X



馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 387 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 11:12:49.79ID:UeSbgNGb
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言うことなので、
催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>970の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 386
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496308346/
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:37:35.95ID:PV385OuL
>>943
だなーデフォルトの28cなんかからコンチの25cのアレに変えると
大幅にスピードアップの上グリップまでよくなり
サイドカット以外のパンクまで少なくなるという素晴らしさ
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:39:42.77ID:IfOWv150
>>930
高校の時キャリアとフロントバック付けてドロップで通学してた
バックパックはあんまり使ってなかった毎日乗るなら一番便利
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:40:25.17ID:5zvspylO
なんかここの話を聞いてるとクロスってロードの劣化版みたいに思えてきたんだが
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:42:46.96ID:5zvspylO
>>953
試乗はしました
ただ自分が試乗したところは駐車場しか試乗できなく、とても短い距離だったので、ケツが痛くてふらつきやすいで終わりました
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:43:41.82ID:X3ziS1mz
>>955
MTBとロードのクロスオーバーなので
良いとこ取りのはずがどっち付かずに
なってるのが現状

ママチャリからの乗り換えならクロスのほうが
違和感が少ないね。
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:49:14.20ID:IfOWv150
今はドロップ飽きてMTBフレーム買って組んで乗ってる
もう1台シクロクロス作ろうかとは思っている
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:01:25.73ID:s+/HX+9W
>>920
画像Aの方が色々な作業がし易いと思うよ。
そもそもパンク修理等で後輪を外した状態にしたらそのまま地面に立てておくのは無理だろ。
画像@のスタンドは素の状態でピッタリフィットなんて有り得ないんで
自分の使い易い幅にひん曲げる&受けの部分も合わなければ削って使い易いようにしたりする。
 つか、@を前輪に使いたければ まぁやってみれば?
自分は@のスタンド と イレクターを使ってヤグラを組んだヤツ(サドルレールを引っ掛けて使用)を
作業内容によって使い分けてる。
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:22:07.73ID:nzy48BKW
>>957
ならクロス買って満足したら良いよ。
ロード乗りと一緒に走ってみたら、考え変わるかもね。
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:27:04.12ID:g59aObX5
>>955
単純に舗装路走るだけならそうだと思う。
クロスはちょっと荒れた道に突っ込んで行けるのが利点じゃ無い?
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:36:10.75ID:GcQ4nqi9
>>941
事情を聞く限りでは別にロードを買う必要は特にない気はする

今どんなのに乗ってるかにもよるが、
日帰りで行ける範囲、平均15km/hとして五時間、往復75kmくらいなら
クロスでもさほど無理はない距離
平均20km/hまで上げられれば100kmになるが、
ロードでも事前にルートをしっかり計画していい道を選ばないと、
なかなかこの数字は出ないと思う(特に市街地は厳しい)
しかし例えば輪行袋持参で帰り電車プランにすると
クロスでも片道100kmは視野に入る

のんびり景色を見たり脇道に逸れたり、たまに砂利道入っちゃうような気ままな走り方をするなら
低速での安定性と悪路走破性のあるクロスのほうがいろんな所を探検できて楽しいかもしれない
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:50:41.34ID:UO1B2QS1
>>967
自分もヘルメット被る前はそう思ってた

ロードで転けてヘルメットが割れた時に気持ちが変わった
今ではヘルメット無しでスピードは出せない。
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:36:44.00ID:tZk4Y6PL
>>955
キャリアとフェンダーつける穴がついてるのが普通だから全天候通勤通学仕様を作るにはとてもよいぞ
Vブレーキだから緊急時のブレーキに有利だし

ロードより日常使用に向いてる
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:40:55.13ID:g/hIh8Hy
クロスとロードは用途が違う。
普段使いならクロスが圧倒的に便利じゃないかな。
ガード類も充実しているし
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:48:41.92ID:km09qZad
クロスはママチャリセッティングで乗ってる人も多いからね
MTBは街中じゃママチャリよりもったりしてるイメージしかないが、何か至る所に妙にMTB推しの人がいるね
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:57:20.29ID:6tI87iRM
ここの人ならMTBだろうがファットだろうがハイギヤードでしっかり踏める人たちばかりと思ってたのに
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:59:41.12ID:km09qZad
いや、踏んでももったりしてあんまり爽快感ないよねって話なんだが
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 02:06:25.11ID:km09qZad
爽快感以前に正直取り回しが鬱陶しいんだよね
必ず悪路通るから備える必要があるってなら我慢もするだろうけど、街中じゃメリット感じるような場所ほとんどないしなぁ
田舎住みで子供に自転車与えるなら絶対MTBだけど小学生までだな
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 04:03:02.27ID:tZk4Y6PL
ファットでブルベかよ
それ言っちゃったら、マークローザがヒルクライムまでこなせるとか言えちゃうよ
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 06:31:56.63ID:rmTXb24y
車とかバイクで回るより冒険してる感じが良くてMTBで山
ブルペからヒルクライムも出来るCXが究極かなと
街は好きなの乗ってくれ帰れるし

昔GWに2stオフで日帰りソロツーリングしてて
帰るの遅くなって山奥の夜の林道でバック付きロード見たことある
すげぇと思った、押してたけど舗装まであと20kmはあったから
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 06:38:11.65ID:XrE6XCEF
年相応の遊びって大事なんだな

幼稚園上がる前に砂場でパンツ一丁で泥遊びもしたし、小山まるまる公園みたいなとこに自転車持って上がったりもしたけど、今したいとは思わんな
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 08:32:43.47ID:8oEiBoiJ
>>948
ロードバイクは長距離移動用自転車ですよねー
>>955
クロスバイクはMTB用のフレームにロード用のホイールを履かせたもの
異論は認めるけど、基本的には間違ってないはず
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 08:44:01.51ID:NwYkGjF8
俺のルイガノ、フラットバー専用設計らしいんだけど、これは一般的にクロスなの?ブレーキ以外クラリスでエンド130なんだけど、それはあんまり関係ない?ちな2015年RSR4。
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 08:55:51.56ID:z+ZcbnUv
>>955
大体合ってる。

そもそもクロスバイクというカテゴリ自体
吹けば飛ぶようなもんだし
クロスバイクなんて呼び方が間違ってる

あんなのは「フラットバー・ロードもどき」で十分
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12日 21時間 43分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況