X



電動アシスト自転車総合Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:27:35.40ID:DifuDYRh
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またママチャリ・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/

自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

※関連スレ
【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART7【出ていた。】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535775446/

避難所
電動アシスト自転車 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43470/1526647725/

▼購入相談や初歩的質問は、生活板の電動アシスト自転車スレも
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 80台
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1539044632/

▼改造の話題は専用スレへ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530745403/

※前スレ
電動アシスト自転車総合Part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541652817/
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:48:45.60ID:M14ADH1I
一乙

初めての電動アシスト自転車、
ブリヂストンの両輪駆動、走りながら自動充電
フロンティア デラックス2019 にする予定
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:28:58.91ID:9LnO0CkN
でも毎日の通勤の足は10年落ちのダイハツのミラだからな
普段の通勤の足は軽に乗ってるからな
んでもって土日の休日出勤にメインの現行のカムリで会社に行くわけさ
駐車場に見慣れない車が止まってるから誰んだ誰んだってなるわけよ
そこで自分が乗り込んで行くからみんなビックル訳よwww
めったのめったに若いのに任せてあるから土日はあんんま顔を出さないし乗り付けないから知らねーやつは知らねーからな
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:55:10.74ID:S43ggqLT
5年前のYAMAHA PAS ナチュラLに乗っていて後輪逝ったので全替えで同じ YAMAHAのCITY-S5 2019年モデル注文した 明日くらい自転車屋に届く

2013年のものと2017年からモーターの質が変わりないと聞くから買った
バッテリーも互換あるしいいね
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:59:07.46ID:u5RcAC77
アルベルトEのCD値を調べてたらどうやら6.5くらいはあるらしい
SPが6.58だから同じくらいだな
これは買っちゃうか
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:24:11.90ID:DifuDYRh
テンプレに何かあるのならスレでコンセンサスを得てからアンカー張って書いて
前スレでそんなアンカー無かったし、自治を気取るつもりは無いからコピペしただけだよ(゚Å゚;)
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:00:08.36ID:U4MkxLHC
25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e714-aKRu) 2018/12/04(火) 22:04:19.51 ID:l/OnQ8Dv0
すまん、ゲーミングPC買ったら全額返金きた
https://i.imgur.com/bu338Su.jpg
ケチってゲフォ1060 3Gにしたけど普通に1080買えるわ
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:08:56.71ID:/qRxf6gP
全額(全額じゃない)
あたりに、なんかきな臭さが漂ってて何かを思い出す
ハゲバンク的な何か
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:21:26.58ID://7aPqkt
>>35
流れ着いた若い女性の水死体
頭はすでに腐乱
https://imgoat.com/uploads/ff8a7b5dc7/171058.jpg
でっかい血腫の除去手術
https://i.imgur.com/N78aJKP.gif
中国 深セン市 手をつないで横断歩道渡っていた親子、子供だけ車に轢かれる
http://i.imgur.com/CGmSIoS.gif
タイ  ぐにょぐにょにねじれてる交通事故死体
https://i.imgur.com/BQ5gvrZ.jpg
https://i.imgur.com/g6RmhRJ.jpg
非グロ  マッドマックスでこういうの見た事ある
映画ではさすがにバイブは無かったけど
https://cs1-cdn.crazyshit.com/2018/12/f80d2c9b.mp4
抜け出せずにここで死んで朽ちていったんだろうな
https://i.imgur.com/xmV1wCh.png
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:59:50.76ID:AB0Jv3QV
パナのベロスター、
ビクドカメラで96,973円だけどペイペイ20%還元で実質77,579円、
ビクドポイント8%の9697Pも考えれば69,827円

価格com最安値が89,800円だから相当安く買えるんじゃないか
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:03:57.75ID:AB0Jv3QV
と思ったけどヤフショの十数倍の高ポイント日&店舗引取りの店で買ってもそんなに変わらんかもしれん
貰った期間固定TポイントはJCBギフトカードとかに使って金券屋ですぐ現金化出来るし
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:19:23.08ID:WHddx5jS
くそー10月にヨドバシでベロスター買っちゃったよ。もう少し待てば良かった。
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:40:17.34ID:AB0Jv3QV
>>42
いくつかあったよ。いまパッと思いつくのは
神奈川近隣の送料が無料で、
各支店で受け取るなら3000円引きの丸富オート

関東・中部・北陸・関西・中国地方が送料無料で、
西濃運輸の各支店で受け取ると4860円引きのツール・ド・ジテンシャ

丸富はPAS Withが価格com最安だった
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:56:04.93ID:gqZjBRLx
レンタサイクルの電動アシストに乗ったんだけど
坂道のアシストが弱いんだね
e-bikeは優秀だわ
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 04:43:59.07ID:H9fKZo/R
現実的には電動アシストママチャリ+トレーラーが
一番安くて軽く仕上がりそう
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 06:44:56.04ID:5r6R8at6
原付き免許なしで乗るものに性能は求めたらいけないよ
ある程度ならいいけど
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:46:19.13ID:Zflutv7J
幅が60cm超えると歩道を走れないから実用性が低い
何か牽引すると歩道を走れないだけじゃなく自転車道も走れず車道オンリーで日本の道路環境じゃほぼ使えんし
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:34:33.02ID:H9fKZo/R
>>50
全くその通りだな

今地方自治体は自転車活用推進法によって
ろくに自転車の知見も持たないまま自転車条例づくりにてんやわんやだから、
今このゴタゴタをチャンスと捉えて、
普通自転車という本来歩道走行のためだけに出来た規制を
緩和するなり撤廃するなりさせて、いろんな形の自転車が走れる
自転車通行空間もどんどん作らせるように行政に圧力を掛けるべきなんだろう

電動アシストの子供乗せ自転車の事故が多いのも
普通自転車の枠内で三人乗りするための高重心で重い設計が原因だし
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:44:00.65ID:E9jD8hvF
paypayって、ビックカメラでは店頭でしか使えないの?
近所に無いんだよなあ
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:16:01.02ID:Jm5+AL72
シティタイプでヘッドライトが一番明るいのはパナの4灯かな?
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:33:00.76ID:0nS37SL/
アルベド
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:39:07.55ID:bJsXSrje
アルベルトは配光バランスがいいのかな
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:02:55.52ID:/qyq5vXR
あのサイズのLEDは同じものしかないから
単純に搭載数の多いパナのLEDの4灯が一番明るいよ
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:20:40.94ID:X3NOCKR0
10Wの電球10個と、100Wの電球1個では100W1個の方がはるかに明るい。
LEDでもそれと同じことが起きている。
昔は砲弾型のLEDしかなくて暗く、前照灯基準を満たすために多連装にして
(更にスポットにして)むりやり明るくしてた。
近年は基板実装型の1WクラスのパワーLEDが普及していて、それだと1個でも明るい。
そもそもバッテリー式ライトでも単灯で近年の明るいヤツは多い。
それを多灯にすりゃさらに明るくなるんだろうが、今度はコストが上がりすぎる。
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:58:40.27ID:pO7BqEy9
電動になったら、スピード出るからなあ
夜は照射範囲も距離も大きくして欲しいね
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:46:10.18ID:pO7BqEy9
ドラレコはUSB電源のあるし、電源連動するから
モバイルバッテリーと組み合わせれば簡単に搭載可能
スマホのドラレコ・アプリもあるし搭載は簡単

補助灯も、尼で探すといろいろ出てくる

自転車 LEDヘッドライト IP68 完全防水
USB充電式 1400mAh 明るさ5400カンデラ とか
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:53:45.04ID:NHpl0ioW
25V車なら簡単にusb付けられるでしょう。
自分はライト線にシガーソケット付けてusb電源つけてる。
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:14:28.93ID:0dRkcHGl
トランスモバイリーがバッテリーにUSBポートが有ったと思う
本体も軽くて小さいのは良いんだけどバッテリーがスマホの充電用みたいな大きさだからどれだけ持つかは疑問だけど
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:02:30.33ID:26Pu2Jks
USB電源だと充電中は防水じゃないから繋ぎっぱなしにできないからなあ
自転車側のバッテリーだけ気にしてればいいって利点が失われてしまう
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:27:45.06ID:3wXJmpNA
パナソニックとブリジストンでメーカーによってアシスト力に差はあるのでしょうか?
また、あるとすればどっちの方がパワーありますか?
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:02:50.83ID:kJy5Ouch
モーター定格出力 250W
最大値はどこも同じようなもの
強モード続ければバッテリーが減り航続距離が減る

賢いアシストと節電機能
大容量バッテリーが大事だね
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:04:38.99ID:ue7q4K/1
後輪駆動のパナソニックヤマハのほうがアシストされてる感じは強い
前輪駆動のブリヂストンは弱い感じがするけど走行安定性は高い
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:10:30.21ID:980Sa+EM
>>71
アシスト力は法定限界量があるから10万の車体も40万の車体もパワー自体は一緒だけど
踏み込んだ時にアシストを始めるタイミングは各社わずかに違う
コンマ数秒遅れて作動するとかその程度で、意図的にそう開発してるからいわゆる会社ごとの味ってやつ
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:30:14.54ID:3wXJmpNA
皆様細かな説明をありがとうございます。
皆様の貴重な意見を参考に熟考させて頂きたいと思います。
ありがとうございました!
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:40:22.86ID:kMhvcNA7
とにかく試乗しまくる!

選択肢がこれだけ増えてるのだから、カタログスペックやネットの情報だけでなく、試乗しないと実際の所は分からない。

オレもE-bike試乗しまくって、結局最重最安だけど、一番乗り味が好みのXU1に決めた。くそ重いが、25km/h近辺の巡航が、なぜか一番楽で気持ちいい。
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:29:20.81ID:kMhvcNA7
>>78

そう。
乗ったことなかったら、乗ってみな。
店の人も言ってたが、見ると乗るでは全然違う乗り物。
ジャイロ効果なのか、勝手に滑るように走るぞ!

まあ、巡航30km/h以上欲しいなら、また別の選択になるけど、でもそれなら電動でない方がいいってことになる。


ただし、カタログスペックよりかなり大柄。
身長170以上ないと厳しいし、タイヤ高あるので絶対的脚の長さも必要。
また、車重があるので振り回すのなら筋力も必要。

自転車感覚ではなく、オートバイに似た新種の乗り物の感覚。
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:04:30.21ID:kMhvcNA7
ボッシュは他と比べるとまだ未完成品、エスケープは小さすぎ、クルーズも小さいし弱め、メリダもサイズないな。

どちらにせよ、STEPSはパナに比べたらパワー弱いと思うよ。
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:25:35.78ID:k9TLZemp
クロモリのe-bikeだと選択肢がこれしかないんだよ…
あさひのネットショップで買えば10%引かれて42万だよ
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:26:12.48ID:kMhvcNA7
>>83

楽しそう!寒そうだけど。
モンベルサイドバッグ40L、やっぱりバカでかいね。
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:46:45.16ID:XOxYG8rD
ゴミみたいな奴だな


78 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/08(土) 14:59:46.29 ID:104IG3lY [1/3]
>>76
散々乗り比べた結論がハナクソニックかよwww

81 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/08(土) 16:37:42.87 ID:104IG3lY [2/3]
>>80
トレック、ジャイアント、ミヤタ、メリダは乗ってみたかね?

89 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/08(土) 17:40:31.76 ID:104IG3lY [3/3]
>>83
夜逃げかホームレスかと思ったよw
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:53:49.32ID:k9TLZemp
>>90
あさひに技術もサービスも期待してないよ
買った後で自分で何とか出来る人ならオススメ
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:06:27.87ID:k9TLZemp
>>92
今のところ出先で充電はしてないね
片道100kmとかになると充電考えないとなぁ
イートインのあるコンビニとか漫喫しかないかな
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:41:57.36ID:RZqfvlBL
>>76
初心者なんだから知ったかぶって「巡航」とか使わない方がいい
意味わかってないのがバレバレ
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:45:55.34ID:RZqfvlBL
>>83
前スレでDAVOSをe-bike版ランドナーと書いたら横槍はいったけどやはりランドナーじゃないか
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:48:35.56ID:zQJohBL2
2019のCITY-S5快適だわ
2013のより軽いし変速も快適すぎる
2013のものとアシスト性能変わらないな
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:16:41.04ID:EXtfteoy
>>96
荷物積んだらランドナーならママチャリだってランドナー
DAVOSはランドナーも作ってるんだから見りゃ判るじゃん
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:24:55.39ID:fz+CX6WR
>>83
お、いいじゃんいいじゃん。
冬キャンプいいよな〜虫いないし静かで。
キャリアは何使ってる?
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:57:19.99ID:SnoNxjzU
クロモリってそんなにいいの?
衝撃吸収生とかいいのかな?
歩道の段差も苦にならないとか?カーボンみたいに
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:32:25.71ID:tx/SrdAa
e-bikeでキャンツーは1泊ならともかく2泊以上になると充電に困りそう
その意味でe-bikeは宿ツー向き
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:49:58.89ID:Cw8owexu
上り坂と発進時だけアシストを使う方向でいいんじゃない。
平地は転がりだしちゃえば快適に走れるんだし。
あと公園とかで完全に野宿だと充電は厳しいけど、
キャンプ場を利用するのなら電源あるしなあ。
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:38:34.50ID:RvLcnYq4
モビファイブってもう売ってないんですか?
ビックカメラの通販調べてもないんですよね。
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:44:57.15ID:8BWL8yXI
ジェッター2018にサークル錠つけれた ギザのvブレーキ用の台座ついてるやつを使った 順調にダサくなっていくけど便利だから・・
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:46:23.25ID:i5b/RV7+
自転車でツーリングしてる人なら大抵ネカフェとか寄ってるだろうしそこで充電するもんじゃないのか
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:38:21.37ID:yauO1M2c
>>114
近所のLAWSONはシャワーとコインランドリーも備えてる
もちろん大型テレビと休憩スペースも
言われてみれば田舎にしかないような
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:48:39.05ID:tx/SrdAa
>>119
mjk・・!
身バレしない差し支え無い範囲でどの辺りに行けば見れるか教えて欲しい。今度走ってみたい
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:02:03.45ID:3XKvdgq2
シティタイプ
パナは19年型になってもスピード表示搭載してない⤵
ヤマハのほうがいいよな
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:18:39.60ID:TEfpqN9f
電動アシスト自転車のコントローラーは小さい方が良いよ
転倒した時の破損のリスクが小さくなるから
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:35:26.99ID:3XKvdgq2
>>134
転倒リスクより狭小駐輪場での隣接バカチャリの接触が怖い
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:46:40.97ID:4N7Avkfl
■シークレットCP
最大20,000ポイント還元!LINEショッピングの公式アカウントから、招待状が届いたあなただけが参加可能のシークレットキャンペーン開催!

全ショップでのご利用金額に応じて、最大20,000ポイント還元!!

■開催期間
2018/12/12(水) 00:00 ~ 2018/12/16(日) 23:59
https://ec.line.me/exhibition/56398
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:47:36.76ID:Xu4O9zoB
YAMAHAの電動6年。
バッテリーを買い替えようか迷っている。
バッテリー買い替えた方います?
買い替えてすぐ自転車本体が故障したりしたらもったいないなーと思ってなかなか踏ん切りがつかない。
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:37:37.86ID:JkuGExmz
スタンダードタイプやシティタイプだと最高で20万かな
20万ってパナの20Ah積んでるやつ
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:39:08.25ID:XQNI4LEy
>>153

バッテリーは、劣化激しくなってきたら当然交換。
あと、チェーンも交換。
スプロケット類は、余程の劣悪環境でない限り、ぜんぜん大丈夫。

本体部分の故障はまず考えられないから、その2つだけ交換すればいいんじゃない?
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:53:54.12ID:G7yXiS6S
チェーン、タイヤ、チューブ、バッテリーは消耗品だからね
メンテはベアリング部分 ハブ、ペダル、内装変速機のグリスアップ
ホイールの振れが大きくなったら、スポークテンション調整
ブレーキシューの交換
ローラーブレーキならローラーブレーキ用のブリスアップ
安物ペダルは一度でも足が滑ったら、三ヶ島に取り換えよう
雨ざらしで錆びたら廃棄だね
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:00:25.20ID:VoHEqv6B
電動アシスト自転車をイオンバイクかあさひで買ったとしても無料メンテは3年だよね
3年超えたら有料で見てもらうの?
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:03:07.67ID:SbJwcJjZ
>>169
そう3年まで
あとは変態共が治してるだけと考えたほうがよい
身内に自転車屋やってるのがいれば別だけど
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:06:19.58ID:G7yXiS6S
チェーンは1か月に一回は洗浄して、オイルアップしたいね
チェーンの延びはチェーンゲージでチェックしよう
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/21JHeNlczdL.jpg
長いほうをチェーンに嵌め込んでおいて、短いほうがスポッと嵌るようなら即交換だよ
ゲージの価格はアマゾンで424円
チェーンはKMCの安いので800円 多分長さが足りなく2本買ってつぎ足す
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:12:39.63ID:/P3JIkBH
毎日何十キロも乗るんじゃなければ数ヶ月に1回チェーンに油差してブレーキをメンテするくらいでいいだろ
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:16:46.20ID:G7yXiS6S
>>170
タイヤが2〜3千円が2本でせいぜい6千円
チューブが8百円が2本でせいぜい2千円
合計8千円だよ
工賃は自分でできれば0円だけど、パンク修理セットについているタイヤレバーは必要だよ
4万円は金持ちだね
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:18:48.64ID:SbJwcJjZ
>>177
マイティロードのままでスポークとかも全替えの値段
タイヤとチューブだけだとは一言も言ってない
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:23:30.43ID:G7yXiS6S
私のバイクはフレームが高いので、古くなったからと言って買い替えはないなあ
付いているパーツ類を新しいのに変えて、性能アップした新品に戻すんだよ
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:34:05.87ID:G7yXiS6S
>>178
完成品だと前がハブダイナモ付き、後ろが内装3段ついてそれぞれ1万円弱だから
トータルで2万円だね
自分で組めればだけど
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:55:10.85ID:KnyRG/BK
タイヤとかチェーンってそんなに換えないもの?
もうタイヤは5本目、チェーンは6本目だけど。
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:12:17.66ID:PXC990vH
普段から3速とか重いギアでガンガントルクをかけて乗ってるとチェーンは伸びる
ちゃんと変速しながら、優しく乗ると伸びない
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:15:36.27ID:zwiDVmds
でも電動アシスト車の快適な走り方は
重いギアでアシストさせる走り方だから
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:48:45.43ID:oUUDhkeJ
コストの問題で中々普及しないな
超軽量バッテリー「スーパーキャパシタ」
グラム単位での重量が重要になる分野なのに
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:40:19.03ID:sFm1C0Rh
タイヤは、シンコーの電動アシスト自転車用タイヤで十分。
まったく、何の問題もない。

っていうか、有名メーカーでも実際に作ってるの中国や韓国だから。
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 06:05:10.52ID:zx5x78Sr
>>191
日本でマラソンプラスはオーバースペック
だったらプラスの金でマラソン買い増しの方が良いよ
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 08:19:23.26ID:htd3suIq
俺の8年乗ったジェッターはまだまだいけそうだったけど自宅駐輪場で鍵してた本体ごと持ってかれておわおわり
地球ロックってやっぱ大事だわ…
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:15:10.21ID:IzynKWWl
>>198
以前に別スレでホイールのことをタイヤって呼んでる奴がいて指摘したらものすごいブチキレられたわw
車でタイヤ交換って言ったらホイールごと交換するんだとよ
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:09:07.03ID:pZm4Q29f
チェーンに油をさすかどうかを人に聞くレベルの人の言葉だ、
自分が特殊な体験をしたとは思っていないのだろう
あと、車のタイヤ交換つったらホイールごと交換するよ
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:27:24.29ID:G9BmclWQ
GIANT ESCAPE RX-E+届いたら
ディスクブレーキにつける鍵とフレームもロックにしよう
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:45:12.64ID:sFm1C0Rh
>>207

身長いくつ?
エスケープって、xsとsしかないから、170cm後半以上はきびしいでしょう?
0215221
垢版 |
2018/12/11(火) 16:56:42.05ID:b5xsKzkj
最初にyoutubeの動画検索すべきでしたね。
余裕みたいですねw
https://youtu.be/ndQU5XXYscQ
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:03:44.99ID:HnSk3Yue
坂はそのままでも普通に登れるしスピード落とせばアシスト比が上がって更に楽になる
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:28:33.07ID:e1WUXxUC
フロントブレーキのパッドはどこのがいいかな?
ママチャリステンレスリムだけど…
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:36:25.16ID:y33iz0Ss
>>215
真ん中を走って欲しかった
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:58:43.58ID:b5xsKzkj
>>217
相生山?
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 02:22:48.92ID:HjYmv7VI
原付含めた自動二輪離れが進むなか、電動アシスト自転車の急成長傾向がすごい。
http://replica2st.la.coocan.jp/etc/japanb15_2.gif
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171208000289_comm.jpg
皆、電動アシスト自転車選んでるんだね。実際、大阪や東京のいろんな動画や映像配信でも電動アシスト自転車目にすることが昔よりはるかに多くなった。

電動アシスト自転車の健康増進効果も大きい
https://minkara.carview.co.jp/userid/167247/blog/29021140/
http://www.bicycle-top.com/health.php
http://electric-bicycle.xyz/2795.html
https://monostudio.jp/959/2
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20171205-00078904/
https://i.imgur.com/FTVy7qe.png

移動しながら、電動のアシストが良い具合に有酸素運動を実現できて、ダイエット運動もできるという合理性。
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 07:24:04.72ID:FA6dTain
おいらもバイク売ってチャリにしたわ・・・
バイクはやっぱ停めるとこ少ない
ヘルメットが怠い
定期的に動かさないとバッテリーがあがる
冬キツすぎる
というのがな・・・
まぁチャリでも冬キツいのは変わらんがw
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 08:40:36.36ID:fA2X+q+q
>>224
バイク乗ってたのなら防寒装備揃ってるとして
軽いギヤで疲れない程度に足をくるくる回していれば
すぐに暖かくなるよ〜。
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 10:21:33.41ID:6dmzmwKX
俺はまだバイク残してる 自賠責が残ってるからもったいないけど
近所の買い物はこれでOK BMI も少し改善して健康になった〜

けど、隣県に行くのはキツいな、車だと駐車料金高いし
春になったら、またバイク復活させよう

自転車はバイクより暖かいというのは実感してる
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:54:10.71ID:6dmzmwKX
車・バイクから乗り換えると、車が信号でひかかっても歩道ですーっと前に出れるのが大きい
交通の流れが悪いと車と自転車であまり時間変わらなかったりする

車で一人で移動してる人をみると、無駄な石油エネルギーを消費してるなーと思ってしまう
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:22:00.39ID:hKj3OXHx
>>226
密度が低いだけじゃなく、SCiBのような超急速充電できるリチウムイオン電池と充電速度でも差別化できずコストでも差別化できないから使われなくなった
SCiBが軽自動車などにも使われるようになる前は、マツダがアイドリングストップに使い出したりして期待されたんだけどねえ
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:24:24.99ID:2gYV3Jgm
>>210
登れるけど速度は出せない
ママチャリタイプなら2速で10km/hで楽に登れる
どうせ坂だとこぐのやめたらすぐ失速するので、最初からこぎやすいギアで登るのお勧め
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:55:49.24ID:H0cf0ojL
ベロスター購入予定なんだけどファッションは本格的なロードバイカーみたいな格好でもおかしくない?
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:57:28.60ID:3ZIF5nKb
>>214
きうこうばいつて、、、、
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 06:33:26.38ID:tBGfttSK
e-bike値上げの方向みたいだね
売れるかどうか怪しかったから、価格設定が低めにされてたらしいけど
ユニットって本来もっと高いものらしい
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 08:30:57.43ID:NGPfdfa/
ママチャリ型しか見ないな
ジェッターですらいない
ブレイスみたいなのは1回だけ見た
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 10:23:34.80ID:1qOJXVZ/
どうもe-bikeと電アシを区別してる人と同じものとして扱ってる人がいて話が噛み合ってないみたいだけど
このスレではe-bike=クランク合力、電アシ=チェーン合力みたいな考え方でいいの?
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 12:51:07.46ID:7ejSb0sQ
>>250
EU基準だと25q/hで日本の24km/hと比べて
なんと時速1qという圧倒的な差があるんだけどそのこと?

ママチャリ型だとこの差は大きいだろうけど実際にe-bikeに乗ってる人なら
24km/hどころか20km/h制限でもたいして変わらんと感じるんじゃないかな
こればっかしは本当に乗ってる人でないと理解できないと思うけど
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 12:55:58.20ID:zoJrDuyB
ジャップのは法律上24km/hまでだが、実装上20km/hまで
加えてアシストが弱くなる仕様
ボロ負けですわ
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 14:13:12.23ID:MaoXJ6+F
>>251
JR1みたいのもあるし子乗せイメージが
定着した電アシよりも高く売りたい物を
e-bikeと言いだした
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:02:58.68ID:IcYC0/78
坂道用にスーパーエクストラターボ
25kmまでアシスト制限無しにして欲しい
一速で10kmとか、やってられん
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:14:04.52ID:0T9pGBTd
e-bike
欲しいんだけど
タイヤのバルブがフランス式であさひで自動空気入れが使えないのがめんどい。
空気入れ自動でできればいいのに!
というわけで電動ママチャリの利便性から離れられない。
それさえ何とかなるならジャイアントの有名ななんちゃらってやつ欲しいよぉ!
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:15:25.29ID:MydNQ99F
電動アシストA-bikeイイね!!
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:36:52.95ID:gyOxvmrH
いや本当に、EUの25km/hまでな電動アシスト自転車をそのまま日本でも自転車として使えるように導入しても何処をどう走るつもりなのか
自転車って言っても普通自転車には入らんから歩道を走れないだろ
普通自転車道や普通自転車レーンしかないからそこも走れない
何処に有るかも分からない軽車両道と原付レーンを走るか車道を走るしかない訳で
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:10:09.94ID:JHErDrmi
アシスト火と25キロ制限なくせやぁぉあああああ無能どもがあぁぁぁああああ
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:06:03.15ID:DlymF+iP
このスレ見ていてパナソニックのベロスターが出て来た訳が分かるよ。
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 21:27:42.99ID:SF7RCF+6
高圧のタイヤにしゅこ!しゅこ!って空気入れて
空気圧メータがぐいん!ぐいん!って上がるの結構好き
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:32:35.78ID:5gdTPrCE
しゅこ!しゅこ!ぐいん!ぐいん!は想像したらそこそこウケてしまった悔しい
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:33:26.27ID:tBGfttSK
今日いっぱいいけるんじゃないの?
ネット決済はペイペイ対応してないんだっけ?
まぁ、ワシも持ってるからいらないけど
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 02:43:31.31ID:JDwsKTbB
タイヤのバルブがフランス式で〜とか言ってる奴
チューブを英式に変えたらそれで終わりの話じゃんって誰も突っ込まないのはあまりにも分かりきってるからか?
どうせ自動空気入れとか言ってる時点で空気圧とか気にする気ないんだろうしebike買って即英式バルブのチューブに変えればおk
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 05:59:48.09ID:73XCKODT
子乗せ電アシに子供乗せて押して歩いていた
若い奥さんがいました
何で押しているのか気になったから
声かけてみたらバッテリーが切れたそうだ
そこでオレのハリヤのバッテリーを貸してあげた
今日の午後バッテリーを返す約束でファミレス
で待ち合わせしてるんだが
そのファミレス近くにラブホあるんだが
これはそういう事なんだろうか?
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 06:42:41.15ID:73XCKODT
ふっおまえらのe-bikeじゃバッテリーの
貸し借りなんてできんやろ
電動アシスト自転車シェア1位のパナなら
ではの出逢いがそこにあるっ!
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:16:21.87ID:yv9fQJuE
アシスト比率がなくなったらひざを痛めそう
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:48:59.04ID:X4iTFda1
>>304
米と勘違いしてない?
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:16:35.59ID:QxhYVFR/
英式と米式のリムのバルブ径はほぼ同径なので大抵は無加工で入る
仏式リムのバルブ径は細く英式や米式チューブを使う場合はリム穴の拡張加工しないと入らない
仏→英バルブアダプタはそもそもチューブは仏式である
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:31:57.27ID:Twz/FIri
XU1買ったら、リアのみ金色の英式アダプターが付いてきたよ。
最初はでかいバルブキャップだなあと思った。

でも、そんなレベルの自転車なのか?と思ってちょっと微妙な気分。
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:59:58.17ID:0FdM++EC
自分はもう英式バルブには米式バルブへの変換アダプタつけっぱだ(笑)
そしたらスポーツタイプの空気入れでもママチャリ用空気入れでもどちらでもいざという時に空気入れられるので便利。
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 02:55:45.99ID:Twz/FIri
やはりもう日本でe-bike売れる為には、新世紀の「スーパーカー自転車」を作るしかないって思えるね。冗談じゃなく。

必須仕様は、まず
・アルミフロントキャリアに付けられた2眼ライト、リトラクタブルはちょっと引くからいらない。片方点滅にできれば尚可。
・セミドロップハンドルは、微妙だね。あれはトップチューブ上の変速レバーに手が近くなるからってのもあるからね。普通のストレートでいいんじゃないかな?電子ホーンは必須。
・前後油圧ディスクブレーキ。これはまあ50年近く前でもすでに付いてたね。
・そして当然、前後フラッシャーライト。リアはキャリアの下にテールランプとともに設置。車幅レーザー付き。フラッシャー付けるとレーザーの形も変わると面白い。

・・・こんな感じかな?今のアフターパーツでも組めるし、こんな感じのやってる人も多いけど、やはりメーカーにトータルデザイン考えて出して欲しいね。50万でもバカ売れするかも?

っていうか、某メーカーですでに開発中って噂が?!
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 09:14:25.27ID:0VFj4kOe
ゴテゴテした豪華なノリはeBikeに合わせやすいしそれなりに魅力を感じる層は居るだろうが、
景気良い雰囲気の中じゃないとネタとして盛り上がらん
今の日本じゃダメだな

万能自転車としては、 並列二輪車への変形とかの道具に徹した方向だろう
折り畳み小径車で、カート化変形とか有るが、二輪モーターならセグウェイ化できる
荷物を積んで自走させられる
買い物中は自走でついて来させて、行き来は自転車なら盗まれない
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:05:13.56ID:jT9t87uc
それ自転車の枠を超えるから車道も歩道も走れずお値段数百万とかにならない?
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:17:16.53ID:YSWFYMll
>>311
> ・・・こんな感じかな?今のアフターパーツでも組めるし、こんな感じのやってる人も多いけど、
> やはりメーカーにトータルデザイン考えて出して欲しいね。50万でもバカ売れするかも?

そんなメーカーあったら3年以内に倒産かな
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:49:32.68ID:bMiPvQ9R
>>304
仏式でもアダプターつければ英式のポンプで空気入れられるよ
あさひのクロスは標準でアダプターついてる
でも仏式の空気を抜いてそれからアダプターを付けるから面倒
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:10:40.47ID:rbmDMULE
>>320
>>287がアホな事言ってるから、それの話よね。
バルブアダプターはさすがにみんな分かってるんじゃないかな。
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:51:49.47ID:6Xl9kadA
>>316
スマホの青歯でついて来る自動操縦は難しいか

6km/hの電動アシストショッピングカートは歩行者なので、
あくまでハンドルで押したり引いたりの荷台としてくらいでどうにか
https://response.jp/article/2016/11/08/285010.html
電動アシスト付台車の歩道での使用はOK…グレーゾーン解消制度
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:35:20.47ID:jUUv0NB2
クロスバイクは仏式バルブであさひの自動空気入れ使えないプンプンって
最初に言い出した者だけど、とりあえずアダプター付ければ英式バルブに変えるのは普通にできるってことでおkですか?
あと今年買った電動ママチャリは当然英式バルブなんだけど
このスレかどこかでこれ買ったら空気の抜けが圧倒的に減って楽になるって聞いたんで自分もそれに交換したんだけど
これってE-BIKEでもできるの?

BRIDGESTONE(ブリヂストン) 虫ゴム不要のスーパーバルブ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VWE712S/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&;psc=1
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:07:12.79ID:0FdM++EC
防寒テムレスっていう防水手袋が安くてムレにくくて評判が良いそうだ。最近、ブラックカラー版が新発売。
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:18:18.50ID:bMiPvQ9R
>>325
あさひで買った自転車なら、あさひの店員が空気圧チェックして入れてくれるよ
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:19:58.04ID:k0ATfl4Q
バルブの形状は単に形が違うんじゃなくて
空気圧に必要だからその形になってる
形状だけ変えて乗れるというのは素人考え
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:10:40.95ID:0FdM++EC
ちなみにタイヤパンクのほとんどは空気圧不足によるリム打ちパンクと呼ばれているものなので、しっかり空気を入れると漕ぎが軽くなる(アシストの為の電力も節約できる)しパンクもしにくくなるのでマメに確認と加圧など管理をしていきたい。
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:28:36.17ID:s7/u3pD/
細かく空気圧測って入れるより適当でもいいから定期的に入れる方が重要でしょ
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:19:35.11ID:sRVPrMo3
自転車チェーン店
パナソニック専門店
ヤマハ専門店
で聞いたが入れすぎると割れみたいなことが起きるから2週間に一回でいいようだ
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:41:14.52ID:sRVPrMo3
スポーツタイプの電動アシスト自転車でなければ2週間に一回でいいんじゃないか?
神経質になると空気入れ忘れる
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:55:10.87ID:Ni0Gh0Zi
>>338
何言ってんの?
適正空気圧なら毎日入れても問題ない。
たまにしか入れないからって、適切よりも高めにいれるから、問題になる。
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:00:28.71ID:J13KGTLP
どの程度の頻度で空気を入れるべきかは
どの程度空気が抜けるかによって変わるわけだが
大事なのは適正空気圧を保つこと
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:51:09.00ID:ISayvXjQ
ちょっと空気圧が変わるだけで乗り味がガラリと変わるからねえ。
自分の走り方に合わせた空気圧って大事よね。
快適さを求めてアシスト自転車を選んでいるのに
チェーンボロボロでタイヤベッコリの人多いよね
なぜそんなに無頓着でいられるのか理解できない。
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:57:32.50ID:AG0fBwWU
これからはチューブレスタイヤがリム打ちに対してもいいと思うけど、
なんで普及しないの?
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:45:37.88ID:sRVPrMo3
>>345
わざわざ家庭で空気圧わかるの買うやつ変態だと思われる
スポーツタイプのやつならともかく
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:49:21.48ID:Wd9N4R7n
>>354
たかが数千円であの独特の楽しみが手に入るんだからオススメだぞ
しゅこしゅこ!とポンピングすると
ぐいんぐいん!とメータがあがる
よーし走るぞーとテンションあがる
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:22:44.13ID:K5h2W768
画像で比較するとPAS CITYとTIMO DXでは後者の方がホイールベースが長い様に見えるけど
直進安定性や曲がり安さも微妙に変わってくるのかな?
ただ どちらも正確な寸法が書いて無い…
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:23:43.33ID:sRVPrMo3
>>361
ママチャリタイプでは500円のアダプタープラス空気圧がわかる空気入れか
保証はどうなるんだろ
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:23:50.08ID:1n4jROj8
>>350
ロードにチューブレス使ってるよ
空気圧が低いから(6気圧)乗り心地がいいのとパンクのリスクがすくない
欠点は空気が抜けやすいので毎回エアを入れないといけない
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:52:38.73ID:DRHDoyZ2
>>354
サギサカのゲージ付スポーツポンプなんて二千円だぞ
たった二千円で変態と思われるなんてお得じゃん
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:53:37.89ID:Wd9N4R7n
フロアポンプを選ぶポイントはこんな感じ。上3つが特に重要。
・バルブに対応してるか(フレンチ、英式、米式、ボール類)
・空気圧に対応してるか
・空気圧メータがあるか
・空気圧メータの上下位置
・ヘッドの着脱のし易さ(⇒ロードならヒラメに交換推奨)
・ポンピングの軽さ
・エアリリース機構の有無
・全長(身長によってポンピングのし易さに影響することも)
・カラー

ネットとかで評判いいのは
・TOPEAK JoeBlow Sport
・SERFAS FP-200(SE ロング)
あたりかな
俺はメータ上下位置とカラーでサーファス選んだけど、拘りなければジョーブロースポーツがいいっぽいね
ヘッドの着脱のし易さで
・パナレーサー ワンタッチフロアポンプ
も一見良さげだけどトラブルのレビューもちらほらある
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:29:32.20ID:T8RXZ7Fl
>>369
益々電アシが人気になりそうだな
そして政府に目をつけられて電アシにも課税される未来が見えて嫌になる
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:54:10.25ID:1YCKaIz7
そのうち歩道でぶっ飛ばして歩行者ぶっ飛ばすアホが出てきて問題視されるようになるよ
ヤマハ・パナソニック・シマノの大企業がきっちりブロックしてくれればいいんだが…
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 15:16:43.70ID:zZ9Z2BcK
co2削減目標的なアレで自転車は有利なんだから課税なしでも元はとれるだろう
まあe-bikeは若干理由が弱くなるが
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 15:30:55.99ID:ZZE9IBCu
co2排出量に応じて自治体から金をとるようにすれば、自治体も自転車専用道路網を作る気になるのかな?
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 15:36:28.17ID:zZ9Z2BcK
どうだろね
義務感的な動機だと形だけの使えない自転車道になりそう
走るの楽しめそうなサイクリングロードじゃないと使われなくて整備されなくての悪循環になりかねない
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:55:43.18ID:/5rTimDr
歩道は走らない車道のみの軽車両だけな自転車が流行ると良いな
PodRideのような全天候型電動四輪自転車とかが
8FUNのだったがそういう中華電動ユニットも日本対応してくるだろうし
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:09:55.11ID:+tUCzwYJ
>>329
ブラックを買おうと思ったのに、大人気でどこもあっという間に品切れだった。
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:33:12.11ID:/5rTimDr
テムレスは手袋と言うより第二の皮膚
クッションが欲しければテムレスの上に手袋をはめよう
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:33:41.34ID:2WOhcSZz
スーパーバルブは思いのほか短命なことと、寿命が目視で判断できないからその点は注意な
店に見せると「念のためパンク調べしますね」とか、予防のため年1回交換とかしてると、かえって虫ゴムの方が安く済んだってことはよくある
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:26:12.82ID:JPYo6WWw
スーパーバルブにしろ虫ゴムにしろ数百円でしょ
安い高いとかいう話じゃないような
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:47:31.05ID:oxRCNVHo
スーパーバルブって言ってるのは、「寿命が目視で判断できない」っていうから100均の現行商品を指してるんじゃないか。
旧タイプや現在のブリヂストンの(こっちは数百円だな)、いわゆる競輪バルブっぽいのとは違う。
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:04:12.06ID:rjsjfgDK
Panaracerのポンプ買おうと思うのだけど
電アシのシティタイプってタイヤが一般的なやつではないけど軽快車に入る?
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:20:40.96ID:rjsjfgDK
調べたら軽快車に入るのか
てっきり別物だと思った
これで心配せずに買える
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:30:32.22ID:SPFWK47C
パナのハリヤ、縦置きできる?斜めでもいい。
玄関に置きたいんだけど平置きだとちょっと狭くて。
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:31:41.55ID:e0mKEIQw
ヤマハのEバイクというのに乗ってみたけど
バッテリーやばいな

軽すぎる
10000ぐらいのモバイルバッテリーと変わらん
俺のブレイスは何なんだよ
5倍以上重い感じだったぞ
それで100キロ走るとか
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:16:12.40ID:1hTRncMd
50代 男 175cm 66kg
初めての電アシ購入検討中

乗るのは家からMAX10km、主に2・3kmの
通勤通学でない週1・2度程度の街乗り

で、まずは前後サスペンションが付いてる
BesvのPSA1が乗り心地が良さそうでいいかなぁと
思ったんだけど、値段見てびっくり!
あとは逆に値段からみてベロスターミニ ELVS07か
PAS City-X PA20CXあたりかなぁ、と…

PSA1が価格なりの価値があるならそれでもいいけど
どないなもんかなぁ…と
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:50:20.01ID:+tmKPMvp
>>400
本当に週1、2回くらいしか乗らず最大10km程度しか走らないのであればベロスターがベスト。
タイヤも太いし、パーツ構成もシティサイクル寄りだから街乗りにお勧め。
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:04:39.74ID:rjsjfgDK
ブリジストンはヤマハモーターに回生充電つけてるようなところってイメージしかない
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:37:31.10ID:4k45kda9
>>400
サスペンションはあまり期待しないほうがいい
見た目がどうしても好きというのならしょうがないけど
小径車はメリットが少ないのでそのつもりで
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:12:06.13ID:zDFMHPss
電動自転車のバッテリーが欠品だらけ〜│浜松・自転車・バイク店☆プレステージのあんなこと
https://prestigebike.hamazo.tv/e8286986.html
各メーカー欠品が続いています。
こちらも先ほど、発注しましたら、在庫ゼロで納期予定は未定・・・って、困るんですけど!
パナソニックのバッテリーも、1か月ほど前に発注していましたが、やっと返事が来たと思ったら、来年1月中旬に出荷予定ですって。
しかも、当時のバッテリーは廃番になっている物も多くて、代替品になっています。しかも、しかも値段も上がっています。
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:19:16.61ID:O44SXJo6
サスペンションは、定期的にメンテしないと
水が浸み込んで乾かずに錆びて腐食の原因になる
錆びたらサスペンションが前タイヤごと脱落してかなり危険なことになる

なによりメンテを怠ったサスペンションのバネがグロい
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:29:24.25ID:s7a1Wb6a
サス知らないと
バイクなんかの「ふわんふわん」とした乗り心地を幻想として持ちがちだけど
自転車のサスってそういうんじゃないよね
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:31:57.00ID:s7a1Wb6a
「飛び降りる」みたいな乗り方でもしない限り
サスは、重くなるだけ、ペダリングの力が逃げる、メンテ対象が増える、というデメリットだらけのイメージ
サスが必要な乗り方になる人はそうそういないと思う
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:21:20.20ID:HEjSfOvD
小径車の走りの悪さはある程度電動アシストで誤魔化す事が出来る
最近の電動アシスト小径車はそんなに悪い選択じゃなくなってきてると思う
たまにしか乗らないなら部品の消耗も気にならないだろうし
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:22:06.65ID:rjsjfgDK
>>415
ヤマハとブリジストンは協力関係にあるの一部車種ではヤマハのバッテリー使えるし
完全自社なのはパナソニック
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:46:43.87ID:65WUkMGA
>>406
回生のはヤマハモーターじゃないだろ。
適当なこと言わないように。
日本電産製だよ。
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:48:09.35ID:65WUkMGA
>>412
安物だとダンパーが無くてバネとかエラストマーだけだから。
高いのはダンパーついてるからそんなことないよ。
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:56:18.56ID:HEjSfOvD
BSのフロントドライブは試乗しかしたことないけど、
平地直線の加速は結構力強くて気持ちいいんだけど
Uターンとかでクランクを回しながら曲がると突然アシストが切れて
つんのめるようになって怖かったな
あれ何が原因なんだろう
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 06:45:01.30ID:zO5VzDAX
BSの回生ブレーキモデルには常時発動するようにリミットモードっていうバッテリーを80%までしか充電しない機能があるからバッテリー充電はむしろ伸びるはず
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:53:10.80ID:QWwthcU9
BESV JR1でバッテリーの脱着に苦労している人いるかな?
BESVに連絡して新型バッテリーカバーに交換してもらうとイイよ。
0434400
垢版 |
2018/12/18(火) 14:57:46.99ID:Zjf6TDHf
>>403
デイトナDE01シリーズ、WEBで見ました
確かにオシャレでイイですが、価格も良くてBesvのPSA1と同等で
チト厳しいですねw
0435400
垢版 |
2018/12/18(火) 15:17:07.36ID:Zjf6TDHf
>>402 >>404 >>407->>409 >>411->>413 >>416
みなさん、ありがとうございます
やはり使用頻度を考えると安価な方で十分ということで
ベロスターミニ、PAS City-X の二候補に絞って
試乗してみます
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:53:21.98ID:la2tC/RU
VIVI L20なら安くて軽くてバッテリー容量大きくてタイヤの選択肢が多くて
シートポストがΦ27.2でスポーツバイクのを使って高身長対応できて
荷物も積めて最高じゃないですか

格好がババチャリだけど
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:07:25.56ID:kwC0KT1L
>>428
充放電を細かく繰り返すのが充電池痛めるでは?ってことかと
スマホとかだと寿命縮むよね
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:12:30.87ID:la2tC/RU
>>440
VIVI L20のGD値って具体的にわかる?
自転車屋で訊いたら26インチと同じくらいと言われたんだけど
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:15:20.35ID:DmLlmIbf
回生充電の影響は小さい
走行後に回生率を表示出来るんだか
せいぜい5%程度

回生モードも1〜3まであるが
普通は回生弱
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:12:04.06ID:kwC0KT1L
スポーツ車ぽい速く走る長距離を走るみたいな目的じゃないなら
タイヤ小さい方が小回り感ありそう、軽い分バッテリー持ちしそう、何よりおしゃれ
ってイメージあるけど
乗り心地とか興味あるなあ

まあ俺は700cのでかい別の奴だけど!
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:24:58.36ID:Q0mHCuuI
21kgのベロスターミニを2階まで運ぶの?しかも重心が偏ってるから数字以上に持ち上げにくいよ
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:30:08.22ID:adJ27CHj
2階ってアパートの外階段を持ち上げて運ぶってことかな。まあ出来なくはないよ。駐輪場に置きっぱだと心配ですよね。
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:57:46.76ID:g1+ppxDi
ベロスター評判よさそうだけどアシスト切れるとママチャリより遅くなる?
片道25kmの通勤で同価格帯のクロス(fx3とか)と悩み中。
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:43:37.92ID:7/KysX9G
>>465
30km以上の通勤は自粛してたんだけど
小一時間で終わりそうな仕事だし
明日の都内はサイクリング日和なのでもったいないなと思ってw
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:56:28.56ID:kwC0KT1L
ロングライド好きだけど「毎朝」通勤で漕ぐなら12-15kmくらいまでが限度かなあ
1時間を超えそうだと睡眠が削られてくる
まあ住んでる土地にもよるんだろうけど
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:16:34.10ID:yMlLH6QH
PSA1乗りにくいな。センサー悪いのか、アシスト力がカクカクする。フロントサスいいけどリアはダメだね。
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:47:32.11ID:PYa1GDul
25kmとか35kmくらいになったらもう普通のロードバイクでいいのでは
そんな距離を走るなら速度も24km/s越えるだろうし
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 04:15:12.73ID:unZmDugi
スポーツバイクの前傾姿勢はタマタマ潰れるから
カマキリハンドルでふん反り返るタイプの
電動アシスト自転車ほしんっす
パナのビーチクルーザーっぽいのがギリか
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:28:57.61ID:HnrGAact
後輪簡単に脱着できればエエんやけど。パンク修理ヘタクソなんで。
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:44:44.55ID:XdR2s9mL
>>475
リカンベントのローレーサーとかにすればいいんじゃ
登りさえなければめちゃめちゃ速いぞ
乗ってて恥ずかしいかもしれないけど
0485394
垢版 |
2018/12/19(水) 11:55:00.31ID:03bUQ8eb
尼で見てたらこういうのがあったがこれで斜め置きできるかな?
https://www.amazon.co.jp//dp/B07GKJMHJ5/
耐荷重30kgで、後輪を地面につければ安定度は増すかなと。
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 14:01:07.84ID:4Xc5PEvG
>>485
それがどの程度の強度かはわからないけど、ミノウラの鉄フレームのはかなりしっかりしてる。
30kg級の電動アシスト自転車も安定して支えられる。
でも収納するような用途には向かないよ。
作業性と安定性のためにクランプ部が結構出てるから、車体を壁に寄せるようなことはできない。
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:55:25.80ID:fPsan73L
ypj-erを階段で毎日3階まで持ち上げてる俺が居る
シートチューブの一番下を持つようにすればヘーキヘーキ
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:13:17.35ID:DSD/XujL
電動アシスト自転車買う理由
楽に走りたい
錆びにくいのがいい
坂を駆け上がりたい
この理由だな

ヤマハ買ったけど、たんにアシストが快適だってだけ
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:17:56.29ID:tMe4MnWF
>>444
回生のメリットはブレーキが長持ちするってことかな
リアストのディスクパッドの摩耗が早い
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:20:06.55ID:tMe4MnWF
>>445
ベロスターって安いのに700cで前かごが設置できるようになっている
リアストから乗り換えを検討中
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 05:59:49.45ID:WEVwPSa7
夏ごろに行った蒜山高原(ひるぜんこうげん)のサイクリングロード。
この時まだ電動アシスト自転車未経験。
電動アシスト自転車が近くの宿泊施設でレンタルしてたから初めて乗ってみたけどこれはほんと魔法みたいだった。
連れとヴォーースゲーーー!フゥゥゥゥ!って言いながらアシスト強モードで風になったわ。
電動アシスト自転車が売れまくってる理由がわかった。
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 07:05:39.83ID:hmueHox8
普段原チャ2台(50と125)乗ってて、チャリンコにも興味持ってクロスのコーダスポーツ買ったのが2か3年前。
股間痛い、太腿つる身体になった、筋力体力も落ちたって事で長いことクロス放置状態。
急に電動アシスト車が欲しくなった。
年老いた親にもいいかなと。
2月に埼玉スーパーアリーナでイベント有るようだけど、電動アシストの試乗車はどの程度出るだろうか?
ヤマハのママチャぐらいか
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:27:56.81ID:AC6SBoo8
>>494
下り坂の回生ブレーキアシストも便利
それにベルトドライブがやっぱり良い

次、買い換える時もブリヂストンにしたい
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 12:33:30.78ID:UnLou5Si
2階住まいだからあんまり1階に電アシを置きたくないと思ってるんだけど
ペロスターが22kgか・・・いま乗ってるクロスバイクが10kgで
いつも担いで2階に上がってるけど、2倍の重量の車体を持っていけるかどうか・・・
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:10:14.78ID:VrTTgDbl
>>501
上げられるけどキツイよ
俺はバッテリー外した状態で持ち上げてる
下ろすのは楽なんだけどね〜
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:14:06.46ID:nP9r4uLz
空気入れで入れるところがいつも上手くハマらなくて、
手で押さえながらやってるんだけどもっと簡単に入れれる物ってないですかね?
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:44:19.32ID:WEVwPSa7
ママチャリでよく採用されてるは英式で、英式を前提とすると
空気入れのお口とバルブのお口の接触がよろしくないんだろね どちらも確認&紙や布、化粧綿棒等で清掃なりしてみるといいかも
ちょいちょいあるのは空気入れのお口側のパッキンが劣化してて空気がスースー抜けちゃうこと その部品だけ売ってることもあるし500円もしなかったはず "トンボ口金"だったかな
自転車店で確認してもらうのが無難なので買い物やサイクリングがてら寄ってみては
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:16:43.58ID:RzB5HUYf
>>505
タイヤの空気入れ口を下に持ってきていないかね?
空気入れ口を一番上に持ってくると、ポンプの口金が上を向くので、見ながらうまく嵌めることができるよ
英式バルブの話だけどね
0511505
垢版 |
2018/12/20(木) 18:55:45.58ID:nP9r4uLz
すみません
もう1回見てます
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:47:14.95ID:Z6ljiBye
この時期は寒さでバッテリーの減りが早いけど、逐一外して屋内保管するくらいしかないのかな
会社帰りにいきなり0%になってて悲しい
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:52:46.90ID:tMbLgR24
自転車の無知だとバルブわからないと思うよ
日本のママチャリは虫ゴムタイプの英式
日本で米式はマウンテンバイク、仏式はロード、クロス 安いのは英式
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:59:13.25ID:YxN+O88n
仮に英式なら、洗濯バサミ状の口金でパチっと止められるんじゃなかったっけ?
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:00:16.56ID:YxN+O88n
そこまで行くと大人として落第だし
一貫性の観点でも
5chなんかで聞かずに店員に泣きつくべきだろ
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:12:43.61ID:jH60Va18
>>501
重さもさることながらデカイから
ぶつけたり落としたり
自分が転げ落ちて骨折したりしそうだわ
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:22:07.12ID:jH60Va18
冬だと充電池の持ちがー
とか言う人見かけるけど
リチウムイオン充電池は寒さには結構強いよね?
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:23:41.03ID:tMbLgR24
>>523
寒さには多少強い。寒い地域でなければ
日本の猛暑の方が弱いかな。じめじめむしむしだし
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:30:41.92ID:jH60Va18
寒いと出力おちるから
室温で漕ぎ始めた方がパワーは出しやすい
って点を気にする人がそこそこいるのかな
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:32:54.19ID:7rN9otRG
電子レンジで一分ぐらいやると、
漕ぎ出しのパワーが団地
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:44:23.52ID:jH60Va18
>>526
これはエアプな気がするなあ
高温すぎるとダメなはずで
電子レンジなんて温度がまだら状に局所的に超高温になるから
逆効果になったり壊れたりすることこそあれ
よくなる要素はちょっと思いつかないなあ

そもそも金属類あるから火花散るよね?
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:27:04.01ID:yb/wadcz
本当に対策が必要ならサードパーティで
バッテリー用ジャケットとか売ってそうなもんだけど
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:31:28.78ID:Vx6J5d6T
ベロスターのローラーブレーキって、Vブレーキやキャリパーブレーキに比べて銅なの?
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 06:51:49.07ID:vF2LXN7W
>>536
前だけ効くと前転しないのかな
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 07:07:19.55ID:/RE6NAOf
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51z5jAOUklL.jpg
ベロスター前輪側は従来のママチャリと同様のサイドプルのようですね。
スポーツ自転車でよく採用されているモジュレーター無しのVブレーキが前輪側で採用されている場合は、モジュレーターをつけたり後輪側のブレーキをメインに使うなど注意が必要。
ですが、ベロスターの場合はそもそも車体重量が電動アシスト自転車なので重く、Vブレーキに比べて制動力がマイルドなサイドプルなので前転については心配不要です。
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 07:18:05.41ID:/RE6NAOf
また、ほとんどの自転車はもともとギアやチェーン、キャリア等の位置関係などで後輪側がヘビーですが、
日本でよく売られている電動アシスト自転車の場合は後輪に近いほう、シートチューブの後方にバッテリーが位置していることが多いので、更に前転に強い=前転しにくい構造になっています。
http://roadracer.biz/images/bike_glossary_frame.jpg
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 07:36:23.22ID:RNPNkaqg
533です。
いろいろご返答ありがとうございます。
効きは少し悪いけど、後輪だから問題ないってことでいいですよね。
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 08:54:07.81ID:/RE6NAOf
ベロスターはBAAの安全基準をクリアしており、BAAが定めているブレーキ制動性能試験にも合格していると見てよいので、制動性能については他の車種と比べても心配不要と判断できるレベルです。
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 10:25:36.41ID:gMitcDY3
ベロスターはタイヤとかはスポーツ向きなのにブレーキがね
雨の日乗ったらリムがヤバそう
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 10:47:29.93ID:0aENspVY
制動すると前荷重になるからね
前輪より後輪が効いてしまうとタイヤがロックして横滑りしちゃうのよ
滑って遊ぶってのもあるが、そういう人はピスト乗るw
ブレイスの前だけディスクも最初はなんじゃこりゃと思ったが
雨の日に乗るとなるほどと思う
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 13:08:23.17ID:TpF3MDJT
>>544
タイヤも含めて全体の構成として、距離走ったりスピード出すような仕様じゃないから調度いいのでは。
メンテ頻度の少なくていいブレーキだから、見た目から入るライトユーザーにベスト。
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 14:53:22.17ID:LUNWykFS
メーカーの意図としてはスポーツバイク広がりのキッカケになればとの想いを込めたモデルだからね。実際に俺はベロスターお気に入りだし、次はより本格的なの買おうと思ってるよ。
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 15:11:06.96ID:SHqUnmlD
Panasonicで、”本格的”なのって、今はオンロード系ではXU1しかないね。
まあオレの愛車なんだが。

大体満足だが、フロントブレーキが弱い。
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 15:54:09.26ID:DSX/lcXp
ベロスター買おうかと思ってたけどバッテリーが小さすぎて頻繁に充電しないといけないしたまに長距離乗る時も心細いからジェッターにした
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 16:01:31.12ID:ZlnK4HxD
ベロスターのチェーン見たら細かったけど、あの太さでも問題ないのか
それともアシスト力を落としてるのかが気になった
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 16:24:34.60ID:byuN6Vfs
>>550
まあジェッターのほうが性能上だから買えるならそっちでいいけど
常時パワーモードでもない限り8Ahでも大分持つと思うけどね。
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:28:27.11ID:EXiCEXMn
ベロスターを往復20kmの通勤に使っているけど、なるべく電源を入れないようにして
節約しながら乗って110km〜120kmごとに充電している。
ママチャリ型の電動アシスト自転車よりずっと軽いからアシスト無しでもなんとかなる。
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:36:38.10ID:0aENspVY
ブレイスを往復30kmの通勤で使っているけど
何も気にせず強モードで100kmくらい毎に充電している
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 18:08:32.35ID:zyvxpb9d
ええトレーニング。9kgぐらいのロード乗ればブッチギリやで。
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 18:08:48.50ID:N4xsM59n
ギアとタイヤサイズを捨てれば15キロ以下もいくつかあるけど
ギア無しの小インチは漕いでも距離進まないんだよなぁ・・・
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 20:17:51.46ID:0aENspVY
タイヤサイズ大きいと速度維持できるからねえ
小径車と比べるとだいぶ楽よねえ
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:17:18.17ID:u0EW20gC
>>475
>スポーツバイクの前傾姿勢はタマタマ潰れるから

っ ノーズレスサドル

たかがサドルで自転車の種別まで限定するなんてもったいない

キワ物かと思いきや、実際に使ってみたらチョー快適
タマタマや会陰部への圧迫がゼロになるばかりか
邪魔な部分がなくなって停車時の足つき性も向上

普段乗りにノーズ部分なんて全く必要ないどころか
あっちゃいけないモノだったんだと思い知った
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:12:13.06ID:YWN+ydYR
>>338
2週間に一回とかではなく乗る前に点検、減っていれば入れる。専門店も街のチェーン店も適当だな。割れは空気不足の方が起きやすい。
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 08:31:59.91ID:XikQnsRy
>>565
まぁ、乗る前に確認してとは言われたけどね
神経質にならないように2週間に1回ってことみたい
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:49:19.12ID:lnTQ1mNw
>>568
たしかヤマハも1ヶ月に1度が目安になってるな

減ってたらその時点で入れるのは当たり前だから
わざわざ指摘するまでも無い
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:07:27.82ID:oBTopKjV
雨天の日以外2016パスS8を2台体制で通勤用に使っているけど
内装8段のママチャリタイプをまた出してほしいね
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:45:06.59ID:oBTopKjV
旧型BSロイヤル8からインター8の電アシに乗っているが壊れやすいと感じたことは無いな

非電アシも無論新旧全ての変速機を試してはいないがネクサス3〜8、アルフィーネ8、11(2×11、Di2含む)搭載の
完成車20台以上に乗り続けている結果、現段階で最も実用的な内装の段数は8段だと考えている

8段が無駄と思ったことも、5段で充分と思ったことも個人的には無い.。
出来ればアルフィーネ11段のようにオイル交換タイプを出してもらいたいという希望はある
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:53:11.51ID:xY6XgNif
ジェッターで軽い方の4段使ったことないけどいつ使うの?
アシストが効くから坂でも重いと感じない
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:01:40.20ID:oBTopKjV
>>575
通勤では4段以下を使うことはないが、たまに山(荒れた舗装路)に行くことがあり、
その時は2段まれに1段まで使う。さらにその奥の山も行けないことはないが、
降りてくる時にブレーキ(前キャリパー、後ローラー)がもたない
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:15:12.57ID:kaEW1kbg
>>575
漕ぎ出しは4速以下に落とした方がいい。5〜6速でも体感的には無理なく
発進可能だがモーターやギア、チェーンに大きな負荷がかかって寿命が
縮まる。ジェッターは外装変速なので、特にギアやチェーンの寿命が短くなる。
自分のジェッター(2017年版)は巡航に使う7速だけ極端にすり減って、
チェーンが滑るようになった。
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:39:25.53ID:EuOH5BM+
劣化したパーツは交換すれば済むと思って気にしてない
楽に気持ちよく乗るために電アシにしたんだし
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:01:03.15ID:oBTopKjV
>>573
思い出したが数年前の電アシスレでインター8の4〜6段の不具合報告が散見されたから
故障か初期不良か不明だが、壊れやすいというのは一理あるかも。自分は運が良かったのかな

5段はママチャリとオシャレ系クロス?に短期間乗っただけで、耐久性を判断できるほどではないが
やはり実用面や走行での物足りなさは否めない
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 17:13:27.31ID:+0zxR2g9
昨日のベロスターのブレーキの話すごい為になったわ。ありがとう。
購入考えてるからもっとベロスターの話して。
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:34:06.28ID:xO8DH1fN
今までスポーツバイクばっかり乗ってきて
ママチャリタイプの電動アシスト自転車を初めて買ったんだけど、
これ、体以上に頭が物凄く楽になるな
考えなきゃならない事が減って、すごくリラックスできる
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:36:43.99ID:+N28CKL7
リアストでアシストなしで坂を上る時に4速以下を使うよ
1速まで落とすと大抵の坂を登れる
アシストオンだったら8速でいいんじゃない
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:53:02.08ID:bohnPL+6
電動アシストだとすぐに24km/hまで加速するから停止発進の度にギア細かく切り替えるのが面倒なんだよな。
1年とかでギアがいかれるのはさすがに困るけど
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 03:21:33.07ID:Hnui1kXx
サイクルアプリ使って走行履歴を確認すると、だいたい24〜25q/hあたりを最高速で記録されてるなぁ
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 06:15:03.24ID:NVkxfO8/
電動とはいえ平均速度は乗ってるチャリによるだろ
小径車なら改造でもしない限り無理なく24〜5はきつい
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 06:15:20.33ID:PYOwG89Q
サイクリングロードに持ち出せば、電動自転車が嫌になるよ
ほとんどの自転車に抜かれる
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 07:34:49.22ID:E96/IZSE
>>590
川岸走るんじゃなければ市街地じゃ24kmなんてそうそう出ないよ
出ないよというか出せないよ
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 07:47:52.33ID:Sh9YESgf
>>602
スポーツタイプでもノーマルだとなかなか大変だよw
ママチャリでもギア比上げてあれば24km/hは余裕だよ。
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 11:58:57.83ID:ppHDIE+K
みんなピッカピッカに磨いてるですね
わたしは盗まれるとイヤだからわざと汚くしてる
1回も掃除したことないw
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:22:21.64ID:Sh9YESgf
職人仕事をしているせいか
自分が使う道具の手入れもロクにできない人って
ちょっと下に見えてしまう。
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:23:43.25ID:zoDJJoDr
>>613
フローリングにずっとタイヤ直接つけるとタイヤ跡付くから気をつけてな〜
家ならいいんだけど賃貸だと面倒
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:27:26.49ID:B/B9C6rm
謎の職人がマウント取り始めてて草
何かの上に乗っとかないと気が済まないんやろなぁ
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:30:46.09ID:RSpjCoKF
メンテどころか掃除すらろくにできないほど
不潔で不精なさまを少し罵られた
ってだけで粘着するなよ
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:35:06.53ID:5mIW1TGv
保証受けたいなら自転車屋で点検してもらったほうがいいよ
自己都合であれこれすると保証外されるから
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:05:52.40ID:vARliF3s
電動ママチャリだと頑張ってパーツ入れ替えしても23キロ前後が巡航の平均になるね。
瞬間値だと30くらい出せるけど25・6での巡航でも厳しい。
27〜28くらいで巡航できないものか。
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:44:11.79ID:h8Rq+Ffy
30代 男 164cm 46kg
電動自転車購入は初めてでどの車種がいいのか悩んでます

乗るのは家から最大で片道15km(電動にして快適さや体力面次第では伸びるかもしれません)
毎日通勤と帰りに買い物、基本的には片道3km程度、
月に数回ほど6,7km程度移動してついでに買い出し、というような用途です。

スレを流し見した限りでは評判のよさげなSP5は27インチということで身長的に少し厳しそうな気がしてます。
小径タイヤでもギア比の関係で大型タイヤ並みに早く進む、というのを見て、これまたどの車種がいいのかますますわからなくなってきました。
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 01:01:22.99ID:biUh3lz7
いいから、まず飯食え
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 01:12:41.54ID:Gx6/ihwa
>>635
巡航速度は「いかに少ないエネルギーでより遠くに移動するか」なので
ロードレーサーなどで長距離走行をするサイクリストの間で、基本とする
走行速度として表現するけど「完全に誤用」です。

「アベレージ(Ave)」もくは「平均速度」という表現で全く問題ないです。
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 01:22:28.17ID:VS9N8iU+
>>635
街中で23キロも出せるわけないじゃん。どんだけ過疎地に住んでんのよ
十字路を安全確認なしでぶっちぎるつもり?
それとも河川敷で走れば○○km出せる!っていうような、実態が伴わない数字でしょそれ
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 01:31:00.65ID:qY7gJ4UM
巡航速度いいたいなら
どんなに少なくも100km以上を3日以上連続で走ったグロス平均測ってからだな
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 01:33:24.03ID:eFuSAen1
>>638
毎日30キロも走るなら絶対16Ahは必要だし、可能なら20Ah欲しい。
その身長なら各社のシティタイプに問題なく乗れると思うよ。
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 01:36:50.83ID:VS9N8iU+
>>638
その体重からしてかなりの細身だと思うから
車体の軽めな20kg前半の車体を探した方が良いんじゃないか
ママチャリ型で24インチだとヤマハのPASナチュラM22.8kgとか
パナソニックで24インチのビビ・L22.5kgとか
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 01:38:52.46ID:Gx6/ihwa
>>643
ブルベで400kmとか600km走ってる場合なら
巡航速度って言うのも何となく理解出来るが
2・3時間走って数十km程度では休憩も殆ど
必要ないし(実質)平均速度だよね〜
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 01:45:19.68ID:SOjX+uHv
日本の規格では25km/h以上はノンアシストスポーツバイクの世界だな
スピードを求めない用途ならママチャリの他に荷物積みまくるカーゴバイクとか、
フルサスMTBのダルい上りをアシストで走って、下りでヒャッハーとか
使い途が広がる
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 01:54:01.28ID:NkVy6xn1
電アシスレにガチのチャリンカーきもい
ピチピチパツパツの格好で乗ってんの?
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 02:11:21.29ID:Gx6/ihwa
サイクリング目的なら電アシを買う値段でロードバイク買ったほうが
乗ってて楽しいし運動不足解消になる。

ブルベでは13.7時間以内で200km走行(平均速度:約14.6km/h)が
認定基準なので電アシで一度試してください。
(因みに電アシではブルベで認定されませんのであしからず)
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 06:08:13.04ID:P7wA7D8I
>>638
いきなり自転車で考えるから選択が難しくなる
車に例えたらどういうのが欲しいのかと置き換えてみてはどうだろ?
軽バン、軽トラ、ワンボックス軽、ビッツとかとにかく安い大衆車、遠出にも使える・高速も走れる高性能車、サーキットで走るポルシェ
床の間に飾って音色を楽しむフェラーリ・・・
どれなんだよ?w
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 08:01:54.73ID:Oiv0tZ+r
2018ジェッターのセンサーマグネット1/2で2ヶ月乗ってたけどやっぱり元に戻す事にした。オートマチックモードで楽に時速30km巡行出来るのは楽しかったけど駆動系やブレーキに無理させてる気がするし何よりちっとも運動にならない。
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:07:02.62ID:yx/v8gbZ
>>638
161cmの俺がSP5乗ってる
自分はやってないけど、足が短いならクランクをやや短いものに変更すると乗りやすくなると思う
身長で問題になるのは着座位置より、クランクの上支点の時、膝が上がりぎみになって漕ぎにくいこと
サドルを上げると今度は足がつきにくいジレンマ

買った時は出てなかったけど、今ならCity-V候補かな
でもなー、買い物を入れるとかごあると便利だよー
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:39:57.68ID:P7wA7D8I
私の自転車は改造して、速度が安定したときは常時30km/hオーバーで走り続けることができるけれど、平地で最高速度40km/hもあるけれど、一日100kmぐらい走って、後で平均速度を見ると、だいたい、いつもきまって20km/hだね
止まっている時間はカウントしなくても、そんなものだよ
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:47:26.22ID:7JFZiBTj
自転車(平均10`)

電動アシスト自転車(平均20`)

e-Bike(平均25`) ← 今ここ

違法フル電動自転車500w(平均35`)

違法フル電動自転車1000w(平均50`)

まだまだ先は長い
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 12:42:21.28ID:Si1CyG3G
ブルべ200kmなら獲得標高1500km〜2000kmくらいかな
昼食1H、休憩を2時間ごと10分x4回として
200km/500分
獲得標高相当の上り15km/hを割るだろうからその分も早く走る
平地30-35km/hで走っても10時間切れるかどうか
しかもそれたった一日きりじゃ巡航とは言えないからなあ
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 12:52:48.40ID:Si1CyG3G
↑これでかろうじて巡行20km/h(未満)

↓巡行24km/hはこんな感じか?
昼食1H、休憩2Hに1回10分x3として
200km/6.5h
30km/hオーバーを獲得標高1500-2000kmを含めて維持が必須
平地40km/hオーバーを汗ひとつかかずに6時間以上続ける感じか
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 12:57:20.49ID:Si1CyG3G
巡行速度とは経済速度
頑張ったら負け。息を吸うように出来て初めて巡行速度といえる。
どこのガチプロだよ
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:04:06.58ID:+fQSfoMS
元はスポーツタイプの電アシなら24km/hまですぐに加速できるってだけの話だったのになんでこんなカオスな事になったのか
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:31:00.46ID:s0VzZ3jZ
足乗せてるだけならせいぜい20km/hまでかな
足乗せてるだけで24km/h行こうと思ったら
やっぱり規制緩和しかない
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:54:17.15ID:vARliF3s
やっぱりリミッター解除した電チャリが欲しい。
常時30キロで流したい。
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:31:56.85ID:Hy2KwxHn
2018ジェッターのセンサーマグネット1/2で2ヶ月乗ってたけどやっぱり元に戻す事にした。オートマチックモードで楽に時速30km巡行出来るのは楽しかったけど駆動系やブレーキに無理させてる気がするし何よりちっとも運動にならない。
↑↑↑だよ。
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:37:49.98ID:SOjX+uHv
自転車って25km/h超えた辺りからお得感というか、
「人力でこれだけ出てりゃ交通手段として充分だな」という
妙な納得感があるんだよな

ただその速度を平地無風とか追い風・下り坂以外の条件で出せる人は少ないから
その速度維持を電気の力でアシストしてくれたら物凄く助かると思う

やるとしたら今の多くの電動アシスト自転車のブレーキは
雨や雪じゃなくても危ないから、ディスクブレーキじゃないとダメだろうね

あと、ママチャリの15km/h前後の旅行速度に慣れてる人にとっては
安全運転スキルが変わってくるから、その辺の対策も必要だと思う
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:53:22.57ID:G2JjWDnJ
…旅行速度?

 旅行速度とは、区間の総延長を走行に要した時間で割った平均速度のこと。
 (月刊基礎知識 from 現代用語の基礎知識より)

これって平均速度や表定速度で良いんとちゃうんかいw
自分が知らんからって勝手に新語作った感ありありで嫌いだ
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:26:49.20ID:I7BbsTt5
>>679
こういう人は自分がマウントを取られている
つまり下等であるという認識があるから
つい批判的になるんだよねえ
かわいそうな人なんだからほっといてあげて
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 19:54:24.36ID:KXIMzLCW
ま〜たBOSCHが荒らしてるのか(憤怒)
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:43:13.35ID:pv28aULV
今までギュットアニーズという子供乗せ用のママチャリ乗ってて
自転車とは次元の違う快適さに結構満足してたけど、通勤用にハリヤ買ったら
これまた次元の違う世界に大満足中。

とはいうものの、すでにタイヤを細くしてみようかとか考えはじめてるから
このままだとロードに食指が向かうのだろうか・・・
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:36:30.88ID:biUh3lz7
だから、原チャリ買え。
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 00:22:36.41ID:Z5lOey0v
QRで子供載せれるよう改造できる
そんな電アシないか?
パンク修理やタイヤ交換しやすいほうがいいから
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 02:52:57.81ID:Be3Yy1pK
>>693
GIANTのクロスに無理やりチャイルドシートを付けているのを近所で見かけるから
YPJでもXMでもやったらできるんじゃないの
股下の長さが必要だろうけど
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 03:01:05.34ID:pgsrSqg8
カート引っ張るのが子供に対する安全行政としては正解なんだろうけど
道路行政が子供の命に無配慮、というか皆カート引っ張ったら邪魔だけど
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 14:21:25.69ID:CWmxpoon
>>693
子供乗せカートを取り付けるのが無難かな
道交法で歩道に侵入したら即違反になる以外は高い場所に取り付けるチャイルドシートタイプより安全だと思う
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:44:25.64ID:pgsrSqg8
子供乗せてるし緊急避難として歩道も交通量の多い道なら許されるっしょ
肝心のお巡りさん側がまったく対応できずに毎日歩道走行も一通逆走もしてるしな
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 19:46:13.76ID:Nwzq+qVK
電アシって鍵さしてバッテリー外すじゃん?あれ鍵なくしたらどうすんの。
ワイメインキー無くして予備キー一本しか残ってない模様。
販売店でどうこうしてくれるって話も聞かんし・・・
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:09:16.95ID:kxZnkbQP
泥棒の予感
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:26:39.39ID:aM+dlLXM
ああ、泥棒に余計な知恵をつけることになるな

買った店に聞け、メーカーに聞けで、終わる話
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:00:23.66ID:pgsrSqg8
購入層に主婦が多いだろうから
初期のキーの数はもっと多めで良いと思うけどね
子供とか鍵とかで遊ぶの好きだし失くしやすい
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:09:25.90ID:kxZnkbQP
一本でも無くしたら盗難保険おりないのはパナだっけ?
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:38:54.81ID:MNYyH87a
保険下ろす前に、キーの複製作って3つにすれば大丈夫なんじゃなかったっけ?
使わないからムダになるけど。
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:46:47.43ID:kxZnkbQP
>>712
ヤマハはそんなことないぞ
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:48:57.25ID:c6w9ITvS
マルキンの自転車もそうよ
ちゃんと鍵かけていた事を証明しないとな
施錠せずに盗られた補償なんかしないぞ
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:11:59.15ID:uJpDTVsR
付属のケーブルロックなんて3秒で切れるだろうし最初から使わずにカギと一緒にしまってある。
別に買ったチェーンロックとU字ロックしてるけどこれで盗られたらまあ仕方ないし補償で新品にする
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 07:01:49.89ID:lYBZF68t
鍵を閉めていたかどうかなんてわからないだろう
ロードバイクだけどしっかり地球ロックしてたらバラされて
残骸が残っているから盗難保険が適用されずに廃車にした
いっそ全部持っていってほしかった
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 07:43:26.03ID:OipmAmJp
先日ブリを買ったが同じ説明だった
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 09:46:16.61ID:nerulgeG
その都度日付と時間を記入したメモと一緒に施錠した自転車を指す撮影
画像ファイルとして保管しておく!
完璧だろ!?俺天才!
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 09:52:20.60ID:ExTaKxjQ
鍵掛けてない状態のをパクったら
泥棒さんが鍵を1本持ってる事になるんだよ
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 11:21:49.48ID:n9NAAswV
不正しようと思えばどうにでもなるが、
メーカーとしては電チャリ如きで小細工に勤しむしょーもない連中はそうそういない、
と織り込み済みでサービス提供しているんだろう
乞食を一人残らず撲滅するのは、放置するよりコストがかかる
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 11:56:25.63ID:UbF+7C21
>>717
そういう事例を見ると、頑丈な地球ロックも考えものだなあ

100均ワイヤーロックでもちゃんと鍵しておけば、過失は問われないハズだから
適度な防犯が吉ですな
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:15:31.49ID:UbF+7C21
地球ロック、駐輪場では概ねはOKだろうな
最近は防犯カメラあるところもあるし、
店と利用者が両方が協力しあって、win-win な感じ
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:37:24.62ID:FR1RKdL4
アパートの駐輪場に停めときたいんだけど盗難やイタズラが心配だから2階まで毎回持ち上げてる。地球ロックと自転車カバーかけとけば大丈夫かな。
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:47:41.43ID:ONjwauN1
うちのマンション1Fの共同玄関奥に駐輪場あるんだが
入り口に防犯カメラ2台も付けてるのに2台とも外見てて
肝心の駐輪場が死角になってる無能配置だった

警察的には盗んだ瞬間の映像が一番強い証拠になるから
駐輪場もカメラの視野内に収めといてほしいらしい
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 13:01:33.86ID:5eJt4V1V
>>728
出来るけど自転車屋さん持って行った方が楽だよ
俺はこないだ前ブレーキ調整で、調整料400円やったから、お手頃やし
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:52:05.55ID:8VqDgtY3
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 16:12:09.59ID:NskqOMXK
軽量ロードバイクか、Besv JR1のような軽量ロードバイク風アシストどっちが良いか迷います。
100km強のロングライドや山登りは電池持たないですよね?
足が尽きたら輪行で帰るとかを視野に入れると普通のロードバイクの方が良いですかね?
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 16:20:39.37ID:jO6OUtOS
乗る前からすでに足が尽きている高齢者はアシストが必要です
どちらでも行ける人は、アシストなしで良いでしょう
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 16:51:00.77ID:qyT04QA+
俺の乗ってるヤマハのオートエコモードなら100kmくらい行けるって書いてある
100kmが往復なら帰り道もう少しってとこで切れるくらいかね?
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:49:32.32ID:OkhL3LGC
>>738
ロードに慣れているなら公称燃費よりずっと長く走れるよ
俺が乗ってるのはTREKのVerve+で、カタログでは50km程度走ることになっているが
実際には120kmおきに充電している
素の性能の高さのおかげで平地だといつのまにかアシストされない高速域で走ってる

山は長く走れない、登りはすごい勢いでバッテリーを消耗するから
カタログ値以下の距離しか走れない
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:51:34.14ID:NskqOMXK
なるほど ありがとうございます。
ある程度走れるならアシストなしの方が良いのかもしれないですね。
カタログ値100kmとかでも、おそらく箱根くらいの山でも上まで登れないんじゃないかな。
予想でしかないけど。
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:56:20.10ID:NskqOMXK
>>742
ありがとうございます。
多分20km以上を多様しているとほとんどアシストしないですよね?
自分として引っかかってるのはおそらく基本電源オフで走り、坂だけ使うと思います。
そうしたとき、結局アシスト無し車よりも6kg以上重い車体を運転し続けるのとどっちがエネルギー消費しないかが気になっています。
0746[sage]
垢版 |
2018/12/26(水) 19:42:58.62ID:/aVEXTwA
>>744
ypj新型でアシスト効かせぱなしで100km走ったけど、バッテリー消費は半分だった。
自転車初心者ばかりでしたので20km/h以下での巡行でしたがロードに比べると脚も残って楽でしたよ。
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:48:31.17ID:UbF+7C21
自分は回生充電のBSで、30kmをパワー強で走ったが残が85%だった
速度乗るとアシストなくなるから、バッテリー持つね
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:07:51.42ID:zZs/0VCI
>>744
YPJ乗ってる身として言わせてもらうと電源オフで走る事は考えてはいけない
何の為に高い金出したのか分からなくなる(本当につまらない)
電アシは自転車に引っ張ってもらうのが楽しいその為に金を出してる
電源オフは非常時のみ
嫌なら軽量ロード買った方が絶対いい
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:36:37.19ID:Jnd3BS/o
電アシはやっぱり重量がネック
20km/h超えるあたりで速度伸びにくくなるし、スポーツ向きじゃないと思う
巡航速度とか爽快感求めるなら電動じゃないロード買った方がいい
0754[sage]
垢版 |
2018/12/26(水) 21:59:52.07ID:UVac2iSl
>>752
平地巡行速度はスポーツタイプであればロードと大差無いよ。結局は自力だから。
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:04:17.80ID:uJpDTVsR
重量の分だけ漕ぎ出しが重いから電源オフで走るなんてありえない。何のために買ったんだレベル
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:34:24.33ID:FRjvLFbj
海外E bikeの動画見てると、日本の電アシとは全くイメージ違うのな
https://youtu.be/aQGCtU5j06k
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 23:45:05.94ID:uJpDTVsR
>>758
GPSの話したのお前でしょ?ロックしてる状態ならGPS関係ないしチェーンが切られたら捨てられて終わりだからGPS関係なし。
何も説明できてないけど?
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 00:43:56.41ID:3iIVdif8
オフタイムをシマノM310のシフターとディレイラーで7sアルタス化したんだけど…
ディレイラーの動作幅が狭くておかしい。トップは最後まで入るけどローが最後まで動いてくれない。
超デカいプーリーになってしまってチェーンのポジションが変わったからダメなのかな?今度張り直ししてみるか
多分ディレイラー爪が引っかかる仕様なのに無理して装着したとかもあるかも…
でも7sオフタイムでローなんか使わないから、コレはコレでシフトがスパスパ決まるから気持ちイイなあ
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 00:51:02.78ID:+5I8cCiI
>>758
振動で通知が届いてる頃ににはGPSごと捨てられてるって事やから意味無いやんって事やないんけ
おっちゃん難しい事わからんけどGPSは別の場所やないとわけわかめやで
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 06:13:19.74ID:svZqbXE+
ずっと電アシ乗ってたけど原付きに変えたら世界が変わった
田舎だから原付きの止め場所が無いって事も無いし移動時間がかなり短縮された
このスレにもずいぶんいたけど卒業ですわ
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 06:39:39.51ID:GRcmOoCy
>>690
原付乗るくらいなら二輪免許を取って125ccバイクに乗る
30km/h制限や二段階右折等の制限で面倒くさい
電動アシスト自転車と125ccバイクの併用が一番便利
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 07:26:00.44ID:8L6yIq5s
車道走行前提ならロードバイクだろう
自己責任とはいえ歩道を走行できるから制限はやむを得ない
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 08:13:02.54ID:yiAY1oFb
海外ガー言う人は往々にして海外じゃ子供に以外は歩道を走らせてないっての黙ってるもんな
歩道走行前提車両と車道走行前提車両が違って当然ってのから逃げてる
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 08:26:37.09ID:WJVdJglk
誰が言い出したのか知らんが、海外はみんな車道、ってほんとか?
自分も何カ国も行ったわけじゃないけど、けっこう歩道走ってる自転車いたぞ
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 08:29:39.82ID:CL+jUPNF
>>744
電源は入れっぱなしでいいですよ、バッテリーを消耗するのは坂と発進くらいなので
一日で200q走るとかじゃない限りバッテリーは十分持ってくれます
巡行にはいるとほとんど消費しないですね
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 10:26:34.84ID:l5bvTtnp
すべては70年代にクルマが急激に増えだしたのが悪い
その時すべての自転車を無理やり歩道に追いやった自動車メーカー各社と自民党が悪い
にほんが悪い
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 10:32:48.73ID:aofsy33V
車と大型バイクと原付持っているが
電動アシスト追加した

俺は今は電動アシストチャリに夢中w
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 10:53:13.43ID:CLy0LViS
>>769
それ言う奴の方は、そもそも海外だと歩道自体が都市部にしかないって事実を黙ってるからな
お前こそ逃げるなよ、歩道整備率なんて調べればすぐ出るのに
というか海外って言ったら広すぎる範囲を一括りにしすぎ。アジアヨーロッパアメリカ、先進国途上国くらいの区別付けようね?小学校くらい卒業したんでしょ?
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:22:40.23ID:4jXUPfvA
>>778
歩道が田舎にも有れば、歩道を前提にしてない車道用車両が歩道用車両に変化してくれるとでも?
実際に他にも欧州ではピストがブレーキ一つでも合法だが日本の普通自転車としては違法
何で歩道整備率で禁止されてると思うかなあ
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 13:18:26.84ID:346+mzUM
JRはサイクルトレインもいいけれど、全国の廃線路線をサイクルロードにしてくれないかな?
そこまで行くまでのサイクルトレインも頼む
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 14:41:42.22ID:PWAn3cX7
紀元前後にローマが整備した8万kmにもおよぶ主要幹線道路って
歩道付きだったはずだけど無くなっちゃったの?
実物見たことないからよくわからんけど。
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:26:49.88ID:qIbjdCw2
先日ビエンタ5 納車されて感動してる。

しかし、数日乗ってみて思ったけど緩くて長い上り坂は電アシの恩恵を得づらいね。
緩いぶんスピード出る→アシストがかかりづらい(弱い)→脚に軽い負荷がかかりながらも長くペダル回す羽目に→乳酸たまるw …という流れに。
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:38:15.19ID:346+mzUM
そういう場合はギア比を上げてトルク重視で漕ぐのだよ
そうすればアシストが強くなる
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:26:18.62ID:rMCS0OWC
e-bikeなら逆だね。
ケイデンス上げた方が圧倒的に楽。
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 05:58:16.13ID:rMIiMbmq
内装三段だとひたすら低速でゆるゆる登るしかないから
選べるギアがあるのは羨ましい
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 09:27:06.15ID:7LZYO7cI
脚の方にも直にアシストする
ロボットスーツとかで1000Wの脚力出せば、
2000Wのアシスト自転車で、
20km/hでも500Wアシストしてくれる
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:35:13.62ID:7LZYO7cI
>>770
日本だけ大人も歩道ってガラパゴスを止める方向でe-Bikeを勧めようとしてたりする
https://gazoo.com/article/daily/181119.html
片山右京氏が新協会設立「緊急提言!『e-bikeで大きく変わる! モビリティのこれから』」シンポジウムレポート
また、歩道を自転車が走っているのは、世界で唯一、日本だけなんです。
「そのためには社会の認識を変えないといけない。
お母さんたちが電動アシスト自転車を買う理由はなんだと思いますか。
なんと“歩道を走れるから”なんです。
車道を走るのは怖いという。そこから変えないといけません」
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:29:47.38ID:b9NksQYd
電池が落ちてきたらアシストって減るのかな??
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:34:24.95ID:rMIiMbmq
オランダは市街地は構造分離型自転車道だけど
郊外の田園地帯みたいに歩行者の交通量が少ない場所は
自転車道を歩行者とを共用してたりする
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:54:20.85ID:rMIiMbmq
子供乗せ自転車の重くて高重心で転倒しやすい歪な車体設計は
子供二人を乗せたまま合法的に歩道を走れるよう
普通自転車の寸法(長さ190cm以下幅60cm以下)に収めるためのもの

「普通自転車」とは自動車に轢き殺される恐怖から逃れるために
違法な歩道走行が常態化していたのを警察が追認するに当たって
歩道走行していい自転車の条件として定めたもの

歩道走行は自転車の通行空間を整備するまでの暫定的なものであって
国は自転車の通行空間を整備する義務がある

ところが自転車活用推進法成立を進めた自活研は
「自転車は自動車の仲間」として、自転車を車道に放り出そうとしている

今の世界の潮流は構造分離型自転車道の整備であって、
車道上にペイントしただけの自転車通行空間で死亡事故が起こることへの
抗議と反省からそういう流れになっている
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 15:57:33.68ID:VpNEi6Va
海沿いのサイクリングロードなんか休憩所ごとに、

“360°微風をとらえろ”…ハイブリッド風力発電機「F.W.P.S.」|フタキの実力:事例紹介|フタキ鉄工
http://www.futakitekkou.com/case/case_05.html
シグナスミル・ジェネレーター(小型風力発電機)|株式会社 WIND-SMILE
http://www.wind-smile.com/windmill/products_generator.html

こういうのを設置して、無料で充電できるようにすればいいのに。
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:56:47.58ID:H+pSr7c7
>>789
十カ国も行っていない自分ですら海外で歩道を走ってる自転車を度々見たのに、
こいつらってほんと、どこの何を見てこういう妄言を吐いてんだと思うわ
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:07:48.03ID:rMIiMbmq
>>800
自転車が自動車に殺される事故で致死率が最も高いのが追突事故

追突事故の原因は夜間自転車の見落とし、昼間自転車が見えてるにも関わらず
「追い抜けると思った」「大丈夫だと思った」という間違った判断からで、
自転車が法律を守って走ってるにも関わらず起きるのが特徴で、これは世界中で同じ傾向

更に追い打ちをかけるのが、現在の日本の道交法では自動車が自転車を追い抜く際の
側方間隔が定められてない
つまり、自転車の横ギリギリ数センチを追い抜かれても自動車ドライバーが
「安全な方法で追い抜いた」と主張すれば警察も被害者も何も言えない

理由は、「自転車は車両だから」というキチガイみたいな理由

自転車は歩行者と脆弱性に於いて何ら変わらないからこそ、
諸外国では自動車が自転車を追い抜く際の側方間隔が1.5m等の
具体的な数値で決まっている。

この法律の穴に気付いてる人は日本にもいて、愛媛県なんかは
「思いやり1.5m運動」という罰則なしの側方間隔を定めている

自転車ユーザーは黙ってると殺される状態だから、
自己防衛的に歩道を走るだけじゃなくて、自分が住んでる自治体が自転車条例を作る際は
パブリックコメントとかで積極的に意見を出さないといつまでも地獄が終わらない
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:29:39.23ID:rNazqyCN
>>804
整備されるまで見逃されてるだけ
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201707170001.aspx
台北市は17日から、騎楼(アーケード)や自転車専用レーンが設置されていない歩道での自転車の通行について、取り締まりを強化する。
同市政府交通局交通安全科は、市内の自転車道の整備が進み、自転車利用者が増加する中、交通マナーとルールの啓発は先延ばしできない課題だとしている。
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:02:14.03ID:oNUnH6qs
>>805
自分の言い分通すために都合よく架空の海外使ってるだけだぞ
Twitterにもいるだろ「イギリス人の友達が日本の男子は女子の扱いがスマートじゃないねって言ってた」とか架空の人物作る奴
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 00:32:21.03ID:Gmh1lYFp
日本が遅れてる世界に合わせる必要はないだろ
バカなの?

ママチャリが歩道を走れた方がいいにきまってるだ
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:44:08.18ID:bcHhvk6O
歩道に自転車道を整備するべき
ペイントの車道走るって博打してる気分だぞ
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:59:10.88ID:2xaDjfl7
>>779
指摘されて顔真っ赤にしてるけど、結局お前の言う海外ってどこだよ
海外で一括りにして語ってる時点で馬鹿丸出し
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 04:54:20.10ID:xKIZbwHK
besvの機体を台湾とかアメリカで買ったら日本用のアシスト規制は入ってないのかな
教えてエロい人
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 06:58:46.13ID:XA7IbIVU
昔は人も自転車も車も車道というか道を通ってたよ
車が増えて歩道を作ることによって車道が狭くなり車が通る幅しかなくなった
それで自転車は歩道を通るようになった
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:10:49.08ID:HWC+/mUW
ママチャリでも効果あるか分からないけど、シートの前後位置や角度を
少し変えるだけで2キロ近く速度が速くなった。
ハリヤなんだけど、下り坂ぐらいでしか使えなかった7段目が結構使えるようになった。

やはり止まっている状態でポジション探るより走りながらあれこれする方がいいのかも
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:53:35.27ID:Ga0MmrL1
雪が積もってるんだけど午後から年末バイト行く予定。6kmほど距離あるんだけど自転車に乗れるかな。
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:00:09.73ID:OYzZem26
エアチェックアダプターのメリット教えてください
エアチェックアダプターで適正圧入れたいので
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:20:27.44ID:PlnSkiM0
雪が降る地域なら、スパイクタイヤなりスタッドレスタイヤなりを交換できる自転車じゃなきゃ
ホイールごと交換して、サドル下げて足つき良くして走ろう
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:23:54.85ID:PlnSkiM0
シティーサイクルならスタッドレスタイヤIRCささら
ただ朝の慌ただしい中すぐにホイール交換できる電アシがなあ

やはりeMTBかもしくはロードプラス対応なeロードかで27.5のスパイクタイヤか
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:21:47.91ID:1mO7+uIN
ディスクブレーキならタイヤにタイラップを巻くという手も
試したことないけど
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:29:43.33ID:OYzZem26
チェーンオイルはFINISH LINEか呉かあさひに置いてるイギリスのやつでいいのかな?
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:51:32.32ID:1RlKcQCc
>>830
・めっちゃタフなオイルで1000kmくらい持つ
・オフロード用なので雨降っても落ちにくい
・オフロード用なので砂とか付きにくい
メンテナンスフリーでいいんじゃないか
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:49:47.53ID:OYzZem26
気づいたが電動アシスト自転車ならあまり使わないな
ウェルドタイトかフィニッシュラインでもいい気がしてきた。
ウェルドタイトのマルチならドライの性能とウェットの性能を兼ねてるな
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:53:38.39ID:jYfwD2GF
ebikeってやはり24km超えたら重さがあるから普通のロードより遥かに進まないよね?
低速エンデュラスかと思いきや振動吸収とかはアルミフォークで弱そうで立ち位置がわからん
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:03:04.03ID:GLzHbz8Z
>>834
確かにロードには圧倒的に速度で負けるが バッテリーさえ長く持つタイプであれば走行距離に対して体力の温存度は勝てるよね
0836[sage]
垢版 |
2018/12/31(月) 09:41:19.14ID:m8ZDJ1zr
>>834
最高速度の話をしているなら、平地だったらロードと大差無いよ。基本的には乗車者の脚力に依存すると思う。
0839[sage]
垢版 |
2018/12/31(月) 10:25:08.43ID:m8ZDJ1zr
>>837
特に有利も不利も無いよ。
気になるなら、タイヤとホイールを軽いのにしたら、ロードと同様、フィーリングは良くなる。
0840[sage]
垢版 |
2018/12/31(月) 10:26:54.77ID:m8ZDJ1zr
>>838
確かに^_^
長距離乗車しても脚が残るので、後半辛くないのも良いね。
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:07:03.61ID:ARSsvrnT
>>728
できるけど 微調整がしっくりこない 調整面倒くなってきて油圧に変えるつもり
キャリパーとブレーキは安いけどホースとオイルが高い
シマノグレードで値段差余りないけど物々しいので最低ランクに近いのにするつもり
うーん グレードの違いの利点差が全然わからん
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:34:24.68ID:ypkPInBo
長距離で電動アシストが有利なのは
登り坂で体力を使わない点だな

上りでアシスト切ったらめっちゃ重い
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:35:31.68ID:ypkPInBo
長距離で電動アシストが有利なのは
登り坂で体力を使わない点だな

上りでアシスト切ったらめっちゃ重い
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:52:39.79ID:ypkPInBo
立ちこぎしてる自転車の横を
軽やかに抜き去るのはアシストのメリット

すまん、なんか電波の状態が良くなかったw
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:09:09.78ID:bs4ubI6i
電動自転車っておばはん向けなのかね?
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:28:55.27ID:sJYI+yHF
>>846
おば、おじ向けから若者向けまで今は取り揃えてるよ
おばはん向けのヤマハのwithシリーズはタイヤがパンクしやすい
おばはん向けならパナソニックおすすめしとく
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:11:56.42ID:ypkPInBo
>>849
ヤマハはEマイティロードじゃないの?
あれはパンクに強いよ

むしろ、パナソニックは細身のタイヤでパンクしやすそう
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:12:54.40ID:ypkPInBo
>>849
ヤマハはEマイティロードじゃないの?
あれはパンクに強いよ

むしろ、パナソニックは細身のタイヤでパンクしやすそう
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:55:42.01ID:sJYI+yHF
>>856
残念、カタログ読むと写真がwithはマイティロードではないんだよな
通勤通学用がマイティロード

一方のパナは買い物用でガードパンクマン、通勤通学用は肉厚チューブのグレード下のやつ
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 18:22:33.22ID:UuS5bAy7
>>817
俺も中古購入のハリヤ乗りだが、下り坂はもちろんだが上り坂でも常にギヤは7段目だよ?
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 19:56:09.33ID:V/+3k7rf
今年はe-bikeのおかげで盛り上がった気がするけど、来年はどうなるかな
バッテリーに革命でも起きて軽くなるか容量アップして欲しいな
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:19:18.55ID:zm6m5rv/
もっとフルサスでバッテリーがフレームビルトインの
スタイリッシュなE-bikeきてほしいわ。

マジで日本で「電動アシスト自転車」ってジジババ、子育てママの
乗るものとしか思われてない。
アシストってのが「老い」「介護」を連想させるんだよな
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:36:28.31ID:a7bcOK3N
>>864
海外モデルのインチューブバッテリー型のeMTB
軒並み重くなっているような気がするのだが

バッテリーをダウンチューブ上に乗っけるオーソドックスな作りが
剛性と軽量さを両立するのに最適だったりするのかな

MTBは軽さが正義なところがあるんで
フルサスeMTBでも20Kg未満にしてほしいぞ
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:41:09.30ID:V/+3k7rf
現状でもあえて安く売ってるってどこかで見た気がしたけど
せめて20万くらいに抑えて欲しいかな
しかし消費税10%が迫っている…
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:54:16.64ID:a7bcOK3N
>>866
まあ、電動アシストじゃない人力のMTBでも
フルサスのまともなのは定価40万以上するからね

MTBを買ったことがあって、
金銭感覚が壊れている人にとっては、
無理ない金額かな

ロードのeBikeはよく知らないけど同じような感じじゃね
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:49:01.23ID:zm6m5rv/
俺も最初は14万円のリアストを買うのに悩んで悩んで
「自転車に14万ってw」って酔狂さに呆れたけど
買ってみて40km出せるようにイジったりしてからは
電動アシスト自転車の可能性に気がついて
XM1買って、その後フルサスの50万円買ったしな。

それでも総額100万超えてないんだし
しかも税金もかからずバイク駐輪代もかからないし
「むしろ安くね?」と思い出した。
移動手段で割り切るなら、大型バッテリー搭載した
シティサイクルモデルを8万円くらいで買うのが利口だけどね。
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:57:25.04ID:zm6m5rv/
100万円以下の購入なんて自慢にならないだろ

よくそんなものにカネだせるなって酔狂だと思うだけ。
ほしいけど買えないものと 買えるけど買わないものは
全然違う。

で、リアストを一生懸命かっこよくしようと努力してたけど
XM1とか外国製フルサス買ってからは
凄い無駄な努力だったと思い知ったわ。 っていうか
リアストとかに変なハンドルとかシートやホイールつけて
目立つほうが逆に恥ずかしい。
「うわーあのおっさん変な自転車乗ってるw」みたいに
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:05:17.17ID:A8AcCgGH
100万以下は自慢にならないか
車なら自慢にならないな
電動アシスト自転車は40万で買えるから合計で80万も超えると自慢になるんじゃない?
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:10:18.15ID:zm6m5rv/
>>897
自慢にならない へぇー自転車に40万円ww しかも2台www
俺なら1台でいいし、そもそも40万の自転車なんて買わないわw

すごいねー40万円のアシスト自転車? 何キロでるの? え?24kmwwww
どのくらい移動できるの? 片道30km???

こんな認識だろ 俺もリミッター解除しない、できないなら買わなかったし。
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:23:09.73ID:A8AcCgGH
>>899
自転車に40万ってのはアシスト付きのロードがそのくらいの値段だからね
歩道走れるのに無駄にスピード求めちゃだめ
アシなしのロードやクロスでの交通事故問題になってるし
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 00:09:09.10ID:I8GyHCQX
>>896
eBike複数台持てるということは
安全に保管できる庭付き一戸建てに住んでるに違いない
そう察せさせる高度な自慢と見た
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 00:39:34.66ID:KCLvvJT4
カーボンロードだと100万越えも珍しくないから40万とか言われても( ´_ゝ`)フーンとしか思わんな
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 14:16:00.77ID:M8PnSO4K
同じ価格帯でBesv JR1とロードのCannondale carbonと迷って結局7.5kgくらいのCannondaleにしました。
どっちが正解かは買った今でも分からないけど、ひとまずこれで楽しんでみます。
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 15:48:19.17ID:dIUsZ+l0
>>914
何でこのスレに書いたのかは分からんがとりあえずそれで正解やで
歳取ってロードが辛くなったらまた来なさい
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 22:03:45.53ID:M8PnSO4K
>>916
実は8割方BESVに決めてて試乗にも行ったんだけど、
漕ぎ出しの軽さとか、BESVでアシスト強にすればそっちの方が楽だったけど、それ以降は重さが気になりました。
参考出品されてたULTEGRAのBESVがもし出たらまた気になるかもしれません。
確かに買った方が非アシストだからスレチでした。すいません。
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 00:36:41.64ID:Pyj4hF4Y
独身のおっさんだからな。
数十万程度はなんとなく余った金って感覚よね。
普通に仕事して息吸ってるだけで金なんか勝手に増えるもんだし。
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 03:48:46.78ID:5VfEflGY
>>919
置き場所があれば中古でいいのでやっすい日本製電動を購入されては
まったく違う乗り味なので楽しめますよ。
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:18:16.83ID:gOQTzweU
ヅラがメット代わり
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 17:15:02.73ID:DaA1NEZf
>>931
ママチャリ型でもそれなりにスピード出したい
スポーツタイプはメンテナンスがめんどいから嫌
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 17:53:40.81ID:5Gm10Q8i
>>932
人体の空気抵抗が大きいんだから、空気抵抗が低くなる姿勢の方が影響が大きいぞ
TTハンドルを付けるとかの
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 18:28:27.08ID:/113g+2V
エアチェックアダプターと両立スタンドの在庫確認の紙もらってきた
確認は7日になるけど
それまでにポンプ決めないと
3000円くらいのがいい
高くて壊れたらショック
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:46:33.68ID:Jn6gxPxK
冗談抜きで、電動アシストだと強風の時に楽だったわー

案外、風の抵抗はバカに出来ないと悟った
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:22:59.04ID:ENeuMs7V
>>937
自転車だと9割方向かい風だよな
追い風感じたとき無い
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:48:57.64ID:ijWL4PJr
風強いとき電動アシスト自転車は有利だわ
クロスやロードがよろよろしてる中気持ちいい顔
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 00:45:50.28ID:ohJsbz/n
ちんたら走ってた配達ローディ追い抜いたら
立ち漕ぎでペダルガンガン回して抜き返されて笑った
なに電チャリに対抗心燃やしとんねん
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 08:31:09.47ID:2RvhZXH/
>>940
でもローディーがほんのちょっと気合いれたらついていけないよね

ブレイスでリミッターカットしてたけどガチローディーは40km巡航するから
こっちも必死に漕いでるときはついていける位で引き離されたわ。

25km以上出すなんてローディーにとっては普通の事だから 結局、
「電アシなんて遅いザコ」としか認識されてないだろうよ
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 11:04:48.07ID:9E4n48az
アルベルトって銀チャリなら死ぬほど重いチャリだね
空気抵抗削って意味あるの?
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 11:25:15.82ID:J2u6q3fv
ライトなんて自前で好きなのつけたらええんやで
1000ルーメンでも3000ルーメンでも……
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 11:32:20.32ID:6bw/2RbX
>>945
ライトの充電するのめんどいから純正以外着ける気にならないんだよなー
電動アシストならバッテリー本体充電すればライトもそのまま使えるからそれもメリット
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:13:55.61ID:ZTl3HgH4
>>944
市街地走る分には不自由しない
あの手のライトは雨のアスファルトにはめっぽう弱いので雨では気を付けるけど
真っ暗なところなら十分な明るさだと思うし
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:16:02.40ID:ZTl3HgH4
乗り心地が悪いのは、空気入れすぎが原因と思われる
規定値のEマイティーロードの4.5まで入れたら本当に地面の振動を食らって固すぎ
多少落としてもタイヤの固さ(サイド割れに関係する)は保てるので
規定値より落とせば悪くない
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:08:40.66ID:A42iH7k5
>>940
ごめん、電動クロスだがママチャリ高校生に抜かれたら抜き返して、
え、これくらい平気ですよって鼻で呼吸しながら心臓バクバクいわせてる
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:06:52.14ID:RvjhJL6h
あらゆる移動手段のなかで、最も長生きできる可能性が高い移動手段は『自転車』

すでに世界各国の病理学、医学研究機関が自転車の健康効果を認めているなか、自転車が健康に良い事実を裏付ける医学レポートが更に示されました。

歴史と権威あるイギリスの大学が260000人以上を医学的に追跡調査。

自転車利用者がもっとも健康寿命も実際の寿命も長い事実が判明。

http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/c/d/cdb7d865-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/c/d/cdb7d865-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/3/c/3c2ca8ce.png
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/b/7/b7a45dc8.png
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/0/9/09c9945c.png
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/7/6/7615da1b.png
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/4/1/41a9f485.png
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/4/9/49b94171.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/f/0/f082b1db.jpg

『長生きしたいなら自転車利用が賢明であり最善』

これが大規模人数追跡調査で強い説得力を示す医学レポートで示された格好だ。

また、電動アシスト機能付き自転車は、その適切なアシスト機能で手軽に良質な有酸素運動が実現できる。

その為、健康増進効果は通常の自転車と同等以上に大きい。
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:21:32.15ID:iC0QiaBz
排気ガスの問題があるし
日本の車道で信号待ちしてる自転車は
その例にあらずって感じするけどな
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:56:02.36ID:RkJG8Z3O
キャラスレで、瞳美の修飾子だけ「副委員長かわいい」で、なんかそれが特徴なの??っていうさみしい感じ
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:29:40.87ID:A1nH+U9H
俺はブリの両輪駆動、回生充電、ベルトドライブだが、全くトラブルなどない
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:43:13.64ID:iAg6TP37
>>964
アルベルトeに乗ってますが不具合などありません。
使いやすく丈夫で、長く乗れそうです。
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:56:42.36ID:A1nH+U9H
不具合はないけど、フロントのモーターはぶつけないように気を使う
駐輪場では転倒しにくい場所、壁とか支柱の近くに止めるようにしてる
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 08:54:03.57ID:TvhwT6J8
スマートコントロールブレーキがいろいろと問題あるらしいが今は改善されたらしい
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 09:13:48.14ID:hQm2azU2
スポーツタイプのはクランク長170mmとか175mmとかなの?
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 11:52:54.72ID:wx5ZtwJ5
価格コムのレビュー見てたんですが、ベロスターって本当にあっという間に25キロとかになるんですか?

電動ママチャリには乗ったことあるんですが、やっぱりあれよりは加速が楽なんですかね?
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:55:47.44ID:niVpXQlO
それ以上はママチャリ以下だけどな
デンアシは基本的にはみんなそう
24km以下でまったり走るなら最高
それより快適に速く走りたいなら同じ値段でロードバイク買ったほうがよか
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:57:47.58ID:8zZpgS11
うるせーよゴミロードバカ
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:39:54.29ID:e/h5hDyA
>>975
逆に言うとあっという間にアシスト終了ってこと。
アシストしてほしいなら15〜20kmのノロノロ運転するしかない。
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:53:37.53ID:3W0jNNba
市街地に住んでいて信号や一時停止を守る人なら電アシが楽だねえ
田舎に住んでたりサイクリングロードをノンストップで走るならロードだね
といっても30km/h程度で走るならスポーツタイプの電アシでも問題ない
ストップ&ゴーが多いとロードは加速がだるいんだよね
都内だと目的地までの所要時間は変わらんけど電アシのほうが遥かに楽
近郊のサイクリングロードを走ると平均速度的にはロードのほうが1〜3km速いくらい
一般的な身体能力の人が普通に走るのなら大差ないと思う
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 18:56:46.52ID:ZNrWCmOd
電動アシスト自転車より速く走りたいならバイクの免許取れよ
電動アシスト自転車は楽に時速15km〜18kmで走れて免許要らずってとこが良い
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:46:44.79ID:AKEeSaku
電動スポーツ気になるけど24km以上は激安クロスより重いのに値段はフルカーボン狙えるレベルの高さで躊躇する
試乗会とかないんかなあ
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:51:19.00ID:mk3RCwwM
通勤なら多少遅くてもママチャリ一択だわ
E-BIKEでも+5キロくらい速くなるだけだし
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 12:37:34.30ID:PBxWUPkY
>>983
展示のみって言ってるショップでも頼めば試乗はさせてくれると思うよ
ママチャリタイプと段違いだからぜひ体験してほしい
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:56:29.61ID:Ie/6SSyd
>>983
ヤフオクでマグネット梨時代も電動ママチャリ買って、全パーツをロード用に取り換えて、リアの変速機を工夫すれば
5万円以下で30〜40km/hをアシストしながら楽に走る自転車が手に入るよ
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:59:02.08ID:Ie/6SSyd
>ヤフオクでマグネット梨時代も電動ママチャリ  ←誤変換だな

ヤフオクでマグネットなし時代の電動ママチャリ と書いたのだが・・・
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:48:07.73ID:CFrZG/Pe
ブレイスの最大の欠点は踏み込みながらシフトチェンジが出来ないこと。
それが無ければすごく乗りやすいなぁ。
急坂でのシフトチェンジに気を使う。
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:21:18.02ID:Ie/6SSyd
内装8段NEXUSと外装2×11段アルテグラの両方持っているけれど、内装8段のほうがはるかにいい
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:36:08.40ID:wiu4rvf7
>>994
内装8段NEXUSは、グリス潤滑なので、外装のホイール同様にホイールの重量バランスが取れるのもメリットだね。
ブレイスで、ホイールバランス取って、スプロケを平板タイプに換えて、前チェーンライン45mm、後チェーンライン45.2mmにして、日本ドライスライドの「クリアードライスライド」で潤滑して乗ってるけど、めっちゃスムースだよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 5時間 48分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況