X



ダイエット中の食事について語る喪女★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 18:06:56.55ID:2nSSUtzf
喪女たちがダイエット中のご飯事情について語るスレです

次スレは>>980が建てて下さい


※喪女板のダイエット関連スレ

【デブ】とりあえず痩せよう115【喪女】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1559000755/
【標準から】頑張ってスリム3【ダイエット】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1564280472/
【身長-体重≦90】巨デブのダイエット18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1544245477/
【ダイエット】ジムにいってる喪女23【目の保養】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1563683196/

※前スレ
ダイエット中の食事について語る喪女★5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1592590165/
ダイエット中の食事について語る喪女★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1567469854/
ダイエット中の食事について語る喪女★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1576926724/
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 18:03:09.12ID:hukq27OG
>>92
今のところの健康診断が引っ掛かってないから平気って言ってるけど心配だわ
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 18:06:21.60ID:p1KgIKqJ
課長がちょっと外出した帰りにシュークリームとかだんごとか個包装されてなくてその場で食べるしかないおやつを買ってきてくれる時がある
ほんと申し訳ないんだけど内心200キロカロリー以上あるな…orzってなる
やったー!課長あざーす!って当たり前に全員で仕事をいったん止めておやつタイムになるから食べないわけにもいかない
分かってればお昼セーブするんだけどランダムなんだよなー
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 18:15:06.27ID:lYEj7GZA
おやつあるなしに関わらず基本お昼は抑えるようにすればいいんじゃない
その分夜をカロリー高めにして食べられるし
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 18:42:15.57ID:sPrFdpWr
夜少なくするでいいんじゃない?
作り置きのおかずとかあって厳しいならその分運動するか他で調整
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 19:11:20.44ID:9erIaEsa
ウインナーやばい
70〜80キロカロリーあるから3本食べたらあっという間に200…
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 19:55:47.06ID:EFj6u/8j
ウインナーヤバイよね…
私もうっかり食べてしまって後悔したわ
量の割にあんなん脂質の塊じゃん(´・ω・`)
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 20:15:22.26ID:xqI82+vu
あすけんでウインナーのカロリー見てからウインナー食べなくなったよ
ダイエット始めるまでは朝に食べてたけど
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 21:14:13.47ID:WEGFYWMu
ヘルシーだと思ってポトフ食べてもそこにウインナー入れたら意味ないよね
ウインナー入りポトフと鶏ハム入りポトフでカロリー4倍ぐらい違った
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 21:16:18.30ID:4bZcYVd/
>>94
ちょっと違うけどすごい分かる
職場の人とお昼食べに行く時に先輩の好みに合わせるから高カロリーな物しかないお店だと内心ああ…ってなってる
逆に蕎麦とかだと嬉しい
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 21:38:23.53ID:epXhHJp+
>>91
確かにTVでは糖質減らす代わりに脂質とたんぱく質増やせって言ってたから気持ちはわかる
>>94
シュークリームは案外糖質低いからいいじゃん
だんごはヤバイけど
>>102
でも蕎麦は割りと糖質高い
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 21:51:39.40ID:pAgc45J8
糖質さえ控えればカロリー関係ないって理論信じられないわ
食べるもの全て重さ計りながらあすけんで管理して25kg痩せて
そのうち数ヶ月スーパー糖質制限もやってたけど
グラフみたら体重の減り方は完全にトータルカロリーでの計算通りの体重の減り方で糖質関係なかったからね
糖質少なくてもカロリー高ければ太るし糖質多くてもカロリー低ければ痩せる

ただし糖質制限始めた直後とやめた直後は体内の貯蔵糖質(グリコーゲン)の分だけ数kg体重の増減あるけど
これは体脂肪じゃないから厳密には痩せたわけでも太ったわけでもない
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 22:08:24.88ID:fxvXhoUn
ダイエット成功した巨デブほど上から目線で説教したがるってほんとなんだね
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 22:28:29.24ID:epXhHJp+
>>105
でも糖質控えてから二ヶ月で49から46にまでは落ちたよ
お腹がへっこんだ
最近突如甘いもの食べたい病に陥って食べるようになったらまたお腹がでるようになったし体重も増えそうで心配
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 22:53:42.82ID:4bZcYVd/
糖質制限と水分の話ここでもよく見るしググったんだけど完全に理解できてない
かなり極端に減らしてなければあんまり関係ないと思っていいのかな?
ちなみにいつもあすけんの推奨量より微妙に少ないぐらい食べてる
とりあえず体脂肪率測って減ってればちゃんと脂肪落ちてるってことでいいんだよね
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 23:17:01.97ID:hBaOyFF2
迷走しすぎて超怪しいダイエットサプリに手を出しそう
飲むだけで痩せる!ってやつじゃなくて糖の吸収を抑えるとかそんなん
もちろん食事制限と運動はするけどたまに外食行きたい…
ギムネマシルベスタって効果立証されてんのかな
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/02(日) 23:32:05.14ID:m8ZENrhu
そんなの買うくらいなら個人輸入で油や糖を出す薬買ったほうが痩せると思う
体にいいかはわからないけどね
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 07:36:51.01ID:dqwwDCXI
忙がしくて昨日の夕食抜いたら700g減ってたけど
同じように夜抜きして血糖値スパイクで糖尿になったブロガーがいたから今週は絶対に抜かないぞ
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 12:25:51.97ID:RFqCna8t
糖質制限したあと糖質とるとすごい気持ち悪くなったことあって、健康に悪いんだろうなって体感した
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 12:37:12.77ID:Zs/SUoIq
極端な糖質制限の後は徐々に慣らさないとインシュリンの出が悪い→血糖値下げられず血糖値スパイク起こる→臓器にダメージで痩せの糖尿になる、という論文もあるんだよ

提唱してる学者も糖質制限は3ヶ月以上続けないとか、三食主食は必ず食べるとかルールを設けてるよ
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 14:11:15.54ID:EX0Sk0R7
ゆるい糖質制限ダイエットを始めてから9ヶ月になろうとしているが、まだ目標体重の60%ぐらいしか痩せられていない
そろそろ標準体重に近づいてきたので体重が落ちにくくなってきた
なかなか辛いものがある

ミューズリは大好物
ただしすぐ飽きる
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 14:27:18.04ID:z4nE37wO
>>119
糖質制限てロカボ提唱してる医師もダイエットのニトログリセリンのようなものでハイリスクハイリターンだから気をつけろって言ってるし
自分もゆる糖質制限してるけどまあそうだろうなとは思うよ…ちょっと気を抜くとすぐ便秘になるしね
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 15:07:32.27ID:8Xl5LxDd
極端な糖質制限の話聞くたびに、不健康でもなんでも体重の数値を減らしたいって人も多いんだろうなぁって思わされる
その人の人生だから好きにしたらいいのかもしれないけど、それを「ダイエット成功」として他人へ勧めたりはしないでほしいなくらいは願う
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 15:22:36.73ID:lIBIPnBb
糖質制限が自分には向いてなくて、食物繊維意識したダイエットにしてる
毎日お通じがあるし脂質とカロリーに気をつけてれば極端な体重増加にならないし
ダイエットってまずは健康であることからだよね
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 15:37:36.99ID:DYeEz7Ig
1年前は体脂肪率が34%もあったから糖質制限は別に辛くないわ
糖質の低いものをたくさん食べれば食欲には応えられてる
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 15:38:50.10ID:DYeEz7Ig
問題は、目標体重に到達したあとね

そこからは本当にキメの細かいバランスのとれた食事じゃないと長生きできない気がする
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 15:53:02.26ID:2jtwg9wo
ダイエットはカロリー収支だけど浮腫とニキビは炭水化物が関係してるから
ゆる低糖質は痩せたあとも続けると思う
オオバコや野菜取り入れて便秘にならないようにはしてる
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 17:40:25.57ID:f4TOe8Wd
デスクワークだからふくらはぎのむくみが半端なくて困ってるんだけど、糖質制限が効果的なんだ…無理…米美味しい…
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 18:05:06.03ID:WtiClkmn
長生きはしたくないからいいんだけど肌とか汚くなるのが悲しいからそこら辺のバランスとるのが大変
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 18:13:09.16ID:sdMaZI/A
私も長生きは求めてないけど、何も対策せず暴飲暴食してたら40歳くらいで死ぬよ

ぽっくり死ねたらいいけど、万が一にも生き残ってしまったら地獄しかない
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 18:13:48.29ID:sdMaZI/A
だから健康的に細く長く生きる

死ぬときは天寿を全うしたとき
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 18:14:44.37ID:sdMaZI/A
長生きは求めてないのだから変な書き方だね

健康に気をつけながら生きるのみ
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 18:20:49.19ID:nyOj8jHo
数か月ぶりにカレー食べた
マイサイズシリーズいいね
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 18:36:41.49ID:fYSyNkIo
マイサイズのバターチキンカレー好き
チキンはほとんど入ってないから別途鶏胸肉を追加してる
タンパク質もたっぷり取れていい感じ
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 18:44:05.41ID:0vg31mFA
サラダチキンときゅうりを細切りにして食べるラー油を和えたなんちゃってバンバンジーで夏を乗り切る
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 20:16:36.68ID:F/gPhcME
サイリウムわらび餅ってレンジで作る場合と鍋で作る場合でクオリティーの違いある?
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/03(月) 23:27:20.80ID:gEo7wp0R
休日とか暇なときの間食がどうしてもやめられないから、ただの煎り大豆を買ってみた
そのままで普通においしいし、モッサリしてるからすぐお腹いっぱいになるからいいね(水飲まないとキツくなるから余計に)
たんぱく質もとれるし
カロリーや糖質が無いわけじゃないから注意だけどお菓子買い食いするより遥かにマシ
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 02:44:47.18ID:HKtUPk2m
>>136
煎り黒豆も香ばしくておいしいよ
私はミックスナッツに混ぜてカサ増ししたりしてた
長らく食べ続けて飽きちゃったから今はやめてるけど…
米炊く時に一緒に入れて黒豆ご飯も出来るし良かったら買ってみてね
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 07:01:25.82ID:UJOiBGR1
スリムアップスリムカフェラテ味が美味しい
次はコーンスープ試してみたい
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 07:08:12.36ID:SUYIx+ns
普通の食事は糖質制限して90g/1日でどうしても間食がしたくなったら噛むだけ噛んで飲み込まずに吐いたら体重も減ってるし見た目も変わってきた
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 12:16:43.49ID:vVRCtpAl
休みで気が抜けて朝から甘いもの爆喰いしてしまった
フルーツやナッツとかえごまとかも入ってたからよしとする
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 12:25:01.44ID:ucNhfIzx
残り物のキャベツとズッキーニに減塩の塩昆布少し入れて浅漬け作ったら美味しい〜
キャベツはよく噛めるしダイエットの定番おかずに加えよう
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 14:39:43.18ID:7U7B5dcc
夏野菜×塩昆布めちゃくちゃ美味しいよね〜!
わたしは今年ミョウガも好きになったから、きゅうりやズッキーニとミョウガを塩昆布であえてる
暑くなってからお肉やお魚をあまり食べられてないや…プロテインは飲んでるけど、もうちょっとちゃんと食べたいなぁ
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 14:44:35.22ID:V7/Wtz96
>>144
鯖やイワシの缶詰めいいよ
安めのスーパーなら一個100円だし調理に時間かからなくて楽

自分のお昼はイワシの缶詰めをにんにくチューブで炒めて
余ってたトマト缶と茹でたパスタ投入して煮たアンチョビ風パスタだった
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 15:21:53.92ID:OCI4b8Iy
ズッキーニ今年は安くて助かる
普通に焼いても煮ても美味しいしビタミンもとれていいね
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 15:39:37.99ID:6HeJbAae
ジョギングが軌道に乗ってきて体重が2週間で4キロ落ちたのに
親が昼ごはんにカツ丼買ってきて誘惑に負けた
お腹に物が入ってるとちょっと走ったらすぐに疲れるね
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 15:52:01.81ID:twLehkpI
>>148
運動前にお握り一つくらいの炭水化物をとると筋肉の付きが倍量になるけどカツ丼は食べ過ぎかなw

スクワットをすると何時間か脂肪が燃え続けると聞いて
朝にスクワットを持ってきてみたけど腿がだるいよ…でもこれ筋肉になるしな
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/04(火) 20:02:18.51ID:4AYJlnaK
誘惑に負けるあるある

だから家には常にいつでもすぐ食べられるダイエットフードを備蓄してある
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 05:39:30.77ID:TE7eVPrA
ファイトケミカルスープ、一日で飽きてうんざりしてる
パスタ鍋山盛り作ったのにさ…冷凍して少しずつ料理に使おう
まあ脂肪燃焼スープで昔痛い目にあったからこうなるのは薄々気づいてたけど味が違うからイケるかと思ったんだよね…カボチャ貰ってしまったし
ちなみに脂肪燃焼スープダイエットはマジで効くよ、絶対二度とやりたくないけど 
月に一回、半年の計六回やったらゴリゴリ痩せたけど十年近く経った今もミネストローネ見ると吐きそうになるほど
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 07:46:05.73ID:B15TcfyE
暑さで食欲が薄くて夜はサバ缶サラダ主菜にしてたら痩せてきた
BMI24の小デブなので2、3日で1kgペースで落ちてる
サバ缶まるごとは食べないし野菜で嵩まししてるから当たり前だし不健康だけどちょっと嬉しい
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 09:22:54.86ID:mdy7lWIS
青魚、ナッツ、アボカドは食べる量気をつけないとすぐカロリーオーバーしちゃうね
でも全部好きだし他の物我慢してでも食べるメリットあるね
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 09:58:29.46ID:YlwBRpS6
>>153
ファイトケミカルスープ、塩やコンソメを入れたら普通に美味しそうだけどダメなんだよね?
脂肪燃焼スープもだけど塩分や動物性の出汁がないとあんまり美味しくないのがな…
美味しくなくて続かないくらいなら味付けした方がいいのか諦めた方がいいのか悩む
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 11:43:19.15ID:T36KeNyS
あー暑すぎて食欲ゼロ
あんなにあれも食べたいこれも食べたいと思っていたのに…
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 12:14:16.01ID:TE7eVPrA
>>156
いや美味しいよ、最初は
だけど脂肪燃焼スープの時に強烈に飽きたのとちゃんとしたメソッドで一週間×半年やると飽きるのと、やっぱりキツイからうんざりして負の記憶になるんだよね
それが積み重なって美味い→飽きた→不味い→スープ嫌いになっちゃった
…というか悩むならやってみたらいいと思う 
ちゃんと調べて脂肪燃焼スープダイエットやれば痩せない訳は無いと確信してるし 最初は美味しいよ余裕だよってみんな言うよ 
ちなみにスープ食べるだけじゃ痩せないよ
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 13:05:27.33ID:HW39qNAW
ファミマのバターコーヒーをカフェオレ代わりに飲んでるんだけど、糖質は0なのに脂質は6gくらいある
これって太る?
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 13:11:15.76ID:p//2fuZn
>>160
卵一個分の脂質でたんぱく質はほぼ無し
(ちな1日の摂取量は40gなので他に肉炒めやサバなどを食べていたら超過)
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 13:16:26.86ID:HW39qNAW
>>161
なるほど
カフェオレは糖質多くて飲めないからこれからバターコーヒーで代用しよう
結構美味しいし
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 13:18:27.47ID:gN2PHFMk
>>160
何を食べたから太る、何を食べなかったから痩せるとかではないから、なんとも言えないかと
結局カロリーオーバーしなければ痩せるので、その脂質が栄養素の一つとして自分に必要なものなのかどうかってところじゃないかな
あとはそれ飲むことで余計なドカ食いをやめられるとかなら、副次的な感じで飲む意味はあると思うけど
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 13:31:36.77ID:yGmq4ABJ
>>163そうだね
自分もカルシウムとたんぱく質重視だから低脂肪乳のカフェオレかな
そういう設定ができるかは知らないw

久しぶりに市販のゼリー勧められて食べたら甘くて半分でギブだった…
自分で羅漢果寒天ゼリー作りはじめて半年、順調にダイエット体質になってると実感したw
たまに食べるケーキは大丈夫なんだけどジュースや安い加糖菓子がもうムリ
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 14:20:23.37ID:OXLUo8lQ
家計や健康には悪いだろうけど、3食とも4本入りのカロリーメイト1箱なら間違いなく1200kcalだよね
なんか最近食事の用意というか何を食べるか考えるのが面倒でそんなことばっかり考えてる
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 14:40:17.33ID:I0fMjVgb
カロリーメイトは脂質と糖質の固まりだから脂肪肝か糖尿の二択かな
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 15:06:38.64ID:LX9aZHDw
>>165
ずっと同じもの食べるの苦じゃないなら沼おすすめ
沼 減量食 で検索してみて
見た目は最悪だけどw
完全栄養食パスタとかパンとかあるけど高いよね
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 18:10:09.93ID:7pqrYh9F
マッスルグリルはトークも面白くて好きだ
たまに失敗する時もあるのも好きだ
沼は結構派生というか、アレンジもいろんな人がしてるよね、ごまぬまとか
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 19:49:48.06ID:v/7/FoxE
知らないからググってみたけど栃木のしもつかれみたいだね
0172165
垢版 |
2020/08/05(水) 21:53:18.89ID:U82k5WI9
女性用沼のジャンピラフなら作ったことあったからあれ再開してみるわ…
炊き込みご飯タイプなら電子レンジで2合まで炊ける容器でも作りやすいし
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 00:34:57.75ID:3/IWE7ho
マッスルグリルはじゃがバードが一番好き
マグマも沼も味はともかく見た目でげんなりしちゃって食べきれなかった
その点じゃがバードは見た目がひどくないから楽しく腐らせる前に完食できた
エビやイカをチキンの代わりに入れたりしてちょこちょこアレンジしても失敗しないしね
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 07:42:20.34ID:8uumVirU
>168
沼って見かけてたけど何のことか分からなくてはじめてググった
検索ワードありがとう
独り暮らしの在宅勤務で食事に悩んでたから週末に買いだし行ったらやってみる
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 08:21:57.13ID:Z7MdJA5S
ちょっと太りすぎて健康診断の保健指導入った。
パン食べ過ぎって言われてしまった
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 09:17:41.20ID:QBVEkyBk
「そのハンバーガーを食べなければ、
10キロも走らずにすむ」
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 09:18:04.89ID:e+rjlmLh
パン美味しいよね…
買わないようにしてるけど食べたい
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 09:42:16.66ID:P1kdDgsv
目標体重になったらパン屋行こうかと思ってるけど絶対歯止めきかなくなるなぁ
でも一生パン食べないとか無理だし運動頑張るしかないか
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 09:47:31.20ID:H7LqPva7
ゆるい糖質制限ダイエットしてるから
パスコの低糖質食パン食べてる
1度に二枚食べて残り一枚は冷凍庫へ
良いよ
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 10:55:48.97ID:Ixw6EnQ9
自分もゆる糖質だから一週間に一度は菓子パン食べるよ
家族と半分ずつにして一度に色んな味をあじわってる
独り暮らしなら冷凍して次の週末に食べるとかすれば
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 11:41:05.05ID:ZqW45VvD
一口でも食べると2個3個と食べるのが止まらなくなるんだよね
冷凍できる自制心があれば太ってないのよ
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 12:01:29.66ID:WN+DY56o
まるまる一個食べても他の食事を野菜こんにゃくなどで工夫すれば1200にカロリー収まるし
そうしなくても普通に日常に戻ればペースは落ちるけど痩せていくよ
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 12:05:59.37ID:W9rrnzsH
冷凍まではしても解凍して食べてしまう
中毒とかになってんのかなぁ
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 12:06:58.04ID:Ixw6EnQ9
>>182
そんなに菓子パン好きなんだね…
自分は次週に食べる自制心があるえらい!って酔えるからダイエット軌道にのってるのかなぁ

あと菓子パンパーリィにも必ずサラダを付けてモシャモシャしてから食べるから半分でも済むのかも
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 12:19:16.82ID:g8Tym98y
ローソンの低糖質菓子パンにハムチーズロールとかイチゴチョコマフィンとかドーナツとかあるよ
あれなら糖質10gとかだからお昼にサラダと食えば2、3個なら逆に痩せるんじゃない?
ここの人達はどんな菓子パンが好きなの?
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 12:36:18.43ID:A8n5Z3GD
パンって食べやすいけど腹持ち最悪だから嫌だ
どうしても食べたい時は茶色いパンにしてる
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 12:37:40.95ID:ri06IAQ/
職人パン屋の菓子パンならいいけどコンビニの安いクリームパンとかあんドーナツとかさ
ヤマザキなんかが手軽に儲けるために大量生産してる安い菓子パンで太るのは絶対に嫌だな
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 12:45:14.42ID:W4yetEM1
低糖質パンが食べたいのでなくパン屋の美味しいパンが食べたいですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況