X



◎懐中電灯を自転車前照灯に105本目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん垢版2017/06/15(木) 18:26:33.52ID:62623m9+
市販の自転車用のライトは高い・暗い。
ならば、安くて明るい懐中電灯を前照灯に使ってみよう!

前スレ
◎懐中電灯を自転車前照灯に104本目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451445849/

┏─━─━─━─━─━─━ ! ! ご 注 意 ! !. ━─━─━─━─━─━─┓
┃・質問、購入相談は、少なくとも 現行スレは検索 してからにしましょう。     ┃
│ また、.過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            │
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池).くらいは書きましょう。. ┃
│・個人への誹謗.中傷はやめましょう。                          │
┃・煽り/アラシには.マターリ大人の対処で。 ※.乗ったらあなたも同罪です。   ┃
┃・次スレは>>980.が立てて下さい。 これは、スレ住人の総意で御座います。   ┃
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛

前スレまでのまとめFAQ・避難所は機能していないためリンクを削除。
新しいまとめ案・場所を募集中。
0002ツール・ド・名無しさん垢版2017/06/16(金) 06:47:42.36ID:Zi4haPbJ
0005ツール・ド・名無しさん垢版2017/07/16(日) 12:45:30.05ID:SDRu9aph
aliで気になっているマウントだけど使ったことある人いるかな?
https://ja.aliexpress.com/item/Multifunctional-Mountain-Road-Bicycle-MTB-Bike-Bicycle-Light-Torch-Flashlight-Handle-Bar-Handlebar-Clip-Mount-Bracket/32717243507.html
φ31.8mm用 本物かわからんけどTrustFire

https://ja.aliexpress.com/item/Multifunctional-Bike-Bicycle-Light-Torch-Handlebar-Clip-Mount-Bracket-Hold-for-Camera-Bicycle-Light-Flashlights-Umbrellas/32793734690.html
φ25.4mm φ31.8mm用 カメラにも使えるっぽい

https://ja.aliexpress.com/item/AloneFire-25-4mm-1-Inch-1-Rings-30mm-ring-Dovetail-Scope-Rail-Mount-Hunting-Bike-Bicycle/32766003947.html
φ25.4mm用 30mmチューブ用っぽいからφ31.8mmは無理そう
レールの方をハンドルに付ければクイックリリースのマウントとか色々使えそう
0006ツール・ド・名無しさん垢版2017/07/22(土) 15:23:15.89ID:B8F9qPvY
素子の進化激しく自転車用として使いやすい1灯で2000ルーメンとか到達してたのな
その割にスレが全く動かなくなってるのはなんぞや
0007ツール・ド・名無しさん垢版2017/07/22(土) 15:29:26.19ID:DGZvUxNF
いまAliで買えるやつでやばいぐらい明るいの無い?
バッテリーをトップチューブバックに忍ばせる必要があるようなやつ
0010age垢版2017/08/05(土) 00:30:58.60ID:2IvuZSuf
少し前に
NITECORE MT2Aを買った。
0011ツール・ド・名無しさん垢版2017/08/29(火) 01:15:15.45ID:zXPXcQut
昔deal extremeで買ったブラケットが全部壊れちゃったんで、新しく買おうと見てたら
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AHR0TU2/
送料込みで1円とか怪しすぎるんだが、個人情報でも集めるのが目的なんだろうか。

今使ってるライトがATCTICALのA1Sなんだけど、ウルトラファイア用だとちょっと太すぎて
ゴム巻いて使ってるんだけど、そのまんまで使えて簡単に外せるようなのって無いかな?
0012ツール・ド・名無しさん垢版2017/08/29(火) 01:30:36.94ID:PB8583hF
それは送料で580円とかそっちに値段乗っけてるパターンだよ
簡易梱包の郵便でやってくるやつでしょ
0013ツール・ド・名無しさん垢版2017/08/29(火) 01:45:41.91ID:zXPXcQut
本当だ580円になった。
絶対こんな怪しいことする所で買わないわ。

首振りとか壊れる原因になりそうなのは要らないし、ディールでまた同じやつ買おうかなあ。
0014ツール・ド・名無しさん垢版2017/08/29(火) 05:45:28.18ID:oNJMukRo
amazonはそんな商売するヤツが極端に増えたな
1円商品だと壊れても保証は1円
充電地類ももケースが本体でバッテリーは付属品だから容量誤魔化しても問題なしみたいな
0016ツール・ド・名無しさん垢版2017/08/29(火) 09:06:24.65ID:P/q9qi/X
11のURL開いたら2014年にこの商品を注文しました。が出たわ
180円で三個買って540円ポッキリでまだ変なことされてない頃やな
0017ツール・ド・名無しさん垢版2017/09/15(金) 00:48:43.45ID:hvYQZncc
まだまだ充電効率は落ちてない18650の被膜が破けてがっかりしてたら熱収縮チューブが激安で簡単に補修できるっぽいな
早速5mで200円程度のをポチった
0018ツール・ド・名無しさん垢版2017/09/15(金) 03:11:04.34ID:0Vof/fEG
円筒Li-poの保護フィルムの交換だけど
陽極と陰極の隙間がヤバイくらい狭いので
端子保護のドーナツ紙だけはしっかり使ってね
0019ツール・ド・名無しさん垢版2017/09/17(日) 00:11:31.35ID:a3E+plYp
>>17
URLくれ
0022ツール・ド・名無しさん垢版2017/09/17(日) 04:53:21.81ID:QDI20kal
>>21
http://amzn.asia/jaGhuHW
これ透明度高いから自分でイラストプリントしたの巻いてオリジナル電池っぽくするのも良いかもね
でも、隙間なくピッチリに近いんでプリント用紙はかなり薄めなのが必要になるけど
0025ツール・ド・名無しさん垢版2017/09/18(月) 20:57:10.09ID:PLTjV+AC
フィルムの収縮率から見ると単3電池にも使えそうだから
NI-MHの萌え電池とか作るのも良いかもね
0026ツール・ド・名無しさん垢版2017/09/18(月) 21:01:20.37ID:PLTjV+AC
ただし、懐中電灯と電池のクリアランスってかなり狭めなので
イラストペーパー間に挟んで抜けなくなる事もあるから注意
0027ツール・ド・名無しさん垢版2017/11/02(木) 18:25:50.75ID:8mj+BnfO
>>21
> 相変わらずどうやって儲けを出してるのか分からない送料無料

日本基準で考えるからわからないだけで、いつロストするか
中身を引かれるかわからないドキドキ中華配送品質に相応しい激安送料なんじゃね?
002910垢版2017/11/30(木) 00:48:26.58ID:gWeTtB73
>>28
ごめんなさい。
BB Boro MT-1.5を買ったので、
MT2Aは夜のウォーキング/散歩にしか使ってないです。

以前は行きも帰りもライトが必要なくらい長時間走っていたので、
万が一に備えてフロントは単三、リアは単四で運用していました。
でも最近は走行時間がぐっと減ったので、
思い切って前後とも充電式に換えました。

MT2Aを自転車で使うとなると、
スイッチが固めなのが気になりますね。
それと切り替えの操作が面倒な点。
昔使ってたFenix LD20のほうが良かったかなと。
0031ツール・ド・名無しさん垢版2017/12/02(土) 02:56:28.04ID:x892VQlu
>>11
あ、、、、
太くしたいだけならケーブルチューブは?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00008B2XT/

ぼくはこれにクッションテープ貼り付けて
18650を28650の代わりに使ってるけど

ちなみにダイソーに売ってた
0032ツール・ド・名無しさん垢版2017/12/06(水) 21:45:22.60ID:XCmkMDR2
Amazonのライトホルダーを二年ぶりに買ったらネジがまさかの樹脂!
ガッチガチに固く固定しようとしたらプツンとあっさり破断しおった・・・
0033ツール・ド・名無しさん垢版2017/12/07(木) 15:35:13.29ID:B3X1Zapi
ビニールテープ巻いてから設置すると滑りにくくなるよ
0034ツール・ド・名無しさん垢版2017/12/10(日) 01:01:12.59ID:c582/VaE
自転車ライト専用スレから誘導されたので、こちらで質問させていただきます。

cree t6に18650の安い電池を使っているんだけど、すぐに暗くなるんだよね。
暗くなっても長時間使えるんだけど、国産のパナソニックの18650の電池に変えたら明るい状態が長くなりますか?
0036ツール・ド・名無しさん垢版2017/12/10(日) 01:13:39.77ID:HrxI5RqJ
>>34
安い中華のやつは容量サバ読んでるから、パナのきちんとしたのにすればそりゃ
明るさ維持できる時間も長くなるよ。
ただパナソニックの電池そのもので売ってるやつはプロテクトがないから、
扱い間違うと最悪爆発する。だからパナソニックのセルを使ってプロテクトがついてる
のを買ったほうがいい。
0041ツール・ド・名無しさん垢版2017/12/25(月) 23:55:05.67ID:P8OY0BCR
>>40
ありがとうございます!
0043ツール・ド・名無しさん垢版2018/01/10(水) 14:20:55.97ID:/mslKGdM
電線の絶縁にと書いてるわりには絶縁してる写真を使ってない・・・
そもそもこんなの絶縁に使えないし
0046ツール・ド・名無しさん垢版2018/01/15(月) 20:39:30.44ID:kPWt4Cst
どういう素材なの?
ダッシュボードなんかに貼る洗って繰り返し使える滑り止めマットみたいな物?
0049ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 15:45:27.24ID:1bBcwy89
20mより先の道(照明なし)をヘッドライトとは別で照らしたいんだけど1万以下でIPX4以上のおすすめないですか
0050ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 16:01:02.95ID:qiJL/UkQ
>>49
amazonなんかで1000円強くらいのフォーカス(ズーム)懐中電灯で充分。
http://img2.banggood.com/thumb/view/oaupload/banggood/images/6B/BA/29da67c0-6868-4c11-af7a-78e5f3a96bb6.jpg

表記にかかわらず実際の明るさは500ルーメン程度だが、
ヘッドをスライドさせてズームを絞れば、20mどころか40m先の路面だって余裕で照らせる。
ただ絞ると照射範囲は極小になるから、他の広いライトとの併用は必須。
0052ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/25(日) 18:35:58.31ID:29YuDSHv
>>51
LD20
もう5年以上もメインライトに使ってる。
当時はライトなんぞに5千円なんて高い買い物したと思ってたけど完全に元を取った感じ。

今のLD20の後継が同じように持つのかは知らない。
0054ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 00:30:15.08ID:q/HkTsEp
>>52
俺はiTP SA2 Elumaを同じく5年以上使い続けてる
テールスイッチでオンオフ、サイドスイッチで切り替え(ストロボ含む4段階)
さらにサイドスイッチ長押しで無段階調光(メモリー機能有り)
これが3,000円しなかったんだからかなりコスパのいいライトだと思うわ
ただ最近電池替えても暗く感じるんでひょっとすると寿命が来てしまったのかもしれない
そう思うと悲しい…
0055ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 20:26:57.64ID:2RSNimCb
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LJETR
0057ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 23:43:17.58ID:ux01kC6k
>>54
感じ方は人それぞれだと思うけどLD20は減光してる感じはないかな。
街灯がない真っ暗な道もこれ一本で十分走れる。
0058ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 02:32:30.86ID:whirBgQI
スマホ用のアプリに照度計っぽいのがあってだな
そいつを使って明るさ管理すると良いかもしれないぞ
0059ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/03(火) 11:17:42.00ID:0yofEi0D
L2Dって何年前のライトだっけ?
以前常用してたはずだが…東日本大震災の時に親戚に送ったんだった

それ以前から使ってたからもう10年位前になるんだろうか?
その当時はまだハロゲン全盛で懐中電灯もてはやしたもんだが
昨今は2AAの自転車用で結構いいのが出てるから懐中電灯配光使うことなくなったな
0060ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/20(金) 14:59:29.92ID:aNuP7tYv
18650式の中華ライトを買おうと思うのですが、おすすめを教えていただけませんか?
あと18650電池でおすすめも
トラストファイヤーはすぐに光量が落ちて困ります!
0062ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/20(金) 17:32:30.46ID:aNuP7tYv
>>61
ありがとうございます
コンボイをアリで探しました。
3000円前後と中華の癖に結構高いですね。
でも安物買いのうんとこしょなので買ってみようと思います(言ってる事が可笑しいのはわかってます)

しかしいろんなバージョンがあるようですが、自転車なら照射範囲が広くて明るい方が良いですよね。
何時間持つんだろ、、、、?
0063ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/20(金) 17:40:16.19ID:vzWgudc3
KEEPPOWERだと最大光度を維持したまま50分くらい持つし、80分くらいは真っ暗なCRを安心して走れる程度の明るさが維持できますよ。
中華のultra fireとかは当たりを引いても30分くらいしか持たない。
ハズレを引くと5分持たないのもあった。
高いけど国産セルを買った方がいいと思うよ。
0064ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/20(金) 18:44:30.66ID:tgQpB4tM
>>62
懐中電灯として広いのは自転車に向かない。
懐中電灯にしては狭いな、くらいが遠方がしっかり見えて実用的。
それでも自転車専用ライトより広いから。

それに近く側は、庇の裏に白テープを貼った反射光で補えるよ。
0068ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/22(日) 17:46:46.76ID:skZHFr3d
>>67
照射角が広いしスポットがぼやけるOPリフ。
近距離重視の懐中電灯だな。
一本で走るなら、amazonなんかで手に入る2000円くらいのXM-LでSMOリフ懐中電灯の方が有利かも。
凸凹のOPリフが自転車でもてはやされたのは、スポットが極細だったXP-Eより前の世代の懐中電灯の話。
0069ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/22(日) 21:59:30.85ID:skZHFr3d
OPリフって、配光精度や加工精度が悪かった時代に光を平滑に見せるためのごまかし用という認識なのだが…。
今ならLED+専用SMOリフで十分綺麗な配光を得られるよね。
路面のデコボコの影も輪郭がくっきりして見やすい。
なんで未だにOPリフの懐中電灯って売られてるんだろう。
私の思いつかないメリットがあるんだろうか?
0072ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/23(月) 12:00:31.36ID:E1EjDgEF
>>69
好みの問題でしょ、SMOリフできっちり集光するメリットもないだけかと。

むしろ昔は暗いLEDをスポット部に集光する意味でSMOが良かったけど
今は明るいLEDで広くムラなくって感じじゃね?
0073ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/23(月) 12:35:38.53ID:q29fGG0W
>>69
そりゃ液晶にアンチグレアタイプがあるのは何故?って聞いてるのと同じようなもんで

使う人の好みやろ!って話
0074ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/23(月) 17:31:13.36ID:vKfDif2C
>>66
OPリフが軽くディスられてなんだけどもせっかく>61氏が教えてくれたので特攻しました。
いろいろ選択出来るようですがU2 1A 7135×8というのを選びました。
これは何を意味してるんでしょうか?

https://i.imgur.com/wtTl2zz.jpg
0078ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/24(火) 11:05:15.12ID:hzS1MjxM
LED光源の型番は色温度の違いを表しています。

XML2 U2-1A 6500-7000 K
XML2 T6-3B 5000-5200 K
XML2 T6-4C 4300-4500 K
XML2 T5-5B 4000-4200 K
XML2 T4-7A 3000-3200 K

照度計的には色温度が高い方が数値的に明るいと言う事になりますが
実際はどれが明るい(見やすい)と感じるかは本人の色彩感覚次第。
6500Kが光が物に当たった時に自然色に近い反射をしてくれますが
5000Kの方がコントラストが付いて見やすいと言う意見もあります。

7135は1チップで350mAの電流を取り出せる設計になってるので
このICの数が多いほど大電流を取り出せることになります。

大電流が流せる物ほど高出力が得られる=明るいと言う事になります。
0080ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/24(火) 18:01:19.69ID:S3ik+3vR
長年愛用してきたL2Dパクられたw
18650デビューに相応しいライトいまならこれっていう物ありますかね?
壊れるリスクの少ないものがいいですが運ですかね
0081ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/24(火) 18:20:56.96ID:LP7wIn0g
一本で走るならフォーカス(ズーム)タイプは止めとけ、くらいかな。
L2Dが基準なら、国内の通販で買ってもそれよりずっと明るくてランタイムの長いライトだらけだよ。
壊れたり調子が悪くなったらすぐ買い替えるつもりくらいが良い。
0083ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/24(火) 20:19:09.64ID:S3ik+3vR
>>81
なるほど。昔と違って明るくて安いライトが蔓延しているので気軽に買い替えられるんですね

>>82
urlありがとう
利用した事はないですが聞いていた通り日本語対応しているので使いやすそうですね
ライトも安くてスペックも凄そう
0084ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/24(火) 20:27:27.40ID:LP7wIn0g
>>83
今の爆光ライトは、Hiで連続運用するとすぐ劣化(暗くなる)したり壊れたりするものがあるので、
結局MidやLoモードが常用になる。
なので、少しでも明るく!を求めるより、ほどほどの明るさと長めのランタイムで妥協するのが良いと思う。
0085ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/24(火) 20:33:41.49ID:LP7wIn0g
あ、フォーカスライトも悪くないよ。
というか2本使うなら普通のリフタイプより好みかも。
近くはズームを広げて面積を稼ぎ、遠くはうんと光を絞って40m以上先までしっかり照らす。
ポタリングから山道・高速巡航もカバーできる。
0086ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/24(火) 20:41:41.63ID:S3ik+3vR
>>85
少しググってAtactical A1sと A1がヒットしてコスパ良さそうな気もするんですがどうでしょう?
2本使いも前提でライト探してみます。
0087ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/24(火) 20:53:12.25ID:LP7wIn0g
>>86
悪くは無いと思うけど、どうせならXM-L2やXP-L、価格のこなれてるXM-L系統で探してみては?
爆光のHiはここぞという保険にして、余裕をもって放熱できるMidモードを常用すれば良い。
いつまで経っても目移りするほど出品数があるので、のんびり探すといいよ。
0088ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/24(火) 21:06:40.19ID:S3ik+3vR
>>87
XM-L系統了解です
ググりながら評価の良さそうなもの取りあえず1本勉強代と思って買ってみます
ありがとう
0089ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/24(火) 21:11:22.51ID:LP7wIn0g
>>86
検索ミスだった。
A1sはXP-Lだね。すまぬ。

なぜXP-G2を避けたいかと言うと、明るくなるほど消費電力あたりの明るさ(効率)が悪くなるのよ。
XM-L以降でも上限付近では効率が悪くなるけど、XP-Gの限界よりずっと高いところにある。
0090ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/24(火) 21:36:39.54ID:S3ik+3vR
>>89
いえいえお気になさらず。詳しく解説ありがたいです
ライトパクられて悔しいのに久しぶりにおもちゃ買う子供のように少し楽しくなって来ましたw
にしてもライト多くて目移りしちゃいます
0091ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/25(水) 02:09:12.02ID:zw1RPm9J
>>90
61ですが、82はやめた方がいいです。
コンボイ銘柄のXM-Lで一番明るいのだのキャットアイボルト800より明るく、範囲も広くてお奨めできます。
しかし、82のは最大でもコンボイのミッドの明るさ程度しか明るさはありません。
18650が二本なので時間は長時間使えますがとにかく明るくならないです。
0092ツール・ド・名無しさん垢版2018/04/27(金) 22:22:50.57ID:RIFn8zyW
Atactical A1S使ってるけど結構いいぞ。
おまけの電池も日本製じゃないけど、4段階中3番目の明るさで4時間ぐらい普通に持ってくれるし
XM-L2のウルトラファイア使ってたけど、それと比べて明るくて効率がいいのがわかる。
あと雨の中200km以上走ったけど浸水してないし、ボディの作りも激安の中華より遥かにいいと思う。
009374垢版2018/05/05(土) 13:58:23.76ID:1+kxFXxd
>>74です。
ライトがきました。
Volt700と比べたら照射範囲にそれ程違いは無くて明るさも同じぐらいでした。
Volt700は四角い照射範囲、全体がほどほど明るい
コンボイは丸い照射範囲、中心がVolt700より明るい。端はVolt700ほど明るくない。
照射面積はほぼ同じ
Volt700は照射範囲の端まで明るいのでそこから外れると見えないのが困ってた。
コンボイだと端の方はVolt700より明るくないので範囲外でも見えそう。

今の所、良い買い物をしたような気がします。
夜になったらまた遊んでみます。
0094ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/09(水) 18:50:29.67ID:qASct02l
単3電池2本縛りで何年もイーグルタック使ってるけどまだ次の良いやつは
出てきてないんだな…この辺でもう完成なのか?
0095ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/09(水) 19:57:26.88ID:afLG2CHt
乾電池型だと取り出せる電流量に限りがあるから性能もある程度で頭打ちするね
今の主流は18650みたいな汎用Li-ionを使う製品
0096ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/09(水) 21:37:52.63ID:VDzJEbOu
なるほど
一般的な電池使えるのがいいし壊れたりするまではこのままかなあ

でもデジカメでも単3使えるのでなけりゃと言ってる人ずいぶん減ったし
こういうこだわりは捨ててもいいのかなとも思うよ
0097ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/09(水) 21:53:58.13ID:pq0A3UQ4
単三でXM-L以降仕様の懐中電灯を探してみては?
あるかどうかはわからんけど。
ただし単三/14500兼用モデルはダメ。
明るいのは14500リチウムイオン使った時だけだから。

仮に同じ200ルーメンモードがあったとしたら現状のXP-G系よりXM-L系の方が明るいから、
買い替えのメリットは大いに有り。
009974垢版2018/05/11(金) 08:50:14.52ID:zUs2XnGA
>>98
書いてる最中に、皆の興味がなさそうな感じだったので投稿せずに消しちゃいました。
画像も消してしまいました。
スンマソン

今回購入したのは
http://s.aliexpress.com/uQVZfYba?fromSns
U2 1A 7138*8 (説明>>76
というのを選択しました。

明るくて照射範囲も>68氏が言うほどは広く無くてVolt700(以下v7)と面積的な意味ではほぼ同じです。
v7が四角い照射範囲で真ん中と端の明るさの差があまりない。
コンボイは丸い照射範囲で真ん中が特に明るく端にいくにつれて徐々に暗い感じです。
自分の好みはコンボイで照射範囲の端の方が光が弱いので照射範囲外でも何となく見えてる。
V7は照射範囲の端が明るすぎて照射範囲外が見えにくい(目が慣れない)です。
以前購入した中華ライトは五分ぐらいで光量が落ちてましたが(回路保護?)、コンボイはそんなことはありませんでした。
010074垢版2018/05/11(金) 08:53:40.75ID:zUs2XnGA
電池はこれを買いました。 https://www.amazon.co.jp/dp/B06XX64PCY/
Keeppowerより少し安かったです。
一本ごとのケースなのがすごく良いです。購入後初めて充電してみたら3200mAと出てました。
ほとんど残ってなかったみたい。
0101ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/11(金) 13:19:57.85ID:C9LioaBG
>>99
ボルト800を買おうか検討してたんだけど高いんだよね。
これならバッテリーの値段を考えても半分だし、バッテリーの交換のコストも抑えられそう。
俺もいってきます。
010474垢版2018/05/11(金) 17:37:34.87ID:VqiFSwYA
今出先でたぶん帰るの夜になるから覚えてたらライトで道を照らしてる画像でもつくるよ
0107ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/11(金) 23:01:53.91ID:o9cUmemu
これ面白いけどライト自体は結束バンドで固定するの?
0109ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/11(金) 23:17:27.03ID:o9cUmemu
thx ベルクロのほうは懐中電灯onハンドルだとガッタガタで使い物にならなかったわ
0111ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 04:20:57.85ID:jrummbIq
Fenix の単3×8本ライトを、ハンドルに固定してるよ。
「取り外ししたい」
・バズーカ ワンタッチボトルゲージ
・バイクガイ どこでもゲージホルダー
・ホムセンで、六角ナットとネジセット
これで取り外し出来ます。
重さと振動で、3年ぐらいで取り付け用のレールが割れました。

「取り外しできなくてよい」
・ミノウラ BH100S
・バイクガイ どこでもゲージホルダー
0114ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 19:42:00.99ID:tv4T5Br+
ゲージ(厚み単位や計測機器)なんかは知ってるけどケージ(籠)とは混同しないなぁ。
団塊かどうかよりそもそものゲージの方すらよくわかってないから混同するんじゃなかろうか。
0116ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 19:52:56.23ID:yuGYd1hj
シャッタースピード、絞り、ISOが統一されてるかわからん写真で明るさを判断しちゃいかんぜよ
011774垢版2018/05/12(土) 23:06:16.80ID:2h5MX8qq
>>116
F2.0 iso2000 1/15 4.68
ってかいてあった。
意識したわけじゃなかったけど全部設定は同じでした。

自分の見た目としては
OFFと弱の画像は暗すぎ
中と強がやや明るく写ってるようにおもいます。
0119ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/14(月) 07:19:02.57ID:DVs4UelH
>>111
ワンタッチボトルケージを、ライト側の台座をライトと共にインシュロックで固定してる
台座がやっぱり3年くらいで割れるよねw
首振り固定でいいならボンドで固めると丈夫になるよ
俺はEC4S装着してるけど固定が安定してる
0120ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/14(月) 14:46:56.74ID:oKZxBDs9
結束バンドで固定すると、取り外せないから、固定部分は消耗品と割り切ってる。
固定部分が割れてもいいように、リュックに結束バンド2本入れてるわ。
0123ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 13:54:34.62ID:uO/VU0na
c8 cree XP-Lこんにちはv3 amc7135高電流led懐中電灯トーチランプ用キャンプハイキングハンティング(1 × 18650)
http://s.aliexpress.com/B7nYVJN7

このライトって1モードがオン/オフ
3モードが弱/中/強
の切り替えしか無いみたいだけど自転車用にぴったりじゃない?

なんでタイトルにコンニチハなのかわからんけど
Hiでもはいってたのかな?
0125ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 20:48:25.45ID:uO/VU0na
>>124
そうだったのか
すんまそん

ところで中華ライトに有線スイッチが付いてる物がありますが自転車で使えるかな?
0126ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 21:58:24.32ID:78e1+sz5
タクティカルスイッチのことだろうか。
メインの前照灯とは別に遠射位置にしておいて
遠方を確認したいときだけスイッチONとかならアリじゃなかろか。
0127ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 23:26:26.98ID:djI5D3a8
スイッチまでのケーブル長とか重量が問題になるよ

ケーブルが重たいとばたつくので
縛ったり、パーツと擦れて断線しないように保護しっかりしておかないとショートするから
リチウム電池のショートはかなり怖いからね
0128ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 00:33:50.61ID:ca83xR9J
スポットがやや細めでくっきり遠くまで届く懐中電灯なら、
1本で遠近両用の万能自転車ライトとして使えそうな気がする。
わざわざフォーカスライトを遠射用に併設しなくても。

が、なかなかそういうのにお目にかかれない。
特にXM-L以降の明るい懐中電灯は、総じてスポットが太めだからなー。
明るいのに、遠くはXP-Gなんかの懐中電灯より見えにくい。
0129ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/07(木) 21:34:01.85ID:QuMusiC4
EC4S明るくていいぞ
1車線スポット無くきれいに照らしてくれて30m先も見えるよ
先っぽにスプレーボトル輪切りにして庇作って上部カットしてる
0132ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 16:48:35.01ID:mst8SWek
庇すごい長いの作らないとだめそうな感じだなあ
0133ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/08(金) 23:27:01.14ID:NNL5TdqH
「余りにも眩しいので庇を作るでござる」で検索したら出てくるような感じ
ライトの直径と近い半透明のスプレーボトルを利用する
長さ5cm位でスプレーボトルの上が丸くなってるやつを60度くらいの角度でカットして
先っぽと裏側にアルミテープを貼るだけ
先っぽのテープが上の光をカットしてくれて、裏側のテープは上向きの光をカットしつつ
真下の地面を照らしてくれるので明るさが増える
半透明ボトルだからボトル自体もライトで光って自分自身も照らしてくれる
0136ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 17:59:25.48ID:D3CUBITP
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0139ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/18(月) 23:34:21.70ID:ZYzzj8UD
Aliで懐中電灯をポチったのが届いた。
自転車で使いやすそうなのでスイッチ付にした。
別のタイプのスイッチにした。

c8 cree xm-l2 u3 12 × 7135 1モード
http://s.aliexpress.com/jYFbENRb?fromSns
LEDは白昼食(白色)で点灯1モードだけのもの。付属のスイッチはカチカチとクリック感がしっかりしてて厚いON/OFF切り替えと、押したときだけON離すとOFFのタイプ
中心がかなり明るいタイプ
いわゆる強モードしかないのですぐバッテリーがなくなりそう。
ハイビームにむいてる

c8 cree XP-L v3 12 × 7135 3モード
緑レンズ
http://s.aliexpress.com/fEVBbAvQ?fromSns
LEDは昼光色(黄色)で強中弱の3モード。付属のスイッチはクリック感が弱いけど薄く、押したときだけON離すとOFFのタイプのみ
3モードあり中だと結構もちそう、色も昼光色にしたので常用で使えそう

スイッチは厚いけどコレがおすすめたい
1ピース新しいジ-機能2イン1リモート圧力スイッチ用c8 led懐中電灯トーチ(25ミリメートルネジ径) http://s.aliexpress.com/MNbaaMry?fromSns
ハンドルに仕込むつもり
0142ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/25(月) 12:31:07.80ID:BVQcxD8I
>>140
通電発熱にICが耐えられずに効率が落ちてるんじゃね?
もしくは、定電流ICがハズレチップだったとか

あと考えられるのは使ってる電池がハズレ品若しくはパチモンで内部抵抗でかかったとか
0144ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/26(火) 12:56:46.87ID:hnpqnikm
>>140
仕様です
放熱が間に合わないのでMaxは1分間とか3分間とか
無理せずに出せる連続出力は400ルーメン位

Maxなら10W以上のパワー消費するので放熱フィンもない構造では連続は無理
どこのLED使おうとその構造なら3Wあたりが無理のない連続出力
0145ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/26(火) 13:52:06.75ID:7Qy1ncqZ
これだとどうなんだろう?
26650が使えるライトがほしい

Sofirn sp33強力なled懐中電灯26650 ledライト18650トーチライトcree xpl led懐中電灯スマート電源インジケータランテルナ
http://s.aliexpress.com/mQFVjyMF?fromSns

スイッチが胴にあって短めのライトがほしい
0147ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/26(火) 15:24:13.15ID:7Qy1ncqZ
>>146
XP-Lにこだわる必要はないけど
スイッチが胴にあって短めのライトで26650電池が使いたい!

電池が新品で4本イ・ビョンホン!
遊ばせるにはもったいない
0148ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/26(火) 16:17:02.12ID:AW5c2n1m
>>147
ナナナナーナナナナー
もってないけど飛び系ならThruNite Catapult V6
Turbo1700lmはダラ落ち
High950lmは最終的に800lmまで落ちてから急降下
Midは180lmでスペックでは9時間
26650タイプは万越え多いね
5000円以内でいいやつ紹介してほしいわ

ThruNite TC20は拡散系らしいよ

32650という電池もあるようだよ
0149ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/26(火) 18:40:15.56ID:KpYxHUWL
26650なら1000ルーメンでいいから4時間以上もって欲しい。
あと26650のセルは日本のメーカーが作ってないのがアレだわ。
キープパワーなんかキングコングとかいうメーカーのセル使ってるけど
どんなもんなんだろう。
0150ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/27(水) 09:07:28.32ID:6SNpG7rz
>>149
出来ない相談
LEDの出力は最良でも130Lm/W、1000Lmなら7.7W必要
これを4時間なら31Wh、リチウムバッテリなら8200mAHの容量になる
LEDを高出力で使うと80Lm/W位しか出せないかも
この出力だとバッテリは14000mAHが必要になる
実用的な光出力は400Lm位、少し頑張って600Lm止まり
400Lmあれば10m前方の明るさは50~60Lux、出力は3W位
600Lmなら80〜90Luxになる、40m先で明るさが5Lux位

商品仕様を見ていると、Lm値とLED型番と消費電力W値がチグハグで信用できない
察するにLm値は瞬間最大値、電力は低出力連続値ってなことのようだ
Lm値の大きさより配光設計の方が重要だろう
フラッシュライトの配光設計は自転車向きとは言えないようだ
0151ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 13:15:30.92ID:Twz7FV66
>>150
出力上げると効率下がるのは単一素子なら、の話ではあるんで
複数素子ではそう難しい話でもないけどな
0154ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/02(月) 18:36:57.22ID:SDRQVgmE
LEDは標準値より出力上げると効率はドンドン下がる
標準値に抑え複数素子を使えば効率は下がらないというのは放熱が完全ならばという条件付
ボディが同じで放熱容量が変わらなければLEDを複数使って出力を上げても
発熱量が増えるので効率は低下する、単一素子の出力を上げるよりは多少条件は良くなる
ヒートチューブや水冷などでチップの冷却を改善しなければ小型高出力にはできない
自転車前照灯の場合シュラウドで蔽い冷却を改善すれば小型ハイパワー化はできる
CPUヒートシンクのようなものにLEDチップを乗せれば高出力化できる
ヒートシンク形状の自転車自転車前照灯が現れるのはまもなく、すでに現れているかも
0155ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/02(月) 20:44:34.12ID:f0V3Out4
大きさを問題にしてないんだから複素子どころか複ライトでもええやん

単ライトハイモードより複ライトローモードの勝利
0156ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/02(月) 20:50:05.18ID:f0V3Out4
ちなみにLEDが正面向いてる懐中電灯型は後にDCコンバータがあるため
小さなヒートシンク(スター)に乗ってるが、LEDが下向きのロービームのタイプは
皆十分な大きさのヒートシンクに乗っててヒートシンクの裏はライトの外装になり冷却も問題ない
0157ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/03(火) 00:11:58.18ID:inwS9yie
大きさが同じ条件ならLED数が増えると配光が悪くなるよね、必然的にリフレクタやレンズに使える面積が減るから。
0159ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/04(水) 15:00:17.85ID:UaV0pePi
自転車用だけどvolt6000なんかファン付いてるもんな。
懐中電灯も最大光量は一瞬芸じゃなくて、ファンつけて長く点灯できるようにすべき。
0160ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/04(水) 16:48:32.69ID:qr05WPFf
爆光LEDライトは筐体のアルミを厚くして冷却フィン付けて放熱するようになってるから
最大光量は一瞬芸じゃなく長く点灯するよ
安いのは設計がだめだけど
0162ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/22(日) 17:30:38.15ID:WTcz/kXW
GENTOS MG-732D ってカタログスペック見ると自転車に使えそうな気がするんだけど、
使ってる人いる?
スペックは、220ルーメンで5時間。ミドルモードで9時間。単3×2本。

ちなみに夜間通しでの峠を想定してます。
0163ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/22(日) 18:42:15.08ID:0XNr3ewL
>>162
どんどん暗くなっていくから、実際に使えるランタイムは半分以下。
あと最大光量時でも220ルーメンなんか無い。
予備電池は低コストで調達できるけど、峠には明るさがぜんぜん足りないだろうな。
0165ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/22(日) 21:56:19.78ID:0XNr3ewL
単三x3モデルだと、Hiのランタイムが2時間以下のを選ばないと。
最低限欲しい明るさを考えたら、そういうことになる。
0166ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/22(日) 23:15:56.53ID:0XNr3ewL
単三x2だったw
いずれにしても明るさとランタイムともそこそこ欲しいと思ったら、
バッテリ容量をでかくするしかない。
嵩張るけど単三x4モデルにするか、18650を使用するモデル。
詐欺表記の多い懐中電灯のスペック表を信用するのがそもそもの間違い。
0172ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/24(火) 15:04:03.09ID:oJXPr6uF
中華製じゃ無いライトってあるのかね?
シュアファイアとかいい値段するから、メイドインUSAかなと思ったけど
生産国書いてないな。
0176ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/25(水) 12:56:48.55ID:FsmoYbaM
>>168
やはりw
>>171
名は伏せるけど中華にしてはそこそこ値の張る名のある18650ライト二種類買って
二つとも速攻逝ってしまったから消耗品と割り切っておすすめしてくれたライト良さそうなので
試しに買って見る。ありがとう
0177ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/25(水) 14:30:37.22ID:FsmoYbaM
ちな自転車ライトスレにも書き込んだけどVolt800も買ったんで
中華ライトと2本差し試してみたいと思ってます
0178ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/28(土) 10:28:01.01ID:ZziZpn5b
>>176
>>171
この中華ライトどうですか?
Convoyとかいた中華ライトを3つ買ったけどどれもよかった。
18650と26650も使えるから俺も特攻してみるかな
ライトはサイコンの下にぶら下げて使うからスイッチが横にある方が都合がいい
お尻にスイッチがあるライトだとシフトケーブルに干渉してしまう
今までのConvoyはそれやねん
0179ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/11(土) 02:34:53.22ID:EOQ8W7M1
>>171
俺もコレ買ってみた
そして届いた。
懐中電灯としては良いね。
俺も胴にスイッチが有るのが良いわ

26650電池で国内メーカーがらみの物が無いのが残念
0180ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/17(金) 23:30:09.81ID:7RADOlpa
ヘルメットにモンベルの登山用160lmのヘッドライト装着してLEDライトの補助として使ってみたけど
コーナーとか行く先を見るだけで明るく路面が見えるからなかなかいいな
ヘッドライトだけでも明るいから走行出来ていいわこれ
0181ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/19(日) 16:15:09.46ID:A56lRGSL
microUSB充電が出来るタイプでいいのないかな?
切れた時の信頼性から電池式にしてたんだけど、今時スマホの外部バッテリーとか持ち歩くのが当たり前だし一本化しようかと思って

いまんとここれにしようかなと思ってる
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07BTWBSYD/
0183ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/19(日) 21:47:25.61ID:Hjf9UzwD
>>181
同じテールスイッチのWUBEN LT35持ってるけどテールスイッチが小さくて押しにくい
付属電池は2400mAh超えてたのでマトモだと思う

電池なしでテールスイッチはいまいちだけどサイドボタンなZanflare F1はおすすめ
通常4モードは定電流で明るさがあまり落ちない

自転車で走っているときに電池切れだと充電している間使えなかったりする
安い自転車ライトだと充電しながら点灯できるものもあるけど問題ないかわからない
ライトの充電機能もいいけど予備電池をもったほうがいいと思うよ

ケース付きKEEPPOWER 18650 3400mAhx2本が2000円になってるのでおすすめ
KEEPの電池はサイズが少し大きめなのでライトによっては使えないものもある

ライトの充電機能はおまけだけど充電器は買わずにライトで済ませるのはアリ
空からフル充電は5-8時間見てたほうが・・・
0185ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/29(水) 15:26:44.36ID:sjwA7+rK
Heliusのコレ ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07DP1NMYB/
買ってみたけど、
数回使ったらフタがパコーンと飛んでネジがバカになったw
18650電池付きで1580円だしまぁこんなもんかと。
0186ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/30(木) 12:49:49.57ID:O7+4XmtQ
>>183見て中々悪くないなーと尼カートに入れておいたらおまけライト付きキャンペーンが終わっていたorz
別売り予備電池合わせて6千円くらいするしおまけ無しならどこでも手に入る単三なLD20のままでいいかー
いうて7年以上使ってるんだよなーこいつ
0187ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/30(木) 22:49:17.21ID:ieChgyTq
7年も使ってたら、大分暗くなってるんじゃ…?
発光効率維持したままなんてありえない。
つかXM-Lで良いから乗り換えてみ。
圧倒的な明るさの差とランタイムに感動するから。
0188ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/30(木) 23:01:50.26ID:O7+4XmtQ
東京の車道走るくらいならいまだHiでも十分だと感じる。
真っ暗な河川敷だとターボにしないと怖いけどね。
暗くなってる…のかなぁ。今のライトと比べれば元々暗い(185lm)とも言えるけど。

LD20はいまとなっては古すぎるライトだしリポライトの性能と比べるべくもないんだけど
手元からアスファルトに落としたり走行中にマウントから脱落したりが
何度あっても壊れず点いてくれるんで信頼度は高い。

一応同じFenixの自転車用ライト(350lm)は持っているから
無理にライト増やす必要もないのだけどね。
0189ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/30(木) 23:04:10.52ID:ieChgyTq
>>188
まあ個人の自由だけどね。
その190ルーメンにしても、XP-G系とXM-L系じゃ実際の明るさが違うことも知っておこう。
もちろんXM-Lの方が明るい。
0190ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/30(木) 23:28:47.10ID:O7+4XmtQ
なんとも鼻につく言い方をする人だねぇ。
まーとやかく言われる筋合いも無し、自由にするさ。
0191ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/31(金) 03:42:18.03ID:NWwAEO/7
せっかくのアドバイスを素直に聞けないなんて…残念な人、実社会でもそうなんだろうね
0192ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/31(金) 09:16:46.70ID:nLjYzbKT
まさに俺がアドバイスしてるんだから聞くのが当たり前ってガキの思考ワロタw
0195ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/31(金) 21:08:00.12ID:eMKEJRYg
LD20しか使ってないってならまだしも、他のもっと明るいライト使ってるって話なら
わざわざ変える理由なんか全然ないだろ

こんなもんアドバイスでもなんでもないわな
0196ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/01(土) 02:27:34.76ID:7c0wtjGK
どちらかつーとアドバイスと称して持論を押しつけてくるヤツは頭の固くなりはじめた老害予備軍だな
更に相談者の条件に合わないアドバイスだと言われてキレるのは疑いようのない幼稚化が進んだ老害w
0198ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/01(土) 11:38:13.43ID:jYmlXh7A
変な流れになってるなぁ。
彼は俺が推しライト買わないから怒ってるのだろうか?
或いは業者乙事案だろうか?

アドバイスなんてものは相手の自由意思にほんの少し筋道をつける程度の進言で十分。
アドバイス通りにしなければならないならそれはただの強要だ。
そこを履き違えてるのは頭が硬くて幼稚な証拠だわな。

まーメンドクサイ人なようだしさくっとあぼーんして終了するわ。
0199ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/01(土) 13:53:37.67ID:gTvHH+jO
>>189
実測値か計算値かの違いはあるにしてもルーメン値が同じなら型番違っても
光量は同じでしょ、型番とランクが違えば効率は大分違うから
単位電力あたりの明るさが違うのは当然
光量は同じでも照射角が違えば照射域の明るさは違うしね

同じルーメン値で感じる照射面の明るさが違うのは照射角の違いであって
素子の違いではないと思うよ、他に色温度による感じ方の違いとか
0200ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/01(土) 16:03:08.82ID:AezbC8fs
> 光量は同じでも照射角が違えば照射域の明るさは違うしね

今じゃ上に無駄に光飛ばさないいい配光のライトが沢山あるから
正直200lm以下の専用品に劣るような300lm以下の懐中電灯は
自転車用としては要らんと思うわ
その意味ではそのクラスのライト勧めてる奴はアドバイスどころか基地外の類と思ってる
0206ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/14(金) 23:43:22.82ID:oqxzF8/2
まあパワー低い電池式の懐中電灯を無理に自転車用にするくらいなら素直にやすいフロントライト買った方がいいからなあ
0207ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/14(金) 23:49:15.91ID:qxNgiXMS
オレは単4式の閃から18650に移行済みだけど、
ロングのときは必ず閃も1本持ってく。
結局使わないんだけど安心感が違う。
0209ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/15(土) 03:32:08.97ID:UQQr0Ozy
予備として持つなら14500のを買えば良いよ
いざってときは単3の乾電池や充電池が使える
お薦めはnightcoreのEA11
GENTOSレベルの160ルーメン程度なら
14500で90分、AAでも45分もつし、14500でMAX900ルーメン30分もつ
0212ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/15(土) 16:29:24.16ID:SKnfbyCK
18650x4の懐中電灯型?

単にバッテリー別体のタイプの話ならそんなに大きくは無いが。
ただ8AAと比較して異次元っていうのは疑問点が付くな。

電池の容積(not 容量)比較だったら8AAの方がデカいと思うが
0213ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/15(土) 17:13:11.15ID:FxFMzGWl
P=VI
単3×8本といっても、4本直列を並列2だからね。
リチウム電池は4.2vだしね。
0214ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/15(土) 17:40:44.15ID:FxFMzGWl
ヒサシや自作しなくても、使うモードは200ルーメン以下だよ。
明るくすると原付きより眩しい。
0217ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/15(土) 22:30:27.94ID:YuKqgE/a
>>205
こないだ買った、懐中電灯としてはオススメ
照射範囲のレンズカットがハッキリしててワイド側は閃355より3〜4割広く、その内側は均一に照らしてる。
自転車用にはかなり下向けないといけないので庇作るか街乗り限定かなぁ
0218ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/16(日) 21:51:08.38ID:Qa4GDJus
>>217
おそらく点灯直後から急激な明るさの減衰があると思う。
ま、それは置くとしてコリメーターといっても限りなく凸レンズに近いから、
庇みたいな大げさなものじゃなく、レンズに半円状のシールでも貼れば十分じゃないかな。
もちろん光を絞ったら役に立たなくなるけど。
0219ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/18(火) 13:44:20.70ID:ivPBiwXI
単4×3ケースと互換のリチウムイオンバッテリーで明るさの問題は回避できる、明るいし長持ちでいいよ
大した重さじゃないから予備持参してもよし
大地震の後なので当分品切れじゃないかと思うけどw
https://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=8183
0220ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/18(火) 17:43:28.00ID:cjqqDV4y
停電のときは部屋に転がっていた10個のライトがフル稼働したな
電池は買い溜めしてあったし
結婚してから初めて嫁に褒められたよ
0221ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/18(火) 18:52:25.22ID:6YrUC9kP
停電時にも使える乾電池式最強だな。
もちろん予備の電池をたっぷり用意してあっての話だけど。
0224ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/18(火) 23:17:46.76ID:BgX62uDN
鉛もってるけどキャンプ用。
まぁ災害時は長期化したらソーラーしか役に立たない。
あと燃料式発電機か。
0225ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/19(水) 09:12:46.26ID:Tskvlfkh
自家発電エアロバイク

昔ドキュメンタリ番組で途上国のお父さんがペダル踏んで家族でTV見てるって図があった
自転車乗りならこれでしょ
0227ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/19(水) 14:24:12.74ID:gUkQy1i8
科学センターで必死こいてペダル回して白熱球光らすのが精一杯やったで

自給自足の人がソーラーパネルにジャンク屋で貰ってきたトラック用の
バッテリーを屋内に大量に設置して充電して雨の日でも電気使えるように
してたな
0230ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/19(水) 16:04:53.87ID:art3ymjw
全部合わせると台所の流し台くらいの大きさになってたけど
あのサイズでも鉛電池だと大した蓄電量にはならないんだろうな
0234ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/22(土) 19:57:58.72ID:joD9/9JM
というか半円のままじゃ長い庇作っても配光が丸いまま。
そんなの、周辺光の無いズームライトと変わらん。
庇の先は水平でないとな。
0235ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/24(月) 21:13:38.67ID:aRd0HTp7
懐中電灯を自転車に取り付けるための商品を買いましたが、
マジックテープでの取り付けなので固定力が弱くて不満です。

取り付け部品を自作している人はいますか?
0239ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/24(月) 22:52:21.98ID:HSFjrHJR
かつてSG-305にバズーカのワンタッチボトルケージとトピークのポンプ取り付け金具の組み合わせが流行ったっけ。
0240ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/24(月) 23:02:41.03ID:2ZcCLYlE
ゆるふわわーくすのアレ
と思ったらもう既出か
アレは大量生産品でないから自作と呼んでいいのか
0241ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/25(火) 19:58:30.09ID:XXBc5kFk
>>239
それが流行ったのはLD20の時代かな。
その前のL2D時代はミノウラQB-90にポンプホルダーの組み合わせとかね。

ポンプホルダーは基本Φ20mm以下のライトを噛ませるのによく使われてた。
閃はAAA3だから>>237みたいな1インチライトが噛めるマウントがよく使われてたね。

バズーカマウントは経年劣化が酷くてもう無いけれど
QB-90とポンプホルダーのマウントは今でもLD40で使ってたり。
0252ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/07(日) 02:29:13.58ID:H+t086JD
>>251
フォーカスライトだから、100ルーメン程度のモードでも光を絞れば500m先の標識だって見える。
リフ反射を使う普通の懐中電灯だとそれほど遠くに飛ばないのはその通りだけど。
要するにサーチライトや灯台の灯りと同じで、遠くに飛ばすには光量より細く集束させることが肝要ってこと。
0254ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/07(日) 03:41:54.83ID:H+t086JD
バッテリー固定のUSB充電型は論外だけど、単三交換型なら環境によってはありだと思うよ。
毎日30分程度の通勤・通学ならぴったり。
0255ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/07(日) 04:31:59.53ID:qDcK+5Xh
まあ単3なら市販の充電式電池使えるし最悪コンビニで買えるもんな。
充電式で電池交換不可が一番困るよ。
単3と14500電池のどちらでも使えるタイプが1000円しないの有るからその方がましかな?
0257ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/07(日) 04:59:58.32ID:H+t086JD
>>255
なかなか無いだろうけど、兼用より14500専用の方がお勧め。
単三と14500兼用型はいくつか使ってきたけど、14500でHiモードを使い出すとすぐ壊れちゃう…。
なので結局普通の単三とか単三エネループとかで暗めの使い方に限定されてしまう。
0262ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/09(火) 12:47:19.15ID:po2ybQOd
>>243
それ単3だとマーカー程度の明るさ(常用ライトが死んだ時の緊急用)
14500ぶっ込まないと200lm出ない
防水性は無い、必要な箇所に十分なOリングが入ってない
(ズーム可動部分とレンズ部分には入ってないので浸水する)
アリババとかも探すと同じものが200円程度からあるはず
0263ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/09(火) 12:59:59.72ID:po2ybQOd
SG-335(公称200lm)があまりにもクソ(同社の180lmより暗い)で
しばらくGentosは避けていたけど
SG-405(公称250lm/白箱FLP1807)が見た目は元に戻った感じで
LHA-Z27A5(公称270lm)が明るさや広域照射で優れてたけど
ランタイムが短すぎたので買ってみた
室内で照射面を見た感じでは200lm以上は出ていそう。
0265ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/10(水) 14:59:15.38ID:RHso6xEj
懐中電灯として使うのに点滅は要らんしベルトポーチ欲しくてFLP1807のほう買ったけどなんか無駄にでかくて結局SG355についてきたポーチ使ってるわ
355に比べると照射範囲の明るさが均一で見やすい、自転車用にはホルダー付きの455がいいだろね
0266ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/10(水) 16:24:36.27ID:BTFj8dUS
点滅は、通勤時の渋滞抜けるとき。
曇天、夕暮れ前に使ってるよ。

アピール力抜群だよ。
箱の表示だと3000ルーメンで、チカチカだよ。
0267ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/10(水) 17:02:55.19ID:i3W3U27X
FLP1807、270lm使った後だとちょっと物足りないけど合格
SG335シリーズ(ヘッドが3角のやつ)がクソすぎたw
パイプホルダーはSG355のやつを流用(しかも予備がもう一個ある)
付属のポーチ(AC-415S)は他のライトに流用
たまたま探したタイミングでFLP1807が送料込みでも一番安かった。
ズーム操作をするとボトムスイッチのゴムが内圧で若干変形するので
防滴防沫レベルはかなり高いと思われる。
0268ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/10(水) 17:07:08.32ID:i3W3U27X
>>266がどの機種のどの箱を言いたいのか知らんが
SG455Bなら250lmだしブリスタパックで箱じゃない。
0272ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/20(土) 11:33:47.88ID:IQ/Z4Tj9
ヤマダ電機がセールだったのでフラッと入ったらジェントスのSG337Rが3000円だったから衝動買いしたよ。
今までの自転車用の充電式ライトはなんだったのかと言う明るさ。
0276ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/20(土) 17:16:33.77ID:aHi19t5K
基本的な部分は流用してるけど
電極の形状も違うしプロテクト回路も違う
残念ながらgentosの充電池は専用品
0277ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/20(土) 17:17:22.97ID:aHi19t5K
それと335/337とその後に出たMGの世代はハズレ
0280ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/23(火) 16:27:53.30ID:Zl6sjJcq
ジェントスは専用電池と知ってからモチベーション下がったね。
まあもう頭に付けるヘッドライト等も買わないよ。
自分は自分で汎用電池から選ぶからそう考えるんだが、現場作業とかの仕事で使う職人なんかは専用電池の方が有難いんだろうね。
高いけど性能は保証されてるからね。
0283ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/24(水) 13:47:03.26ID:xuoi8DYp
多少のスレ違いを承知で書くけど、
18650を2個入れてモバイルバッテリー化する製品でオススメある?
無ければ適当なのを人柱するよ。
0286ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/24(水) 16:48:38.45ID:1rTTgC1J
あんまり安いのは終止電圧が高めに設定してあって長時間持たなかったりする
中の電池には優しいんだろうけどね・・・
0287ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/29(月) 18:31:35.82ID:u1F7DJ93
【はじめてのお買い物に使える】300円OFFクーポン
https://shopping.yahoo.co.jp/coupon/mall/Y2JiZGVmYWUyMWQyYjRmYmY1MDQxYzBiYTEw

ハンディライト ハンドライト 防水ズーム LEDライト 懐中電灯 超高輝度LED 防犯
電池式自転車用 ホークスセール【ネコポス送料無料14時までは即日発送/翌日配達
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jnh/80z142.html
300円OFFクーポン使用で180円 (税込)
0288ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/29(月) 22:17:48.38ID:59ccfTX8
安い中華のズーム式防水はダメだよ。防水が弱いから水入るね。
雨天時は絶対使わない人は問題ないかもだが。
0290ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/30(火) 15:16:37.62ID:JESBv/+M
>>287
>>262
横にCOBライトが付いてないのは古いタイプ(産廃)
明るさは古いのも新しいのも変わらんゴミ
0291ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/31(水) 17:43:14.70ID:G7F6z0Xy
ジェントス買う人ってお金持ちだなーって思う
金ドブ過ぎて貧乏人の僕には真似できない
0295ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/31(水) 18:56:35.72ID:2qFXxllH
先日、夜の荒サイをEL540 + SG-455Bx2で走ったけど、
455は250ルーメンを謳う割には大して明るくない。
EL540は170ルーメンながら自転車向けに最適化した配光の素晴らしさを改めて感じさせられた。
0296ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/31(水) 19:30:29.84ID:tZ/h+QJb
おしゃれな自転車は18650電池が2本入ってそうな海外ライト使っていそうかも。
形はVOLT1600やVOLT1700みたいなやつ。

やばいほど速い自転車はいっけんしてちっちゃいライトなのに
やばい明るさのVOLT6000とか作業灯の808を使っていそうかも。
0297ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/31(水) 22:32:57.67ID:yx+Pg4xq
ジェントス高いとは言うが前照灯用途ならスペックと値段のバランスはいいだろ
他のは確かにパワーあるけどお値段も3倍以上だし
0298ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/01(木) 00:59:52.70ID:Ws17IX5Z
防水もちゃんとしてるし予備電池もホムセンで買えるしね。専用電池で高いけど。
仕事にも兼用で使ったりするならジェントスは悪い選択じゃないと思うけどね。
0299ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/01(木) 06:58:04.60ID:rImSaldO
GENTOSなんてホムセンライト、恥ずかしくて使えないな
あんなもの買うなら中華ライトの方がまだマシに思える
何にせよ安物買いの銭失いって言葉がピッタリのホムセンライトだよ
0300ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/01(木) 07:42:10.36ID:RJ49g8T0
「安物買いの銭失い」って言葉が中華LEDには当てはまらないんだよね。
高いの買っても壊れないわけじゃないし、壊れたあとの交換や修理も面倒。
その点中華は壊れるとソッコー新しいの送りつけてくる。
壊れてなくても不具合かもと言えばすぐ代替品を送りつけてくる。
なのにAmazonとかで「無駄な買い物でした!ゴミ箱行きです!」とかよく見る。
泣き寝入りなんて考えたことないわ。
0301ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/01(木) 08:09:26.01ID:zN2YhrTI
ACEBEAMとZebra、NitecoreとMankerとか中華ライト9本持ってるが、今まで一度も壊れたことないな。
俺もさすがにジェントスは使いたくない。
0302人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos 垢版2018/11/01(木) 10:38:23.99ID:MqiW2cY5
>>294
> オサレさんは何買うの?


DAISO≪ダイソー≫DAISO
゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
0303ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/01(木) 11:59:27.05ID:8uyVV5qg
ジェントスって仕事とかでどうしても今すぐライトが必要って時にホムセン行ってしぶしぶ買うレベルのものだと思う
0304ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/01(木) 12:07:00.26ID:pk8qKN76
ジェントスまずダラ落ちだし、カタログスペックの5分の一の時間もスペック通りの
光量でないんじゃね〜の? よくて最初の15分とかそういうレベル。
そもそもスペック通りのルーメン出てない説もあるけど。
実用点灯もいいとこ2分の一ちょいぐらいだよな。まぁ、普通にゴミだと思うわ。
4000円ぐらいから中華フラッシュライトめっちゃ出来よくなるし(Nitecoreクラスやね)、
加工もジェントスなんかより断然綺麗だし、買わない理由はないわな。
安いのだったらAnkerのBolder LC40とかがいいと思うわ。充電式だけど。
0305ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/01(木) 12:38:12.37ID:NdZDU4ru
オレも今はgentos使ってないけど何度も助けられたよ。

ライトも持たないでライドに来た友達とか
ライト壊れたときにホムセンで買ってなんとかなった。
どこでも買えることがありがたい。

コレで18650の高品質のライト出したらバカ売れしそうなんだけどな。
0308ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/01(木) 15:27:31.08ID:pk8qKN76
4000円でまともな自転車用ライトがあるんだったら教えて欲しいわ。
EL540とか言い出すんだったらノーサンキューだけど。
0309ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/01(木) 15:47:10.04ID:WG3U13uv
ジェントスはいやーといいながら自分の使っている製品名でない段階でバイトなんだろうなあと思う
0310ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/01(木) 16:00:35.74ID:2JgfaQP5
あんなクソライト持ち上げるやつまだいるのかよ?
まともな防水性能もないジェントスなんぞ二度と買わんわ!
0311ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/01(木) 16:19:50.56ID:TOT8wf3J
>>307
まともなメーカーなら、汎用で使われる懐中電灯より、同じ価格帯で、自転車で使うことを念頭において専用設計/最適化された製品の方が使いやすい高性能な物が出来上がってくるのが当然。
0312ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/01(木) 17:07:00.01ID:YusbPfVZ
CatEyeなんて名前だけの中華産廃じゃねぇかw
0313ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/01(木) 17:13:57.22ID:ktZIhgL6
>>311
それはどういうところですか?
具体的にどの商品のどこが性能良いんですか?
と聞いてるんだけど。
0314ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/01(木) 17:14:32.04ID:e+2cU2bt
>>311

4000 円レベルっていうと中華になるが、中華の「自転車ライト」まともなメーカーとは?

懐中電灯ならコピー元がいくらでもあるし、汎用品だから製造工程と検査に注意すれば品質上がるだろうけど、
自転車ライトは一応設計からやらないと。
耐水、耐振動、ブラケット回り、usb回り 全部まともなのあるの?あるなら欲しい。
0315ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/01(木) 17:30:51.22ID:TOT8wf3J
>>313
そんなことも知らないのにこのスレにいるの?
このスレのレベルは低いな。

例えば照射角度だな。
自転車用に設計されたものと、ただの懐中電灯とでは明るさが全然変わってくる。
そういった性能の違いを把握した上で、懐中電灯や、自転車専用設計のライトを組み合わせて使うものなんじゃないの?
0317人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos 垢版2018/11/01(木) 17:37:55.32ID:MqiW2cY5
>>314
わたしはダイソーでいいと思う。
盗難や雨で壊れたら新しいのと交換すればいいもの。
四千円出せば、37個も買えるし。
ダイソーで暗かったら、2個でも3個でも付けたって経済的に負担ならないし。
0318ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/01(木) 17:38:53.25ID:zPNVdW1N
ttp://www.bscycle.co.jp/products/img/masta/catoption/3_catmain_1.jpg

このHL-SP1やUNOのサイズで単三で400ルーメン出てくれたら最適なのにな
ランタイム短ければ2本使うから10lm25時間から400lm30分や200lm60分になってもいい
リチウム電池入れたVOLT400作れるんだから単三モデルも作ってくれないかな
0319ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/01(木) 18:23:00.85ID:zPNVdW1N
>>308
EL540ぽい形のこれで暗いとか時間短いとかなら別のを買い足し
SL-400BU-K 2980円 400ルーメンで1.5時間 約72g(付属品除く)
ttp://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0607/31738/
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001003856512/

レンズ加工っぽくないからカタログ写真だけ見たらスポット光が強そうな印象あるのと
上カットのリフレクターで自転車用としては無難な作りに見える
0320ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/01(木) 19:49:44.82ID:9MVPXhzk
>>319
スレ違いすまんがそれ使ってるよ

この手のリフは万遍なく照らすタイプが多いが、これは照射範囲の上部が
明るいので遠射性能も結構良い

ただ照射時間は短いな。多分1時間半も無い気がする
0321ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/01(木) 21:13:49.08ID:sHZ8RBa3
>>320
使いつつ寿命来たら何ヶ月使えたか教えて欲しいかも

自分はリチウム電池の爆発がおっかなくて中々手が出ない
単三電池の懐中電灯ばっかり使ってる
0323ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/01(木) 22:07:08.29ID:VNRWvE0C
>>314
まともな中華ライトメーカーといえばFenixかな。
持っているライトは3本とも5000円上なので
Fenixの4000円台のものが自転車で使い物になるかは知らない。

耐久性は高い(自転車使用で9年目&6年目&2年目)。防水性も問題なし。
ブラケットはライト3本中1本がゴムバンド&マジックテープ(ライト・バッテリー別体)なので
付け外しに若干難あり。(2本は懐中電灯)全て単三エネループ使用(2本・4本・4本)。
0327ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/02(金) 00:13:27.98ID:UV7RKbKy
ジェントスの評判てあんま評判よくないのか
sf152x3を買って5年目になるが未だにメインで使ってるわ
0330ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/02(金) 02:12:01.10ID:GAOAJ8qD
金に余裕あるならガイツーで高級中華買う方が満足できるだろうけどアマゾンとかでそこそこの物が欲しいってなら悪いものじゃないよ
0331ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/02(金) 23:22:25.26ID:4B5xzmX3
だよねぇジェントスをやたら貶めてるのは怪しい中華ライト売ってる業者じゃないかと疑ってるよ。
0335ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/03(土) 13:43:39.73ID:xCSY+P9m
>>334
だって、日常で使う懐中電灯なんて、ワゴンセールで売ってる500円くらいの単3電池1本で光やつで性能は十分だし、アホみたいに強力な性能のライト作っても買うのは変わった人だけだから。
0339ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/03(土) 17:27:45.60ID:/sIm1/ob
もうだいぶ前からフラッシュライト関係は中華に勝てないよ。
USとかはさすがに本場だからいいの出してるけど。
電池はまだ中華はダメだな。うちだけかもしれんが、中華18650で20回充放電出来た試しがない。
その前に絶対死ぬ。
中華でも上位中華は最低LGセルだから、ガチ中華セルは3本ぐらいしか使ったことないけど。
0341ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/04(日) 09:19:57.55ID:tqzv7SL4
>>339
> うちだけかもしれんが、中華18650で20回充放電出来た試しがない。

それはないわ…本当にそれはお前だけ
12本かもっとか使ってるけどダメになったのは誤ってショートさせた1本だけだわ
0343ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/04(日) 13:09:25.99ID:tqzv7SL4
もしかしてガワは18650だけど中身は14500だとか
砂が詰めてあってリポが入ってるとか
そんなゲテモノが入る可能性のある中華でもノーブランドの中華の話か
0344ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/04(日) 13:14:11.96ID:Lntht7Rq
ここでいう中華とはフェニックスやナイトコアやオーライトぐらいのレベルの話なのでそれ以下のメーカーHPすらないようなのは知らん
0348ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/04(日) 19:11:06.18ID:tqzv7SL4
>>345
容量小さいうちからどんどん買い足していったからな…
今実際使ってるのっていったら3,4本だわ
0351ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/05(月) 23:40:12.21ID:AkNEeLFg
ちなみに12本って言ったってこのスレの1の辺りからの話なんで…
もう10年位?
毎日使ってるわけじゃないが結構な回数使ってるだろなあ
0353ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/06(火) 07:58:21.78ID:Qrz70gGS
このスレタイのパート1っていいたいのだろうが、>>351の説明では>>352の意味になる。
日本語が不自由な外人なのか発達障害なのか知らんが、もうちょっと日本語を練習しようよ。
0354ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/06(火) 09:18:43.57ID:qbWcQdDi
言い方云々よりも、会話の流れから、このスレの1じゃなくてスレタイの1を意味するのは、解るでしょ?
>>352>>353 は読解力大丈夫?
0356ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/06(火) 09:30:36.03ID:D/0+uOv6
>>354
このスレの1って言ったらどう考えても


1 ツール・ド・名無しさん sage 2017/06/15(木) 18:26:33.52 ID:62623m9+
市販の自転車用のライトは高い・暗い。
ならば、安くて明るい懐中電灯を前照灯に使ってみよう!

前スレ
◎懐中電灯を自転車前照灯に104本目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451445849/

┏─━─━─━─━─━─━ ! ! ご 注 意 ! !. ━─━─━─━─━─━─┓
┃・質問、購入相談は、少なくとも 現行スレは検索 してからにしましょう。     ┃
│ また、.過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            │
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池).くらいは書きましょう。. ┃
│・個人への誹謗.中傷はやめましょう。                          │
┃・煽り/アラシには.マターリ大人の対処で。 ※.乗ったらあなたも同罪です。   ┃
┃・次スレは>>980.が立てて下さい。 これは、スレ住人の総意で御座います。   ┃
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛

前スレまでのまとめFAQ・避難所は機能していないためリンクを削除。
新しいまとめ案・場所を募集中。


だろ
自分の文章力の無さを、他人の読解力へと転嫁する時点で、それが異常な思考だって理解していないよな
0357ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/06(火) 13:11:23.34ID:ag7zZ+of
「スレの1」が10年前って時点で>>1を指す言葉ではないのがわかるわけだから
「このスレの1は去年だ!」はガキみたいな曲解でしかないな。
0359ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/06(火) 13:31:07.37ID:l3R9OwIV
>>357
本人かな?かなり必死だねw
屁理屈ばっかの発達障害なのかな?w

浪人以外は過去スレなんて普通見れないんだから10年前だなんて分からないし認識もないですよw
それで、このスレの1って書いてたら、このスレの1を見て去年だって指摘するのは当たり前な訳でw
0360ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/06(火) 13:48:05.81ID:nuBgEBZ7
この10年間で飛躍的にLEDやバッテリの性能が上がってるのに、10年前の中国メーカーが製造したライトを使い続けるなんて、どんな理由があるのか。
バッテリ膨らみそう。
0361ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/06(火) 14:13:00.69ID:6weV4/Jv
>>356 の引用が無駄な事だと判断できないんだね
>>358 に至っては、電池の話がライト本体にすり変わってるし
10年前のスレを見ろなんて誰も言ってないよ >>359 さん

18650使い出して8年目位だけど、途中14500とか18500とかも買って、18650が8本、14500が2本、18500は1本、ナマセルの18650も6本位あるし、10年も使ってればそれくらい持ってるでしょ
0362ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/06(火) 14:24:49.57ID:maPjZcNh
>>361
発狂して恥ずかしいだろ。
どう考えても「このスレの1」って言ったらこのページの1って意味だろう
もう10年位?と>>351が書いてるのを見て、>>352の指摘はおかしくない。
いくら読解力がないとか曲解だとかと他人のせいにしても、元々の文章力がおかしいのだから、悔しくて必死に屁理屈並べて言い訳しても、それは詭弁でしかないよ。
0366ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/06(火) 15:17:34.18ID:6weV4/Jv
発狂してるように読めるんだね
面白いね
じゃあ、そういうことでいいよ
荒らすつもりもないので、これで終わりにしましょう
>>362 さんが正しいです
0367ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/06(火) 15:30:40.96ID:ag7zZ+of
なんだかブーメランぶっささってるなぁ。
文意としては「10年前から18650ライト買い集めて使ってるが20回程度の使用で壊れない」ってだけなのに
なぜ過去スレ見られないなんて理屈になるのか。ホント頭大丈夫かね彼。

急に精神病を疑い出すヤツに限って精神障害罹患者の法則はここでも証明されてしまったな。
0368ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/06(火) 15:51:54.33ID:friC2Hci
>>367
ブーメランぶっ刺さってるねあんたに。

351 ツール・ド・名無しさん sage 2018/11/05(月) 23:40:12.21 ID:AkNEeLFg
ちなみに12本って言ったってこのスレの1の辺りからの話なんで…
もう10年位?
毎日使ってるわけじゃないが結構な回数使ってるだろなあ

これの文意が「10年前から18650ライト買い集めて使ってるが20回程度の使用で壊れない」なんて思うのは本人だけだろ。
「このスレの1の辺り」なんて書き方が原因≒文章力がないと言われて逆ギレ。
文章力がないのは事実だろ。
理屈も何も過去スレが見られないならパート1がいつ立ったのか確認出来ないだろうに。
その存在さえ知らない人なら>>352の様なレスになるだろ。
頭大丈夫かい?
0372351垢版2018/11/06(火) 17:02:44.89ID:bXdFAs9w
本人そっちのけで騒ぎすぎだろ…
ちなみに懐中電灯スレの1は2007年な
しかしその当時は18650は使ってなかったな
俺が使い始めたのはもうちょい後だから多分10年位だな

>>358
その当時使ってたLEDライトで一番よく使ったのはSF504かL2Dだな…多分
ライト自体が充電式の奴は一つも使ったことがないが
ぶっちゃけ自分が使ってたの以外は知らんわ
0373351垢版2018/11/06(火) 17:04:49.36ID:bXdFAs9w
充電式ライト使ったことないのは昔な
今はむしろ充電式ライトばかりだわ
っていうか懐中電灯型一つもないからこのスレの住人でもない
0374ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/06(火) 17:08:23.83ID:ag7zZ+of
前後の会話を考えず351だけ論って「俺にはわからないんだからわかるヤツは本人」って思考がもう基地外の領域だなぁ。
文章力は>>351の問題、それを読み解けるかどうかは受け手の問題だと言ってるんだがファビョった基地外には届かない。
0375ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/06(火) 17:18:35.06ID:bXdFAs9w
懐中電灯スレの1は2006年だったわ。最終取得の2007年と間違えた
80本目位の過去ログは全部あるぜ

一種の隔離スレだったはずのこのスレが100超えるとは思わんかったな
0380ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/06(火) 23:43:38.49ID:0eD1hRi8
中国製品て昔に比べて洗練されてきたよね
モノによっては日本製を凌ぐ高品質と低価格の商品もあるし
今は>>379の言う通り玉石混交なのが実情で
早いとこダメなものは淘汰される時代になってほしい
0381ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/07(水) 00:02:58.48ID:Ljcnm6xc
中国製品のダメなところは折角自国民が良い物を作っても
他の多くがすぐに安く真似て売り出し元メーカーの信用を下げて足を引っ張ること。

他国が中華クオリティの中にも一定の水準以上のものがあることを評価する中、
中国製品を一番信用していないのが中国人という酷く矛盾した国。
0382ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/07(水) 00:06:08.95ID:4NQJ4IS/
そういう競争でマーケティング込みで
勝ち抜いたメーカーってメチャメチャ競争力ありそう。
0383351垢版2018/11/07(水) 23:11:29.13ID:/szBWccL
散々いちゃもん付けといてだんまりかい

10年前なんか知らん奴ばっかりかね
まあそりゃそうか…
0385ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/08(木) 00:18:18.78ID:KOt+qE4H
10年前つーとLEDライトの先駆けL2Dが出てきた頃か。
LEDフラッシュライト全盛の流れに乗っかって1年遅れで買ったLD20は今でも使ってる。
当時は自転車ライトなんかにこの値段てアリエネーと思ってたな。
0386ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/08(木) 01:12:43.01ID:hBxHfUzL
ジェントスSG337R使ってるが日が短くなってランタイム短いのがきつくなって来たよ。
18650タイプで2~300ルーメン程度で4時間以上持つライトは有るかな?
0392ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/08(木) 16:57:34.10ID:KOt+qE4H
なんでん横のライト露店懐かしいw
自分は今は無き秋葉原三月兎(さんげっと)で買った。

LD20の前はマグライトにすぐ球が切れる3AAユニット入れたり
まだまだ暗かったLEDユニット入れたりして使ってたな。
0394ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/08(木) 20:27:44.26ID:jLpTGv2V
ペイパルが使える日本語のサイトで500円以上ご購入の際に300円が割引きされるクーポンが必ずもらえる!
クーポンの有効期限:2019年1月10日(木)23:59まで
https://twitter.com/paypal_jp/status/1060369857089323008

【アウトドアに最適!Qoo10限定の衝撃限定価格】LEDライト 200m先まで照射可能で超便利!
コンパクトサイズで800ルーメンの高出☆生活防水機能もついているので川や海でもOK♪
https://www.qoo10.jp/g/580754300
https://gd.image-qoo10.jp/li/924/809/1019809924.g_0-w_g.jpg
タイムセール価格599円
paypal300円クポーン使用で299円
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0398ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/09(金) 07:22:06.98ID:I4M3z+8t
さすがにクーポンまで使ってゴミライト買うのは金に余裕ある人間ではないな
金持ちでなくてもこんなもの買わんのは明白
0400ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/09(金) 09:04:16.63ID:tJMELFim
コピー中華の防水等級はマイナス4位しないといかんから生活防水なんてなきのと同じやしな
0401ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/09(金) 21:15:39.25ID:HOhNZBHA
UFOキャッチャーに入ってたの見たことある。
100円ならサブサブライトくらいにいいかな。
0402ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/10(土) 17:45:28.56ID:f3/Pmy0o
皆さんライト(前照灯)って何個つけてます?
私は近距離拡散型と遠距離飛び系と予備の3個なんですが皆さんはどんな感じですか?
ライトなんかで重量増やしたくないって感じで1個ですか?
0404ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/10(土) 18:36:14.42ID:eRoUdTDG
付けようと思えば4本いけるけど常時持つのは精々サブ合わせて2本だな。
走るコースの街灯数とか住んでる地域にもよるが、遠近2灯にサブなら普通じゃね。
0407ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/11(日) 01:36:32.64ID:u5dXASnV
>>405
ライト2つ+OMNI5の白点滅、リアはテールライト2つで検問あった時は「あーガチの人ですね」でスルーだったw
県境の橋でママチャリパクって乗ってるようなのを警戒してたみたいだった
0408ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/11(日) 01:47:25.57ID:Tk3r3L33
夜中のチャリ職質はまず歩道メインだしな。
車道自転車でライト何本点けてても警官はスルー。
0409ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/11(日) 02:02:44.22ID:0ILM4Dhb
遠近二個とヘルメットマウントの3つ
ヘルメットは高い位置に光があったほうが被視認性が高まるのと
心拍計見るのに

ただヘルメットのは懐中電灯じゃなくて http://amzn.asia/d/2krLpfj
をベルクロで止めてUSBケーブルで背中のポケットに入れた
モバイル電源に接続してるけど
0412ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/11(日) 08:48:09.64ID:nLk+NccJ
状況による。
日常的なトレーニングであればメインのバッテリーのを1個と予備の光る程度のを1個。
本格的に夜走る場合は、サブにもう1個追加して3個持っていく。
0414ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/15(木) 00:21:10.78ID:9gT7ws34
ママチャリにバカでかい6万円くらいのライトをマウントしてた奴いたな
その後どうなったか気になる
0415ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/15(木) 01:43:50.93ID:Uiyi9ol1
大型が投光機みたいのなら使ったことないけど
昔26650三本の棍棒みたいなライト使ってた時は
ハンドルとライトマウントの2点で支えればブレずに普通に使えた

ライトがプロテクト付き電池に対応してなくて蓋が取れそうなくらい
緩めないと使えないから怖いのとめんどいので少し使ってやめちゃったけど
棍棒としてなら今でも使えるだろうw
0419ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/17(月) 14:06:30.81ID:JbKp3vjx
GENTOSのFLP-1806ってどうかな?
単3エネループ使えて明るさは1パターンしかないけど200ルーメンあるし
ランタイムも10時間以上あるのでスペック的には必要十分かなと思ってるんだけど
使ってる人いたら実際の使用感教えてほしい
0422ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/18(火) 08:42:44.94ID:MjRoJuko
200ルーメン出てるのは最初の10分がいいとこ
その後急激に下がって後は30ルーメン程度でダラダラ長時間っていういつものジェントスでしょ
本当に終始200ルーメン出せるのって2AAだとかなりまともに作ってあっても90分とかだし
0424ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/18(火) 11:56:46.93ID:L/MgWDTD
AAAx3の電池ホルダーと互換サイズのリチウムイオンパックが以前ロワから出ててこれをFLP1807に入れてるけど、放電特性の違いからかこいつだとなかなか明るさ落ちないしエネループより容量あるので長持ち
ただ便利なので追加で買おうとしたら終売みたいね(´・ω・`) 今は18500電池を入れて同じように使えるホルダーが売ってる
0425ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/19(水) 22:28:51.63ID:LkBWEVXN
>>422
FENIXのとかを言ってるなら、電池残量があっても「照度を保てなくなったら切る」仕様なのよ。あれ。
0428ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/23(日) 00:35:46.79ID:hqVgxzsN
>>425
FenixのLD20だとターボやHiの電流が保てなくなるとMiに落ちて更に消耗が進むとLoに落ちたりするね。
普段はMi以下に下がる前に電池交換しちゃうからLo以下の挙動は見たこと無いけど。
0429ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/23(日) 00:57:22.09ID:4pgM3jg9
ジェントスSG337Rは消えてからターボ数回使ってうっすらとしか光らなくなってから電池取り出して電圧測ったら3Vだった。
本体にUSBコードさして満充電になってから取り出して測ったら4V…
ちょっと過保護じゃないですかね?
0432ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/23(日) 17:51:06.45ID:klSPPPs8
SG33xは閃シリーズではスカというかパチもんだったなw
0434ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/23(日) 21:38:45.96ID:UyJU4s8Y
中華ライトだとちゃんと2.7Vで消灯して本体で充電して4.2Vになるんだよ。
ジェントスは電池容量の30~80%の範囲だけを使ってるからね。
100%使う設定にすればもっとランタイム伸ばせるのに電池守り過ぎ。
0437ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/23(日) 22:51:57.56ID:pQ3bJ6gw
>>422
Zanflare F2
ttps://farm5.staticflickr.com/4314/35827689316_75f5c68d74_b.jpg
Measurements were done using a freshly charged 2450mAh NiMH.
欠点も多いがAmazonで899円と処分価格

>>434
ノートパソコンも20-80%で使うと2000回充電できると言われてるね
ライトによっては3.3Vから制限かかるものもある
メーカーによって癖があるからそれを踏まえて合うライト買うしかないよ
ギリギリまで使うなら名も亡き安ライトしかない
過放電して電池一発死亡のほうが嫌やわ

>>436
IMRはもっと早いよ
18650の保護回路付きICRは2.5V付近?
ICRの保護回路は2.8Vあたりのほうが安心
14500や16340だと3Vで保護回路が働く電池もある
2.7VだとCR123A対応ライト以外だと使えない明るさ
OLIGHT S1やH1はライトの過放電保護回路なしなので生セルの16340(RCR123A)で使うときは注意が必要
Rシリーズは持ってないのでわからない
過放電領域は電池によって考え方が微妙に違うと言えそう
3Vあたりまでは使える明るさなことが多い
電池交換できないライトのほうが罪深い
0438ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/23(日) 23:31:58.23ID:aVmvW6L7
予備電池買って交代で使うしかないか?
ジェントスの電池は高いんだよな。
しかし2000回も充電出来たら丁度LEDの寿命と同時に死亡か…
ライトごと予備に買う方が良いな。
0440ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/24(月) 00:12:38.03ID:8I87+ZI2
>>438
古いノートパソコンだと5年電源コード刺しっぱなしでバッテリー餅が悪くなって8年で完全に充電できなくなったことはあった
もっと長く使いたいならバッテリー外したほうが持つらしい
ライトだと毎日充電しても1年半二日に一度で3年
何本もライト持ってるなら充電限界より突然死のほうが先だと思う

気に入ったら充電式2本体制もいいだろうね

Zanflare F2はパトリオ6のスポットは同じくらいでスピルを広くした分暗い感じ
Lowでパトリオ6より少し暗い程度で2AAで24時間以上ほぼ同じ明るさで使える
Highで200lm超えるので自転車でも使えると思う

リチウムイオン電池が買えなくなったらどうなっていくんだろうね
0441ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/24(月) 00:28:46.30ID:PlK5FDAD
まあ電池もまだまだ伸び代が有るからね。
全個体電池やアルミニウム空気電池が控えてるから寿命来たら新型にする方が良いな。
全個体であっという間に充電完了で予備電池に交換する必要なくなったりとかアルミニウム空気電池でとんでもない大容量になったりとか。
0442ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/24(月) 00:33:08.18ID:LSQ+/lek
>>436
解放電圧と通電中の電圧は違うってのが全然わかってねーのな

解放電圧で3Vしか出ないような電池は通電中に2.5V以下に
下がって過放電になってるんだよ
0443ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/24(月) 01:10:57.23ID:JimrJDlM
>>442
大電流だと瞬間的にはもっと下がってるんだろうけどICR18650の保護回路働いたことない
ライトの電池残表示も精度が悪いのはそのせいだろうね
これまで取り出したリチウムイオン電池で一番低かったのは生セル16340の1.85V
計測中にどんどん上がってたけど少しびびった
その電池はいまでも使えてる
0444ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/24(月) 07:15:54.63ID:/9/PtRO3
>>442
OCVが3vだと作動電圧が必ず2.5v以下になる訳ではないよ?
内部抵抗と標準電極電位や活量でOCV作動電圧が変わるから、2.65〜2.9vのセルもあるって事。
0445ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/24(月) 14:31:02.86ID:SxOUxgYU
>>433
同社の同一ルーメン値より暗い、閃とは思えぬ大きさ
同シリーズ中一番安っぽい、ズーム操作が同シリーズから逸脱している
あれを閃シリーズに入れたのは明らかなミス
0446ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/31(月) 08:37:57.05ID:4+DLaFOP
>>445
閃が良いとも思えんが、でかくて暗いのはわかったよ。サンクス。
18650が使える懐中電灯がホームセンターで買えるって点だけは評価だな。
0447ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/06(日) 12:51:33.56ID:C34Au9Um
閃って公式で18650使えるやつあったか?
あそこの充電池って形状が特殊で18650とか書いてあっても別物の専用品だぞw
0449ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/17(日) 03:00:04.24ID:aWtEWImg
数年前のLEDフラッシュライト全盛の頃に一気にスレが進んだだけ。
当時は自転車用ライトにLEDは殆どなかったので
自転車用ライトスレは懐中電灯スレほど盛況ではなかった。

で今は自転車用ライトもLEDをどんどん取り込んで使いやすくなったから
相対的に懐中電灯スレが衰退しただけ。
0451ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/17(日) 11:31:54.63ID:FXrySCB0
昔は自転車用のLEDなんか乾電池式の暗いのばっかだったけど、中華ライトは18650で
最新のLEDチップ使って圧倒的に明るかったんで、みんな飛びついたんだよ。
でも今じゃ値段こそ高いけど、VOLTとか普通に明るいのが出たからそっち行く人間が増えた。
懐中電灯は取り付け方とか考えなきゃならんけど、その点専用品は楽チンだしな。
ただ俺は18650のコスパの良さとか好きなんで使い続けるけど。
0452ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/17(日) 11:38:53.54ID:Sn0H0Fqa
俺はロンツーでもハイ点灯したいし18650を6本持っていく
既成品の専用バッテリー運用では無理過ぎる
0453ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/17(日) 11:53:13.78ID:Sn0H0Fqa
>>451
自分は専用品運用の値段が主な理由だけど嫌だけど
仮に十分な資金力があったとしても、自転車用と言っていながら配光が未だに懐中電灯と変わらない所も食指の働かいない理由だね
0454ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/17(日) 12:54:22.49ID:aWtEWImg
>>451
今でも自転車転用乾電池式LEDフラッシュライトの代名詞だったLD20使ってるよ。そろそろ10年近いのか。
さすがにもっと明るいライトは買い足したが、2AAという手軽さの点で未だに現役メイン。
0455ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/17(日) 13:07:09.62ID:+OwduorP
あとはライト沼にはまって自転車用じゃ無理→マグライト流用したいって人がいないと伸びようがないね
0456ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/17(日) 13:13:02.98ID:Sn0H0Fqa
XHP35だのなんだのヤバイのはいくら出てきても自転車運用で1LEDの明るさ跳ね上がっても使えないしなぁ
10年近く前のT6で十分
0458ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/17(日) 14:27:11.41ID:x/xpw+ws
威嚇用に、デカライトつけてるよ。
メインは、単34本だ。

18650の2本で、いいやつないですか。
0460ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/17(日) 21:49:17.24ID:aWtEWImg
>>459
閃懐かしい。
LD20が高かったから閃2灯にした方が良いとかダラ下がりのゲントスはいらんとか色々言われてたな。
その後モードは少なめだけどLD20と同等以上の光量で安いオーライトとか台頭してくるライトメーカーが出てきてな。

じゃんがら横の露店ライト屋も三月兎も無くなっちゃったし時代は変わったねぇ。
当時、閃買ったまま今でも買い換えず閃使ってるって人いるんだろうか。
0461ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/17(日) 23:23:18.46ID:lXFYDLKY
懐中電灯全盛時代に買った18650が10本くらい遊んでるんだが
懐中電灯型配光は回避したい
ロービーム型ライトで使えるようなの無いかな
0464ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/18(月) 01:11:45.84ID:mkbztMrD
>>462
庇じゃ意味ないんだよね、結局。

ロービーム型のメリットはライト中心から下に向かって光が飛ぶことだが
庇ではそれは出来なくて、あくまで中心より若干上の部分を覆うだけで
ライトから離れれば離れるほど上に光が飛ぶ。
それじゃ意味ないから下を向ければ下だけ明るく遠くが見えないライトに成り下がる。
付けない方がよほどまし
0466ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/18(月) 12:33:13.72ID:n69NhQkG
わざわざ配光カットした懐中電灯なんてあるんかね?

>>464
懐中電灯じゃないけど、こんなのはいかが?
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01DSS98J4/
0469ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/20(水) 23:38:11.96ID:3nECcKCE
ヒサシ付けてみんな使っとる
ほんの僅かの上方拡散光だけヒサシでカットしてちょっと下向けりゃ十分遠くに届くし通行人も苦しまない
みんなやってることを意味ないとかいい出して放棄するやつ
0471ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/20(水) 23:49:23.23ID:TGP7ctNQ
XM-L以降の光量があれば、スポットだけでなく周辺光もたっぷりにできる。
今こそ細いスポットの懐中電灯+庇が遠近ともそこそこ見やすく使いやすいと思うんだがな。

久しぶりにXP-Eのを引っ張り出して庇付けてみたら、光量以外は満足。
今は庇付ライト+フォーカスライトの2本だけど、光量さえあればまた1本に戻れるかも。
しかしXM-L以降の懐中電灯ってスポットが大きめ緩めのが多いんだよな…。
0472ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/20(水) 23:56:28.77ID:1bsRDtHH
ある程度上は照らさないと危ないよ
以前、街路樹枝が折れて垂れ下がっているのに気付かず頬を3針縫ったから
0473ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/25(月) 17:38:21.54ID:qv+UAPWt
ただの前方不注意&速度超過w
0474ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/25(月) 18:13:12.03ID:D2LhOHxv
夜走ったことがない脳内さんかな?
上方カットのライトで>>472さんの様な怪我は避けられたけど、サングラスしてなかったら失明してたかも、みたいな状況に遭遇したことはあるよ
0478ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/25(月) 21:11:07.39ID:NSAOA9la
街路樹は事故った時のシケイン代わりになるんだろうけど、
合流車が本道を見づらくなるしガードレールでいいよなーと思う場所は多い。
本道が見にくい=自転車は特に見落とされやすくなるだから。
0479ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/26(火) 15:40:28.55ID:pKqB8KbW
どっちが妄想エアプなんだかw
街路樹の枝なんて結構頻繁に剪定されてるのに
どういう姿勢や速度で走ると目に刺さるのかw
0480ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/26(火) 15:42:05.88ID:rG2c3sOj
車道にはみ出しててかなり右に避けないと顔面あたってくる街路樹なんて日常茶飯事だが
0481ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/26(火) 16:56:17.61ID:ggmXWzAg
車道の街路樹の場合は箱トラックなんかのおかげで車道に張り出した枝は淘汰されていくので特に気になったことはないな。
ただ河川敷CRなんかの街灯が少なく植木の剪定頻度が高くない暗いコースだとちょっと危ないと感じる枝はあるな。
そういった場合でもあまり植木の方に近づかないラインを走ることでなんとかなるけどね。

いずれにせよ暗い道を行くならライトは明るいに越したことはないし上も照らしていた方がいいこともあるだろう。
それはその道を走っている個々人が必要に応じて行えばいいことで
「俺のとこじゃ当たりそうな枝なんか出てないし当たるような姿勢も取ってない」と殊更他人の必要を否定するような話じゃない。
0483ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/26(火) 17:25:30.02ID:rG2c3sOj
せっかくスリムな懐中電灯を使うんだからガッツリフード仕様一本、何もつけてないの水平に一本
使い分ければいいのに
俺はそうしてるよ
0484ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/26(火) 17:27:28.00ID:idkk7lVe
街路樹の話で河川敷とかエアプの極みww

自転車乗ったことも無いレゲエかよw
0486ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/26(火) 17:35:51.26ID:SEh/A6YS
しょうもない人格攻撃w
0487ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/26(火) 17:38:52.26ID:j5IjJY/M
人格攻撃ではなくまちなかの車道を走っていてそんな街路樹は存在しないというお前の脳内ワールドだとそれしかありえないという話
0488ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/26(火) 17:42:45.56ID:FRgZ9Kva
そんな街路樹があったらドライバーから行政が訴えられるので
もう何年も前から無いがなw
0490ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/26(火) 17:45:23.57ID:p7GUQfuK
>左隅を走らないドライバー

もうデタラメでめちゃくちゃ言い出しよるw
0492ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/26(火) 17:55:08.00ID:9R1OGfnt
静岡の街路樹がどうなってるか知らんアフォが必死に検索したんやろなw
0494ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/26(火) 18:45:42.11ID:EJbgm1zo
若い街路樹なんてものはいくらでも伸びるから瞬間瞬間で邪魔になってる所に遭遇することはいくらでもある
しばらくしたら剪定されていてもそんな事の繰り返しだよ
自転車あんまり乗ってません行動範囲狭いですアピでしか無い
0495ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/26(火) 19:18:08.36ID:fY4nqggU
街路灯も煌々と着いて路肩もガタガタ路側帯もなく自転車は歩道を走れという区間で
どうやって前方不注意で存在しない枝に突っ込むんだよw

妄想も大概にしろよw
0496ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/26(火) 19:41:00.84ID:ggmXWzAg
>>485
いや車道じゃ自転車は特に第一車線ど真ん中走り続けなきゃいかんよ。
それが片一の狭い道路であっても後続車の追い越しは順次危険性が少ないところを見ながら
先行車(自転車)のタイミングで追い抜かせないとこちらが死ぬ。

後ろから気の短い車に煽られたりちょっとしたトラブルになるくらい死ぬよりはマシだろう。
0497ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/26(火) 22:41:41.22ID:/nvKSESs
>>481
自動車で一見安全が確保されているように見えて
自転車は車道端を走るので残っている事はある
特に広めの道で車道外側線の外側が広い道路は危険
0500ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/27(水) 13:53:43.44ID:3g+Azjtr
>>491
>車は当たらないが、自転車が現実的な左端のラインを走ると直撃してしまう
どうしてそんなことになるのかわからないもうそうのえだでもつきでているのだろうな
0501ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/27(水) 14:03:22.20ID:c88aFKRW
>>500
だからお前は車道の真ん中を走ってるんだろうというレスに繋がる
普通は自転車は左を走り来る浜真ん中を走るから左の枝に対しての距離が全く違う
0502ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/27(水) 14:24:01.92ID:6J9qZa0/
つまり話をまとめると街灯がない車道で自車のライトで照らさないとわからない枝が出ている可能性を認知してるにも関わらず左寄りしか走らないと。
根本的な車道走行の意識が違いすぎてこれ以上の会話は無理っぽいなぁ。
0503ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/27(水) 14:36:21.24ID:ar/kJ+TS
一度フードを洒落て半透明フィルムケースで作ったんだが
眼の前ランタン状態で自転車を降りてからも目がゴロゴロしたわw
0508ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/27(水) 15:50:40.19ID:bdGCmNEM
オークリーの、チタニウムクリア愛用してる。
昼も夜も使えて便利ですよ。
昼しか走らないなら、スレート使うけどね。
0509ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/27(水) 16:00:25.33ID:Abd0B19Q
静岡 街路樹でググりゃわかる
静岡の街路樹はニュースになるほど丸刈りなのにな
県道470なんか昼間はトラック、夜はDQNだらけ
路肩は轍だらけでロードで走ってたら邪魔だし事故るのは当然w
0510ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/27(水) 16:04:38.95ID:NzQ99pvF
自分がすべての道路把握してる気になってるこいつキチガイじゃないの
頼むから自転車マンが読んでるだけじゃなくて外でろ
0511ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/27(水) 16:09:40.40ID:NzQ99pvF
わざわざ俺が引っかかった現場をURLでだしてやって
実際にグーグル撮影の時期にもはみ出している
静岡がーじゃないんだよ、俺が静岡民でそこで引っかかったんだという順番が理解できないみたいだし
https://goo.gl/maps/HoqkgNYd7852
0512ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/27(水) 16:38:15.46ID:NzQ99pvF
時期違いで上の枝が成長してこうなる
https://goo.gl/maps/72PZLvguHTM2
他のなんでも屁理屈で貫ける話と違って、伸びて邪魔になタイミングなんてのはいくらでもある
画像も存在する話でこれ以上はやめとけな
別の話題に移ってもしつこく出てくるからここまでしないとならないのかという・・
0513ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/27(水) 17:39:05.71ID:huy+ss2q
とりあえず区分違反でどやってるアフォがいると南署に通報しといた。
0514ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/27(水) 17:49:42.19ID:UKNlzAYK
普通に走ってりゃ当たる位置にも見えんしな
静岡の街路樹剪定がどれだけ高頻度で行われてるかも
知らんようなググルだけの引きこもりアフォがw
0515ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/27(水) 18:01:32.04ID:ZXYSUJmi
まともな人間だと根本から縁石の距離と、上の幹から枝の張り出してる長さでどれだけはみ出してるかは分かる画像だが
それではみ出してないんだと言い張るやつではもうどうしようもないね
0516ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/27(水) 18:17:23.09ID:5Na8e1Xq
枝よりは夏の雑草の速さのがよくあるな
0517ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/27(水) 19:22:33.41ID:6J9qZa0/
2車線以上ある車道でなぜこんな短い枝に当たるほど左に張り付いてるのかこれがわからない。

つかしっかり街灯もあるんだからライトで照らす必要は無い気がするが。
勿論、これだけ広い道路ならば懐中電灯配光でも対向車が幻惑するようなことは無いという前提で。
ここまでの結論としてそんな枝に引っかかるようなラインを走っている方がマヌケという気しかしない。
0519ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/27(水) 21:29:30.90ID:HpERujpA
最近夜のサイクリングロードでは50ルーメン程度の暗いライトで目を慣らして暗闇の中を見る方が、遥か遠くまで見えると言うことに気づいた
0520ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/27(水) 22:55:44.50ID:3g+Azjtr
>>501
自動車も自転車も左、自動車は一番左車線、自転車は一番左車線の左端
歩道がある道路の車道外側線の外側も車道ではあるけれど走行用車道ではない
車道だから走行しても構わないけどね、車道の裁ち落とし部分だな
元は排水側溝だった部分の名残、側溝が蓋をされたり暗渠化された結果
降水時の雨水流路であり所々に雨水桝が設けられている
雨水桝のグレーチングに目の粗いものを使われるとタイヤが嵌まり込んで酷い目に合う
車道外側線外側部分は何となく出来合いで存在している部分
車両の走行用ではないから広くなったり狭くなったり無くなったり、一車線以上の幅があったり
その時々の都合で使い回されている四畳半の居間的マルチパーパス空間
0521ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/28(木) 08:38:07.94ID:4LRutKGh
>>512
都内や神奈川埼玉千葉茨城でもよくあるよ、ほっそい枝の突き出ているところは
あれはまじ厄介だよな
昼間のクリアなメガネでも30km/hくらいだと見えずにぶつかる羽目になり地味に痛い
0523ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/02(土) 13:58:21.99ID:HiOkxoSk
>>491
こういう枝に当たるって人、疑問に思うんだが

もしかして自転車は車道外側線の外と側溝の間を走らなければいけないとか思ってるんだろうか?
左すり抜けを当たり前のようにしてなきゃこんなところ走らないと思うんだが
0524ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/02(土) 15:12:19.14ID:xm2ySoJu
>>523

走り友にも居るけど、自転車も車両だからと左の白線から50センチ位のところを、後ろの渋滞も気にせず走る人が居るけど…
車で後ろから追い付いた立場で考えて、少しでも追い抜きやすいように白線右ギリギリか車両の通行量が多いときは、白線左側を走ることも多いです、前も路面も左も気を配ってたら、枝を見落とすこと、ありますよ

貴方はどちら派?
0525ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/02(土) 15:24:34.29ID:fZtuFoSd
(歩道を走っては)いかんのか
0526ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/02(土) 15:28:07.33ID:84R8Fbdr
>自転車も車両だからと左の白線から50センチ位のところ

交通指導要綱にそう記述されてる。
路肩ギリギリでは轍などの段差に嵌ったり、歩道からよろけた人などがはみ出た時に接触してしまう。
路肩に停まっている自動車からもその程度離れなければ、不意にドアを開けられて事故になる。

例の県道470号の箇所は白線の外側は5cm程度しかない(路側帯ですらない)上に、すぐ西側には
ゼブラゾーンもありそもそも走行禁止。(歩道走行推奨箇所)
0527ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/02(土) 15:33:02.73ID:84R8Fbdr
>>525
原則車道だが、車両の通行量が多く危険を感じた場合は
歩行者優先の上で歩道を徐行(もしくは押して歩く)と補則(自転車のみ)がある。
0529ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/02(土) 18:02:17.45ID:HiOkxoSk
>>524
それは追い越せない奴の技術の問題だぞ

原付きで制限速度守って走ってるおばちゃんうぜぇって言ってるのと何も変わらんし
後が気になるなら他の人も言ってるが歩道に出ればいい話

後が気になって前を見てない言い訳には全然ならん
0530ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/02(土) 18:04:52.22ID:HiOkxoSk
ちなみに軽車両を追い越すのは法律用語で言う追い越しに入らないため
追い越しの為のはみ出し禁止のエリアでもはみだして追い越し出来る

これ知らない人意外と多い感じ?
0531ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/02(土) 18:33:39.08ID:IHUIOy/r
追い越しには間違いないが、第三十条(追越しを禁止する場所)で
何をトチ狂ったのかわざわざ「車両(軽車両を除く。)」と書いてある。
0534ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/03(日) 05:51:43.55ID:FOJDPiAT
>>524
>自転車も車両だからと左の白線から50センチ位のところを、後ろの渋滞も気にせず走る人が居るけど…
まことに正しい走り方だ、としか
白線の外側(車道外側線外側)は昔の排水ドブ部分、下水が暗渠になり蓋をされて車道の裁落しに化けたもの
本来人が往来に使う部分ではない、犬走
身体が白線の外側にあったとしても、スムースに追い抜けるのは軽だけ
白線上に車輪があれば軽でも無理
田舎の閑散道路以外では自転車の存在自体が後続車の迷惑物ってこと
0535ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/03(日) 12:39:18.26ID:6k0KOB6H
最近の都市型側溝だと真ん中に溝が入ってて危なくて走れたもんじゃないしなw
(そもそも車両の走行場所ではない)
0536ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/03(日) 12:53:49.96ID:Ol/BNBna
都会は寧ろ3車線とか4車線とかあって、左は路駐&自転車が悠々走れる
走行車はスルーする車線になってるのが羨ましい
0537ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/06(水) 21:56:46.68ID:WadkBW5D
できるだけボディがスリムな18650フォーカス懐中電灯を紹介してください。
今amazonなんかで検索して出てくる大半が、単4x3兼用で太すぎる!
実ルーメンは600lmほどあるし、明るさや光を絞った時のLEDの形くっきりは遠射に最適で良いんだけど。
細いフォーカスライトいくつか買ってみたら、絞った時の光がぼんやりしすぎてるのばかりで不満。
0538ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/06(水) 22:19:56.56ID:h2TzoLD3
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DRDHGH4
全長110ミリ太さ電池部21.5ミリレンズ部26.5ミリ
ズーム伸ばす118.3ミリ クリップ電池付属無し
明るさは200Lmくらいかな?色はCWで青み強い
点滅パターンは強弱点滅の消灯時の次から

安いライトはSky wolf eye で検索すると色々出て来るよ。
0539ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/06(水) 22:45:47.53ID:UwYtiMbD
↑のライトは18650専用でフラットトップとtrustfireのボタントップは間違いなく入るよ。
0541ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/08(金) 03:05:05.05ID:Mmmnv9Lq
>>540
中国発送だから二週間前後かかるけどアリババと変わらない値段で買えるよ。
18650専用でズーム式は少ないね。
ズームで無いのは高級メーカーも有るけど。
0542ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/08(金) 08:48:21.95ID:+nznW84v
いまどきXM-Lはないだろ

あと、その手のズームライトは中心にダークスポットが出るから自転車用には向いてない
0545ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/09(土) 21:44:25.59ID:PdU1Hag3
XM-L以降が使い物にならないってのは外れた話だと思う。
明るくて効率の良いチップの需要はまだいくらでもある。
車のロービームをひとつの理想とするなら、口径サイズが小さいと実現しにくいって点があるだけ。
0547ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/19(火) 03:12:18.71ID:aey1i+9c
亀だけど18650専用の細いズーム式探してる人
BLACK WOLF を検索してみてアマゾンにも有るよ。
ただ、原産国が韓国なのでウヨなら無理だけど。
0548ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/20(水) 15:31:28.67ID:rVRMUjlV
BLACK WOLF買ってみようかと思った事もあったんだが
ウヨとか韓国とか関係なく「工作精度が粗い」
「何本か買ったら配線ミス品が混ざってた」ってのを
具体的に挙げたレビューを見てやめた
スペック的には特にここのじゃなくても、って感じだし
安さで選ぶなら真面目に作った中国製でいいかなと
0549ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/20(水) 20:08:09.73ID:ERU2bahq
↑で中華の激安物を貼った者だが、17日の7の日にスロットで勝ったから散歩用にTool AAとハンドル用にBLACK WOLFのミニズーム買ったけど、激安品とは断然明るさが違うな。
激安品のハイモードがBLACK WOLFのローモードくらいだよ。
やっぱり2000円程度は出さないとまともなライトは買えないんだな。
0550ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/20(水) 21:00:33.86ID:rVRMUjlV
流石に中国製と言ってもキチンと作られた物はそれなりの値段でしょう
輸入代理店がぼったくってる様な物と比べたら内容の割に安いってだけで
アフターサポートのヤル気なんかは日本ブランドを追い越してる所すらある
0551ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/20(水) 21:49:34.52ID:kBaX1Afq
BLACK WOLFは安いライト買ったけど安中華1000円くらいの品質でお値段以下の価値しかないと思った
モードも3モードか5モードだし無名安中華メーカー品質だと思う

スロットやパチンコで勝ったなら万クラスのライト買ったほうが幸せになれる

サポート面では日本企業は中華以下になってるね
ケーズとか販売店のサポート以外期待できない
初期不良で電話しても必ず疑われるし日数もかかるわで気分が悪くなる
0552ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/20(水) 22:46:02.67ID:ERU2bahq
そうなんだよ。
アマゾン発送の中華はあっさり新品送って来るからね。
中国発送の500円以下はメールするのも面倒だから即ゴミ箱行き。
不良品怖いから安物ばっかり買ってたけど、数千円は出す方が良さそうだね。
中華の数千円はジェントスの万越えの性能だろうから。
0553ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/21(木) 02:00:19.61ID:cQDHZON7
fenixにlumintopにnitecore、どれも中華ブランドなのを思えば
今更中国製を理由に敬遠する事はなくなっちゃったね
olightみたいな既に安いと言えない中華ブランドも存在感を持っちゃう時代だし
「製造国」に至っては中国じゃない物の方が少数派だろうしな
0554ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/21(木) 03:47:34.08ID:cNQBTlPO
WALTHERもレッドレンザーも国内ブランドのジェントス、オーム、エルパ等、全部made in chinaだよ。
仕上がりは違うけどね。
0555ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/21(木) 12:59:40.83ID:k5RN0w0+
WALTHERは銃器以外のアイテムは中華アイテムに名前つけてるだけじゃんw
0557ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/27(水) 07:54:51.76ID:7GgkedAX
他店で販売されてる物までレビュー読んだけどフルネームに機械翻訳したような日本語で星5レビューばかり。
お察しだね。
0558ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/27(水) 10:27:19.63ID:m22TJs4P
面白いから500円でキャットアイブラケット対応ならほしい
ってレベル。たぶんその小さいライトは何の役にも立たないんだろうなあ
0559ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/29(金) 00:47:04.91ID:WCt+9PuH
>>556
似てるが、こっちの方が実用的。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NTQ9YK7/

中央のメインライトがズーム式だから、絞って遠射担当にし、
サイドライトは近射担当にすれば1本で遠近両立する一体型ライトだ。

メインライトの画像を見るとXM-Lと思われるが、
ビデオの照射パターンを見るとXP-Gっぽいんだよな。

フォーカス懐中電灯とリフ式懐中電灯2灯体制の私は興味を持ったぞ。
0560ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/05(金) 21:45:11.64ID:qoRWeBA9
今日懐中電灯に自作フードを付けてる自転車を見たけど
やっぱ既成品ライトと違って手作り感が丸出しで付けるのきついなと思った
0561ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/12(金) 09:32:55.95ID:EiAkshkF
WUBEN LT35 が明日早朝からセールだね。
レビューに依ると本当に1000lmオーバーだそうだ。
楽しみ。
0562ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/12(金) 21:21:00.05ID:gFYkIxgi
18650でランタイム1.7時間じゃ、1000ルーメンオーバーのはずが無い…。
最大輝度は、CR123Ax2を使った時じゃないのか?
0563ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/15(月) 10:18:03.39ID:3SAyOZXf
LT35届いた。BLACK WOLF よりは明るいけど1200lmとはご指摘通りCR123A×2の場合でしょうね。
でもハイだと明る過ぎでミドルで走れるね。
初めて買う人は本体に充電機能有りで電池付きのこっちの方が良いのでは?
0564ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/05(日) 21:00:31.45ID:1b1P6cex
>>563
ちょっと質問。
どちらもフォーカスタイプだと思うけど、差が気になる。
実際に使う明るさは、200〜300ルーメンもあれば十分なので、明るさの違いは気にしない。

・ボディ(一番細い部分)の太さ。
ホルダーの関係で可能な限り細いのがいい。
単四電池兼用型は太すぎて論外。

・一番光を絞ったときのLED形の大きさ。
小さいほど遠射能力が高いことになる。
LED事態の大きさが違うから、より遠くまで届いて見える方を選びたい。
0565ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/11(土) 22:30:02.13ID:IKnWyCdE
WUBEN LT35しか持ってないけど

ワイドが狭くてズームライト特有の均一な光でない
ズームは大きくも小さくもなかった記憶があるがやや四角でLED素子の形までは見えない
このライトのズームはヘッドを回転させるけど1.5周回すのが面倒くさいしそれなりに固かった
運転しながら調整したら事故る可能性もあるし固定されてるとマウント側が動いたりして難しい
普通にスライドさせるタイプのほうが操作性は上
防水性はこのタイプが上かもしれないが稼動するので普通のライトよりは落ちる

明るさに関しては電池電圧でかなり変わるからあまり意味がないと思う
1200lmとかも4.2Vの一瞬だけとか多いし中間電圧の3.7Vだと400-600lmに落ちる
Mid300lmも半分以下に落ちることもある

ボディーの太さは電池に左右されるでいいんでないかな
極端に太い細いはないと思う
マウントするときは太さも大事だけど形状や滑り止め加工も大事

個人的にズームライトよりはリフレクタータイプがおすすめ
0566ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/12(日) 11:44:29.15ID:P+62zqHN
>>565
サンクス、比較画像も見つけた。
そのサイトでは絞っても配光の丸いのが自慢らしいが、
自転車で超遠射したいなら平行直進性の高いLED型の方が圧倒的に有利。
なので私の購入候補からは外します。
ちなみに近射用には普通のリフタイプを使っててそっちは満足してます。
https://lightsngear.com/wp-content/uploads/2017/11/IMG_5216.jpg

ボディの細さにこだわるのは、ブレない懐中電灯ホルダーが今は入手難で、
プラスチックの一体成型を使わざるを得ないからです。
四角配光の上端を40m以上先に合わせる様な使い方をすると、
がっちり動かないホルダーでないとブレ続けて目障り極まり無いので。
0567ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/12(日) 13:13:42.50ID:hmDd0Opi
>>566
その照射画像でも○でなく丸みを帯びた◇になってるのがわかる

近く用はスポットのデカイライトがいいね
遠く用はスポットの小さいライトがいい
でも自転車で使うと遠く用はズームの素子が見えるほうが対向車に眩しくないのでいいことはいいね
そういう用途だとLT35はスポット周辺にコロナが出て記憶だと回りにも少し光漏れがあったと思うので止めたほうがいい
LED素子が見えて明るいズームライトは少ないかもね

例えばLUMINTOP GT MINIみたいな遠方照射ライトだとズームの一番絞った状態よりスポットが小さいこともあるよ
750メートルらしいので1000メートル超えるともっとスポットは小さくなる
GT miniはスポット周辺にコロナがあるのでコロナのないような遠方照射でスポットがきれいなライトがいいとは思う
懐中電灯なのでスピルがあるので眩しさ対策はしないといけないけどね
GT MINI以上の遠方照射ライトは持ってないのでなんとも言えない

マウントはゴムシートや滑り止めシートを挟むといいけど完全固定は難しいし40m先だと振動でぶれるね
ちなみにGT miniのボディーは23.4mmで4辺削られているのでマウント時ズレにくい
0568ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 04:15:48.34ID:U+lzdoxO
>>559
これ買ってみた
飛ばし用にxml持ってるから最初からやや下向きで中央のズームをワイドにしちゃうと
左右の光が飲み込まれるんでそのままでは役に立たん

右側に縦長に付けてサイドを左右に向けるようにしたらSTIを一メートルくらい長さの
ぶっとい影の棒としてほぼ右横に投射して、存在感が結構なものになったせいか
車がより膨らんで避けてったような気がする

後自分はヘルメットにライト付けてるからいらないけど
心拍計やサイコンを照らしつつ普通のライトとしても併用する
なんて使い方もいいかもね
0569ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 18:42:49.81ID:ysobVZlK
>>568
3つのLEDを横一列になるようセットしたとき、中央の絞ったLEDの配光は□にできる?
◇じゃ役に立たんのだが。
あとサイドライトが暗いのは想像つくけど、せめて20m先くらいまではしっかり届いて欲しい。
そのあたりも気になる。
0570ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/19(日) 00:17:42.26ID:jG1XenEo
菱とか四角とかキレイについてないw
四角よりのちょい菱

サイドはちっこいしそんなスポットじゃないからそこまで飛ばんよ
ロードでガンガン飛ばす向けの一灯用にはちと向かん
強くなくてもいいからひたすら広角度で照らしたい、被視認とにかく稼ぎたいという
ビビリの自分には悪くないかな
0571ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/19(日) 00:20:14.26ID:wNxiyVIo
そろそろ廃校だのFoodだのじゃなくて手元のボタンワンタッチでライトの取付角度が変わるとか
そういう方向性のアイテムで頼みます
0573ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 03:13:12.92ID:6lC+dPby
>>571
マウントを緩目に締めて手で強引に角度を変えるのは誰でも試しただろうけど
どこだかの自転車ライトにはマウントに切り替えレバーが付いて
上下二段階に角度が変わるのがあったのを覚えてる
多分昔の事だから絶対的照度が足りずに効果が発揮できなかったんだろうが
アイデアとしては悪くなかったと思うんだよな

大昔のトラックにも空荷で光軸を合わせても満載で上向いてしまうのを防ぐため
同じ様な仕掛けが存在したらしい。下車して切り替えなきゃならないので廃れたが
自転車なら一個のライトに副数系統を仕込んで大型重量化するより向いてる筈だ
手持ちライト流用より装着方向限定な自転車専用ライトの機能だね
0576ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/13(木) 19:28:56.91ID:gJ0Xt6zu
つか自動車だったら普通に光軸はステアリングに合わせて動くだろ
0581ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/13(木) 22:57:07.25ID:QWTycDDj
まぁ比較的お高い車にしかついてないのは確かだ
0583ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/14(金) 12:56:28.91ID:ZMVUrn+f
>>580
ステアリングに合わせて無いじゃん
昔乗ってたMR2のフォグランプはステアリングに合わせて左右に動いたな
0584ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/14(金) 15:23:37.87ID:kMADKzY2
無い無い言ってるやつは標準搭載されてない殺人車両に乗ってるやつかw
0587ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/17(月) 20:22:43.49ID:HcqSWfgQ
ステアリングで光軸が動くのは昔は規制されてて出てきたのは10年位前からか?
大体は高級車以上だな

>>580の奴とは全然違う話
0588ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/18(火) 02:09:53.46ID:YrLVlH/F
フラッシュライト形状なのにメインライトの左右に2つのサブライトが付いていてそれが上下に動かせるつー妙なライトを衝動的にポチってしまった。
到着は明後日予定、なのに明日から出張…
0590ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/19(水) 16:01:26.91ID:12UBa9r+
>>589
まさしくそれ。
性能よりも見た目にやられてポチったんだけど、さすがとっくに話題にあがってたか。
0592ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/21(金) 17:55:24.88ID:smylubb7
やっと出張から帰ってきて今遊んでる。
まず電池セット。確かりぽって+と-が乾電池と逆じゃなかったっけ?
取説もついてないしとりあえず電池の表示通りにヘッド側+でセット。無事点灯。

メインライトの配光はムーンレンズのおかげでワイドでもガッキリクッキリ周辺光無しのガチスポット。
ヘッドを引いてワイドからスポットにするとモロ素子の形に真四角な配光。
隙間から微妙に漏れた光があるもののやはり有効な周辺光は無し。

左右のサブライトは複眼レンズのおかげで逆に広い周辺光付き。
過去ログにある通り、メインのスポットで遠射、サブは斜めにして直近を照らす方法がよさそう。
ストロボはかのFenixL2Dを思い出すような連射具合。(全てのライトが点滅)

尼の説明動画ではジャバジャバ水をかけたり水槽に沈めたりしていたが、
ヘッドが前後してフォーカスするタイプのライトはどうしたって水が入るよなーと思ったり。
もしかしたらフォーカスの空間は内部基盤とは隔離されてるのかもしれないが、まだ試す気にはなれない。

テールキャップにはリングループがあるが、そこに付けるストラップ類は付いていない。
今までテールスイッチのフラッシュライトタイプばかり使ってきたので懐中電灯スイッチに若干戸惑う。
USB充電時にUSBポートの隙間から赤いランプ(充電中)がちらっと見えるが、ちと確認しづらい。

まだ暗くなってから使っていないのでなんともだけど天井照射ではかなり明るく感じる。
今日は疲れたので夜間走行はまた明日。
0593592垢版2019/06/22(土) 11:19:23.57ID:03T8LD1y
夜中に庭を照らして遊んでいる時に気付いたんだが、メインが強スポットでサブがフラッドって中々使い勝手がいい。
3つ全て付ければ周辺光の無いメインライトにサブが周辺光を追加してくれる。
3灯でメインを絞ると、一点が明るいがその周辺も見えるほどよい懐中電灯配光で手持ちでも使いやすい。

自転車の場合、前述の遠射と直近に振り分ける使い方もいいが、ライトを横にしてサブライトを左右に振り分けて周辺光を横に広げるのもアリじゃないかと思う。
でこぼこのダート、路面は良いがちょっと幅員が狭い道、或いは車道で対向右折車にアピールしたい等状況によって色々使い分けられるライトという印象。

欲を言えばメインとサブの点灯は別スイッチにして欲しかった。長押しとかダブルクリックとか。点滅も個別にできるとよかったなぁ。
ちなみに付属の収納ケースは一応使えるが、ぺらぺらヤワヤワなので本当にオマケ。
蓋のロックは4ヵ所付いているがケースの短いドローコードを引っかけてぶらぶらさせていたらパカッと開いて中身が脱落なんてことになりかねない。
ギミックが面白いアイテムでこれで2000円以下なら十分遊べるライトだと思う。
0595ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/23(日) 14:49:43.60ID:lPdh/TTh
インプレとして読めば情報の1つとして良いんでない?
でも、Amazonのレビューでは、両サイドの光が中央の光に干渉するし、中央に対して左右が弱光なので使えない、タイプの違う2本を使い分けた方が良い。って書いてあったので買うのをやめました
18650のちゃんとしたライトを使ったことがない人には、新鮮で面白いのかもしれませんがゴミですね
0599592垢版2019/06/23(日) 22:30:52.33ID:D7edbAZa
なんか荒れ気味だね。
自分に何か意見を押し付けようという意図はないよ。

ただスレに沿ったライトの話題を書き込んだ程度で外野にとやかく言われる筋合いもないので悪しからず。
掲示板は便所の落書き、嫌なら見るなが2ちゃん時代からの不変のルール。
0603ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/15(月) 20:04:27.97ID:m78A6Mnv
>>595
というかお前の言う18650のちゃんとしたライトってどれ?
スレ住人がお前の実力を判定してやるぜ
さてお見それしましたと皆を唸らせるライトを挙げる能力は有るかねえ
0604ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/16(火) 22:52:23.65ID:VTVoemSV
>>603
ゴメン今気がついた

一時期ライト沼にはまってしまって
ハンディライト
18650が1本か2本のは20種類位
14500が1本のは8本
多分中身は18650のバッテリー別体型
は4種類を使ってきたので、それなりにお勧めは紹介できますが、最近チョッと忙しいので少し時間をください

一本だけ紹介
ハンディで18650が一本のお勧めは
NITECOREのEC-20です、
4000円程度で無くしても諦められる

ビーコンが使えるライトが好みです
日中はビーコンで
15時頃に電池を交換して夜は点灯
ここでも過去に書き込んだことがあります
0605ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/17(水) 00:58:45.67ID:9W9iBY2o
尼のレビューじゃたった12件中2件もマイナス評価で中華クオリティゴミライトっぽいけど…
0606ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/17(水) 01:32:13.06ID:abNeNC2T
他人がゴミ言っても
使えるんだったらいいじゃん
ゴミ言うのが仕事の底辺の可能性もあるだろうしな
0607ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/17(水) 05:47:13.13ID:bzuQuhn0
604 です

2本目を2年使っていますが、2件に書いてあるようなトラブルは無いです
1本目は途中で一緒に走る人にあげて、そっちは3年目でノントラブル

作りも他と比べて雑ということは無いです、むしろ良い方

スイッチが手前にあるものはOFFでも微電流が流れて消費するので、ロックアウトができるのも良いです

お勧めバッテリーはkeeppowerで
僅かに太目で長めなのも良いみたいです

18650系ライトの使いこなしでは定番ですが、電池の大きさのムラを吸収するため内径が若干大きめに作ってあるので、レシートかコピー用紙のような薄い紙を電池に巻くとガタも取れてOFFになりにくいです

偽物や当たり外れはあるかもしれません、特にAmazonは製品が同じだと評価は同列に並ぶので、誰から買ったかがわからないので注意が必要です

何れも通販で、買う店は4店位、多いのはHOLKIN、信用できると思います
0609ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/17(水) 10:07:05.03ID:9W9iBY2o
レビューが1000件ある内の200件がマイナス評価だけど別マケプレでも同商品で統合されてるから信用できないというのなら理解できるけど、全レビューが12件じゃちょっと…ねぇ。
実売12本ってことは無いにしても本当に約2割ほども不良があるとしたら、それこそたまたま良い個体に当たっただけでこのライトは良いからお勧めだと嘯いているようにしか見えない。

>>595のように尼レビューを基準に判断するならそう結論されるだろうねぇ。
0611ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/17(水) 13:18:35.06ID:/qgttp6u
>スイッチが手前にあるものはOFFでも微電流が流れて
ボトムでも普通にある

>電池の大きさのムラを吸収するため内径が若干大きめに作ってある
工作精度がひどいので杜撰に作られてる
1年後に同じ店で同じ製品買ったら妙に細く(多分コストダウン)なってたなんてこともw
0612ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/17(水) 23:54:05.17ID:Prw70W9w
尼のレビューは18650のライト買ったのに乾電池が使えないからマイナス評価にする奴とか居るよなw
0613ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/18(木) 00:23:37.50ID:a5Pvl6M5
尼のレビューは基地外多い、特に女
指定の時間に来なかったとか商品なんも関係ないのに☆1にするとかいっぱい
0614ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/18(木) 00:28:15.78ID:C873jHbF
もう5年位前で懐中電灯の自転車への検討は終わった感じ
1灯600ルーメン
それ異常明るいと18650の入れ替え面倒だし、もうそこで完成してしまった
0618ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/18(木) 21:48:19.48ID:QyDMGqs6
XM-L以降を積んだ懐中電灯なら、明るさで不満出ることは少ないはず。
リフレクタ式かズーム式か、そっちの選択のほうが重要では?
0620ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/19(金) 14:54:41.79ID:KAEBjXpV
>>617
100均COBライトを30個
爆光だぞ(排熱が酷くないとは言っていない)
0621ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/19(金) 14:54:57.69ID:KAEBjXpV
>>617
100均COBライト(3AAA)を30個
爆光だぞ(排熱が酷くないとは言っていない)
0622ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/19(金) 19:51:36.75ID:ze0PuvTk
>>619
一灯だけならリフ式。
二灯なら遠距離用にズーム式、近距離用にリフ式がベスト。
間違ってもリフ式x2に行っちゃいけない。
0624ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/21(日) 13:20:03.18ID:UglLD3MM
リフのでこれが良いだの悪いだのの話は、結局配光、つまり遠くが見えやすいかどうかを言ってることが多い。
遠射専用ライトを補助に追加したら、多少の違いは無視できてしまう。
後は電池の仕様と丈夫さだけど、後者は半分以上運みたいなものだからな。
そう割り切ってから懐中電灯を買い増す時の迷いが無くなったw
0625592垢版2019/07/29(月) 19:30:12.74ID:cSUrrS8c
あれから>>559のクリオネっぽい3灯ライトで何度か夜走ってみたが極スポットとフラッドワイドの組み合わせはかなり走りやすい。

https://i.imgur.com/fNcljTT.jpg
街頭も無い真っ暗な河川敷CRで走りながらの撮影だったんでピンぼけお察しだけど
上に見える四角がセンターのスポット、中央の大きめな丸が左右のサブライト。
撮影のためにガッツリ極スポットにしてるセンターは大体30〜40mを焦点、サブライトは2〜3mmくらいの位置。
フォーカスが付いてるセンターは少し引くと四角から広がり丸みを帯びるので丁度良くなる。

自転車前照灯に使うにせよ、普通に手持ちのフラッシュライトとして使うにせよ
サブライトは正面に合わせずセンターライトで照らせない部分に向けておくのがこのライトの真骨頂。
上で言われてる「2灯にするならズームレンズとリフ」をこれ1本で再現できるのでコスパの面でも悪くない。

家で連続使用を試したときは30分くらいで持っているのがツライほど高温になっていたが
自転車なら夏場でも案外空冷が利いて熱はそれほどでもない。(握っていられる程度)
残る問題は経年の耐久性だが18650電池&充電機能付き2000円弱という値段を考えれば2年も持ったら元は取れそう。
10年選手のメインライトは別にあるけどとりま使い倒してみる。
0629ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/06(火) 18:50:07.11ID:HCwxE+Wn
コストコで面白いライトが投げ売りされてたので買ってみた。
https://i.imgur.com/Afg8pme.jpg
水深50m防水 625lm 6時間 定価2500円が1700円引きの800円w
さてどうやって自転車に取り付けたものか…

>>628
あれにしようかこれにしようかと買う悩むのも楽しいけど、
買ってからどうやって上手く使ってやろうかと考えるのもまた楽しい。
0631629垢版2019/08/07(水) 17:34:41.45ID:HhIpBCvd
あれからこのダイビングライトをどうハンドルに付けるか色々頭をひねっていたんだけど
チューブの各径を計っていたら一番太いヘッド部分が78mm、テールキャップ部が73mm…ピンときた!

これボトルケージに入るんじゃね?

以前買ったままホコリ被っていたチューブ用の増設ボトルケージを引っ張り出し突っ込んでみると…
https://i.imgur.com/PjryID9.jpg
https://i.imgur.com/bLrHA32.jpg
ジャストフィット!震動で落ちないようにリピートタイで縛り完成。
残る問題はミノウラのライト増設バーが走行中この重みに耐えられるかだけ…

当初はこの太ましさと邪魔なトリガーグリップにかなり悩んだがひらめいてみればあとは設えたようにトントン拍子だった。
しかしこのライト、Hi・Loモードに加えてデイライトに丁度良いストロボとSOSモードも付いている。
水圧対策なのか全部トリガーで操作するので消灯まで若干面倒だが(重さの点を除けば)自転車用にも悪くない性能。
とりま暗くなったら徘徊走行行ってくるけど、長めのナイトライド用ということで普段は防災鞄に突っ込んでおく。(作ると満足するタイプ)

>>630
片手にライト持ったチャリたまに見かけるなw
あれ厳密に言ったら違反なんだろうけどな。
0633ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/07(水) 23:52:05.69ID:HhIpBCvd
徘徊から帰って来ました。結論から言うと600lm超えスゲー!
まず>>559の3灯ライト。遠投極スポットと近距離フラッドの配置。
https://i.imgur.com/grfVEpe.jpg
ダイビングライトHiモード
https://i.imgur.com/TWExp07.jpg
3灯ライト+ダイビングライトHiモード
https://i.imgur.com/IQxtdoD.jpg

圧倒的光量。真っ暗な道が昼間、は言い過ぎとしても夕方くらいの明るさに。
まぁ薄暗い海底で使うのだろうし本来の用途ならさほど過剰でもないんだろうけど
地上だとちょっと明るすぎて使い処が難しい。

ただ狭い河川敷のCRを横並びに走ってるオトモダチランナーには効果覿面。
数十m手前から一瞬点けるだけで道を譲ってくれた時は感動すら覚える。

というか何故に河川敷ランナーは黒いジャージばかり着たがるのか…
そのくせポイントライトも持たずリフレクタプリント付きでもない。
そんなニンジャランナーに7〜8人遭ったので20kmくらいで帰ってきました。

>>632
スペースグリップの後に出たクランプ式でアルミアームのやつです。
スマホ付ける関係で結構きつめに絞めこんだつもりなのに単二3本のライトはさすがに重かったみたいです。
光軸がじわじわ下がって来たと思ったらブレーキケーブルのテンションで今度は光軸が上がってモロ対向の顔直撃焦点に。
さすがになんか考えないとトラブルになりますわ。
0634ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/08(木) 00:53:34.82ID:gDozoveK
>>630
スポット強めなライトを手に持って左右に振って運転するのが一番見やすかったりする
片手運転だからスピードも出さないしその片手もハンドルにある

>>633
明るさこそが正義
3000lm超で素っ裸で走ると快感になるかも?
0636ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/08(木) 02:31:58.52ID:VwwJ/ZIT
その3方向照らせるやつ、電池交換できる?
アマゾンで見ても交換できるって書いてないからよくったら教えてー
0637ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/08(木) 10:17:12.43ID:MWVWeZ+H
無駄に光量あげて対向車(or者)から傷害罪で訴えられんようになw
まともなやつなら200lm程度で止めるが。
0639ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/08(木) 17:40:54.94ID:mj+bGw6b
>>634
3000lmってと車のヘッドライトくらい?
あのくらいムラのないフラッドで、しかも遠投できるライトなら欲しいけど
いずれにせよ自転車レベルじゃ大光量もさることながらバッテリーの重さ諸々で使いづらいかもね。

まぁ以前はこんなことしていたヤツの言い草じゃないかもしれないけど…
https://i.imgur.com/w9W5JKk.jpg

>>635
つまり斜め下に向けたまま横にも、ってことだよね。それはあったら嬉しかった。
あと点滅を個別にして欲しかった。センター点灯、サイド点滅とか。

>>636
電池は2200mAhの18650だよ。テールかヘッド回せば電池は交換できる。
電池長は実測67mmで+側に突起ありだからギリギリ保護回路入ってるかも?って感じ。
(まぁ安いしろくな電池ではないだろう)

2200mAhだとフル充電でも3灯点灯すると1時間くらいで目に見えて暗くなるので
3400mAhの保護回路付きが明言されてるパナセルを1本ポチった。
0640ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/08(木) 19:44:31.32ID:vQlZXLwK
>>639
このサイトだとHID両眼6400lmでLED両眼4200lmらしいっす
ttps://www.diylabo.jp/column/column-33.html

懐中電灯だと3000lm超でもIMR18650や26650なら電池一本でも可能です
当然維持できず数分で1000-1500lm程度にステップダウンします
車のようにロービーム・ハイビームがないので配光は単なる懐中電灯

26650だと電池込み250gくらいからあります
IMR18650にすれば200g

自転車ライトも目指すところは車のヘッドライトの出力抑えた物でしょうね
いい見本があるのになかなか出てきません

>3400mAhの保護回路付き
KEEPの保護付き3400mAhは69mmほどあります
パナ3400mAh保護付きで67mm未満ってありますか?
0642ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/09(金) 09:24:01.80ID:+ZwZMcQD
3000lmとかおまいらのチャリは時速100kmオーバーで走るのか?
あんなピンポイントでビーミングするハンドライトで3000lmなんて
目に当てられたら失明するわw
0643ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/09(金) 14:56:47.31ID:j9NqCACE
>>638
そりゃ車のヘッドライトは照射範囲桁違いに広いもの

あれくらい照らすならその明るさ要るけどその代わりに車検で光軸検査が義務化されるぞw
あれ合格範囲はカットラインが下向きに0.1〜0.9度の範囲とかそれくらい厳しいからね、自転車の雑なライトじゃ無理
0644ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/09(金) 17:25:07.96ID:ZxHwvkn+
車でも後付にの爆光ライトについては義務なんてなんにもないけどな
最近は見ないが
ライトをずらりと8つ並べてるやつとか
僻地は良いが町中ではやめろよと言いたい
0645ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/09(金) 18:13:28.19ID:3Plu6/h9
公道走ったら違法になるようなドレスアップカーのこと言ってんのか?w
0646ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/09(金) 19:04:16.20ID:LUv4+7Nq
>>641
>>559はモードが押す度変更でセンター点灯、サイド点灯、3灯点灯、3灯点滅、消灯なんだけど、
Loモードが無いんで3灯点灯が最大光量。一応サイドのみがLo扱いかな。

上にも書いたけど付属18650が2200mAhと小容量なんで3灯モードで有効な光量維持できるのは精々1時間弱。
夜中の徘徊に使うなら換え電池2本くらいは必要じゃないかと。
0647ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/09(金) 20:05:26.42ID:ExqYaOc/
車のライトはやたら白飛びするやついるね
車検で色温度6500k以上は規制してほすい

5ch終了ってマジ?
0651ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/16(金) 15:30:18.04ID:XzsuH0dX
タイムセールにはしょっちゅう出るが良し悪しがさっぱり分からず屋いつもスルーしかなく悔しい
0654ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/17(土) 09:52:19.81ID:TYvYrgi4
悔しいと愚痴るくらいならどうせ安物なんだから買って経験積めよ
安物も買えないとにかく失敗したくないなら手を出さず黙してりゃいい
0656ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/17(土) 11:50:58.16ID:TYvYrgi4
誰しも小石と犬の糞の区別はつくが、そんな簡単な判断がつかなくて悔しいというなら自分で踏んで糞かただの小石か確かめろ
糞がつくかもしれないのが嫌ならはじめから踏まなければ悩むこともないと言ってるんだが難しいか?
0657ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/17(土) 15:10:04.90ID:CXxG2Aiq
結局自分では判断が出来ない赤ん坊ですって話だろ

そういう奴は安物に手を出しちゃいかん
情報にも金出して高いの買えよ

ぶっちゃけこのクラスのライトは全ての情報が出そろってても
ロットが変わったら別物ってすごく普通のこと。
中国人を信用したらいかん。
あいつら売れるとなると品質落として稼ごうとするから
前よかったから同じものをって買うと大抵ひどい
そりゃあ老舗なんて会社が育たんわけだよ。信用を売って金にする国民性なんだ。
だから1発目の情報で判断出来なきゃ、出来る奴じゃなきゃダメだわ
0658ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/18(日) 12:08:59.92ID:Z9qpT/QP
手前で稼ぎもしないガキみたいなことを言っているなぁとは思うが赤ん坊とまでは思わんかな。
赤ん坊はフラッシュライトよりもおしゃぶりが欲しいだろうから。

単純にリテラシーが足りていない。
0664ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/30(金) 15:52:37.55ID:/DbKt+WG
今度街灯全くない河川敷を走るんだけど、この辺りいかがでしょうか
/dp/B07JQ28KYN/
/dp/B07QCD6QXZ/

アマゾンのURLってNGワードなのね
0665ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/30(金) 16:10:09.36ID:9X34ZiTr
真っ暗ならvolt1600
ママチャリだらだらこいでる速度でよければ400ルーメン位でもいい
0666ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/30(金) 22:05:42.59ID:sq8TPVgD
>>664
どちらも光は広がるが遠方は絶望的に見え辛い。
真っ暗な河川敷だと恐怖すら感じる。
配光がうんと細いライトも併設しておけ from 真っ暗なCRばかり走る野郎より。
0667ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/31(土) 00:34:40.77ID:3Xfsy5vj
acebeamのk65使ってる。
昼のストロボ点灯で自分の存在アピールできる。

夜にハイビームされても、こっちもハイビーム出来る。

お金があれば、x70ほしい。
0668ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/31(土) 10:45:07.93ID:BLCFoIk4
このぐらい使えよw
Imalent MS18 LED Flashlight CREE XHP70.2 LED Max100000 Lumens
ttps://www.imalentlight.com/media/wysiwyg/ms18/im-ms18_14_.jpg
ttps://www.imalentlight.com/imalent-ms18-led-flashlight-cree-xhp70-2-led-max100000-lumens-intelligent-charging-for-outdoor-search-light.html
0671ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/01(日) 10:23:47.53ID:h/prhudR
ライトの点滅がSOSしかないときに使う?

夕方はlowモードよか地面に向けて点滅のほうが注目や被視認性稼げると思うんだけど
SOSの信号わかるやつが警察に通報しちゃうか
何かするんじゃないかと思ってなんか使うのためらっちゃうんだけど
0672ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/01(日) 11:15:06.25ID:6uPBzfAl
むしろ懐中電灯でフラッシングする意味あるのか?
あれこそ光駄々洩れな自転車用ライトでやるものだろ
0676ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/01(日) 14:58:02.56ID:VXlEQbn3
ママチャリについてる低速だと発電の交流のせいか高速点滅するやつ
あれ便利だよな
押して歩いてるときはシュバババ!と光って周りに存在を示してくれる
0677ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/04(水) 18:46:16.58ID:R5cD6k0U
便利じゃなくて単純にコストダウンでキャパシタ(コンデンサ)付けてないだけじゃね。
0679ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/04(水) 21:20:39.52ID:ztdvwsgL
うちのママチャリ、常時低速点滅が1灯で、残り2灯が高速点滅から点灯に変わるメインライト。
懐中電灯と比較しても遜色ない明るさだわ。
たぶん200ルーメン以上ある。
デメリットは、時速10km以上にならないと点灯に切り替わらないことかね。
0680ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/04(水) 21:29:56.76ID:ztdvwsgL
あ、真ん中の低速点滅1灯は残光機能付きだな。
止まってもしばらく点滅続けてる。
ダイナモライトって、止まったら完全暗闇ってのが一番怖いからな。便利だわ。
0682ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/05(木) 16:46:16.50ID:m2g9v16/
ここ何年かのブロックダイナモLEDライトはキャパシタが入ってて止まっても数分は点きっぱなしだけどなw
多灯タイプは安物と相場が決まってるし、しょぼい安物の詳細は知らんw
0686ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/06(金) 13:24:39.98ID:00Tncm9v
Capacity 容量 [限定用法形容詞、日本語の場合は形容詞]
Capacitor コンデンサ [名詞]

コンデンサ/キャパシタの事をキャパシティーなんて、ドヤって書くのは厨房未満の恥ずかしいやつw
0691ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/10(火) 07:03:46.58ID:b3jyx+4R
違いが判らないことというより
言葉が似てるだけの別物を同一視してしまうところがヤバい
0696ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/18(水) 22:54:56.45ID:YMTAbv89
2AAでお勧めってLD20しか思いつかない。(もう売ってないだろうけど)
エネループでもう8年以上使ってるけどいまだに現役。

確かLD20の後継機がとっくに出ていたと思ったけどどんな性能かは知らない。
0699ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/20(金) 22:15:53.15ID:raH5v6Sc
リフ+フォーカスの2本で概ね満足だけど、
15〜20m先くらいの中距離視界をもう少し良好にしたいと思ってたら、
GVOLT70をそこに当てればいいんじゃないかと気づいた。
懐中電灯じゃないけどさ。
0700ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/21(月) 00:21:58.55ID:1Y6EBap4
ズームライトを2本に増やしてみた。
ハンドルのバックスイープ(湾曲)を利用して、極細スポットが横並びになるよう設置。
近距離はこれまで通り庇付リフライト1本。
横幅がもっとも細い手前でも一車線になってとても見やすくなった。
けど取り付け角度がシビア&18650電池が3本単位になって管理が面倒になったわ。
0701ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/31(木) 20:35:22.66ID:EKjMZIZr
ワンタッチボトルケージの台座に変わるマウントを探してるんだけどいいのない?
ali見てくるか
0703ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/02(土) 17:49:31.98ID:x0XJuvPI
それこそ中華フォーカスライト。
一杯に光を絞ればLEDの形がくっきり浮き上がって、超遠射向き配光になる。
照射範囲は極狭いから、別に広いライトとの併用が必須だけど。
0704ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/02(土) 18:51:47.42ID:wA24G4aQ
500円中華ズームライトのレンズが半分隠れるように
平らな内側のほうにアルミテープ貼ったらくっきり半月になった
腰の高さより上に光が行かないから配光はバッチリなんだが
球ショボくて3AAA充電したてでも150lmしか出ないから暗い暗いw
0705ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/02(土) 18:56:50.51ID:x0XJuvPI
千〜二千円ほどで18650 XM-Lのを買えば良い。
知らないやつがどの理屈で批判しようが、Hiで500ルーメンは出てる。
0706ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/02(土) 21:26:26.06ID:6Dfc9uFp
>>702
レンズを広がる物に交換
当たり前のように売ってるが
サイズ違いで合わない場合は
間違った買い方をしてるので
目的のものにあうレンズサイズのライトを買い直せばヨシ
0707ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/02(土) 21:29:20.13ID:6Dfc9uFp
>>704
配光カットした面積分まで減るけど
リフレクターの下から反射した光が上にも飛んでる
だからこの部分の光にも対応しようとしたら
細かく蜂の巣になったパーツを追加しないと
人の目前提ならあんまり意味がない
0709ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/03(日) 01:12:33.93ID:cfjeh/yg
BLACK WLOFで自転車用として庇付きの18650懐中電灯売ってるよ。
ズームタイプだから適度に絞って使えば良いのでは?
0710ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/03(日) 01:55:52.02ID:QafJGEPW
>>709
庇の逆側のリフレクターから反射した光まで対応しないとだめだよ
人の目にはこの反射分だけですら
うおっまぶし!となる
一番確実簡単で有効な方法は
前から人が来たらスピードを落としつつ
ライトを下にガッと向ける事
正面からくる人の目の事を考えてあげる場合はこれしか無い
0711ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/03(日) 02:06:04.44ID:A3COHYEu
>>710
中華ズームタイプって、普通リフは付かないよ。
付いてもLEDチップを囲むように数mm程度の幅。
配光を小さくしても大きくしても、輪郭より外に光はほとんど出ない。
だから小さく絞れば、LEDの四角形=完全水平カットされた理想的な配光が得られる。
0712ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/03(日) 23:22:36.37ID:Gau2rT10
ウーベンのLT35Proなんて新型が出てるけど高いな。
ハンドルマウントは改良型でガッチリ挟むモノに変わってるけど。
取りあえずサイドスイッチのズームが欲しかったからルミントップのズームワン買ったよ。
安いし。
オームのレッドカイザー700lmと悩んだけど単4三本でランタイム短すぎだし18500買うと高いモノに付くしな。
0713ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/04(月) 00:50:59.60ID:UAEf+8HG
>>711
ああ
確かにズームだと絞ぼり込める
ただし実用外にならん?
歩いていてフト何かがきになって絞り込むのはやるけど
ロードバイクではあんまり絞り込みないね
0714ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/04(月) 01:12:41.86ID:7u7L0kKN
>>713
絞って四角にした小さい配光は、超遠射専用。
近くは庇をつけたリフ式の普通の懐中電灯で補うのさ。
細い光と言っても、30m先くらいでは一車線を楽にカバーできる。
同時に15mから50m先位までしっかり見える安心感は格別。
0715ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/04(月) 11:42:13.32ID:gYevSRJw
のめり込んでいると何するのも楽しいから
複数ライト付けるのは良いと思います
だけどその時期をすぎると1本で済ますようになるんですよ
歩道走っていて前から人が来たらライトをお辞儀させ足元だけ見えるようにするに留める
0716ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/05(火) 23:01:27.04ID:KjIAvoR4
この間まで1万円以上したXHP50とか物凄い勢いで安くなったな
バッテリー交換の手間が増えてしまうが今使っているXMLから乗り換えるかなぁ
0719ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/07(木) 00:28:19.64ID:muLIOsM6
EC4S、実は登山道で拾ったw
その日に最寄りの交番に届けて詳細伝えた後、6ヶ月経過してから受け取った
純正18650x2も入ってたんで当時は3万位したんじゃないのかな
自転車用として使うには横の配光もいいし低温にも強いし耐久性もいいし明るいし
庇はスプレーボトルを斜めカットしてはめてやると上部カット出来てる
9000円まで落ちてるけどまだちょっと高いな
0722ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/10(日) 03:37:05.73ID:X8u48ajS
XHP70と検索するとアマゾンで3000円しないズーム式ライトが出て来るよ。
その中のACICOOと言うブランドのライトならXHP50搭載で1500円程度のライトが有る。
もちろん電池は別で中国発送だから直ぐには来ない。
最近フラッシュライトスレでACICOOのXHP70買ってはしゃいでるのが湧いて来て存在を知った。
ルミントップのズームワン買ってLT35より暗くズーム絞ると変な散り方で配光が良いとは言えないLT35より汚いからガックリ来てたんだよな。
HeliusのXHP50 3000lmは知ってたけど、レビューがサクラばっかりで信用ならんから買う気出ないし価格が微妙に高いんだよな付属の中華糞電池要らんし。
電池2本タイプは長いから1本タイプを買って試すよ。

https://i.imgur.com/GoqX0Sf.jpg
https://i.imgur.com/SdjqwgY.jpg
0724ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/10(日) 05:52:13.97ID:u5CG6Y2v
XHP70でフォーカスライトなら、しっかり遠くまで届くだろうなー。
かつてのMC-E以上に太い十字型のダークスポットの問題はあるけど。
XM-L系より広めの遠射配光を作れることに魅力を感じる。
0725ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/10(日) 11:06:05.51ID:3jtvL9zn
>>722
1本タイプは出力弱そうだけどね・・・
XM-Lのは充電直後だけ600lm前後のダラ落ち
レビュー待ってる

>>724
出力が倍以上なら多少照射エリアが大きくなってもXM-L系よりは期待できるよね
XHP50やXHP70は十字より端っこが丸いから四角くならなそうでない?
XHP70だとLEDだけでエルパラってところだと2000円以上する
0727ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/10(日) 20:48:04.56ID:HkhQemA8
AmazonにもゴロゴロしてるけどAmazonは極度のアホがレビューしてたりしてあんまり参考にならない場合が多いな
0729ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/12(火) 18:50:33.63ID:GDWvphMt
本物のXHP50やXHP70なら普通にLEDだけ買うより安い可能性はあるのか
買ったとして乗せ換えできなきゃ意味ないし買っても意味ないか

弱や中がPWMだとチカチカして使えないし強のみだとランタイムが短くなる
結局XM-Lとかで十分ということになりそう

買ったやつが偽LEDかもわからんようでは話にならんちあ
0731ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/13(水) 02:21:51.32ID:kJUBxEMM
オマコクプライス。
ロードフレームなんて、高いやつなら日本じゃフレーム代しかでないけど、アメリカだったらデラエースついてくるしな。
0732ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/13(水) 03:29:31.15ID:kEvKC/Vo
ブランドモノじゃない商品でコピー上等となったら中華
アマゾンでも同じ商品が2000円切ってるしな
中国から発送されて1月前後かかるのが嫌なら国内発送中華ライト
0733ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/13(水) 23:23:09.99ID:YIGNfWgg
50.2、70がどれもUSB充電機能付いていて眉唾と思ってたら
検索したらほぼ全て付いていて愕然とした
俺の方が眉唾だったようだ…しかしUSB充電コネクタから水入ってきそうで不安
0735ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/14(木) 13:09:56.07ID:AiEdPnK9
俺も充電機能はいらんわ
ケツボタンオンリーのフラッシュライトは自転車で使う分には十分な防水機能が合って都合がいいのに
0736ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/15(金) 00:26:19.51ID:5/pO3Zqr
70、90どちらも10ドル台でかえるけど
電池交換2本入れるModelばっかで遣りづらい
0737ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/15(金) 10:42:21.26ID:V+M8TYB0
そらXML2の4倍明るいとか言って電池一本では実用性がなさ過ぎる
結局実600ルーメン辺りが自転車運用で一番便利だとなって
5年近く前から装備の更新が終わってる
0739ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/15(金) 19:27:04.98ID:dd2arTUB
でも1年経つ頃には大したことが無い性能に落ちるのがLEDライトの宿命
こんなのに1万円とか出す奴どうにかしてる
0740ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/15(金) 22:17:08.64ID:92rSKM48
>>737
そうでもない。
発光面が大きい。これは大きなアドバンテージ。
特にフォーカスライトでは効果がはっきり出てくる。
P60互換ライトみたいに、フォーカスライトへ簡単に換装できたらいいのにな。
0742ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/20(水) 02:04:15.15ID:1qKiCm1b
>>741
中華なら国内でも2000円以下で中華通販だと1500円程度
18650や25なんとかいうLi-ion電池セットならUSB充電して使える
0744ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/21(木) 14:31:34.94ID:CaEc9xQv
50.2が届いたらXM-L2と比較するつもりだが
自転車用ならXM-L2のミニズームライトが軽く使いやすいんだよね
50.2は何度か使ったら散歩程度にしか使わなくなりそう
0746ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 16:44:27.30ID:5qmhdv6R
どこが本スレ?
ハイビームとロービームの二本立て!
ちょっと高価だけど無理して軍用モデル買っちゃった
https://dotup.org/uploda/dotup.org1999203.jpg
0748ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 17:10:13.63ID:IKAOT+I4
おれも最近エネループ用買ったけど、スマホに給電できるならリチウムイオン用を買い増ししてもいいかなと思ってる
0749ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 17:15:42.61ID:5qmhdv6R
>>747
USB充電が増えたね
DX80やMS18ならACアダプタのジャックぶっ挿しだけどな

MS18はバッテリーで充電、DX80は本体側で充電(バッテリー合体させての充電)

妙にUSBの穴付いてるぐらいなら、USB充電機能なくてもなくていいかなと思える
小型ほど電池交換でいいし、リチウムイオンでいいと思う

18650以下は使わないこと、ペンティアム3のPC状態だよ時代的に
0751ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 17:41:31.39ID:wUMudqIu
問題はそれを本当に自転車で運用するのかってことだ
太いからブラケットも選びにくいし光軸もコントロールしづらいし
0753ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 17:43:18.35ID:5qmhdv6R
うんだ、有効利用したいとか汎用性とかいう考えも理解できるが
18650も26650も既にメジャーで汎用性バリバリの時代、特にライトは絶対的

最小サイズで18650という現実がある以上
単三単四は切り捨てないと、大きさ、ランタイム、明るさ、の上で1つのメリットもなし

今やIイマレントやオーライト、スルーナイト、有名どころは21700x1の製品が最先端となっている
DM70等は電池一つでANSI4500ルーメンの時代
https://www.youtube.com/watch?v=vpeyeGZ0zJQ

コスパの問題もある、だからこそ18650からどうぞと、まぁ否定のような発言になるが時代の流れ仕方がない
0754ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 17:44:18.93ID:5qmhdv6R
>>752
これは700円と900円のT6ズーム
どっちも18650x2の最小型だな
0755ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 17:48:00.94ID:5qmhdv6R
>>751
SKYRAYの6灯の1800円+送料200円
これが世界最強コスパの寸胴型ライト、18灯モデルよりも明るい
ガシロン800x4個分の明るさは保証できる

取り付けで悩むまで行ける人には超オススメ
0756ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 17:54:40.78ID:5qmhdv6R
ライトのことで気になることがあればどんなことでも遠慮なく相談してくれ
安く良いライトを買いたい、という同士こそ最強だと俺は思う
https://dotup.org/uploda/dotup.org1999246.jpg
0757ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 17:59:21.38ID:5qmhdv6R
因みにオススメはど真ん中の金色のやつ
「質感はどうせ悪いだろうな」を裏切る質感の良さ
普通に寸胴型ライトの中では質が良い、で、明るい、なのに1800円と超安い
左右の端の方にある2つスイッチのあるダイビング用は見た目に安っぽい
リフレクターもなく、超拡散系ライト、薄く均一に明るい
ルーメン数はダイビングが上かもしれないが、スポット力ゼロ
半球照らすような、クセモノライトだな
0758ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 18:02:21.93ID:5qmhdv6R
オススメより明るいライトを求めるとスルーナイトのTN36、15000円までモノがない
ここに大きな大きな壁がある、これを避けるなら、XHP70.2やXHP90ぐらいしかないかな
どちらかというと安く明るいこっちがオススメ
0759ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 18:11:28.01ID:5qmhdv6R
ダイビング用寸胴は2つ共規格が違うのに同等照射で同等の明るさ
価格は5000〜6000円程度、スポットもなく半球照らすような鬼照射面積
これはこれで明るくパワーもあって他にないイロモノライトだが、スポットがないのはどうもね
スポットなくても明るいが、微妙、まぁパワー的には、X7Rのターボに届くのかなー
ま、どっちにしても3灯や6灯がいいな、たぶん6灯最強
18灯は、あれ、T6じゃないw それ以下w
0760ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 18:17:59.73ID:63+Y+Kza
500円くらいから売られてる
3AAAでCOB一発だからクソ明るい
ttps://www.netsea.jp/shop/454103/s2019080261400
0761ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 18:23:16.71ID:5qmhdv6R
発送単位がシブイなw
お手頃な改造がメジャーになればいいのに
もっと安く明るくできるはずw
0762ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 18:30:29.29ID:5qmhdv6R
個人的に好みなのはDX80かな
同じような寸胴型ライト感覚で20000、30000とバンバンお手軽に照射できるのが強み
照射距離も800m以上あるので中心光も広がりもある

DT70,、TN36、X7、X7R,などもかなり好き、かなり良いんだが、これらの2倍以上
バンバン照射できるこの明るさは魅力的、コスパはよくないかなー

とにかく1800円が最強、これから買い替えるなら DT70かTN50に行かなきゃ満足度は弱そう

XHPシリーズはズームの質の運、スイッチのショボサの運、ここがどうもな
1800は普通に良好、天才w 決して内部の人間ではないのであしからず
0764ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 18:39:28.40ID:5qmhdv6R
DX70の20000は微妙に嘘になるな
13000から32000と間はないようだw
体感的なものだからなw 一瞬ならもう一個のスイットおしっぱで32000
離せば戻る、おしっぱで32000、離せば戻る、これ便利
おしっぱにすると32000で固定される、これが体感20000の答えのようだ
どっちにしてもこんなライトはいらん、MS18の方がコスオアは確実に上
にしてもこんなライトもいらんw

X7/X7Rは質感良好、明るさほどほど
カタログスペックでは X7 9000ルーメン X7R 12000ルーメン ついでにTN36 11000ルーメンがMAXになってるが
実際のANSIルーメン値でいうと、X7X7Rは完全に同等の9000ルーメン
何の進化もないw 全く同じ照射で同じ明るさw  許せるが事実はこうなってるw
同一のハードと解る残念なマイナーチンジ、TN36はちょい下の8800ルーメン程度
逆から見るとANSI基準なら、明るさは数字の分だけ太鼓判付き
0765ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 18:41:24.92ID:5qmhdv6R
>>763
ライトの山に埋もれて見えてないライトが幾つかあるんだ!
ガシロン800もそのうちの一つ
まって、うpするよ、ID付きで
(しばらくお待ちください・・・)
0766ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 18:51:49.73ID:TlQk8XC4
基地外スレからマルチポストしてる基地外だから↑
0767ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 18:54:08.80ID:5qmhdv6R
これで証明できたと思う
https://dotup.org/uploda/dotup.org1999272.jpg


ただキリっと真面目な顔で語ると俺は自転車に一切乗らない、し
自転車なんて持ってないv^^v v(@^c_^@)v
0768ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 18:56:32.37ID:5qmhdv6R
ごめんね、陰湿な粘着くんがいるもので
俺が誤ることではないが、超粘着質で陰湿なキモオタが貼り付いているみたいw
延々泣き続けてるけど、もし! 陰湿でキモイ、異様なレスみつけたら全部こいつと解るからそこにだけ留意するように!w
じゃ、また気が向けばw ノシ
0769ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 19:01:21.76ID:IKAOT+I4
ちょ、こっちにもガシロン君いるじゃん

もうお腹いっぱいだから家電板いけよ
ガシロンは買わねーよ
0770ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 19:03:45.92ID:5qmhdv6R
一般のライトを避けて、VOLTやガシロンを買うと
まだここまではいいだろう、でもさ
VOLTやガシロンを懐中電灯と言って避けるやつって何を買って何を使うのかw
ライト=懐中電灯だから、全部w 総じてw
オタの線引きが幼稚で素敵w
0771ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 19:07:19.94ID:5qmhdv6R
>>766
キチガイスレww
そんなスレあるんだ? 住人さん?w
キチガイスレってww 紹介してほしいw
そんなところに出入りするお前が恐いww

>>763
常識で考えて大の男がチャリなんか乗るはずないだろw
学生やあるまいしw
0772ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 19:08:23.33ID:5qmhdv6R
ということもあるが、俺はサイクリングを趣味としているのでライトも大事な趣味
自転車は持ってないと申し上げました

あとから自転車を購入するタイプwww
まずはライト選びだね♪w
0773ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 19:09:25.54ID:IKAOT+I4
ガシロン君は自転車持ってない70代で夜の散歩用にガシロン使ってるって設定だったよな

値下げして中高生あたりに買ってもらえアホ
0774ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 19:18:20.14ID:5qmhdv6R
>>773
そんな設定してた?詳しいなw
そうだな、俺より有効活用できるなら、君にプレゼントしてあげたいぐらいだよ(プライバシーがなければ本来は喜んでw)

で、本題、ガシロンについて語ると、ガシロン800は
ANSI規格基準の700ルーメンより、照射面積も狭く、周辺光も弱く、中心光も弱い
全体で一段劣るのでANSI規格基準に届いていない、ざっとANSI規格基準で650〜680ルーメンぐらいな感じだね
照射スタイルは悪くない、VOLT等に比べれば上物だと思う(買う前から判断してますw)
そして、ついでに、VOLT800はほぼ確実にこれ以下と予想できるので・・・
ANSI規格基準で500ルーメン割り込んでぇ〜 490ルーメン程度の可能性が濃厚かと思う

周囲へのぼや〜んって光、これを実現するには、あえてこう言い換えたい
「光を相当量使う」と、塗料と同じ、1ミリ2ミリ外周を広げるだけでどれだけ光を消費するか
とも言い換えられる、コップの水もこぼせば高さゼロだ

何がいいたいか、つまり、ガシロン800はVOLT800に比較して段違いな明るさを持った高性能ライトということ
コスパも良いということになりますな
0775ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 19:29:46.51ID:IKAOT+I4
>>774
懐中電灯スレでVOLT800を推されてもなあ
売れそうだからって適当に仕入れすぎだろアホ

来たついでに、ガシロンの懐中電灯でいいのある?
0777ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 19:35:08.37ID:5qmhdv6R
VOLT6000、久しぶりに改めて調べて見てみた
これは地雷、かなりヤバイ感じだな・・w

まずそんなに広くない、照射面積は狭い、なのに短いw
手前にポンと光を置いただけの照射、カメラの感度、露出で見た目に変わるんだが
それらを考慮しても、これはANSI規格基準の3000ルーメンぐらいじゃないかと思う
5000ルーメンもあればこんなレベルじゃない
なんかリアルにXHP90の2000円に劣るような気がするw
謳い文句はいいが、良くない製品のようで所有者も少ないようだし
独自のポンコツLEDを使ってるので、超絶地雷の可能性大
というか、もう見て解る、地雷ww 3000ぐらいだろうな、短すぎるw
狭すぎるw 6000ルーメンと言えば寸胴ライトのターボの領域
さすがに自転車乗りを見下しすぎw 
酷い商品があったもんだw
0778ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 19:38:44.20ID:5qmhdv6R
>>776
ガシロン? この明るさでこの価格w
買って後悔してるわwww

あくまでもT6の土俵でT6に毛が生えたレベルだからな800ルーメン程度じゃ
事実、採用LEDもこの程度なんだし、悪い者ものじゃない

だが、もっと安いライト沢山あるからな、てか1800円でガシロン800の4つ分以上の明るさ
全然商品価値が違うww

俺が紹介した軍モデルw 高価なやつw でいいじゃんw
2つもあればガシロンに余裕で勝てるんだしw
0780ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 19:45:33.70ID:5qmhdv6R
このライトでいいじゃんw
700円900円でw
AINSI規格基準で500ルーメンぐらいありそうな気がする
というか、これ1本とVOLT800、あまり差がないと思うんだがこれ正解だろうw
お前らの方が知ってそうw 毛が生えた程度かw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1999203.jpg
0781ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 19:48:32.96ID:5qmhdv6R
>>780
あぁーこれ 18650x2の直列だな、ややパワーあるのか、も
ようわからんか、確実にL2乗ってるやつなら間違いないだろうな
0782ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 19:54:44.14ID:IKAOT+I4
>>780
ガシロン君に教えてやろう
コスパメインの奴はこの板には居ない

安けりゃいいってことじゃないんだよ
0783ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 20:00:01.99ID:5qmhdv6R
確実にL2?L2以上?が補償されてるライトは1500円〜
送料合わせて2000〜2500円で、2種ほど製品が出てる
基本的に800性能 「ASIN 800ルーメン」 で出てくる
小さい性能差になるが、されど大事な性能差
ガシロンより明るければこっちがいいな
暗いぐらいならまぁ、無理に買うようなものでもないし
これ以上のライトになるとコスパ糞すぎ、話にならんw
寸胴型がどうしても嫌いならXHP90行くしかないべ
26650x2本行けるしスポット的でまぁチャリライトの王道ちゃ王道の照射
2000円〜 26650x1の短いので1500円〜
微妙に問題なのはXHP70.2かXHP90とされるものか
確かにXHP90の方が微妙に明るい、照射面積も微妙に広い
たぶんおそらく、多く流通しているのはXHP90だと思うので
XHP70.2を買ったつもりでもXHP90が届く可能性の方が高いと俺は思ってる
5本ぐらい適当に買ったのでどこがどこかわからんがまぁ微妙にXHP90の方がいいな
毛が生えた程度の差だとしても
0784ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 20:03:16.23ID:5qmhdv6R
>>782
もうそんな幼稚なレス要らないって
コスパ重視の人もいるし、そうじゃない人もいる
色々な人がいるのよ当然に

それの判断の中にも色々あるわけ
今はコスパを話題に取り上げているだけ

当たり前話を俺にぶつけるぐらいなら

「俺はコスパより、デザインと操作性こそ大事だぜ!」などなどスレと向き合うがいい
それで色々な高校生を持った志向で住人が集うわけで

なえる、邪魔くさい
0785ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 20:06:03.32ID:5qmhdv6R
〇色々な方向性を持った〜

ついでに
×それの判断の中にも〜
〇俺の判断の中にも色々あるが、今はコスパの話題を取り上げているだけ
良いもの、でも、悪いもの、でも、好みの主張でもなんでもござれ
価値観が揃う必要はない、実際に使ってるやつのほうが詳しいだろうw
0786ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 20:07:23.18ID:IKAOT+I4
>>784
> >>782
> もうそんな幼稚なレス要らないって
> コスパ重視の人もいるし、そうじゃない人もいる
> 色々な人がいるのよ当然に
>
> それの判断の中にも色々あるわけ
> 今はコスパを話題に取り上げているだけ
>
> 当たり前話を俺にぶつけるぐらいなら
>
> 「俺はコスパより、デザインと操作性こそ大事だぜ!」などなどスレと向き合うがいい
> それで色々な高校生を持った志向で住人が集うわけで
>
> なえる、邪魔くさい

萎えてくれ
お前以外皆そう思ってる
0787ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 20:10:59.27ID:5qmhdv6R
でもね、当然にコスパは大事、切っても切り離せない
売り出し、セール、ね、良いものを安く買うという当たり前のこと
圧倒的に割合をしてる方向性だからな

例えばVOLT6000も1000円ならお買い得
地雷なんて話にはならない、数万円するからそうなる
価格に見合っているかどうかは切り離せない

先入観もあるだけに、1800円のライトもスルーナイトの下位機種で10000円のものなら
それ相応に見えるわけで、コスパの中にはコスパだけで測れない質の良さもあるのさw

それにコスパ覗いても、数千ルーメンともあれば機種も限られてくる
0788ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 20:12:00.87ID:E1gYHQhH
今北、読んでないけど3時間で25レスもするような人は相手にしちゃあいかんと思った
0789ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 20:12:30.97ID:5qmhdv6R
>>786
そう思ってほしい」というお願いのレスか
はいは了解、君は偉い!かっこいい!
だから絡んでくるな   OTZ
0790ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 20:13:41.97ID:5qmhdv6R
>>786
そうだ自演してまで関わるな
済む世界が違うし、遺伝子レベルで次元が違う
君は君、俺は俺、交わることは皆無
理解できなら、消えるが良い
0791ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 20:17:04.87ID:5qmhdv6R
俺のお勧めライトはMS18かな、これマジレス
エースビー^ムのX70x2本ほどの照射力があり
一台で下から上まで好きな強さを照射できる
全部を賄えるこの強さw オススメ
コスパも最高で明るさ比でいうなら最小最軽量
https://dotup.org/uploda/dotup.org1999246.jpg
0792ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 20:19:38.35ID:5qmhdv6R
このオタがの幼稚な心情をプロファイリングしてあげましょうw
嘆いているこのオタは、薄暗い昔のポンコツライトを抱えているもので
あまりにコスパがいい華やかな話をさせても、自分の手持ちの糞ライトがますます惨めになるだけという
なんとも身勝手で幼稚な思考、そして盛大な嫉妬心、飽き飽きなんですよわたくしはw ではw ノシw
0793ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 20:27:07.94ID:IKAOT+I4
>>792
> このオタがの幼稚な心情をプロファイリングしてあげましょうw
> 嘆いているこのオタは、薄暗い昔のポンコツライトを抱えているもので
> あまりにコスパがいい華やかな話をさせても、自分の手持ちの糞ライトがますます惨めになるだけという
> なんとも身勝手で幼稚な思考、そして盛大な嫉妬心、飽き飽きなんですよわたくしはw ではw ノシw

ホントにアホだな
ポンコツでも思い入れってものがあるんだよ

不良在庫抱えて泣いてろアホ
0794ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 20:29:37.72ID:5qmhdv6R
ポンコツでも思い入れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腐っても公の場に持ち込むなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知恵くれが多いなwwwwww
多いのかww 単独か知らんがwwwwwwwwwww

社会で苦労するやつが多すぎるだろwwwwwwwww
頼むこんなやつ一人であってくれ多すぎる池沼がwwwwwwwwwwww
0795ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 20:31:43.77ID:5qmhdv6R
>>792に付け加えて「それ以上にオタ思い入れもある」ということだなw
まんま読み通りw かつw 思い入れという主観を主張で
俺にコスパの話をするなってwww
どんな我儘気儘の自己中キモオタなんだよww

頼むwww 少年であってくれwwww
こんな頭の弱い大人いてほしくないwwwwwwwwwwwwww
0796ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 20:35:44.88ID:IKAOT+I4
ガシロン君...壊れたのか

お前はアホな転売屋だけど、何個仕入れたか教えろ
正直に答えたらひとつ買ってやる
0797ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 20:35:58.46ID:5qmhdv6R
いいじゃないの、古臭いポンコツを大事にすれば
ただ、道具は道具、光を出す道具なんだ
光を買うようなお買い物になるわけだな
あとは光を操作しやすいか、スイッチでお決まりのパターン
見た目にどうなのか、筒から光が出る形 電池持ちはどうか、電池持ちに比例して消費もされる
結局解り切った性能、大きさに比例して明るくなるとも言える

「オタ個人の思い入れ」 で 道具の良し悪しを万人に説明してどうするかwwwwwwwwwwwwww

いいねw ライトファンw 本当に知恵遅れが多いぞw わくわくすっぞw
0798ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 20:39:11.28ID:5qmhdv6R
>>796
俺のレスがガシロンの援助になるかね?w
ステマの割に派手すぎるしw

この1台を2万円で買い取れw
一台しかない、嘘がないから買い取れw

んで、こういう寂しがり屋は手段を択ばんからなw
まぁ醜いw ちゃんとした女捕まえてちゃんとした生活を送れよw
キチガイ相手もあきあきなんだってww じゃなw 飽きたw
ボランティアも気が向いたらなw 俺は優しいw また次回もあるだろうw ノシ
0799ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 20:45:01.29ID:IKAOT+I4
>>798
> >>796
> 俺のレスがガシロンの援助になるかね?w
> ステマの割に派手すぎるしw
>
> この1台を2万円で買い取れw
> 一台しかない、嘘がないから買い取れw
>
> んで、こういう寂しがり屋は手段を択ばんからなw
> まぁ醜いw ちゃんとした女捕まえてちゃんとした生活を送れよw
> キチガイ相手もあきあきなんだってww じゃなw 飽きたw
> ボランティアも気が向いたらなw 俺は優しいw また次回もあるだろうw ノシ

またねーノシ 

...2万円てコスパも悪いじゃん。
しかも仕入れ数言わないし
0802ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 22:29:18.29ID:26FlPBe1
ANSIルーメンなら何?ってなもの
ANSI FL1ルーメン表示だとしても、そのルーメン値保証範囲は
新品満充電バッテリーを使用して、点灯30〜120秒間だけ
120秒以降Lm値がどのように低下していくかはグラフ表示されていなければ判らない
ランタイムはフルLm値から10%Lm値に低下するまでの時間だが
この間どのようにLm値が低下して行くかは分からない
0805ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 00:10:07.42ID:3FZtBnm5
>>904
おお、いいの持ってるね
acebeamのどれ?よかったら主観でいいのでレポして
0806ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 01:15:40.81ID:muvzFprc
手持ちのライト同士比較してみた

TN36のスペックが思わしくない、照度計を用いて計測すると数値が低い
XHP70.2 オーライトのX7/X7Rより優位なはずなんだが、これを下回る
X7とX7Rは同等の明るさ。ANSI9000ルーメンでそのままキッチリ合致する
で、それよりも弱いので8800ルーメン当たりだろうと固定していたが
これは先入観だと解る、X7/X7RはXHP70、TN36は上位のXHP70.2
誤差程度に強いはずなんだ、リフレクターや回路設計も関係してくるが
「同等性能は最低あるはず」という固定観念でちょっと見誤っていたようだ
今まで認知していたよりも弱いと決定付けた
0807ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 01:32:20.92ID:muvzFprc
TN36は8000ルーメンが妥当なところだと思う
やはり全体の照射でX7/X7Rより弱すぎる
中心光も周辺光もやっぱり弱い、スカっと色温度が高いこと、明るいはずだろうという先入観
これが、贔屓目に見ていた結果だな、今までも認知していたのは色温度の差異
そこに明るさも加味したつもりだったが、すべてが「明るさの違い」だと再確認させられた
TN36はANSI基準規格で8000ルーメン
そして安価な寸胴ライトで一番明るいSKYRAY6灯がTN36の中心光に近い
近いがスポットが小さいのでワンランク下であることには間違いない、周辺光も劣る
そしてDT70のANSI8000ルーメンに非常に近い、中心光ではDT70の8000ルーメンは明るい
周辺光ではTN36のMAXが明るいし大きいが、トータルで見ると同等、非常に近い
よってYN36をANSI8000ルーメンと決定付けた
0808ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 01:40:08.38ID:muvzFprc
よってTN36をANSI8000ルーメンと決定付けた

X7Rは公称値12000ルーメン、実測値9000ルーメンなので3000ルーメンの鯖読み

TN36は公称値11000ルーメン、実測値8000ルーメンなのでこれも3000ルーメンの鯖読み

X7が出た当初はそのまま9000ルーメンでANSIと合致していたが

のちの商売戦略で鯖読みし合ったんだろうな、細かいことをいうとまだ下の可能性もあって

DT70の8000ルーメンの方が照射距離は上なので、周辺光を贔屓目に見なければ8000割り込むことになる

まぁここは同等とできると思う、というか、誤差は見逃そう、そのほうがキリが良いw
0809ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 01:55:16.01ID:muvzFprc
ガシロン800も厳しいな
DX80の500ルーメンと充電MAXで比較すると変わらんのよな
しかも中心光はDX80の500ルーメンが優に上なんだな
周辺光も変わらんのよな、全域で見た時にDX80の500ルーメンより
ガシロン800は均一な光と見做せるので500ルーメンはあると思いたい
やっぱり人間先入観で見てしまううだな、多分正直なところ
ガシロン800は600ルーメンに届いてないと思う
照度計を信じるなら600どころか500割る可能性もある
だが体感的にはスポット的だと思いたいので500はあると思いたい
あるだろうきっとあるw 600には届いていないような気がするw
0810ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 01:59:52.16ID:muvzFprc
じゃこっちもキリがいいのでガシロン600とさせてもらうw
でもな、簡易な照度計は照度計、絶対のようでありながら色温度の差異をどこまで正確に認識してるかどうか
肉眼で真剣に感じ取る明るさもこれまた現実的なわけで、色温度の差もありながら明るいと確かに感じ取れるなら
それもまた事実なわけで、まぁガシロン600だからと悪いものではないわけで、これでもう固定してしまおうw
0811ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 09:41:34.91ID:NtLBgOll
00フル充電で一発照射の短期戦で徹底検証終えてきた
今更ながら漸く正しい正確な答えが出せた
やっとだ、もう完璧、照度計をきちんとセットして
10メートルぐらい離れたところから、中心光から周辺光の隅々まで計測しつつ
肉眼でも確かめた、結果ガシロン800はANSI規格基準の500ルーメンより上で
700ルーメンより下となる、700より完全に一段暗い800ルーメンもどうかと思うが
それを置いとけば700よりはガッツリ一段下で500に近いが500よりは光も強い
体感も数値も500に近いが、600ルーメン、ANSI600ルーメンで完全固定して大丈夫
俺は二度と比較も計測もしないと思う、完全に答えが出きったらこんなもの
ガシロン600! これを指標にしても大丈夫、ガシロン800はANSI600
キッチリそう認識してもおkです、参考にしたい方は参考にされてください
手間の分、良い情報かとw
0812ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 09:53:11.03ID:NtLBgOll
700ルーメンと比べると光の圧力も弱く、なんとも貧弱で悲しくなる
ところが500と比べると力強く逞しく感じた
ボクサーと同じ、対戦相手で強く見えたり弱く見えたりするんだなw
でもやっとだわ、もう二度とガシロンのスイッチ押さない勢いで終了

で思うに、1200ルーメン枠のライトも多い
この中にまともにANSI1200ルーメンの機種があると仮定して
持ってる人がいるとするならガシロン800の2つ分まともに灯りを放ってると確定できる
ANSI1200ルーメンの機種がそもそもあるのかということもあるが考え方としてはこうなるよな

さて、もやもやも晴れ、目的を果たして終了した今
次の興味はどこに行くか、うーんまったくの謎
ガシロン800一件落着
0814ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 13:33:19.30ID:HSIhU06a
ACHICOO XHP70届いた。ズームワン、LT35、黒狼ミニズーム等は全く足元にも届かない明るさ。
軽自動車のヘッドライトくらいの明るさかなぁ。
テール電流は2.6A魚眼レンズなので配光はあまり良くない。
届いた日が雨降りなのでそのまま使ったらレンズ内も裏の充電口のフタの中も浸水したよ。
レンズ真下に向けて放置してたら水は抜けたけどやはり無名中華だな防水性能全く無し。
5000mAhのバッテリー入れて100分後くらいからなんか暗くなった?って感じ120分後も点灯はしてるがもう2~300lm程度
チップを見たら模様が無いけどやはり偽物かな?
まあ明るくて安いから半年持てば許す。

https://i.imgur.com/8lWaw73.jpg
0815ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 14:25:20.70ID:ofcC+p8j
>>814
XHP90の方が良かったんじゃ?
XHP90よりかなり安かった?いくら?
0816ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 14:45:24.16ID:fTQiaZbU
>>814-815
XHP90 > XHP70 > XHP70の短いやつ
明るさを点数にすると
100点 90点 80点 と順当な開きがあるかな
強さ、照射面積も順当に
0817ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 14:52:44.30ID:fTQiaZbU
あのそれから「偽物」というよりは「CREEではない」からね(多分)
別のLED(別の型番)と考えるべき
0819ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 17:01:58.15ID:B5PdS7CD
良質のバッテリーを揃えることは必須だぞ
粗悪なバッテリーと比較すると1.5倍程度の差が出るからな
0820ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 18:40:34.08ID:HSIhU06a
>>815
1907円電池別。注文確定から一週間で届いた。
手持ち電池無いならプライム在庫の3500円前後の買う方が良いかな?でも付属電池が信用出来ないからね。
0821ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 18:49:00.70ID:B5PdS7CD
>>820
俺は色々買って思うが、中華系の電池は詳細不明で
同じモノでも業者が型番書いたフォルムを適当に貼って別商品に見せていることもあれば
どこからともなく廃棄されるような機材から取り出した中古電池の再利用も多くあると予想される

だから電池の出どころが同じなら迷うことが無駄で同等品でも迷うだけ無駄
レビューもあるが時間経過で製品が変わったりするよなw

んなわけで気にしないことが一番だと思うが
電池は電池でそこそこ気に入ったものをまとめて確保しておくほうが
ライト選びに制限がなくていいと思う、そろそろ俺も宛がう電池がなくなってきたところ

別で買う方が安いね
26650x1モデルなら250円と送料750円ぐらいで出てた
0822ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 18:54:29.02ID:B5PdS7CD
XHP70だのSHP70..2だのが、いやXHP90として売ってるものだっけ
この明るさが1000円の時代、他の小型ライトを買いづらくさせる

XHP70x3灯モデルのライトも各種出てきている、適当な憶測だがこれは
L2当たりをXHP70風に見せかけたLEDのような気がする
この定番のXHPのLEDとはまた違う種類w
明るさからT6ではなく、L2だと思うが
XHP70だとするなら、性能引き出し足らなすぎだし、明るさセーブしすぎw
だからL2ぐらいかなーと
0823ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 18:58:54.13ID:B5PdS7CD
中華の安物の悲しいところはXHP70x3とかいう、オーライトやスルーナイトのような製品を安く売りださないことだな
せっかく中華で安いならメーカー製品のコピーしたような性能のものがあればお得感あるのに
安いがグレードも低いところが勿体ない、XHP90が1000円なら10000円のライト作ればいいのに
量産しづらいから同じコストでは採算合わないだろうがもっとスペック上げてほしいところだな
0825ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 19:15:02.26ID:B5PdS7CD
実は今日、失敗して、パチモンXHP70x3ライトを買ったの忘れて
別のところからまた同じような製品買ってしまったw
もちろん最初からスペックは全然信じてないが気になるで買ったんだが
また買ってしまってキャンセルもできずw
これが1800円のT6x7灯より微妙に暗いものだから
電池を充電して入れ替えて計測して遊んでみようと思ってることろ
ランタイムと発熱は3灯が有利だと思うが明るさはどうかな、それの答えだしだね
0826ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 20:20:37.76ID:USGa+eYl
>>814
LEDは95割野良LEDだと思う
4Vの2セルで2.6Aだと20W超なので性能的には上がってるのは間違いない
2000lmは超えてると思うけど1セルのXHP70.2よりは暗そう
XHP70.2のライトは10Aのテスターでテール電流計測不能だった
明らかに暗くて7A超だったので30Wは余裕超えてると思われる
安中華XHP70はCREE XHP50と同じ程度の性能で
安中華XHP90がCREE XHP70程度と見てる

中華はパクリ力はあっても生み出す力は弱いんでないかと・・・

ズームライトにあるズームの素子が四角だとCREEよりは使えるかも?
2000lm超の四角い配光が使えるかが疑問
モードバランスも50% 25%と中途半端なのも使いにくいが使えないことはないだろうね
偽XM-Lは1Aで100lm以下とかなり暗かったから技術力は向上していそう

安中華XHP70が1セル20W級ならXHP50といっていいかもね
2セル20Wだと劣化品と言わざるを得ない
0827ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 21:07:50.83ID:B5PdS7CD
>>826
まぁ、中華のXHP系に期待しすぎは違う、別物ベツモノ
仕様も他にない特有のズームレンスなわけでw

俺の持つライトの中でも似た配光がないのでよく解らないライトなんだが
一般的な仕様として照射距離:400mってところだろうか、XHP90で
XHP70 → 18650x1のXHP70と順当に飛距離も落ちて、300〜400って表記ぐらいが妥当だろうか
0828ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 21:18:04.71ID:B5PdS7CD
ルーメン数で言うなら、2000はあると思うが、4000となるとどうかなーって思ったりする
なので3000ルーメン!ってことなら誤差があっても許せる範囲かと
2500ぐらいかな、(・・・色々見比べてみた)
・・・うーん微妙だな、ANSI1500ルーメンと比べても同等か劣っても見える
し、3000ルーメン近くあるようにも見える
ワイドの状態を素直に見ると1500ルーメンぐらいしかないのかもしれんね
レンズでめっちゃ頑張ってる特殊なライトかもしれん
0829ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 21:23:54.77ID:FZi5PTtF
>>827
君に説明してもわからないだろうから簡単に・・・

中華XHPはCREE XHPの半分の性能だと思う
CREE XHP 1セルで出せる明るさが中華XHPは2セル必要

性能と言えば明るさとランタイムのバランスだと思うけどそれはわからない
単純な明るさは半分だと思う

ランタイムが悪くなければ性能としては悪くないのでXHPを語るより独自性があったほうがいいと思う
明るさが性能ではないので難しいけどコストけちったら性能は悪くなる
安さにはなにかしらの理由があるということ

だからといって高いライトが最強とは言えない
ライトは大は小を兼ねないので用途にあった適切なライトを選択できるか否かが大事

単純な明るさに目を眩まされていては大事なものは見えない

野良XHPがどんなに高性能でも有名メーカーが採用することはまずない
それなりな廉価品の位置づけなのは間違いない
一言で言うとパクリ劣化LED
0830ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 21:30:31.42ID:B5PdS7CD
>>829
だから比べるようなものじゃないってベツモノ別物なんだってばw
T6x2ぐらいの明るさしかないかもしれんねw
過度な期待は禁物w
メーカーなんて関与させる余地がない製品だよw
言わずもがなw
0831ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 21:35:56.24ID:B5PdS7CD
実際に夜道を照らすことを考えてチョイスした場合

>ズームワン、LT35、黒狼ミニズーム等は全く足元にも届かない明るさ。

この優劣ははっきりしてるわけで、金が無限なら見向きもせず何万もするライトを買えばいいが
我々一般人はそうもいかないので価格は大事、てことなら、この辺で妥協するか
俺のように寸胴型を好むか、色々あっていいと思うが、いずれにせよ

こいつのスペックの収まる枠は確定的
ズームワン、LT35、黒狼ミニズーム等よりは上で、TN36より下
俺の場合は荒っぽいがこの位置づけで解決、別に常用しないのでランタイムまでしらんが
26650x2なのでそこそこ持つんじゃないかな、1灯しかないしね

実際ルーメン数で見れば安寸胴に劣ると俺は思ってる
0832ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 21:39:10.68ID:B5PdS7CD
こいつは安くて明るくていいが、ズームとスイッチに信頼性ないからな
小学生でも買える価格が魅力、これに尽きるなw
性能を求めるなら価格度外視すりゃいいだけのことで
0833ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 21:42:58.52ID:OMiI8Fpv
>>830
明るさを比べてるのは君だろう

例えばダイソーのLED電球は150円だけど市販されているパナなどの電球より安いよね?
なんでかっていうと寿命が15000時間で一般的なLEDの37.5%の寿命しかない
80%の明るさまで落ちるのが40000時間だから中華ライトとかは50%まで落ちる100000時間や
使えない明るさになる200000時間を書いたあったりする

安いXHPも明るさはまぁまぁでも耐久性やエネルギー効率が悪い可能性が高いってこと

>814も半年持てばいいって書いてあるのはその辺わかってるからなんだよ

つまり安いXHPはスペック詐欺の典型的なLEDライトということになる
平たく言えば詐欺商法
それに加担して宣伝しているようなもの
だからやめたらいいのにとみんな思ってる

明るさと安さが正義ではない
他に見るべきことはたくさんある
XHPと名前を偽った時点で過失があるとも言える

年末セールなのでいい加減まともと言われているライトを買ってみるべし
0834ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 21:58:12.91ID:B5PdS7CD
>>833
俺はXHPは別物だと思ってるからCREEと品質で比べたことはたったの一度もないし名前すら出したこともない
全然眼中にないからな、全く比べたことない、別物だよ、完全に別物

明るさは全ライト公平に比べるよ

んで、ライトに正義も悪もなくて、誇大広告をどこまで理解して受け止めて
その結果、その製品をどう評価するかは、ここの消費者の気持ちしだい

君のようにCREEと比較をしている人、俺のようにCREEが眼中にない人
製品に満足する人、製品に満足できない人、色々いるんだ、色々いていいんだ

いちユーザーの評価が加担とか、極端なこと言い出せばキリがないよ
それに俺はもうそのXHPに興味ないから話題にもしたくないw
0835ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 22:02:01.87ID:B5PdS7CD
押し付けよう押し付けようとするレイプのような気持じゃなくて
もっと肩の力を抜いて色々なライトを楽しめればいいと思うよ
食事と同じ、沢山の素材を楽しまなきゃ、美味しいものも解らない
ライトは一人に一つと決まってるわけじゃないし
わざわざ安中華メインにして固定させなくていいんだからもっと気楽にいけたらいいなと思うぞ
どの分野でも中華製品は理解した上で遊びで買って楽しむものじゃないかな
0836ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 22:08:10.09ID:B5PdS7CD
俺個人の評価として、思うことを挙げると、まずスルーライト、メーカーでも安っぽい
作りも安っぽいし、スペックの信頼性も低い、悪くはないが良くもない
「最低限きちんと仕上げてます!」という位置付け
エースビームは個人的にデザインも悪くないと思うし、ここなんだけど
どっちをどう見てどっちをどう取るかだが、仕様されているLED,、内容、ケチって見える
X80は酷い、発売時期から考えてもスペックも謡ってるほど出ていない
なのに割高、全体にコストケチったモデルが多い、安ければいいが高い
というより、価格はそれでいいがかなりコストをケチって見えるというのが正しいか
0837ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 22:14:07.37ID:B5PdS7CD
個人的にエースビームが一番商売、儲けに走っているように感じる
それはやはりコストをケチってると解るから
オーライトは安いメーカーに比べて高いが、まぁ品質がいいので、まぁいいかなと
イマレントは企業努力が見える、どのライトを見てもスペックが統治されてるしルーメン数も信頼できる
機種間で狂いがないのはお見事、デザインもシンプル、ボディがヒートシンクのようで無駄がない
デザインを優先させていないからのデザインの良さ、故障しづらそうな設計に思う
あとは痒いところに手が届く液晶画面、アホほど便利
今性能面ではトップだし、ちょっとこれから恐いメーカーだなと思う
0838ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 22:17:45.13ID:B5PdS7CD
あとはSKYRAY、1800円でこの品質は無難すぎて恐いw
隙が無いw
0840ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 22:24:13.98ID:B5PdS7CD
思い通りにならないと、またそうやって逃避してすねるwもう〜〜ww ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
0841ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/23(土) 22:26:32.64ID:B5PdS7CD
キチガイが二人いると判断して自ら飛び込んでくるってw
何がやりたいのかw
https://www.youtube.com/watch?v=eUqnJkFshgc

まぁ器用にタイプできずにカタコトの短文さんも落ち着いてくださいなw
そのことを悪いとは言わないから、能力はそれぞれw
0843ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/24(日) 01:33:21.14ID:SG1hUX1y
世間がいうキチガイとはこういうことらしいぞ ↓

キモオタが、気の迷いでチャリに乗りwww

発作のようにライトを嵌め込んでは、発狂して大暴走wwww

遊び半分にペダルを転がしwww 半笑いでライトのスイッチをオンにしてwwww

眼鏡をはめて走り出すwwwwwwwww キチガイなのかよwwwwwww

ということもあるがw この話はまた別の機会でいいだろw 今はいいだろw
0844ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/24(日) 01:40:47.67ID:SG1hUX1y
自転車に乗るのなら、日頃からちゃんとしておこうなw
0846ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/24(日) 12:52:29.03ID:Vur8vhwG
>>834
>XHPは別物だと思ってるからCREEと品質で比べたことはたったの一度もない
CREEのXHPチップではないXHP同等を謳うサードパーティ品って意味?
0849ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/24(日) 15:15:59.68ID:ga9QLvfn
俺は今丁度デールにこれ使ってる
ライトにXML-L2と記載されてるけど詳細不明の中華ライト
配光が好みじゃなくて所有ライトで一番好みじゃないやつ
だからテールに回して使ってるところ こんな配光他にある?
平均的な光の中に小さいスポットがポツンと
どっちかだけなら見やすいのに
理論的に同時撃ちしてくれるなら良さそうなものだけど
中途半端すぎるし何より配光が超絶ダサイ
ルーメン数もわからないけどT6ズームクラスだよ
こんな配光見たことないよ
ダサイくない?自分でここまでスポット絞ったならこれでいいけどずっとこれ
ポカーンとしてて超絶にダサイ、一番嫌いなライトだよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2000692.jpg
0850ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 13:19:16.59ID:3yB3fEc6
コンボイって名前のXM-L U2か
ブラックウルフもそうだっけ
ANSI規格準拠800ルーメンクラスだな
0852ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 13:47:21.77ID:rdhTnhgv
ズーム式と2本体制にして写真のはハイビーム専用にしたらどうだろう?
配光的に遠射専用機だもんな。
0853ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 14:13:29.95ID:BnwNDqlx
俺も考えてたがやっぱりルーメンは足し算で成立するんだから2本照射が安上がりでいいかなと
0854ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 14:20:57.13ID:BnwNDqlx
X7/X7Rは全く同一性能で同一の明るさなんだが、当然バッテリーの加減で個体差のように明るさも前後する
X7RよりX7の方がフル充電時は明るいということも多々ある
特にX7RがヘタってるということもなくTN36よりもしっかり性能は出ているし真新しいのでそれもない
同じハードだから同じ性能、当然のことだがカタログスペックの謳い文句と数々のレビューの先入観どうも腑に落ちない
ANSI規格準拠で3000ルーメンも異なるわけでやはりこの事実は気持ちが良いものではない
0855ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 14:27:35.06ID:BnwNDqlx
性能比としては同等なんだがX7Rの方が無難で手堅い
X7はバッテリーを選ぶし、TN36などもそうだが、極端に言うと
バッテリーの充電不足や粗悪なヘタったようなバッテリーだとターボを発動させられないこともある
どんな糞バッテリーでもフル充電ならそこまでのことはないが、やっつけ電池の場合安定感はない
その点X7Rは無難に安定するし、その他の機種を見てもライトはバッテリー内蔵の方が手堅く優秀かなと思ってる
0856ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 14:36:05.21ID:BnwNDqlx
ANSI基準準拠800ルーメンのL2ライトは手持ちデザインで明るくてコスパも良い気がする
だが本気でもっとコスパを気にすると割高感は否めない
3種ほど安くあるがどれも2000円〜は覚悟、腹を括らないといけない
腹を括って2000円、必死に2000円を支払っても、いいかた悪いが所詮はこの明るさ

となれば18650x2のT6ズームでいいんじゃないかと思えてくる
こちらは半額の1000円でお釣りがくる、探せば幾つも種類がある
ANSI規格準拠ガシロン600でいうと、T6はガシロン500みたいになるが
3400円もする、L2ライトも2000円 T6なら1000円なので2つも3つも買える

どんだけ腹を括っても2000円のライトには手が出せない、手が届かない
今ここらへんの葛藤で俺は悶えている
0857ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 14:42:56.88ID:BnwNDqlx
しかしだからといってT6ズームじゃ、明るくしようと思えばスポットになるしその文視野も狭くなる
2本併用すればどこまでL2やガシロンに太刀打ちできるか、どちらに軍配が上がるのか
勝利の旗はどちらに掲げられるのか、こういったことを考えると悶絶してのたうちまわってしまう
ブラックウルフが輝いて見えても2000円ガッツリいかれてしまう、そこまでの根性を今の俺はまだ持てないでいる
もはや俺はこの領域から脱出できないだろう
0859ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 14:51:33.14ID:BnwNDqlx
zz ZZZ スヤスヤ (--)
0861ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 14:55:21.28ID:BnwNDqlx
でもまぁ考えて、T6ズームなら 500円と送料250円とか
250円と送料550円とか、探せば1000円までで買える
ここから脱出できるか?俺はできないよw
病まないと脱出できないw
0862ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 15:07:13.44ID:BnwNDqlx
T6ズームがコスパ最強、
2000円支払う根性があるのなら、
Dafanet 9000LM 高輝度 強力 LED 懐中電灯 7X XM-L T6 LED 懐中電灯 4X18650 3.7V
が、買える!w ANSI規格準拠3000ルーメンが買えてしまう
ここから脱出無理w
0863ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 15:36:51.92ID:meK1RBV5
自転車に付ける場合18650一本物だとブラケットが既存のものがいくらでもあって楽
上方光カットのためのヒサシも簡単に作れる
多灯やリフのデカイモデルはそのへんが難しくなってくるし、あまり軽いと一時間で電池交換も面倒くさくなってくる
その辺りを延々やってるスレだよ
ただライトたくさん持ってます、自転車のことは知りませんというスレじゃないんだ
0865ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 16:08:26.75ID:4eXBO+Gu
個人一人の思いでスレの在り方を決まらない
個々人のスレの在り方が合算され平均化された在り方がスレの形
つまり我々が何をするまでもなく必然的にスレの形は決まる
考えるだけ野暮な話だ
0867ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 16:40:18.22ID:4eXBO+Gu
>>966
その通りだ。
0868ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 16:42:00.41ID:4eXBO+Gu
キモオタ一匹の思いでスレの在り方は決まらない

個々人のスレの在り方が合算され平均化された在り方がスレの形

つまり我々が何をするまでもなく必然的にスレの形は決まる

成ったら成った形がスレの在り方なのだ

考えるだけ野暮な話だ、よって何も考えるまいか
0869ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 16:47:01.69ID:4eXBO+Gu
それはそうと、色々な小物ライトを買い付けているせいで
どの商品が届いたのか解からないがしばしばある
今回は最悪、どの商品とも全く外観も性能も違う
頼んでいない18650xライトが届いた、ズームなし最低ランク
安いものなのでどーでもいいが、厳密には完全な詐欺商品
説明とも画像とも全く別物、また泣き寝入りかw
そのうちにどれと解ることもくるでしょうw
0871ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 19:11:19.41ID:9yw/kSBH
なんか安くて面白いライトないのかよ
0872ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 19:19:53.26ID:rdhTnhgv
ブラックウルフ割りと良いけどね。
電池充電器セットだと高くなるから写真の物がお得だよ。
電池充電器ヘッドバンドがセットでこの値段。
ライト自体はブラックウルフミニズームとおんなじ。
https://i.imgur.com/vliPYTn.jpg
0873ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 20:25:28.69ID:m/UbbPGw
>>872
ライトとしては完璧なライト、自転車でも手に持っても最強ライト
これまでのジェントス等のライトに比較すると史上最強完璧無敵のライト

だがポチれない。。。。
0874ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 21:01:59.93ID:rdhTnhgv
>>873
このライト夏頃にセールが有って俺は1040円で買ったんだよ。
ゆっくり待てばまた半額セールやるかも?
0875ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 21:09:59.54ID:m/UbbPGw
>>874
それは欲しい!!3個買うw 5個買うwww
0876ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 21:12:52.21ID:m/UbbPGw
中々ないだろうけどな、ものが良すぎる
2.0 も 1480円以上下がらないしな、時間経過であの手のものから値崩れするだろうが電池がクセモノ
気持ちに余裕できたら、1つ買いたい、一番の候補ではある
ありがとうね、情報提供w
0877ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 21:14:01.07ID:m/UbbPGw
良いものの情報提供ができる、これ良い人に違いないw
前にも教わったからこそ俺は狙えてるわけでw
まだ買えないけどなww
0879ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 21:49:30.14ID:m/UbbPGw
wwwwwwwww
0880ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 22:22:27.82ID:adLK9fhH
オレは自慢じゃないがacebeamのk65使ってる

昼のストロボ点灯で自分の存在を鬼の如くアピリ倒せる

夜にハイビームされても、こっちも悶絶ハイビームに出来る

100万ゼニーがあれば、x70ほしい
0881ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 22:32:40.44ID:c22HqHt7
イギリスって爆光ライトにプラスストロボとか付けてるよね、あれいいと思うんだ
LEDライトの周期の遅いストロボのやつって無いかな
ビーコンは周期遅いし
モールス信号のSOSで光るやつのSの部分の周期で光って欲しい
0882ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 23:11:42.92ID:OwVQZEyc
ストロボ、フラッシュ、邪魔だから要らないという意見はよく理解できるんだが
本当に何かが合った時、必要なのはフラッシュ、ストロボだけなんだよな
そうなった時、絶対自分でフラッシュ、ストロボになんかできない状態だからな
だからどんなライトにも付いてくるのだと思う、ここにケチ付けるのは筋違い
0883ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 23:42:27.75ID:Nk7oZ8Ui
電池に紙まこうが輪ゴムをケツにあてがおうが振動で切り替わる
ハズレライトを2連続ゲットだったけどその後買ったUSB充電型はそういうのなかったな

出力を電池のズレ関係ない完全に電子回路のみで制御してる?とか
ちょっとの振動で切り替わると充電とかに問題出る?から
そこはきっちり作ってるとかなんかあるのかそれとも単に問題ないの引いただけかな?
その手の知識一切ないからわかんないけど
0884ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/26(火) 01:11:03.76ID:OLyXLqat
テールスイッチは物理的な接触でオンオフしてるから衝撃で電池ズレると半押しされた事になる。
サイドスイッチだと電子的な切り替えだから衝撃で反応しないとか?
特に長押しでオフのタイプは衝撃に反応した事が無いな。
0887ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/26(火) 12:40:56.07ID:qO6eTgzr
振動はレシートを電池に巻いて隙間ピタリ状態にしたら一回も振動の影響を受けたことはないね
0888ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/26(火) 14:03:58.62ID:LgD829IW
k65かぁ
私は、X45。
lowモードがちょうどいい明るさ。
範囲も広いし、昼間の渋滞でストロボでアピール。

ハイビームされたらターボでアピール。

お金あったら、R9ポチイ。
0889ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/26(火) 15:05:56.37ID:As+Sp8jo
UltraFire 502B XM-L U2 の 刻印なし
本物の刻印がない同等製品? 完全にニセモノ?
それはどっちでもいいが明るさはホンモノ同等?
比較するものがないからわからない
https://dotup.org/uploda/dotup.or2001959.jpg
0893ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/26(火) 15:28:58.33ID:As+Sp8jo
>>892
でもその程度の誤差っぽい感じ?
明るさ半分!とかそこまでのことはなくて、一応は灯りを照らした上で比べられるレベル?
0894ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/26(火) 15:31:33.09ID:qO6eTgzr
そうね
もともと商品説明で1300ルーメン!とか書いてあるのは一切期にしなくていい
普通に500〜600ルーメンで問題なし
0895ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/26(火) 15:35:48.06ID:As+Sp8jo
>>894
それは気にしてない
6501を少し明るくして、中心に適度な明るさのスポットができる感じの配光
Wsiiroon等のXML-T6よりも暗いLEDな気もするんだが
0896ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/26(火) 15:37:36.02ID:As+Sp8jo
これってこんなものなのかな
T6のごっついレンズ系ってパワーあるのかな
0897ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/26(火) 15:47:28.82ID:As+Sp8jo
でもまあこんなものなのかな
ガシロン800のミドル同等な気もするし
普通にガシロン800の土俵な気もするし
ま、ガシロン800のローよりは明るいことは確か
ミドルとハイの間な気がするな、小さいスポットはガシロンより明るいが
T6のスポットと比較すると半端な絞りで余裕で負ける
周辺の薄いぼや〜んあるけど、どちらかというと6501の灯りをちょびっと強めた感じ
0898ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/26(火) 15:48:52.45ID:ctOyUEb0
LED自体はT6より暗いはずがない
0899ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/26(火) 15:49:55.66ID:As+Sp8jo
6501より暗いな周辺
これ多分ニセモノか、6501と同じLEDな気がする
T6以下か
0900ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/26(火) 15:55:22.89ID:As+Sp8jo
>>898
そうか、僅かとてこのガシロン風味、結構スペック要るってことだな
T6より上なら大当たり、文句はないぜ
0901ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/26(火) 15:59:34.95ID:As+Sp8jo
中心光あるからルーメンあるのかな
ガシロン500ぐらい?
配光はT6のパカッ!よりはいいね
色味はいい、納得して使います。
0903ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/26(火) 21:13:17.83ID:f+mLkJ5u
>>887
電池挿入する方向での揺れで一瞬接続が切れるとレシートテク使えなくなるねん
いつまでも問題にしてる人はこのパターン
0905ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/27(水) 01:35:16.83ID:hjrIWj1S
紙巻いても切り替わるのが二重に巻いて完全固定したら
切り替わらなくなったけど今度は取れなくなったw
ズームだと完全にバラさないとLED側は抜けないんだな

そのへんのバラし方なんて書いてるページ見当たらなかったから
ここは手で回せば動くここはくぼみにキリいれて回そうとしても動かない
とか無茶苦茶試行錯誤したわ
0906ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/27(水) 02:20:41.94ID:LlJ1qMC8
>>905
わらた
粗略禅語移動して接触問題解決したらそうだわ
それとさ
動かないほど詰め込むと
膨らんできたときに最初から圧迫されている状態から始まり
短時間でパイプ爆弾状態で破裂するから気を付けてね
0907ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/27(水) 03:06:58.59ID:hjrIWj1S
722の買おうかと思ってるからそいつはもう使わんよ
横スイッチだから暴れても問題ないと884、886あたりで言われてるしね
0908ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/27(水) 10:32:54.20ID:XsVw3qzw
自転車にはサイドスイッチが良いね。
テールスイッチの半押しでモード変更するライトはガタンと来た時に明るさ変わる事が有るもんな。
それでSG337Rを色々対策してみたが、無理なので散歩専用になった。
でもブラックウルフとそっくりさんのNフォース、LT35はならないね。
+極がスプリングだからかな?
それにしてもXHP70の明るさは圧倒的だよ。
ズームワンLT35黒狼とNの4本同時照射より明るいからね。
ただし26650 5000mAh使っても2時間持たない。
ズームワンに21700 5000mAh使うとハイ400lmが5時間持つからこれをスペアにしてる。
0909ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/27(水) 17:51:18.79ID:fcVApFMS
XHP70/90の明るさは別格だな
黒狼、Nフォース、LT35等の灯りになれてからパっと照射すると別次元で異次元の明るさに驚愕して膝から崩れ落ちるほど
これ大袈裟でもなんでもなくて、明るさに関しては基地外
0910ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/27(水) 19:44:22.33ID:ilYi7n54
今日は雨がしとしと降ってて路面が濡れて真っ黒なんだが、XHP70は関係無いね。
他のは路面に光吸われて照らしてる感無いけど、XHPはお構い無しに照らしてる。
もう当分ライトは買わなくて良いや。
0911ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/27(水) 22:34:04.59ID:L9gsROA6
XHP50.2が来たらてもちのXM-L2と比較すると書いた俺ですが
中国から出る事無く発送キャンセルされてた……なんやこれ
0912ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/27(水) 23:05:12.39ID:0s50KcQD
>>911
出品数もあまりに多いし胡散臭い中華XHPなのでレビューもバラけているしまだレビューもない感じだが
オクででの人気は凄いし、あまりに安い奴はキャンセルくらい状態になってる
お店の宣伝かな、L50Sは実質800ルーメン位だと思うがそれより数倍明るいので困る
0913ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/27(水) 23:07:40.00ID:0s50KcQD
Nフォースやブラックウルフはどうなんだろ、ウーベンL50Sと同等なら両方実質800ルーメン
L50Sより劣るようなら800ルーメン確実にないね
他のライトの1000ルーメンより一段暗いので実質800クラスだろうと確信してる
0914ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/27(水) 23:20:48.20ID:0s50KcQD
XHP70は18650x1クラスに入るし1000円送料込み価格で買えてしまうので困る
キャンセル喰らう枠だとしても1500円なら確実
これでテールスイッチなら完璧だったのに
0915ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/27(水) 23:29:46.45ID:DhAhW9Vb
Nと黒狼はLT35 L50Sのターボよりは落ちるよ。
ズームワンのターボと同じかちょい明るいかなぁってくらいなんだけど、光がより白いから照らしてる感弱いかも雨の日はダメだね。
Nと黒狼は3500mAhの電池使うとハイで点灯開始して4時間後でも200lmくらいに落ちてはいるがまだ点いてるから長時間向き。
LT35 L50Sは3500の電池でも2時間が限度で
一気に照度落ちるよ。
ズームワンが21700 5000mAhが使えてハイ400lmが5時間使えるからこれを併用してる。
0916ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/28(木) 00:03:22.53ID:j3gOohGy
800クラスで頑張るライトで同等な感じがするやつもあると
まあこの辺の僅かな性能差って大事だからな
600〜800の中で競り合う感じに思う
頑張らないライトの1000と同等だったりするので1000でもいいかもしれんが
頑張る1000に劣るのでガチ800というメージで受け捉えた
ただこのサイズでこの明るさ、感覚的に「いける」と感覚はある
まあ18650としては贅沢な一本だなと思う
セールクーポンで安く買えたよ
0917ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/28(木) 00:27:12.71ID:j3gOohGy
あ、ズームワン、この辺の一段強いやつと比べる感じか
L50Sはヘッド小さいし、必死な分燃費悪いのも納得
USB充電もできて品質もいい感じ
この上は21700x1の万コースか、さすがにポンポン買えない
どうせ小さいライトなら暗くていいんだし、明るさ欲しい時はでかくでもいいんだしw
0918ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/28(木) 00:30:40.92ID:j3gOohGy
小型ライトの範疇で数年前の暗いライト、図体だけ一人前のやつ
こんなのに比較するとどのライトも小さくても明るいと頑張ってると見なせるが
現行のライトだけで比較すると小さいライトは灯りも小さい
「小さいのに明るい」言えるのはズームワンやL50Sクラスな気がする
初めて小さいのに明るい、かも、と感じた
600じゃ感じない、ガチ800クラスだね、思いっきり主観だが、ぐらいかな
0919ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/28(木) 00:54:37.34ID:j3gOohGy
X7細かな性能差は解らないが、中波のXHP70=CREE/XHP70 と、明るさの面では間違いないと思う
まともにこれ3灯クラスならX7R/TN36に同等になると思うがそんなモデルはまだない
中華も安いコストで儲けようとするからな、やはりXHPは中華にありがちな大量生産の結果の価格だろうと思う
XHP70/90は良質のバッテリーでカンカンに充電した状態ならまともに照射距離500m行くんじゃないかな
L50Sの光量2倍クラスじゃない3倍〜クラスだからな
自転車なら野外で使うものなんだからこういうのを使い捨てる気持ちで使えばいいと思う
連ライトの意味ないわ
0921ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/28(木) 22:30:22.86ID:hJHHj8Ws
XHP70だがXHP90だがの26650x1、USB充電のラッパ型ではなくストレートのやつ
L50Sに見劣りすることなくいいぞこれ、ひっそりズーム
何がいいって作りがいい
0923ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/28(木) 23:48:28.25ID:ec3bPROh
>>922
そこまで上等じゃなかったごめん
XHP50みたい、ルジ、1000円未満
26650の鉄板にできる
スイッチの押した感触もいい
これは普通にいいライト
https://dotup.org/uploda/dotup.org2003493.jpg
0924ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/28(木) 23:57:29.98ID:ec3bPROh
T6より光が大きくて明るいからいかにもなクラス
XHP50の明るさはなさそうだw
小さくてスマートでいい感じ
質感もスイッチもいいのでいいと思うよ
中心光はない、均一パッカリ
0925ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/29(金) 00:04:41.74ID:r3OeBrQr
3000円クラスのロボットエイリアン買うほど精神がセレブになれんw
それは本当に明るそうだ
0926ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/29(金) 11:44:40.59ID:kvRhMe/m
連投基地外が出してるフラッシュライトは買わないのが正解だなw
0928ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/29(金) 13:33:17.62ID:3Jvyy0d4
その四角いのどう自転車で運用するんだって話だし
多分2chのどこかのフラッシュライトスレが潰れたかなにかして無意味にここに居るんだろうか
0930ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/29(金) 18:47:13.43ID:n2kru5hw
>>561-564
WUBEN L50Sかそれ以下は確実だと思うがWUBEN L50SでANSI規格準拠800ルーメン
ANSI規格準拠の1000ルーメンに比較して完全に一段暗い
L2ならブラックウルスに毛が生えた程度だから700ルーメン程度が関の山ではないかな
0931ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/29(金) 18:51:02.74ID:n2kru5hw
1200ルーメンの明るさはガシロン800(ANSI規格準拠600ルーメン)の2本分の明るさだからな
0933ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/29(金) 20:16:41.68ID:FkGpEs2b
表記通りの出力をもつ素子を使ってるだけであって
その明るさが出るかは
出ても5秒程度だったるするので
あまり気にしても仕方ないのだ
大事なのは人柱たちの比較報告
0934ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/29(金) 20:22:44.02ID:n2kru5hw
俺も何が知りたいかというと、〇〇のライトより明るいか暗いか
基準が知れたらレベルは知れる

あと誰しも販売価格は大事になるから、安く明るく、ここだな、これに尽きる

金が無限なら1万円の小型ライト買いまくるさw
0936ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/29(金) 20:41:41.04ID:n2kru5hw
18650クラスのライトで、明るさ足りない場合は、合体ドッキングの買い足し、仕様にすれば
同じライトがどんどん売れると思うが

2つ3つ4つと合体させていく、4つぐらいと上限があってもいい
接続されたら、メイン機のオンで同時に点灯、ワンタッチ

接続端子の分雨には弱くなるw
0937ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/29(金) 20:42:54.39ID:K35003Cy
>>935
> >>932
> 素直に自転車ライトメーカーが18650交換式を出してくれりゃいいのにと思う


中間ライトについてた単4×3→18650アダプターを試すときが来たか>>935
> >>932
> 素直に自転車ライトメーカーが18650交換式を出してくれりゃいいのにと思う
0939ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/29(金) 21:00:56.63ID:RjBZBFDU
ガタガタ言ってねーで、暗い思うなら、5個でも10個でもライト付ければいいだろ!
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
能書きいらねーんだよ!
明るい暗いでな。
0940ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/29(金) 21:01:34.09ID:n2kru5hw
話が解ればアンカーなんてどこ向いてても解るし大丈夫
読んでるレスのままアンカー、あるあるw
0941ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/29(金) 21:03:13.42ID:n2kru5hw
同じライトを合体させられたら1つのライトのようにスマートで良いということ
ガチャガチャさせていいなら、機種問わず無限に追加していけばいい
こうなるとキチガイになるw
0944ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 04:35:28.26ID:zcM35VFi
L50Sとガシロン800を比較するとザックリ似た配光でL50Sが一段明るい
ANSI規格準拠ルーメンで800と600の差
お値段はガシロン3400円とセールで24000円とL50Sが安い
セールなくても同額、ガシロンですら高いよな
0945ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 04:40:07.31ID:zcM35VFi
セールで2400円w
いつもセールされるわけやなし、ブラックウルフやNフォースを並べるのが一番無難かもな
それかルジのXHP50、1800円なら7灯の18650x4いけるし
どれをいくか、お前らはどれをいってどれも連ライトにしてるんだ?
1個のライトじゃ限度あるだろ
0948ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 17:27:21.97ID:CYksnrZJ
>>943
100000ルーメンは60秒間、あとは25000ルーメン
100000ルーメンなら700W位、25000ルーメンでも170W
半分くらいは熱になるからアッチッチだろうし、重くてポケットには入らんし
懐炉代わりに使えるかもね
0950ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 18:39:09.40
2kg近い懐中電灯を自転車に付ける奴の気が知れん
0951ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 19:24:41.46ID:oLxSBCZb
しかしXHP70偽とか90なんてライトはアマゾンではこの夏以降の取り扱い開始なんだな。
アマゾンで懐中電灯フラッシュライトハンディライト等と検索しまくってたのに、全然出て来なかったよ。
XHPと検索したら直ぐ見つかるけど。
おかげでL2のライトに散財したわ。
来年以降はもっと色々出てきそうだから待つよ。
0952ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 20:14:50.53ID:9zQqmuvw
そもそも懐中電灯はポケットにしまうものじゃないんだがな
ポケットにしまう前提のオタっ子かw

どんどん新しい明るいライトが出てくるな
XHP90もその存在を誇示している、当面目が離せないぞ!
0953ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 20:27:37.58ID:zgLgkz4h
>>947
そもそも何アンペア放出の電池搭載するの?
よっぽど高性能なのを選別しないと性能なんて出ないんじゃないのかね
そして1本だとほぼ不可能
0954ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 20:33:23.25ID:9zQqmuvw
なんでうpされてるライトの性能にケチつけてんだよw
仕様を語ったり、性能が出ないとケチ付けたりw
どのライトをどう思ってもらいたいのよw

ほんっと嫉妬心旺盛なキモオタがいるなw

「いいの安く買えてよかったね♪」で済む話なのにww
0956ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 20:54:18.30ID:9zQqmuvw
>>955
すねて何をごまかそうとしてるんだい?w
まともにライトの話もできない癖にw
0957ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 20:56:43.29ID:jiBDc+b3
こんな明るいフラッシュライトがありますよなんてどうでもいいんだよ・・・
それを自転車でどうやって取り付けてるの?
実際に自転車で全く使ってないやつが毎日異常連投してて同しようもないんだわ
0958ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:01:05.88ID:9zQqmuvw
>>957
お前にどうでもいい話も俺や皆には必要なのさ
どうやって付けてるとか、どう使ってるとか、なぜそこまでプライバシーに首を突っ込む
なぜそんなに君はレイプ気質なのか、毎日か各日かどの人にことは君の思考はさっぱり意味不明だが
気になることがあればお願いすべきではないかな、それが常識
0959ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:03:14.17ID:jiBDc+b3
ただ明るいフラッシュライト知ってますなんてまったく自転車と組み合わせていなレスなら家電フラッシュライトスレが有るから行け
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 106lumens
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1563099243/
自転車で全く現実感のない大型フラッシュライトのレスよりまだ乾電池の閃325デビューしたよ明るいヒャッホーーイなんてフレッシュレスを見てたほうがマシだわ
0960ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:03:20.14ID:jiBDc+b3
ただ明るいフラッシュライト知ってますなんてまったく自転車と組み合わせていなレスなら家電フラッシュライトスレが有るから行け
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 106lumens
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1563099243/
自転車で全く現実感のない大型フラッシュライトのレスよりまだ乾電池の閃325デビューしたよ明るいヒャッホーーイなんてフレッシュレスを見てたほうがマシだわ
0961ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:03:48.26ID:9zQqmuvw
君のレイプ気質な思考は異常者そのもの
正直に患っている病名を打ち明けるべき
健常者も多い中でこれだけのメンヘラは本当に住民も困る
正直に話して理解を得るか、いなくばるべき、あまりに病状が酷い
0962ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:05:33.70ID:9zQqmuvw
皆自由参加で気軽にライトの話をしてくれたら良い
ここは以前からそういうスレ
メンヘラがポケットとか色々やってるがしばらくスルーしかないでしょうね
0963ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:07:50.52ID:jiBDc+b3
いかに前方から来る人間の目を潰さないか
それが自転車で懐中電灯を前照灯で使っていく上での命題
多灯だったりリフがデカイタイプは上方光のカットが不可能で明るければ明るいほど運用しようがない

お前がただひたすらXHP明るい連呼してもそれをどう使ってるのかが存在してない
自転車にすら乗っていないやつがなんでこのスレに来たんだ
0964ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:12:26.79ID:9zQqmuvw
>>963
バカはライトの運用すらできないだけ
俺も皆もどんなライトをも運用できるスキルぐらい当然に備わっている
君の愚かさを住民に転嫁するな迷惑極まりない
0965ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:12:59.04ID:jiBDc+b3
明るさを活かすために最大光量のモードで対向者の目を潰さないようにしたら
かなり下を向かせないとならない
下を向かせたらごく手前を照らすことになって本来照らしたい遠くは却って真っ暗闇に見えてしまう逆効果なんだよ
まだ無灯火で暗闇に目を慣らして走り続けたほうが見えるという逆効果になる
0966ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:14:08.79ID:jiBDc+b3
実際に目潰し配光で平気で走ってくる馬鹿自転車とそれなりに遭遇するのが現実だからな
それでいいという思考では聞く価値もないわ
0967ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:14:29.44ID:9zQqmuvw
>>965
君はライトの設置の仕方も解らない初心者なのかね
まいったな
0968ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:15:53.81ID:9zQqmuvw
>>966
あのね・・・・
そういう当然の対処は皆も俺も当たり前にやってること
自転車乗りがそんなこと言い出すのは料理人が包丁恐がって持てないレベル
ちょっとありえない話をされているので唖然とする
0969ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:18:45.91ID:jiBDc+b3
俺はXML2を二本運用してるが片方は通常利用でロービーム取り付け角度
もう片方は要所要所でだけ点灯するハイビーム取り付け角度

ただケツの半オシでモード切替え系のボタンは感触があまり頻繁に付けたり消したりするのに向いてない
腹に付いてるボタンタイプを試そうかなと思ってるとこ

お前からは俺の謎テクでなんとでもなるぞという無理矢理しか伝わってこない
0970ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:20:40.71ID:9zQqmuvw
>>969
ヘタクソすぎる
スキルもなしでどうしようもないバカのようだ

うpして見てもらえ
0972ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:22:59.64ID:jiBDc+b3
600ルーメンが仮に道路の坂の角度に寄って対向車の目にガッツリ入ってしまう瞬間もあるが、まぁなんとかなる限界の明るさかなと思う
XHP70とか言ってるの現実感がないんだわ
他人の目を潰して殺し合いになってからじゃ遅いぞ
0973ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:23:54.87ID:9zQqmuvw
どんなに強く明るいライトも地面だけ明るく照らし出すことは容易なはず
なぜそれができないのか、俺には不思議だ
0974ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:24:54.34ID:jiBDc+b3
>>971
この手のタイプに庇をつけても下のLEDは直撃光になってしまって無理なんだよ
そんな事はこのスレで5年位前にやったとこだろう
0975ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:26:51.82ID:9zQqmuvw
>>974
だからお前はヘタクソなんだ
普通はそうはならない

地面だけ明るくできるんだ
他者に迷惑をかけてどうするか

お前の場合は気持ち悪いその身なりが問題になってるんじゃないのか?
ライトの灯りの問題ではないかもしれん
0976ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:27:54.54ID:9zQqmuvw
無理なんだよって・・・
現にその人は取り付けて走ってるじゃないか
他人に迷惑かけているとも思えないし
0977ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:27:57.34ID:jiBDc+b3
5mくらいの高い位置にある青い案内道路標識(至東京とか)をテッカテカに反射させてるようじゃ対向者の目は辛いことになってるの気付かないとまずいよ
0978ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:29:26.29ID:jiBDc+b3
明るいライトが必要なのは速度を出して遠くを照らしたい状況だが
僅か10m程度の位置が激しく照らされると、本来照らしたいもっと遠くが真っ暗闇になってしまう
車の方に素晴らしいカットを生み出すライトとは違うんだわ・・・
0979ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:30:30.73ID:jiBDc+b3
頼むからXHP70だの、本当に使いこなしてるなら使いこなしてる情報を出せ
ただXHP70明るいよ!自転車では満足に運用できないよ!ではスレタイ嫁としか言いようがない
0980ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:33:13.10ID:9zQqmuvw
>ID:jiBDc+b3

初心者で取り付け方も解らないのならうpしてみろ
恥ずかしがらず皆に見てもらえ、成長できるきっかけになるぞ
0981ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:34:30.39ID:9zQqmuvw
>>979
>>971
研究することだ、甘えるな
0982ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:37:00.39ID:jiBDc+b3
なぜ自転車運用で話がXML2辺りで終わってるのか
18650の一本分の太さに近い本体&リフで庇が容易に作れる
現実的な長さの庇である程度遠くまで照らせる角度を維持しつつ人の目を潰さないギリギリを作り出せる

あのな、明るさが悪いんじゃないんだわ
多灯だったりリフがデカイ事が自転車での配光コントロールを不可能にしてんだわ
XHPでハンドル周りが重いだとか長いだとかは我慢できても、リフのデカさから目潰しライトを克服できないんだわ
0983ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:37:40.68ID:9zQqmuvw
偉そうに語り、四方八方、あちこち他人にあれだけレイプのように要求しておきながら
自分のうpとなるとダンマリで逃亡ってか?
お前人間腐りきってるな、自転車に乗って社会に出る資格すらないぞ
0984ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:39:24.88ID:9zQqmuvw
>>982
それは君の思い込み
やれないヘタクソもいるし貧乏もいる

現にやれている人も大勢いるわけだ

初心者の価値観で物事を見るな、お前のようなヘタクソばかりじゃない
0985ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:41:22.51ID:jiBDc+b3
今までこのスレで自作の庇を色々見てきたがそれらの全てが502Bとかコンパクトリフへのポン付け
多灯やデカイリフで目潰しさせない庇を作ったらアホみたいなみっともない見た目になるから誰もやっていない
0986ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:41:30.26ID:qQQ7iZac
ズームライトをかなり絞って飛ばすならあんまり迷惑掛けなさそうな気がするけどどうなん?
0987ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:41:33.69ID:9zQqmuvw
>>979
>>971
研究することだ、甘えるな

そしてそこまでいうのならお前がまずうpしてみてもらえ
そこまで困ってるようだから上級者からのアドバイスは出るだろう
まず見てもらえ
0988ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:47:08.91ID:jiBDc+b3
>>986
元々横方向に対してはもっともっと欲しい訳で
特に夜の峠の下りは前照灯はカーブの外を向いてて目線と全くずれてるのが一番困るポイント
ズームライトで絞ったらやばすぎる・・・
0989ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:48:22.37ID:jiBDc+b3
>>987
最終的に自転車には18650一本物を、自分の必要な明るさは本数で応じるしかないという結論に至ってるよ
0990ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:50:01.06ID:9zQqmuvw
>>986
簡単なこと、強くも弱くもその光を見る人がいるか否か
山奥なら問題はない、交通量の多い場面では考えたい
上のアホは解ってない、アホだからな、本当のアホっているんだ

目線より下の胸の位置でもへその位置でも眩しいものは眩しいし迷惑なものは迷惑

状況と人の気持ちを理解できるようになればライトの設置も形づいてくるというもの

どれだけ明るくても地面だけ明るく照らし出すことは誰にでもできる
0991ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:51:34.36ID:9zQqmuvw
>>989
君の場合はな、んで、うpはなしか?
見てもらえれば具体的なアドバイスがもらえるというのに

俺は16000ルーメンのDT70を設置している
誰一人として迷惑はかけてないぞ
0992ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:54:04.27ID:jiBDc+b3
駄目だこいつは庇を作ったことを一度もないというレスを平気でしてくる
庇で上方光カットしたら胸まで照らす角度にすれば顔には直射光は全く行かない
0993ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:55:27.25ID:jiBDc+b3
16000ルーメンを人に迷惑をかけない角度で取り付けたら近くの路面しか照らされない角度になるから速度は全く出せないんだよ・・・
そんな基本的な戦いはこのスレタイに全て込められてる
0994ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 21:57:52.01ID:jiBDc+b3
結論としては502Bとかの太さなら、僅か5cmの庇を作れば10度下向きで20m先を照らせるライトが出来上がる
これで人の目も潰さない

んでお前の巨大リフで何を同人に迷惑をかけないのか、現実がまったくないレスをし続けるのやめーや
0995ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 22:02:23.67ID:jiBDc+b3
結局人に迷惑をかけていないつもりのしきい値が低すぎるんだよ・・・
お前が大丈夫だと思ってるそれ、全く大丈夫じゃないからな・・・
16000が悪いわけでもない、その庇を作ったとして効果的なサイズは15cmオーバーを要するだろう巨大リフは、現実的に誰も運用したくない
0996ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 22:08:58.25ID:9zQqmuvw
こんなアホのヒサシオタクとはものがいえん
じゃのう
0997ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 22:10:35.90ID:jiBDc+b3
502ですら庇づくりで戦ってるのにDT70で庇いりませんって全く話にならない
自転車乗ってません全く関係ない板から懐中電灯語りに来ましたって奴だから話にならないんだよ
0998ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 22:11:12.89ID:9zQqmuvw
まぁこのままじゃアホも可哀相だからヒントをくれてやるか
配光を調整するのはLEDとリフレクターだ
外観に庇とかアホすぎる
じゃ頑張って
さいなら
0999ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 22:11:40.42ID:jiBDc+b3
お前が大丈夫だと思っている時に正面からやってきた人間はライトの強烈な光とともに周辺の風景も全て闇に飲まれる
視界がどう奪われるのか、ご自慢の大量のライトでもう少しセルフ実験を繰り返したほうがいいぞ
1000ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/30(土) 22:12:37.99ID:jiBDc+b3
>>998
庇は俺たち素人にでも出来て誰もがやってきた
その専門的な改造を俺はやってるんだと言うんならそれをここにレスしろよって話なんだよ
出来もしないやっても居ないことを書くな
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 898日 3時間 46分 5秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況