X



ヒルクライムのトレーニング 69峠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 16:09:48.16ID:3U6zzMo3
速くなるにはモアパワー!
レースに勝ちたいならモアパワー!!
モアパワーこそ正義、パワーこそ力なり、モアパワーは偉大なり、モアパワー!!!

※前スレ
ヒルクライムのトレーニング 66峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529734123/
ヒルクライムのトレーニング 67峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531994852/
ヒルクライムのトレーニング 68峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535282770/
0603名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:32:11.68ID:xsIuRVq3
>>592
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:12:35.73ID:YxYOu8Y9
悔しいと文章が長くなる歯軋りニュー速爺サン、僕ちゃんにしつこく付き纏いながら、妄想した相手をdisって得意顔をアピールする

>>603
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。


https://pbs.twimg.com/media/DnxojKRXkAA9P_Q.jpg
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:21:53.22ID:EPZkNSju
>>604
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:02:38.19ID:JwoYVDb3
>>600
番組内で武田さんの乳酸閾値は145m/min〜160m/minだった
そこから導かれたトレーニング強度が160m/min
これはL4の上限ととらえるべきだろ
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:50:54.76ID:IN7F5vjM
俺はセブンのジャムとマーガリンミックスか
あんこ&マーガリンミックスが好きだ
パンの端までしっかり入ってるし
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:08:01.39ID:3HCr1WVl
セブンのコロッケパン、ファミマのたっぷりクリームデニッシュが好き
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:04:39.96ID:UJsqpN1W
L5ってインターバルじゃないとダメ?
ランタイム4時間の山ライドしたらL4 60分 L5 10分 L6 10分くらいになるけどトレーニングになってなさそう...
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:22:00.46ID:EJGw3orj
いやそれ結構追い込んでるだろ
80分間L3に下がらないで踏み続けるって結構すごいぞ
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:31:35.80ID:UJsqpN1W
いえ4時間の中でそれぞれのゾーンで走った合計時間なんですが...
1時間アップ兼ねてL3までじっくりビルドアップ
1時間ヒルクライムL4大量消費L5ちょい消費
下りは0Wなので含めず
残りは勾配変化に富んだコースでL5〜L6とL2を行ったり来たりしながら適当に帰宅
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:21:25.45ID:ehq+jEXj
トレーニングにはなってると思うが、物凄く効率の悪いトレーニングなんだと思う。
てか、トレーニングとして走った訳ではないんだろ?普通に週末山走ったら、ログ見たらそうなってたってだけなんでしょ?
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 01:44:57.97ID:14lxDyaU
ログ見たらそうなった、じゃあやっぱりトレーニングにはならんのかなぁ
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:04:25.15ID:WL/2Wq5n
別にそれならそれで良いけどそうおもってるうちはきちんと追い込んだトレーニングはできないと思います
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:07:52.28ID:F+xfXGhd
>>617
たまに見るな
うおおおおおって感じで登って行く人
朝の通勤で大丈夫か?とか思いつつ見てるけど
ちょっと羨ましかったりもする
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:22:21.13ID:qQ7YZ8/P
ヒルクライムなら非効率的な走り方だけどロードレースなら正しい走り方
アップダウンのレースはL6どころかL7で登らないと千切られちゃう
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:29:29.52ID:UJsqpN1W
坂なのにこんな平地みたいな速度で登ってるぞ!ってのが
これまた楽しいんですよ...
トレーニングにはならないかも知れないけど自分が楽しめれば良いんですよきっとたぶんおそらくそうなんですよ

てか実走でL5インターバル走できる人ってどんなコース走っとるの?
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:41:46.73ID:STn3LHUS
コースなんて何でもいいだろ
斜度に合わせて変速するだけなんだから
お前はシングルスピードにでも乗ってるのか?
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:05:07.94ID:jNjW0L+W
>>622
ところが大半の人は変速も上手くできてないよ
入賞優勝レベルでもパワー一定で走れない人も居る
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:43:07.64ID:wkjmmodc
>>622
L5L6域で走るならコースは選べよ危険だから
お前公道でてくる資格ねーわ一生ローラーとクローズドコースから出てくんなよ
こう言う基地外がいるから自転車乗りが悪く言われる
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:01:26.62ID:CHjojOWu
チョン貼りロリコンマルチポエム爺「俺は障害あるからお前らは配慮しろ」
健常者「いや、障害者の世界で生きてろよ。何で健常者の世界に出てくんだよ」
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:28:25.13ID:mhoVSNrT
>>623
大体はローラーだろうと似たようなインターバルやってるんだろうけどね。
多分、実走は休憩時間(L4やL3に落とす時間)が長い。
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:08:37.82ID:5vuacYYD
L5以上を求めるなら10分ぐらいの坂リピートでいいんでない?兼松さんみたいに?俺は3本目以降はL4すら厳しいから途中で投げ出してL3でロングになっちゃうけど
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:13:42.73ID:TMdcau1x
L5なら2km7%くらいの坂があれば、ひたすら往復でいいじゃん
L4で20分となると、なかなかない
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:19:20.86ID:umOARN89
平日そんな坂あるとこまで行けないしL5は全部zwiftで済ましちゃうかな
休日は峠に全力走しにいくしL5のインターバルやる時間は平日しかない
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:16:43.48ID:EUflk8zW
近所の標高差250m平均9%の小山で貧脚故座ってL5、立ちさぼりでL3~4になる
下って道向かいの小山でアップダウンの切り返しがL6~でちょうど良い
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:23:19.93ID:SeKD/gqb
匿名だからって、そこまで汚い言い方ができるのか
どんな性格と見た目をしてるのか、興味があるから
詳しく申告してくれないか
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:10:44.59ID:aP5embpq
どうもシッティングで軽いギアくるくる回すってのが出来ない
ダンシングで少し重めのギアでトルクかけて踏む登り方の方が個人的には登りやすい
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:28:47.44ID:GVELb0UP
そうなんです
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:44:19.40ID:cE8bZe/9
>>636
それはまだギヤの軽さが足りないだけ、もっとローギヤにしないと
段寝具が良いって言うけど、長時間無理でしょ、やっぱ効率悪いもん
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:07:21.28ID:UHeA93ra
速くなるにはモアパワー!
レースに勝ちたいならモアパワー!!
モアパワーこそ正義、パワーこそ力なり、モアパワーは偉大なり、モアパワー!!!

※前スレ
ヒルクライムのトレーニング 66峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529734123/
ヒルクライムのトレーニング 67峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531994852/
ヒルクライムのトレーニング 68峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535282770/
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:47:55.50ID:SNXeZt5z
>>641
ダンシングのほうがパワー出てるのにタイム遅いんだけど、なんでなん
空気抵抗増えるからなのかな
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 05:50:49.39ID:wW77BNdP
>>647
気づいて無いかも知れないけど、段寝具は上下運動してるでしょ
踏み込む時は良いとして、持ち上げるのは誰がしてると思ってる?
そのぶん損失になってるのよw
体重60kgの人間を秒単位で毎回数十センチ持ち上げる損失分確実に疲労が溜まり遅くなるw
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:12:04.48ID:ajyFRJ+4
>>649
ダンシングとシッティングで両方とも同じパワーで登り
垂れる事なく計測を終えた時のタイムが遅いって書かないと分からない頭悪い人?
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:14:59.49ID:I8ySJtcC
>>649
お前ダンシングで数十センチも上下するの?
どんなダンシングか動画見せて
その珍しいダンス
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:27:42.72ID:IJ2+Ys8C
あぁ適当に読み流してたら間違えたわ
そんな事はどうでもいいんだけどダンシングの方が遅い理由の説明してみろよ
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:10:36.14ID:luSGi1L5
ダンシングはクランクを一周させた時の加速減速の幅が大きいんだよ
余計な加速を行わない角速度一定に近いペダリングの方がが車速に寄与できる
角加速度が生じるようなペダリングはクランクのみならず駆動系ホイール如いては車体、乗り手までを加速減速させてしまう
プロのような反復練習を繰り返し作り出したフォームのスムーズなダンシングなら言うほどシッティングと差はないとまでは言わないが小さくなる
要するにダンシングのペダリングがシッティング時と比較して下手って事やな

わかったかい?652の頭悪いきみ
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:23:51.69ID:jqAW8t3c
「下支点でケイデンスが下がるから」
って全く説明になってないよね
>>662はエスパーなのか馬鹿なのかのどちらかだな

角速度の変動による加減速でエネルギーのロスが生じるのと
自転車を振ることによる路面抵抗の増加
前衛投影面積が増すことによる空気抵抗の増加
自転車か蛇行することによる走行距離の増加

これらの複数の要因が組み合わさってタイムが遅くなるんだよ

頭悪いやつにはわかんないだろうね
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:45:07.84ID:njOiJbrk
>>667
プロの中でもフルームのフォームは特殊と言われてることを知らないのかな? で、フルーム遅くないけど?蛇行が遅い理由になってない
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:52:20.34ID:jqAW8t3c
>>668
ダンシングのロスの要因に蛇行があると言っているのであって
俺のダンシングはこの話と全く関係ないよ
はい論破w

>>669
コンタドールの方がフルームより蛇行が激しいけど?
何なら比較的に綺麗にダンシングしてるバルベルデも結構蛇行してるけど?
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:56:05.38ID:GKQ59Ib1
難しいこと羅列してっけどどっちも見当違い
ダンシングとシッティングの差は運動効率に差がある
シッティングはダンシングより高効率
最大出力自体はダンシングのほうが荷重の関係で上だが消耗が激しい
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:58:56.28ID:jqAW8t3c
>>671
いや全然難しくないんだけど…
小中学生でもわかるだろ…

ちなみに運動効率ってまさか肉体の運動効率のこと言ってるんじゃないよね?
機械の運動効率についてはすでに言及してるからね
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 09:37:51.44ID:LIEdoIF0
毎度毎度のことだけど、よくまぁこういうやり取りにエネルギーをかけられるね、でもその鼻息の荒さが少し羨ましくもあるかな。
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:34:20.13ID:wW77BNdP
あ間違えた、上下には数センチとして左右に数十センチ振るでしょ、この運動エネルギーの損失はもの凄いよ、これ本来前進には関係ない物理損失だからね、単にバランス取るだけで物凄い質量が左右に分散消費している
試しにシッティングで左右に降ったとしたら物凄い損失なのは分かるよね
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:40:52.71ID:2bJo+OpU
コンタドールはくねくねダンシングなのに速い
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:02:32.49ID:nfCgqFyl
>>675
数センチレベルの話だぞ
一度タイヤ濡らしてダンシングの軌跡見てみな
必ず蛇行してるから

そしてわざと蛇行させた方が総合的に速いという人もいる
トッププロの多くもわざと蛇行させてる
コンタドールやリッチーポートが代表的
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:02:55.28ID:aZvMjh7V
ペダル回さずに荷重移動だけでくねくねさせてみ?漕がなくても進むから
MTBでは常識だしやまめの動画でも紹介されてるっしょ
問題はそれをレースで効率よく出せるかどうかなのだぜ
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:59:42.02ID:raUO0gbI
ローラー回しながらにちゃんしてるぞ
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:04:49.45ID:nfCgqFyl
ローラーばっかりやってるから
ダンシングが蛇行する事すら知らないんだわ
山行けよ
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:02:32.34ID:XcbY9RI2
最近の子供が乗ってる二輪のスケボー?みたいなやつ、上手い子だと緩い坂程度なら平気で登っていくじゃん
プロが登りでうねうね蛇行してるのって要はあれでしょ?
少なくとも一般サイクリストレベルで真剣に考えて取り入れてる奴いない気がする
上手くやれば3Wくらい節約できそうだよね
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:10:09.61ID:XcbY9RI2
>>686
誰が言ってたか忘れたけど下死点での踏み込みロスを抜くってやつ?理論調べたけどよく理解できなかったんだよな
全く違うと断言できるなら何か知ってると思うので教えて
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:19:17.67ID:xHCUY/B2
蛇行すると距離は長くなるけど車輪は速く回るから慣性がつよくなるんじゃないかな
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:44:43.13ID:nfCgqFyl
自転車は傾けると斜め前に進むようにできてる
もちろんそのままではコースアウトだから、反対側に切り返す
これを短い間隔で繰り返して行けば、ペダルを回さなくても前には進む

ただし切り返しが下手くそだと抵抗になるし、切り返すために脚以外の筋力は使うんだから、疲れる事に変わりはない
それに蛇行するから走行距離も伸びる

ダンシングには二つの考えがあって、走行距離の増加をなるべく少なくするために、蛇行を最小限にするのが一つ
ただし傾けると蛇行するのが自然なのに、それを抑えるわけだから、その分疲れる

もう一つは、前に書いた蛇行による推進力と、蛇行する事によって擬似的に斜度が下がる事を利用する考え方
これは力のロスは少なくなるけど、走行距離は伸びてしまう

どちらが正しいかは結論がなく、トッププロでも2種類いる
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:25:47.90ID:aQyVMhwN
>>693
ペダルから前に進む力が加わってるから前に行くんだよ。ハンドル切っただけでは横にたおれるだけ。スケボーも乗ってる人が重心を動かそうとするから前に進む。
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:28:40.82ID:Vyv9DT+k
平地でハンドルを左右にブオオオオオオンブオオオンと振りまくると前に進む現象は?
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:16:22.66ID:tv+1HBuf
ヒルクラやってる人たちは自転車中心の人が多いからあえてここで聞くんだけど、
一軒家ってやはり便利?
待望の転勤が実現したんだけど、そこそこ田舎なので、社宅ではなくて、どこかに一戸建て借りようか迷ってる

自転車を家に入れるときマンションだとエレベーター乗せたりするからめんどかなーって
あとベランダも狭くて洗車しにくいし、隣の住人の白い目もあるんだよなー
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:33:33.18ID:0Tm9bx48
痩せるためには空腹の時間が必要
トレーニングで筋肉を壊した後は修復のためにタンパク質が必要
がっつり乗り込んだ後なら食べるべきだよね!
これが太る系クライマーの俺の思考
太ってたらクライマーじゃないか!
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:40:48.31ID:dThGpgb4
>>697
出し入れや騒音の点では便利
生活については個人のライフスタイル次第。不便なところもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況