X



【100マイル】ロングライドレポート20【160km以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒の人
垢版 |
2017/10/13(金) 08:33:38.85ID:5umELpWE
自転車の車種を問わず、長距離160kmを走った時の情報、レポートを書き込むスレ。
何度目の走行でも構いません。ただ1日で160km以上走行したレポートをお願いします。
これから長距離に挑戦しようとする人へのアドバイスなどあればなおよし。

■投稿テンプレ■
【タイトル】
【日時】
【天候】
【車種、車名】
【走行距離】
【走行経路】
【総所要時間】 (休憩や停車を含む経過時間)
【乗車時間】   (休憩や停車を除く経過時間。サイコンのAUTOモードでの経過時間)
【平均時速】   (走行距離÷総所要時間。グロス。)
【Av】       (走行距離÷乗車時間。ネット。サイコンのAUTOモードでの平均時速)
【Av.CAD】    (平均ケイデンス)
【合計上昇数】 (上った高度の合計)
【合計下降数】 (下った高度の合計)
【カロリ消費量】
【補給】     (摂取した食料や水分等)
【感想】

 ※各項目は書いても書かなくても自由です。


■注意事項■
 自転車板はIDが出ないためどこも荒れやすいです。不愉快な単語などは事前に専用ブラウザでNGワード登録しておきましょう。
当スレは距離数や獲得標高数、時間などを競うスレでは御座いません。
0459456
垢版 |
2018/04/28(土) 18:22:32.56ID:QT4cEkOK
>>458
それやろうと思ったら仕事辞めないと無理だなあ
どうせ辞めるなら日本一周したいわ
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:00:07.35ID:OwIPICgT
【タイトル】 ちょっと予行演習?
【日時】 2018/04/28
【天候】 晴れ
【車種、車名】 CYLVAF24
【走行距離】 172km
【走行経路】 函館〜木古内〜上ノ国〜木古内〜函館
【総所要時間】 8時間14分
【乗車時間】 7時間44分
【平均時速】 20.9km/h
【Av】 22.2km/h
【補給】 コロッケ、水500ml
【感想】 9m/sの向かい風とか死ねるわ!足がパンパンだ!
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:40:48.98ID:FsE1c7ta
北海道なんて先日雪が降ったばかりだしそんなに汗もかかないんだろう。
それに北海道と言えばカニ。カニと言えばクリームコロッケ。
他のコロッケより水分が多く含まれるからこれでカバーできる。
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:41:39.66ID:9N0tTFQQ
【タイトル】渋峠 噴火警報レベル2発動につき・・
【日時】4/22 08:13〜16:50
【天候】晴れ 
【車種、車名】 カーボンロード(FUJI)
【走行距離】 178.9km
【走行経路】 渋峠ホテル〜長野〜白馬〜糸魚川(ログ参照)
【総所要時間】 8時間37分
【乗車時間】 7時間01分 
【平均時速】 20.8km/h
【Av】   25.5km/h
【Av.CAD】 75rpm
【累積標高】 2,000m(by 轍Wadachi)
【補給】 出発前:ホテル朝食(前日夜はおひつ一杯分の米を完食。1.5合位?)
    出発後:おにぎり×2、水分約2〜3L
【ログ】 https://yahoo.jp/8-N92S
【感想】暖かくなってきて自転車が捗る季節になりましたね。という訳で約半年ぶりのレポートです。今回は冬季閉鎖が解除されたばかりのR292志賀草津高原ルートで渋峠に行って参りました。
高崎まで人生初の輪行で行ったため渋峠まで登った1日目(約95km)はレポ対象外です。なので2日目の渋峠ホテルスタートのレポとなります。
この行程が思わぬ状況を生んでしまうとは。。。
渋峠は自転車乗りにとって説明不用なほど名の知れた目的地かと思いますが念のため説明させて頂くと、群馬と長野の県境付近にある日本の国道で最も標高の高い(2,172m)場所にあります。
そのため冬季は閉鎖され今年は4月20日に開通したばかりでした。
開通後最初の週末ということもあり交通量はやはり多かったです。それでもその絶景には何度訪れても感嘆するばかりです。
https://i.imgur.com/CW2LEIx.jpg
https://i.imgur.com/2JJGMvZ.jpg
ホテルに着いたあとの夕暮れ時もまた良かった。
https://i.imgur.com/9FfE1v4.jpg
https://i.imgur.com/ybx18PM.jpg
そして深夜。峠のホテルに宿泊した目的が星空撮影です(コンデジですが・・)
https://i.imgur.com/uKOyURS.jpg
https://i.imgur.com/oyTLmPv.jpg    (あえてサイズそのまま掲載)
初めての星空撮影なのでズームするとブレッブレなのがバレますがw肉眼で見た感覚に近い写真が撮れたので感動です。
拡大してみると星が点ではなく球体と認識出来てなお感動!
と感動しっぱなしの1日目はここまで。
0468467
垢版 |
2018/04/30(月) 20:46:12.74ID:9N0tTFQQ
本題のライドレポートです。
2日目は渋峠を草津温泉側に下り、つまごいパノラマライン、長野街道で上田まで下り木崎湖(小熊山)経由で北アルプスを眺めながら糸魚川まで北上する予定(走行距離は215km)でした。
8時過ぎに渋峠を出発、気持ちよく草津方面に下っていると万座道路との分岐地点で思いがけぬ絶景、、ではなく光景が。。。なんと草津方面通行止めのゲートが現れたのです。
夜間通行止め時間はとっくに過ぎているので頭が真っ白になります。電波状況が悪くネットで状況を調べることも出来ずただ15分程唖然としていると親切なドライバーさんがつい先ほど(朝7時)白根山の噴火警報レベルが上がった旨を教えてくれました。
その後も色々と調べて頂いた結果、渋峠を登り返して長野側に下るしかないとのこと。
このままここで待っていても仕方がないので急きょルートを練り直します。長野方面に下って上越まで行くルートは過去に経験があり100km程度にしかなりません。
当初予定通り木崎湖を通るルートを組み直すと恐らく帰りの新幹線に間に合わない、と数分間悩んだ結果、白馬で当初ルートに復帰するのが最善と判断。R406を使えば割と簡単なルートが引けそうです。
ただ、どの程度の登りがあるのかを調べている余裕はなかったので後は運まかせ、どーにかなるさ!と腹をくくって再スタート。渋峠への登坂中、先ほどの親切なドライバーさんが頑張れーと言いながら追い抜いていきます。ありがとうございました!
という事でまさかの渋峠登り直し。と言っても標高差は200mもなく楽ちんです。こんなサラ脚の状態で標高2千m付近を走れるのはある意味貴重な経験だったかもしれません。
渋峠ホテルをノンストップで通過しようやく待望のダウンヒルに入ります。
遠くの方に北アルプスが見えました。
https://i.imgur.com/59RlOzj.jpg
0469467
垢版 |
2018/04/30(月) 20:47:37.65ID:9N0tTFQQ
あとは一気に下りR406に入ります。
R406のプロフィールは未調査だったのでドキドキしながらの登坂だったのですが終始穏やかな傾斜(最高標高は約1,100m)で車通りも多くはなくのどかで走り易かったです。
トンネル
https://i.imgur.com/60ChSdH.jpg
トンネルを抜けると。。
https://i.imgur.com/uxu0Pqj.jpg
思わず声が漏れる光景がそこには広がっていました。
https://i.imgur.com/jX7FLau.jpg
下手くそな写真では伝えきれないのが残念ですが北アルプスの雄大さを感じられるロケーションに遭遇出来たのはラッキーでした。

白馬に下ったあとは常に左手に北アルプスが広がる絶景のなかを糸魚川まで走ることが出来ますが長いトンネルやスノーシェッドが多いので緊張感の維持が必要で思った以上に疲れました。
この日は強い北風が吹いていたのもありますが。
糸魚川に向かう途中、このままでは大分早く着いてしまう、と思い寄り道を模索します。グーグルマップを見るといい感じに寄り道できそうな道がありますが入口まで行ってみるとどこも閉鎖中。。
目的地目前でようやく通れる道を見つけ右折。
ここも事前に調べた道ではないので激坂だったらどうしようという不安(期待?)を抱き(楽しみ?)ながら進みます。
結果3km平均斜度7〜8%程のちょうど良い登坂で、三角屋根の家が点在するのどかな風景のなかを走ることが出来ました。
ここから最後の下りを楽しみ日本海に到達。日帰り温泉でゆっくり温泉に浸かり輪行で帰宅。
急きょのルート変更があり焦ったけど非常に満足度の高いロングライドでした。
長文失礼しました。
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:16:48.99ID:wj6W5zql
クソ素晴らしい写真乙です
有名な雪壁は万座から草津側に下りないとだったのですか?
画像では軽装ですが装備は冬用?
0471467
垢版 |
2018/05/01(火) 01:29:50.74ID:h17zG86g
>>470
どうもです。
今年は意外にも雪壁は例年の半分ほどの高さだそうでイマイチいい写真が撮れませんでした。
あとレンズに油汚れがついていて残念な写りになっていたのもw
装備はほぼ夏用です。峠でも昼間は20度くらいになっていました。
一応、長袖アンダーと薄いレインウェア、冬用グローブも持参してましたが渋峠への登り直しの際に全部脱ぎました。
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:23:10.40ID:Y4qS0ySX
【タイトル】10年分の富士山マン喫
【日時】4/29 7:21〜17:54
【天候】晴れ
【車種、車名】アルミロード
【走行距離、走行経路、総所要時間、乗車時間、AVE、合計上昇数、カロリー】https://i.imgur.com/EWQ9SGp.png
 ルート参考 https://yj.pn/jKt9SM
【補給】朝 バナナ1本、ミニつぶあん1個 昼 吉田うどん+ふぐ天、半熟卵天 夜 ミックスうどん、焼き餅、たらスパ、シュークリーム
スポドリや水2l、カフェラテ、炭酸350ml、バナナ1本、ミニつぶあん2個、リポD、飴ちゃん適時

【感想】
こちらでルートご相談させていただいた441です、そのご報告をば。
https://writening.net/page?2hHc2s

実は140km強だったんですが報告せな、と頑張って河口湖をさらに一周。。。しても足りず1.5周して帳尻合わせマスタ。さーせん

一合目から https://i.imgur.com/kibgsbj.jpg
五合目から https://i.imgur.com/yVmQLEq.jpg
https://i.imgur.com/pIquD6V.jpg
河口湖畔から https://i.imgur.com/3TfSog7.jpg
旧上九一色から https://i.imgur.com/7TSYaRt.jpg

アルプスの山並み見えてスゲーと思ったけど上の渋峠の人の写真と比べるとショボすね


おまけ
祝開通有間峠 https://i.imgur.com/wsR0FCS.jpg
廃道?のトンネル。まだ新しいね、もったいな。謎いトンネル幅
https://i.imgur.com/yBUNY6A.jpg
https://i.imgur.com/n94BEmm.jpg
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 09:59:33.20ID:y51iVaFf
>>472
完走お疲れさんです
距離足らないとか言いつつあっさり富士山5合目まで登ってるのがすげぇよ、さらっと有間峠も越えてるし
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:26:27.71ID:czFHHOe5
>>473
レスどうも。いやー車で現地まで行って美味しいとこだけつまみ食いしてる感じすね。
富士山はさすがにお腹いっぱいだけど、有間は不完全燃焼なので自走でまた行って見るつもり
それと車へ戻る前提でルート考えなければいけないのがつまらんと感じる人も多いでしょうね
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:38:08.73ID:6YyB2Lkr
取り敢えず四国回ってきたので投下

【タイトル】四国1周丸かじりツアー
【日時】2018年4月27日〜2018年5月1日(5日間)
【天候】概ね晴れ、時々曇
【車種、車名】カーボンロード
【走行距離】1日目:208km、2日目:213km、3日目:246km、4日目:199km、5日目:208km
【走行経路】1日目:高松〜久万高原 https://i.imgur.com/DPQLU0Y.jpg
 2日目:〜宿毛 https://i.imgur.com/EdpjYx1.jpg
 3日目:〜窪川 https://i.imgur.com/zE15ofJ.jpg
 4日目:〜大栃 https://i.imgur.com/kcWgLZx.jpg
 5日目:〜徳島 https://i.imgur.com/XOSjFfT.jpg
【合計上昇数】13,000mちょっと
【補給】主食は菓子パン、他はご当地のうまいもんを色々
【感想】(自分の中で)恒例の四国1周企画の9周目(たぶん)。今回は今まで敬遠していた山岳コースを組み入れてみました。
取り敢えず目標であったUFOラインと四国カルストと剣山スーパー林道制覇については無事達成できました。

写真類はキリないのでこちらで https://imgur.com/a/Z1DYQMH
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:42:02.47ID:6YyB2Lkr
長くて書き込めねぇので分割します

0日目:これまた個人的に恒例の仕事定時ダッシュで神戸港に滑り込む。19時45分発の船に乗り込み高松のネカフェで就寝。50kmぐらい?
1日目:朝に高松でうどん6玉食った結果、腹いっぱいでしばらく補給がいらなくなったため、西条までノンストップで進行。
西条で補給食を買い、うちぬきの水を汲んで、UFOラインに向け国道194を登る。
この日は晴れの予報に反して曇り続きでテンションが上がらず、旧寒風山トンネルを過ぎても景色は映えなかったが、
一番の見所である東黒森の辺りで漸く晴れ間が出てくれました。何とか来た甲斐があって良かった。
後は面河渓を眺めつつ適当にダウンヒルし、岩屋寺の近くで宿泊。
2日目:宿痾である国道なるべく走りたくない病が出たため、四国カルストまでの道を小田深山渓谷経由で行くことに。
峠を越えてからしばらく未舗装路が続きテンションが上がる。そして小田深山渓谷の綺麗さにビビる。人も全然居ないし超穴場だと思う。
四国カルストへは県道303経由で林道小田・池川線を通り天狗高原側から入るつもりだったが、法面崩落で全面通行止めだそうで、
やむなく正規ルート?の地芳峠経由で登り、姫鶴平で折り返すことに。景色は晴れてて良かったです。
折り返し後は大野ヶ原から県道36を下って歯長峠経由で宇和島へ。ぶっちゃけ人が居ない県道36走ってる方がカルストより楽しかったかもしれない。
宇和島からは裏道抜けて県道4号で宿毛までダラダラ。ここの道も一部区間は楽しい。宿毛では刺し身とポン酒呷って就寝。
3日目:この辺りは大体毎年恒例のルートで、足摺岬経由で四万十川を満喫する区間。大体の小道も把握しているので、
その年の気分によって道をちょいちょい変えつつダラダラ楽しむ。お泊りは窪川の美馬旅館で。いいお宿です。
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:43:03.89ID:KeNcRFOv
またとんでもないのが来ちゃったな
四国一周だとどの辺りが特に補給に困る?
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:43:30.38ID:6YyB2Lkr
4日目:翌日のための移動日という位置付け。正直見所はあまりない・・・と思っていたが、いの町から出ている県道33が存外面白かった。
人は居ないし、道も狭くて、非常に自分好みでした。また来たい。
その日は朝ににわか雨の予報があり、雨宿りで時間が潰れるのを想定して途中のルートをショートカットしたものの、
実際はあまり雨が降らず、単に距離が短くなってしまっただけだった。時間に余裕があったのに200kmに到達しなかったのが悔やまれる。
宿泊は奥物部(大栃)のライダーズハウス。周辺に食事所がないため、事前に翌日の補給分も含め美良布で菓子パンを大量購入しておき終了。
5日目:これまでは前座、ここからが本番。京都の林道走行も、吉野の雪中行軍も、若狭の崖登りも(?)、全てはこの日のための練習だったのだ。
というわけで最終目的である剣山スーパー林道を目指す。だがここで計画時点での誤算が2つ。
1つは昨年11月頃に発生した高の瀬峡(スーパー林道西側入口)崖崩れの工事が完了していない点。完了は秋頃らしいが、
このせいで四季美谷温泉経由で入ることになり40kmの遠回りに。2つ目の誤算は、四ツ足トンネル手前のべふ峡温泉で宿泊ができなかった点。
去年の台風被害によるもので宿泊再開は2019年1月とのこと。このせいで前日大栃に泊まることになり、5日目に20km追加することに。
ダート、高所、5日目ということで当初は短めの距離に抑える計画だったが、計60kmの追加により結構ハードな予感がするため、朝4時半にスタート。
しばらく東に進み国道193を北上して大轟の滝に立ち寄った後、進路を西に取りスーパー林道を目指す。

(続きます)
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:43:55.77ID:6YyB2Lkr
(5日目続き)
道中の川は非常に綺麗で、路面も整っているため、この辺りは非常に快適だった。が、剣山スーパー林道に入った後、状況が一変する。
元々、丹波広域基幹林道走破などでロードバイクでダートを走る訓練?はしていたが、ここのダートはバイクも車も入り放題のため、
路面の砂利が非常に浮いており(しかも粗い)、登りではタイヤが埋まってまともに走れない。
時速5〜6キロですぐ立ち止まるという塩梅でとにかく辛い。つーか大体普通の路面でもしんどい勾配だっつの!
下りは下りでサドルに腰掛けるとパンクしそうなのでずっとスタンディング状態を維持するものの、
ガッタガタで手も足も辛いし、かと言って油断するとパンクしそうで怖いし。
というわけで、普通のロードバイクで突っ込むには非常に無理がありました。いやまぁ結局何とか完走はしたんですけど。
グラベルキング28Cでしたが、一応パンクはしませんでした。ただ行くなら太いタイヤがいい。そう強く思いました。
で、ファガスの森を越えて釜谷峡に下ってきて、雲早トンネル方面に再度登り返し。ここから更にスーパー林道東側の後半戦。
もういっそ土須峠越えて神山町経由で帰ろうかと思いましたが、ここまで来て半端に終わるのも勿体無いため、意地で再度ガレ道に。
ところが、東側の方はそんなに厳しいわけではなく、250mかそこら登るだけで後は割と平坦になり、
旭丸峠からの下りは全て舗装路でした。コンクリ部分はそれでもかなりガタガタで手が痺れましたが。
で、クッソ長いダウンヒルを経て上勝町に到達。何とか(高の瀬峡は除くけど)剣山スーパー林道を制覇しました。
後は適当に徳島市街に入って南海フェリーに乗って終了。本当は翌日からも紀伊半島の林道を走り尽くす計画でしたが、
雨の予報もあり、またタイヤが傷だらけでパンク寸前のため、ここいらが潮時と判断し輪行で帰投となりました。

総走行距離は1,076km、獲得標高が13,021mでした。頑張った割に普段と大差なくてワロタ
え、厳密に1周回ってない?細けぇことはいいんだよ!
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:49:10.76ID:6YyB2Lkr
>>476
違います(真顔)

>>478
UFOライン、四国カルスト、剣山スーパー林道が正に補給に困るポイントですね
朝から突っ込む場合は前日までに地場のスーパーで色々買っておくといいです
四万十川も補給ないない言われますが、ぶっちゃけどうとでもなります。水も汲み放題だしな!
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:58:11.27ID:8T3Tp5tQ
スーパー林道って全国にあるけど普通に走れるとこもあるよ
地元のヒルクラコースは掃除されているから基本綺麗だよ落石もあるけどw
当然オフロードコースも存在するので要下調べ
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:46:08.31ID:QLHu+AjJ
>>481
剣山はロードで走るところじゃねえ 笑
MTBでも距離長いからきついよ。
でも四国は修行にはピッタリだよね。ルート次第では誰とも会わないし。
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 01:35:35.03ID:J7RCTkgT
>>480
え?ロードで剣山スーパー林道…
その昔走破したけどMTBに1.9インチ幅のタイヤでもキツかったのに
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 07:16:39.73ID:bw3BOAVY
>>484
おおん、気付かれたw
単に前のが林道走行でボロボロになっていたのと、剣山行くならもうちょいエアボリュームあった方が安心かなぁということで、
交換のタイミングで履ける最大の大きさの物に変えたというわけです。決して前のが嫌になったとかではなくw
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:27:24.48ID:uDM+YFCK
>>475
豪脚過ぎるわ!(笑)
ちなみにバイクにはキャリアとか無さそうだけど、着替えとか持ち物はどんな感じ?
0492475
垢版 |
2018/05/07(月) 22:39:49.26ID:ONPJeZsm
>>491
着替え類は着ているのも含め、Tシャツ1枚、ロングT2枚(予備1枚は殆ど使用せず)、薄手のウインドブレーカー1枚、
短パン1枚、レーパン1枚、ランニング用タイツ1枚、トランクス2枚、靴下2足、手袋2つ(春用、夏用)、あとタオル1枚
予備のロングTは4日目寝る時の寒さを凌ぐのにだけ使いましたが、まぁいらんかったですね。2枚目のトランクスも。
あとはパンク修理セットと予備チューブ2本と輪行袋と充電ケーブルとモバイルバッテリー(これも使わず)
これらをドイターの22Lリュックに放り込んで、菓子パン2〜3食分を常時携行って感じですかね
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:17:05.05ID:JjRRAQmO
【タイトル】ゆるふわ系ミドルライダーの四国一周海岸線ツアー
【日時】2018年4月28日〜5月6日(9日間)
【天候】ほぼ曇りか晴れ、5月2日のみ雨
【車種、車名】カーボンロード
【走行距離】1日目138km、2日目123km、3日目132km、4日目157km、5日目19km、6日目135km、7日目120km、8日目127km、9日目92km
【走行経路】https://imgur.com/a/bUey3iN
【平均時速】22〜23キロくらい
【合計上昇数】STRAVAだと17117mってことになってるけどそこまで登ってないのでは。
【感想】2月に徳島〜高知は二日かけて走ったので残りを走ってみよう!というのが今回の旅の目的。

1日目:朝0830に高知駅に高速バスで到着。琴平バスは輪行させてくれるいいバス会社だ。「ひろめ市場」でカツオのたたきを朝食に食う。
浦の内湾の外のルートを取ったのでこの山を泣きながら登る。
昼食に須崎で鍋焼きラーメンを食べたあと、また泣きながら七子峠を登る。
夕方へろへろになり「四万十温泉平和な湯」にたどり着く。温泉につかり、ビールとともに食ったアジの刺身は美味かった。

2日目:ホテルの朝飯を食って出発。
葛籠山の海側を通ろうと一車線の林道を登ったり降りたり。遭難したら一週間くらいだれも見つけてくれなそう。
土佐清水市に入り、足摺岬の東側の道を進むとここは上りもあるけど基本的に広い道で走りやすい。
このとき>>475さんとすれ違っていたかも。クッソ遅い青い自転車が僕です。
昼食に金剛福寺のちかくでカツオ飯を食う。ところで足摺サニーロードって国道321号だからなんですかね?ダジャレ?
足摺岬の西側は平坦で走りやすい。土佐清水港を越えて西に進む。本来の計画では県道43号線から県道357号線を経て海沿いを進む予定だったのだが流石に足が売り切れてきたので国道を使ってショートカット。
宿毛市で一泊。ビールとともに食った鳥の砂肝の鉄板焼きは美味かった。
(続く)
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:17:27.98ID:JjRRAQmO
3日目:昨日のホテルのマッサージ師のおじさんが「愛媛に入ると道がよくなるよ。愛媛は高知と違ってカネあるから。ほらカケ学園とか愛媛じゃん?」と愛媛ジョークをかましてたけど
宿毛市の隣の愛媛県愛南町に入ると確かに道がいい。林道かな?と思った道がじつは自転車道とか誰がこんな山奥の道を自転車で走るんだよ。いや俺が走るんだが。
山の中のみかん畑と海の間を延々と走って(アゲハ蝶がたくさん飛んでた。あいつらは幼虫のとき柑橘類の葉っぱしか食わないので)昼飯を食うタイミングを逸したまま宇和島市に到着。
ホテルで一泊。ビールとともに食ったホルモン焼きとジャコ天おいしかったです。

4日目:ホテルの朝食バイキングを食って出発。
やはり岬と入江だらけの国道378号を登ったり降りたりしながら走る。三瓶市のミカンジュース工場併設の道の駅でアジの寿司で昼食。
八幡浜でじゃこ天をおやつに食った後で伊方町の坂を登る。さすが原発マネーが落ちてるだけあって道も広いし舗装もいい。
そこを超えるともう四国山地はほぼ終わり。なだらかな海岸沿いの道をひたすら伊予市まで漕ぐ。
伊予市で一泊。夕食にカツカレーうどんをビールとともに食う。

5日目:午後から雨の予報だったので伊予市から松山市の移動だけ。雨がいやなので朝食を摂らずに移動。
ホテルに自転車を預けて(なんとロビーの中にスタンドを置いてるホテルだった。ありがたい)「でゅえっと」という大盛りスパゲティ店で炭水化物を摂り、路面電車で道後温泉に行ってふやける。
夜に食った「かめそば」というヤキソバが超美味かった。道後ビールも美味かった。

6日目:ホテルの朝食を食い松山市から北上。上りもほとんどないし余裕っすね。強風の追い風で漕がなくても進むくらい。
今治の海岸線を「うどんがたべたい・・・」とうわごとを言いながら走っていたら農家の庭先でうどん屋をやっていたので食う。うまい。
きのうの雨のせいで泊まる予定だったホテルをキャンセルしたんだけどGWなので別の宿の予約ができなかったので野宿。
深夜1時まではスーパー銭湯の休憩室で仮眠してしのぎ1時からは公園のベンチで寝るかと思ったら想定外に寒い。JR駅の待合室に避難して朝までそこでビバーク。
(続く)
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:18:32.30ID:JjRRAQmO
7日目:5時にファミレスで朝飯食って出発。香川県に入るけどやっぱり今日も追い風。超追い風。っていうか西に進めないんじゃないかと思うくらいの超追い風。
昼にセルフうどんを食ってさらに東へ。丸亀製麺とは関係のない丸亀市を越えて14時ころには高松着。温泉入ってビールを飲み骨付き鳥を食う。うまい。

8日目:岬を一個一個回りながら東へ。東かがわ市でブドウ餅を食いノリノリで走っていたら、突如後輪がパンク。っていうかよく見たらいつのまにか結構薄くなってるじゃないですかやだー
チューブを交換するときにうっかり噛みこみをしてしまい二本目の予備チューブを使用。っていうかもうチューブの残りはゼロよ!
もうパンクできないので岬を一つカットして徳島市へ。徳島ではなんかアニメの格好してるひとがいた。マチアソビとかいうイベントだそうだ。
まあ興味ないのでブリの刺身食ってから温泉健康ランドで1時まで寝る。

9日目:徳島港に深夜に到着。2時55分発の南海フェリーに乗り和歌山港へ。5時10分に和歌山についてもすることがないのでなんとなく北上。
お昼過ぎに新大阪駅に着く。しまったアベノハルカスとか見てもよかった。GW最終日のUターンラッシュのピーク時に新幹線で輪行するという難事業を成し遂げ一路東京へ・・・


まあ1日たりとも160kmを超えてる日がないのでロングライドなのか?という疑問はあるけど大目に見てください。>>475さんと同時期に走っていたへっぽこライダーもいたということで。
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:56:52.62ID:ONPJeZsm
>>493
おー、確かに行程見るとすれ違ってたかもですね
あの辺りは松山からのブルベ400の方が結構いらっしゃったんじゃないでしょうか
途中まで何人かの方と出会って別れてまた会って・・・みたいなことをしていた記憶があります(自分が脇道入るからですけど)
あと地元のメシ美味いですよね。個人的には土佐清水で食える清水サバの刺身が激烈クッソ美味いので、是非食べてみて欲しいです
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:13:56.63ID:c8h9n8n3
皆んな凄すぎなんだけど、一つ気になるのは人里離れた場所で日暮れ以降も走ったりしてるかってことね
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 11:43:04.86ID:xsUu3zG0
>>475
>>493
写真が見たくてたまらん
撮影してるどころじゃないからあんましないかも知れんけど
写真部スレへの誘導は止めてな
あそこ住人ウザいから
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:28:53.41ID:upBuPqtq
>>492
491です。ありがとう!
荷物抑えられてるのが凄いな。

自分はGW九州縦断だったけど、着替え2日分、レインウェア、ソフトシェル、ライダーハウス用のマット持ってたせいか、重すぎて登りが泣きそうだった…
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:23:50.47ID:78uLsGqA
>>501
増毛に行け
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:15:51.03ID:/KcRVn86
>>497
夜は怖いから基本乗らないです。まあ150kmくらいなら日のあるうちに走れるしね

>>499
https://imgur.com/a/ADHUSLP
画像上げました。四国はいいとこだからまた行きたくなった

>>501
実際行くまでは「シュクゲ」だとおもってたが「スクモ」なんすね
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:44:09.26ID:VBXlmqhF
>>499
スマホ一発撮りをリサイズしただけなんで雑なのも多いですが、追加しておきました(リンクは475と一緒です)
https://imgur.com/a/Z1DYQMH

>>501
宿毛のサニーロードも増毛のオロロンラインもいいところだから巡礼レポよろしくな!
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:22:41.26ID:DAlzC1ZD
>>512
その駅ってまだその名称のままなの?
地図的には笠上黒生なんだけども

東京の福生〜千葉我孫子の布佐まで行くフッサフサの旅を考えたんだが
近すぎてこのスレには合わないのな
0518467
垢版 |
2018/05/10(木) 00:15:55.82ID:VnIB9cdS
四国一周が旬な感じですね。自分もそのうち!

【タイトル】有間峠が開通したので初挑戦!
【日時】5/6 07:46〜16:01
【天候】晴れ時々曇り
【車種、車名】 カーボンロード(FUJI)
【走行距離】 160.6km
【走行経路】 立川〜飯能〜秩父〜子の権現〜立川(ログ参照)
【総所要時間】 8時間15分
【乗車時間】 7時間14分 
【平均時速】 19.5km/h
【Av】   22.1km/h
【Av.CAD】 73rpm
【累積標高】 2,700m(by 轍Wadachi)
【補給】 出発前:カレー
    出発後:おにぎり×1、コンビニパン×1、チョコ菓子(22gで149kcal)水分約2L
【ログ】 https://yahoo.jp/8TMVWR
【感想】GWは風の強い日が多くてなかなかロングライドに踏み出せなかったのですがぎりぎり最終日に走ってきました。
目的地は有間峠。有間峠は飯能市と秩父市の境界にある峠で標高は1,149mです。
通行止めになっていることが多いので今までその存在は知っていても挑戦出来ていない峠でした。今回、開通の情報を得たのでさっそく行って参りました。
立川を出発してまずは飯能を目指します。東京都と埼玉の都県境にある小沢(こさわ)峠が最初の峠。
てか、ずっと「おざわ」峠だと思っていたけどウィキペディア等を見ると「こさわ」が正しいそうです。
今回メインは有間峠なのでゆっくり登坂しようかと思っていたのですが、登り始めてすぐの緩傾斜区間で3人組のトレインが追い抜いていきました。
丁度良いペースメーカーだったので自然と50mほどの距離を保って登っていきます。
峠直前の傾斜がきつくなる箇所でバラけたため2人をパス。結局、脚の温存とはならずいい練習になりました。。。
0519467
垢版 |
2018/05/10(木) 00:18:26.40ID:VnIB9cdS
小沢峠を下ったあとは快適な平坦路を飛ばして名栗湖へ向かいます。
ここから有間峠へと通じる林道に入りますが最初の6km程がとにかくきつかったです。
この区間の平均斜度は10%を超えます。
大きめの落石がゴロゴロと転がっているので注意が必要。砕かれて細かくなった石も断面が鋭利なので出来るだけ避けた方が良いですね。
一か所だけ工事中?なのか50m程未舗装区間がありトルクを掛け過ぎると簡単にズルっとタイヤが空転するので慎重に進む必要があります。
ラスト3kmは勾配が緩み上り下りのある尾根道になるのでここまで来れば楽になります。
そして有間峠到達。
https://i.imgur.com/cjWXYAB.jpg
(車が峠の碑の真ん前に駐車してあったので正面からは撮れず・・・)
峠からは起点となった名栗湖がはっきりと見え、なかなかの眺望で満足感高し。
https://i.imgur.com/DZyTjY3.jpg
下りは秩父方面に向かいます。
路面状態が良くはないので25km/h程度でゆっくりと慎重に下ります。
帰りは山伏峠から正丸峠を経由し子の権現を目指します。
子の権現も激坂で有名ですが今回は難易度の低い北側からの登坂でした。
が、、下調べをしていなかったので実は登り切るまで表なのか裏なのか分かってなかったですw
南側に下ってすぐにあり得ない激坂があったので、どうせなら登り返してみよう、と思い振り返るも、、消耗した脚ではとても登れる気がせず、、結局そのまま下りましたw
有間峠はまたすぐに通行止めになるそうなので興味のある方は早めに行かれることをおススメします。
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:50:27.06ID:+HFkY3Mz
中距離ライドレポスレが落ちてしまったか。。

>>496
あんたなら廃道踏破 山さいがねがの自転車版やれんじゃね
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:52:46.00ID:pZlDIQ9c
>>521
こんなスレあったんですね
GWに6年ぶりに少し長めに走ってきたけど100マイルにちと足りなかったからこっちに書かしてもらおうかな
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:59:23.54ID:sn6sL/cV
この週末久々に山岳込みで260キロ3900mアップのロングしてきたけど、いまはストラバがあるからレポ書きづらいよね

詳細を説明すればストラバ特定されかねないし、そしたら大体の家の位置までバレるし
2ちゃんでレポするかストラバにあげるかの択一になるとやはりストラバになってしまう

みんなどうしてんの?
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:34:10.41ID:9oPvL4HA
>>529
Stravaをフォロー承認制にしててフォロー以外には非公開だから問題ない
もちろん自宅や職場等はプライバシーエリアに設定してフォローにも分からない
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 07:27:20.42ID:BPzJhzxH
>>529
そこまで検索する程ヒマじゃないw
あなた自身には興味は無いがレポは見たい

それがこのスレの存在意義
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:26:33.39ID:nkAkV4Ja
>>531
stravaってフォロー承認制にしてもアクティビティ自体は全体公開か完全非公開しか選べない仕様じゃなかったっけ
フォロワーにだけ公開が欲しい
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:09:35.20ID:MBiOf3q7
でも承認制にしててもセグメント不参加にしないとリーダーボードから誰でもアクティビティ見れちゃったりするんだよな
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:23:00.03ID:+WXz4L/1
ここで、つながろうよ!!
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:33:33.62ID:MPN0s0nv
strava見られても「こいつおせーな」と思われるくらいしかデメリットないので基本公開
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:26:41.02ID:cBxlvRTT
家からちょっと離れたところからstravaを開始してる。
完了ももちろん家からちょっと離れたところ。
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:06:46.80ID:T/Ctq4jB
それだとなんか損した気分で…
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:06:22.41ID:vn8ATcX4
家の場所がだいたいバレたからって
野外に丸出しで駐輪してるんでもなきゃ実害ないやんって思うのだが
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:25:01.52ID:0MT4aCKN
>>544
お住まいは、どちら?
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:02:16.16ID:N9TeIh0T
>>547
町名くらいまでさらしてみようぜ!
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:10:58.17ID:0MT4aCKN
このチキンが!!
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:27:00.24ID:xGTKVymD
AACR参加して、翌日も100マイルと少し走ってきました。長いので2回に分けて。
【タイトル】初参加のアルプスあづみのセンチュリーライド
【日時】5/20
【天候】曇りのち快晴
【車種、車名】カーボンロード
【走行距離】160km+会場まで往復20km
【走行経路】松本〜白馬〜松本
【総所要時間】9時間
【乗車時間】6時間
【Av】26.3km/h
【合計上昇数】1446m
【補給】エイド盛りだくさん
【感想】
アルプスあづみのセンチュリーライドに初参加。
朝の気温は7度、小雨もパラつく状態で凍えながらスタート。
最初のエイドを出る頃には快晴になり、気温もどんどん上昇。第2エイドまではavg28km/hぐらいで好調に飛ばす。
第2エイドあたりから北アルプスや木崎湖等の絶景スポットが現れ、一気にのんびりゆるぽたモードに。
魅力的なスポット満載で、寄り道しまくり、写真撮りまくり、160kmに9時間もかかってしまった。脚がない初心者が寄り道しすぎてタイムアウトになるのも頷ける…
コースとしては特にキツい登りもなく、走りやすいコースと絶景でとても楽しめたイベントでした。

悪い所を挙げるとすれば、ライト層も多く参加するためか、リスク管理的な意味で「自転車の乗り方が下手」な人がやたら多いこと。
・1列になって市街地を走行中、物を落とした前走者が合図も出さず急停車。
・声掛けて追い越しを掛けていたのに、後方確認せずに飛び出してきて危うく接触。
・大して速く登れないくせ、市街地の登りで飛び出して集団を抜けず一般の車列が大渋滞。
・一時停止無視は当たり前。踏切で停車してるのに「抜きまーす!」横から突破する輩。

あと、どうでもいいけど中高年の痛ジャージは正直キッツいです…
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:31:33.21ID:xGTKVymD
【タイトル】AACR翌日センチュリーライド
【日時】5/21
【天候】快晴
【車種、車名】カーボンロード
【走行距離】180km
【走行経路】松本〜R19沿線〜岐阜東濃地方
【総所要時間】12時間
【乗車時間】7時間半
【Av】23.3km/h
【合計上昇数】2140m
【補給】菓子パン3個、大盛カレーライス、アイス2個、ポカリ1.5L
【感想】
若干の疲労を残しつつ、自走で帰宅。

国道19号線は別名「木曽高速」と悪名高く、高速料金をケチる大型トラックが片側1車線の山岳国道を70km/hで走り抜ける極悪区間。
命が何個あっても足りないのでR19は基本的に狭い歩道走行、奈良井の鳥居トンネルは峠を超えて回避、沿線の宿場町では側道の住宅街を迷いながら走っていたため、アベレージは全く上がらず20km/h程度。

120km走って岐阜県に入り、ようやくマトモに走れるが、岐阜県内はアップダウンが続くちょっとした山岳コース。
流石に疲労が出てきて、暑さもこたえてくるが、FTP9割ぐらいはなんとか出てる。最後は気力だけでアップダウンを超えゴール。
下り基調のはずなのに、脇道を選んで走っていたせいで獲得標高は2000mオーバー…

有給を2日も取って自転車三昧してたので、社会復帰が心配ですが、楽しい週末でした。
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:44:15.96ID:oFv0bD7K
【タイトル】つめた谷で返り討ち
【日時】5月22日
【天候】晴れ北よりの風
【車種、車名】Silex
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【走行距離】207km
【走行経路】https://yahoo.jp/whrgj8
【総所要時間】16時間21分
【獲得標高】2000m
【補給】クエン酸水1500ml、サイダー、コーラ、ラムネとポテチ、プリン、
サンドイッチと缶コーヒー、軽量化1回
【感想】昨年>>100で通行不能だったところを逆から見に行ったわけですが。
穂谷川沿いも桜がきれいなんですよね。R307は極力歩道を走ります。ぶつけられたら
サイクリングが台無しだし、ダートと比べたら天国のように走りやすいし。
宇治田原からは欠谷線で鷲峰山へ。小石や堆積物多めながら下はきれいな舗装路。
緩急があって、急なところも地福谷線みたいに激坂じゃないし、ヌルポタ派の私に
うってつけ。穀池峠裏白峠と繋いで前回走り忘れた桶井線へ。沢で顔を洗ったり、
ここは気持ちのいい林道です。まあジュクジュクの個所も多くドロドロになりますが。
さて、つめた谷。ダメでしたw。新名神の下から高規格な道がずっとと思わせてすぐに
ダートになり道がえぐれてなくなってました。Google Mapには載ってませんが、
新田からは広域基幹林道牧杉谷線で勅旨へ繋がってるのを帰ってから紙地図で確認。
ヤラれた。滝谷池にも抜けられるようなので、また来なければ。
ルートは前回の逆回り。ゴルフ場奥のカートの墓場?から本日最後のダートをのほほん
と下ってくと不意に塞がる視界。崩落様の登場です。自転車置いて調査開始。
山肌は無理。沢も無理。ここでバイクを横倒しに担いで、あーだこーだと作戦を練る。
まずは山の神様にお祈りし、中央突破。自転車はグイグイ押し込んでズリズリ引き出し
ました。なかなかシミュレーション通りにはいかないものです。
山の神様ありがとう。良い子にするからね。
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:30:55.06ID:ldj+qQ52
>>555
つめた谷やっぱ駄目なんですね・・・
でも勅使からの林道はグーグルマップの航空写真で見る限り快適そうな道ですね。自分も今度行ってみようかな
あと崩落は何とも言えないテンションになりますよねw どこから攻略しようかを全力で考えて、退くことは一切考えずというw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況