自転車ライト専用101灯
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:42:58.32ID:gNXQKsD4
自転車用として、市販されているライトについて語るスレです

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です



※次スレは >>970が立てて下さい

前スレ
自転車ライト専用100灯
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504178034/

関連スレ
【外通】自転車用ライト マニア【改造】3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497526490/
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:11:01.06ID:N8tbkv0n
>>5
というかスペシャのオンラインストア見たら、
広配光タイプのライト色々出してる(これから出す?)のね。
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:30.19ID:YjGF3Jfl
>>9
実際は500ルーメンも無いよ。
ここのルーメン数はGENTOSと同じ。真に受けちゃいけない。
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:07:41.09ID:QTR2+23Q
HL-EL540
LEDに繋がるリード線が基板から剥がれてたので太いリード線と交換してはんだ付け
プラ爪全滅、パッキンちぎれた、断線したりと不具合多いYOこのライト
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:36:16.98ID:vjNvpStm
>>11
どんだけ使い込んだんだよ
俺のはまだ16,000kmだがノントラブル

Volt800はアルミ腐食して塗装剥がれてきた
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:20:05.78ID:qK5yRGr9
ボルトはあんなに高額なのに腐食して剥離とかもうね

540は経年劣化で走行中に空中分解するんだよね
2回経験有り

猫目にはもうちょっと頑張って欲しい
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:30:56.46ID:RIfQKVLZ
レザインのUSB端子ゴムキャップが、走行中に落下していたのはショックだった。
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:57:33.28ID:/N2938zi
>>14
空中分解ってなに?
ブルベでロックのフタ?が緩んだの気づかなくてバラバラになったとか?
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:58:46.94ID:VDuG8zQD
>>20
俺もあるが中の部品が前に抜け落ちる事だと思う
筐体はしっかりブラケットに固定されたまま中身が全部もしくは発光部のみ落ちて踏まれて粉々
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:02:51.44ID:K9hoWFSo
最近ママチャリで昔あったランピールやレッドアラートみたいな
スポークにマグネットつけて発電させるライト見るんだけど商品名分かる人いるか?
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:00:40.87ID:rviXv4PG
1500円前後で街灯の無い田舎道走れるお勧めある?最低300ルーメンは必要かな?
毎日平日使うからだいたい6時間もってくれたら最高なんだけど
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:49:14.89ID:h8c5tXNz
>>921
5cm程度でもレンズの中央より少し上(45%)あたりまで斜めに付けるとか先端を折り曲げたりすれば問題ないよ
明るければ明るいほどまっすぐやると無駄に長くなり族車と間違えられるかもしれない
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:19:12.87ID:kgLzKM5c
>>5
Hiモードで持続時間が1.75Hは無いな、3Hは持たないと夜間サイクリングには使いものにならない
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:17:24.81ID:DknZX5LE
アリババの独身の日セールだし千円ぐらいで買えそうなんだよな
見てるだけでお腹一杯になるけどw
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:08:03.68ID:xi3kvi8Y
>>28
自己解決 ホムセンで確認
サギサカ扱いのリヤピカくんというものだった
たぶんこれと同じもの
http://amzn.asia/69uapbE
ただサギサカの自転車についてるものはゴムバンドではなく丸型リフレクタみたいに
ネジで止めるタイプなので固定はしっかりしている
2LED。充電とかそんな機能はないが個人的にはソーラーテールよりこっちの方がいいんじゃないかと思う。
明るさ自体もソーラーのモノより強い感じだし充電池の寿命もない。マグネットの数を増やせば
点灯パターンや数も増やせるし。
昔この手のランプがついたママチャリに乗っていたんだがエチェバリア乗りをしたときに
脱げた革靴がスポークに挟まってランプを粉砕してしまった
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:36:46.93ID:xi3kvi8Y
あとホムセン行ってシティサイクルとかのハブダイナモ点灯虫も結構変わってるなと感じた
バートップ点灯虫
http://bri-chan.jp/wp-content/uploads/2017/01/DSC7068.jpg
サイド漏光みたいだけど自転車本体が高い位置にあったので点灯させること叶わず
カットラインが出るようなものではないだろうがレンチキュラーレンズですかね?
YSDのAL08みたいにけっこう広めの配光なのだろうか?
ハンドルマウントの奴少ないから気になる
ホワイトフラッシュワイドミニ点灯虫
http://rpp-plusm.jp/wp/wp-content/uploads/2017/05/S__116908056-768x1024.jpg
上下二段のLEDって珍しいと思う。横に並べるタイプは結局のところ光軸が揃ってて
全然ワイドじゃないものが多いが、こいつは上下で別レンズだしなんらかの意図が感じられる
タイヤ回してみたが店内が明るすぎてよく分からんかった
残光とかそういうのではないようだ
004225
垢版 |
2017/11/13(月) 22:54:52.12ID:O2swtqht
結局これ買った
https://www.amazon.co.jp/dp/B0748CPK3V/

取り外せるらしいから外して運用しようと試みたがバコッと外せなさげ(レビューに動画あった)
90度曲げられるから水平にしてこのまま付けようかなと思い始めてる
ちなみに18650*2入れると240gだった
AX002を補助にしてメイン予定

さらにアリでこれ買いたかったけど電池付きはムリポで電池無し購入
https://ja.aliexpress.com/item/10000LM-2x-XM-L2-LED-Rechargeable-16000mAh-Battery-4-Mode-Headlamp-Bike-Lamp-Headlight-Cycle-Waterproof/32821312260.html
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 05:22:22.80ID:KV/GTDAM
そんなゴム製みたいな樹脂みたいなの伸ばして引っ掛けて留めるタイプのって
耐久性ってどんなん?
それに限らず
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 06:38:36.35ID:c2H/7HYG
FENIXのは約二年切れずに使えているが各社でモノが違うから一括りにしづらいね
劣化防止の為に呉のラバープロテクタントでも塗った方がいいのかな?
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:21:55.86ID:fBdH9/c1
808に付いてきたゴムバンドも使えてるね
もう6年は経ってると思うけど、バンドは全然問題無し
808が去年から断線気味
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:16:23.54ID:kfrv1euz
>>53
「レビューが胡散臭いけど」って、19件あるのに一人も参考になったともならなかったとも書いてないじゃんw
全部サクラの書き込み確定
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:47:47.84ID:7h2BQyF6
>>55
サンキュー
また騙されてゴミ買うところだった
中華ライトのアマゾンレビューはやっぱり信じたらいかんのな
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:55:24.60ID:f/hUVQVN
>>55の中にも、星5にしてくれたらテールライト無料で付けるよ!みたいな
メールが来たってレビューが
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:22:16.40ID:bg+foGiw
>>59
中華プロダクトのレビューはライトに限らずサクラだらけで
俺が挙げた偽DOSUNもその例に漏れずサクラだらけだよ
スペックも盛られてるのが殆ど
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:44:29.50ID:CH2JGEY3
中華ライトにはブラケットにも力入れてもらいたい、ゴムで固定するタイプが多く気になるライトも手が出ない
専用とまでいかなくていいからterichみたいな汎用性のあるタイプ作ってくれ
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:49:39.40ID:boqzWCse
>>56
mAじゃなくてmAh
あと電圧が違う
単3エネループは1.2V*1900mAh=2.3Wh
リチウムイオンは3.7V*1200mAh=4.4Wh(2AA相当)
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:50:12.63ID:9HKF6fm/
ロードで片道30キロのジテツウアラフォーの者です。
本日は雨交じりで、車で通行していたのですが、ジテツウ車見て愕然としました。

・リアライトが微妙な自転車。運転している人はきっと充分な明るさで車から見えやすいはずと考えている。
・車からは、ライト暗めで発見はかなり危ない。(自分が車運転者)


ライト関係総交換を本気で考えています。


1 ライトは前後とも明るめでかつ実用で2時間はもって欲しい。
2 電池は単3か単4どちらかで統一。充電池で毎日交換予定。 フルベ時は電池買っていきます。
3 フロントフォーク(かハンドル)にフロントライト(電池2−4本)×2。リアにラピッド(候補)×2(ステーとサドルバッグ)。さらにヘルメットに前後ライト(一体型希望も無理なら前後別で)。
4 ロングライドで首に負担がないとうれしい。

この条件だと 何がいいでしょうか?


乗るシーンは
1 ジテツウ片道30キロ。残業時は体力減少。
2 一人フルベ。夏は一泊で400キロ。
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:08:14.62ID:fBdH9/c1
メットの前後一体ってこんなのしかないと思うけど

http://www.topeak.jp/light/lpt04100.html

後は苦しいけど808系のライトなら、電源スイッチが光ったりする
ライトも今は単三単四モデルは良いの無いよ、リチウムモデルから選んだら?
テールもTL−LD570Rみたいなリフレクター一体モデルが良いんじゃないの?
あれ目立つよ
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:12:45.48ID:fBdH9/c1
>>57
俺の渾身のレビューだって参考になったが付いてないやつだって有るわい! 。・゚・(ノД`)・゚・。
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:16:54.05ID:DzVvd80u
フルベってなんだよ、というツッコミは置いておいて

単3縛りで実用2時間は厳しい
どこのメーカーもリチウムイオンばっかりだから諦めてモバイルバッテリーを持ち歩け
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:22:05.55ID:5crxNIuG
>>57
中華業者は露骨なサクラ使ってるところあるけど
本名っぽい名前のレビュアーが多いのが見分けるポイントかなあ
外国では本名でAmazonのレビューする人けっこういるけど
日本人は匿名やニックネームがほとんどだから目立つんだよね
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:26:28.52ID:uzWmrkS8
>>67
片道25km通勤で、ひとりオールナイト込み300kmくらい走る俺の装備はこんなかんじ
単三で高速走行用に十分な視界の確保は難しいので充電式は必要
後ろからの被視認性確保には反射ベストも装備するのがベスト

フロント
フォークマウント:HL-EL540(予備単三eneloopを1セット携行)
ハンドル:Volt800 (予備バッテリーを2本携行)
メット:Volt800

リア(予備単四を4本携行)
リアキャリア:TL-LD540-R
メット:omni5
シートポスト:Rapid5
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:42:38.20ID:wTguSden
volt800すごいいよね
まあハイモードでも俺のママチャリのダイナモ式四連LEDには叶わないだろうと舐めてたら
ローモードの時点で互角くらいでミドルは800の完勝なくらいに格が違った
ハイモードの光は近くで見つめてると目に残像が焼き付いて危険なほど
一灯で丸いレンズなのに横に光が広がるのが不思議なんだよなあ
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:50:08.93ID:BHPg6qnT
>>76
エコノムフォースは常にハイだよ
Volt800はロー、暗い道ではミドル、ハイは誰もいない夜の峠の下りくらい
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:04:55.28ID:zQCFS5D7
>>78
ありがとう
Hiで運用だと一晩は持たない感じ?
後光量どんなもんでしょう?
日が暮れた峠走る為にvolt1700買うか、エコノムフォース買うかで悩んでます

絶対性能では圧倒的にvolt1700だけど
知り合いで競技やってる人は大抵エコノムフォース2灯+サブにジェントス閃だし
それ以上に単三運用が便利そうで・・・
(今通勤で街中〜街灯少ない道でXB-356Bをエネループ運用してるけど便利すぎるw)
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:17:59.71ID:PvPl6QZX
>>79
わかるよ、eneloopは便利
でもVolt800のスペアバッテリーはクレードル2を買えばモバイルバッテリーにもなってサイコンの充電にも使えるし
一晩ならローとミドル使ってりゃ二本で持つ

エコノムフォースはeneloop運用ならカタログスペック以上に持つ
オールナイトならハイだと3セットくらいかな
でもVolt800があるからエコノムフォースは電池が乏しくなると点滅にしてそのまま走ってたりする
結局休憩時に一回交換で済ませたり
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:05:38.03ID:xIrSMOaD
>>58
リーライト高くね?
性能機能も高いんだろうが値段もなー
使ってる人も見ないし売ってるとこも見たことない
代理店やる気ないのかな
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 07:26:40.45ID:JGuLDBoB
デイライトで視認性高いライトなにかオススメ教えてください。
今は猫目のEL400を点滅で使ってるんですけど昼間の明るさであまり目立ってないような気がします。
できれば同じようなコンパクトなタイプがいいです。
宜しくお願い致します。
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 09:02:30.39ID:andK0mCe
>>84
見やすくなるのは分かるのだが、頭の上に金属パーツはどうかな?
って、いつも思うのだが。
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:21:51.72ID:IJfLAzrH
自転車用のリュック買ったらライトループがあったんだけど、何つけたらしっくりくるだろうか
猫目のリフレックスオートつけたら、ちょっとデカすぎた。やっぱオムニとかかな
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:20:53.95ID:26btYIW0
>>89
これ発光面積大きいから凄い目立つよ
それにLED剥き出しじゃないから、少しは目に優しいんじゃないかね
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:06:54.13ID:wmDlpPUy
Roxim-x4 雨で逝ってしまった。
同程度のクォリティの配光と明るさ(もっと明るければ尚良し)で防水も期待できる今お薦めの商品て何だろ?
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:44:47.52ID:HvDmrLDl
moonのメテオストーム使ってる奴いないのか
18650が使えて公称1700ルーメンの照射角も広くて手元スイッチ付けれて猫目より安い傑作だと思うんだが
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:24:43.47ID:3Go2YWwx
ムーンってアキコーポレーションが代理店降りてからどうなってるんだっけ?
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:43:09.36ID:LtUidBzO
ムーン前使ったことあるけど、レンズがくっそ手抜きだった印象しかないな
無駄に拡散するからルーメンの割に明るくないし眩しい、猫目よりひどい
テールも同じで、近くだと眩しいのに遠くからだと大して目立たない感じ
フロントはあげちゃったから忘れたけどテールはPULSARってやつ

テールの蓋が外れにくいこと、サドルバッグ用クリップに返しがついてて落ちないところは猫目も見習ってほしいけど
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:53:23.33ID:VQwJ4tv6
RADSUNの件
Aliのストアから返事キター(゜∀゜)!!

タオから仕入れてAliで送料無料で売ってくれるって
値段は$31.09だから3500円くらい

ストアは上のX4モドキやROX300売ってるMutewise Storeって所
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:31:50.06ID:wmDlpPUy
>>97
おーーこれ思いっきり水まみれになってる写真載っけてるから防水は期待できるんだろか。サンクス
欲を言えば500lm位欲しいとこだけど安いし良いかも
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:42:47.25ID:wmDlpPUy
前スレ見てたらx4ほぼ自分と同じような逝かせ方した人いるんだな。
一回雨の中走るだけで死亡とかひ弱過ぎ。
その他の性能は良好だっただけに残念。
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:04:22.36ID:kLchJnW8
EL540に庇付けたいんだけど良い物はないかい
過去に庇付けた画像をどっかで見て、いいなぁと思ったんだけど忘れてしまった
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:45:53.60ID:AKgV+BKC
庇と言ってるけど実は下に逃げる光を上へ反射する(燦のような)板だったりして。
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:00:26.22ID:bpH/JAq3
ヘルメット後部に付けてたアクスレンTL-110が点灯しなくなってしまった・・・。
半端に残った単3電池の処分も兼ねているので後釜を探しているけど
キャットアイのTL-LD630とTL-AU630-Rしか見当たらない。
単3電池1本のリヤライトで今買える物って他にあるかな?
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 16:55:19.01ID:cFiHQxe5
>>39
DCMブランドの自転車プログレス27型で
旗まで用意して売ってたね
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:02:19.15ID:m0Phx4wg
後ろのライトで、ソーラーパネルで充電して、暗くなって振動すると赤LEDが点滅するやつがありますよね。
あれって、例えば昼間ずーっと屋外に駐輪してて、太陽が当たりっぱなしでも、過充電とかにはならないのですか?
それとも、ある程度充電して満タンになったら、ソーラーパネル部分を覆って、光が当たらない様にした方が良いとか・・・
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:37:11.35ID:HbnfSUBn
猫目のTL-SLR100/200か
中の充電池の液漏れ報告は結構出てるし俺もなった
交換用電池売ってるし変えたら治ったけど、多分過充電対策されてないんじゃね
現行は型番末尾にNが付いたけど改善されたんかな

SL-LD210の方ならキャパシタだから劣化も過充電もほぼ心配いらないはず
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:56:48.15ID:eGMnBmaO
>>115
それに加えて防水性も良くなかったよねあれ
浸水とか過充電で電池か基盤が逝かれてつかなくなるってのがお決まりのパターン

100N・200Nになってから防水性は改善されたらしいけど過充電防止の方は特に聞かないね
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:02:29.38ID:+5md3npu
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01N8P6TL0/ref=pd_aw_sim_200_1?ie=UTF8&;psc=1&refRID=B88VE8H3AWGH0VM51QKK&dpPl=1&dpID=51B5SSeDVWL
これのここでの評判はどんな感じでしょうか。
ほんとに400lmあって2h持つのか、防水性やブラケットの信頼感とか良かったら教えてください。
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:18:42.75ID:7eyFQp82
>>117
・LEDモデル:CREE XPG2 LED
・ルーメン数:400ルーメン
・バッテリー:内蔵1200mAh、3.7Vリチウム電池
が矛盾がないか計算してみれはいいんじゃないの
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:42:10.31ID:I+uKew+q
117のは文句言われても仕方が無いね

>>121
止まった

ロー XP-G
ミドルXM-L
ハイ XHP

で固定されちゃって使えるCOBの後継が出てない
XPG3とかXHP70.2とかにMCされてるだけ
車のLEDバルブに良く使われてるソウルセミコンなんかどっかが自転車用に使ってもいいんだけどな
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:29:41.14ID:MzQ1tbUx
2009年のXP-Gが146lm/W
XP-G2が176lm/W
去年でたXP-G3が190lm/W

>>177
XP-G2 S4 と仮定すると400lm@1000mA@85度
400lm@85度で約1.5時間持つ、ここから回路の消費分引いたのが点灯時間
実際の動作温度が不明なのと中華だから200lmや1200mAhというのがどこまで本当なのか分からないけどね

XP-G3だと単3エネループ1本200lm/hくらいが理屈の上では限界
EL540をこれにすれば3割増しか
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 16:47:48.95ID:nsM0rAxC
>>117
オリジナルの型番はMachfallyのEOS350だからググればいいさ
つべに動画とかもあるし

Machfally名乗って無いやつ持ってるが、LEDがCreeじゃ無くて謎の3535LEDにダウングレードされてたし、照度センサには一定時間点き続けるようにタイマーとか無いから、明るいところ暗いところで点滅繰り返して使い勝手も悪いし、防水性は基本的には無い
マウントは改良されたらしいが、俺が持ってる金属ノブ旧型のは締め込むとすぐに溝を飛ばしてしまってきつく締められない
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:35:43.02ID:+5md3npu
>>125
詳細ありがとう。
ベルト式ということでブラケットの方は嫌な予感ありましたが防水性も期待はできないようですね。
でも安いから駄目元で買ってみるのはアリかも。
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:37:21.96ID:CFnlwfLg
最近流行の高輝度LEDピカピカピカピカ俺はここにいるぞおおおおおお!って派手なのではなくて
ほどほどの光で1秒に1回くらいの間隔でピカ………ピカ………と控えめに光るバックライトって知りませんか?
自転車ではなくて歩きの時のリュックに付けたい
013025
垢版 |
2017/11/20(月) 23:07:11.48ID:D8Ge/iQ/
>>110
使ってるよ。トンネル出たり入ったりするとき良いかなと思って
細かくチェックしてないけど点灯しだすとしっぱなしのようなw
だからオンオフ手動でも良い気がする

視認性良いと思うし電池の持ちも悪くないけどね
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:36:27.28ID:EhTl1ZjR
>>131-133
ありがとうございます
SL-WA100も良さそうなのですが、しみじみとリュックを見たらキーホルダータイプの物でないと付けられそうにないので
とりあえず100均に行っていろいろ見てみたいと思います。
申し訳ないっす。
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:53:42.72ID:7z5weppS
理想は柔らかく明暗の連続かな
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:59:13.36ID:G9wL9RT7
一応「明滅」って言葉があるな。

めい めつ 【明滅】
( 名 ) スル
灯火などがついたり消えたりすること。明るくなったり暗くなったりすること。
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 04:15:53.26ID:QRMl4hgK
>>139
それ改造ベースには良いけど、そのままだと暗いし
付属のバッテリー側にLEDの制御基板があるから付属のバッテリー以外の
汎用バッテリーもモバイルバッテリーも使えないよ
付属のバッテリーは1本のケーブルで充電と給電を兼ねてるから
付属バッテリーを充電しながら使うのも無理
持ってたから断言出来る、ゴミだよ
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:40:19.99ID:rqjU3W8J
>>120
地下駐車場などに保管する人には
よさそうだよね。ソーラーテールの様に普及しないところを見るとウィークポイントあるのかな
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:05:25.95ID:57W8Y896
連続点灯じゃないからリフレクターが別途必要とか
マグネットの隙間調整が(ママチャリユーザーには)難しいとか
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:53:08.35ID:rDY8hceh
>>143
普及してない理由はどちらかというとリアランプへの関心の低さでしょ。
後続車へのアピールの重要性を理解してる人は
非接触発電なんてハンパな物じゃなく電池でがっつり光るリアランプを付けるし、
逆にあまり重要視してない人はそもそも前さえライトが点いていれば
リアは反射板だけで十分と思ってるだろう。

圧倒的多数だろう後者の層が、できるだけ手間やコストをかけずに
リアランプを付けたいと思った時にはソーラーよりも普及するんじゃないかと思うけどね。
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:10:22.84ID:1eao2IbF
GoProマウントが付いているからガッチリ固定したきゃ自分で用意しろってことでは?
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 05:29:31.77ID:WeOnnbRT
>>151
タオにしか売ってないみたいな口振りだったのに
後になって他でも買えるとか性格悪いなお前w
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 05:43:32.07ID:NGHU41Zj
>>152
前はもう少し高かった気がするんだ
タオバオで代行挟んだRADSUNより、こっちの方が少し高かった覚えがあるんだよね
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:57:27.17ID:AnwrnYA2
ここにLight & Motionのユーザーはいらっしゃいますでしょうか。
最近Taz 2000を購入。
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:37:49.46ID:EGgoqi7X
すみません
普通のリムダイナモランプ6V2.4Wに、ポン付けできるLED代替電球って売ってるのでしょうか
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:47:13.53ID:n8Ld7Yrf
存在しますが、耐久性がありませんので
普通はダイナモごと交換になります(2000円しない)

尚バルブのみ交換する場合はE10 LEDで検索してください
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:51:00.00ID:OiEqu4tS
>>157
あるけど、リフレクターの穴を削らないで使えるのはあまり明るくならないし、明るいのは穴を削らないと入らない
電球と違って均一に周囲を照らさないので、本体買い替えより安く買える以外のメリットはないと思う

安いっていってもLEDダイナモライトの2/3ぐらいなんで、1000円ちょっとで買えるMag Boyとかに付け替えた方が
幸せになれると思う
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:30:50.38ID:1m36eOme
2,599円で9,000ルーメンのライト見っけ♪
https://www.amazon.co.jp/dp/B071QYKRVD/
これで防水なら買うんだが・・・・・・
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:42:57.95ID:UrJdHfps
オートライトで防水のリアってありますか?
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:35:02.21ID:5UuDJkfj
162の方は18650たったの4本でそんな無茶な仕様にされても実用性がなさすぎるな
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:19:48.75ID:1m36eOme
>>164
バッテリー別かよ!

>>165
本体も防水かな?
「セット内容」に「防水リチウム電池パック*1」って書いてあるのが気になる。

>>167
をぉ!
どーやって見つけてくんのさ。
こっちのがいいな。
電池パックの防水すらないけど

>>168
やっぱそうだよね。
電気だけ食って、明るさはほぼ据え置きって感じか。
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:35:46.33ID:QbJBB0yc
こういうのは雨の日に乗ると速攻でUSB端子がさびてくるから考えたほうがいい
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:55:32.46ID:gcs804A2
書かなかったら書かなかったで「無視するのか」と批判するのが>>172だから、
>>170はそんなこと気にしなくて良い。
017525
垢版 |
2017/11/24(金) 23:49:27.18ID:rDK2ZRcH
>>42のレビュー
尼で買ったヘッドライトも充分満足してたけど、ズーム柔くて震動で動きやすいのがちょっとマイナス
ヘッドライトのゴムをステムのほうで留めてマウントバーをおでこに見立てる簡単装着は便利
(今気付いたがこっちも撮れば良かったな)


ということで2連灯のほう。13日発送で21日着
https://i.imgur.com/LdSZO4S.jpg
https://i.imgur.com/GDqVHdD.jpg
https://i.imgur.com/a44b3EK.jpg

ハンドルの右側に装着(高に写ってる)
マウントバーも見えるかな?(AX002がある)に装着したかったけどキャットアイみたいなマウンターで33-36mm径(調整するゴムの付属無し)
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1tWT7SXXXXXXTXVXXq6xXFXXX4/10000lm-2-xm-l2-led-16000-mah-4-bikeaaccessories.jpg

なのでマウンターへ付けるにはかなり調整が必要そうなのでとりあえずハンドルへ装着してみた次第
ちなみに滑り止めのゴムがけっこう効いていてネジ止めしなくても上下することは無かった
高や中だと10m先まで見えて満足。中でも充分そうだ
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 04:49:11.21ID:fnwPeMcP
シートステーに取り付け出来るUSBで視認性高くてコンパクトなテールライトいいのない?
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:12:02.21ID:F/Tm5pIp
BLINDER MINI良いけどランタイムがなぁ気づいたら消えてる
もうちょっと厚くしてでも電池容量増やして欲しい
0181sage
垢版 |
2017/11/25(土) 16:28:14.68ID:XGQQ3hHj
>>176
俺はINFINI LAVA I-260Rを使ってる。
長時間走る事はほぼ無いけど、
充電の手間を減らしたくて
高輝度点灯-3時間、点灯-6時間、点滅-20時間
ならまぁ良いかなと。

昔は長時間走行が常だったから2AAAオンリーだった。
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:53:58.94ID:E05e3B1t
ウェアラブルXのボタンはクリック感があるタイプ? ないタイプ?
いま使ってるLOOP2はボタンがぶにょぶにょしてて冬用グローブだと押しにくすぎる。

新しく出るオーブはレンズ押すタイプで良さそう。ボタン電池だけど。
018525
垢版 |
2017/11/25(土) 17:34:57.75ID:/WNB7qco
>>184
電池がネックらしい。俺もそれ買ってるよ、電池無し購入と書いたしそのページPC表示だと11 NOV 2017購入したJAPが居ると分かるよw
電池有り輸入してくれる業者現れないかなぁとね
蟻初めてなら4$引きクーポン付いてたから送料無料800円程度だった

ちなみにUSBでないのがもっと安く売ってるから注意
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:33:35.10ID:OXHUtWK/
中華ライトレンズに内側にアルミ貼り付けるやつとか庇とかってちゃんと眩惑対策になっとんのか?
河川敷走っててもまぶしい奴多すぎなんやけど
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:57:17.48ID:6h29sVhd
市場に出回ってる自転車用ライトのほとんどが懐中電灯配光だからしかたないな
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:56:55.74ID:G4LRS2dK
電アシのライトで建物の2階照らすのが多数いる位だからね、下向けてて眩しいのはまだ可愛く思える。
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:23:25.32ID:wYQVO0EV
つか、たまに「眩しいなあんちきしょう」って思うやつとすれ違うが、
そやつの前の路面ってほとんど照らされてなくて暗いんだよな。
田舎道だし何落ちてるか分からんので(車道ではたまに平らになった以下略もあったりするし)
俺だったらそんな状態では怖くて自転車なんか乗れんのだが。
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 01:40:02.15ID:DY385ctB
上のノグのって、ポストにただ巻くだけで下向きになってるけど、面発光してたら
大丈夫なんかな
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:31:36.24ID:DvH1R2Nw
レザイン1200XXL買ったんだが
発光モードが6つあると書いてあるが5つしか無い…
もしかオーバードライブモードはレースモードでしか使えないとか?
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:35:18.35ID:DY385ctB
もし買ったやつがそんな設計ならスペーサーぐらい噛ますけど、それすると
バンドの上下で張力差の問題ががが
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:16:56.02ID:FMdPA9fX
ヤフオクで売ってる4桁の高ルーメンの奴はどうなんだろ
実質半分もいかないポンコツ?
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:38:40.87ID:+x5cTUog
実際書かれている光束は出てないと思うけど、明るいっちゃ明るい
ただ懐中電灯的なスポット配光ばかりなので、街灯のない道なんかを走る時のハイビームとしてしか使わない
俺は普段は場所を取らない中型のハイロー切り替え式ライトを装備して、ルートや時間の予定次第で中華も追加して出発してる

スペシャから出た新しいライトが気になる
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:13:51.36ID:Kw4WHY0i
ライトで悩んでるので相談にのってください。
キャットアイvolt300(ハイモード点灯)とオウルアイヘッドライト5led(点滅)
の2つをフロントにつけて走行してるのですが
高校生や老人の逆走自転車、駐車場等の入退場車等
危険を感じることがあります。
そこで
400lm以上のライトをメインの点灯にし、volt300を点滅で運用しようと思うのですが
おすすめのライトがあれば教えてもらえないでしょうか?
外灯は少なめの道もあります。
予算は可能ならば1万以内、海外通販有、usb充電、ランタイム3時間(短くても充電減少のお知らせがあれば可)でお願いします。
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:01:16.56ID:OWKBFSiB
少し古いけどAF500をメインにしたらどうか
ロードバイクで30km/h以上のペースで走りたいとかだと
追加が必要だろうけど

>高校生や老人の逆走自転車、駐車場等の入退場車等

↑VOLT300+点滅でこの状況なのが
たかがヘッドランプで変わるとは思えないけど
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:03:59.92ID:OWKBFSiB
>>204追加
・被視認性を上げて、ゆっくり走る
・出来るだけ安全間隔を確保するラインを走る

この辺が効果ある対策なんじゃないかと
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:09:23.22ID:FMdPA9fX
爆光ライト複数点灯しかないな
見てない奴を気づかせるのは明るさしかない
020725
垢版 |
2017/11/26(日) 20:36:03.83ID:o40B4G20
>>110
>>130とイマイチなレビューしてたが改めてレビューさせてくれ

素晴らしかったw
山から降りるとき曇りがちだったからオンにしたのさ13時ごろ。
14時ごろ見ると山の陰なのに点いてない。15時山から降りても点いてない。まさかの電池切れ?
16時点いてない。16時半、、点いてる! 日没あたりから点滅始めたか使えるじゃん(点滅作動確認で満足)

17時半コンビニ休憩。点滅させたまま買い物してくると、、消えてる!まじ?
コツンと触ると点滅!ほっとくと10秒ほどで消える。自動点滅で満足してたのにすげえじゃん
フロントのほうでも少し触るだけで震動感じてすぐ点滅する感じ。ビ・ン・カ・ン

猫目のrapid microはかなり高いから冒険できる人はどうぞ(個体差あるかもなんで)
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:08:49.90ID:l05Lzafz
>>207
ごめん俺使ってた・・・
スイッチなんか変じゃない?オンにしてもオンにならずオフにしてもオフにならずみたいな。なのでオンで認識したらずっとオンのままです。完全に個体差の症状だけどw
021125
垢版 |
2017/11/26(日) 22:53:46.40ID:o40B4G20
>>209
照度と震動センサーで判定してるから、オンにしても暗さと震動がないと動作しないと思うけど。。それで合ってるんじゃ
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:08:57.58ID:s48cUwBa
>>200
>俺は普段は場所を取らない中型のハイロー切り替え式ライトを装備して

詳しくプリーズ
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:13:28.13ID:s48cUwBa
>>203
何でcr900だけゴムバンドなんだろ
0215183
垢版 |
2017/11/27(月) 08:30:33.85ID:kevkKOpD
流れぶった切り。ウェアラブルXを見てきた。
ボタンはクリック感が無いタイプだけど、ボタンに高さが取られていて押しやすさは一応確保されてた。
0217201
垢版 |
2017/11/28(火) 05:04:47.00ID:K0tCK5yk
>>202
volt800までいけば使い分けも出来て便利そうですね

>>203
このメーカーは知りませんでした!
候補に入れて検討します

>>204
af500は以前検討していたのですが
ブラケットが弱いというレビューをよく見たのですが
再度調べてみようと思います

現状でも危険な状況は少ないのですが
別の方のご指摘にあるように被視認性を向上させることが目的です

皆様ありがとうございました。
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 09:56:12.44ID:PWKQ5Y9i
>>217
AF500はブラケットの構造が弱いね。
脱着は難しいし、俺のは2年で本体側の受け構造が破損したからもう使えない。
ライトそのものは凄く良いよ。
現在はライト付きモバイルバッテリーとして余生を過ごしてる。
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:32:17.69ID:9rL/IyxK
>>80
とりあえずエコノムフォース買ってみました
みんなが使う理由が理解出来たが、でかいし不満もかなり残るっつーか・・・

暗闇を高速で走る上で必要な本当に最低限度の明るさ+遠方照射能力
+単三電池の便利さ+お手頃価格+Hiモードの持続時間+防水能力

みんなが2灯にしてるのも1灯じゃHiモードでも心細いからなのかなぁ?等と・・・
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:38:18.46ID:XEtjEuJz
>>220
そうだね、便利で最低限使える光量
こいつをメインにして明るさをプラスしたいときにはUSB充電式の明るいやつで補う手も
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 01:04:09.17ID:VRMt4kKr
ブレーキワイヤーに挟めてブレーキ掛けるとスイッチでブレーキランプのように
赤LEDが点灯するやつebayで85円であるね
ロードとクロスに装着してみようと思う
この値段ならそろそろ100均にも来そうだな
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 02:19:56.39ID:GQ30KacU
>>216
でもそれより小さいはずのCR500はゴムバンドじゃないんだよね。そのせいでCR900購入は躊躇してる
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 02:26:07.58ID:GQ30KacU
>>214
Ravemenはダラダラ下がりじゃなくてDDコンバータ付きかな?
あと公称lmはある程度信用できるんだろうか。
公称より100lm少ない位までは許容範囲だけど
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 03:19:49.41ID:cn6aoeFa
>>223
レポ楽しみにしています
無理な取り付けをして、ブレーキに支障無いようにお気をつけて下さいね
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 06:39:22.59ID:YzaU0Wcc
>>220
エコノムフォースってどんなのと思いググったら
EL540で今使ってるやつじゃったw
2つ並べると照射角広がって夜のサイクリングが楽しいだろうと思ってたけど
2灯の人ってそう言う意味なのかな
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:02:34.99ID:eIqNRmn2
一灯じゃ目先を照らしても1〜1.5車線程だし
カットライン強めで薄明かりがほぼ漏れないので視界狭くて怖いので二灯化で広げる感じ

でも出た当初はそういう配光ばかりの中で飛び抜けて明るいので大勢が買った
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:30:07.16ID:eVwpf8Or
>>225
ダラ下がりはしないね
ランタイム表示も割と正しいっぽい
lmは公表値より少ない印象があるかなぁ、ただロービームは左右の広がりが広いせいでそう感じるだけかも
ハイビームにすれば、真っ暗闇のサイクリングロードをある程度スピード出して行くくらいは出来たよ
あと最大lmはリモートスイッチを押し続けている時しか発揮できない謎仕様
本体のみだと最大値は-100lmになるみたいね
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:03:48.12ID:SftQToqG
>>223
あのブレーキランプ
中を開けたら、ボタン電池と発光ダイオードがあるだけだった

ボタン押すと発光ダイオードの線が電池に触れて光る仕組み
すぐにダメになるので使い捨てですな
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:38:25.66ID:eIqNRmn2
車やオートバイのブレーキランプラインもある意味それと変わりないし
作りとしては必要にして十分だが耐久性は欲しい所
0232154
垢版 |
2017/11/29(水) 10:22:01.85ID:8RzQOnLN
遅レスで申し訳ない。
>>161
自分もSeca 2000から2200に行きかけたんだけど、2200はよりワイド配光になってて、自分は
ここまではいらんかと思って2000に留まりましたw

でしばらくSeca 2000を継続して、今回Taz 2000へ。スペック的にSeca 2000とほぼ変わらないのに
一体型というので。
実際使ってみると、ローがちょっと暗めで残念。Seca 2000のローはもうちょい明るくてちょうどよかった。
あとランタイムがスペックよりちょっと短いかも。まだバッテリーが本気出してないかな。
バッテリーも、専用充電器のSecaと違ってUSBなので充電が余計にかかる。といっても2Aで4時間だが。
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 11:36:49.96ID:WaBEtl0V
>>201

昼間でも
>高校生や老人の逆走自転車、駐車場等の入退場車等

はくさるほど居るんだから、相手に気づかせようってのはムダ
自分で見て避けるしかない。

Volt300 点灯のままで
照射幅がせまい懐中電灯配光に、上+右側をカットする庇つけて
心持ち左に向けて照射。
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:58:54.59ID:9Z8fayMY
自作の庇を白色樹脂で透過させてたら目が痛くなってきたわ
やっぱお前らの長年の経験値はガチだな
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:32:26.32ID:rrjF0mhu
というか、日本がその規格採用すりゃいいのに。
そうすれば必然的にそれしかなくなる。
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:16:16.76ID:jlUtyETC
相手が自転車と分かるや否や
お前が止まれ・道を開けろオーラを
出すガイジとそもそも安全確認しない
バカが絶滅しない限り俺達の戦いは続く・・・
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:31:53.56ID:QArAb86Y
>>207
お詳しいレス感謝です!!
クロス組んだりロード組んだりパーツ取り寄せが立て込んだので
いっしょにI LIVE LEDをポチってみました、週末には届くかな
ちなみに今はELPA DOP-SL100を使用してます 偶にエーモン発煙筒を尻ポケットに入れて走ってます
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:29:58.02ID:U9y9NCUl
ttps://www.alibaba.com/product-detail/700-lumen-bike-headlight-with-K_60503479867.html?spm=a2700.7724838.2017115.44.6be91ddaZEUmTq
こいつどっかに売ってないですかね
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:52:18.29ID:GQ30KacU
>>229
情報サンクス
とりあえずcr500ポチてみよかな
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:02:45.62ID:Rql7dEoO
中身は公道用じゃない懐中電灯でもブラケット付いてれば堂々と自転車用と言える現状
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:27:40.55ID:ZJ4tLjSZ
というより自転車用というものに全く自転車用の工夫が存在してない日本製品の問題
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:58:27.48ID:Rql7dEoO
レス群見るとブラケットだけはなんか優秀みたいだが>キャットアイ
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:00:47.75ID:IXY5E+Io
マジかよ懐中電灯配光のレザインとノグとガーミンとムーンとサーファス最低だな
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:26:44.24ID:qGs3I1qN
ドーサンには期待してたのに・・・
今じゃ懐中電灯配光ばかり・・・
ブラケットも弱いまま・・・
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:34:49.10ID:Gb+7kWLp
結局コストにみあわんのだろな
企業はドイツみたいに法律で決められて嫌々やる
こっちも一万で高いとかいう感覚だし
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:50:52.12ID:TeIc7v/f
こう…なんかライトのレンズに張ったら光が優しくなる汎用的なフィルムでも作れんもんなのか
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:03:36.37ID:P1xqc/vP
>>256
光が優しくなる=暗くなる、ということだから意味がないよ
ライトの口径を原付並にでかくすれば眩しさは解決する
60W相当のLED電球は500lmくらいだけど自転車ライトほど眩しくないでしょ
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:23:50.51ID:By+z9cZL
USB充電ライト探してます
街乗りと街灯無い道走ったりもします
数千円〜五千円以内でおススメ教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いします
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:44:33.27ID:99SQ/iJ1
>>258
光源丸出し懐中電灯タイプだといくら口径大きくしても効果は無いのでは
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:07:43.92ID:GXyuLOvu
>>259
キャットアイなら、どれも明るいし品質的にもいいよ

特にオートタイプの RAPID micro AUTO がお勧め
走行中暗くなると自動で発光 明るくなる及び駐輪で自動消灯
http://www.cateye.com/jp/products/category/4/

ランタイム: : 点灯6時間  点滅で24時間 & 35時間
電池残量が少なくなるとスイッチボタンが発光
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:30:23.24ID:GXyuLOvu
>>259
あれっ、もしかしてフロントのライトの事だったか?
もしかして俺 盛大にしくじっちゃったwww

自分は猫目のVOLT400使ってるけど、街灯のない道ではロードで飛ばしたりしなきゃ有りだよ
尼で5000円ちょい
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 04:50:12.43ID:v6A9lL9K
>>255
画像見ると素子半分顔覗かせてるようにも見えるけど
ちゃんと眩しくないよになっとるんかね
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 05:45:13.11ID:3nCAZTLw
>>262
>>263
おおっ!
フロントライト探してましたが同時にバックライトも探してたのでありがたいです!
早速注文したいと思います
ありがとうございました!
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:44:42.41ID:aGdx9GK8
キャットアイさん、そろそろリフレックス・オートみたいにリフレクター兼用の新型モデルも出してほしい
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:01:02.63ID:N+IxVddG
ラピッド5も廃盤になってたんか
ひとつ前のTL-LD610未だに使ってるけど、点灯で2晩以上持つのにオムニ5より明るいから重宝してたのにな
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:52:28.91ID:jh5dMK9W
EL540のライトとバッテリー別体(USB電源とか)で出してほしい
ロードでは理想の配光だが、あの大きさだけが・・・
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:39:12.78ID:JuiYlNjb
それならEL540のバッテリー別置きで
ライト部分だけ並列2個 3個のを出して欲しい
配光が横に広がると楽しいし
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:28:29.08ID:Kyx8yORo
バーの下に止まり木付けて…ってのが目立たなくていいんだけど、ワイヤーが
前に来たり干渉したりなのよね
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:36:25.73ID:itNIueCm
>>246

うっわ了見狭めえぇ・・・。
アスペじゃね?
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:01:21.52ID:RVvUFuuH
今までに懐中電灯で一番驚いたことは
ライトの筐体が回路の一部になっている
ということに気付いたとき

当たり前と言えば当たり前なんだけど(・3・)エェーっと思ったNE
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:13:32.18ID:Leb8IPA+
無灯火のくせにスピード出して飛び出したり突っ込んでくるバカチャリ相変わらず多過ぎ
眩惑上等のバカライトも迷惑だし怖いが無灯火はその倍は恐い
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 02:49:25.67ID:sTSafOCQ
薄暮時にライトつけてないバカ車も最近目立つ。
点灯してる車列の中にそういうのが混じってると眩惑されてそいつだけ見えないんだわ。
単独事故起こして氏ねって思う。
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 06:44:03.75ID:A1m+31pB
昨日自分車線左、相手進行方向同じで車線右を走っていた。相手無灯火でいきなり自転車なのに直角かと思うくらい横向いて自分の方に向かって来た。
急ブレーキで難を逃れたけど無灯火なうえに左右確認もしないって凄いねw
こっちはライト付いてるからちょっと視線動かせばなんか明るいの居るって分かるのに。
というわけでもっと明るいの付けようかなw
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 07:19:40.58ID:gdUjCidn
>>272 基本 同じ話を輪廻させるアスペスレだよ
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 08:10:51.97ID:sTSafOCQ
>>279
始終車列の中に居るわけじゃねーだろ、とにかくそいつだけ、周りを巻き込むなって事。
まあ車列の中に居てそうなったらどう考えても天罰w
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:22:12.62ID:4hg188zz
>>250
今の猫目のブラケットは好かない、ブラケットだけじゃなくて猫は劣化中だし
ハロゲンライト時代のブラケットは神だと思う
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:42:15.66ID:Ig7EEfln
>>284
ハロゲン時代から道路の段差通過の衝撃で
割れて吹っ飛ぶことが何度もあったから信用してない
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:59:41.79ID:Leb8IPA+
>>288
PR1200てのもあんだな
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:43:41.06ID:/Dmnr/8w
なるほどロードバイクだと固い振動が来るからってことか
ブラケットの破損なんて5年使ってても起きないからネガキャン乙としか思えなかった
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:21:02.08ID:U1VlUdnp
>>289
あるんだけど日本では流通してないんだって言おうと思ったら、今では尼でも買えるようになってたんだな
ハイビームは省略してるけど、その分ロービームがREVEMENで1番明るいCR900が欲しい
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:42:50.12ID:U1VlUdnp
>>293
最初の出始めの頃、スレでもそういってる人いたし 自分でググッテも日本の販売サイトはヒットしなかったんだよ
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:45:57.80ID:U1VlUdnp
訂正:
スレでそういってる人とは、フタバ更新でなくてPR1200無いって言ってた人
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:02:29.18ID:hOCQ6C0g
>>295
フタバのWebサイト、ITEMは2016年に更新したままじゃね?って感じ
cyclowiredに2016/8/12付でPR900の紹介記事書かせてるのにwebに載せてないし
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:50:20.92ID:Ig7EEfln
>>291
俺がブラケット割れて嫌気が差したのは
第一世代の前後リジッドMTBに装着してた時だ
勝手にロードバイクのせいにして納得してんじゃねえよ
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:30:02.45ID:qDaYTSGT
>>296

今は契約が終了してるんじゃないかな
米Amazonでも日本と同じ中華系の会社が販売してるから
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:57:34.15ID:yugxUA6a
>>292
CR900はブラケットがゴムなんだよねぇ・・
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 03:56:20.18ID:3sN2sxF+
今ロービーム界イチオシはレイブマン?
リフレクター使った配光じゃないみたいだけど眩しくはないのかね
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:12:29.45ID:5A4pMRFo
>>289
リモートSWが出力の切り替えじゃなくて
Hi/Loの切り替えならよかったのにな

あともう少し安ければ
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:50:40.73ID:IzJMnJDv
リモートスイッチつけてると、本体側のゴム製端子カバーの根本が振動やらで千切れるんだよね
なくなると防水面で不安だ
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:29:17.91ID:8yRTIKrA
後ろの端子側は端子が濡れても中までは浸水しないっぽいよ
端子側のネジ外して確認した
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:23:10.25ID:P7PFjcr5
900lmもあるのにこんなにきっちりしたロービームとは良いねー
でもお高いし日本では購入難しいんですね
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:28:58.26ID:Y9mmYeKf
高杉ないわーと思ってたが
IQ-X SPEEDがなかなか発売されないからムシャクシャして買ったわ
もし買うならBIKE24とか総合通販ショップじゃなくて公式ショップで買え
ここは国外はDHLじゃなくてUPSでちゃんと中身リチウムイオンの危険物ですよって書類揃えて送るからドイツからでも問題なく送ってくれる
予備バッテリーも一緒に買えた
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:32:02.83ID:eKzbUIne
タバコ吸わない人「タバコに毎月何千円···」
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:55:55.96ID:/sn+djKz
スレチだけど1年走行距離6000kmのコスト
原付50cc燃費50lm/l ガソリン140円とすると
16800円+保険+オイル交換2回

自転車100km毎に補給300円とすると
18000円+保険+タイヤ1回〜2回、チェーン2回、スプロケット1回交換
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:30:03.22ID:kXz0Ut42
6000kmでは交換しないかもしれなけど、原付だってタイヤやチェーン、
スクーターならVベルトやウェイトローラーとかの交換が定期的に必要に
なるので、1/2回分ぐらいは計上しないとおかしいと思うな。

あとは自賠責+任意保険と税金分も。
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:10:35.38ID:PAiH5kWN
AliのRADSUNポチったよ
DXのは売り切れだったし
お願いしといて買わないは負い目感じるし

しかし商品ページの画像がタオのコピペ改変なのはワロタ
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:55:43.35ID:CM1sjtZC
>>325
やっぱり2個運用が定番?
リチウム入れ替え出来る方が邪魔にならなくて良いかなと思ったんだけど
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:17:03.84ID:V3s20aPa
一番下の一年保証付きが良さげだな。
一年保証のとこは不良品出ると新品をタダで送ってくれることがある。
勿論送られてきたのも不良品なことがあるから
その都度尼経由でクレーム入れれば当たりを引くまで新品が届くw
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:31:27.96ID:V3s20aPa
ライトからUSB出力できたりするんかな。
だったらデイジーチェーンで複数台繋いで
スマホ充電しながら運用とかできそうだけど。
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:41:59.81ID:B6sJgikO
どこもロービームタイプのライト次々出してんのに未だに時代遅れ甚だしい懐中電灯ボルト有り難がってる日本てどんだけガラパゴスよ
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:47:33.50ID:V3s20aPa
日本の最大多数が「ママチャリ」というガラパゴス自転車なんだからそりゃライトだってガラパっても仕方ないじゃん。
「嫌なら住むな」が合い言葉。
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:00:05.26ID:ktqSwA2y
法律に前照灯の防眩が明記されたら
真っ先にロービーム化されるのもママチャリだろうけどな
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:47:48.17ID:YIN2Ca1c
どこもって?
アメリカメーカーもイギリスメーカーも出してないしルパンがだしたって言えるなら猫もだしてるし
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 03:42:54.42ID:cuLKlH+W
5年ぶりくらいにライト沼の世界に戻ってきたけど、いまってDOSUNの廉価版みたいなライトが
尼で1000円台で買えるのね。そこらへんは時の流れを感じるわ。

でも人気やレビューの数はいまだに、懐中電灯配光型のが圧倒的なのね。
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 04:14:38.05ID:bJ5iy4HG
そこそこの奴をそこそこの値段で買うのが一番いいんだよ
下手に突き詰めるとキリがない
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:09:37.99ID:7NVDfNyk
>>340
HL-EL540
落としたら割れるけど、なんだかんだ言って5年以上続いてる長寿製品
要らなくなったら結構いい値段で売れるし
0346340
垢版 |
2017/12/05(火) 09:23:26.90ID:PWihvFUP
>>344
買うわ
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:03:52.25ID:bJ5iy4HG
>>346
経年劣化で走行中に突然分解する事があるけど
その時は落ちた部品を拾ってあげてね(過去2回)
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:22:30.50ID:k5wdi11j
並列二灯運用で昔お世話になった540はもうデイライトにしか使ってないな

まあそれも夜間用をLOWモードで使えばいいのだけど
二軍落ちライトも日中用途で使い道が出来たのはいいね
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 12:32:32.22ID:jP35zxTa
同じライト(明るさ)のライトの2灯ってそこまで効果あるの?それよりも明るいライト1灯の方が重量的に良いのでは・?
それとも片方high片方lowモード運用とか?
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 12:47:51.24ID:++CH46ug
配光を左右にワイドに出来るだけでもだいぶ利点になるけどな。
なぜか左右の広がりに気を使ってない製品だらけで
狭い十字路を曲がるときにコーナーの先が見えなくて怖い。
CRにしたって降り口がよく見えないし。
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:42:43.99ID:fujHHkXK
明るさとランタイムのバランスが良い上にカットライン有りの配光だし1つの完成形だからなEL540は
6年前のLED機でいまだに戦える・話題に上がる奴なんてこれ以外ほぼ無いし

大雨も耐え、夜一晩中走るのにも使える信頼性で、上位互換の性能とまともな配光となるとなかなか無いんだな
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:20:46.02ID:lrfsw8Nn
スペシャのFLUXとかが上位互換になりそうな気はする。

EL540は俺も使ってたが、重いしツメがすぐ割れるし今となっては時代錯誤な製品。
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:41:54.40ID:9CydONgn
EL540の上位互換はBusch & Müller Ixon IQ Premiumじゃないか
・同じくらいの大きさに重さ
・単3も使える
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:24:08.61ID:k5wdi11j
それは配光いいしランタイムも申し分無いし何より点滅が無いのがいいね

当時欲を出してバッテリー別体式のSPEEDの方を買ったけど
この単三の方で十分だった
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:11:33.76ID:zZRp2/i0
>>355
あれは止めとけ。
ブラケットの出来や配光は良かったけど
ランタイム中途半端だし手元スイッチは
ライトのONが出来ないし雨の日は使えない。
おまけにリコール対策品は排熱追い付かないと
勝手に消えて
冷えるまで使えない謎仕様だぞ。
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:14:43.87ID:FVUIRjFz
USB充電は見かけるけどめずらしく電池式
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B077P2RKJW
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B077P7JQCF
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B077JZL68L
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:00:14.48ID:ahAeyFmj
>>359
使ってて不満はけっこうあってオススメもしないが手元スイッチのオンできないなんて全くといってもいいほどどうでもいい
あと土砂ぶり雨の日も別に普通に使ってきて問題が起きたことはない
最後の話は知らない話で興味があるから教えてほしい
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:42:08.24ID:7NVDfNyk
>>360
こういうのにUSBケーブル付ければモバイルバッテリー駆動できるぞ
5Vまで対応してたらだけど
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:52:05.28ID:Wc7W52Fu
VOLT400は、予備バッテリーと急速充電器が同梱されたお買い得パッケージがあるが
敢えて単品で購入、その後に 別売りのVOLT800用の大容量バッテリーと急速充電器を購入するかが悩ましい
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:50:35.84ID:ULmGrBDT
考えてみりゃ、中華パチもんが出ないって事はそれだけ魅力が無いってことなのか。
売れる奴はすぐ類似品出すからな中華は。
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:08:00.18ID:+ng4FaP0
だってとうの昔にオワコンになってるような形式だもん
未だ原発利権がのうのうとできる日本らしいわ
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:23:45.06ID:EouzZkr4
中華でさえstvzoに手を出してきたからもっと普及するかと思ったら
ドイツ以外の欧州メーカーはあんまり興味ないみたいだね

bikeradarとかroad.ccみても配光重視のライトは多くないし
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:44:35.27ID:bxCAeD4t
>>362
初期モデルのユーザーから発火の報告があって
調査したら設計ミスでモバイルバッテリーで
継ぎ足しする等、充放電を同時にやったり停車中も
付けっぱなしにすると異常過熱して発火する事があるとかで
随分前にリコールが出た。
初期モデル使ってる人は改修するから直ぐに使用を
中止して返品してくれとスペシャのサイトと
公式通販の商品説明に注意書があった。

その改修内容が危険域まで内部温度が
上昇したら強制停止させて温度が下がるまで
使用不可にするというもの。
対策品には本体下部の製品名とか
書いてあるところにポンチ打ってあって
電源ボタン長押しでボタンロックが
掛かるトラベルモードが追加されてる。
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 02:14:39.88ID:/2D6b7wU
>>374
ありがとう
その対策内容はリコールから帰ってきた時の注意書に書いてあったような気がするけどトラベルモード以外は気にしてなかった
今年の夏場に1200ルーメンの一時間以上の連続使用を何度もしたけど強制停止は体験していない
多分もっと異常な高温でしか発動せず通常使用では気にしなくてもよいかと
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:25:14.94ID:UDCDtfRJ
中華みたいな1200ルーメン!(大嘘)ではないけど、ハイロー切り替えっても、ROLみたいに内部で反射させてる訳ではないから
このスレで言う配光が〜とか気にするならお勧め出来んかな
そうではないなら、USB充電式、ランタイム、明るさを取って、他社と比較してそこそこ良いものだと思う
0383377
垢版 |
2017/12/06(水) 09:15:49.71ID:2mb0saYt
>>382
20%OFFで8,132円だったかと
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:39:17.72ID:HR0EQGrX
ポストキャリアが折れてたり、なかなかすごいな
しかしスタンドがなぁ…どうしても気になっちゃうなぁw
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:28:34.51ID:Dh7H0XBK
>>386
>出会い頭での衝突に近い感じでした。左折してきたあちらの車と、
>横断歩道を渡っていたこちらの自転車がほぼ正面衝突に近い感じでぶつかったようです。

状況がわからん
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:44:51.94ID:QLNhHXrv
>>391
青が自転車とすると車側の過失だけじゃないようだが、
まぁひき逃げの時点で言い訳はできんわな。
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:45:11.43ID:48mcTSz+
こういう角度の交差点は車がスピードをあまり落とさない事があって
昼間でも結構怖い思いをさせられるな
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:26:52.29ID:UDCDtfRJ
夜間じゃないけど、変なルート走る・車に気づかれにくいと事故るからなぁ
事故を抑えるよう極力努力せんと
ttp://www.news24.jp/sp/articles/2017/12/04/07379574.html
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:44:50.47ID:x8Vh3LIE
これはチャリが悪いだろ
車は回避行動取ってるけど間に合ってないね

・・・と言いたいが逃げた時点で100%車がカス
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:29:05.29ID:0moj6+ma
自転車:R165を東進、巣本交差点で県道158号、県道21号を横断歩道で渡らなければならないが、自動車用
信号に従って直進しようとした?
車:R165を西進、巣本交差点から一方通行の県道158号へ侵入しようと斜め方向へ直進?
https://www.google.co.jp/maps/@34.7406264,135.6186967,38m/data=!3m1!1e3

逃げた時点で車が悪いけど、自転車も問題大ありだね
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:49:25.78ID:reJ6iGy/
なんかフロントの折れた場所が溶接不良かよ!的な場所だな
折れるなら普通そこじゃねーだろ
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:55:58.98ID:QLNhHXrv
>>400
>>396の防犯カメラ画像だとどうもバン側の車道は赤信号っぽいな。
(画面左上に赤信号らしき赤い丸と同方向車線で停車している車)
この交差点の信号がどういう挙動かわからないけど
被害者が青になった21号を直進していただけだったとすると自転車の過失は下がりそう。

ま例え青だって交差点通過するまでは左右気にしながら走れとは思う。
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:22:36.76ID:jwba6me8
>>407
CR2032を2枚だと思う
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:52:28.37ID:F75oVQCM
>>413
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:09:44.94ID:7uFNJPVY
>>310
手持ちのライトで適当に比較
https://imgur.com/cy65ioU

強化版B&Mって感じ
ただ前から見たときルパンの方が眩しい
B&Mは上に光が全く漏れないからここは1枚も2枚も上手かな

ケーブル、コネクタが太くかっちりしててここが一番値段分の違いを感じる(B&Mは引っ掛けるとすぐ抜ける)
マウントも軽く見た目スマートで全くずれることが無くていいんだけど、ステム前はサイコン置きたい人が多いから善し悪しかな

誤算だったのがデイタイムライトが完全オートで手動では選べないこと
バッテリー残量が心許ないとき安全な道はデイタイムライトでランタイム稼ぐつもりだったから残念
0418407
垢版 |
2017/12/07(木) 01:39:17.71ID:K1EY8y2F
>>413
どんくらいで電池切れすんだろね?
2032なら20枚くらい使わないのがあるから興味ある。
電池は10枚で200円くらいだよね?
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 03:09:25.27ID:KE+pz9wO
ガワはアルミのままなのかと思ったらプラなのか
球はダイソーとかでよく見るやつっぽいし、ダイソー他に並ばないかなw
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 05:08:26.48ID:F75oVQCM
>>416
ルパンは値段も値段だから凄いのは分かるけど、
イクソンのはかなり遠くまできっちり見えてて
しかも手前の明るさとのバランスが秀逸。
(手前が無駄に明るいと明反応の関係で遠くが見えにくくなるし、無駄な消費だし)
単にシビアにカットライン作ってるだけでなくて、
下からカットラインに至るまでの明るさの配分もきっちり考えて作ってるんだろな。
イクソンすげー欲しくなった。
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 06:23:50.46ID:7uFNJPVY
>>422
おk
気を付ける

>>424
ixonはランタイムも糞長いしほんと優秀で一番のお勧めなんだけど、ケーブルとバッテリーホルダがね・・・長く使ってたせいかケーブルの片方断線、
バッテリーホルダのゴムはダルダルでフレームから落っこちる(バッグに入れるなら使い方問題ない)
https://i.imgur.com/AHPCurx.jpg

その点画像見る限り今度出るIQ-X SPEEDは改善されてそうだし基本スペックも高いから、そっち待った方が幸せになりそう
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:27:06.95ID:xshWKqTG
IQのは遠くまで見えるっつーか光軸上げてて眩しいだろ
かなり先の車の屋根だぞ?
0429416
垢版 |
2017/12/07(木) 10:11:14.08ID:XHcpNDWX
>>427
段差と傾斜が合って車の方ちょっと位置が低いのよ
寒くてあんまり取付角度精査してないのも確かだけど

>>428
そういや通常900/500ルーメンだけどランタイム重視の725/380ルーメンのエコモードに設定替えられるんだけど
写真撮った時エコモードだったわ
それでも写真よりはルパンの方がちょっとだけ明るく感じるよ
大差ないけどね
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:15:27.72ID:uq+35pt0
>>429
そうなんだ
でも自分が思ってたりなかなかだわ
IQ-X Speedなら1200ルーメンクラスと遜色ない感じなのかなあ
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:12:07.86ID:JSu8Uh6E
>>422
キャトアイのスポット配光の酷さが明確に分かる画像w
ルーメン値だけで良し悪し判断すると痛い目見る良い例
前面が綺麗に上部だけカットされて、かつ周囲もほどほどに明るいライト良いね
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:54:07.19ID:MBHtWymL
>>416
>ただ前から見たときルパンの方が眩しい
>B&Mは上に光が全く漏れないからここは1枚も2枚も上手かな

右上のライトは完全に本体が影になってるのに
左上は4つの中でひとつだけビカビカに光ってる。
それでも上記のような評価になるのが興味深いな
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:55:34.79ID:X0sV8JDy
クラウドファンディングだっけか
あれで有能優秀な人がライト作ってくれないかなぁ
俺は無能だから金しか出せないけどそれに意味があるから嬉しい 

ライトに拘りのあるみんなはどんなのをいくら位で出して欲しい?
俺はドーサンA2配光で18650の4本仕様、モバブにもなるやつを15000円位で売ってほしいわ
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:17:46.11ID:BQTTEUnn
何一つとして工夫のないどストレートな懐中電灯だからなぁ
あれを使うならなぜそのまま遥かに安い懐中電灯を使わないのかと
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:13:50.66ID:v8jRJgzw
>>422
IQは唯一ライトの周囲も光って上や横からの被視認性も考えてあるな
他のライトがゴミのようではないか
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:02:28.19ID:XHcpNDWX
空港で弾かれるのって実は率そんな高くないのではと思ったり
全部だめならCO2ボンベみたいに日本には送れねーよ!って表記つけたりするんじゃないかなぁ
サイコンで駄目だったって報告もあればこの前充電式のリアライトは普通にドイツからDHLで届いたし
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:39:59.94ID:Q67nfHAn
>>436
そもそも雑誌やWeb媒体の比較記事じゃないんで不公平と文句を言うのが間違い
というか、そこに文句を言うならお前が>>416にVOLT1200でも買ってやれば?

>>443
Li-Ionは電池容量次第では手荷物で機内持ち込みは可能
預入は電池単体は禁止、本体に電池が入ったままの機器はOK

DHLも梱包次第となってるので電池容量によるだろうね
http://www.dhl.co.jp/ja/express/shipping/shipping_advice/lithium_batteries.html
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:02:21.06ID:5Pqim/aQ
配光の話をしてるんであって明るさの話なんてしてないから不公平も何もないよ
そして5万円オーバーだけの事はある最近の車みたいな凄まじいカットラインの水平照射
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:12:12.28ID:K7IiaT4T
ある程度大きさ(奥行き)が必要で自転車につけるサイズでは厳しいのかと思ってたら普通に完璧な配光だな・・・
5せ、いや10000円位でなんとかして欲しい
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:13:20.91ID:XkRSEo1B
でもサスのない自転車とシャープすぎるなカットラインてあんま相性よくないんだよな
とIQ-X持ちの感想
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:23:03.06ID:BTXmmvKE
車ですら路面が悪い時に光線が上下にまくってるもんなw
サスなし&ホイールベースも短いちゃりは使い所を選びそうだ
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 03:48:41.41ID:YHtm8E/0
>>452
VOLTはこれからG付きのシリーズに切り替わってくのかな?

>>453
2台運用するにはもう少し安いとと助かる
この仕様で中華価格のがあればなー
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:57:45.89ID:FS/eVM+d
>>325の買ってみたがなかなか良いぞ
この価格でこの明るさ、この配光
実はレイブマンCR500も買ってみたが、>>325の方が明るさも配光も上だった

ただ
ゴムブラケットがよろしくない・・・
何かのが代用、或いは汎用ブラケット使えないものだろうか
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 05:10:15.96ID:FS/eVM+d
追記
レイブマンはやはりリフでの配光じゃないからかカットラインかなり曖昧で、
そのカットライン辺りに光が集まってないから眩しいわりに飛ばない
>>325の方がレイブマンより眩しくないのにレイブマンより遠くがよく見える
ただ、レイブマンの方が横にはワイド
だから今は>>325とレイブマンの2灯でいい塩梅

でも返す返すゴムブラケットは止めて欲しい
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 05:26:50.96ID:YHtm8E/0
>>456,457
ありがてー情報サンクス、とりま325+モバイルバッテリーで様子見の運用してみようと思ってたとこ
それからアップデートの検討するのがダメージ無さそう
でもブラケットいまいちなんだね、簡単に取り外せたら見栄え的に良さそうと思ってたんだけど
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 06:43:48.88ID:FS/eVM+d
>>458
安いから2個か3個買っちゃいな
万が一失敗してもダメージは浅いw
(3個買ってもレイブマン1個より安いし)
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:17:17.08ID:4rMV8rlA
台形処理さえしてない位の超安物のきしめんバーテープを必要なだけ巻き重ねるんだ

話は変わるけど>>325はdosun SF100の進化系な感じなのかな?
もしそうなら実力は分かってるので欲しくなってきたぞ
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:15:06.08ID:FMmF+rwG
>>462
Bluetoothで明るさ調整は面白いしかもね
ただ、この手の爆光ライトはフラッシュ要らないんだけど、それもオフに出来るなら嬉しいかな
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:50:21.33ID:YHtm8E/0
>>459
冬は殆どリュック背負わないし荷物増やしたくないんだよね
モバイルバッテリーとライト含めて2個以内にしたいかな
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:05:55.12ID:4rMV8rlA
>>467
まじかー買ってみる!


今見返してみたら急いでる時に見てレスした>>461で真逆の事言ってたね
大抵のT字延長アクセサリーバー(SGS-300Sなど)が22.2mmだからそこに付けてみるとか
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:06:41.42ID:0HPQJDDl
>>464
こんなサイトあったのか
と思ったら開設先月か
ママチャリライトせいぞろいだな
大変よく出来ました
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:11:09.32ID:0HPQJDDl
>>464
3wダイナモNOT日本向けになってるな
セーフライドはパクるにしてもコストかかりすぎだろう
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 02:33:12.33ID:Y/0Aj41e
>>468
ゴムがぐにょぐにょしてるもんだから力加減誤って早くもブラケットのつめ折ってしまった・・・

http://amzn.asia/2TKE4b9
これ購入して加工すればいいのかな

ライトより高いブラケット
しかも要加工・・・
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:14:04.20ID:dG91heOi
>>462
ステマくさっ
全員、動画か写真か分析してやがるw
金もらったかタダでもらった奴らがレビューしてんだろう
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:42:24.16ID:Ovov7xSs
>>479
ステマ分が値段に上乗せされてるだろうから大陸から自分で輸入すればもっと安くなるだろうな
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:32:08.77ID:Y/0Aj41e
>>478
これ加工してカチッと止めれるのかな
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:21:17.36ID:znhCT2Oh
自転車用ライトのマウントで堅牢なのは
EXPOSUREの金属製マウントだと思う
某社のライトがよく吹っ飛んだので本体にねじ山明けて
これのクリート付けて使ったりしてた
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:02:00.66ID:zg+Tb0SX
cree t6に18650の安い電池を使っているんだけど、すぐに暗くなるんだよね。
暗くなっても長時間使えるんだけど、国産のパナソニックの18650の電池に変えたら明るい状態が長くなりますか?
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 11:40:39.07ID:qcszTWFj
http://amzn.asia/aR0iyw6

こっちの方が可愛い
ちなみに知人が所有していたのは
峠からのダウンヒル中に、足が負荷に耐え切れず吹き飛んで無くなった模様
あの時は笑い死ぬかと思った
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:17:00.90ID:yVxID+fb
   /⌒ヽ γ⌒'ヽ
  ( ^ω^)i ミ(二i
  (  ∪ ∪ヽ、,,_| |ノ
  と_)_)  r-.! !-、
         `'----'
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:22:32.53ID:CwCxC4uE
>>505
「イルボンでは自転車ライトを夜目が効く猫に例えてキャットアイと言うニダ!」
「良いこと教わったアル、チョーセンジンもたまには役に立つアルネ!」
   :
「騙されたアル騙されたアル! クソチョンめぇっ!」
「ウェーハッハッハー! ナムはバカチュンニダネ!」
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:09:57.12ID:B1Axj2kc
ホワイトなのにシートポストに取り付けてる写真の方がおかしいんじゃないの
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:34:21.92ID:lZ06TCPp
シートポストに取り付ける
ただし向きはフロントへ
コレに限らずあきばおーは結構ユニークなの売ってるよな
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:06:53.96ID:tlqURH4V
街灯がない街道、林道を走るときに
この手のライトをフロントフォークにつければ
フロントライトはVOLT400ぐらいでも大丈夫になるかな?
http://www.cateye.com/images/product/2/1242.jpg
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:15:31.53ID:9njmYpJn
>>514
やめといた方がいい。
少なくともvolt800を2台位はいると思う。

そういった使い方なら夜間も走るブルベの装備が参考になると思う。自分は東京から糸魚川まで行った時はvolt1600とレザインsuper driveの2台で行ってた。
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:26:00.27ID:tlqURH4V
素直にアドバイスに従ってVOLT800レベルのをフロントに用意しますわ・・・

そういえば前に真っ暗闇をVOLT400(ハイモード)1本で走ったときに
なんか感覚がおかしくなったことがあったぁ
視界がぼやけるというか
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:10:57.39ID:D3beOf4X
>>514
そもそも、フロントフォークのキャスター角を考慮せずに
ただ付けたら意味無いよね。
対向車への目くらましにしかならない。
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:18:24.46ID:ayX0WaTw
>>519
それってスポットがキツい懐中電灯配光で手前が見えないからじゃないかな
自分の経験ではDOSUNとかB&Mみたいに前タイヤ周辺も照らす奴なら
400ルーメンクラスでも真っ暗闇でそう苦労しない
0526無職MTBer
垢版 |
2017/12/13(水) 21:36:37.64ID:9Oc9IYFz
>>508-511
ちょうど昨日あきばおーに行ったよ。
それと同じシリーズのライトがいくつか置いてあった。
ランタイムの記載が無いから手を出しづらい。

あと、ジェントスの自転車ライト・懐中電灯がたくさんあったな。
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:39:02.36ID:WDyAOaP2
某大型商業施設にライト付けたまま駐輪してたらライトをパクられた、死にたい
ホームセンターに売ってる様な、よくわからん安物だから
傷は小さいが精神的に落ち込む
自分が悪いのは解ってるけどさ・・・
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:58:01.96ID:6o/+PIiS
今から安くなってるvolt1200買うのってアホでしょうか
1600のバッテリ使えるなら当分使えそうだと思ってたけど
今の1700では変わっちゃってるし
cateyeがどの程度の期間で付属品まで売らなくなるのかとかすらわからないもんで皆さんにご意見伺いたい
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 01:13:54.97ID:lPG1G7sO
>>207
I LIVE LED装着してみました
これは楽でいいですね、消し忘れとか気にしなくていいし、結構輝度もありますね
買って良かった製品2017のマイベスト3に入れておきます^^
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 09:51:11.62ID:31MND6x2
>>530
1台しかチャリ持ってないならいいんじゃない
キャットアイでどっか壊れるっての普通は無いだろうし

複数台持ちならUSB接続ライト買うべき
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:59:40.93ID:856BQfG9
公式の英語版には書いてないけどドイツ語版には書いてある

IXON SPACE
Erhaltlich Ende 2017/Anfang 2018
2017年後半から2018年前半に利用可能

IQ-X SPEED
Erhaltlich Mitte 2018.
2018年中頃に利用可能です。
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 13:06:05.05ID:sihgrMiC
>>528
ブラケットごとなら自転車乗りだろ
ライト着け忘れて暗くなったから拝借とか軽い乗り
自転車店周囲じゃよくあるじゃん
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 13:32:10.28ID:59WNGv4y
IQ-X Speedの取り付けについて、
バーより下に(吊り下げるように)取り付けできるかな?
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:50:13.65ID:lmwvph4e
>>540
気味悪くてごめん。
時間がなくてコメント付けられなかったんだ。
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:07:57.43ID:3c1sphfh
昔URL踏んだら海外の掲示板に飛んでクリップボードにコピーしてた文字を勝手に書き込んでしまうトラップに当たった事ある
まあコメが付いてても脈絡が変な時は要注意かな
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:55:54.53ID:erZdALji
>>534
ありがとう
複数台持ちならUSB接続ライトな理由を聞いてもいいですか
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:16:11.78ID:31MND6x2
>>550
中華USB接続ライトならamazonで激安なのがあって、1台に1つ付けても安いし、充分に明るい
モバイルバッテリー5000mAhクラスで100g程度のを1つで使い回せるので重量増のデメリットもさして無い
10000mAhクラスだと200g前後はあるので、重量を気にしないならそれでもいいが

キャットアイはブラケットが高いので、複数台に簡単に付け替えるのには費用がかさむ
内蔵電池が寿命になった場合に新しく買うのにまた結構な金額かかるが、USB接続ならモバイルバッテリーを買い直す金額のみ

amazonでUSB接続ライト、YAHOOショッピングでバッテリー買ってるが、このパターンが現状最安値かな?
0555154
垢版 |
2017/12/15(金) 09:44:24.06ID:2bVNHIcw
>>536
情報どうもです。
一応リリースの予定はあるんですね。

しかし2017年後半も終わりつつある今日この頃、2018年前半というのはいつ頃に。
当初自分の次期ライトにIXON SPACEを考えていたんだけど待ちきれずに違うものを
もう買ってしまったw
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:47:10.84ID:rLwVjZiy
https://www.ebay.com/itm/272921577051
HerrmansのMR8ダイナモバージョンが発売になってた

https://www.youtube.com/watch?v=HzTFN_ibw1o
E-BIKE版の紹介動画
夜間走行でいきなり黒っぽい毛の小動物を発見していて
サイクリングロードでの犬の散歩を発見に期待できそう

https://www.youtube.com/watch?v=OTe9vA2JMF8
ダブル運用もできるそうです

https://youtu.be/8zqcio0T3Nw?t=330
レビューのおっさんは、ダブル運用を相当気に入っている模様
0558154
垢版 |
2017/12/16(土) 09:43:45.05ID:I+WKyiIX
Mit demとかドイツ語の授業を思い出したw ちょっとこう倒置っぽく来るのな。
With second light, you look just better みたいな?
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:09:18.63ID:ZNSbFXN9
>>556
黒っぽい動物が出て来るのかと思ったらおっさんだけじゃん
あれじゃ私はイエティを見たって証言と大差無いぞ
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:51:59.63ID:hrIRvvLo
>>559
https://youtu.be/HzTFN_ibw1o?t=586

スマホだと厳しいかも

9:48あたりの夜の走り出しのところ
自分も最初に「あれ、このおっさんは何で止まったんだ?」
と思った。よく見ると、画面になにか動くものがいた
猫かたぬきかオコジョかなにかは分からない

路面と毛の色が一緒になるところでも影で何かがいる分かったんで
サイクリングロードでも犬発見がいけると思いました
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:04:52.17ID:og0mkuKt
エネジャイザーよりは安いが、パナソニックの単三リチウム乾電池って高いなー。
店舗でも通販(送料込み)でも4本で1000円超えるじゃないか。
もう少し安くなってるのかと思ったのに。
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:17:42.03ID:BILrUTu7
ボントレガーのライト欲しいんだけど、日本だと対面販売のみ通販禁止でどこも定価ばかりかな・・・?
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:21:24.91ID:gStuAqFl
>>578
BlendrにGoProマウントというのがあるからGoProマウントをサポートしているライトなら
おk かも。

ちなみにあれってベースの可動部分の形状がGoPro系のに似てるけどGoProマウント
というのが別にある以上、互換ではないのかな?
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:00:09.55ID:VBK2JMSM
そのすぐ下のIQ2 Luxos Uを使ってるけど、路面が白いせいで明るさが盛ってる感じになってる。
見切れているけどLuxos Uはほぼ真横まで周辺光が回り込んでいる。
あと肉眼で見ると多少のムラはあるけど全体的に明るくて見やすい。
スペックとレンズ形状から察するにIXON IQは明るさは上記の通り画像よりやや暗く、左右は
画像右端の辺りまでって感じかな。
フィリップスLBLも持ってるけどランタイムが同等なら、いい勝負が出来そうな感じ。
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:46:18.41ID:EHNlzBFy
これまでキャットアイばかり使ってたんだけど、爪が折れやすいのに辟易してきた。
駅とかの駐輪場に置くので取り外しは毎日なんだけど、壊れにくいおすすめある?明るめ距離短めの通勤用なので、ほどほどに明るければいい。
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:19:40.02ID:1JNB1q9Z
808系のゴムバンド良いよ
切れたって話聞いた事無い、自分の808のゴムも、多分10年近く現役
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:44:32.46ID:WxWq8vpz
懐中電灯をゴムのマウントで止めたら?
18650の使ってるけど周辺光も広いし全く不満ないです
もちろんやや下向きで水平照射はしてないですよ
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:12:56.78ID:1JNB1q9Z
YAHOOで売ってるFlying Egg F20はUSB給電しながら点灯するよ
アマゾンの格安ライトから見たら高めだけど、良いライトだよ
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:03:31.11ID:7BU1uMhO
どちらかというとたかが文字コミュニティの一面だけ論って攻撃してるヤツが真に頭が悪いだろうな。
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:13:03.52ID:0uZ3Xqnn
RAVEMENなんかの半分ちょっとまでレンズを斜めにカットしてるのあるけど、
下のカットされてないとこからの光は、対向の人が子供やわんこだとやっぱり眩しいよね?
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 02:28:41.96ID:0uZ3Xqnn
>>599
やっぱりそうだよね

100均にアクリルのレンズあったんで、ちょっと作ってみようかと思ってw
出来たら出来たで庇外せるんだけど
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 09:05:43.74ID:IeopO2T1
>>592-594
済まんのう
里山の会で会報作る時に、半角だと読み難いって苦情が来るから全角の癖がついてるんだよ
悪かったな
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:26:39.95ID:tgIaaezY
こちらも全角の日本語の中に半角英数字が交じると文字を追いづらいと年配から言われるな

フォントを大きくすると余計ちぐはぐになるとの事でそういった所へは全角英数字を使うが
2chでは郷に従った方が面倒が無くていいだろうね
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:34:00.40ID:jqwKkNV9
amazon で cateye の Rapid micro AUTO 発送された
部品の調達が止まってて生産中断してたらしいけど再開したみたい
0611580
垢版 |
2017/12/22(金) 12:40:42.39ID:CiLGma4d
>>581
なるほど、照射範囲的にはそれで問題ないんですが明るさが少し気になりますね。IQは公称のランタイムがA1よりも長いですから、その分光量を抑えてそうな。
正直最近はA1の明るさがやや物足りなくなってたので、同じ4AA·ロービーム·一体型で
光量は300~400ルーメンくらいのがあればと思ってたんだけど、今はリチウムバッテリーが主流なせいかなかなか見当たらなくて
AA使用の拘りを捨てるか思案中w
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:07:27.10ID:sGeD43bG
Dセル・単一電池の懐中電灯なら明るさ、ランタイムともにいいのあるけど
重い、でかい、懐中電灯配光そのものだったりして
探見ライトを固定とかの世界

ttp://tougeoyaji.ciao.jp/light.htm
探見ライト風のLEDのライトでDセル3個とかだと600ルーメン、16時間とか保つのと
いざというときに武器になるのでおすすめ
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:50:49.86ID:QLO+h2JC
>>617
メーカー取寄品の時点で在庫なし、でしょ。
店舗が持ってる在庫で無い限り信用できない。
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:56:06.00ID:7FMe3uDc
スレチだったら誘導願いたいんだけど
お気に入りのテールライトが壊れちゃってオススメあれば教えて欲しい。
DINOTTE 300R
っていうアメリカの150ルーメンくらいある明るいやつ使ってた。

キャットアイとかボントレガーのは調べたけど、ピンとこなくて。
海外製のマニアックなやつで明るやつないかな?
夜中に林道走ったりしてるんで明るいやつがほしい。

お願いします。
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 03:36:58.96ID:nW40ZzUu
そのサイトでも書いてあるけど、100均テールライトのポスト用のクランプバンドが
太いのには対応してないのよね
補修用に使いたかったのに
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 03:37:39.37ID:sC/knNZZ
IQ-X Eを電足に導入したが
カットラインすぱっと切れてる上漏れもほぼ無し
照射距離も長く明るい、左右照射範囲も意外と広い

EL540や>>325使ってたけど、stvzoの本国製はやっぱ違うんだなと思った
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 05:09:54.28ID:11S3GHHb
>>624
田舎すぎて近くにダイソーがない(´・ω・`)
友達に買って送ってもらおうかな。
ありがとう。
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:58:36.75ID:cxqsPQLw
昨日頭とハンドルとハブにライト付いてて縦に3個ライト付いてるの見たけど、車の運転者からはアレ逆に危ないね。自転車として認識するのにワンテンポ遅れた。
自分は自転車乗るから一瞬考えて気がついたけど見た瞬間何かの看板を照らすライトみたいだった。
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:57:22.52ID:5jAUgjCP
狭めのIQ-Xで左右意外に広いとかんじるなら比較対象は相当狭いんのかな
知らんけど
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:15:27.88ID:QCIrYmzb
マジックシャインUSAからハッピークリスマスメールきてた
ここの製品も買わなくなって久しい
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:32:35.00ID:4AAiQnkY
>>627
ちなみにダイソーではソーラー式テールライトも売ってる
他の通販で600円位、アマゾンで300円で売ってるようなタイプ。

全く同じものならescape r3のシートポストにはokだと思うよ
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:27:20.26ID:xAquXrz/
>>636
尼で売ってる同じ型のは中のバッテリーの大きさが
二回りはデカイの入ってるから長持ちする
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:28:29.32ID:sC/knNZZ
無印のIQ-XとIQ-X Eが同じなのかはわからないけど
比較対象にした機種だと一車線照らせなかったのが
一車線プラスアルファになった感じで、結構満足してるんだが
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:29:11.26ID:mtW1a5RD
>>628
自分はハブ・ハンドル・ヘルメットに反射ベスト付けてるんだけど、
夜間対向車とか脇から出る車がきちんと待ってくれるので認識されていて安心感ある。
見かけたのってどの辺?茨城じゃないよね。
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:51:03.06ID:VrkJpWa+
ttp://www.q-lite.com.tw/index.php/en/product-en/front-light-en/product/181-002-ql-292-pb
このライトがちょっと気になる。
ttps://swhs.home.xs4all.nl/fiets/tests/verlichting/koplampen_accu_afkapping/ql-269/index_en.html
前のモデルのレビューみるとDOSUNのDシリーズの廉価版みたいな感じだけど
Dシリーズの後発がない分、こっちが代わりになってくれるかな。
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:59:00.35ID:clEo3spV
>>648
QL-292-PはUSBタイプみたいね
Dシリーズのデザインの方が好みだけど、
他の偽DOSUN系よりかはマシかな
0650623
垢版 |
2017/12/25(月) 01:59:53.84ID:uN2JMIEX
>>635
後継機も出てたんですね。
2万か−。悩む金額。
DS-500、知りませんでした。検討してみます。
ありがとうございます。
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:08:15.24ID:rGsPcfiC
リアブレーキの稼働部分に挟めるブレーキランプ風LEDだけど
フリマアプリで500円とかで売れてるけど
ebayだと80円程だから気を付けろw
付ける人増えたらいろいろな意味でいいよな
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:01:44.97ID:67YwOFc+
Q-LITEのQL-292-Pってどこで売っているんだ・・・?
アリババとかCRCで検索したけど出てこない。
あまり営業が強くないのかな。
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:43:56.13ID:1upRjQgH
aliとか海外から買ってる人は支払いは何でしてる?
外通専用のクレカ作った?
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:46:05.30ID:DLoNgq0I
>>647
江戸川の小岩付近から千葉方面ですね、どれか一個でも点滅してたら良いとは思いましたが自転車乗らない人はそれすら???で終わりそうですね。
なんせ綺麗に縦に3つだったの工事現場のライトや看板を照らすライトのようでした。車乗ってる時はなんだアレ?って確認する時間が普段より長くて危ないなぁって感じました。
認識はしてるので自転車乗ってる人はいいかもだけど車側からは認識までの時間が危ないかなって感じです。
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:59:09.05ID:7hDUk0qk
もしもが起きても軽症で済む様に昔デビット作って支払額位しか入れずに運用してるが
今作るなら返品処理等を考えるとペイパルもいいよ

よく利用する所に合わせてどうぞ
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:15:55.45ID:rGsPcfiC
>>654
スルガ銀行のvisaデビにpaypal経由で使ってるよ
paypal使えない場合でも少額入金、カードの利用限度額設定で安心
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:20:22.21ID:sHmbAV3T
JNBのvisaデビでそれ専用の仮想カード発行してる
何かあってもカード変えるの楽
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:30:16.24ID:nfn5vpOr
皆ありがとう、やっぱVISAデビットなんだな、作っておくか...
paypalアカウントはあるんだけどaliってだいぶ前にpaypal使えなくなってそのままっぽいな
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:43:47.07ID:akgjxsWl
昨日、街灯の無い田舎道でロードバイクに抜かれたが、前は明るいライトを点けてるのに
後ろは反射材すらない無装備だった。(ウエアの裾に銀色の小さいのがあるだけ)
10mも離れたら全く見えなくなったから後方装備も大事だと再認識したわ。

え、俺?ブルべの規定に準じた通勤装備です。
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 10:01:22.71ID:pi6iS/Hp
日が落ちるのが早いこの時期はリアライトないと死ねる
年末年始の車は特に殺気だってるようだし
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:02:06.01ID:CX2U2uxe
電球を360度全周に多数配置して、時間差で点灯させて回転灯と同様の効果を出した場合法的にどうなるんだろう
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:09:56.49ID:QfdYM8gy
        ノノハ\\
        ヽ ゚∀゚ノ
       ( ⊃┳⊃
      ,c(_)''   ●-●
    ミ藤原豆腐店(ΘェΘ)
ε≡≡⊂◎――◎つ,,,,,つ
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:19:07.95ID:xo8DzIE+
ゴムバンドで止める系のライトは振動でずれるし、劣化で切れやすいし
値段相応だがらブラケットまでコストかけられないのよね
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:42:51.81ID:fiZhgJCF
レンズがスターウォーズみたいだなw
て言うか、それの台座使ったらそれ使えないじゃん(別売りしてるとも思えないし)
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 16:13:59.26ID:rrHuSYmS
>>686
そのスターウォーズみたいのもゴムマウントと685の樹脂マウントと何種類かあるのね
だからマウンター自体は同じ工場で作っててスライドの互換性あるんじゃねって話な
ちなみに単品の別売りもすぐ見つかったぞ
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 17:23:13.07ID:RA9CS0/M
Oリングのやつは付け外ししなくて良いなら
ブラケットのゴム板剥がしてウレタンフォームの超強力両面テープ貼って
Oリングの代わりに長さ200mmのタイバンドを∞の形にして
ブラケットの爪に引っ掛けて締め付ければガッチリ固定出来るよ
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:56:55.88ID:i4WiDNgG
>>680
昨日ポチッた。
同じ型のレビューでも不良品だったり壊れたりってのが地味にあるんだよな…まあ壊れたらUSB化すりゃいいか。
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:48:31.94ID:g287V8lE
Te-Rich、買って6ヶ月だけど外す機会があって取り外したところ、バンド部分が折れた・・・
思いのほか弱いのなコレ
なお本体は超元気なのでどうにかしたいが、ミノウラあたりのカメラ用固定具を使うしかないかな?
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:33:33.87ID:dlYbjsKv
>>695
おれアクションカムのカメラねじに固定してる
ソニーのアクションカム用のバンドタイプの雲台が良いよ
ミノウラのはハンドルが傷つくねん
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 01:20:46.41ID:uyb7+e9f
>>692
俺の買った奴Oリング入ってなくて、水漏れでいかれたよ
それじゃなくても作りはショボいからね

>>693
バラすとわかるけど、これのバッテリーは
単純に18650に半田付けされてるだけだからその配線外すだけ
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 02:04:33.44ID:h4Fvf7Mf
>>699
防水風なんだなーウルトラ多用途系の接着剤でシーリングするか
あと18650の3.6vのところに5v繋いだら過電圧にならない?
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 02:16:49.32ID:uyb7+e9f
特に何か追加加工する訳でなく、バッテリー外すだけだぞ
充電のマイクロUSBポートに入力するだけ、気にならなきゃバッテリー外さなくたっていい
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:17:59.13ID:kWkRNBBt
タブ付のゴムリングは808のスイッチ部分覆う形になるから操作しにくくなるんだよ
ホムセンのoリングで十分
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:26:20.67ID:/OocRznp
ゴムマウントのAAAx3の中華ライト買ったけど使いにくいね。
なのでcateyeのライトから型どりしてプラリペアでブラケットスペーサーの土台を作成中。
PET樹脂の板上に土台を貼り付けたのでライト本体にネジ止めの予定。
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:52:00.29ID:f7SMD97i
>>609
マジですか・・・充電しながらだと常にパフォーマンスを発揮できそうですね
電池がダメになってもUSBから給電できるとさらにいい感じです
今度なにか買うときの抱き合わせで買ってみます

>>699>>701
情報感謝
電池外せるかわかりませんが買ったらやってみます
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 00:18:03.95ID:rMKOM9Ih
>>695
俺はパナソニックのビデオ用?使ってるよ
デカいのが難点だけど取り外しが楽

後、ひさしの自作が面倒だったから上から6mm位まで
台所用のアルミテープ貼って隠してる
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 03:22:04.29ID:Up7C6VXd
>>713
そうだよ
俺は昼間はアクションカム、日が暮れたらこのライトに変えてる。
もう一つ軽いライトを付けてる
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 03:28:23.39ID:kd3DU35H
専用取り付け部品が単体で手に入りづらいライトの固定装置が壊れると割と面倒だし
そういった汎用規格で付けれると種類も選び放題で助かるな
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:32:03.40ID:ii5t540R
>>717
そういった意味でテリッチは良いね
レックマウントにもカメラマウントあるからガーミン+テリッチなんて使い方も出来て便利
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:55:02.69ID:9ptcoUqk
https://2.bp.blogspot.com/-qiD2YYg-ZCM/WkXJsGC_XiI/AAAAAAAA-9M/1an2YgnGYOQBqZjJDy9-sAWc0IeY2iSBQCKgBGAs/s1600/RIMG4285.JPG
https://2.bp.blogspot.com/-LCit34-4lGk/WkJg_1PeuRI/AAAAAAAA-4A/Aetrs3uj4QQOwzKEkEwqZlTJ8oyZd4iWgCPcBGAYYCw/s1600/RIMG4266.JPG
HerrmansのMR8は、値段の割にかなり良かったです
ちょっと幅の狭いLUXOS BやUっぽくて、色温度はLUXOSよりも低めで暖かい感じでした

ほんと、あとちょっと左右に広かったらなあ、
色落度が低いLUXOS Uの90LUXモードみたいで完璧なんだけど・・
と同じ感想だったのか

https://youtu.be/OTe9vA2JMF8?t=553
E-BIKE用で2個装備する動画をみつけて納得できました
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:51:38.92ID:PEQi6Z1p
値段のわりに暗いなあ・・・
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:45:27.35ID:SMPnyXkc
>>725
カメラの性能と撮影の技量が足りないので暗く見えますが、実際はもうちょい明るいです
時速30kmぐらいまでなら問題無い明るさでした
忍者スタイル犬散歩の人も「ん? なんかいる!」と知覚できました

下り坂とか、追い風で踏んでいくと、あと一声明るさが欲しいです

>>726
H one sは配光がスポット寄りなんでで、タイヤ手前からうっすら均等に照らすMR8とは
使い分けするといいなと思いました
https://2.bp.blogspot.com/-5CXQbdf5PPE/WkXJsM3aL4I/AAAAAAAA-9M/ENm5e8n6CiMEc20mzgfMmk7nfoSmlJ2XACKgBGAs/s1600/RIMG4262.JPG

2灯目として普段にハンドルマウントしているのはAXAの70PLUS(USB給電可能)なんで、
USB給電機能を押しのけてまで装備していくかどうかは分かりません

H one s 上下スイッチ、センサー有り、スタンドライト、デイライト機能あり(モデル別で機能違い有り) 
MR8 後部を回転させるスイッチ、センサー無し、スタンドライト機能あり、デイライトで光量絞りはあるのかわからず

寒い地方で厚いグローブを使っていると後部を回転させるスイッチが操作しやすいそうです
常時点灯派で北国でも無いんで、そこら辺は評価できませんでした
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:28:17.97ID:z8FrOqth
ことよろ
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:16:15.85ID:yfZ1iwx2
ウルトラレーザービーム7が出ないのはミヤタにやる気が無いのか
作ってるサンデンにやる気が無いのか
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:20:31.38ID:n50O+Q7f
>325の自転車ライト最強?

少し高いけどこれのほうが品質いい?
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0784RWRF7
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:00:22.76ID:RmtXnMxk
>>735
何を以って最強とするのか判らんが
大して変わらないと思う。
むしろインジケーターがサイドに有って使い難いのでは?
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 03:22:20.27ID:c1nqpmZ1
>>734
Wが7相当と思ってる

ttp://inamotocycle.blog.fc2.com/img/CIMG4057.jpg/
http://www.miyatabike.com/miyata/function/
ウルトラレーザービームW
2つの0.5wLEDを使用し従来のウルトラレーザービームよりも広い範囲を均等に明るく照らします。
信号待ちのときなどはライト横に配された緑色のLEDが、約1分ほど点滅します。

上方向カットして、その分を前方向に回してくれてたらと思わないでもない

https://youtu.be/Oj8x2nYTwHc?t=71
イオンのトップバリュサイクルのライトもYSD製作のものがあって0.5W 2灯で点滅機能あり
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 10:20:18.45ID:TW/C5hMw
以前はブラックバーン使ってたんだけど、オルトリーブのサドルバッグと干渉しあうので新しいのを探しています。
サドルバッグとサドルの間のスペースに付けれるテールライトを物色中。
今のところ
R-M1ブラケット使ってTL-LD650
を付けようかと思ってるんですが、同じようなコンセプトで他に対抗馬ってありますか?
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:28:25.50ID:aDYjEj5U
ジャイのNUMEN+ UNICLIP TLとかフィジークのICSみたいなサドル一体型がスタイリッシュで格好良いんだけどねぇ
猫目みたいに手広くやってるならともかく、レール部分に取り付けするブラケットまで開発するライトメーカーなんてあるんだろうか
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:39:55.04ID:TW/C5hMw
Zoggsのゴーグルの鼻部分が切れたので新しいのを検討中
Zoggsのフィット感良かったんだけどまた切れるのかと思うと他のがいいのかな。
Aqua Sphereあたりが評判いいんだっけ?
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:42:30.33ID:TW/C5hMw
>>739
サドルレールはやっぱり猫目ぐらいなんですか。
となるとLD650かなー。

最新型の自動点灯は平坦な道だと停車してると勘違いして消灯するらしいし。
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:21:04.30ID:B4EZPTSY
これはレール用のブラケットが付いて来るんだ
アマゾンのはレールブラケ無いみたいだから、無いんだと思ってた
でもこれアピール弱くない?
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:27:55.56ID:Qh1QOsEb
>>742
b&mにラックのテールランプマウント穴と同じスパンの穴が開いた
サドル用ブラケットがあるから、それにラックマウントできるタイプの
お好みのテールランプを付ければ良い

例えばキャットアイなら、

「b&mブラケット+ラックマウントブラケット+正方形マウントのテールランプ」

となる
https://www.sjscycles.co.uk/images/products/medium/40463.jpg
https://www.rinei-web.jp/product_img/usually/5445620.jpg
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:32:01.23ID:Qh1QOsEb
ああ、ごめん
オルトリーブのサドルバッグと併用だから
下に伸びるタイプはダメか
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:56:47.99ID:pavgJXOY
>>735
あの価格帯だと良い方じゃね
ただ配光が割りと上に分散してる部分が多くて、懐中電灯系とかより眩しいかも
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 01:17:58.48ID:MkPk4DI3
>>749
カットラインが効いてて
リフレクターの縁で上方への漏れ配光は有るが
対向車への眩惑はほぼ皆無。
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 02:56:25.51ID:rObCLxx1
偽dosunはロービームが使える配光かどうかも大切だけど、
個人的には点滅モードが高速目潰しストロボじゃない奴が欲しい

sf375は点滅スピードが速すぎず遅すぎずの絶妙な出来で、
デイライトで目立ちたい時に遠慮なく使えるので、そこも真似してほしい
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:46:07.91ID:5JgP49yN
>>462
スマホでコントロールできるのと大容量バッテリーに期待して買ったのでレビューを。

まず、防水性はありません。
バッテリー本体に防水キャップがつく謎仕様に加え、接続ジャックにパッキンもないため
ライト使用時の防水性は確保されていないようです。
アプリでon/off、輝度の調整が出来るのは新しい。
続いてランタイム。
50%で運用開始。3時間半で消灯。アプリ表示は800ルーメンでしたが、実際は半分くらい。
2回目は本体スイッチHiモードで運用開始(600ルーメンくらい)、1時間でインジケータが
赤色に。その後Lowモードで11時間以上点灯してました。
3回目はLowで運用開始。200ルーメンくらいかな。12時間点灯後にHiに移行。
20分でインジケータは赤になりましたが、1時間経っても消灯せず。

POWERADDアプリ導入後に2ch mateなどの専ブラが接続不能になりましたので、削除再起動
で復帰。因果関係は今となっては分からず。
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:08:44.14ID:N/E/Vegy
>>736
少し値上げしてました
インジケーターは両サイドにあるみたいです
これ系のリフレクターやレンズはプラスチックですがこれは強化ガラスやアルミにできるものですか?
主流にならないのは需要はない???もしくは耐久性に問題でもあるのでしょうか???
懐中電灯もLEDを横向きにしてリフレクターを四角くするといけそうにも思えますが・・・

>>749
上側は標識が見えるかどうか程度のようです
地面と水平にセットすると対向車は眩しいです
やや下向きだと坂以外では大丈夫そうです

>>751
強 弱 ストロボでなく強 中 弱がいいですね
弱 中 強で隠しでストロボと1秒2回程度の点滅でしょうか・・・
偽dosunは強 中みたいですがdosunは強 弱みたいですね
デイライトなら懐中電灯でもよさそうですが・・・
ゆっくり点滅はあまり見ないです

いまだに懐中電灯配光の自転車ライトが主流ですね
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:50:37.62ID:yonmbuLN
>>753
いや距離感によるけど普通に顔照らすから
やってみりゃ分かるけど標識が見えるかどうかって十分眩しいぞ
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:05:48.50ID:I/Dg8gwI
>>757
それは雨天、雪天走行用です
左上の写真にオールウェザーって書いてあります

Dymotec 6 はローラーのあたりの調整が出来るけど
そもそも軽めの押さえつけでタイヤと接するので
水や雪でスリップします
だからスリップしにくいブラシローラーのオプションがあります

マグボーイの溝なしゴムローラーや、他のメーカーで溝があってもヘタったローラーで
雨の中の一定速度以上だとスリップする(下り坂でなりがち)んで
雨でもボトルダイナモ、ブロックダイナモで走行するなら金属ローラーがおすすめ
ただし、タイヤサイドは反対側よりも早くすり減っていきます

取り付け方がおかしいとか、ローラー回転に不具合が無い場合は、
決戦用タイヤは別にして、地面との接地面よりも先にタイヤサイド減ることは無いです
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:47:45.04ID:mavDNpuo
はいはい、キャットアイキャットアイ

>>757のみたいなあちら製のダイナモって、日本メーカーのと発電能力も違うの?
そこら辺は大差なし?
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:38:50.27ID:w7vtP/j2
>>754
メインビーム以外はそれほどでもなかったけど上側光もピンポイントで照射が当たれば眩しい
上側光は照射範囲が狭いので大丈夫そうだけど止ってるときすれ違いざまは眩しそうなので停車時消灯

>>756
配光は懐中電灯よりマシだけどライトを上下に動かして照射角度を調整するなら完全固定よりいいとおもう
完全固定は振動でポッキリいきそう

完全固定?でこのレンズは横長になる?・・・リフレクターはStVZO???
同じようだけどモードが違う???
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B078BD79TP
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B077RWXT8N

次々新しいものが出そうだし待ってもよさそうですね
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:58:53.25ID:IeC712uz
ライトは現状数万するの買うか中華爆光ライトの上隠して使うのが無難だなあ市街地限定ならいろいろ選択肢もあるんだが
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:07:46.73ID:iA6MQ2BF
Te-Rich 自転車ライトのレンズの上4割にアルミテープ貼ってると見たけど
90度だけ切って(270度隠して)付けてみたけど富士山型になっていい感じに見える
不思議におもったのは広範囲に隠しているのに上側にも円状に光が漏れる
これに庇をつければ使えそうだけど・・・?

アルミテープで8割以上隠しても中心の光が見えるのはなんで?
なんか不思議なことだらけです
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:09:59.03ID:iA6MQ2BF
>>768
暇なとき270度隠してやってみてください
上半分の半月より富士山型は使いやすいかも?
試し運転はしてません
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:26:33.14ID:A7yzkbAR
>>770
回折・・・ありがとうございます
初めて聞く言葉でした・・・科学者みたいですね

アルミテープ90度だけあけた状態から出力される光の強さは変わってないのでしょうか?
90%隠すとさすがに暗く見えますがリフレクターに反射した光がやけに眩しく見えます
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:39:28.99ID:UOsvt26H
書くたびIDが変わってました・・・

アルミテープ90度開きの中央にアルミテープを貼って富士山型にしてみました
良く見るとプリンに見えます

Te-Rich 自転車ライト
アルミテープを大きめにはがさずに上下に置くと横長になります(アルミ側をライト側にして)
光が富士山型になるように上側のアルミテープの先を三角に曲げると足元(曲げ方では背後のほうまで・・・)にも強い光が発生します
この配光なら走りやすそうですが庇が大きくてダサくなります・・・(いか型?)

もっといい方法がありましたらよろしくお願いします
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:45:55.08ID:NiTY2T/b
>>767
モバイルバッテリーとしても使えるw
中華のなんでもぶち込んでしまえって精神嫌いじゃない
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:15:48.02ID:fkfRq/d2
>>775
使いやすくて電池交換できたらサイズ的にも懐中電灯いらなくなりそう
パクリまくって最高のライトを作ってほしい
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:28:50.01ID:2mUUHQgo
前照灯(JIS C 9502(2014年)の光度基準適合)
定格電圧での中心光度が400cd以上
乾電池式の場合はさらに、
点灯5時間後の中心光度が400cd以上(LED光源)
点灯2時間後の中心光度が400cd以上(電球光源)
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:43:40.07ID:v8aX15GY
>>779>>781
アルミテープ貼ればわかる
面倒ならレンズ外さずそのままベタ貼りでOK
長方形に切ったものを2枚用意して角度調整して貼ればいい
自転車ライトでなくても普通の懐中電灯でもOK
角度は90度じゃなくても120度でも好みで

>>780
たぶん違う富士山
扇やてるてる坊主や雛人形
横からの照射はStVZO風になる
上側の光は回折によるぼんやり光(リフレクターが大きいと漏れも多いような?)

中心光は○だから□にするにはStVZOみたいな四角いリフレクターが必要
Te-Richはアルミホイルリフレクターからレンズにアルミテープ雛人形型に変えてみた

TINCINT自転車ライト
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B074GZGG48
これ系は貼りにくいけど左右両方やる必要あり
上側のレンズもアルミテープ貼って良し
内側から貼れない変形レンズだったのでベタ貼りしたので剥がれてくる可能性はある

これによるメリットは光のメリハリ
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:39:26.94ID:wyUz0fqe
PR900の画像上げた者だけどUSBスイッチの端子のとこがガバガバになってスイッチが使えなくなった
悪くはなかったけどエデュルクス2ほどの美しいカットラインではなかったし買い換えるかなー
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:39:09.09ID:wyUz0fqe
>>785
ブラケット最初に壊したのも多分俺wwwww
ライト側をキャットアイのブラケット用に改造して使ってたわww
充電はできるから使用に問題は無いけどスイッチで手元パッシングするのが好きだったからちょっと残念
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:28:37.36ID:rHZCK1YZ
>>787
もう言われてるけどixon spaceが最有力候補だよwww
配光、光量と満足できそう
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:13:44.02ID:1DbKHx1U
渦電流使うmagnic lightの新しいバージョンをキックスターターで出資募集してるけど、あれってどうなん?
もちろんメインのライトは別途使うのが前提なんだろうけど、リアが方向指示器になるようなんで気になってる
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:17:10.33ID:/tViHBPh
>>792
値段も手頃だしいいなこれ、流石にカーボンリムは使えないのか
ただキックスターター使ったことないから面倒
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:36:55.52ID:/tViHBPh
ダイナモとリフとスタンドの比較画像とかないのかな

>>796
シマノのブレーキシュー使えるってよ
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:19:37.13ID:/tViHBPh
勘違いした、ベーシックは片方ライト無しのリフレクターのみで後で左右どう配置するか選べるよって事なのか
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:44:54.18ID:1DbKHx1U
これ、スタンドって書いてるけど、ライトスタンドとかじゃなく
要は停止時でも数分ライト消えないよ機能の事だわ(キャパシタ内蔵)
中にリチウム電池とか入ってるわけじゃないから一番安いのだと停止時は消えるんだろう
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:20:46.61ID:HoUfnW2v
Even for disc brake systems we have a clamp adapter solution
ディスクブレーキでも使用可能だがブレーキライトとウィンカー機能は無効だって
ただ調べると旧作は出すのに相当時間がかかったみたい
出資していいのは待てる人だけだな
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:56:36.34ID:bX6WchGt
DAHONの折り畳みだと、けっこうハンドルが回るんで
意図せずくるっとハンドルが回った時にケーブルとかと干渉しない?

>>788
物足りなかったら、ルパンのA7を試してレビューしてほしい

https://youtu.be/hqkcGYu_L90?t=1244
StVZOの上方向カットでここまですっぱりなのは久しぶりに見た
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 16:17:27.84ID:3BUXWGwT
>>810
カットライン上部に集光したB&Mよりスポットが上下に広そうなだね
路面照らしたら手前から遠方まで均一になるんだろうな
飛び重視派には不評かも知れないけどこっちの方が正解だと思うな
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:02:20.36ID:Tp4tP9+Q
でも実際そこまで上漏れって気になるか?
対向車がDOSUNの評判の悪いやつ辺りでも自分は気にならないぞ
猫のぼると辺りは問題外として、ロー^ビームをうたった物なら大丈夫だろ

>>802
昔のスーパーカーライトとかの時代を匂わせる気がする
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:08:28.87ID:VWaEstyU
眩しいかどうかは取り付け角度が大事だと思うよ
手賀沼サイクリングロードでは向かってくるロードバイクのLEDライトが眩しい。
みんなことごとく上に向けすぎ。
夜間乗らないから気が付いて?ないんじゃないの
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:21:57.19ID:lybinSVf
そういうの見る度に不思議になる。
俺は路面状況確認しないと怖くて走れない(地域柄、石が落ちてたり、平面動物の可能性)から、
走り出してライトが地面照らして無いとすぐ角度直すのに。
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:46:00.79ID:oVNcaTaI
>>808
ブラケットスペーサーの引っ掛かる所を結束バンドで固定したらモゲル心配も少し減るかも。カッコ悪いけど。
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:53:42.35ID:7iTkKc5b
しっかりカットされた光なら、上端が50m先を指していても対向車からは全然眩しくないぞ。
そこまで鋭くカットできるのは、凸レンズを使った中華フォーカス懐中電灯くらいだろうけど。
B&M等でも30m先くらいまでなら眩しくない。
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:08:51.29ID:FDiwKKP6
ロードバイクでバーマウントなライトだと、光源と目線の高さにあまり差がないから眩しさに拍車がかかる
これがもっとアップライトなライディングポジションのクロスやらママチャリだと目線が高くなるから、、、
理想はバーから下向きに照射する手元用と遠くを照らす為のハブあたりのマウントかな?
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:27:56.37ID:TgBdauWR
逆に夜間に照らして回避行動取るために遠くを照らさないといけないんだよ
5m先が見えて回避できる速度って徒歩と変わらんぞ
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:41:24.40ID:gUKtcir9
夜練用に400lmで3〜5hくらい稼働できそうなライトを物色してるんだけど
GACIRONのV9シリーズとかいいかなと思った
使ってる人とか居ないかな?
内蔵バッテリーに18650や26650を使ってるようなので
劣化時に自力交換出来る確証があれば突撃したいんだけどな
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:45:23.65ID:7iTkKc5b
>>821
ここで言うのもなんだが、18650に拘るんなら懐中電灯2本併用がベストだと思うぞ。
一本は庇をつけて中近距離用、もう一本は中華フォーカスを絞って超遠射用。
どちらもXM-L以上を積んでいれば、ランタイムも明るさ・視界の広さいずれも満足できるはず。
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:16:39.57ID:BD5ckLgr
>>819
>ロードバイクでバーマウントなライトだと、光源と目線の高さにあまり差がないから

ハンドルバーの高さって目線の高さの1/2ぐらいだと思うが
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:20:55.20ID:zQGBsduc
光源の高さをどう変えようと遠くから見たら眩しさはどっちも変わらんのよねぇ・・・
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:08:03.07ID:4i4gw3Ja
ハブマウントも近距離向きで遠く照らそうと思うと角度的に眩しくなるからダメなんでなかった?
>>819は根本的に勘違いしてる気がする
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:15:26.05ID:7iTkKc5b
>>825
もしかしたら「自分」が眩しいと言いたいのかも知れない。
確かにロードで思いっきり前傾姿勢にすると、ライトの端から反射&漏れてくる光が眩しくてうざいからな。
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:54:31.75ID:gUKtcir9
>>822
視認性においてはそのスタイルが最適解なのは解ってるんだけど
マウントして使うには懐中電灯タイプって無駄に頑丈で重くなるのがね…
あと本体が安くてもまともなマウンタとバッテリーを用意すると
そんなに安いって感じじゃなくなっちゃうのもなあ

取り敢えず懐中電灯タイプとの併用も考えて
でも二本とも懐中電灯タイプなのも芸がないから
試しにGACIRON V9の18650バッテリー1本仕様のをaliで注文してみた
興味ありそうな人が居るなら届いたらレポするよ
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:39:42.30ID:tmuau3LS
遠くなら眩しくてもたいしたことない
近くまできて光量がまし眩しくなる時の話が重用
遠くからみたら変わらんなんてのはどうでもいい
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 03:23:31.73ID:DtUZeqpx
>>827
ギアベストで2147円のを買おうか悩んでたとこだわ
18650電池を簡単に交換可能か教えて下さい
電池に保護回路付きで少し長くなってるかどうかも知れたら嬉しい
vape用のソニーVTC5が余ってて・・・
あとマウントの質とキャットアイとの互換とか
よろしくお願いします
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 07:07:12.85ID:nF2o7IeD
>>834
俺が注文したのはV9C-400だけどそれでよければ
aliだと予備マウンタを購入すると割引が効いて更にクーポン適用の金額になるので
本体セット+予備マウンタで17.25ドルだったわ

交換についてV9Cは本体後ろの蓋を開けて電池にアクセス出来るようなので
劣化時に交換するのとかは出来そうだけど
多分ハンダ付けしてると思うから予備電池と交換するみたいな運用は無理だろね
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:46:03.47ID:0bloff2z
>>821
V9D-1600で雨の中走ってたら
爆光点滅モードになったまま電源も切れなくなったので使うのを止めた
(夜だったので家まで押して帰った)
一応防水の筈なのに...
帰宅して乾かしたら正常になったけどもう使ってない
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:43:18.15ID:6kuYRTCo
volt1700より明るくて、バッテリー一体型のライトってないかな?
夜間のイノシシ除けになるべく明るいのがほしいんだ
Volt6000はデザイン的に受け付けないが、他がないならあきらめる
0841839
垢版 |
2018/01/11(木) 17:40:41.54ID:6kuYRTCo
>>840
気を悪くさせたならすまん
テンプレ的に「なら6000買えよ」が来るかと思って先に書いておいたんだ
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:19:36.80ID:Bs6p5/mS
サイクルモードでVOLT6000見たときに変な笑い出た
フィーーンとか音するから何かと思ったら冷却ファンの音だし
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:59:12.09ID:QQULOgrZ
発電式のテールライトがあまり一般的ではないのは
前輪のダイナモから後ろまで配線するのが面倒だからなのかな?
ハブダイナモでもテールライトを付ける事は想定していないようだし
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:30:33.02ID:mMxUByyr
luxx70とかリアライト用の配線出てるけどな
自分は今の所は使う予定ないからテープで纏めて封印してるけど
ブルベとかやるようになったら封印解除するかなあ
でもエアロな車体のメインフレーム跨いで配線するのもなあって感じ
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:49:49.07ID:50rdoHm5
今使っているLuxos Bにもリアライト用端子があるよ。多分欧州製品なら標準的に付いていると思う。
俺の場合フルフェンダーを付けてて、ブリヂストンのソーラーテールランプ2 SLR110で事足りてるから
使っていないけど。
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 01:41:26.90ID:vTGtqbUd
>>845
俺ダイナモのリアライトつけてるよ
みんな書いてるけどドイツのフロントライトはたいていリア用の端子なりケーブルなりついてる
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 06:42:04.00ID:tJlSrQ2S
>>845
俺も同じく前後ハブダイナモ化してあるけどフロント側にテールライト用の端子がついてる
>>846
エアロフレームだと見た目は損なうだろうなぁ…
普通にワイヤー外出しにしてるフレームなら比較的簡単な綺麗な配線できるけど
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 07:38:30.53ID:bpNtnyNC
>>852
オフィシャルショップで130ドルで売ってるね。
日本には発送してくれないぽい。
そのうち日本の尼とかで2万円くらいで買えるようになるかな。
その価格だとちょっと微妙かもだけど。
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:17:59.24ID:juyikssy
>>849
https://www.youtube.com/watch?v=kx_PIMMHfhs
子供向けに、シマノのパノラマハイフラッシャーがテールライト初期装備
フェンダー一体型は内側に配線を通していてかっこいい

http://www.marukin-bicycles.com/2015_vol1.pdf
カタログ最終ページでマルキンのレアルタシティの高級モデルが、
LEDテールライトの給電方式がハブダイナモから
2017まではあったけど、2018年だとソーラーLEDテールライトに後退してしまいました

GIANTも隔年から3年スパンぐらいでハブダイナモ採用車を投入してはディスコンさせているので
チェックしているといいのがあるかも。日本だと前は2016のフローリッシュ2(テールライト給電方式不明)だったか
海外モデルだと常時ラインナップしているので道は遠い
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:46:14.04ID:jRo+YAdv
俺もテールをハブダイナモから引いてるけどハーネスは不細工だね
フレームが黒だからまだ目立たないが
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 01:54:56.10ID:BtwnLVdM
>>854
nitecore製品はAmazonや国内ライトショップでも取り扱ってるのでそのうち発売されると思います
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:14:36.10ID:+pzG3J5o
>>855
ピナレロかっこいいなぁ
ハブダイナモすすめてる人間だけどこれには素直にバッテリーライトをつけた方が間違いなく似合うwww
俺のはミニベロだしワイヤーに沿って配線できるからそんなに目立たないかな?
ロードもクロモリだったりワイヤー外出しのフレームなら配線しやすいだろうな
https://i.imgur.com/Nk1BfPD.jpg
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:03:42.40ID:JeK9J29E
自分はキャットアイのEL540で

サイクリングロードでも対向自転車や歩行者来たら
光軸下げて眩しくないようにするんだが
明るいライト付けてる人とかほとんどそういうことする人いないんだな
もともと下向きでもあんなに眩しいのかな?

向分は公道だと最初から下向き
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:10:55.53ID:1fwm8whE
リフレクターは斜め45度下でも眩しいからね
光量落としてでもプロジェクターの時代になって欲しい

CRのバカロードの思考ならこいつ>>820
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:10:39.26ID:X6rhSPzy
いきなり噛みついてなにかいやなことでもあったか?
自分の普段の夜間走行速度と必要制動距離位は計算しろよ?
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:31:55.37ID:X6rhSPzy
下向けても眩しいんじゃないんです?
俺はちゃんとシールしてるし対向車いたら光量おとしてるわ
ちなみに時速14キロでも3.9m/秒すすむからな?障害物に気づいたあとによけるなりブレーキにてをかけるなりしても5mじゃデッドライン割ってるぞ
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:57:03.11ID:0Ih5jRBs
眩しいかどうかなんて、自転車置いて対面に立って実際に見てみればいいのよ
これだけ角度下げれば大丈夫かなと思っても、思った以上に眩しいから
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:05:36.09ID:cVbzU0PV
ライト取り付ける時は普通にそれやるよな
自分は子供の目線になったつもりでしゃがんで見るけど
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:37:06.05ID:BuBvdvK+
VOLT400で5m10m離れて対面してみた事ある
多少は眩しいけど、対向が積極的に直視してこなきゃ大丈夫
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:14:39.84ID:HTefW13o
>>862
EL540二灯+ジェントスXB-356Bだけど
特に対向車やランナーにハイビーム食らったり眩しいと言われたりした事は無いよ
(初めてte-richを付けた時は下向きにしてても1時間で3回くらい眩しいアピールされて途中でローモードにして
翌日から庇付けたけど結局EL-540に戻した)

猫目がもうちょっとだけ強力な(300lm位?)EL-540の後継モデル作ってくれれば良いのに・・・
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:20:58.35ID:ElCS+ZeV
ヘッデン顔面追尾や2メートル未満の道とかならいざ知らず、そんなに眩しいかね
目に何か異常が有るとか、すれ違う瞬間まで凝視してるとかない?
普通何かを視認して、危険が無いと判断したら注意は逸れる筈なんだけど
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:30:51.17ID:8Hn7HF3/
水平照射〜多少傾けただけの光源直視ならわかるが
大分傾けて光源見えなくしてからの反射鏡からの光が眩しいというならば車は全部車検通らないな

まあ車はそこからレンズカットされてるし
ハンドルマウントという状況が多いから簡単比較は出来ないか
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:38:46.79ID:2HFCkuQr
暗闇でライトを直視したらどうやっても眩しい
それでも眩しくないのってプロジェクターくらいよね
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:33:46.12ID:ElCS+ZeV
話し聞いてると眩しい眩しい言いながら
目で追ってるんじゃないかって思えるんだけど
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:51:03.10ID:2VD7Uz8w
        .彡 ⌒ ミ
        ヽ ゚∀゚ノ
       ( ⊃┳⊃
      ,c(_)''   ●-●
    ミ藤原紀香店(ΘェΘ)
ε≡≡⊂◎――◎つ,,,,,つ
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:35:21.80ID:WPuGA2ZX
>>680
それ商品説明で400ルーメンと謳ってるけど、XPE版はメーカー?の公称で245lmみたいだから業者が適当に盛ってないかな。
ttps://ja.aliexpress.com/store/product/ROCKBROS-Bicycle-Rechargeable-Light-Cycling-Flashlight-Waterproof-Bike-Headlight-Bicycle-Front-Lamp-Bike-Accessories/1358398_32788818902.html
この紹介だと400ルーメン(XPG版)はレンズ型になってるけど、実際は下のリンクみたいにリフレクター型も流通してるようで派生がよくわからんライトね。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B078SQYT7V/
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0784RWRF7/
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:37:55.51ID:lkt9cIRo
ここでハブマウントライトの話をすると、眩しいんじゃヴォケって言われちゃうぞ(笑
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:47:33.22ID:BFF7CM/1
>>882
フォーク側面にネジ穴開けてそのライト台座を取り付けるというのは如何?
色々加工が大変だと思うけど。
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:10:10.41ID:LrHCNvtr
なるほど、フォークにつけるしかないっすかね。カーボンフォークに優しく、それでいてしっかりしたみたいなのありますかね。
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:13:39.80ID:KLKbcga0
ハブマウントは正直なあ 足元照らすにもホイールの影ができるし遠くを照らしたら全力ハイビームになるからなあ
ハンドル周りによっぽど余裕が無いか光量低いやつを補助でつけるくらいだなあ
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:57:24.57ID:xlUaliT3
でもテーパーになってるでしょ?ゴム板とかかましてもどうだろう
サスのアウターなら落ちることもないんだろうけど
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:16:49.07ID:LrHCNvtr
確かにフォークって下に向かってテーパーかかってるし、下りでガンガン振動が来るとずり落ちますね。ズレるとスポークに巻き込んで死にそうだなあ。アクスルにガッチリつくのが出るまで待ったほうが良さそうですね。
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:59:05.28ID:x9xqEWF5
ハブダイナモでも5W以上出そうとするとはっきり分かるほどに漕ぎが重くなるのかな?
超明るいライトを電池の心配なく使えたらすごく便利だと思うんだけど
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 04:10:14.65ID:rYmxmdQq
ゴム足に穴開けてバンド留めしてフォークマウント作って固定してるけど
LH-50 BESSOライトホルダーが金属バンドをロング化して再販されれば結構解決しそう
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:58:48.96ID:l5Pm1a+o
なんだかんだでスポーツ自転車や変速段数が多いクロスバイクだと
機械抵抗と電気(磁力)抵抗あわせても変速で対応できて
普段とケイデンス変わらないとなってしまうので
このスレだと、「あんまり変わらない」という感想になりがち

ブルベにE3tripleとか明るいライトを投入したヒルクライマー寄りの人や
女性、機械抵抗が多いママチャリで3段変速とかで
明るいライトを付けると「うっ!」となる
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:03:12.82ID:2dw+SvfM
ロードバイクにつける超コンパクトなリチャージャブルライトで300ルーメン出せる物ない?
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:11:00.94ID:staR0HvF
ググればでてくるやろ 400ルーメンの方が種類多いが
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:23:28.02ID:/v2JKdag
Volt400あたりが無難じゃないの?
入手性の良さ、予備バッテリに交換可、そこそこ小さいボディ。
庇付けたら一応ロービームになるし。
強いて言うと20m以上の遠方が見えにくいってのが弱点。
その辺はB+Mとかロービームライトの方が伸びるな。
近距離の左右は見えにくくなるけど。
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:31:34.18ID:2dw+SvfM
VOLT300ユーザーなんだけど、ちょっとデカいというか、ハンドルの上に出っ張りがあるのが気に食わないというか…
レックマウントもごちゃっとしてるし、スマートなライトないかなぁ…
でも300ルーメン未満だと困る
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:57:52.15ID:/v2JKdag
Volt300なら上下逆にセットしてみたら?
あれより小さい300ルーメンクラスのライトって、そう多くは無いはずだけど。
ランタイムが1時間あれば十分とかならDosun SPEED SF375とか。
ただ今はどこも売り切れじゃなかったかな?

下みたいなの1200ルーメンとか書いてても実際は150ルーメン強くらいしかない詐欺広告。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0728K3MYF/
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:07:30.54ID:staR0HvF
美観が問題ならもうヘッドライトにするしかなくね
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:46:54.57ID:l5Pm1a+o
>>905
http://lightskin.co.kr/?ckattempt=1
ジャンルとしてビルトイン系ってのがあるよ
上記のは200ルーメンだけど他にもある

ttps://goo.gl/Myu87Z
Built-In Bike Lightsの画像検索結果へのリンク

手に入りやすいのはCanyonのコミューターまるごと一台か
バンムーフの前後ライト仕様車

ttps://goo.gl/dU83R7
あとはヘルメットにライト組み込みました
マジックシャイン以外にもあるよ。マジックシャインのはMax350ルーメン

ハブダイナモだとE3PUREのハンドルマウントが200ルーメンぐらいでシュッとしてる
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:11:14.07ID:2dw+SvfM
>>911
ありがとう!
ビルトインが最高、理想的だけど、ドロップハンドルの形状や剛性には拘りがあるからワンオフで自作でもしない限り無理そうですね…
ステムのハンドルクランプ兼ライト、ヘッドチューブに貼り付けるライトなどはちょっと良いなと思いました

バッテリーをサドルバッグなどの遠いところに置いて、配線するライトってないですかね?それならknogくらいの大きさで済みそうだなと

Di2なのでバッテリーを共用できないかなとも思いましたが変速できなくなると困るので別バッテリーにします
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:31:18.22ID:lj65ledc
>>911
ヘルメット、デザインは糞ダサいけど、前後ライト+ウインカー+手元スイッチとかいいな

マジックシャインってメーカーは使ったことないんだけど、使ったことある人いますか?
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:26:04.22ID:BX2b/eAY
>>899
これまで「待ち乗りにはハブダイナモ!」散々薦めてた飯倉清が、今更その走行抵抗の大きさに気付き、
「ハブダイナモの負荷でトレーニング!」と見苦しい言い訳しててワロタ
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:46:57.82ID:RsK27Qc0
通勤ではハブダイナモを使い、特に重さも感じはしていない。
けどイベントなどで普通のロードに乗ると、やっぱ軽いな〜程度に差は感じる。
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:54:58.59ID:DA1IgZXV
>>915
ごめんなさい、紹介してくれたのは有り難いんですが、他の方法があればいいなと思いました。
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:28:24.50ID:hWA0bk86
>>915
おお。
いいねこのパーツ。
バンドはプラスチックだと思うんだけど、胴は金属なんだろうか。
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:01:26.27ID:rYmxmdQq
確かフル樹脂だけど簡単には壊れない強度はあるよ
でもいい方法なんだけど長細い形状のライト限定になるのが惜しい
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:02:08.72ID:NMi0zVz6
>>895
以前、3Wのハブダイナモを入れたミニベロで1Wのライト3つを点灯させたことがあったが
15km/hを過ぎたあたりから激重になった。

今はLuxos Uと700Cの1.5Wハブダイナモの組み合わせで、かなり軽い。
ハブダイナモの定格出力はかなり低い回転数(速度域)を想定しているから、これぐらいの方が
実際の運用状況に近くなってロスが減る。
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:32:39.97ID:KHfLnLKs
>>922
チェーンオイルを通常の物から超凄い物に変えた時くらい
ドロップハンドルを通常の物からエアロハンドルに変えた時くらい
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:01:08.73ID:nD+LA2rt
https://i.imgur.com/uYLFEg2.jpg
https://i.imgur.com/PBeQsJC.jpg
https://i.imgur.com/kHBX9aN.jpg
https://i.imgur.com/rljs3gF.jpg

https://i.imgur.com/ChZ9wdw.jpg
https://i.imgur.com/qPrSGYH.jpg
https://i.imgur.com/4JVtTi8.jpg
https://i.imgur.com/8sQIPNP.jpg

https://i.imgur.com/E5WXUON.jpg

中華爆光ライトの写真撮ってきたわ
上から180度隠し(ただしコアが見えないくらい上隠してる(55%隠し状態)のhi mid low hi対面
300度かくし(隠し過ぎた)
最後は300度隠しhiのカメラ補正で光をわかりやすくした奴 180度を越えると光が2分割になるの面白いね
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:16:19.68ID:esgz4XmS
キムラ製作所の削り出しライトはどれぐらい明るいの?
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 07:02:29.37ID:erGV9072
VOLT300を盗まれたのでAmazonで3000円以内で買えるライトでVOLT300同等以上の性能のものを教えてください
中華でも我慢します
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:47:56.11ID:2FYdMUyA
>>812
上部に行くに従って2乗倍明るくならないと路面の明るさは均一にならない
壁照射の段階で均一だったら明順応も関係して遠くの視認性は絶望的
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:06:46.27ID:Rb6VpnxA
太陽と同じように視野全体を照らせる訳でもない限り、中央が明るくて周囲に向かって暗くなりつつ出来るだけ広い範囲を照らすってのが妥当な配光なんだよね。
ある一定の範囲を理想的に照らしてても、その範囲を超えた途端に真っ暗ってのは案外怖い。
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:21:18.26ID:K//RC1Va
>>930
自動車にHIDが搭載され初めて頃の配光でそれ感じた
明暗がカットラインでスッパリ切られてたら範囲外がよけいに暗く感じるのよね
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:01:58.09ID:2IpB8pxu
現在VOLT400使ってるんだけど、日中しか乗らない時のトンネル用兼サブライトと、ヘルメットライト(前後で軽いに越したことはない)でなにかおすすめありますか?
猫目EL010は軽くて小さくて単三1本と良いんだけど、照射範囲狭すぎて厳しかった・・・
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:59:44.18ID:Agb/k77G
結構昔に乗ってたリターンライダーなんだが今はDOSUNはオワコンなの?
俺が現役の頃はライトはDOSUN買っとけみたいな空気じゃなかったかな?よー覚えてないが
あとまだ昔から乗ってるベテランのオッサンとかはGENTOSの閃を使ってなかったけっけ?
雑誌のライト特集でも今はDOSUNとか影も形もなくてさ
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:44:58.24ID:EZp0tyZO
DOSUNはロービーム配光ライトからほぼ撤退した。
光量重視の中華懐中電灯の道を選んだようだ。
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:43:47.05ID:3WlXQUHe
>>934>>935
そういうのがアリならGT-105Rもいいんじゃない?
バッテリー別体で前後重量配分が改善されるし、リアライトも付いてるし。
まあ、紹介動画だとリアライトが暗いようだけど。
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:20:25.04ID:4Cuo+aUA
「昔」て、、、 dosunなんてつい最近じゃん
昔というならハロゲンの頃じゃないと
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:33:17.41ID:EZp0tyZO
単に光量が欲しいだけなら、入手性抜群のVOLTのどれかでいいじゃんって時代になっちゃったな。
それなりのロービームライトは、一般人には敷居の高い海外通販しか道が無い状態。
0943933
垢版 |
2018/01/20(土) 19:39:54.81ID:TRTN+z3w
>>939
流石に高すぎぃw
ヘルメットライトの候補としてはGD002Dも考えてました。安いし単三x1は勝手良いですし。
サブライトも入手性の良い単三x2のライトにするか、ブラケット使い回せるVOLT200にするかって感じですね
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:01:44.77ID:edhgsaxk
配光重視モデルよりvoltみたいな懐中電灯配光モデルが売れるマーケットだからでしょ
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 03:17:45.31ID:l1rUnrWE
ここらへんのメーカーが出してるロービーム型のライトはみんなそうじゃない>偽DOSUN
ttp://www.q-lite.com.tw/index.php?lang=tw
ttp://www.dlight.com.tw/
ttps://www.lordbenex.com.tw/
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:48:54.33ID:Zv4ggQ6c
シマノのマニュアルサイトを見ていたら、DH-C系列以外のモデルが全てアーカイブ扱いになっていることに気付いた
軸径BC5/16、日本のママチャリ向けラインナップは大幅整理された?
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:55:32.64ID:Zv4ggQ6c
DH-C系列以外全滅は勘違いだった
軸径BC5/16がHILMO以外残っていないぽい点は変わらないが
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:11:55.63ID:yWadnEzj
>>940
ハロゲンランプも結構最近ではないでしょうか?
やはり私たちの世代にはナショナル探見ライトにトモダのヤジロベエが定番ということになります。
何故か大学のサイクリング部では皆、探見ライトのことをフォーカスと呼んでいました。

部のキャンプではフォーカスはキャンドルライトにも早変わりしたものです。

飯ごう炊さんでカレーを食べた後は、フォーカスのレンズを外しランプのお尻に付け、それを台座として地面に立てて
キャンドルライトにするのです。
それから飲めや歌えやのどんちゃん騒ぎが始まるのでありました。
帆布の三角テントや大鍋を5段フリーのキャンピング車にくくりつけ、ヒイヒイ喘ぎながら山を登ったあの頃からすれ
ば、今は自転車もキャンピング道具も軽くなり便利になった。
なのに今はレーサーばかりが人気で、あまり自転車でキャンプをやる人は少ないようですね。
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:36:04.51ID:Dl5CusTV
>>957
懐かしいな
あの頃は前2枚、後ろ5枚の10段変速で田舎を走ると
道で遊んでいた子供が10段変速だ!と珍しさに叫んで追いかけてきた
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:50:20.24ID:OmSF8VYj
>>946
ロービームを懐中電灯として使っても使いやすそうですけどね・・・・
モードバランスや使い勝手を考えると懐中電灯のほうがいいのはわかりますが
バッテリータイプの自転車ライトなら使い勝手はどっちも似たような感じだとおもいます
ロービームが明るさに限界があるとか故障しやすいということだと客離れも納得できます

>>947
それも視野にいれてみます

>>948
よさそうなライトですが明るさが足りないですが単3が使えるのはいいですね
AX-002MGに400ルーメンがあればよかったです
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:10:43.83ID:18sdbZQ5
IQ-Xが点灯しなくなってしまった…
スイッチ周りの青いライトは点灯するんだけどなぁ
バラしてみたところ3つあるコンデンサのうち一つが気持ち膨らんでるけどこれが原因なのかな?
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 01:25:19.34ID:dxaVr/jq
このままでもどうせ点かなくて廃棄なんだし
原因分かったならダメ元でやるしかないね
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 01:47:16.80ID:BVR7TycL
何処で買ったのか知らんけどIQ-Xならまだ保証期間中やないの?
オクで俺から買ったとか?
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 02:47:30.22ID:wxbZ5PIR
キックスタートにウソみたいなライトが出てきたんだが
↓日本語の説明
ttps://internetcom.jp/204004/magnic-microlights-non-contact-driven-brake-shoe-bike-light
原理はわからんが非接触のアルミリムで発電して光るらしい
(昔、鉄パイプにバッテリーつなぐと回転するの見た時と同じぐらいの衝撃だなw)

キャットアイとかこの技術買い取ってサイコンとライトの電源にせんかな
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 02:55:50.26ID:4rq7hNA7
渦電流発生によって抵抗は生まれている
専門ではないので変換効率は知らないが、ハブダイナモみたいに少しは抵抗あるはずだよ
モーターを手で回そうとすると抵抗があるのと同じ、手で回している間モーターは発電している
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 03:33:28.27ID:wxbZ5PIR
コイルと磁石で発電するのは良いんだよね
みたかぎりコイルとアルミリムで発電してるみたいなんだが
アルミは磁石にくっつかないけど
回転してるアルミリムが磁石になってるってことなのか?
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 08:20:07.71ID:bp6BidqV
>>966
https://ksr-video.imgix.net/projects/614101/video-329693-h264_high.mp4
内部構造はこの動画の1:58あたりから出てるけど

(1)磁石のそばで電気伝導体(アルミリム)を動かすと、アルミの方に渦電流が発生
(2)磁石はリング状なので、発生したアルミの渦電流の磁場に引っ張られて回転する
(3)リング磁石の周りにコイルが巻いてあってそこで発電

だと思うので、同じ大きさならハブダイナモよりも抵抗はあるんじゃない?
ただハブと比べかなり小さく、また回転軸にかかる負荷が圧倒的に少ないので
製品単位での抵抗値は少なそう。発電量はもっと少ないだろうが。
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 11:30:26.69ID:4rq7hNA7
>>971
なるほどね、トータルでハブダイナモより大きくなるか、小さくなるか、分からんね
でも抵抗は絶対あるよなぁ
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 11:53:20.27ID:H9mfhVeR
使わないときの抵抗がゼロにできるのかな?

むかーしタイヤの側面で回して発電してたママチャリのダイナモライトより機械的な抵抗は少ないっていうか、無いんだし、磁力の抵抗だけなら相当軽そうだなあ。
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:13:33.31ID:rE+mqDRd
ネオジウム磁石さんの前でも同じこといえんの?ていうかネオジウムっぽいな
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:03:12.39ID:wxbZ5PIR
抵抗はほぼゼロじゃね
アルミは磁石にくっつかないんだから
アルミリムは磁界の影響受けないでしょ

抵抗はライト内の回転する磁石にかかるだけなのでは
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:29:53.03ID:2GkO26WD
微々たる抵抗はあるだろうけど体感できないレベルじゃね
デイライト用の発電手段としてはベターな気がするけどデイライトに使える出力あるんだろうか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 8時間 28分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況