X



WOタイヤ クリンチャー&チューブ 90C
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 03:45:13.79ID:a0gkbLc0
前スレ
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 89C
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507413168/

【忘れてはいけない歴史】
968 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:31:34.85 ID:uVtrqKfV
グランドプリックス2本。送料込み1.27万
グラベルキング2本。送料込み9500円

どっち買う?迷ってるけど案外グラベルも高い。しいていえばウェットグリップがいいほうがいい

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:32:07.00 ID:uVtrqKfV
おっとグランドプリックス4000の2のやつ2本ね

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:10:35.77 ID:1/82X3lX
>>968
「grandprix」のスペルで読みは「グランプリ」やで

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:17:25.43 ID:ANkEVzv6
グランドプリックスww

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:36:16.65 ID:mpH02A6D
>>969
ガチ中卒やないかw
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 09:26:55.93ID:6y9tnNM/
チューブラーからクリンチャーに乗り換えた時こんだけハードなら絶対パンクしないって笑った
実際チューブ噛み込み以外でパンクしたことないわ

サイドカットって走ってない時に横からガツーンとぶつけた時に起こるものじゃないの?
ちょっと想像つかない
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 09:33:40.45ID:xAPCfi5E
体重、空気圧、23か25にも拠るんじゃないの

4000s2のカットってぶつけたからというより
気がついたらすっぱりいっててよくわからんのよね。
ワンランク落としたタイヤだとまず起きないし
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 09:42:16.42ID:6y9tnNM/
トラック競技用のチューブラーだと家の中の柱のカドにサイドぶつけただけでパンクするよ
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:19:00.23ID:xAPCfi5E
パンク耐性にしてもちょっと小石が多いなってところ通過すると
懸念どおりにパンクするのがあまりにも心もとない
こうしたトラブルがグランプリとかルビノにするだけで
無縁になるので俺は使いたくない
問題ない人に疑念を向ける意図はないが
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:56:51.95ID:31aReR2Z
グランドプリックスってのは、すぐサイドカットしてハイドロプレーニングしちゃう物理応用学なタイヤやな
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:35:38.34ID:gW2ZC/+7
行きつけの山が走り屋のコースにもなっていて
毎週のように細かく散乱したフロントガラスがぶちまけられている環境なんだが
ここにこそ、グラフェン入りのタイヤがいいのだろうか
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:07:49.45ID:MH5NdDAe
>>434
今はルビノのG+でも安くなってきてない?
長持ちするならば悪くはないと思っているが。
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:11:45.92ID:MH5NdDAe
>>439
同じく。
ただ、再度カットどころかまっぷたつに裂けたことはある。
峠で、なぜかナイフが落ちてて拾ってしまった。バニーホップでかわしたつもりだったが甘かった。パンクガードも全く役に立たず、気持ちよく裂けてた。
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:32:33.96ID:AZBho4KQ
>>448
長持ちするというか、距離のコスパはいいんだろう
でも、1000kmも走らないうちに「事故的に」使えなくなったら、その時点でコスパが意味なくなってしまう
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:26:37.56ID:xo3qCEQt
Tサーブ25Cの復活が望まれる
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:12:42.81ID:xBHUl20c
>>447
山行くなら重さは気になるが、ガラスの上通るならマラソンが最強
通った後もキズ1つないw
ホッチキスの針も釘もゴム部分しか通さないしまじ頑丈
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:29:48.52ID:6IoxSoJD
レース用高級タイヤがパンクしやすいって話するとマラソンとかゲータースキン勧めてくるのおかしいよね。
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:44:43.97ID:rClZrTBG
全面に耐パンクベルトが入ってるタイヤ選べばいいよ
25Cで300gくらいの選べばそこそこの軽さと耐久性でいいんじゃないか
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:29:27.08ID:YNayKO9G
普段走る分には重さなんて関係ないじゃないですか
(by神奈川県某市在住ロングライド派美少女)
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:48:47.93ID:i222OZJ4
>>464
うるさいぞ公害
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:36:37.23ID:oVgFEPKu
>>467
0-G LOVE
0-G LOVE
0-G LOVE
0-G LOVE
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:29:33.19ID:/CnKdhPm
パナレーサーが数多くの国内チームをサポートしているのを知らなかった
話題性だけなら注目度高いチームだけピンポイントにして前面に押し出しときゃ済むのに鹿屋にも
練習用としてはちょっと高くつくがこれからはパナレーサーにするかなあ
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:57:15.18ID:4AbEcD7I
それなりの人数で集まって走るときに一つくらいタイヤのスペアを持ってても良いかなと思ってるんだけど、折りたたんだときの大きさってどれも大して違わないのかな?
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:27:44.19ID:XVC9eMn5
>>476
22cのVeloflex Recordとかスッゴイ小さくたためるよ
ツールボトルに二本くらい余裕で入れられる
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:53:48.31ID:+6Vy17ik
>>478
なるほど、超軽量のペラペラタイヤか。
もしもの時のスペアと考えると多少嵩張っても耐久性を持たせても良いのかも知れんが、難しいな。
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:06:37.75ID:S9uyscIl
>>476
いいお値段だね。
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:55:28.54ID:4GBejLlk
スゲー横の新素材
破けないタフなゴム
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 14:31:04.14ID:grNKS7IV
18-28だっけかのシュワルベチューブ まじで空気すぐ抜ける
厚いチューブにすればよかったわ 空気注ぎまんどくせー
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:27:44.52ID:3zd62I97
シュワルベですぐ空気が抜ける
と聞くとバルブコアが緩んでないか気になる
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:35:18.92ID:eVjU6tyI
Wiggleで3.5kくらいで買えてたけど最近すげえ値上げしてる
あれじゃ国内と変わらん
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:06:06.41ID:HLsKy2cH
レースAとエクステンザLL1本づつ持ってたらどっちをフロントにしたほうがいいですか?
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:30:07.23ID:1gSGUQ8L
レースだね
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:18:17.07ID:CRyAJbQw
駆動輪の軽さよりも操舵輪のグリップを重視ってことですか。
ありがとう!
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:54:36.66ID:1J+zJOCP
片方がレース用のグリップ重視で、もう片方がトレーニング用のでも
下り坂や雨とか大丈夫なの?
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 07:43:44.44ID:lZ+cWEO6
>>497
ナノではないだろww
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 07:43:00.09ID:/qjIW8bU
ファンライドのタイヤに関するアンケート
25Cタイヤアレルギーな意見がチラホラあって草
老害っすなー
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 10:23:52.18ID:pd5w76dH
28cて、FELTのFRシリーズなら履けるけど他で入れられるロードは何があったっけ
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 10:55:48.82ID:B3yXOtg7
プロが履いてるからって何で右へ倣わなきゃならんのさ
タイヤのサイズくらい自由でいいだろ。
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:45:54.22ID:CmyqHH0b
俺、若害だけど23Cのが好きよ。どっちかっていうとね。どっちでもいいけど。
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:21:15.03ID:OwZwSVj4
28cともなると実測30mmオーバーになる可能性高いから
クロスバイクっぽいフレームにしか入らないわな

シマノのキャリパーブレーキの推奨タイヤ幅超えるし
取り付けて性能落ちるのもなぁ
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:51:23.90ID:JbAqXOCQ
エアロフレームでなければ最近のは28cに対応してるのが多いけどな
あと時速35km以下なら28cのほうが早いらしいよ
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:08:00.28ID:qRxe60tb
〉時速35km以下なら28cのほうが早い
意味不明

細いのより楽とかならまだわかるが早いってなんだ
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:49:06.50ID:7rPL2KQW
太いタイヤと細いのだと当たり前だが太いのが安定する
だからパワーの逃げが少ないと思うよ
ラインに乗ってる感が強い
トラックとかレベルで整地されてない限り25、28くらいがいい
28だと軽いタイヤの選択肢が極端に減るけど
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:56:32.88ID:/qjIW8bU
パワーメーター導入して23Cも25Cもタイムとワットの関係性に差を見出せなかったからもうずっと25Cだな
乗り心地の良さと安定性は段違いだし
28Cも試して見たいわ
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 16:04:07.30ID:JbAqXOCQ
変換ミスで揚げ足取りとか幼稚すぎ

25cより28cのほうが転がり抵抗が少なくて空気抵抗いれても28cのほうが速い
でも時速35km以上になると空気抵抗が大きくなるから25cのほうが速いという話
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:47:15.25ID:Ez2ckfzn
ヒルクライムとか、軽量化より、太めによる転がり抵抗の軽減のが効きそうだけど、今のところ28cとかで結果出してる人あんまりいない印象
プロはステージレースだから太めかもしれないけど
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:53:04.56ID:WRa59JtX
高圧にしすぎることによるインピーダンス損失は実感としてかなりあると思った
6気圧くらいの方が気持ちいい
最近は積雪でチェーンタイヤがアスファルト削りまくったせいで余計に
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:09:19.02ID:B5sNo3MV
>>526
お前の履いてるタイヤの太さ銘柄なんて誰も知らない。
なのに6気圧が最適なんて馬鹿な主張でしかない。
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:20:10.41ID:s9Y5czY2
自転車板って常にイライラしてる人しかいないよね
隙あらばマウント仕掛ける感じw
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 02:55:39.27ID:3hWa7Dkw
ヒルクラでもトップ層が25や28で結果を出したら
みんな手のひらクルクルやろな
重量とのバランス考えると流石に28は無いのかな
どうなってくか興味深い
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 05:23:24.89ID:Orv2P5Km
タイヤが太くなるって事はホイール外径が大きくなるって事で
自分の出力に合った外径のホイールじゃないと撃沈もあり得るわけだ

ハイトルクでダンシングしまくる場合は外径押さえてた方が疲れにくいかもしれんし
クルクル回して進む場合は外径増やしてトルク落ちしてる部分を補う的なことも出来ると思う

もしかしたらMTBみたくメーカーの方針で今後リムの外径が大きくなる可能性も無きにしも非ず
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 06:09:59.40ID:ZqNcFsdM
>>535
自分の出力にあったってのが意味不明
インナーローでも足らないくらい重くなるなら分かるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています