X



5000m16分台を目指すスレ(オラオラ系元陸上部お断り)2周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/21(金) 12:43:13.48ID:6w+fWNH0
名実ともに終わっちゃってるので立てました。
16分目指す17分〜20分くらいの人で楽しく情報共有しましょう。自称14分8秒は出禁です。
0323ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 19:29:19.87ID:RM6MLJt/
>>318
自分もそんなもんすよ
一番最近のトラックの5000で3分18-25-27-34-25で17分10
3000以降が3分35ペースでしたね
ラストだけちょい上がりましたが…
0324ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 19:34:04.85ID:cHCqYgI4
>>322
メニューはほぼ同じ、322さんよりやや強度高めでやってますが自分は17分きれないんですよね…。
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 20:48:15.89ID:2pV39iOm
大迫くんは13分8だよね?
0327ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 21:08:38.54ID:+4vaOdZg
>>323
自分のラップかと思うほど似ています!
前回は3'18-22-24-34-35で17'15。
1000m2'50で走れるのに5000mのレースペースが楽にならないのでここでアドバイスもらったレペが打開になればと思ってます。
0328ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 22:06:45.79ID:/jE2HMZA
>>327
長いjogとかやってる?
0329ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/09(火) 23:26:55.93ID:bnH4Jm72
100mが14秒切れるかどうか、200mが29秒、400mが64秒じゃさすがにスピードが遅すぎて16分台なんて目指せるレベルじゃないかなぁ。
0330ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 01:31:59.95ID:veKHki6n
>>327
ラスト1000mは、最後の100mスパート込み?
でそのラップタイムだと、4000-4900mまではもっとたれてるってことかな?
0331ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 01:34:34.01ID:veKHki6n
>>32
いやスタミナをしっかりつければいけると思うよ
だってなんとか16分台の女子はそれくらいだもん
100mはそれよりもちっと遅くて14秒+かかるよ
0332ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 16:58:25.52ID:zIo82hOh
>>329
いやいや、そんなもんで十分
極端な話女子の長距離選手なんて100m16秒切れない人もザラ
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 20:05:01.51ID:LyPfczVT
>>327
313=323ですけど
8000〜10000に距離増やしてペース走でいけない?
ペースは4分切りでいいと思う
俺より練習内容濃いし、距離も踏んでる
絶対17分切れるはず
0334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 21:44:37.82ID:ZN75ND4x
>>328
Jogは12〜16kmやってます。だけど毎日は走れてません。

>>330
このときに限ってはラスト100mで全然切り替え出来ませんでした。

>>333
ありがとうございます17分切りたいです。10000mというかロード練メインなので10km4分切りなら余裕で出来ると思います。たまにやるMペース走で中間の10km40分切りしてるので。
0335ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/10(水) 23:54:02.09ID:FrN8LwLu
週末初5000mです。
みなさんシューズは薄底と暑底どちらがオススメですか?
ソーティマジックltかヴェイパーかで悩みます。スピ練ではソーティです。
0336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 01:01:50.56ID:co8vYIz3
自分は厚底は合わないのでナイキ系は完全に厚底諦めましたね。特にトラックレースじゃ履きこなせないという感じです。
スピ練をソーティーでやってきたならとりあえずはそのままで行くのがいいんじゃないですか?厚底はTTあたりでトライで。
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/11(木) 13:11:50.96ID:qulobIfg
>>335
ナイキスレにVFは横グリップが弱いから慣れないとコーナーはキツいと
0338ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 07:00:47.27ID:ao5oAJV+
>>32
自分の理解の範疇を超えると「よくわからん」認定しちゃうタイプのアホ
0340ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 18:15:23.50ID:NrkseGlW
自分のこと書かれてないか気になって気になって気になってしらみつぶしにスレ読みまくってんだろな
病気もここまでくると気持ち悪い
0341ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 21:22:26.19ID:2N8EFCf0
>>322です。
今日は8000mを3分42秒/kmで余裕をもって行いますした。涼しいと走りやすい。
ズームスピードレーサー6を使用しました。
0342ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 22:04:45.29ID:PJeZG866
苦しくなっていよいよやばくなったらこの音楽が流れる、その時俺は覚醒してランニングハイになる
https://youtu.be/9mf3e5e7FLw?t=73
0343ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/12(金) 22:04:55.58ID:YVYqGqni
>>341
1人練で3’42”ペーランを余裕もってできるのはさすがですね。すぐ16分戻せそうですね。
0344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 06:54:07.81ID:kuzqjQS8
>>340
走力も知識もない奴しか集まらないスレになんの興味も無いから大丈夫
馬鹿叩いて遊んでるだけ
0346ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 11:14:01.85ID:VQ3HquIH
自分は練習はもう何年もジャパンブースト
だいたい230gだけど、あまり重さは感じなくて履き心地も走り心地も個人的にはぴったり。練習であんまり軽いシューズ履き慣れちゃうのもどうなのかなと思ってスピード練習含めてずっとこれなんだけど、もしかしたから逆に回転鈍くなっちゃったりとかマイナスあるかな?
0347ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 12:53:39.50ID:VCXcEg72
俺は安くてコスパいいからズームライバルフライだな
インターバルでも3分15くらいならこのシューズで走れる
シューズってあんまり関係ないのかなとか思ったりもする
0348ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 12:57:15.36ID:P4oXZF6t
>>345
おーおーやっぱり釣れた(笑)
スピードが大事って話をしただけで「ボルトがキプチョゲに勝てる!」と論点すり替えてほざき出す馬鹿しかいないのがこのスレの実情
ダラダラ走りこみのせいで身体だけじゃなく脳味噌まで削っちまったのか?
0349ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 13:00:00.90ID:P4oXZF6t
ま、馬鹿だからいつになっても17分切れないって考えたら当然か(笑)
陸上は馬鹿にはできないと言われる所以だな
0352ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 13:19:37.21ID:VQ3HquIH
パラドックスみたいだな〜面白い(笑)
逃げたキプチョゲをボルトがすかさず追ったら確実に捕まえるけど、逆に逃げたボルトをキプチョゲが追うと確実にボルトを捕まえるという
0353ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 13:28:05.12ID:CwzmvWDt
おれはヘビーマンボっていう厚底のシューズ履いてるけど、930gくらいあるから、かなり脚鍛えられたよ。
スピードも大事だけど、終盤しんどいときにいかに馬力出せるかは重要だよな
0354ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 14:08:46.39ID:kXLE12Au
俺も4000ラップが10秒くらい落ち込むんだよなあ
あれどうしたらいいんだろ
3000楽に通過しちゃうペースだといい記録出たことないし
0356ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/13(土) 22:31:43.41ID:hAIG8mzs
ボルトとキプチョゲの話ってなんだったっけ
一流長距離選手は短距離も速いから短距離鍛えれば長距離がもれなく速くなるとか言う話?
0358ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 12:55:51.61ID:HXJUT8iK
初5000m行ってきた。
17.13で失敗。3.10-20-25-35-43
頭空っぽでしたー
月末には16台出したいです
0359ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 13:16:25.40ID:I7QRsq8B
>>358
いやいや立派でしょ初レースで。
まあ最初と最後のラップがちょっと次の課題だと思うけど(笑)16分は完全射程距離だね
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 15:40:14.43ID:TK0ZCSp9
>>356
「長距離選手でも速い奴はほぼ例外なく短距離も速い、だから短距離鍛えるのも大事」
これに対して
「じゃあボルトはキプチョゲに勝っちゃうのかww」
とか大真面目に言っちゃう馬鹿しかいないのがこのスレ。
論旨と異なる極論を持ち出し、前提条件をガン無視した滅茶苦茶な否定意見で悦に浸ることしかできない奴ばかりなのが露呈した。

現実にはキプチョゲも全世界王者のベケレもナイキ・オレゴンプロジェクトも、長距離メニューとは別にスプリントを鍛えるトレーニングしているというのは周知の事実なのにねw
0361ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 16:30:57.54ID:D8+ObGi6
>>358
お疲れ。最初5-10秒ゆっくり入ったらラストの1000を20秒カットできたかもしれないな。16分の実力は十分あると思う。
0363ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 17:25:12.72ID:NXBV6SKk
>>358
ラスト100だけ15秒でスパートすれば3分36秒でカバーできてたぜ!
最後直線だけでも無酸素運動に切り替えろ!
まあ36秒で行っても16分台にはならんがw
0364ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 17:34:51.70ID:Q2SLcedk
何でそんなに上からなんだよw
0365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 17:50:25.00ID:HXJUT8iK
>>358です。
集団でのペースが一切無く一人旅だったのも原因だと思います。
結局自分に負けた感覚が強く凄く悔しいです。
0368ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/14(日) 22:31:08.22ID:MyHlAk0W
>>365
自分も1人旅になると全くペース上げきれないなあ
甘いと言われれば甘いんだろうけど
「押し切る」というレース運びができるレベルじゃないんだと痛いほど感じる
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 09:59:27.62ID:24/1+/r5
ハイペースのままラストまで行って最後スパートかけられないならわかるんだけど、こんなに顕著に垂れてラスト上がらないのが分からん
0370ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/15(月) 11:54:53.08ID:XjxnjoZa
>>358
ラストであと10秒は上がる
秋以降涼しくなれば16分台余裕ですね
0371ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 11:01:58.39ID:7Tzl56I0
スピードが大事って話になっただけで頓珍漢な拡大解釈始めてボルトがキプチョゲに勝てる〜なんて言い出す脳足りんには一生16分台なんて無理だろうなw
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 12:37:03.18ID:RumAqnkk
過疎を呼ぶ男
0373ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 14:02:00.67ID:An629CCF
集団がペースオーバーだろうが、一人だけでイーブンで走るより、集団へいけるとこまで食らいついていったほうが楽だし
実力以上のものが出せるのでそのほうが記録が出るという考え方もあれば

集団がペースオーバーなら集団は無視してボッチランニングでイーブン刻んだほうがいいという考えもある
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 14:04:08.71ID:An629CCF
前者は成功すれば一発すごい記録が出ることもある。ただしリスクも伴う。
後者は潰れるリスクは低いが、自己記録更新してもわずかで一発会心のすごい記録は期待できない。
0375ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 16:50:59.45ID:yXo20/Kf
いろいろ語ってるようで何も言ってないよね
0376ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/17(水) 22:50:32.26ID:xXAFVOFA
過疎化マンはまたの名をIDチェンジャー
0377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/18(木) 22:11:10.73ID:HNHP1C3r
高校生多い組
みんな3′05くらいの先頭集団についていくから難しい
0378ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 09:38:33.30ID:s+Rp+USD
16-17分レベルの高校生はペース管理なんてあまり考えずレース展開の雰囲気で突っ込むからな。
時計類持たずに感覚だけでがむしゃらに走ってる人も多いし。
0379ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 11:52:55.47ID:zK5y0UgF
高校生の頃はトラックに時計有るしラップはマネージャーか後輩が読んでくれたが…
0380ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 12:24:14.75ID:jtKpo+9h
ラップ全く気にしないのもどうかと思うけど、一周一周時計いじってラップとってるランナーいるよね
あれ手の振り止まって勢い死ぬからトータルで10秒くらい変わってくると思うんだよな
俺はタイマーの見えない2000と4000は手元で確認するけどそれですら無駄かなと思うときある
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/19(金) 17:39:51.54ID:gyd3oOi+
ベスト狙えそうなラップ確認して苦しさ吹っ飛ぶ場合もあるし、むっちゃ苦しんで上げたつもりが酷いラップ確認して一気に気力削がれる場合もあるよな
0383ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 12:05:53.61ID:jGh6kzTs
5000だとラップ止めないで見るくらいが良いんじゃないかな
0384ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 12:37:58.08ID:kjX02p4Z
1週毎はめんどいな…
あといちいちペース落ちたとか考えるのもだるい…
1000ごとのラップは取ってたよ
あとあと振り返る時もそっちの方がよい
マネとかに取ってもらうのはまた別ね
0385ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 13:50:01.81ID:hbe3XSmb
4000通過前後は苦しさとゴールへの集中力シフトでほとんどラップ確認できたことがない
バックストレートの終わりにも連動タイマー置いといてくれれば自然に目に入るんだけど
0386ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 14:54:51.53ID:YUEiQOQQ
レアル久保君に触発されて32℃の中走って18分04でした
涼しくなってついでにヴェイパーフライ買ったら1分04縮まるかしら?
0388ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 18:57:07.75ID:PlWruMTJ
>>322 = >>341です。
今日記録会に出て、16分34秒でした。
19-16-19-21-17でした。暑かったですが何とか走れました。
水曜に400×10(200mjog繋ぎ65-70秒)
75-76秒でやろうとして8本しか出来なかったので、17分切れればいいやと思っていたのでビックリでした。
0389ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 20:18:29.52ID:Tp4LytkQ
今日は某ディスタンスチャレンジかな
おめっとさん。完全にスレ卒業や
0390ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/21(日) 20:20:57.63ID:JYaBsenB
>>386
>>387
16分台舐めすぎで草
このレベルで気温とかほぼ関係ないから
0392ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/22(月) 02:45:05.89ID:xHFXBMtC
>>388
おめでとう!
スゲーや
0393ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/23(火) 09:48:26.27ID:UCGOoz5y
>>388
おめでとう!
0395ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/27(土) 22:20:43.99ID:W5iH0O/5
>>391
涼しくなっただけで1分も記録短縮できるなら誰も苦労しねえわな(笑)
0397ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/29(月) 11:55:15.29ID:fqY3owBI
週明けだというのにレースの報告もなくなったな
16分程度も出せねえくせにみたいな暴言吐いて過疎らせるやつは自分に心当たりあると思うが…いや心当たりないから暴言吐くのか
0398ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/29(月) 14:04:17.87ID:HQn0r/VZ
10年以上ぶりに競技復帰して2年目だけど、盆休みに1500と5000を社会人としては初めて走るで。
ドキドキするわ〜
ちな、フルは1年で3時間38分から2時間45分まで更新した伸び盛りの33歳。
真夏だし16分台は難しいと思うけど17分台前半目指すで!
0399ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/29(月) 14:50:39.42ID:GNUTAJIO
10年以上ぶりって違和感あるわあ
十数年ぶりって言えばいいのに
0403ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/29(月) 17:51:06.48ID:HQn0r/VZ
>>400
最近は暑くてキロ3:50のペース走でも10km維持するのかなりキツいし16分台で走れるイメージがまるでできない。17分30秒くらいで走れたら御の字。
涼しくなったら16分台狙うわ
0404ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/29(月) 18:34:03.12ID:KxmuCK3l
また涌いてるw
0406ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/29(月) 21:12:18.34ID:cvW/eEEC
そういや最近自称30後半から15分台おじさん見ないな
0407ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/29(月) 21:24:16.77ID:YXmGgrT8
>>405
今は肉離れが怖くてスピード練習あんまりしてないけど、昔はスピードあって中距離の方が得意やったわ。
0408ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 00:09:07.02ID:ciXLwZ0c
>>358です。
5000m17.02でしたー
3000通過が9分50で安心してたらダメでした。
1週毎のボタンと給水とったのがアホでしたー
悔しいです。
0410ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 07:29:47.48ID:RogV3WOh
>>408
2秒おつ
給水とっても効果が出る前にゴールするだろな。ほとんど意味ないタイムロスしたな。
0411ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 12:21:54.96ID:DLump47L
一周ごとラップはタイムロス半端ないよ手の振り数秒止めちゃうから。
後半の落ち込み大きいから、今の3000通過タイムで粘れるよう頑張るか、前半少し緩めに入ってみるか、次のレースのオプションはあるね
0413ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 18:41:12.75ID:epoCO9xJ
https://youtu.be/hi5bUuQl8l0

世陸5000のペースがあまりにもスローすぎてはるかアウトレーンに悠々と給水を取りに行くファラー(3:57くらいのところ)

死にものぐるいの市民ランナーでこれはないw
0414ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 18:50:42.99ID:AKIHWFLG
ラスト1000が2’19”って何だよwww
0415ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 19:24:02.90ID:RogV3WOh
ファラーはラスト1周を50秒89で走れる男。スローペースのときだったが。
https://youtu.be/-XCmEqSGpjY?t=11
俺なんて400mだけで走っても53秒8
0418ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 21:48:07.10ID:dKZt9YMO
夏はペース抑えた距離練習とリカバリー長めのスピード練を中心にやる
てかそれ以外できない
0420ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/30(火) 22:14:14.25ID:AKIHWFLG
>>419
何の釣りだよ
0421ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/31(水) 07:22:03.62ID:4MvptGQQ
>>415
隙あらば自分語り
0422ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/07/31(水) 08:29:43.41ID:K8kprMoK
夏はレペティション
休憩で給水できるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況