X



【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part26【シマノ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 07:02:42.23ID:a/u0TPIW
>>188
うちも変えてみた
下りで使うとチェーンステーが汚れ少ないかな
程度ww
よくわからんので来週はガレ場逝ってくる
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:53:37.54ID:N/FsR4Zz
シマノが作った幻想にだまされる子羊たちばかりですねココwww
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:58:06.41ID:JWcZs3Nv
クランクについての質問なんですが
R8000のシクロクロス用の46-36のインナーを34に交換した方います?
グラベルロード買ってFSAの50-34のクランクが付いてたが
アウター50は不要だしBB等もシマノのほうが良さそうだしチェーンの張りも若干弱いしで
8000のシクロクロス用に34インナー入れて使えないかな?と思ってます
シマノの販売店用マニュアル見ると推奨の組み合わせ以外はギアの間にチェーンが食いこんで破損するとのことで
http://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-RAFC001-02-JPN.pdf
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:58:36.10ID:EfYOgREx
>>193
4アームは使った事無いけどFC-CX70用の46/36を使って、50/36と46/34を使ってた事がある。
50/34はFC5750の物を使った。
変速性能だけどピン位置から8分割で変速テストを何度も繰り返したが、正規組み合わせと変化は無かった。
まぁ組んでみりゃわかるんだけど、アウターリングに刻んであるプレートひっかけ用の溝の傾きが46/34や50/36程度じゃ殆んど差が無い。

ちなみに使ったクランクがFSA K-Force Light50/34なんだが、こいつのチェーンリングが一番変速性能悪かった。
何回やっても2か所でしかまともにアウターに乗らない。シマノは4か所で乗るのでほぼミスなく上がる。
やっぱシマノすごいわ。
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:14:32.50ID:R7XUbbr4
>>194
詳しい情報ありがとうございます
やっぱ変速性能はシマノリングのほうが良さそうですね
そして書きこみを見せてもらってアウターだけ46にすればいいかも?
と思えてきましたw
ヒントになる良い情報ありがとうございました
0196121
垢版 |
2018/07/07(土) 13:37:19.24ID:ircaGbzK
以前アルテSTIのインナーレバーが故障したと相談した者です
販売店に不具合対応依頼しシマノに不良品と認められ代替品(新品?)に交換して貰えました
明日は晴れそうだし今晩中に換装頑張る
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:49:16.47ID:vHXCcwtT
>>196
認められてよかったね!
油圧ディスクブレーキのブリーディングって面倒臭いんだろう?
頑張ってね!
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:24:48.87ID:QsmgV40m
>>193
俺も最初50-34でアウター使わないから46買ったけど、マニュアルの文言を尊重してインナーも36に変えた。
歯数差少ないこともあるだろうけど変態的に滑らかに変速する。リアよりスムーズなくらい。マジで。

むしろウチのR8000はリアの方が調子悪い。
SSで14-28のジュニアスプロケ使ってるんだけど、シフトダウン時にチェーン離れが悪くてガリガリ言うときがある。
特にロー側。音鳴りするギリギリまでワイヤー張ってもダメ、リミット微調整してもダメ。エンドアジャストいじってもダメ。
チェーンもほぼ新品なんだけどなぁ・・・orz
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:50:17.35ID:KKSZ+Zve
整備はもう自分でやらなくなったな……
基本プロショップにで買って整備もお願いだ
まあショップと製品の状態によってはなんぼやってもダメでその場合は自分好みに弄らざるをえないけど
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:01:10.26ID:+v20XWEM
>>199
俺のためにインナー34でも試してほしいw
なんてことはともかくやっぱFSAよりシマノのほうが変速性能もいいんでしょうね
11-34のスプロケ入れてるくらいなんでインナー34は譲れないんでやっぱ自分で試すべきですかね
まず問題なさそうだし・・・
こちらリア変速は全然問題ないんですよね
ただ歯数差とチェーンステーの長さでチェーンが長くエンドアジャストでどうにかチェーン張ってるんで
歯数差とチェーン全長を減らしたいのもアウター46にしたい理由の一つでして

>>200
海外通販で買ったってのと行きつけの店が付き合いが長いんでそんな物を見せられないんで
問題の自転車はだいたい自分でやってますね
シマノパーツは特に新品ならマニュアル通りでちゃんと動きますし
020218
垢版 |
2018/07/07(土) 19:08:18.80ID:Bjmuw5Ea
5600 からR8000にしたんだけど フロント 変速が ものすごく重いんだけど みんなどうなの?
Amazon の コメントには 指一本で変速できるみたいなこと書いてあったんだけど とてもそんな軽さではない。重い。
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:01:12.72ID:+v20XWEM
>>203
おお具体的情報ありがとうございます!
たいして乗ってないのにFSAのBBからだいぶグリスも出てきてますし
思い切って交換しちまおうと思います
020518
垢版 |
2018/07/07(土) 22:05:30.95ID:Bjmuw5Ea
あと、ブレーキがすごいよく効く
下り坂は 下ハン握りなおしてたのに ブラケットポジション で らくらく ブレーキ が効く。
ブレーキレバーも近くて 握りやすい。
手が届く。
あまりにもよく効くんで 後ろの人は大変だなあと思った。
020718
垢版 |
2018/07/07(土) 22:10:18.51ID:Bjmuw5Ea
リアの変速はストロークも短くなっていて 変速が楽。
スプロケットに34 T をつけてもらったんだけど すごく身体も楽。
そこまで必要ない坂の時でもまだギアに余裕があると思って精神的にも楽。

フロント変速の重さだけはちょっといただけないが その他は すごくいい。
020818
垢版 |
2018/07/07(土) 22:10:41.08ID:Bjmuw5Ea
流れを読まず連投すまん
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:30:21.57ID:+v20XWEM
>>206
非常にざっくりとした計算だけど90rpmだと
アウター50トップ11で時速51キロ程度
46-11で時速47キロ程度になるみたいなんで
下り以外でそんな速度維持することもないんで私には46で十分っぽいです

>>208
自分のが5800のSTIにFSAクランクに8000のFDという色々混ざってる仕様ですが
過去に使ったことあるのと比べて操作が重いって感じは全く無いですね
組んでもらったとのことなので店舗購入だったらそちらでみてもらうのがいいのでは?
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:19:54.20ID:vHXCcwtT
レバーの操作量が(ほぼ)一緒でFDの羽根の移動量も一緒だったら、
FDの方式の違いで引きだけ軽いなんてあり得ないよね。
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:03:38.78ID:Bzkj/YQw
>>209
俺も前46-36, 後14-28ぐらいで困らない気がしてる
速度より、楽に長距離を走れたらそれでいい
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 08:42:51.56ID:aV3MQti8
デュラとアルテって変速性能に結構差があるの?
紐デュラと電動アルテで迷ってる
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 08:55:11.87ID:I96cepls
>>214
どんなところが不満? ウチのアルテRDはどれだけ調整しても触覚時代の105を超えらえない。
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:33:16.62ID:V9u2TgFE
 
  (*^-^*)   シマノ:バイオペース
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:18:31.98ID:tq966an5
>>216
触角では、シフトワイヤはフレームに繋がるまでに大きな一つのRを描いていた。
触角をやめたことでシフトワイヤーは3つのRを描くことになり、そのどれもが触角のRよりも小さい。
ワイヤーの抵抗は大きくなり、ダイレクト感は損なわれる。
さらに触角では大レバーが直接ラチェットを動かしていたのに対して、非触角の大レバーは
押し子(?)的なパーツを押し、その押し子がラチェットを動かす。
ここでもダイレクト感は損なわれる。
タッチやフィーリングの面で非触角が優位な材料は一つもない。
実際、俺もR8000アルテを使ってるけど変速の気持ち良さでは通勤バイクの
7800にまるで及ばない。
今のところ、デュラのワイヤーを奢ってやるくらいしか打つ手がない。
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:31:29.62ID:tq966an5
>>219
あなたが言う事も分かるよ。
eTapで組んだバイクも所有してるけど、実際この手の不満はないもんな。
でもずっと自転車趣味をやってきた身としては、紐コンポも使っていたい。
電動が味気ないと言う気もないけど、両方触っていたい。
022118
垢版 |
2018/07/08(日) 13:00:31.06ID:uH8eHSmg
レスありがとうございます。
午前中乗ってきた。
お店に出して 調整してもらって 大分軽くなったけど5600よりは若干重い。
でもストロークが短くなったせいで重い時間が短い。
まぁ、こ慣れてきたら軽くなるのかなと期待を持ってしばらく乗ってみます。
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:49:00.55ID:+3cI64Gb
ニッセンのワイヤー使ってる人おる?
付属のワイヤーと比べてええもんなんやろか
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:22:46.76ID:EC2JnaMx
>>220
etapはまだ良い方だけどね
di2は変速はすごいけど楽しくない
同じく紐専用にミニベロ乗ってて6700から出る度に毎回換えてる
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:44:02.93ID:0JtE/o6+
>>212
引きの軽さを求めたのが旧11速のロングアーム版でバネが重くなる最後の方の引きが軽いのが特徴。
所がアームだけ長くてもそんなに長いアームを軽く引ける空間がフレームに無い。
そこで無理やりな位置にロングアームを配置した為に、初期の引きがあほらしいぐらい重くなってしまう。

旧来の短いアームだと初期も最後も同じ力で引けるが全体的に重くなる。
そこでパンタグラフ構造をさらに追加して、狭いフレームの隙間でも最後の引きの方が軽くなる組み合わせを作ったのがRシリーズのFD。
良くまぁこんなの考えたと思うよ、レバーやワイヤーでどうにかする対処法とは違い、根本的に軽くするのを目指してる。
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:13:47.55ID:iKYPPbVI
要はトグル機構突っ込んだってことね
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:35:43.38ID:iKYPPbVI
<<226
([∩∩])<変速コンシエルジュ付きってこと。
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 02:00:31.06ID:rT5UZ31u
>>202
R9100,R8000,R7000のFDはデュラポリマーワイヤーを使用することを前提に設計されている
アルテポリマーやオプティスリックだと引き重い
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 04:32:37.63ID:z/5FtGHY
>>228
はぁ?
じゃあR7000のフルセット買ったらデュラのワイヤーが付いてくるの?
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 08:07:25.56ID:7vGvJnRe
デュラのポリマーワイヤー使ったらワイヤー交換時にFDのワイヤーガイドの中に抜け殻が詰まってて大変なことになったからもう使わないことを誓った

オプティスリックで十分軽いし、抜け殻も出ない
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:44:04.17ID:9KDObr0E
スプロケ11-30使うならRDはロングケージでいいかな
SS使った場合のキャパシティがどれほどなのかわからない
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:01:00.80ID:NZ6yX5wz
分からないって何よ?
調べればいいことだろう?
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:13:48.20ID:HZ9EVqft
>>231
30までならSSでいける
ところでRD-8000SSでプーリーケージをサードパーティのGS相当の長さのに変えたら34まで行けるかな
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:43:42.55ID:MBouAmWh
46-36クランクに34インナー使えるか質問した者ですが
勢いでクランクとリング発注しちまって本日届きました
これでちょっとチェーン詰められるのと上のプーリーがスプロケに寄せられるんで
チェーンの張りとシフト性能が微妙に向上するかもです
https://imgur.com/a/uUdQU2l
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:10:02.14ID:p5C8+ALP
>>240
自分は無理だなぁ

上位のはフル6800のdi2で13万だってヤバナイか?

サイズがあれば買いだな
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:35:22.57ID:HcSczSdn
キャニオンなんかは普段からコンポとホイール買ったらフレームがオマケで付いてきた状態
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:58:21.52ID:ow+DNgJy
>>245
キャニオンはチームカラーの一発でキャニオンってわかる色好きだったのに今のは地味すぎてなぁ
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:17:34.03ID:FOcYBn8b
見なくても分かる、アズーリやん
買った時は何故かFDが8050、RDが6870とかいう謎仕様で来たわ
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:54:22.20ID:FOcYBn8b
FD以外は何の異常もない、型落ちとはいえdi2楽しいし
ほぼ無料と化してるとは思えんほどいいフレームだと思うよ
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:47:45.63ID:37DbUmvI
アズーリはこれ見る感じフレームの質が相当酷いんじゃないかな?
安いから仕方ないけど、割り切った方が良さそう
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v566046641
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:13:16.57ID:1AOzBPO5
なんでクラックの事を最後に書くのw
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:11:51.03ID:rWBdcmGh
アルテのスプロケってショットブラスト処理が施工してあるのかな
メッキの光沢にキメ細かい凹凸が沢山あるイメージ
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:48:31.32ID:g4R5Yq6/
>>262
さらさらしてるよね。
俺はピカピカの方が好きだから105の11-28を使ってる。
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:28:45.45ID:tKp6jvUV
俺が去年買った完成車はフル 6800 だが、スプロケットのみ 5800 になってた。たしかにピカピカしてるね。
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 07:07:37.60ID:didQ8ZR8
6700アルテグラと5800 105だったらどちらが良いと思います?
67アルテはフルカーボンで状態は傷もなく綺麗だけど5年以上前の車種 当時30万超えだからミドルカーボンクラスになるのかな?

58 105はアルミ CAAD12で超美品

新しさで言えばコンポもフレームも新しいCAADでしょうけど、カーボン&アルテグラって魅力も捨てがたいw
値段は同じ
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 07:53:59.90ID:XA7YtxTR
フレームが好きな方で。
でも6700は割と出来が悪いので、後から色々買えたくなるかも?
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:12:14.32ID:R0nsEfeM
やっぱりフレームが気に入った方を選ぶのが良策かな
CAAD12の衝撃吸収性能を納得するまで調査して
カーボンの経年劣化と天秤にかける
何よりデザインが気に入ってるというのも重要

コンポは、58なら少し我慢出来ても67はR7000か8000に換装したくなるだろう
58でもFDは5800なら5801かR7000,8000に換装した方が吉
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:50:48.67ID:didQ8ZR8
>>267
6700ってそんなに出来悪いのですね。
初耳でした!
買い替え考えてて現状の車種がカーボンだけど旧型105だからある意味進化はしてるはずなんですよね
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:17:26.92ID:hvrJW2a9
フレーム好きな方買った方がいい
コンポそれも世代違いのものを比較してる時点でダメだわ
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:57:21.08ID:didQ8ZR8
そんなにコンポも経年劣化するもんですかね?
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:41:54.53ID:6uZLsrrs
RX800でガレ場走ってきたよ
いいねあれカションカション鳴らないし
ステーにも当たるのは減った
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:15:14.58ID:7dXPPvxM
ビッグな
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:37:50.94ID:4NWKO9l6
RDってウンコたまるけど、
オイルはドライでもウェット関係なくたまるよね。
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:52:11.51ID:7dXPPvxM
>>278
溜まる前に拭いたら?
ウエスでプーリーを挟んでクランク回すだけでしょ。
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:05:30.97ID:AFacf3sN
俺はイヌの散歩から帰って脚拭いたあとの濡れティッシュで、こまめにフレームや駆動系を磨いている。
毎朝夕の 3分でピカピカw
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:36:02.12ID:kSdJN3ML
最近のSTIレバーって、なんで大レバーがこんなに押しにくいの?
小レバーの一番幅がある高さの(横から見た)幅がすごく狭い。
ここに力をかけやすく、指の腹で押しやすくするべきなんじゃないの?
小レバーはどんどん大きくなってるけど、ST-8000の半分でよくない?
その小さくした分を大レバーに割り振って欲しいもんだけど。
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:05:14.47ID:7KOJpQs7
46-36のクランクにおいてインナーを34に交換してみました
https://imgur.com/a/vcBhNTk
変速は非常にスムーズで何ら問題ありませんでした
シマノ基準で巨漢の白人が全力で踏みながら変速したらダメな組み合わせなのかもしれませんが
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 02:47:09.52ID:ZpZuln5N
46tはFDプレートが届かなくてやめたわ
バンド式は良いね
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:26:42.02ID:xkzyiFMI
直付けFDでも、スギノのMT-OXってアジャスタ使えばある程度下まではディレイラーおろせるんじゃない?
羽がフレームと干渉する場合はどっちにしろ無理だけど
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:15:31.87ID:SCQfeZDL
RD-R8000はチェーン張るテンションが弱いように感じる
アジャストボルトである程度テンションをかけると極端に変速性能が落ちるし納得できるレベルの調整だとインナートップ〜2枚目でチェーンがたるむ
たるみをとった程度だとチェーンステーをチェーンが叩く
インナートップ〜2枚目は使わない前提だと言われればそうなのかもしれないが
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:24:01.05ID:yHhlwmAO
>>285
俺はど貧脚だからこれは嬉しい情報
RDはRXだけどFDは直付けでひとつ前の105だから上手くいくかはわからないけど
これでスプロケも40Tとか可能なら完璧な俺専用ド貧脚バイクが完成すると言う夢を見てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況