X



【初心者】ポジションについて Part55【ベテラン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 18:12:27.06ID:Zf5LRn/e
節子、それ前のりすぎや
サドル低くして後ろに下げてからペダリング邪魔しないように腿を上げることだけ意識して踏み足はペダルに乗せるだけ
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:55:10.96ID:7Z3FJ+ck
感覚的には床に固定されたスツールと同じイメージ
座るんじゃなくて寄りかかる感じか
イメージ掴めるまでサドルの代わりにT字に溶接した単管を付けといてもいいくらい
それ以上後ろにさがらない・腰を落とさない目印だと思ってしばらく乗ってるとわかってくると思うけどな
0176168
垢版 |
2018/03/22(木) 22:08:08.17ID:lbPtbrVv
皆さんアドバイスありがとうございます
サドル低くして後退させるのは数ミリぐらいでしょうか?
ショップで大金はたいてフィッティングしてもらったので自分で変えるのも勇気が要りますね
サドルは座るものじゃないってのも新鮮な驚きです
意識を根本から変えないとダメっぽいですね
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:14:20.11ID:HHlzyEM0
本当に前乗りになっているかなぁ?
世の中ではクランク水平にして膝皿の裏から糸垂らしてペダル軸っていうサドル前後位置決定方法があるんだけどそれと比べてどうよ?
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:17:27.67ID:vpITRdMi
>>176
サドル位置変えなくても座る位置は後ろにできるからまずは試しに後ろに座ってみては?
あとサドルの高さは鉛筆で線ひいとけば元に戻せる。交代幅はテープでOK
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:33:07.08ID:HI92cT+z
パワーが弱いうちはポジションいじったってサドル荷重は避けられないよ

下ハン維持できないのは体幹が弱いからとか言ってる人多いけど関係ない
パワーが強くなれば自然に下ハンを持ちたくなる

パワーが弱いうちから強い人のフォームを真似てもダメ
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:41:24.41ID:lT+i9CuY
ペダルが 1時〜2時 あたりにある時に、自然に無理なく全体重をペダルにのせられるようになっています?
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:03:05.33ID:HI92cT+z
まずパワーが弱いうちから全体重がペダルに乗るなんてことがありえない
超低ケイデンスにして高トルクになっていれば別だが
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 03:10:37.31ID:JxZrqlGQ
常識的に考えると、足からペダルへ伝わる力だな。
下死点で踏むと速度は出ないけど尻は浮く。

ペダルを降ろす動作は膝を伸ばすだけじゃなくて、膝を下げる力でも同じ動きができる。
膝を下げる(股関節を伸ばす)筋肉は大きくて疲れ難いから、パワーが持続する。
膝を伸ばすんじゃなくて下げるんだ。
0184168
垢版 |
2018/03/23(金) 09:30:26.23ID:s16y8sDU
>>177
ショップでは下死点での膝の角度や、膝裏から糸を垂らして前後位置調整もやって頂きましたし、
ステムもペダリングしながら長さや高さを変えてポジションを決定してもらいました
その時は自然にケイデンスが上がる感覚があってポジションけっていしてもらったんですけど、
しばらく乗っていると慣れてしまったのか、その感覚もわからなくなってしまい、せっかく交換したサドルもケツが痛くて辛いって状況です
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 09:53:04.75ID:yyHoQOC8
>>184
そのポジションのままで姿勢や使う筋肉を変えて試行錯誤するといいかもね
引き足を意識するも下腹で漕ぐも膝を下げるも股関節を伸ばすも狙ってるところは近いしどれも間違ってないから、このどれかを実践して自分に合った方法を見つけるといいと思う
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:48:17.86ID:sbDYWLgQ
店には相談したの?
高い代金払ったんだから違和感があるなら再調整くらいしてもらえるのでは
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:00:26.65ID:EMCsKQ7v
日によってサドルが高く感じたり低く感じたりするときがある
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:44:52.95ID:kJXynoUo
>>184
それ、サドルが合ってないだけじゃない?
若しくは最近は昔と違って3Dタイプのパッドだからレーパンが合ってないってのはわりとあるよ。
そうじゃなければ尻筋が少なすぎて痛いとかな。
ポジションが合ってなくて尻が痛いなら、例えばサドル上で前後に尻が動くとか、
左右にお尻を振りながらペダリングしてるとかならポジションの可能性高いけど。
そうなると膝の違和感も一緒に出ると思うんでそれがないんなら違うと思う。
0191168
垢版 |
2018/03/23(金) 15:18:45.27ID:s16y8sDU
色々と使う筋肉について考えながら練習は続けてきました
引き足の意識を持ち過ぎて、ふくらはぎが攣ってしまったヘタレな思い出もありますw
ショップにも何度か相談して、レンタルステムで走ったりもしましたが、正直あまり違いが感じられなかった経緯もあって、
だから極端な変化をつけるしかないのかな?なんてことも思ってしまったのもあります
サドルもレンタルできるので色んなの試させてもらおうと思います
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:19:51.42ID:wmfW5c86
重いギヤ踏み込めなかったら、回せる軽いギヤで回転上げればいいだけじゃん

回転上げても速度頭打ちするならそれが限界
たぶん重いギヤで踏み込んだ速度と軽いギヤでぶん回した速度は同じぐらいになるはず
0196168
垢版 |
2018/03/23(金) 22:46:19.75ID:9K4/GieQ
サドル2mm後退させて1時間ほど3本ローラー回してみました
ケツはやっぱり痛いけど、窮屈に感じてた鳩尾辺りが少し楽に感じた気がする
よくわかるらないけどw
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 01:53:33.07ID:lMw7i/ei
3本は負荷掛けてもペダルが逃げるから、実走より尻は痛くなるよ。
鳩尾が窮屈なのなら、もっと背中伸ばしてみたらどうかな?
肩が前に出ても、肘の曲げ具合で調整できるのだから。
先ずは身体が楽な姿勢を見つけると良いよ。
0199168
垢版 |
2018/03/24(土) 09:23:55.90ID:9CT1C+LR
ペダリングスキル向上にと思ってローラー回してたんですが、3本も固定もやっぱり実走には敵わないってとこですかね
もっと背中伸ばして肘の角度で調整…なるほど、体幹の強さはこういうところで必要になってくるんですね
今までポジションの調整でなんとかしたいと思ってた自分が何だか浅はかに思えてきた
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 10:25:27.48ID:KFD5f0EN
背中伸ばすに体幹の強さなんて要らんよ
無理に合わないポジション乗ってるから体幹が頑張っちゃうだけ
変な先入観捨てろよ
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:24:34.52ID:QLzprVg8
背中は伸ばしても伸ばさなくてもいい。股関節を回旋させるペダリングしたいなら背中伸ばした方が上半身がブレずにすむ
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:28:43.96ID:LGgNzs0D
>>199
雨降って走れない以外、ローラーよりも実走が良いのは大多数の実体験としてある。
ごく一部にはローラーのがいいって言う人もおるが、まずはローラー乗る時間あったら実走してみては?
走りながらケツ位置変えて調整したっていいんだし。
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:37:50.71ID:YMuPiOLq
最初はサドルはヤグラ中央に取り付けて踵でペダル踏んで下死点で膝が伸びるくらいの高さ
ハンドルは無理なく苦痛を感じない位置で
ポジションを出す上ではハンドル幅がかなり重要なんだけど、体ができてないうちは標準でついてる広めのやつでいい
痛みが出ない走行時間を設定してできるだけ頻繁に走る
そうしているうちに体ができてくると、ポジションをどうすればいいのか見えてくる

苦痛や違和感を減らす方向で考えよう
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:36:30.32ID:kYVfp4eQ
最初はヤグラ中央ってのはどうかね
有名な膝から糸垂らすよりも退化してると思うが
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 06:37:49.08ID:fLRq0A3A
ハンドル幅ってマイロードで使っているものより狭いとお、いい感じってなるけど広いとなんか上半身を広げられている感覚で全くしっくりこない
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 09:56:10.06ID:8aUoRn0d
ポジションいじってたらちょっとヤマメっぽくなったんだが、ヤマメのデメリットって何だっけ?
ステム1cm伸ばしたけどまだ近い感じ
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 10:09:02.85ID:LC1+NVCZ
トレックの3万円のポジション見てくれるのってよろしいんかな
近隣で機材使ったポジション出ししてくれるショップがそれくらいしかない
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:01:37.88ID:GHzd9/M7
>>208
完全ヤマメにすると前に延ばす長さが大変な事になる
お腹ぽっこり背中まっすぐだけど肘曲げるならいいかもね
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:55:29.02ID:7P2e3iOL
>>209
全然ヘタ。
トレックストアとかトレック専門店行ってみろよ。
ゴミクズみたいなポジションのライダーばかりだぞ。
あれって元々トレック売れない→ポジションを計るってのを口実に手元在庫を売りつける口実とするための機械。
0215209
垢版 |
2018/03/27(火) 17:30:19.30ID:LC1+NVCZ
たいしたことないんか・・・
とりあえず保留でつかわんでおきます

LSD系のだらだらしたのに適した教本とかでオススメないやろか
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:36:37.94ID:mJEaaKZ2
95mmのが買ったロードに着いてたけど
おじぎ乗りを参考にしててだんだん伸びて130→145mm
今は180mm長で35°のトライアルステム買って試し中
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:04:48.37ID:xkvYDJGQ
>>208
フロントセンターの長いジオメトリーのフレームがほんとに少ない。
ステムだけ延ばしても、重量バランスが変なことになってる。
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:01:10.75ID:1DSOMQ1c
>>215
ツーリング車に強い店のが良いと思うよ。
LSDとかロングポタリングとかならランドナーポジションが楽。
ただ、元々レーサーに近いポジションのフレーム選んでしまってるなら無理。
ヤマメではないが、サドルとハンドルの落差ゼロ〜僅か程度で遠目の設定が楽になる。
つまり、レーサーとツーリングのポジションでは1サイズ位違ってくるんでフレームサイズも1サイズ変わるんだわ。
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:35:54.82ID:a9gvnZ65
>>211>>217
サンクス
まだ全然そんなガチじゃないから、股間だけ心配しつつもう少し伸ばしてみるかな
というか、ブラケットが妙に近いからまず下げてみるか

>>215
LSDだったら、ここで相談しつつ自分で調整してみたら?
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:16:58.05ID:JeE4UJ5a
>>218
フラットバーロードのハンドルをドロハンに替えたらおじぎ乗り用フレームになるかと思ったこともあったんだけど
シートチューブが立ちすぎていておじぎ乗りが多用する後ろ乗りができなかったんだよな

かといってシートチューブ寝てるOnebyESU JFFはフロントセンター短いしな
ジオメトリ的にはTNI 7005mk-IIは良いだろうけど乗り心地が激堅だしな
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:29:08.25ID:MQmB7kP7
>>222
その辺加味しても探しやすいかなとも思ったんだけどダメか
TNIのをカーボンポストと柔めのホイールでってのが一番現実的なのかもね
安物だから、ポストもアルミの安物でって人多そう

ポジション違いの普通のロードが欲しい人に、さすがにサス付きは落とし処的にはちとやりすぎな気がするからなぁ
まあ想定外に近い無理な設定にするんだから、サドル後退幅ギリギリとかは受け入れないとならなそうだけど
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:14:18.60ID:dmJjHuR0
やっす
大丈夫かよ
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:59:44.40ID:Ndh/2gIf
全然売れなかったのににここで紹介したらあっさり売り切れた
買った人レポよろしく
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:11:07.27ID:oE2NxC71
>>236
単純にレールを撓ませるだけではあらゆる方向に撓んでしまうから何らかの工夫が必要だね。
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:01:10.97ID:M+8qddCD
>>168
俺の意見を少し。10年以上俺は乗ってる者だけど。
サドルを後退させようと思ってるわけだよね、今。
その前に、まず手放し運転で胴体を直立させた格好で走ってみて欲しい。
サドルに座ってブラケット握って普通に走るより、手放し運転で走った時のほうが
楽にパワーが伝わって速く走れるって感覚ある?
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:52:49.86ID:Ndh/2gIf
思いっきりハンドル下げるかって書いてあるのにサドルを後退させると読むとは
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 01:33:41.94ID:0Z1bEdnE
後ろ乗りしたいなら、深く座るかサドル後退させたら良くね?
ポストのオフセットで後退幅拡げる手も有る。
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:38:17.47ID:HMx5uIRj
そういえばクロスからの初ロードの時に、サドルの後退量をクロスに合わせた
位置決めからポジション合わせスタートしたら、最初がグダグダすぎた。

シートポストアングルの違いなのかどうかはともかく、クランクとケツの
場所の相対性がこんなにも変なきゃならんもんなんかと思ったわ。
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:24:44.70ID:1gn2G7eT
>>239
手放しの方がパワーが出るというのはハンドル位置がおかしい
たぶん、ステムが長すぎてブラケットが遠くなりすぎて上半身が潰れてしまっている

両手放しで安定して走れるサドル位置にして(必要ならシートポストを交換)
そこから無理で図に自然に手を伸ばした所にブラケットが来るようにハンドル周りをセッティングする
当たりが出ると、ペダルを漕ぐのに連動してハンドルをしっかり押し引きできるようになるのでわかる
0248168
垢版 |
2018/04/04(水) 09:59:49.74ID:DmkRCMgr
質問の件ですが、両手放しで走った方がパワーは出ないです
安定して両手放して走ることもできますし、そこから無理せず手を伸ばした位置にフィッティングして頂いてます

週末にでもステムのスペーサー1個抜いてみようと思います
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:39:11.85ID:qmzNOOkJ
面白い話が出て来たので通勤で試してみた
やってみた結論は手放し運転と力の入れやすさは関係ない
サドルに座る位置は前傾度合いで変わるし、腰を入れる入れないでも変わる
あと単に手放しだと自分の中の最適なポジションよりちょっと後ろだった。ハンドルに荷重かかってないから当たり前だよね
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:45:06.72ID:qmzNOOkJ
敢えて手放しでポジション決めるとするなら、腰入れた状態で両手とお尻をちょっと浮かしてペダリングできる位置かなぁ
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:15:05.48ID:GI26fLVL
>>248
サドルの高さは大丈夫そうだね。
じゃあ、次。
後ろのギアを11Tにして、自分の85〜90%くらいのパワーで3分くらい巡航したとき、
お尻は、サドルのどの辺に位置してる?
0253168
垢版 |
2018/04/04(水) 16:53:19.00ID:DmkRCMgr
自演ってのは俺が質問と回答を自作自演してるってこと?
だとしたら全然違うんですが・・・
0254168
垢版 |
2018/04/04(水) 16:57:20.63ID:DmkRCMgr
あと貧脚なので11T入れてません 12-28Tです
パワーメーターも無いので85〜90%って微妙な力加減もわかりません
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:02:55.81ID:XC5x4d9k
え? 尻が痛い? 慣れだよそんなもん
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:04:18.79ID:XC5x4d9k
なんでもポジションのせいにするのは自転車板ネラーの悪い癖
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:46:37.93ID:0inO8rpz
>やってみた結論は手放し運転と力の入れやすさは関係ない
それは当たり前だ馬鹿
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:53:09.74ID:2MZNhDxQ
うんち!
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 15:10:34.99ID:MUZRgxkL
3分は無理だがロキソニン服用してやると1分近く持つぞ。
これ繰り返すと普通ではありえない高負荷繰り返すことになるんで短期間に強くなるかなとか思ってるwww
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:27:15.36ID:LcyDN+j1
ロードバイク歴1週間なんですが40km くらいでお尻(坐骨?)が痛くて体力は大丈夫なのに走れなくなってしまいます。
サドルのポジション変更しようと思うのですが前後に動かすのと角度を変えるのはどちらから試した方がいいとかありますか?
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:07:48.40ID:fBEnmtnD
>>266
そのパターンならサドル位置を弄るよりステムの高さを弄った方が良いんじゃないか?
ハンドルの高さを下げて前傾姿勢寄りにすることで体重をペダルやハンドルに分散させた方が尻の負担減る
それでもなお座骨が痛むなら変えるべきはサドルの位置ではなくサドルの形や幅だろう
初心者が購入一週間で40km走って体力的には問題なしと言える時点でサドルの高さや前後位置は適正値からそこまでハズレていないはずだ

とりあえず買った店に行ってポジション見てもらえ
あと、店に行ったり自分で弄る前にサドルの高さや前後位置についてメモっておくなりスマホで写真撮るなりして元に戻せるようにしておけよ
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:19:09.74ID:UIvYDwYT
慣れろ
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:27:22.27ID:3uMGM5TA
>>266
サドルそのものを交換しないと、ちょっとぐらいポジションを動かしても痛みは変わらんぞ

しかし新しいサドルを買っても、数週間後には尻が慣れて元のサドル元のポジションのまま乗れるようになる
その出費を無駄だと思うなら痛くなる前に休憩しながら乗って、尻をサドルに慣らしていくのが一番
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 16:10:09.24ID:dprlRSOr
まぁレーパン履けとしか
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 17:34:38.04ID:s//0JPFO
>>266
サドルは低くして後ろに下げノーズを上げる、ハンドルは高くして前に出す
平均出力が下がるポジションになるけど
ペダルへの踏み込みで自然にお尻が後ろに下がって浮き上がろうとするので尻への圧力が減って楽になる
ロングライド用の基本ポジション
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 20:00:35.07ID:LcyDN+j1
皆さん、コメントありがとうございます!
自転車を買ったショップは初心者用に合わせてくれてる(ちゃんと跨ってフォームは見てくれました)のでサドルの角度を少し上げてみて走り込んでみたいと思います。
週4で走ったのでダメージのせいっていうのもあると思うので痛みが和らいだら試してみたいと思います。
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:54:14.02ID:KfiERMU0
>>266
自転車はそのまま、骨盤を少し前に倒し気味にするとサドルの圧力が広い面に分散されて楽になる場合もある。
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 03:16:46.07ID:rqJyp885
セットはそのままで、座る位置を変えたらどうだ。
尻肉付いてくると痛みも減るから、そのまま休み休み乗るのもアリ。
脚たまに腰浮かせるのもアリ。
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 12:15:21.43ID:PcVk55H1
ケツが痛いって初心者に対してハンドル下げろってアドバイスする自称玄人が必ず湧いてくるよな
ハンドルは脚力の向上に合わせて下げていくもので、ケツが痛いからって初心者のうちから下げちゃダメよ
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:01:56.04ID:HkKZI5Kd
街中のクロス見てみろよ
クッションカバーなんぞつけてるのはママチャリと勘違いしたポジションの奴らばっかりだから
実際に荷重分散させてみてわからせないと永遠にわからんよ
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:20:22.32ID:PcVk55H1
ほらまた湧いてきた
低過ぎるハンドルで首やら痛くなる初心者のことを全然考慮出来てないんだよコイツは
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:22:51.73ID:WovufP/T
何でも試して見て駄目だったら戻せば良いだけだろ
端から否定してかかる必要なんて全く無い
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:31:26.79ID:mdPulflE
ID:PcVk55H1
こいつが一番玄人ぶってて草生えるわ
荷重分散=低過ぎるハンドルと短絡思考してやがる
2chみたいな掃き溜めに書き込む前に自分の低過ぎる知能に配慮しろよ
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:31:47.72ID:HkKZI5Kd
やってみろって言われてやり過ぎだと感じたら戻すだろ?
何で言われるがまま前提なんだよw
他人に文句つける前に、他に実感・納得させて、方向性のアタリつけさせられる方法があるならアドバイスしてあげれば?
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:34:42.44ID:PcVk55H1
端から高いハンドルを否定してるのが自称玄人な

フォークのコラムを切っちゃってからハンドル高くするのは超難しい
高いハンドルも試せるようにコラムは残しとかないと
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:36:15.35ID:WovufP/T
>>288
コラム切るのなんてポジションが固まってからだろうよ
どうしていきなり切っちゃう話になる訳?
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:40:52.41ID:5u0pocuh
>>276
お尻が痛くなるのは、@サドルに体重がかかりすぎているから、っていうパターンと
A本当にサドルの形状が自分のお尻にあっていないから(=サドルの幅が君の座骨に対して
狭すぎる)というパターンと、B初心者すぎてサドルの硬さに対するお尻の耐性がまだ
できていないというパターンがあります。

原因の可能性が高い順番は、まずB、次に@、最後にAといった感じかな。
あと200qくらい走り込めばBはすぐクリアすると思います。
Aはサドルを購入しないと解決できないから省略。

問題は@の場合です。「軽いギアでケイデンス90を維持するのが王道」という
間違った考え方を信じないでくださいね。自転車は重いギアを太ももでブンブン
回していくスポーツなので、まず重いギアをゴリゴリ踏んでください。つまり、
ペダルに重心を置くことも意識して、ハンドル、ペダル、サドルに力を分散させる
のです。慣れてくると、「ペダルを踏む」んじゃなく、太ももの裏(ハムストリング)を
使うことで、「ペダルを太ももで回す」っていう感覚が身に付きます。それまでは、
踏むペダリングになってしまうのは仕方ないと思います。誰もが通る道です。では。
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:28:44.95ID:2gmDLefb
>>294
残念ながらまずは>>283の現実受け入れてから考えないとボタンかけ違いっぱなしだよ
頑張って長々書いてるけど、分けられないもん無理矢理わけてもっともらしい事言っても前提から間違ってるわ
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:46:31.51ID:iZ1nF6su
>>294
汗で皮膚が蒸れて擦れやすくなる
レーパンを浅く履いていたり、タイツと重ね履きすることで皮膚がサドルから浮いて擦れやすくなる

などもかなり多い
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:16:10.05ID:UdphTNcq
>>296
お店で合わせてもらったロードの話なのに、街中のクロスを見て残念がる人って何なんだろう
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:18:42.20ID:UdphTNcq
>>266
お尻が痛いけど首や肩は全然痛くないっていうなら、
ポジション変えずに下ハンドルを握って走ってみるという手もある
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 14:32:18.64ID:9raiqs6X
昨日のBSでやってた小島よしおとツケメンのお遍路番組も、たかが10kmちょいなのにケツいてーってツケメンが騒いでたなあ
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:20:05.69ID:P17lrE9z
>>298
場合分けできない上に共通点も掴めない
スポーツ自転車向けサドルの話な
糞味噌で語ってる割に>>299ではちゃっかり但し書きつき
もう無茶苦茶だな
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:39:40.94ID:Yz9tT6Dz
>>307
今度は印象論
>>283>>298のやり取りではスポーツ自転車向けサドルの話という共通点を無視してるという指摘をしてるけど、実際に無茶苦茶だと思うなら端的に指摘すれば?
当然簡単だろ?
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:39:19.31ID:9FIfootT
サドルかなり低め後ろめがしっくり来てしかも速度が出てたので1年以上それで乗ってたんだけど、こないだ気まぐれでいわゆる標準的なサドル位置に戻したら今度はこっちの方が速くなってた
使う筋肉がド下手だったのが低め後ろめで大臀筋メインになるように矯正されて、サドル戻したら更に大腿四頭筋の力が加えられるようになった感じ
ポジション道もなかなか奥深いね
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:44:42.38ID:9FIfootT
>>310
かもね。多いにあり得るw
とりあえず今度は大臀筋と大腿四頭筋をバランスよく使えるポジションを探ってみる
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 10:13:19.35ID:hklQyvbO
>>306
他の人が皆>>266のポジションという味噌の話をしてるのに、
一人だけスポーツ自転車向けサドルという糞味噌の話をして残念がってる人がいたってことかな

はいはい、よーく分かりましたよ
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 02:58:27.63ID:DySOMA42
>>312
次から次に出てくるのがこんなのばっかじゃね

>>313
ポジション次第でケツが痛くなって、わざわざパッドまで付けちゃうような奴が特にクロスに多いから、一反例として挙げたんだけどね
パッドまで付けないまでもロードでもケツ痛くなる奴がいるのは否定してないけど?
お前らなのかお前なのか知らんが、頭の中の整理ができないからそういう考えに行き着くんだなってのはわかったわ
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:18:18.52ID:0A7rMrw7
私はヒルクライムをすると、左の尻〜腰が極端に疲労します。
ダンシングをすると一時的に回復します。
右側は問題ありません。
平地ですと150KM走っても大丈夫です。
ロードバイクをはじめて5年ですが、当初からこの症状があります。
左側だけというのが解せないです。
ポジションに何か原因があるのでしょうか?
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:39:18.17ID:0A7rMrw7
クリート位置を左右で変えてる人って多いのでしょうか?
それともクリートスペーサをどちらかだけ入れているとか。
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:51:21.64ID:5+QZUmcH
ビンディングシューズをやめてトークリップ&ストラップにすることで癖が見えることもある
オレはペダリングの回転中に右足だけ踵が首を振るのでクリートの位置合わせには苦労してる
サドルの高さや、シーズン始めとある程度乗り込んでからでも違ってくるし位置合わせは永遠のテーマ
むしろ回復方法を見つけてるだけでもマシ

一度整体屋さんで左右のバランスを見てもらって参考にすれば?
脚の長さや筋肉の付き方の違いなど、参考になる情報が得られるかもしれない
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:23:24.16ID:KU/YFuW7
>>317
・サドルやハンドルが微妙に曲がったりしてないか確認
・クリートが微妙に内向き・外向きになったりしてないか確認
・自分の身体が、左右の柔軟性に違いがないか確認
・自分の脚や足の長さが左右で違っていないか確認
・クリートの位置をもう一度調整

あとは漕ぎ方の癖とかもあるんだよね
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:03:25.81ID:0A7rMrw7
>>322
言われてみれば、左のほうが体が硬いです。
それが原因でしょうか。
もしそうであるならば簡単にできる解決法はありますでしょうか?
今から体を柔らかくするのには時間がかかりすぎると思うので。
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:00:46.79ID:ql6tRspl
>>317
2mmくらいサドル高を下げるか、左のクリートにシムを入れるといいと思う。
基本左右の感覚が同じになることはないんじゃないかな?10年以上俺もロードに乗ってるけど。
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:08:23.45ID:XsegvMwx
ボジションをヘタにいじくり回すより、左腰のストレッチをやった方がいい
やる前からやらない言い訳しないで
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:11:46.87ID:yjPgWaxB
サドルの方が体に合わせて変形してくれるからロードにもあえて革サドルを使ってる
上から押さえると骨格に合わせて左右の高さの違っているのが良くわかる
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:52:25.49ID:jiPYmV5H
体が硬い人はLSDをメインにして運動後の血流が増えている状態でストレッチを習慣付ける
乗ってない時は胴体を左右に捻る、腕や脚の骨を軸にして回すのを意識して行う
手と足の指の筋肉を鍛える
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:29:24.19ID:QuJcIFuF
クールダウンは重要だよね。
ウォームアップも同等に重要。
本体よりも前と後のほうが重要だね。
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:34:00.75ID:bGWUhmQ1
>>323
簡単に解決するのは無理だが、半月とか一ヶ月とか真面目にストレッチするだけでもだいぶ違う
今日のお風呂上りからさっそくやるといい

あと漕ぎ方の癖って書いたけど、
右ペダルを踏み下ろすときに頭が右に下がる癖があると左の腰〜尻がすごく疲労したりする
登りで身体がブレてないか、という部分も念入りに確認してみるといい
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:11:27.76ID:ixpCdlRW
膝の皿の下のくぼみから糸を垂らしてペダル軸との前後位置を見るのって、どうやるんだっけ?

人に見てもらって膝の外側のくぼみでやったら2cmぐらい後ろだと言われ、
バランス悪かったから姿勢を直してから内側のくぼみでやったら2cmぐらい前だと言われた
んなアホな

普通の姿勢でブレーキ握りながら壁に寄りかかって見てもらえば良いんだよね?
何か間違ってたのかな
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:11:06.24ID:qpbvnnCo
そんなの最初にサドル位置決める目安だ。
測り方気にせず、乗った実感で調整しなよ。
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:21:09.32ID:FoDxpNSd
サドル位置は脚が短い方の踵でペダル踏んでペダルが5時くらいで膝が伸びきるとこを基準にする
迷ったら、手放しできつめの坂を登ったり、ペダルを逆回転したり、チェーンを切って固定ローラーで回してみるといい

乗っててどうすればいいのかわからないのならば、体の歪みを改善するといいよ
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:42:07.28ID:N4gS1KTP
答えられなかったら無理に書き込まなくて良いですよ
んで、何に対して5時か、シート角は関係ないのか教えて
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:42:21.08ID:ndnxAkp5
ペダルの話をしていて、
5時方向と言われて、
理解ができない? なんでだ?

俺がおかしいのか?
🕔
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:54:00.46ID:ndnxAkp5
この画像のペダルが何時方向を向いているか理解ができれば5時方向の答えも自ずと導けるはずなんだが
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 01:04:02.60ID:N4gS1KTP
>>343
垂線に対してでいいんだね、ありがとう
じゃあつぎに5時なのは何で?ってかシート角の延長上ってほうがリーズナブルじゃないの?
真横からみる機会なんて雑誌かなんかでしかないよ?耳年増?
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 02:12:27.88ID:N4gS1KTP
踵で踏んでペダルから離れない高さでいいじゃん
なんで5時とか持ち出す必要がある?
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 02:37:14.64ID:HSroZvR4
ああ これは5時方向が理解出来なかったことが恥ずかしくて意地になってるだけか
相手にするだけ無駄だな くだらねぇ
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:14:04.49ID:1dqxeGNZ
踵付けて膝が伸び切る高さじゃ低すぎるし係数だと高すぎる
どっちも不採用だな
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:19:58.56ID:t6iuGcTY
>>334
まあそうなんだけど、社外のインソール入れてたのを純正に戻してだいぶ感じが変わったから、
もう一度基本からポジション見直したいなと思ってるんだよね

>>335
5時って、地面に対して60度だよね?
そこで膝が伸び切ってしまうと、下死点では踵が浮いてしまうと思うんだが、それでいいんだろうか
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:15:54.68ID:QY1Z2bHv
>>357
360/12で一時間分は30度

6時の位置が一番遠くなるってすごい前乗りだとそうなるの?
というかそれだとサドル先端がBBより前に行ってない?
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:20:18.98ID:KCiGuNrr
サドル座ってる状態なら5時付近が下死点でいいじゃん
なにこの揚げ足取りがんばってる流れ。
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:30:05.58ID:GkmLxrWY
シューズを履いて踵をペダルに置いて下死点で足が真っ直ぐってのがよく言われてるセッティングだけど
これやるとサドル係数0.85とかかなり低めの数値になるな
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:40:59.23ID:hiSOGLVA
サドル係数ってシューズやクランク長考慮されてないし一番あてにならないわ
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:26:51.49ID:t6iuGcTY
>>362
あえて時計に例えるなら5時半だと思うが、下死点をいちいち時計に例える意味が分からない

>>363
だからこそ、下死点ではなく5時の位置で合わせろっていう新理論かと思って聞いてみたんだけど
どうやらそういうわけでもないみたい
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:27:28.62ID:t6iuGcTY
>>366
前はあったけど廃れて消えた
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:21:59.19ID:eQlI4VJm
やまめ乗りは理にかなっている乗り方だと思うんだけどね
なかなか広まらないね

サドル高とか自分の体に合わせて調整していけばいいと思うんだ
0.875とかにこだわる必要はないかと
最初の目安としてはもちろんあり
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:37:44.50ID:pbAMjhv6
>>369
広まらないってか、廃れて消えたって言ってんじゃん
消えたんだから広まるもなんもないだろw
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:05:17.27ID:2SoQDYSh
昔スレあったのか・・・
やまめ仕様のロード欲しい
1つ大きめのフレーム
3Tの実測160mm水平ステム
デュラの180mmクランク
俺フラペだから20mm厚のペダルスペーサーを左右に入れてQファクター広げる
尿道対策で先割れサドル
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:21:22.58ID:W1SHujRs
やまめ乗りしている知り合いはめっちゃ速いけど脚のどこかに怪我を抱えているから絶対やるつもりはない
股関節〜大腿の辺りに重症抱え過ぎだ
やまめの本も読んでみたけど正直胡散くさい
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:38:48.38ID:sHrE9A/g
そうかな?
重心とか考えると一番正しい乗り方としか思えないんだが。
ただ、機材なんかに興味が無くなるかもなので、業界的には目の上のたんこぶ的な・・
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:41:38.22ID:vx3iAqd1
>>374
ん?全部
あの本書いた人デブだし、エンデューロで見たけど腹出ててクソ遅かったよ?
あんなサドルにちんこ擦り付けるようなフォーム変だろwww
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:47:50.04ID:5l/6HOIv
>>375
機材にお金かけても早くなりませんって言ってるけどあの先生本人がいい自転車乗ってるからズルいわw
よく画像検索すると出てくるウィリエールのやつ欲しい
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:54:04.84ID:HZSKEHQJ
やまめ乗りかなり良いんだけどサドル何とかしないとチンチンジンジン問題で50kmくらいでギブだわ
それさえクリア出来たらやまめ乗り以外したくないレベルだわ
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:58:54.06ID:bVuEidvz
おじぎ乗りってわからない
落差がないのはいいんだけど、ハンドルは遠くならないでしょ
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:00:31.77ID:qpc41vkw
>>376
チンコと言うかトワタリ?擦り付けるような感じでエロイ気分になったりする
オートバイに乗ってて猫背っぽいフォーム勧める動画とか多くて真似てたけど
やまめの動画見ててオートバイでも意識して乗ってたらアッ!と開眼する所多々あった
改めてmotoGP見たら背中曲げてる人いない感じでおどろいたわ
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:48:23.28ID:RdciY6F+
そこまでステム伸ばすとゆっくり走れなくなってしまいそうだね。
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:52:44.15ID:UVWn0cdm
やまめのためにワンサイズ大きいフレームを買い増すぐらいなら、
いっそリカンベントでも買った方が良いんじゃなかろうか、といつも思う
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:40:38.99ID:kPZHWKWT
やまめ乗りの話題が出てちょっとうれしい
腰痛持ちなんで腰に負担の少なそうな乗り方を探していて
やまめ乗りを知って試行錯誤してる
おかげさまで腰痛は起きなくなってきた
余計な力も抜けるのでロングライドでも疲労感が違う
非常にとっつきにくい乗り方だと思うけど試してみて欲しいとは思う
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:42:02.54ID:SpfryjFi
>>386
35°トライアル用のですよ逆にひっくり返して使ってます
4千円台で安いですね
ポジション出しに150ミリのも買ってたのでブルホーン化したママチャリにお下がりでこちらもやまめ乗りで毎日駅まで走ってます
http://imgur.com/K7WlUSx.jpg
http://imgur.com/ppKl0h6.jpg
ママチャリスレに以前貼ったので此方に貼るのは恥ずかしいですが
皆さんの参考になればと思います
現在ママチャリは左右のミラー取り付け
底の浅いプラスチックの前カゴ
シートポスト長いのに交換してサドルもう少し上げになってます(前のは2~3cm差し込みで上げれず)
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:15:12.04ID:SpfryjFi
>>392
余談ですが実はこのママチャリにロード用のサドルを付けたら
http://imgur.com/g7tP5VN.jpg
サドルが細いのでお尻が7cm位後ろにずれてしまい
ますますハンドルが遠くなってブレーキの位置を持つのが不自然な感覚になり元のママチャリサドルに戻しました

何とかしてポストをくの字に曲げてロードサドルを付けたいと考え中です
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:25:35.31ID:SpfryjFi
>>394
そうでもないです
安定感が増す感じはあります
逆にノーマルで付いてた95ミリとか短いのはクイックで怖いと思ってました
あとハンドルを切ると言うよりは体全体で曲る感じになるかな
やまめの学校の堂城賢氏の動画をみると
低速でストップしたりターンしたり曲ったりしてみせて
重心の解説とかしてましたね
私は上手く理解も実行も出来てないですが
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:30:33.17ID:8eDkqiDx
それは相当曲がりにくそうな感じですね

短いステムでもハンドルは切らないで重心移動で曲がるもんですよ
ハンドルを切るのってリヤが滑って逆ハン切るときくらいしかやらないと思う
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 18:54:53.08ID:5kwaX8cF
Qファクター広いと快適ですわ
シマノのロードクランクは俺には狭すぎだった
片側1.5cmずつ広くしたった
しかもチタン
64チタンだったら良いけど何にも書いてなかったから心配
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:19:33.54ID:+V6XAnmv
自分は狭めたけど狭い方がいいかもしれん
骨盤が狭いのかな?、あとO脚、O脚で力を入れて踏むと膝が内に入ってトップチューブと擦れてたからなぁ
今回は一回も擦らなかった、真下に踏めてる感触もあったし
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:34:01.45ID:89+DA9iM
なんか猫背乗りとお辞儀乗りが混じって話していると色々と逆なので話が噛み合わないかもね。
お辞儀乗りは別スレ建てたほうがよいのかも。
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:36:22.77ID:adt88s/U
やまめの本が胡散臭いのは夢の永久機関だのブンっと勝手に回るだのの誇張表現があるからでしょ
重心を意識するのと姿勢を良くするは全てのスポーツに共通する必須項目なので目的として言ってることは至極真っ当
そしておじぎ乗りってのが作者が考えた1つの手段
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:37:11.65ID:tt9gKSfR
>>401
そうですね
ポジションがかなり違ってくるし
しかしおじぎスレ立てても過疎るだろうし
要らないとは思います
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:01:22.16ID:89+DA9iM
でも実際に勝手に回るよね。
というか回ってしまうよね。
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:10:08.06ID:sEsvCp6F
勝手にブンブン回る時って経験あるけど、ハンドルを持って上に上げるように意識するとそうなることがある
高速巡航が楽で速度の割には疲れない感じ
でも、自分の場合はフレームもステムも標準より大きめ長めってことはなくワタナベのチャートにあるようなごく標準的なポジション
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:04:52.23ID:D6P6xZbt
勝手に回ると言うと固定ローラーである程度こいでから
いきなり負荷を下げるとほんとそんな感じになるよね
意識してなくても勝手に体が回してくれる感じ
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:40:45.01ID:Fb+bChZG
お辞儀乗りスレあったら今度は落ちなさそう
2018だしさ
周りを見渡すとお辞儀乗り勢は結構おるし
塩素"の影響でラクダのコブ乗りしてた奴らが案の定身体を壊しロードを挫折
またはお辞儀乗りに移行したってのもありそう
ロードはおじさん多いからな
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:59:54.01ID:I06vuJEI
手放しで乗って負荷かけて上半身の角度を変えたりと漕ぎやすい角度がわかるよ
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:26:04.68ID:1tSyYCEe
手放し教も根強いよな
ハンドルは握らず手をそっと添えるだけにしろってやつ

上半身の筋力グイグイ使って鬼加速する感覚が大好きだわ
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:33:10.24ID:14xl8h4W
バイオレーサー申し込んだら通販で買った自転車はやらないだってよ
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:27:13.67ID:EgAqMfcY
>>412
興味がある車種を選んでお願いすればいいんだよ、俺の近所の所も似たような対応だったけど車種伝えればやってくれるよ
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:36:14.02ID:LdEgj3Ak
>>414

わらた
俺もいい加減な店の名前出して
やればよかったな
すべてのパーツが海外通販で
国内定価だと100万くらいだけど
ガイツーだから60万くらいで
揃ったんだよね
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:05:29.69ID:acJrktPg
お辞儀乗りをすると、尻とハムストリングスが極端に疲れてしまう。
従来より遅くなり、すぐバテるようになった。
そのため4カ月で断念。
私の体が異常に硬い(前屈マイナス30cm)のが原因だろうか?
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:32:31.38ID:HF/Fp3Gr
ヒルクライムレース歴3年だけど最初バイオレーサーで出してもらった数値から気付いたら2cm近くサドルが下がってた
係数だと0.85くらい
でも成績は向上してるんだよな
サドル低いとつま先の角度を固定して大臀筋を踏み降ろすようなペダリングが出来て良い感じ
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:59:29.58ID:1tSyYCEe
>>417
上半身って表現は誤解を招きやすかったな
正確には上肢の筋肉と言えばよかったんだがそれだと通じない人が多いと思ってね

手放しで上肢の筋肉を使ってたらそれこそおかしいわ
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:11:46.05ID:IsXx+r2O
ノルコグsl6君はアルミフレームで剛性感もいっぱいいっぱい裕次郎...
SKI川でもオスッ!オスッ!っと進んでくれるゾ
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:19:54.63ID:I06vuJEI
>>420
添えるだけにしたって持ってるんだから腕も指も筋肉を使うよ

手放しだとさすがに使わないけど、
手放しというのは上半身のフォームを決める方法であって、
決まったフォームが崩れない位置にハンドルをセットするわけだから乗るときは当然ハンドルを持つので指も腕も使う
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:25:31.78ID:1tSyYCEe
>>423
馬鹿かおめーは

こっちは筋力グイグイ使う話してんのに添えるだけでも筋肉を使うよじゃねえよ
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:31:50.01ID:I06vuJEI
>>424
添えてると筋力を使えないとか意味がわからない
人体というのは力を使うときほど脱力させるのだが
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:48:25.06ID:1tSyYCEe
>>425
お前は手をそっと添えるだけで上肢の筋力をグイグイ使えんのか
さすがキチガイは妄想がすごいな
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:31:33.80ID:1tSyYCEe
手をそっと添えるだけで竹刀やバットが振れるかよキチガイ
すっぽ抜けて飛んでくわ
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:36:58.59ID:I06vuJEI
脱力していても必要な時は自然と力が入るからね

プロ野球でもたまにバットがすっぽ抜ける時があるね
嫌がらせの場合も少なくないだろうけど
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:58:17.61ID:1tSyYCEe
つまり必要な時は手を添えてるだけじゃないのがキチガイには理解できないらしい
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:04:34.68ID:I06vuJEI
困ったことに、添えてるだけでも反射で無意識に握るというのがバカには理解できないらしい
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:43:03.60ID:y8QM9kHe
>418
踏みすぎてないでしょうか?
きちんとしたおじぎ、やじろべえのバランス、母指球、お腹に力を入れないとかをチェック
尻やハムを意識してペダルを踏む(回す)必要はないです
深いおじぎにはやわらかい足首と股関節(上半身も)が必要ですね
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 02:02:24.59ID:jpweDzhe
俺は常にハンドル押し引きできるほど持久力無いから、多くの時間で手はハンドルに添えるだけだな。
ハンドルに力掛けるのは発進や減速、短い登り坂程度だ。
>>432のパワーが羨ましいや。
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:54:23.09ID:sTAhXvmf
>>433
無意識に握ってるときはそっと添えてるだけじゃないんだがw

>>435
誰が常にハンドル押し引きしてるんだ?
「必要な時は」って書いてあんだろ文盲
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:56:33.08ID:0tyZzjrk
どの筋肉をどう使うかが重要なのに、
〇〇乗りというのは外見の形を言ってるだけ。
ヒントにはなるが、形を真似ただけで全てができるわけではない。
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:17:55.18ID:K5ZGg8yQ
オレノイケンガ タダシインダー

イヤイヤ オレノホウガ タダシインダー

イヤ オレダー

オレダー

オレダー

オレダー
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 09:16:16.00ID:VmL6BRtj
>>332
ついに膝から糸を垂らしてペダル軸と比較する方法を発明した

それで判明したのが、サドルをMAXまで後ろに引いてもペダル軸より2mmぐらい前に出るということなのだが、
いま付いてるシートポストのオフセット量ってどこを測れば良いんだろう?
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:10:18.91ID:AYdD4yg+
>>438
意識は添えてるだけなんだけど
全力で握るのって脳の回路がどうにかなってるんだと思うぞ
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:19:14.68ID:sTAhXvmf
「全力で握る」とどこに書いてあるんだろう
脳の回路がどうにかなってるんだろうな

意識と現実が乖離してる脳は大変だなw
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:26:14.22ID:VmL6BRtj
シートポスト、どうやらオフセット量15mmか20mmらしいんだが、
どうやったら正確に測れるのかを教えて下さい
定規2本使ったけど、どうにもしっくり来ない
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:31:02.03ID:sTAhXvmf
>>449
だからどこに全力で握ると書いてあるんだw
病んでるのは意識と現実が乖離してるお前だよ
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:45:35.64ID:VmL6BRtj
>>447
あ、レスもらってたありがとう
シートポストの中心線がちょっと測りづらいんだよね
でもこういうのは5mm刻みだろうし、15mmってことにしとくかなあ

>>450
ん!?
角度が変わってもヤグラの中心位置は変わらんと思ってたけど、
絶対位置が変わらなくても交点の場所が変われば交点までの距離は変わるのか
誤差の原因がやっと分かったよ、ありがとう
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:28:53.41ID:AYdD4yg+
>>451
手放しで上半身のフォームを決めるって書いただけで
ハンドルを添えて乗ってると思い込む精神構造はどう考えてもおかしい
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:19:12.45ID:sTAhXvmf
添えるのはハンドルではなく手だからな

意識と現実が乖離してる脳ではと主体と客体の区別もつかなくなるようだ
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:27:41.69ID:T3qTcyxS
走って70、80キロ越えた辺りから首から肩にかけて軽く痛くなってきて、
130キロくらい走ったあとも痛くて、次の日も軽い筋肉痛になる感じです。
ヒルクライムして帰ってくると特に痛くなります。
ロードはかなりアップライトなポジションなんですが、腕に力入れすぎなんですかね?
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:16:13.72ID:AYdD4yg+
>>457
そうだね、「に手」が抜けてたね

で、君はこんな揚げ足取りしかできないの?
こんなただの書き間違いより
手放しで上半身のフォームを決めると書いただけで、腕の筋肉を使っていないと思い込むほうがどうかしてると思うんだが
0460458
垢版 |
2018/04/22(日) 15:40:54.72ID:T3qTcyxS
今、アルミのロードに乗ってるんですが、それが原因て事はないですよね?
でもカーボンに乗り換えたらだいぶ違うのかな?とも思ってます。
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:47:40.25ID:Ue0n9edv
アップライトにしたら楽ってもんでもないしな
腕突っ張ってない?前方視界確保する為に首を上げ過ぎているとか
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:09:40.79ID:jURYO5Jj
>>460
同じ姿勢続けすぎ、上半身のどこかに変に力入りすぎ、姿勢が悪いぐらいしか思い浮かばないなぁ。これのどれかじゃない?
俺はアルミでレー3、空気圧高めのガチガチだけど200キロ走っても首や肩が痛くなったことないよ
0463458
垢版 |
2018/04/22(日) 16:31:30.72ID:T3qTcyxS
>>461
>>462
ありがとうございます。
意識して乗ってみます。
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:40:47.95ID:y8QM9kHe
>>458
上半身の重さを腕で支えてたらさすがに疲れるね
ペダルに重さが乗るようになると痛くならなくなるかな
Fフォーク、ハンドル、ステムをカーボンにすれば
振動は軽減できるけど肩・首痛は変わらないと思うよ
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:55:57.73ID:51VUHsyc
チンポジスレかとおもた・・・
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:27:03.88ID:sTAhXvmf
>>458
中年なら頚椎症かもしれないね
もしそうなら筋肉痛だけでなくそのうち手がしびれたりしてくるよ
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:19:37.16ID:i6tdW/Sx
>>458
材質は関係ないよ
アップライトならもっと下ハン使ってみれば?
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:23:47.72ID:b/Jzzpnm
>>459
そもそも>>411はフォーム決めるための話なんてしてないのに、気付かないで噛みついたのが原因だろうが
挙げ句頭がついていかなくなって文章破綻を正当化
阿呆くさ
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:34:11.20ID:i6tdW/Sx
>>471
まだやってんのかよお前が阿呆だ
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:56:39.60ID:Uz32DAlP
>>458
腕ピンになってることで肩に負担がかかってるのも関係あるかも
肘が軽く曲がるような感じで

頚椎の負担を軽減するには髪を短くしたりメットの重量を軽くしたりすつのが有効
信号待ちや休憩時間に頭を前後左右に倒したり左右交互に回したりすれば少しはましになる
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:39:55.05ID:FD+jV416
>>475
いい歳してくだらねー下ネタ言ってんじゃねーよ。
つまんねんだよ。
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:32:47.92ID:PtrpECtK
深く反省しております
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:17:45.98ID:RnrBy3Er
>>473
腰で背負えるリュックにしとけば問題ないよ
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 11:47:45.71ID:wpcFP01o
俺もマウンテンスミスのヒップバッグをオプションのハーネス付けて使ってるけど
初めて使った時は背中の開放感に感動したなw
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 13:27:57.08ID:Cl/+NVvb
おれは汗によるかぶれと熱がこもるのが嫌でリュック→ヒップバッグ→大型サドルバッグと移った
やっぱ体にゃ何も着けないのが一番
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:34:45.41ID:7y9AboaG
おじぎ乗り
やまめ乗りのスレを立てようと思うんだけど
スレタイは
【ポジション】おじぎ乗り やまめ乗り【ペダリング】
でどう?
立られるか分らんが
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:53:06.96ID:njmgM+C4
>>486
もし立てるならそれで良いと思うけど、立ててどうするの?
別にここでもいいんじゃないの
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:49:52.26ID:B0EvO6MN
>>492
ここで書くとアンチがうざいじゃん
そういうのに邪魔されずに済むから

落ちないようにみんないっぱい書き込んでねー!
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:54:01.55ID:T7mRVe7M
どうでも良いけど堂城賢って書いて「たかぎまさる」なんて誰が読めるってんだ!
ふざけるな、このヤマメ野郎!


って言うのがヤマメの由来な。
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:56:37.62ID:lfWferKp
堂城さんのアンチはいるけど、おじぎ乗りのアンチはいないと思うな
手放しのアンチはいるけどね
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 05:07:06.38ID:ykiKw2Q2
>>492
あると思うよ
ヤマメを知って4ヵ月
ロードを買って2ヶ月の者だけど

フルサスMTBは15年前くらいには山とかに車で持ってって乗ってた
最近リターンしてそれに1インチのスリックタイヤ履かせて荒川へ
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 05:12:40.55ID:ykiKw2Q2
途中で書き込んでしまったわ

こちらでは書くの遠慮したい話題や質問が多いな
武術武道とか他のスポーツとか
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:25:15.74ID:naGs51Ji
ほれ、荒らし宣言出たぞ
どうせポジション決めの話だと勘違いしてたアスペくんだろうが、事なかれ主義で放置してた奴ら責任とれよ
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:51:53.14ID:9iG8QGGr
>>492
意味ないよ
>>497みたいな人は情報クレクレするだけで、誰の役にも立たない
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:24:35.99ID:2tGFQvvm
当然自分のバイク晒したりするよ
もうすでにこのスレで180ミリステムにしたトレックロードと
ロードポジションのママチャリ画像貼ったし
ママチャリサドルからロードサドルに替えるためにシートポストをくの字に曲げて塗装した
取り付けたらその画像とかも張りたいがry
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:12:32.99ID:gKxtBEWx
>>503
じゃあ役に立たないと言ったのはお詫びして訂正するわ
でも、このスレで180ミリステムにしたトレックロードなどの画像を貼って、何か問題あった?
武術の話も結局スルーされてるし、このスレでやってても変わらんと思うのだが
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:26:34.63ID:8/7M2/LP
武術とかは分かり難いしね
堂城氏の父親は空手やってた人みたいで夜学とかの動画でも経験者に出てもらって構えてもらったりして説明してた
こういう話はこちらではしにくい
もちろんあちらでもね

長いステムもバカにされる傾向あるようだし
やまめスレが過疎るようなら気長に保守していくつもりです
(ちなみにオートバイも超マイナー車種スレを落ちないよう気を使ってる)
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:30:31.46ID:8/7M2/LP
ママチャリ改造スレにも貼ったけど
ママチャリをロードポジションにしたくて
ようやくサドルを前に出せたので
記念にこちらにも張っときますhttp://imgur.com/j0R5mg3.jpg
サドルのポジションがなかなか決まらないです
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:50:52.85ID:OQPaxG5u
画像を見る限りでは断面積は維持してるみたいだし、表面にヒビが入るような曲げ方してない限りいきなり折れることはないだろう。
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:20:03.80ID:pLCYMRSe
前乗り専用の最初から曲がってるピラーだったりして
それより前下がりすぎることの方が心配
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:40:43.13ID:AKX5lGIG
ママチャリをロードのポジションに改造するのに
シートが一番の問題だった
上げれば上げるほど後ろにズレる位置に行くもんで
曲がった所は溶接なので強度に問題はありません
おじぎ乗りのポジション探してる所ですが
尿道ゴリゴリ感覚がなんとも
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:30:25.00ID:jQG4C1bB
そこまでしてママチャリに拘る理由が有るのかね
7~8万の安いロード買えば全部解決出来るんじゃないの?
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:34:37.58ID:OQPaxG5u
シートピラーの折れとステムの角度が、自転車全体に「壊れてる」感を漂わせてるな。
もっと下の方、シートクランプのすぐ上くらいで曲げた方が良かったのでは?
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:49:21.33ID:XZM53nMP
良くないよ
ママチャリの方が負荷が高いってだけで鍛えるとこが違っちゃ意味無いじゃん
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:53:12.99ID:vohSNfTt
プロのロードレーサーでも使ってる筋肉の90%以上が大腿四頭筋なんだし
平日はママチャリ+デッドリで週末にロード1回乗ってりゃ十分
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:51:51.28ID:gKxtBEWx
>>507
おじぎ乗りって、こんな前乗りだったっけ?
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:10:10.27ID:lte5Wqzd
>>520
おじぎ乗りはクリート位置が後ろになるから踵が下がり気味になる
クランク3時の位置でサドル位置を決める方法では踵が下がると膝が後ろに来るから
サドル位置は前になる
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 05:23:52.66ID:HJzb8vtt
クリート踵よりでなんで踵が下がるんだろう
つま先寄りの方が下がりやすいんだけど
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 05:28:14.20ID:9vPLZwb1
>>513
ロ―ドは別に持ってるよ

通勤で駅までと近所の買い物用たしママチャリだったが
スクーターやオートバイ漬になって10年放置状態だった
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 05:35:24.37ID:9vPLZwb1
折り畳みに乗る機会あって体力落ちてるのに気付き愕然
このママチャリ復活させてフィットネスしててカーボンロード買うまでになってしまったけど
近所の買い物はママチャリ最強という訳でどんどんロードのポジション求めて改造していった
前カゴ付けるのも結構苦労したよ
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 05:40:43.56ID:9vPLZwb1
ポジション変わったら坂が多いので前傾姿勢だと楽だし立ち漕ぎも楽しくさえあるのは発見だったよ
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:09:17.42ID:vmhUi/Sx
>>520
なんか腰が痛くてだんだん後ろへ下げてってます
あとももの前側が今までになく疲労する感じでした
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 09:45:06.90ID:/ERX05x7
>>527
興味本位だから、差し支えなかったらでいいんだけど、
このタイプのスタンドなら乗車姿勢うpできそうだしちょっと見てみたいなあと思ったり
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:58:40.69ID:Sl/9I/g5
>>529
悟りを半分ひらいてる気にしない
ブランドとか見た目 人目を気にする人の方がカワウソうに思う
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:16:46.54ID:Sl/9I/g5
革靴とネクタイだけで通勤している訳じゃないし
誰も気にしないと思う半都会だし
おじいちゃんに話掛けられた
ずいぶんイスが高いですねって
名古屋に出張で2ケ月いて
宿のおばちゃんと色々話したが歴史のある街だと色々大変みたいだった
スレ違いスマン
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:55:14.52ID:/ERX05x7
>>533
スタンド立てたまま跨って、セルフタイマーで撮ればイケる気が
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:24:10.11ID:SBlOX8st
ママチャリでスレ汚しすみません
>>532 さん
身長168cmでだいたいこんな感じです
自転車はホイールべ−ス1110ミリで持ってるロードより140ミリ長いですw
ヘッドチューブ150ミリでもうこれ以上ハンドル下げれず
ホリゾンタルで600ミリ近いですが
ロードは530mm位で私には少し大きめかもなのに180ミリのトライアルステムを下向きに取り付けてますが
ブラケットからシート着座位置は大体ママチャリと同じ距離でした
ハンドル高さもブラケットだとママチャリのブルホーンとだいたい同じになってました
850mmくらいだったかな
http://imgur.com/gM2ontT.jpg
http://imgur.com/hWcaep6.jpg
http://imgur.com/63aAhh7.jpg
http://imgur.com/k4DhomI.jpg
こんな感じですが参考になりますか?
最後のは御堂筋クンを意識しましたがw
激坂だと近い感じかも
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:26:28.34ID:JmoLMMO1
なんかシュール
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:34:53.81ID:SBlOX8st
ちょっと腕を突っ張ってますが
乗ってるときはもう少し緩めて体も低くなってるハズなんですが体が少し硬いのでイメージと実際違うかもですね
一応おじぎ乗りを参考にしてますが最近自転車に乗り始めたので
まだポジションはっきりしない感じです
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 11:57:38.91ID:v1Yjd6mT
恥ずかし過ぎるだろ年齢考えろよオッサン・・・
あと少し体絞れ、御堂筋どうのこうのの前に
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:08:47.80ID:LdI9IxA6
>>539
>>532ですどうもありがとう

自転車だけ見たらサドルが前過ぎる気がしたけど、
乗車姿勢を見たらこれで良いような気もするし、良く分からなくなったw

おじぎ乗りは落差ゼロがセオリーだった気がするんだが、
サドルを傾けてまでハンドル下げるのは何か理由があるんだろうか
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:46:29.37ID:SBlOX8st
>>546
以前の画像はシートボスト交換直後のものでかなりサドルが前で高くなってました
オジギ乗りポジションもよく分かってなくて模索中で自分の感覚第一で変えてく途中です
ハンドルは今最低位置なので上げて行ってサドルと水平になってゆくかもです
ロードも同じような調整ですがドロップハンドルなので向い風とかだと下ハンドル持って背中が水平近くまでなったりします
近距離買い物用兼 運動用としては乗って快適か? 体が喜ぶか? 不快でないか?違和感ないかなどで少しずつ変えてってます
ロードでケイデンス・スピード上げて長距離だとまた変わると思います
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:39:55.04ID:WtrMIgbg
ペダリングがトルク重視か回転重視かを決めるのって、
主にサドルの前後位置と、クリートの深さだっけ?
あとQファクターとかも関わってくる?

クリートの角度とQファクターを調整して、膝の軌道がブレずに回るようになったのは良いんだが、
使ってる筋肉がこれまでと違うみたいで全然回らん(涙)
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:44:28.59ID:WtrMIgbg
>>547
それだったらロードもママチャリも、サドルとハンドルを同じ高さにした状態から調整していった方が良いと思う
柔軟性が高くないのにハンドル最低から調整スタートって、ちょっと無理がある
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:08:18.88ID:NYO3pZhh
>>550
ママチャリもそうだけど最初は高くて近いのをどんどんパーツ換えてって
体がもう少し前へ下へって言う感じで換えてって
今は限界にまでセッティングした状態ですね
体も慣れてくみたい
初めてのロード買うのにカーボン 電動シフト 油圧ディスクにしようと計画してたけど
2年前くらいのオクの安いカーボン105(ほとんど新品)買ってポジション試行 整備の練習が出来てよかったと思ってる
次は高い買い物しても多分大丈夫
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:16:00.92ID:NYO3pZhh
>>550
あと柔軟性も毎日のストレッチで変わって来ますね
限界あるけど
筋力や心肺能力と違って若い時のスポーツやってた時期の状態にかなり近づけられる八ズ
目指すは前屈手のひらペったり
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:36:01.75ID:pI8GEmDP
今更だけど>>539の最後の写真だけ場所が変わってるのがじわじわくる
思いついて帰り道で撮影してしまったんだろうか
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:41:22.93ID:a6ew14U/
>>553
そういえばYouTubeにリアル御堂筋くんの動画ありましたね
外国のレース
ゴール前のスプリントで
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:18:42.84ID:W8agrduk
>>539
これ急ブレーキできるのかね…?
そして塗装の意図が分からんのだが、汚れてるのがかっこいい?ってやつなの?
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:47:13.10ID:6dYSekpp
>>556
自転車でとにかく運動しようと10年放置のママチャリ引っ張り出したんだけど
あちこちサビててサビ止めに亜鉛スプレーを適当に吹いた結果
ワイヤー類ゴム も交換したけど
タイヤとチューブはなぜか生きてて
100均のスーパーバルブ入れたらエア漏れもせずそのまま使えて感心した
書類見たら鳥取県の遠藤商事のママチャリ
今もHPはあったな
スレ違いスマン
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:00:03.10ID:I/3Pz70g
急ブレーキはリアのローラーブレーキが生ぬるい効きだけど
普通に止まるよ
ホイールベース長いし重いから前転とかの不安ないよ
ロードの方が車体軽くてブレーキ効きすぎて怖い
フルサスのMTBも持ってるけどブレーキ効き過ぎる方が怖いね
オートバイではよくコケるけど
自転車のコケはダメージ少なくていいね
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:32:04.48ID:I/3Pz70g
余談続きで申し訳ないが
コケるで思い出したのが1輪車(ミヤタ フラミンゴ 24インチ クロモリ)
昔トレーニング用で買って思い出したように乗るけど
ポジションも糞もなくてサドルの高さだけなんだけど
下手だから乗ってるかコケると言うか降りると言うかそんな感じですが
微妙なバランス感覚が育ってくので
↑ブルホーンママチャリ
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:43:59.32ID:I/3Pz70g
余談続きで申し訳ないが
コケるで思い出したのが1輪車(ミヤタ フラミンゴ 24インチ クロモリ)
昔トレーニング用で買って思い出したように乗るけど
ポジションも糞もなくてサドルの高さだけなんだけど
下手だから乗ってるかコケると言うか降りると言うかそんな感じですが
体幹とか腰周りとか微妙なバランス感覚が育ってくので
↑のブルホーンママチャリで緩い下り坂では 前輪よりも前に頭を出して
前輪に全体重かけるイメージで言わば1輪車状態で下ったりします
腕立て伏せ状態で走るわけで
肩甲骨回りとか上半身の良い運動になります
おススメはしません
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:44:19.55ID:IhZQK+tg
その姿勢の時に、飛び出しとかで急ブレーキかけると前転すると思うんでくれぐれも気を付けなされ
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:39:58.50ID:YejOg7zB
自転車のセッティングを出すより、僕はどう自転車に体を合わせるかを考えている。
本当、体の使い方が一番大切ですから。
5分で1億円強奪した人のありがたいお話
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:26:23.67ID:WtrMIgbg
>>551
> 今は限界にまでセッティングした状態ですね
> 体も慣れてくみたい

限界まで下げない方が速いし負担もないっていうのが、おじぎ乗りの教義じゃなかった?
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:36:24.02ID:8hcn/8gE
>>561
ママチャリで無理矢理ポジション出すとはそれが怖いんだよな
最近のは低床多いからなおさら
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:11:22.59ID:sZLApp5q
>>564
ロードの方がはるかに怖いよ
ジオメトリの違いもあるけど重さの違いが大きい
スピード出るし足はシューズは固定
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:42:16.85ID:QrajCNkz
>>566
そりゃロードは速度域違うから注意しなきゃなのは当然だよ
問題は本来はそんなに怖くないママチャリが無茶なセッティングで怖いものに豹変するって事
とくに最近の商品傾向でそれが加速されてるからやーねーってだけの話よw
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 06:45:58.98ID:H5XxtwKT
ママチャリは永遠にママチャリのままと思ってたんだけど
最近のは変化あるの?
自分のは古く15年くらい前のかな?
BBの位置が結構高い感じ
ママチャリ改造でブルホーンにして怖いのは
前傾姿勢や立ち漕ぎで体重かけたり押し引きやるから
そのうちアルミのハンドルがステムの所で折れるのではということ
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:43:22.28ID:WaKvKv0g
ママチャリのトレンドは知らんが、低床だったら重心下がって前転しにくいんじゃないの?
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:49:21.76ID:H5XxtwKT
フルサスMTBや古ママチャリに普段乗ってて
初めて買ったロードのペダルがあまりに地面に近いのでびっくりしたな
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:27:15.49ID:H5XxtwKT
で隣人の内装3段のママチャリあったんで計ったら自分のは5cm高い位置にあった
ママチャリはほとんど似たようなもんだと思ってたからビックリ
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:09:52.63ID:ssA3Ne1M
BBBの25.4mmφのピラーに代えたら?
余程の脚長でないかぎりポジション出るぞ。
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 16:26:38.38ID:AA3RWYXU
ロード歴半年程なんですが、二時間くらいのると掌の痺れ、手首・肘痛、膝裏の外側の筋が痛くなります。問題だらけだと思いますが、一番の原因は何でしょうか?御教授お願いします。
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:59:24.09ID:Yt7XBalH
サドルとハンドルの高低差のハンドルの方って
重心低くしたかったら自分で肘曲げて屈めば良いってことですか?
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:03:26.95ID:eWJm40Ap
>>575
膝裏の痛みはサドル上げ過ぎだけど、膝裏の外側の筋だとQファクター狭すぎかも(違うかも)

それ以外は結局前のめりでハンドルに荷重がかかりすぎてるから、Qファクターの調整後に、
サドルを下げる→サドルを後ろに引く→ハンドルを高く近くして手の届きやすい位置にする
って順番で調整するのが良いんじゃないかな
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:46:30.97ID:HwJQSnfQ
どんなポジションで乗っているのか、写真も無いのに答えようがないヾノ'∀'o)
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:26:41.80ID:zUE/hx3+
>>578
ありがとうごかいます。参考になります。
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:27:11.16ID:zUE/hx3+
>>579
申し訳ありません。
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:39:50.27ID:eF2+J7cM
ルッククロスをママチャリ並のサドル高で乗りたいのですが、
(おそらく)適正なサドル&ハンドル高からサドルだけ下げるとやっぱり膝がちょっと窮屈です。
ハンドル上げたほうがいいですか?それとも膝は我慢してそのままの方が負担少ないですか?
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:02:48.48ID:UgEM1oOS
>>582
そう言われても、ママチャリもサドル上げて乗ってるからどうしたいのか分からん

ハンドルをサドルより高くしたいならライザーバー買え
サドルが低いまま乗り続けると膝壊すぞ
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:22:15.33ID:+LMTJGIi
サドルを一番下まで下げて乗るのがカッコいいと思ってるいまどきの高校生?
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 05:01:14.11ID:8Kujlaub
どうでも良いけどサイクリングロードとか腕ピン脚ピンのロード乗り多いよね
バイクの見た目を重視したい気持ちは分かるけど乗り手と一体としてみるとダサいっていう
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 09:41:55.95ID:UgEM1oOS
うん、どうでも良いね
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 10:03:10.77ID:FhsWB7z8
大抵そういう人はクソ雑魚なので確かにどうでもいい
でもまっすぐ走らせてないから追い越す時ちょっと嫌だわ
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:49:00.01ID:lo83sf3j
GWを利用してはじめて160km走ったんだけど、中盤からちょっと呼吸が浅いというか、息苦しさを感じました
一ヶ月ほど前、肘を今までより深く曲げて前傾を深く取りがちになっていたので、軽く曲げる程度になるようハンドルを少し下げましたがそれが原因でしょうか?
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:57:04.46ID:UgEM1oOS
そうです
と言うのは簡単だけど、その情報だけじゃ断言できない

後半息苦しかったなら、しばらく上ハン握って走ってみるとかすればよかったのに
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:56:25.28ID:ysRmYW6A
出先なのでID変わってます
>>589
終盤はブレーキに手をかけないでいい場所では上ハン握って走ってました。
高さ下げてから普段の練習(週3〜4回30kmちょっと)では多少早くなったので適正かと思っていたけど難しいところですね
たったスペーサーひとつ分の違いなのに・・・w
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:54:41.80ID:UgEM1oOS
それなら、普段の練習とロングライドとでハンドルの高さを変えるのが一番良いと思われ

練習してるうちに、低い方のフォームで耐えられる距離が80kmより伸びてくるだろうけど
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:51:43.17ID:xoLfKtCS
>>583
ありがとうございます。ライザーバー、調べて自転車屋さんとも相談してみます。(呆れられるでしょうが)
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:15:58.79ID:/2+e2Gc1
>>591
練習と言ってもロングライド走るための練習何で、ポジション直して様子見ようと思います。ありがとうございました
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:34:45.11ID:uTCwhrDa
>>588
前傾自体は悪くないですが
骨盤が垂直なまま腰椎と胸椎の間を大きく曲げての前傾になってないでしょうか?
それは直立時と同じだけの深い呼吸はできません
前傾を脊椎のどこかを大きく曲げることに頼らずに
股関節をなるべく多くの割合で曲げた前傾に切り替えていきましょう
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:50:41.23ID:E+GxcCN9
>>588
自分は4日に初めて150km走って腰が痛いというか疲労たまってしまって
5日220kmコースにトライするのに
おじぎ乗りにしては低かったハンドルをスペーサーで2.5cmの目一杯上げてシャクリでも上向にして
高い状態にしたら腰の痛み出そうで出なかった
自分の漕いでる時の動的なフォームを見てみたいけどなかなか難しいですね
スマホで自分の動画とって見るのも良いと思ってます
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:40:55.31ID:a2n6pkHi
>>594
言われる通り、骨盤は立てて乗ってます。
最初坐骨の(打ち身のような)痛みで苦しんでサドル沼、それと並行して骨盤立てて乗れるよう矯正した次第です。
2週間後にはイベントを控えているので今はあまり大きな変更はできませんが、後々必要であればまた見直してみようと思います。
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:05:26.84ID:uTCwhrDa
>>596
坐骨が痛かったですか
それはわかります
腹式呼吸のために骨盤を寝かせるという座り方は
サドルを水平なまま下げてかつ後退させるということと併用するべきなので
普通にやると痛いというのもわかります
無理しないでください

骨盤垂直の座り方には小さめのフレームと
50mmルールギリギリまで前に着けた高い位置のサドル
そして引き足でしょうね
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:10:07.09ID:ssBLupgD
>>582
膝が窮屈かどうかはサドルとペダルの距離によるものでハンドル云々は関係ない気がするんだけどな。
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:10:54.75ID:HYrYVK7s
>>600
セオリーとしては上に上げるのが良いのか、下に納めるのが良いのかどっちなんだろう?
チンポジ考えると真っ先に誰か知らんけど表彰台でくっきり浮き上がる巨根の人が思い浮かぶw
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:51:53.81ID:9aeaG+Ly
>>600
空手にコツカケという金玉を筋肉で引き上げる技がある
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:35:12.44ID:ZkMUtrPt
> 紛らわしい用語は意味を区別しましょう
> 下死点で後ろへ引く「引き足」と、9時で引き上げる「引き足」

とペダリングスレのテンプレに書いてあったけど、
>>597のようなやまめ信者が言う「引き足」ってどっちのことだろう?
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:48:11.58ID:N1RfQemq
>>605
両方とも?
9時で引き上げる「引き足」も必ずやれって>>597は言ってるの?

>>606
まあ確かにその人は信者ではないのかもしれないけど
やまめ乗りの人が良く言う「引き足」が、具体的にどっちのことなのかな?と思ったんだ
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:16:42.11ID:N1RfQemq
何に対しての言い訳なのかが分からん

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524666673/242
のような人が向こうで「引き足」の話題を出して欲しくないみたいだから、こっちで聞いたわけなのだが
向こうで聞いた方が良いのかなあ
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 03:11:59.08ID:INosTCuD
匿名掲示板はIDが変わったら個人を指名して問いつめることは原理的にできない
その人が居るスレでその日のうちに反感を買わないような文体で質問するしかない
日付が変わってから居もしない相手の発言を「のような人」を多用して言質をとったりしていたら
それは誰を相手どったアンチ活動なのか周りにはわからない
そんなのどのスレに引用しても返事してもらえるはずがない
向こうで聞くことも止めておきましょう
このスレの恥さらしになります
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:38:44.40ID:PaTJvvUz
引き足に何種類あるのか知らないけど、自分に合うのを探してのればいいじゃんとしか思えないなあ
引き足の仕方でも聞きたかったのか?
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:47:02.13ID:/MoJYW6P
ハンドル落差ってなにか指針となる考え方や基準などありますか?

サドルと同じから始めるという意見もあれば
ロングライド3前後、レース7前後みたいな情報もあってよくわからんです。
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:24:09.92ID:buLWMZUU
ブラケットでエアロっぽい姿勢とったりドロップ握ったりして前傾を深くとるとケツやハムを使えてるのがわかるのだけど、普通の姿勢だとこの感覚がない
ハンドル高いのかな?
ステムはベタ付けで水平だからサドルを上げるべき?
自分的には今の膝の曲がり具合がいい感じに思えてるんだけど
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:01:11.98ID:Vb0HXSqV
>>615
サドルは脚の長さにより固定だからハンドル高いならステムの角度深いのに変えるかフレーム変える
ハンドル近い場合も前傾取りにくいからとりあえずステム伸ばしてみるといいかも
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:04:13.08ID:vD2Wk/Id
>>613
エアハンドルで前傾姿勢を維持できるとこから自然に手を前に出した所にハンドルがくるようにする
サドル高が出ていると仮定して、体を起こして前習いしたまま上半身を前傾させて姿勢を維持できるとこ
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:05:37.81ID:2I6ve1qP
615だけどありがとー
とりあえずステム10mm伸ばしてみるわ
フレームでかいのかな?
1年くらい前にPOSで作ったんだけど、提示された小さい方をチョイスしたんだけどね
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:41:28.82ID:NPpeCwEZ
ハンドル下げる効果って空気抵抗だけど思ってたけど、パワーも増えるんだね
パワメ買ったので、ローラーでポジション変えながら色々確認して見た
前傾がきついと維持できないので、出来る範囲でハンドル下げたけど、どうしてハンドル下げるとパワーが上がるんですか?
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:53:04.51ID:NPpeCwEZ
>>623
下げると前乗りになるんですね
同じくらいの心拍で比べたら、ハンドル下げるとパワーが高いのだけど、前乗りの方が自分に合ってるという事なのかも
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:35:10.12ID:+6CPOIXZ
ハンドル下げたりドロップ幅の大きいハンドルを付けたら腿を上げるのに窮屈になって困る。
短足はつらい。
まぁ、クランクを短くすれば良いって話だが平坦は良くても登りがね〜

っていうのが3年堂々巡り。2台パワメ付けて余計クランク長が弄り辛くなった。
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 04:54:09.48ID:9YuyYyhc
クランク短いと登りが辛いっていうけぞ165mmにした方がむしろ調子いい
股下78cmのクソ短足だからね....
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 07:54:17.07ID:/IaQ+WK5
サドルと同じでクランク長も見栄っ張りが多いからね
170mm以下だと負けた気分になる
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:35:02.04ID:RzWmmRd2
ハンドルを下げるとパワーが出るのは上半身を支える力がペダルに入力されるようになるのが大きい
低すぎると肘ピンになってパワーが落ちるだけなく上半身が起きて空気対抗が増える

いろいろ試行錯誤しているうちに上ハンで適当に休憩できる丸ハンの良さがわかるようになる
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:28:25.49ID:+LFaNaJp
>>621
ステムポジション悩んだらとりあえずベネフィットのステムを気になるサイズのを何種類か買えば?
84度が5mm刻みで35〜130まであるし73度が10mm刻みで50mm〜120mmまで揃ってる。
俺、90mmで近く感じてて、他社の100mmで遠く感じた。
んでベネフィットの95mm入れたらなんかちょい遠く感じて結局最初の90mmがベストだって気付けた。
ステムの長さで悩んだときはマジで便利なメーカー。
安いステムだし悶々と悩むより実践した方が速い。
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:02:18.33ID:QxhDiWMa
>>611
やまめ乗りの人ややまめスレの人によると、
骨盤立てて引き足で乗る方が速いけど、やまめはそこそこの速さで楽に走れるって言うから、
その速い方の乗り方というのが具体的にどんな乗り方なのか、一度聞いてみたいと思ったんだ

聞いてみて実践するかどうかはその内容次第だけど、
どういう走りのことを言ってるのか、ってことぐらいは理解しておきたいからさ
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:34:46.31ID:nDr0xeQj
ヤマメのペダリング効率は置いといて視界が広くなる意味がよくわからん
普通に乗っても視界狭いって感じたことないし顎上げる角度増えるのに何で疲れても頭が下がらず視界が広いんだ?
ttp://blog.livedoor.jp/kashikoma/archives/50718041.html
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:20:54.13ID:CLWB/bBZ
>>636
考えてみたが、背骨の首に近い位置の角度だとやまめ乗りの方が起きているのかも知れん。
だから背骨に対して頭を上げる角度は少なくてすむ。
しかし、それ以外の部分では突っ込みどころが多すぎる気がする。
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:05:00.88ID:KPSjcUeQ
>>636
その人の、もともとの乗り方がおかしかっただけ、って気が
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:20:10.87ID:Kzx+xg/t
セッティングが決まって安定して乗れるようになると下りでも恐怖が軽減されるように感じるということではないかな
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:39:09.47ID:cUXAIruv
フラペからビンディングに変えたら、シート位置が低い感覚になった。
ペダル変えたらシートポジションも変えるものなんですかね。
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:31:14.01ID:5V/7aqDt
ロードバイク初心者ですがフレームに着けた給水ボトルを走行中に給水出来ません。
汗を拭く為、片手で走行も怖いです。

ツールとかでは両手離して給水、補給を簡単にしてますが、初心者でも真似を出来るやり方は有りますか?
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:31:50.27ID:P5GCkItj
広い所で8の字走行の練習しよう。
慣れたら住宅街の4m道路でもできる様になる。
その頃には片手離しくらい出来るようになるよ。
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:16:20.61ID:uBXd5N2k
>>645
ハイドレーションを使うという手もあるが、
走りこめば慣れて大抵のことはできるようになる
それまでは足を着いてやればいいだけ
足を着けば背筋のリフレッシュになるし、ついでに首を回したりすれば首の筋肉のリフレッシュにもなる

汗だくになりやすいなら、ヘッドバンドなりインナーキャップなりを被れば汗留めになる
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:54:50.56ID:pgHuqlKa
正直左手だけを離すのが苦手だロードでもママチャリでも
レースで給水所が左だと泣きたくなる
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:59:51.01ID:00xBXvfj
>>645
簡単、と言っていいのかは分からないけど、ものすごくシンプルな方法としてはもっと速度を上げる
速度が上がるとホイールのジャイロ効果で車体が倒れにくくなる

だからと言って、下り坂で全速力で手を放せってわけにはいかないがw
まずは安全な道で、片手放しをなるべく長い時間維持する練習からだろうな
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:10:57.95ID:iXPeoB04
〉645
横スレすいません
自分も初心者で一緒です
皆さんアドバイス参考にします。

あと、後方確認するとハンドルがふらつくんですが、スッと後方確認できるコツとかありますか
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:09:17.66ID:eGi7F4FW
>651-653
有り難うございます。
スマホのアプリでも平均的23.9km/hなので遅すぎるのですね。

ロードバイクは本当に奥が深い。
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:22:19.07ID:eGi7F4FW
>>649
それは大型自動二輪でもやりました。
すっかり忘れていました。

小さいバイロンがまだ有るので練習してみます。

ジムカーナみたいに走るのが良いのかな。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:37:09.69ID:00xBXvfj
>>655
前傾姿勢のまま肩越しにチラ見、でしょ?
どうしてもハンドルが動いちゃうなら、左右の前腕をそのままの位置でキープするよう意識しながら振り向く練習
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:37:29.88ID:oh4RFr3j
>>657
大元の部分はバイクと一緒。
ただ、軽いので前輪荷重でも曲がってしまうんだよね。
バイク同様に後輪で曲がって前輪は添うような感じでいけば。
後輪でトレースする感じ。
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:20:49.43ID:/hzULYNN
昨日のCYCLE AROUND JAPANを見て思ったんだが、
骨盤をやや前傾させ、腰を曲げて背中は伸ばすスタイルが最近の流行りなのかな
俺も結局そんな感じのフォームに落ち着いてきた
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:24:00.11ID:ObqmchXt
>>663
うーん、まだ乗りはじめて一月なのでジャイロとか身に付いて無いです。
取り敢えず脚力を着けるのが最優先なのかな。
補給は止まってすれば良いとだけですよね。
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:19:05.13ID:7BPMM7b2
>>668
>>647のアドバイスがど真ん中だと思うんだけど。
ハンドルに荷重がかかっているから片手を放したときバランスを崩してふらつく。
あと、647さんアドバイスにプラスするなら、ペダルを回していない時に両足の高さが同じかどうかが地味に大切かと。
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:29:43.15ID:gbH7ZXlS
今使っているフレームが小さく感じてきたので新調することを検討中です。(GT GTRカーボンエリート)
wiggleのサイトのサイズチャートで下記のようになっています。

Frame Size Rider Height (cm) Inside Leg (cm)
Medium 170 - 178 74 - 81
Large 178 - 183 79 - 86
X-Large 183 81

身長は無視するとして、
検討中のX-Largeのスタンドオーバーハイトが824mmとあって自分の股下が自己計測で84cmくらい。
Inside Legが81cmとあるのは最低でも股下長が81cm必要という認識で大丈夫ですよね?
少しスローピングしてて測ってる箇所がトップチューブ中央よりもヘッドチューブ寄りみたいなので跨ぐ部分はギリギリセーフかなと思うんだけど、
今使ってるホリゾンタルフレームのスタンドオーバーハイトが800mmでたまにレーパンのパッドがチューブに押されるのを感じるので不安。

カーボンフレームのトップチューブに体重をかけて座ってもバキっと折れたりしませんよね?
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:06:03.87ID:j45rS8Mp
>>670
Largeの方が良いんじゃないの
身長いくつよ
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:11:53.48ID:96qRi0bO
>>670
あの表・・あきらかにおかしいで? 上にずれてるわ ガイジン用かな・・
あれ見て買ったら酷いことになりそう
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:07:23.13ID:jU89wcU4
2台ロードがあって、
1台がどうも最初の乗り心地?が悪いです。
ハンドルが遠い感じがあり、
10〜15km走ると馴染んで、
気にならなくなります。
走り自体に違和感もありません。
もう1台では始めから違和感なしです。

これはこれで慣れて良いのか、
もう少し突き詰めるべきなのでしょうか?
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:27:36.82ID:gbH7ZXlS
>>671
今KHSのCLUB2000の560mmでサドル高72.5cmで乗ってたんだけど、
最初は大きすぎると感じていたのが乗っているうちに体格が変化したのか、どんどん小さくなっていくように感じた。
今はSATORIのコラム延長アダプターを取り付けて140mmステムにリーチ120mmのHARPハンドルをつけた状態でSTIの頭を持ったくらいがちょうどいい感じ。
コラム延長アダプターをつけた高さ(HT220mm)でフレームの水平換算長は545mm。
股下を考えると無難にLargeにしたいんだけど、また買い直しになるのが怖い。

身長は181cmくらいで標準的な胴長短足だが、腕は短い体型で何でこうなったのかわからない・・・
ウェアは欧米のXLが丈はピッタリになります。

>>672
たしかに何か奇妙なものを感じますね。
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 02:31:19.12ID:P+g5PMOy
>>674
1車線道路で8の字くらいできんるだろ?
だったら、それ程おかしなセッティングじゃ無いんだろうね。

できなくてもポジショニングのせいとは限らんけど。
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:09:33.05ID:XJlLo2WF
>>673
そのままで大丈夫
馴染むまでは準備運動だと思えばおk
0678673
垢版 |
2018/05/28(月) 18:33:06.39ID:+gktO0eq
>>676-677
ありがとうございます。

ステム1cm短くして、
5mmずつ下げていったりしてみました。
またステムを戻してサドルを調整したり。
それはそれで逆にしっくりこないんですよね。
なんか不思議です。
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:53:41.98ID:DV/4TzGA
ハンドルサドルの位置が二台で一致しててもフレームサイズが違うとヘッド位置の違いから大きい小さいという感覚にはなると思うよ。
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:28:45.36ID:iWuCMjVK
ヘッド角シート角が1度違うと約1cm変わる
ヘッドチューブ長が違う場合はacorやグランジなどから出てい角度がついているステムである程度は補正できるが限界がある
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:24:14.31ID:exLXmruv
>>678
ベネフィットって所が出してるステムだが、35-130mmを5mm刻みで販売してるから周辺長何本か買って徹底的に試してみたら?
それでどれも合わないなら根本的にポジション間違ってる。
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 17:34:41.19ID:WzBPNe9i
みなさんはサドル高を上げた時は
それに合わせてサドルを前に出しますか?
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:11:40.00ID:WzBPNe9i
シートアングルが75度だとしたら
「サドル高6mm上げたらサドルを1mm前に出す」で辻褄が合うと思うのですが
この考えでよろしいのでしょうか?
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:06:31.26ID:sQd0pNgV
同時に複数の箇所の位置を動かすと単一の箇所を変更したときのように違いがわかりにくくならない?
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:20:20.80ID:sQd0pNgV
言いたいことはわかるけど、二箇所同時にいじるなって言われた
複数の箇所をいじるとリセットかかるんだって
まぁ、自分のことなんだから好きにすればいいんだけど
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:13:00.62ID:7RtuY9Ss
>>682
サドルの前後位置を動かしたときは、BBとの距離が変わらないように高さも調整する
サドルの高さを変えたときは、前後位置は結局乗りながら微調整していくしかないから最初はそのまま

>>688
前後位置を変えないためには「シートポストを6mm伸ばしたら、サドルを約1.55mm前に出す」じゃない?
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 01:26:46.84ID:9EJ9fAOg
2つ一度に変えないってのは、サドルの場合はステーの突き出し量と櫓の位置を一度に変えないって事。
当然角度もね。
セットを複数持ってて切り替える時は全部一度にするけど、セット探す時はひとつづつが早道。
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 07:00:26.46ID:HXx4ZdpK
サドルを前に出してポジション変更する意図なら、それに合わせてサドル高も変えるが
サドルを高くしたいだけならそのままだ  前にはださん
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 07:09:50.43ID:RPpM9gmv
「サドル高」は自転車ローカル用語で実際は垂直高じゃなくてBBからの距離だからね
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:38:05.94ID:EhlwwAA6
>>682
いじるのは自転車の一部じゃなくて全身の姿勢なので、カメラや鏡を置いて調整してください
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 00:44:12.74ID:1HHVAZTP
ヒルクライムだけど団長の動画じゃ後ろ座れ言うし先々月?ぐらいの最近の雑誌じゃ前座れ書いてるし結局どっちなんだってばよ
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 02:56:45.69ID:YRs4+ZBn
結局さ自分が乗ってて1番出力の出るポジション見つける方が良いんよ
雑誌やネットの情報に踊らされてる内は何も進歩しないと思うんよ…
同じグループのメンバーにサドル高過ぎ滑り台脚ピンバレリーナマンおるけど
地元のヒルクライムレースで体育大や高校の自転車競技部に混じって毎年10位以内やからなー
ポジションおかしい事突っ込んだら自分が1番気持ち良く回せるように突き詰めて行ったらこうなっただと。

1つだけ個人的に為になった話しをば
ペダルを踏む事はせずにひたすら腿上げ運動をやるイメージって言ってた。
だから脚ピンでも問題ないらしい膝から下は脱力して力はいれないんだと…
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 07:03:32.12ID:2C+RTKQq
俺もひたすら腿上げって意識してるけど遅いんだけど(´・ω・`)
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 07:37:36.99ID:gmRaUJcv
とある人に筋量とか乗り込みに応じた微調整は一生続くし続けるべきって言われたよ
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 08:34:50.01ID:qtQreqAo
サドルを前にすると楽にパワーが出る一方で力のロスが多く消耗が激しく車体が不安定になりやすい
新城のように小柄な人が長いクランクを使うとか、ハンセンみたいに長いクランクを低ケイデンスで回す人、ちゃんと回せていない人は前にした方が合う
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 08:48:48.03ID:2hUWV2yl
>>702
元全日本チャンプの本にはペダリングが下手な人はまずサドルを下げて後ろに引けって書いてあったけどねw
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 08:54:52.25ID:qtQreqAo
ペダリングがj下手な人はクランクを短くしてサドルを下げて引くのがいいよ
でもそれは今度のヒルクライムでできるだけいいタイムを出したいというのとは話が異なる

サドルを前にしても乗り込んで体ができてくれば後にしたくなる人が大半だと思う
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 23:07:28.99ID:e4C+Bv/6
前傾するなら前乗りじゃないと回しづらい
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:42:31.42ID:uvhj9wUt
>>699
膝から下脱力はすごい大事なことだと思う。
腿上げが良く分からないけど、結果が良い時は大体腿で回してる実感ある。
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 21:08:40.54ID:TlyF5YCJ
>>706
ハンドル低め、サドル高め&前乗りぅてのは
「クランクを軸にして前転気味のポジション」をとる場合の一つの正解ではあるね
大腿部が短めな人はどうしてもサドルが前になるってのもあるか
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:27:43.22ID:3A7YBOhT
キャド10に乗ってるんだけど両股大腿四頭筋の内側が吊ったり痙攣するんだけど水分が足らないだけ?それとも重いギア踏みすぎ?
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:39:13.72ID:pbIbhNr5
>>710
前乗りすぎかもしれないからサドル引いてみな
あとは水分塩分とっても治らないなら考えればいい
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:44:21.57ID:gk1lrFOx
攣る原因はいろいろあるけど
水分だけ摂ってミネラルビタミンなしだと体内のミネラルバランスが狂って攣りやすくなることはある
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 06:33:00.63ID:6BoaN3NB
サドルは引いてて水分は足りてなかったのはあるかも何人かでローテしながら走ってるんだけど最後の方になるといつも痙攣します。ペダリングについては内股ぎみなのは自覚してて意識してるんだけど疲れてきたら内股になるのかもしろないですね。踵が下がるのも関係ある?
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 07:42:06.30ID:k7g1JKEs
前は結構攣ってたけど
2runとかのミネラル系サプリを前日と走行前に飲んで
あとは当日は水分しっかり取ってれば攣ることはなくなった
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 07:54:19.35ID:HBk86wJY
セッティングや体の問題で特定の筋肉に負荷が集中していても攣る
内臓の機能が低下していても攣るって聞いた
補給、運動の負荷の強さ、時間などどこかに見直すべき点があるということだろうね
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:07:46.42ID:+l108Vf4
>>710
固定かハイブリッドローラーを買って、デカい鏡で自分のペダリングをじっくり観察することをオススメする。何かしらの原因が見える可能性あり。
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:53:52.08ID:et9jslbY
>>710
自分の場合は仕事で右足怪我して外反足気味なんで足裏の外側で踏んでる感覚なのと無意識でペダル回すと膝がトップチューブに擦るからX脚もあると思う
ロード始めたのが怪我してからだから怪我前の状態はわからない
んで山登ったりスプリントでトルクかけると太ももの前面と膝の内側筋肉多用してすぐ使い切って痺れてくる感じ
股関節ストレッチしたりでX脚の方はマシになって膝が擦るのは減ったけど足裏の外側で踏むのは治らんね
自覚あって原因わかってるから本当はカント調整したりqファクター広がると良くなりそうな感覚はあるけど膝の故障とかは出てないから様子見ながら乗ってるよ
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:39:10.91ID:kmSPIhV5
喘息で吸入器使ってるけど使う前から痙攣するからあんまり関係ない気がする。前車に着いて行こうとして緩急ある所で踏み混むようなペダリングは自覚してるんだけど回すペダリングにすると失速するから無理してるんだろうな
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 04:00:24.80ID:GAsIFH4f
攣るのは水分不足。
水分を体内に取り入れるためにナトリウムも必要。
喘息の吸入は攣るのとあまり関係無い。
シムビコート使ってるけど、脱水以外で攣ることは無い。
薬吸ってても頑張りすぎると発作が出るから、心拍180を上限にしてる。
長時間なら150内外。
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 08:21:53.15ID:6WedbJut
BIKEFITのペダルを20mmオフセットさせるアダプター
鉄の塊の分際で高いなと思っていたらアマゾンで類似品で15mmオフセットさせるやつが1000円ちょいで買えるようになってたのね
本当はカペさんご愛用のオフセット10mmくらいのが欲しいんだが、まぁ仕方あるまい
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:46:29.38ID:6WedbJut
>>724
マジですか?
精度が問題ないというレビューを信じて注文してしまった

でも、精度が悪くて取り付けできないってネジ山のサイズ違いとかじゃなければ返品対象なのでは
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 00:30:10.86ID:4fL3AjPY
>>724
工具さえ持ってりゃサクッと修正出来るんだろうけどな。
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:51:00.87ID:akUoycxL
ペダル用のスレッド工具ってペダル側用修正ってあったっけ?
クランク側のスレッドさらうことはあるけど。
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:03:00.69ID:iBWbI/FC
コラムスペーサー20mm抜いて60kmくらい走ったら
首が痛くなってしまった。

バイオレーサー5000だとコラムスペーサー30mm抜きつつステム
長+20mmなんだけど、まずは今のポジションで首が痛くならなくなるまで
走り込んだ方がいいでしょうか?
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:21:25.69ID:MxUYgaL0
>>727
汎用のダイスでいいんじゃない?
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:29:46.02ID:PJ51wXZ4
(汎用のダイスってサイコロのことかな)

>>728
首が痛いならコラムスペーサー戻して、ステムだけ20mm伸ばせば?
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 06:33:43.32ID:uvA4amzs
>>729
ペダルって片側が逆ねじだぞ。
汎用で用意できるんけ?
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 08:19:36.20ID:NKSk/zw+
>>728
首が痛いポジションで我慢して乗ってると変形性頚椎症になるぞ
バイオなんちゃらよりも自分の身体の反応に気を配れよ
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:16:07.81ID:aaPHVsO1
>>732
正直なところ知らない。
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:23:23.93ID:3S9hyOg2
逆ネジのダイスはあるみたいだ
そんなもん使わずに返品すればいいと思うけど
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:27:29.49ID:KJ1HdvkT
なるべく普段も乗るようにすれば良いポジション見つかるんじゃない?
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:24:03.70ID:TvXCw8Hu
725だけど、アマゾンが発送するペダルを15mmオフセットさせるアダプターが届いたて問題なく取り付けできた
手で締めてからペダルレンチで締めたけど、ちょっとしか動かなかったから精度はかなりいい印象を受けた
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:07:51.63ID:KRKPcM2M
サドルが高すぎると膝の後ろが痛くなるっていうけど、経験ある人いる?
それってどんな痛み?

3ヶ月ぐらいポジション変えずに乗ってたけど、微妙にサドルが低い気がしたので1mmぐらい上げてみた
トルクは出ないけどだいぶ回しやすくなったし全身のバランスも良さげ
でも翌日になって、膝の後ろが軽い筋肉痛になった(当日ここのストレッチさぼった)

これって別に悪い痛みじゃない・・・よね?
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:26:20.80ID:Fr/aJS1X
>>738
何回か走って、同じように痛むとかじゃなければ大丈夫。
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:54:25.11ID:cV81j7Du
最近体の左側が痛むことが多いのですが、ポジションが悪いのかな?特に股関節と腰の辺りがイマイチ調子悪いです。
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 05:34:32.96ID:7JpxKXSO
長時間乗ってると足裏の外側が痛くなってくるのはそこでばっか踏んでるからなのかな
原因はX脚だっけか?何かストレッチとかで改善できないものか
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 06:17:46.86ID:aHmKtN+W
>>738
膝の後ろが痛い=サドル高すぎる可能性あるよ。
1mmどころか1cm下げて様子見た方が良いレベル。
1cm下げて膝の前が痛くならなければOK.
膝の前が痛くなると5mm上げてみて試してみる。
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:44:48.15ID:TVxYcqPi
>>744
靴って言う可能性は?
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:50:33.32ID:fzAk33Te
>>744
シューズが合ってないことで内反小指が発症進行している可能性
幅広のQファクターが適正である可能性
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:20:41.56ID:b0In2zCT
>>746-747
リンタマンだけど確かにつま先窮屈かな
ここが広めってシマノがあるんだっけ?
>>748
意識して母指球で踏むと膝がトップチューブ擦るのよ
Qファクター広げるかカント調整かすると具合は良くなりそうだけど
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:42:06.90ID:nAYNMQc5
>>750
それはまた別の問題
まあやってみな最初変わるけど根本的改善しない限りまた痛み出すから
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:42:57.51ID:bCfMiVwO
クリートを1cmくらい土踏まず方向に下げた方が良いと言われてました。

前の靴は穴を広げない限り無理で、
やっと下げられるシューズをゲットしたところ、
(当たり前?)すごい乗りづらい感じになりました。
シューズは運良く?気持ち幅が広くなったかな?
と言う程度で長さは、
外も中も違和感はありません。

ペダルの踏み具合?
踏んでる足自体の感覚は良い感じ。
しかし、前側でペダルが遠くなった感、
ハンドルが遠くなった感じがします。

この場合、サドルを前に出せば良いのでしょうか?
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:51:16.95ID:+wktY8zH
何を目的にクリートを下げたのかわからないなら、元の位置に戻すことをお勧めします
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:54:29.33ID:IxlQwG9Q
アドバイスをくれた人がどういう人なのか知らないけど前の靴の方がいいのでは

クリートカバーつけるかスニーカーでペダルを漕いでどこで踏んでるか確認するといい
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:28:59.53ID:5bD5/6IX
1cm!?
ハンセンに影響されたニワカアドバイザーだろ。
クリート取り付け範囲を逸脱するのはかなりイレギュラーな
セッティングだよ。
サイズが合ってない人でそういうことはあるけどな。
昔エスワが流行った頃に、でかいサイズを買って「クリート
が浅い」とかほざいてるやつが多かった。
アタリマエだよ。相対的に位置が浅くなるんだもんね。
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 01:14:04.59ID:+p1Siebh
>>744だけどクリート位置弄っててふと思ってQファクター狭くしてみたら症状マシになった
狭過ぎと思って1番広げてたのが逆だったみたい
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 07:17:59.44ID:EwTlDhnX
足の外側の痛み(内反小趾)には狭いQファクターの方が圧力を減らせる
なぜか反対を教える人が自板にいるけど
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 08:12:24.26ID:Ew5EokOb
>>760
まだ踏み切る最後の下死点で若干外側で踏んでる
かかと乗せて下死点だとケツが落ちるからサドルが高いんだと思う
5mmずつ落として様子見るけどこれで治れば良いなぁ
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 09:23:43.02ID:HM+20rHG
足が外側に行きたいのに行けなくて局所に負担が集中して痛むというのはあるよ
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:54:44.07ID:qGLWM66s
>>752
そもそもどこから下げたのかわからない。
極端に書いて母子球の前だったものを、
下げて母子球の後にしたのか?
更に下げて土踏まずに合わせたのか?
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:12:55.21ID:sJIkItsq
>>762
そう思ってクリートを1番広めにしてたんだけど広めだと母指球が意識して踏まないと上から下まで浮きっぱなし
狭くすると一応全面で踏めてて下死点で最後に外に逃げる感じに緩和されたんで狭い目で正解だと思う
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:24:33.39ID:p994jwmI
>>764
人体の構造として、ちょっとぐらい膝が開いてても閉じてても股関節は痛んだりしない
どう痛いの?
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:26:30.18ID:lQDguz9/
ロード始める前に一度盛大にやらかした長径靭帯炎が痛みだした…
なぜこんな何年も経って…
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:41:49.54ID:7+lmsEsb
>766
付け根のあたりの鈍痛ですね。漕いでいるときは痛くないです。

>767
めちゃくちゃ固いので、最近ストレッチ始めました。若い頃は180度近くまではいけましたが…
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:38:30.13ID:dv+u9PJl
>>767
それはちょっと無理である

>>769
股関節ってそもそも付け根だからその説明じゃ分からん
内側外側前側後ろ側のどこが痛む? それとも関節そのものの痛み(動かすと痛いor体重かかると痛い)?

>>768
ロードはケツ使うから、ケツのストレッチをやって下さい
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:31:40.19ID:U0MFpRQ1
ハムのストレッチは壁とかで背中支えられる場所で床に座って片膝立てて反対の足首を立てた膝に乗せるってのをテレビ見たりスマホゲーしならがやってる
立膝の角度変えたり上に乗せた脚の膝引いたりで負荷変えられる
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 11:56:08.02ID:+GEYWEsW
ペダルにかかと乗せた状態で下死点で・・・

ってのは、シューズ履いた状態ですか?それとも履かずにやるの?
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:07:21.02ID:LfB9k3bF
>>778
素足
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:12:54.64ID:UqvZGTa0
横からだけどシューズ履きかかと乗せでサドル高合わせてみたら明らか低くて上死点が詰まる
これ裸足でやるとどう考えても低過ぎなのは膝上下のバランスが下長めって事なんだろうか
シューズかかと乗せから1〜2cm上げた辺りがスムーズに足回る感じ
あと腕が短いのか、よく言われるハブがステム先端に隠れるってのができない
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:28:29.64ID:yFfd0ljD
チビ短足柔軟性皆無のわいサドルは見栄ッパりなくらいがペダリングしやすい
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:38:02.68ID:dXeBxjkF
シューズ履いて踵で踏んだ長さがいい感じだけど、裸足がいいって人もいる

個人的にはこれにこだわるよりも、目安にすべきは
左脚が右脚のブレーキにならない、上半身の前傾を深く取りたくなるサドル高
ペダルに体重をかけず前方に蹴り出すように漕いで登りでもスムーズに回せる前後位置

上死点が詰まる場合はサドルを前上がりにしたり引いてみたりもっと低くしたりしてみると発見があるかも
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 02:41:15.16ID:ZpZuln5N
>>780
そういう杓子定規の測り方じゃなくて実際に高さは使う靴を履いてペダリングして出したほうがいい
高過ぎたら多くは膝裏に違和感を感じてそのままだと痛くなる
痛くなる前にそこから数ミリずらしながら大丈夫そうなところが踏みやすくなる
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:08:59.25ID:hwdhMHkE
>>778
目安にしかすぎんから、どっちでもいい

クリートが前いっぱいか、土踏まずよりかでも大きく変わってくるし
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:13:06.26ID:PsT3RbLX
結局、ポジションは誰かに決めてもらうのではなく自分で見つけるもの
それを言ったらお仕舞いだけど
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:01:53.88ID:FvOKvOZr
アウトエッジなんて考え方があるのか
俺は足首立てると四頭筋の使用が強くなって
逆に足首を寝かせ気味にすると大臀筋側を使ってる感じになるなあ
感覚としては母子球に踏力が集中しないように
足の裏全体でペダリングするような
ちょっとしたことでけっこう変るなあ
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:19:32.49ID:D5TJC7za
適正ポジションは変化し続けるから終わりがない
泥沼から抜け出すと長い旅になる
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 09:57:55.51ID:ZxBwNJNK
あとみんな細かい事を気にし過ぎ
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 16:45:58.87ID:2XkdpniV
ケツは乗るほど強化されるけど、
週末ライドだけだとなかなか強化されないね。
平日乗るようになったらすぐにケツ強くなった。
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 19:46:37.88ID:sO8aUXBi
サドルやハンドル5mm変えるとわかるようになったがクリート位置は最前最後比べても全くわからん
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:45:26.29ID:TQhAqwSy
クリート位置は左右で同じにする必要はない
踏み込むならクリートを手前に、回転数で乗るなら先の方へ
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:59:52.94ID:eNy7HJyY
175mmクランクで「こんな長いの回せるかよ」と思い172.5mm買って使ってたけど
それが最近短く感じるようになってきたので元に戻してみようか考え中

ポジション調整面白いね、体力ついたり乗り方のコツがわかってくると
それにあわせて快適な自転車側の調整もかわってくる
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:03:26.66ID:iG14EMzy
>>798
>>799
自分は15年くらいかかったわ
クランク長、クリート位置、ハンドル幅の順でわかるようになった

股下は84cmあるが足長が23.5cmで、身長とか脚長で出したクランク長は一応は回せるんだけど、無理があるのを感じていた
そこで標準的な170mmにしてみた所、明らかに良くなったがまだ違和感は完全には消えず
170mmより短いのはいくら何でも短すぎると思いつつ試してみたら違和感がほとんどなくなった

クリート位置は浅めが好みだったんだfが、クランクを短くして出力が上がったら足が痛くなり母子球に合わせるようになった

クランク長以外に、アンカーが提唱している関節角度を試してみると発見があるかもしれない
下死点で膝関節150°3時で110°(違和感がある場合はオフセットの異なるシートポストを試す)、上半身40-60°、肩角度85°だっけ
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 07:52:47.51ID:YkkMVx6D
ロードのポジッション出しの話してる所に俺はMTBではクランク長もクリート位置も違うとか言う方がアレだと思う
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 13:11:55.04ID:YkkMVx6D
たとえばヒルクライムだとケイデンスが低いのでクランクが長い方が有利とかそういう話だと思うけど、
それは脚の筋肉だけで漕いでるからじゃないのかな
体幹を使えるようになるとそうでもなくなってくるよ
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 14:05:04.58ID:NDdSgHL/
>>811
体幹を使えて、体重を有効にペダル軸に載せられるようになると、どちらかというと、長めのクランクが欲しくなる。
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 14:44:52.27ID:qTVCi5B/
俺も>>812派だな
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:15:22.33ID:YkkMVx6D
>>812
体幹を使ってペダリングできるようになると、左右の半身の重心移動のみ意識するようになる
脚のスムーズな回転には短めが自分には合っていると感じる
自分の今のポジションだと170mm以上は腹に当たるので使いにくいかな
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:59:17.66ID:YkkMVx6D
>>817
一応痩せてる部類だと思うけど、腹式呼吸するとお腹が普通の人よりも大きく膨れて当たるんだよね
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:59:41.26ID:2raljHjz
クランクが長くても短くても体幹は使うわな
別に短くなきゃ使えないものでもない
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 07:39:22.01ID:8e7reutI
クランクが長いと強制的に腸腰筋が動員されるようになるけど
短いクランクだと体ができていて適切な前傾姿勢が取れていないと体幹を使うのは難しい
脚が自然に回るようになるのには短めの方がやりやすい
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 09:07:50.72ID:gccGeVqX
股関節と足首の柔軟性も重要だね。
長短いっても 170〜175mm くらいの範囲だから、柔軟性のほうが重要だとおもう。
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 10:11:37.93ID:/UYWDlBr
>>821
腸腰筋って体幹なの?
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:57:11.32ID:u7XNNNg2
コンタドールの晩年170mmでアングリル制したくらいだし短くてもそんな変わらん
167.5mm最高ー
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:58:49.61ID:8e7reutI
>>824
体幹は肩から太腿にかけてだったと記憶しているので体幹なのでは


>>826
そそ
自転車の世界ではしばしばてこの原理でクランクが長ければ楽とか言ってる人がいるけど、
てこの原理って仕事量は結局一緒って話だからね
長いクランクを使って速くなる人もいれば、回し易い短めがベストって人もいるってだけ
今使っているクランクが長いのか、短いのか、ちょうどいいのか、わかるまで走りこめばいい
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 01:14:12.44ID:XucatP0e
サドル高すぎ君で平坦フラフラしてんのに登りに入った瞬間クソ速くなる奴なんなん?
ポジション見て内心バカにしてた俺の方がバカだった…
ポジションって奥が深いです。
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:47:13.95ID:D3NeKagQ
BONTに変えてからサドル高とかクリート位置に無頓着になってきたな俺は。
エスワのときは毎日のようにサドル高を変えてた。
剛性やスタックハイとはもちろん、フラットに近いソールが関係してるんだと思う。

ただ良いことばかりではなく関節に負担が出るようになった。
雑な行為を許容してくれない感じ。
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:59:57.91ID:t8lYMJLN
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:05:22.80ID:mtaqa1jQ
>>834
何を言ってるのか理解できない。

ジオメトリや個別のパーツを見て調整するものと思ってた。
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:34:03.46ID:snebtTzY
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1529732824/
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:35:49.01ID:12EG0asf
グラベルロードの時は何とも無いのにそれよりハンドルが近くて高いクロスに乗ると数キロで腰に張り痛みが出るってどういう事よ
気楽な街乗り用に買ったけどハンドルを低く遠くしてみるといいのかな
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:36:32.28ID:9HOYjmVx
>>839
近くて高くなったせいでケツに体重乗ってるせいだと思うよ
楽しないてきっちり回せば荷重がペダルに行くから楽になるんじゃね
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:06:03.44ID:tgwYy+jA
>>840
サンクス色々試してみるよ
単純にハンドル近く高くだけで楽になると思ったのは浅かったんだな
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:52:31.12ID:mDEEt9Xo
>>841
ロードのポジションって長い歴史の末にそうなった。
つまり知恵が詰まってる。
意識するかしないかに関わりなく。
クロスのように上体を立てれば楽になるように思うけど、実際は楽にならない。
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:08:17.76ID:FNpfosW8
>>842
ありがとうグラベルに比べてクロスだと腰の辺りが変に反ってる感じがある
幸いグラベルはそれなりにいい感じなんで参考にするわ
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:27:50.89ID:1VmZ4i2T
普段使っていないフレッシュな筋肉が発動してそう錯覚してるだけかもしれないからある程度継続しないとね
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:57:18.83ID:7rtSkzJv
>>846
そのパターンも多いけどw
でもやっぱ、クリート位置変えると変わるよね

浅めに付けて回しやすくするのと、深めに付けてトルク上げやすくするのと、どっちが正解なのか未だに分からん
深い方が確実に速いんだけど、回した方が気持ち良いんだよな〜
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:02:42.61ID:YnWV5/MG
>>848
正解出てるじゃん

トルク上げたいなら深いのが正解
回したいなら浅いのが正解

深い方が確実に速いかは状況による
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 05:06:54.69ID:PEOlYjJq
クランク長を170mmから167.5mmにして1年経ったが大臀筋からハムストリングスにかけて筋肉がボコッと膨らんで来てるんでるのに気付いた
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:53:59.62ID:Js3dL3Lk
サイスポに前乗り時代の云々かんぬんとか記事あったけど、今まで真逆の事いってた日本のプロ等が、世界の潮流が前乗りになると前乗りが正しいみたいに手のひら返すのが笑える
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:57:46.22ID:j7+lpGS9
ヨーロッパレベルの科学的トレーニングやスポーツ栄養学の土台がないから仕方ない
今ヨーロッパでは絶食トレーニングの優位性が知られてるけど果たして日本ではどういう反応をされるだろうか
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 18:09:38.58ID:47JgpVP3
ヨーロッパの連中も昔から言ってることが変わらないわけでもないだろ
むしろ新しいこと始めると前と違うとか野次飛ばす奴らが害悪
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 18:32:57.82ID:PEOlYjJq
見ろよチームスカイの奴らレース終わった直後にローラー回してるぜウケるー

ってちょっと前まではマジであったみたいだしな
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 07:36:09.01ID:l3IPQA4Z
今ブエルタで活躍してるサイモンイエーツ
173cmでサドル高680mmしかないのか
股下比率もどう見ても日本人の平均より高く見える脚長さんなのに低めなんだね
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:32:38.06ID:QCoKEk9p
>>852
敗戦で手のひら返した日本ですよ。そのくらいのことは既に水に流してますよ。
なんでも水に流しておしまいですよ。
放射能汚染水だって垂れ流しておしまいですよ。
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:37:20.94ID:SwRYX5Q6
>>858
日本人は短足コンプレックスなのでサドルが高すぎる
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:39:32.08ID:dYYv6M9v
自分もほぼサガンと同じ身長で、間違いなく自分のが股下短いのにサガンのが1センチサドル高低いのにガクブルした
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:27:16.20ID:nzgepC3z
俺そこまで下げたら気持ち悪くて乗ってらんないんだけど慣れればそっちの方が速いんだろうか
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:27:29.21ID:7Bp3RHqn
カベンディッシュも似たような感じだな
足も特別太いって感じでもないし
自転車のりの体型って不思議
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:03:57.85ID:GFoxzA37
サンクス

俺170cm、サドル高675mmでクランク170mmだわ。

RetureのフィッティングでMAXの高さにしたので下げるべきではあるけど。
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 23:07:51.67ID:1dMymGnS
単純にサドル高と言ってもシューズやペダルのスタックハイトによってかなり違いがあるんだけどな
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 09:25:49.19ID:DknBd7M9
サドル高は股下で股間に触れたところ×0.875が個人的に丁度良かった
靴履いて足の指が曲がるぐらい
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 10:12:15.95ID:Zj+YHrDn
試しに踵合わせでサドル高出して見た
係数で言うと0.87
上は詰まるし下は膝が丁度良いとこまで伸びないしで窮屈
ここから1cm上げたとこで5年乗ってるけど故障無いし踵合わせも万能では無いね
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 10:21:50.64ID:tzbHZta/
サドル高に合わせてハンドル落差を同じ10cmに調整する場合、サドルが低い方が楽に前傾を維持できるよね
膝を伸ばして前屈するのと曲げて前屈するのどちらが楽かってのと同じ理屈だろうけど
イェーツはかなり長い水平ステムを使ってハンドルを遠くしてるからサドル低めの方がバランス取れるのかもね
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:14:24.24ID:PqrFiuK1
>>874
股関節は柔軟性が高いから故障が出にくいだけ
年取るとはっきり影響が出てくる
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:20:33.92ID:nwB1EUet
ハムストリングスも大臀筋も一緒だと思う
ケイデンスでどちらが主動になるかの違いがあるというだけで

こういう話になると一番使うのは背筋だし
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:50:02.28ID:HqkQxD1Q
俺は前傾の深さでハムと大臀筋の切り替えしてるけどケイデンスって関係あるの?
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:25:27.28ID:nwB1EUet
ケイデンスもハンドル幅もクランク長も骨盤の前傾角度もそれぞれ相関関係がある
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:04:43.16ID:cETTYx20
>>881
一緒ならわざわざ区別して論じたりはしない
ハムと大臀筋の区別できてない奴がハムハム言ってる
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:02:05.13ID:zAW/f+vR
一緒ではないけどハムを使おうとすると大臀筋も動くってことを言いたいんじゃないの?
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:15:15.24ID:GijdyiEC
どういう練習すれば使い分けられるようになるの?
今は前傾を深くするとハムとケツを使ってる感覚があるけどアップライト気味にすると前側に負荷がかかる感じがする
体を起こしてもハムやケツを使えるようになりたい
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:58:33.71ID:Yx6647NC
従来の乗り方である長いクランクと浅めのクリート位置だとハムストリングは意識できるけど臀筋は意識しにくいように感じる
最近の短めのクランクと深めのクリート位置だと超深い前傾姿勢だと意識しやすいように感じる
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 06:04:12.93ID:dtcPXhFJ
コンタドールが170mmに変えてアングリル 制したのを見ると長い方がいいとも一概に言えないんだろうなあ
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:54:53.54ID:9crLjUHR
170cm股下78の167.5mmで680mm
ソールが厚めのシューズを使ってるからRC9とかに変えたら675mmくらいになりそう
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:07:47.84ID:fFg6vB+B
最近は海外の女子選手が参考になるんじゃないかと思って見てるよ
男子は体格が違いすぎる
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:56:00.55ID:o+6eUiS6
>>900
ルールぎりぎりの0mm
つーか1mmくらいか
ほんとに0だと車検のおっちゃんが難癖つけてくるから
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:15:16.29ID:cGVwYefW
>>901
かなり前乗りですね
俺は13mm位だったんですけど、距離走った時に四頭筋とふくらはぎの外側に不可が集中しすぎるので、今は28mm位
トルクは若干弱くなったけども引き足は意識しやすくなったし、これ位でちょうどいいかなーと思ったところで、同じような体型の中村龍太郎選手が後退幅60mmと知り、自分のセッティングに自信が無くなりましたW
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 12:04:01.56ID:3QwMqeB6
中村選手は体めっちゃ柔らかいのとサドルの着座位置を頻繁に変えるタイプで初期位置は後ろなのかもね
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:46:08.67ID:J4DDNcRR
踵でペダル逆回転できるようにサドルを5mmくらい下げて、
そのままだとカッコ悪いからハンドルは目一杯2cm下げたら
なぜかブラケットが近く感じてしっくりきた
なぜか楽だ
でもペダルの踏み位置はよくわからない
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 06:49:09.49ID:ynOEAckj
同じ身長でも、使ってるサドルの前後長や、ももの長さの違いで
けっこう数値がバラけそうな気もする
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:14:59.56ID:JlFSa03Y
>>870
同じような身長なので俺も。

俺171cm、サドル高693mmでクランク172.5mm。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 07:27:45.27ID:NvrKfJs0
◯◯ (英語名) bike
でググるといろんな選手のセッティングを見ることができるけど
170cm前後だと大体650mm〜685mmくらいかなあ
と言ってもシューズのスタックハイトや大臀筋の発達具合でもサドルが変わるし単純な比較はできないよ
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 08:07:41.42ID:zYAPit9p
自分の場合は身長183cm股下85cmでサドル高705mm、クランク長165mm

小柄な人ほどサドル高は高い傾向がある
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:25:03.01ID:o/B8nSiB
ちょうど体型同じだったので参考までに。

身長183cm
股下85cm
サドル高675mm
クランク長175mm

やっぱり人それぞれ違うのね。
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:02:52.15ID:FWqJQ3Td
>>910
普通だな。

足長の俺は、身長168でサドル71だもの。
ヘッドチューブ10センチでは短すぎて、強制される落差が辛い
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:40:38.86ID:TOMMff8k
ローラーで下死点で足裏が地面に対して水平近くなるまで確認しながら調整したら係数0.86くらいになった
パワーの維持もし易いな
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:45:39.78ID:YnEJHJnN
スカイのエリッソンドなんて169cmで645mとかだからな
クライマーでペース刻むタイプの選手だから低めってのもあるだろうけど
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:29:19.45ID:kMsaXnAm
関係ないけどキンタナって167cmで58kgも有るんだな
痩せてりゃ良いってもんでも無いな
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:48:28.35ID:7s1R2mRr
自称クライマー勢のガリッガリさは
本人には言わないけど
筋肉つかない虚弱体質だと心の中で思ってる
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:55:17.03ID:zYAPit9p
>>916
最初の何度かはペダルの重さに辟易して失敗したかと思ったけど、
慣れたらもう戻れないです
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:45:25.90ID:7aguhxKA
>>909
そうかい?俺と同じ身長の新城さん(171cm)はサドル高696mmだから、
身長171cmの俺がサドル693mmでも問題ないと思うけど・・・
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:56:20.25ID:EYZUn+yR
>>930
あの人の真似を素人がしちゃダメな気がする
あの人のかなりヒザ伸びてるよ
筋肉とか踏み方とか伴わないとヒザ壊れそう
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:19:13.37ID:6jd3uGdP
サドル着座位置を変えなくても、骨盤の角度と足首の角度をちょっと変えるだけで
太もも前と後ろ側&ケツの使い分けって出来るものなのだね
あとハムの柔軟性はとても大切なものだなと痛感した
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:19:54.17ID:l45P1YQp
FJT氏と全く同じ股下でサドルもほぼ同じ665mmだった
クランクは俺は167.5mmだけど
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:59:41.96ID:kMsaXnAm
171で693くらいだと多少高目けな?程度なのに草生やして足長さんとか揶揄する様な事を言う奴がおかしい
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 16:28:50.45ID:JSfPraue
サドルの後退幅が皆違うんだし股下とサドル高だけじゃ比較できないのでは?
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:05:57.15ID:rJt2yUns
速ければいいんだよ
足ピンバレリーナでレースでも年代別入賞すら狙えないクソザコは可哀想だけど
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:20:15.84ID:9L4a11DF
身長170 股下82 サドル高70
小学生の頃から脚長かった
身体硬いからサドル高くできない
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:18:27.25ID:N22i6Il/
例の係数はプロの平均値だから初心者が最初から真似するのは高すぎだと思う
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 09:06:08.23ID:EDUyJgpG
俺もサドル上に上げすぎ後ろに下げすぎやったけど、ステム長変えたら解決したわ。

上半身が窮屈だったのを、足の可動範囲ギリギリまでサドルを遠くすることで解決しようとしていたらしい。
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 09:32:19.21ID:xJDG+Mx/
>>949
サドル上げると相対的にハンドルが下がるから事は簡単では無いよ
そもそも腹が苦しいならサドルでなくてハンドルを上げるべき
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 09:35:22.31ID:EbQaKax6
>>950
サドルに当てる骨盤の角度変えると痛くなってダメなのよ
だからハンドル上がっても肘の角度で殺しちゃうから前傾は同じになる
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 09:50:53.38ID:/deoZsX4
プロは膝と腹の間に結構な余裕がある人が多い
サドルを前に出しているからかな
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 10:35:29.92ID:nlgJPG/y
単にクランク長に対して脚が長いからなだけは
小さな選手はわりかし窮屈そうだし
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:18:47.47ID:VSyc02jj
身長162cm 股下77cm サドル高695mm クランク155mm 落差9cm
フィッティング受けた方が近道だよ
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 05:38:02.89ID:7gxbXBoX
BGfit受けて股下78cmでセットバック45mmの695mmにセットされたけど
トレーニングをしつつ微調整していったら40mmの675mmになった
ヒルクライムでも入賞できたし自己流でいいや
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 09:40:53.67ID:YFco2+Eb
Y'sで股下測ってもらった オマタを踵が浮く寸前まで引っ張り上げられて計測したけど
みんなもそんな風に測ってる? 普通に自分で測るのとは10mm近く違ってくるよね
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 10:07:00.69ID:HdTo2mx0
>>957
そうやるのが正解

ただその場所で座るわけじゃないんだよな
というか測定は恥骨なのにサドル座るのは座骨付近だろ?
係数とかほんと意味わからん
俺はフィッティングでだした数字から少なくともサドル3センチは下げてるわ
ステムも4センチ縮めた
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 10:29:44.87ID:14viDoNW
>>959
> 測定は恥骨なのにサドル座るのは座骨付近

??
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 15:34:07.58ID:mMtUGt+s
フィッティング受けても種類や場所によって1、2センチは結果が変わるから結局は目安にしかならんよな
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 16:16:18.89ID:OWDByt4g
>>962
同じバイク同じライダーで各サービスに持ち込んで
それぞれの違いを覆面捜査して欲しい
雑誌には無理だろうけど
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 16:28:11.26ID:aI3tLyfC
フィッティングは統計論だからねぇ
股下測っても母指球〜踵の長さは無視だし
下死点で理想的な膝角度によってなるように股関節〜母指球の直線距離を出すとその個人だけのポジション出せるんだが好みとか柔軟性も加味するとそれもズレてくるし
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:09:49.76ID:dsHDNf+0
>>964
靴底がフラットタイプはクリートがわりと後気味につく人多い。
あと、MTBがメインだった人もわりと後ろが多いかな?
んで、ハイヒールタイプだと前気味につく人が多い。
また、トラック競技やってて且つトラックではトゥクリップだと極端に前って人もいるわ。
俺の脚でクリート位置を1cm±を試してみたんだが、足首の角度なんかも変わってサドル高が2cm近く前後する。
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 21:15:50.80ID:14viDoNW
>>961
測定も座るのも、恥骨と座骨両方じゃない?
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:03:23.35ID:luB9zIjG
当たる角度なんてサドル形状や座る位置、ケツ肉の厚さでも変わるでしょ
骨盤立てていも、坐骨荷重のみで恥骨側には荷重はのらない、となるわけでもないし
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:52:07.42ID:232q+ofQ
っていうか、立ったまま測るのってほぼ意味ないよね。
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 10:15:21.58ID:jWSkiCx/
脚の形からベストなクリート位置を求めるフィッティングシステムが欲しいぞ
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:17:07.74ID:KI5fuFFn
ここ数か月前からですが、走り方もポジションも変えてないのだが、長距離走ったり長い登坂を走るとアキレス腱(?踵の上)が痛くなり、足首の曲げ伸ばしすると腱の中でゴリゴリして痛い(アキレス腱炎ってやつ?)
これって何が要因でしょうかね?
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:42:47.37ID:Y+Fw2UY4
>>975
アンクリングを気にしすぎてアキレス腱と前側の筋肉が共縮をおこして疲労が蓄積してるとか
アキレス腱だけじゃなくスネの外側を沿うように付いている前脛骨筋も硬くなったりしてない?
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:23:05.34ID:qrmkuBZi
どうも肩から上腕が疲れるのでサドルを3ミリ下げたわ
登りも平地もロングもこれでいい感じ
瞬間的なトルクは出しにくいかもだけど
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:37:27.77ID:Xj7Nmb2C
みんなハンドルとサドルの高低差は何ミリにしてる?長距離重視とかの考え方も教えてもらえるとうれしい
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:39:03.15ID:OfaW+DVn
70mmだけど身長に対して腕が気持ち悪いくらい長い体型なのであまりあてにならない
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:24:55.43ID:A+d9WSZU
50キロくらいしか走らないから10〜11cmだな
多分四時間くらいは全く大丈夫
身長は170cm
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:16:34.37ID:rtuglbOy
>>981
174センチで60ミリくらい
まったりロング派です
前傾が変化しない範囲で高く遠くが、自分的には楽です。
ハンドルのリーチやドロップも重要かと。
ハンドル位置はサドルより許容範囲が広いので迷います。
ロングライドの終盤に、自分が取りたがってるポジションから
今に至ります。
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 03:17:48.54ID:+m4PRKeD
160pで56mm
長距離重視とかではなくて1時間前後のレース用ポジションを流用しているだけ
まあ400kmぐらいなら上ハン多用で走れるけど手のひらが摩擦で痛くなる
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 09:28:44.49ID:f9TJFipc
何かの長さの話になるとすぐにチンポコの話に絡めて来る奴って何なの?
面白いとでも思ってんのかね
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:43:18.20ID:zufIg62x
>>981
そんなのハンドルのドロップ量次第で変わるから、他人に聞いても意味ないような
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:02:26.81ID:5eof6N02
ワタナベだっけ?
股下で大雑把な基準出してるとこ

TKは握りこぶし一個分って言ってたが
登りで足が回り長時間乗って腰が痛くならない範囲で低くする感じ
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:29:49.62ID:r2RuTZ6c

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 503 -> 499:Get subject.txt OK:Check subject.txt 503 -> 499:Overwrite OK)1.86, 1.69, 1.73
sage subject:499 dat:499 rebuild OK!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 278日 10時間 55分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況