X



【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part25【シマノ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 05:05:48.72ID:riyIcWSe
9000クランク衝動買いしちゃったんで、他コンポは8000アルテにしようと思ってるんだけど、外通だと6800えらく安いのね…。
5600時代の105からの乗り換えだったら6800でも充分?それともケチらず8000行っておいた方が幸せになれるかな?
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:51:06.20ID:KVDVoWE5
9000のクランクならR8000黒のほうが似合うでしょ?
マヌケな調整するとチェーン落ちするらしいがw
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 10:49:38.94ID:XDn5v0tI
>>231
5600からの乗り換えなら6800どころか5800でも十分すぎる
ただ、STIは8000買っておいた方が幸せになれるし、ブレーキは9100買っておいた方後悔しない
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:28:32.51ID:GoACx4/p
あの世代は黒歴史だからw
俺も友達の67アルテをどうにか軽くしようと頑張ったけどダメだったな。
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:17:23.21ID:GoACx4/p
>>238
触覚を廃止してシフトワイヤーをハンドルに沿わせる仕様にする際、
STIレバーの開発に失敗したんだよね。
シフトの引きが重かったし、シフト機構を内蔵したブラケットは
大きく角張っていて握りにくかった。
STIレバー以外は特に失敗していなかったと思う。
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:24:43.06ID:rm++DFbA
その頃はもう電動に舵を切っていたし
今回の8000シリーズは+油圧ディスクって感じでそれ以外はオマケみたいなもの
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:33:49.72ID:LFjqrYfj
6700世代の電動コンポって変速性能はともかく重いしゴツいし最悪だろ
しかも6800世代で速攻互換性が消えたし
0242231
垢版 |
2018/02/01(木) 18:37:01.54ID:5k8VvNTb
色々意見ありがとう。
どちらにしてもかなり快適になりそうで安心。まあ、せっかくだからR8000の方にしておこうかな。
スプロケどうしようかも悩ましいね。せっかく1段増えても11tなんて自分には踏めないんだよなあ。12-28tとか12-30tとか欲しいんだけどね。
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:58:32.90ID:B1bCMfcl
ブラケットの突起部分を持つ乗り方するから5700はやりやすかった
8000は突起が小さくなってやりにくい
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:02:35.37ID:rm++DFbA
>>243
シマノ「そこでST-R8020ですよ(ゲス顔で」
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:09:59.24ID:GoACx4/p
>>244
紐シフト+油圧ブレーキはブラケット形状がひどい
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:37:34.11ID:dqwwV4BB
前から思ってたけど 触覚ってなんなん
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 14:18:19.44ID:nGlJcdwB
>>248
アルテグラならst6600で検索してみ。
ロードデビューした時の完成車についてた。いまだサブ機として現役。
0252239
垢版 |
2018/02/02(金) 17:28:09.17ID:xcfvuLlD
すまん触角だった
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:52:09.36ID:ebqW8tLv
SC-MT800が届いたんでiPhoneのアプリで接続。
SC-MT800のファームアップ始まる。
10%くらいで失敗。
以後、どうやってもBluetoothが繋がらないから復旧不能。
こんなもん?
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:37:54.86ID:k3BbnBrz
はい(´・ω・`)
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:56:46.10ID:ylj+7tBb
結論
Di2の無線ユニットはゴミなので捨ててください
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:06:41.71ID:ZzdCMkeX
6870にした1年後に無線ユニット出てファームウェアアップデートが楽になったってきいて損した気もしたけど、
どうもアップデート失敗すると復旧がめんどくさくて結局ショップ任せのが安心らしいのでまあいいかーと
アップデートしないまま今に至る・・・次のOHに合わせて無線化とバッテリーシートポスト内蔵型に変えようかと思ったけど
どうしたもんかな。
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:02:20.59ID:INLnORy7
あれE-Tubeが悪いよな
初回起動でBTパスワード強制変更させるくせに、再ペアリングさせずに次に進めるようにしてるんだから

パスワード強制変更後にアプリ内でBT接続を切断させてアプリ終了
スマホ本体設定のBT接続機器のパスワードを変更したものに更新して再ペアリングしないといけない
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:45:22.47ID:R7rYf5YW
ギア比だけみたら12-25Tあたりと組み合わせて下り回さない&平坦30km/h程度ののんびり一人旅には良さそうには見えた
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:14:59.62ID:fX1txUsm
>>265
11Tが必要なんじゃ無くて、インナーで13T回したいから11Tトップなんだよね。
こっちの用途の方が目的として割合は大きい。
ローギアが28Tや30Tがトップ11Tばっかりなのもこの為。

だからアウターで11Tなんて回せなくても十分目的果たしてるんだよ。
34-13や36-13や39-13
これが無いとインナーがロー側3速しか使えない繋がりの悪いギアになっちゃう。
インナーで30キロ近くまで回せるとアップダウンがあっても繋げやすい。

激坂手前のアプローチで30キロ以上出せる時、アウターから行くのか?
それでアウターで登りきれるなら良いけど、インナーに落とすはめになると失速する。
13T回せるならインナーでアプローチ出来るから失速せずにギアつなげられるんだよ。
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:10:23.85ID:Qw1v0Xo+
おーなるほど
確かにインナーの34Tで30キロ位出せてる
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 14:33:00.20ID:4vs+jmEK
なーる、アウターとインナー小まめにチェンジしてたけど、貧脚のオレはインナーだけでよかったのか。
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:24:54.95ID:OHP7ewDU
>>262
46/34-11/32という構成でノンビリぼっちツーリングしてるよ。
ツーリング専用のシクロで(TCX SLR2)
下りでも40キロも出さない位なので46Tで充分だし、信号待ちからのスタートも46Tのままで無問題。
街中では変速をあまり意識せず怠けられる。

このシクロでは山沿い〜峠越えコースをメインにしてるが、
46Tのカバー範囲が広いのでアウターばかり減るw

46/36や50/34と比べると変速性能は落ちるが、ノンビリツーリングなら気にならない。
アルテスレなのでノンビリツーリングの人は少数派かもしれないが。
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:13:28.51ID:xz++5TvJ
シマノ非推奨の組み合わせって
レースでは使い物にならないレベルから、調整次第で日曜的な用土で使用出来るもの、そもそも物理的に不可能なものと様々だからねぇ
自分は14-32とかいうスプロケにしてるけど問題ないですもの
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:41:03.02ID:Wp0HTIAe
r8000のマニュアル通りのチェーンの長さにしたら長くね?
フロントインナーでクランク逆回転するとチェーンステーにすぐ当たる
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:25:10.25ID:GLdnOcTD
マニュアルなんか見ないでアウターロー+2リンクにしてるわ
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:07:30.05ID:+tmreuvL
どうせミッシングリンクなんだし、マニュアル通りに切って、とりあえずはめて落としていってる
測るの面倒だしw
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:38:06.32ID:qONOwnx3
R8050のSTIってdi2なのにレバーがハの字になってるの?
もしそうなら握りやすそう
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:35:11.40ID:vrsBdWyN
>>291
ブレーキレバーを引き切るとハンドルドロップ部にぶつかってしまう。
シマノはこれを回避する為にハの字にレバーを傾けてあって、引き切ってもドロップ部分に当たらない。
STIヒゲタイプの最終型あたりからハの字に変わってたと思う。
これに慣れると他のレバー引いた時違和感でまくる。
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 03:11:16.60ID:g2pITk5q
FC-R8000組もうと思ったらFDも要るのか。
なんで6800売り切れてしまうん。

コンポにも生産終了後一定期間部品在庫とかの決まりあるのかな?
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 07:58:41.55ID:j8D7tczI
ブレーキレバーを1、2センチ切り落としてショートレバー化したらいいんじゃないか?
常に指四本で握るわけではないからな
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:25:33.60ID:hiwNU1Rg
実際FD6800でも調整すれば問題なくいける
むしろクランクが6800でFDが8000の方が危険な組み合わせ
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 16:10:44.43ID:jlmcEt8X
何がどう危険なのか詳しく
0300ツール・ド・名無しさん(玉音放送)
垢版 |
2018/02/13(火) 10:28:20.73ID:MU4E7luJ
まだ調整出来ないバカと変速のテク不足が互換性とか語ってるの?
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:20:25.11ID:czh96rJH
8000系からディスクブレーキ対応しましたが、やっぱりそれまでのシマノのディスクブレーキとは制動力や感応が異なりますか。
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:32:34.22ID:kb87VI8Z
知識も技術もないやつは、自前で組み立てたり混在させたりしないで、専門家に金を払えばいい。
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:34:41.09ID:49kGOr7p
んだ、技術なくても金で解決すりゃそれでいい
調整いいかげんなまま乗るのでなければ
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:59:06.22ID:X15UOG0o
FDとRDだけを5800からR8000にしてみた。
RDの操作感は微差って感じだけど、
FDの新構造はかなり軽いね。
あと最初は戸惑うけど慣れるとFDメンテがメチャ楽だね。

既視感のある感想かもしれないけども。
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:01:49.72ID:kb87VI8Z
金はないけど時間はある、ってやつはこんな掲示板の怪しい情報に頼ってないで、手間を惜しまずメーカーの一次情報をベースに頑張るのが吉。
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:29:01.25ID:cGpUqMqq
昨日の?
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 04:52:30.19ID:KCaBCZyH
52/42/30Tの無名クランクにクラリスのFDでミドル→アウターの変速がガッチャンガリガリで全然ダメだったので
互換無視してダメ元でFD-6703に変えたら「チャッ」って変速できるようになってビックリ。
やっぱ高価なグレードは違うねw
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:28:08.30ID:YxubzaGH
>>315
まじやばい
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:35:08.49ID:vqpGWpIk
>>315
シマノは、確実進化してるから新しいで間違いない俺は6870が壊れたら考えるけど壊れる気配がない
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:02:35.77ID:bzjjdK8z
一世代前の一つ上のグレードに匹敵ないし上回るって聞いたことあるけども…
6800アルテ≦(今年出る)R7000の105≦9000デュラ≦R8000アルテ<R9100デュラて感じで
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:11:37.07ID:7ymjf+V/
[(∩∩)<]新機能とかで上回るとかあるにしても、
クラリスが昔のアルテ、デュラに勝るとは思えないなー
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:52:55.34ID:9I961QQ6
ふーん・・・

R9100とR6800の性能差はほとんど感じられないって話だったのに
そんなに変わったのかね。
どの辺が・・・
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:50:32.43ID:2lNgBsdp
7900からr8000 に替えたけど、フロントの変速は7900の方がスムース。
それ以外はr8000 に満足してる。
でもRED22が一番好き。
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:34:26.72ID:UssCFiX7
R8050と6850の一番分かりやすい違いはSTI
スイッチが増えてデュラと同じくなったこと
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:51:52.74ID:J+2bISx6
>>325
redってどんなん?
フォースの10sとアルテ6800使ってるけどフィーリングとしてはフォースのが好感触。
6800のロードをデュラエースにしようかredにしようか迷い中。
0329325
垢版 |
2018/02/17(土) 22:03:49.03ID:2lNgBsdp
>>327
今のデュラはちょっと触っただけなんだけど、フィーリングでいったらシマノよりredの方が好き。
SRAMは変速のおもちゃっぽいと言うか、スイッチ的な感触がいい。
それと、ブレーキもジワっと効く感触が好み。
だけど、2台をREDで組むには資金が足りなくてとりあえずr8000 で妥協した。
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:51:58.02ID:R6KHMDnU
4年サイクルでモデルチェンジするのならば、最初のうちに買っておいたほうが良いと思いました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況