X



【FTP】パワーメーター39watts【W/kg】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:51:06.93ID:llZAGXjt
>>255
そうだよな
そもそも誰かが5倍って書いたからって「PWR盛り盛り乙!」なんて言うのがまず信じられんわ
ふーんって流して今日のメニューすればいいだけじゃんって思う
まあ俺今日のメニューきつすぎて始めたくないのでダラダラしてるんだけど
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:04:51.86ID:ENHrkiJs
いくつか質問させてください。
パワートレーニングはほとんどせず、タバタ(週3ペース)ばっかりやっていました。
L6のVO2 max域でパワートレーニングするとVO2 max値の向上になりますか?
もしそうなら、L6でばかりトレーニングするのがよいか、それとも他の強度も織り交ぜて
トレーニングするのか、どちらが効率的でしょうか?

あとパワートレーニングから少し逸れますが、パワートレーニングと併用して
筋トレされている方はいらっしゃいますか?
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:17:47.14ID:n+c2mcWW
ぐおーー
11月に注文したシマノパワーメーターがまだ来ない
注文時点で1月入荷とは聞いてたが俺も早くこのスレの会話に混じりてぇ〜
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:31:38.02ID:n+c2mcWW
>>263
俺は177.5の50-34にした
セット品がないんでバラ売り購入で少し高くなった
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:34:15.57ID:FLJ20+Zu
バラではなんとか揃えられるみたいだが、安いことが最大のメリットだから
びちさなで普通に買えるようになるまで待つ!!

それまでは、ローラー台のパワー換算表にらめっこ
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:53:04.08ID:wvBsirdZ
今シーズンのBoraやQSのパワメは見た目4iiiiなのにスペシャのパワメってことになってるね
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:54:44.73ID:ENHrkiJs
>>267
たしかにスプリンターな方はやってらっしゃいますね!

スプリンターな人もそうでない人も、特に足の筋トレをやっているかが
気になったので質問させていただきました。
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:17:30.86ID:y55zi7XH
>>259
このズレがパワトレバイブル最大の欠点だと思う
L5(105〜120%FTP)は別名VO2maxなのに、そこに実際のVO2maxが来る人はぼぼいない
著者の本業はエンデュランスで短距離系はド素人だから

VO2max向上にはVO2maxでインターバルが効率的だよ
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:54.79ID:7K0LLhzf
昨年末にWatteam Powerbeat両脚版買って、通信ユニット片側故障してた者ですが、代替品来ました。年末は米国だってそれなりに忙しいだろうに、結構素早い対応してくれました。

問題は較正のほう。

寒い屋外でやると4iiiiよりかなり低い値になり、ほんのり暖かい室内でやって外の持ち出すと普段の1.5倍超える高出力が記録される。温度補正アルゴリズムが組み込まれてるとかなんとかという説明が説明書に書かれていたが補正しきれてないような。。。
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:17:29.60ID:czHFgngE
こないだ西薗の富士アザミ40分5.6倍が話題になってたから調べたらツール最終TTのリゴベルト・ウランが28分6.0倍
クロイツゲルが30分5.5倍(65位)
ブエルタの山岳賞ヴィレッラが山岳ステージで逃げたとき40分5倍を2回記録
1番驚いたのは5%の峠を30km/h弱で登ってるときアシストは6倍で引いてるのにエースは5倍で済んでること
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:44:44.69ID:zLx93ulN
>>273
ATLCTLがヤバいことになってるツールの3週目にこんなレベルで走ってるから化物なんやで
初週の超級山岳とか先頭集団は全員平均6倍以上でカッ飛んでるよ
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:08:46.95ID:CWmHs2/V
ワールドクラスの選手じゃなくても日本のアマチュアだって5%は平坦って言ってるじゃん
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:13:04.90ID:dK/eUgMa
>>274
初週のウランが7位に入った最後だけ登りゴールのステージで16:35 380w, 6.03 w/kg
ウランが勝った第9ステージだと3つの登りで40分4.7倍30分5.2倍30分5.5倍
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:58:51.17ID:zpUkA32U
ガーミンあたりがパワーキャルみたいな心拍からの推定方式のパワーメーター作ってくれないかな。
GPSとか高度あたりのデータ使ったらかなり精度いいのができそうなんだが。
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:05:41.03ID:YCwZUiyO
心拍じゃ不正確だからパワーを計測するのに、心拍基準のパワー計を求める意味は?
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:14:31.74ID:TRUUqbvt
>>279
パワーメーター出してるのにわざわざニッチかつ不安定なものに開発費や人材さくメリットが全く分からない。
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:20:33.86ID:3DH2QyQV
ごみみたいな精度のものしかできないだろうな
風がぴゅーと吹いたらあぼんやでぇw
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:30:20.88ID:K/bTsmMS
少なくともスクワットとランジは体重と同じ重さでいいからやったほうがいい
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:48:46.01ID:LiFfrw0K
パイオニア初測定。
効率19パーセントとか出た。

改善の余地大ということは、喜ぶべきこと。
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:10:58.20ID:NNqro7V6
>>284
頑張れ、ペダリング効率を上げる練習はパワーを上げる練習よりはるかに楽だw
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:12:15.63ID:OZtzP/Uo
そういえばシマノのパワーメーターって温度校正されない
って噂があるけど(根拠無し)
もし本当にないなら冬場の出力が落ちまくりで突っ込み入ると思うけど
特にきかないな。 誰か試した人いる?
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:37:38.16ID:NNqro7V6
>>287
世界のシマノが純正で作っておいてそれはないんじゃない?
むしろユーザーに説明する必要もないほど勝手に補正してくれるとかじゃないの?
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:38:06.13ID:AehcgM+s
>>183
ワロタwwww
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:23:18.45ID:VlbuH8sq
>>292
効率が上がると、力を制限出来る。
力を制限出来ると、トータル的にパワーを増やす走りが出来る。
=FTP値は上昇する。

理屈的には。
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:26:39.27ID:lOPwh+wI
馬鹿だろ。計算式見て理解できないの?中学レベルの数学も理解できないの?どこどう見たらそんな解釈できるんだよ
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:59:37.00ID:NNqro7V6
>>292
ペダリングモニター買う前の話で、下死点で更に踏み込もうとするクセがあることに気づいて直しただけなんだけどね。
気付いてしまえば直すのは楽だった。
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:22:43.33ID:gIvqLSlu
効率70%辺りまではペダリングの上手さと比例するから、気にするのは悪くない
ただし気にし過ぎて、効率のみ追い求めるのは意味ない
(速さや力制限に繋がらない)
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:27:59.05ID:xXUtgbXj
クランクタイプよりかなり細かく分析できるよ
(色んなベクトルの力の分析という意味)
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:39:53.30ID:LiRqLFsf
>>298
トルク効率とペダルスムースネス、パワーフェーズが分かる
パイのようにベクトルは出ない
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:50:13.11ID:3bQ8zPWL
>>297
お前もなんもわかってないな。計算式見て理解しろ。ペダリング全く一緒でも平均出力上がるだけで効率勝手に上がるんだよ。

このスレ中学レベルの数学もわからないやつ多すぎ。
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:57:11.26ID:eoUsKLWL
>むしろユーザーに説明する必要もないほど勝手に補正してくれるとかじゃないの?
調べたら温度、気圧の校正の為に乗る前に毎回校正すること推奨らしい

機能はあるけど、どこまで自動なのかはよくわからん
まあ自動なんだろうけど。 自動じゃなきゃ部屋に置いておいた自転車を
外に出した直後に校正したらズレまくるだろうし
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:00:59.57ID:EGICoH9v
>>302
ペダリング効率=接線方向ベクトルの和 / 合成ベクトルの和×100(%)

どこに出力が関係するの?
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:19:05.50ID:8BGDnLUn
>>305
ベクトルの意味理解できてねえじゃん。出力おもいっきり関わってるよ。中卒かお前は?
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:23:53.80ID:eoUsKLWL
俺にもかかわるように見えない
比率なんだから 踏む方向が一緒ならトルク違えど同じ
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:31:22.76ID:eoUsKLWL
俺にも教えてくれ 仮に3時の時に斜め45度に100kgと200kgで踏んだ場合
どのような計算でそれぞれ何%になるのか
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:47:58.09ID:8BGDnLUn
こんなに低学歴(大学のランクが低いとかじゃなくてほんとに勉強してないという意)だらけだと思わなかったわ。
合成ベクトルの計算でsine,cosine出すとお前らじゃ突然死しちゃうだろうから省いて書いてやったよ。

>>305 >>307 FxiもFyi出力(ワット) まあとっとと中学からやり直せ。

https://imgur.com/a/Tdhqb
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:48:05.78ID:n1m3zL4H
お前らなんでそんな気にしてもどうにもならないことで必死になれるの?
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:53:10.93ID:8BGDnLUn
一個だけ訂正する画像のwattとレス中の(ワット)はフォース [N]もしくはトルク [N·m]
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:53:53.07ID:eoUsKLWL
いやだから309の時にどーなるか書いてくれよ
頭悪くてわからないんだよ なんでできないの?
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:04:11.84ID:3bQ8zPWL
>>313
自分がどんだけ頭悪い質問してシカトされてんのもわかんねえのかよ。なんだよ100「kg」で踏んだらってw
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:05:02.56ID:n2/Q7uwV
レス乞食に優しいんだな
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:07:48.30ID:4sAPWJ7v
ペダリング効率ってクランク1周を考えるものだろう
ある一点のペダリング効率(笑)を考えたらそりゃあ踏力の項は消えちまうわなw
常に踏む力が変化しない宇宙人のペダリングだっていうなら俺は知らん
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:08:44.53ID:eoUsKLWL
上げ足いいから答えよろしくね (荷重じゃなくてニュートンで指定してほしいのか?)

逆にこれ見て変わるって思うのが不思議だ
Fxiが増えたら Fiも増えるだろ
で、それを割るんだから向きが一緒なら荷重(つまりw)変わっても比率変わらないだろ
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:09:27.99ID:3bQ8zPWL
>>316
お前は誰にレスしてんの?
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:13:06.34ID:EGICoH9v
>>310
順番逆じゃね?
つまりさ、合成ベクトルが先に有って、それを接線と法線に分解するんじゃねーの?

パイオニアのセンサーは、センサー自体が接線と法線を独自に検出するの?

あとさ、中卒にもわかるように説明しろよ
シグマとか使ってんじゃねーよ低能
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:21:56.42ID:3bQ8zPWL
>>317
うわ、やっぱりこの計算機の特性わかってねえじゃん。

π持ってるやつは100%感じたことあるはずだけど、ペダリング変えずに出力増やす(L2域→L6域とかね)とほぼ間違いなく効率が上がるのなんでだろう?と思ったことあるだろ。
これは接線方向の力が評価されやすいのと人間の脚でペダリングすると接線法線の比率は絶対接線に偏るから。
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:24:02.07ID:3bQ8zPWL
>>320
エクセル辺りで俺と同じように計算しろ。合成ベクトルは後。
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:25:40.91ID:eoUsKLWL
いいから答えだしてくれよ・・・ てかなんで出ない?

>シグマとか使ってんじゃねーよ低能
シグマは360度で考えるから難しくなる
たとえば3時方法の時だけでかんがえればシグマは関係ない

ペダル3時の時 ペダルに真横方向と真下方向に紐つけて100kgで引っ張るとする
そうするとFx100 Fy100 Fi は141  (わかりやすくしてるだけなんで単位は気にするな)
200kgに変えたら
Fx200 Fy200 Fiは282
100kg -> 100/141 = 71%
200kg -> 200/282 = 71%
出力違えど効率一緒
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:35:48.48ID:EGICoH9v
>>324
パイオニアのセンサーは接線方向と法線方向を別個独立に検出してるってソースは有るの?
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:39:53.91ID:eoUsKLWL
>>324
横だけどそれはあるし俺もしってる
歪センサーを2方向に貼るだけだから難しくない

ただあの表みてなんで 出力が上がると効率が上がるって読める根拠は
はまったく理解出来ないから早く説明してほしいところ
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:44:07.85ID:eoUsKLWL
>それはθが45度のときだけだね
おいおい本気か? それこそ中学生からやりなおそうよ
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:45:56.63ID:kXixFSNW
平均出力が大きくなるようにペダリングすると接線方向の力は大きくなる一方で
法線方向の力はそれほど大きくならない特性があるらしいよ

だから強度の高いメニューなんかでは、流してるときなんかに比べるとペダリング効率は高い値になるんだと
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:51:04.63ID:zzSEssJE
>>302
ペダリングが同じまま脚力が付いてパワーが上がった結果効率が良くなるのと、効率が良くなって同じ脚力でパワーが出せるようになるのは違うだろ。
今は後者の話をしてるの。
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:53:14.41ID:eoUsKLWL
だったら30度の時でも計算してみろや なんで論点ズレるの?
強く踏もうが弱く踏もうが(出力が違っても)効率のパーセントは同じになるから・・・ なんでそんなアホなの?

人間の体の構造上、踏む力が強くなればなるほど
踏む向きが変わって効率が上がるのは全然普通だしおかしくない

>ペダリング全く一緒でも平均出力上がるだけで効率勝手に上がる
ここの根拠がまったくない上に 自分の言ってることと真逆な資料出すから
突っ込まれるんだろ
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:04:34.77ID:xh1uha26
シグマを理解できなくてもいいけどペダリング効率は360度で考えなさいよ。
クランクの角度をi時として接線方向の力Fxiの総和Fx0+Fx1+...+Fx11を踏んだ力(合成ベクトルとやら)Fiの総和F0+F1+...F11で除した値がペダリング効率ね。
この定義からするとFx3/F3の値に何の意味もないんだねぇ。。。
ID:eoUsKLWL氏はFxi/Fiの値をi=0、1、2...11と計算した後どう処理するとペダリング効率になるとお考えなのかな?
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:12:05.94ID:eoUsKLWL
>この定義からするとFx3/F3の値に何の意味もないんだねぇ。。。
むしろなんでそう思うんだか聞きたい。
出力は関係しないのはもう明白だろう?

この場合はこうだから出力に関係あると具体的な数値を言ってみればいい。
言えないだろ? 言ってることがおかしいんだよ 理解してない
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:16:50.83ID:ZpdOcPnx
小6からずっと不登校の俺には何が何だかさっぱりわかんないけど何か質問あるか
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:23:09.99ID:e2NXxMu9
>>319
有能
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:28:51.61ID:W9DKImDy
なんかわけわからんところをろんてんにしてるけど
出力が上がると効率が上がるってのは
重力の影響が相対的に小さくなるって話じゃないの?
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:03:41.35ID:lJ9BZkao
アホがペダリング動作というものを無視して数値遊びするから荒れたんだな
NGNGっと
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:20:48.58ID:p9RG6w6b
パワーメーターを使いだして4が月が経った。
今日初めて左右のペダリング率が50:50になった。うれしい。
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:26:17.88ID:kJjVHFcV
おまえら理屈はどうでもイイんだけど実際に速いの?
偉そうにあーだこーだ言ってるなら最低富士ヒルゴールド位なんだよな?
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:26:38.63ID:ua+3WRkY
正直、数字や公式はわかっても物理的には理解できてないと説明するのは難しい。
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:30:45.97ID:ugxHCCyf
そもそも「平均出力は違うが同じペダリング」の「同じ」ってどう言う定義なの?
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:37:14.71ID:8+DO3f3Q
そいつの脳内だとパイのベクトル表示で例えると、ベクトルの大きさだけ大きくしたペダリングらしいぞ
それだと間違いなく出力は関係なくなるがペダリングを知らん馬鹿の理論だ
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:54:15.76ID:EGICoH9v
>>352
あとさ、議論の出発点は、パイオニアの数式から見て出力が上がれば効率が上がる、ってこと
数式にそういう要素が入ってるってこと

人体の特性上色々な要素が変化するのは関係ない、数式それ自体の問題ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況