、空気は入れるがパンクしても少しは走れるランフラットタイヤが出て来ないもんか
一応はMTB向けには低圧チューブレスタイヤ向けクッションのような、タイヤの中に入れる幅の有るウレタンのようなのが有るようだが
空気が抜けてもウレタンでタイヤが外れずに多少は走れるって奴で、タイヤの中全部じゃないから軽い
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:31:08.32ID:D3e/Qc3U
センタースタンドはモーターが邪魔して取り付けられないことが多い
ママチャリスタンドはハブ軸で止めてあるので、後輪を外すとき邪魔になってできない
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:50:41.35ID:rDK0qfMA
自転車パーツをamazonで買おうと思ったら
今日から「クリスマスイブまでにお届け」とか出始めてるな
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:18:56.65ID:gsrz3fXu
CITY-SP5の2019年モデルは色変わっただけなのかな?
仕様表見ると2018モデルから0.1kgだけ増えてるけど
色以外どこが変わってるのか分からないっていう
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 03:36:36.39ID:bly8LDmK
ヘルメット塗装したら失敗した
そうか何かしらのコーティングはされてるもんな!
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:51:09.57ID:K6nClTS6
コーティングじゃなく素材の問題じゃないの?
素材にあってない塗料だとノンコーティングでもバリバリ取れたりするのは良くあること。
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:29:59.36ID:nSbc5snh
>>942
こういうことじゃないのかね?

★外殻
柔らかい外殻(ソフトセル)は、ポリカーボネイト樹脂が一般的。安価なものはポリエチレン樹脂を使っている。
https://www.okanestore.com/post-826.html


工業部品を扱う業界において、PE(ポリエチレン)は「絶対に塗装が出来ない素材」と、されていました。大手塗料メーカーの技術が進歩しても、PE(ポリエチレン)素材へ対する塗料は開発されていません。
また、日本全国の塗装屋も、PE(ポリエチレン)素材のへ塗装は諦めるしかありませんでした。
https://www.okumakot.com/recommend/recommend8.html
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:41:33.96ID:G3zWp+Hc
そういやヘルメットの使用期間って何ナノ?

越えて使用して何か変わるの?
何十年と転倒事故すらないから使い続けてもあれだよなあ
まあ保険と同じだけど
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:26:38.14ID:2w2TcsR4
クランク逆回転させてもチェーンが回らないのはミッドドライブ式の仕様なのかな
チェーン掃除しづらくてめんどくさい…
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:33:31.09ID:YLiDgizn
>>913
そうだな。トラブルだらけの実績がな。
ホームセンターとかアホだから、定期的に採用して、2、3年経ったらラインナップから消えてるだろ。
で、また別のホームセンターが採用と。
何年もこの流れ。
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:02:32.95ID:RB0kFK5S
ええ、シアー・ハートアタックを知りませんか。


なんか吉田戦車の4コマみたい
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:33:23.16ID:rGgVh8yP
E-bike 2019 電動アシスト自転車の最新モデルと電動ユニット事情 | B4C "Blowout Bikes Buy Best Cheap"
https://b4c.jp/e-bike-2018/
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:27:38.68ID:LAYoJr3E
>>953
これ100円で売ってるよ
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:32:05.75ID:LAYoJr3E
あれ?前はAmazonでも100円のあったけど今は250円ぐらいだった
eBayなら100円というか83円
https://www.ebay.com/itm/123463280492
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:02:52.13ID:9KefHCD1
>>963
使えない事ないけど取っ手がロックを兼ねてるのは逆向きだと使いづらいよ
あと類似品はブラシが表面を撫でるだけだったり
毛が抜けまくったり掃除しにくかったり良くなかったな。
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:34:12.52ID:Gms0G4vL
2017以降のジェッターでブラケット付きのU字ロック使ってる人いる?
クロスで使ってたのがバッテリーが邪魔でフレームに付けられないんだけどいいのないかな
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:11:12.45ID:uRAPNGH0
初電動アシスト自転車買おうと思って研究中
ビビDX、PAS with SP、アルベルトe の3台で頭の中がぐるぐる

今の時点では、PAS with SP に決まりかけてる
0971279
垢版 |
2018/12/03(月) 21:52:44.75ID:P3Y1GKkN
スピードときいて思い出した
JR1にビンディングペダルつけたら+5km/hくらいの効果あった
平地でふと気づいたら35km/h出てた、ということが時々ある
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:55:11.71ID:LAYoJr3E
>>965
できることは全く同じよ
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:20:28.11ID:WVCu8XNJ
>>971
引き足は効果薄いらしいけどそれ以上にポジションを固定出来るのが大きいからね
JR1ならケイデンス上げた時にもペダルから足を踏み外す心配も無くなるし効果は大きいでしょう
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:35:41.77ID:sKF5yRU7
>>976
これこの前の時クーポンをゲットせず、買いたいものを決める迄待ってたて、いざ使おうと思ったら無くなってた
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:21:35.62ID:M14ADH1I
>>977
アルベルトe めちゃくちゃ検討してるんだけど、ネットの低評価をみると躊躇しちゃうんだよね

・登坂で一旦停止すると再発進が重い
・他社が採用してない、主流でない ※パナは辞めたし
・アシスト力が弱い
・スマートコントロールブレーキがイマイチ
・自転車は強風なので駐輪場で転倒するもの
 その際、前輪をぶつけてモーター壊れない?

気に入ってる部分は

・回生充電 ※長距離でかつ坂が多いとメリットかと
・下り坂でのモーターブレーキ 便利そう
・登坂でふらつかない ※前駆動のメリット
・ベルトドライブのメンテフリー

悩むわー
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:28:29.92ID:c6/KhNSB
子供乗っけるわけでもないのに
今の御時世でママチャリタイプを検討してる人って何考えてるのか
ちょっと教えてクレメンツ
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:33:37.23ID:QgDziyea
ママチャリ型なら時速15km〜20km
E-BIKEにしたとしてもこれが20km〜25kmになるだけ

金持ちなら好きにしたらいいと思うけど庶民はママチャリ型でいい
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:38:22.38ID:M14ADH1I
隣町まで30km 週一、原付で行くんだが、税金も上がったし、
任意保険も高いので電動アシスト自転車に切り替えようかと
あと、最近の運動不足解消もある

昔、MTB も乗ってたけど、股間が痛くなるのでママチャリタイプが良いw
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:43:24.44ID:EYmQWegV
>>984
もしハズレならフロントモーターを他の電アシに移植して遊ぶとか

>>985
カゴ、泥除け、スタンドが標準装備なんだぜ
最強じゃん
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:21:52.78ID:M14ADH1I
>>990
移植するほどの酔狂ではないので・・・

自転車屋さんと雑談して分かったこと

・電動アシスト自転車はリアタイヤが減る
 人力+アシストで後輪にトルクがかかるので
・重量があるので、ブレーキが減りやすい

タイヤやブレーキシューの交換頻度が高い→盲点だった!

ブリヂストンの前輪駆動は、基本的に後タイヤもブレーキの摩耗も抑えられる構造

ある程度、理にかなっていると思う
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:25:20.14ID:u5RcAC77
アルベルトEは言われてるほど悪くないと思うよ
今は電動アシスト自転車のバッテリーを利用してスマホを充電するようなのも発売されてるから自己発電出来るアルベルトEと組み合わせれば停電時にはかなり有用なものになる
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:40:40.89ID:TdKzFAke
>>989
30kmをチャリは流石にしんどいで
ママチャリでも姿勢的にケツやられると思う
ママチャリで2時間くらいかかるやん
正直原付の方がええで
俺はせいぜい10km圏内しか移動せんからバイク売って電チャリにしたけど
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:33:22.79ID:mkTtGKhh
>>993
電チャリ(アシストとは言ってない)
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:53:44.63ID:MHKsls/L
>>992
前輪駆動なのにどうやって発電するんだ?
前ブレーキにぎって押し歩くのか?

リア駆動で回生充電付けて「非常時発電機能付き」って売り出せば、メリットになるかもしれんが。地震国日本の2~3年後の電チャリは、みんなそうなってるかもしれんね。
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:39:11.19ID:DifuDYRh
>>964
相場25.6万円のヤマハYPJ-EC、ビクドカメラで266,533円で還元上限50,000円を考慮すれば
実質216,533円で買えて26,653ビクドポイントも貰えるな。すげえ安いなおい

親に12万の電アシ買ってあげたばっかりだから手が出ないわ
あと10日早く知ってたら買ってたのになあ・・・
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:45:52.46ID:d2CQnye5
アルベルトeはもうちょっと安くすればいい
ベルトメンテほぼ不要ってのは大きい
押し歩きするときの取り回しとか、駐輪場で上段に乗せたいときとか
前輪を持ち上げるのにちょっと苦労するだろうか
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:54:55.20ID:M14ADH1I
>>993
30kmならギリ往復可能かと
車で行っても渋滞で平均18km/h ぐらい
時間はあまり変わらない

>>994
バイクやめて、近所の買い物も全部電動アシスト自転車にするから
雨の日以外乗ります

近所で試乗してきた結果、ブリヂストンのフロンティアDXにするつもり
やっぱり回生ブレーキは良かった!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 0時間 34分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況