X



【SEGA】メガドラミニ 総合スレ【16-BIT】ワ無106面
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2024/02/23(金) 08:44:40.15ID:6F5BRvhF0
このスレは MEGA DRIVE MINI 総合スレです。
ユーザー同士みな「仲よく」語り合いましょう。
 
ミニ1:2019/09/19発売 42作品収録 (6980円/W8980円 税別)
ミニ2:2022/10/27発売 60作品収録 (9980円 税別)
 
>>919以降は書き込みペースを少し抑えて、
次の面スレが無事にたつまで暫くお待ち下さい。
 
※MEGA-CDやSUPER32X等のセガ関連の話は、
当スレでは特にスレチ扱いとはしていません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(※他にもSEGA関連のスレは色々とあります)
(本体改造に関する話は 別にある専用スレへ)
 
■前スレ
【SEGA】メガドラミニ 総合スレ【16-BIT】ワ無105面
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1681043667/
0798NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 22:36:05.71ID:CMt+Kkip0
SGDKならテイルズオブファンタジアのオープニング曲みたいなこと出来るの?
0800NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 07:07:24.12ID:VhOTDqtR0
FM5ch、DCSG3ch、PCM4chでPCM4chをPCM音源4chみたいな使い方ができるからね
その分メモリは莫大に消費するけど
0801NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 07:36:39.98ID:C1pDw1Ch0
エアバスターがZ80使ってたってことは8bitだったんか?
0803NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 10:36:19.74ID:qsSQq9V6d
ドラクエもファイファンもプレステ以降の急激なシステム更新の煽りを喰らってオワコンになっちまったな
オカンやコンピュータ音痴のおっさん達が気軽に手を出せていた時期が一番だった
0804NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 12:01:08.26ID:iaBmRJFm0
Z80でも6Mhzならそこそこ速いだろうしそもそも68000も思われているほど速くはない
0805NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 12:37:24.09ID:JyeRBqq50
>>793
同時期にUPLのオメガファイターもZ80基板だったな
まあ90年代初頭の頃でもローコスト基板でZ80使用は結構あったよ
カプコンのクイズゲーとかポンピングワールドとかの基板はZ80(8MHz)基板だったがヒット

>>796
セガは人のこと言えんわなあw 家庭用ハードから撤退時の報道は未だに覚えてるぜ
0806NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 13:34:35.41ID:VhOTDqtR0
ナムコのシステム1(妖怪道中記、ドラスピ)も6809x3で8bitだしな
0807NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 13:44:24.00ID:VhOTDqtR0
>>804
個人的にはZ80がファミリーカーで68Kはダンプカーみたいなイメージだな
普段使いには困らないけどスピードが欲しいパワーが欲しいとなると今一つパワー不足感のあるZ80と
軽い荷物を運ぶにはスピードは出ないしトルクを持て余すが重量級な仕事はガッチリこなす68Kなイメージ

(今見ると)68Kのパワーが今一つ掴み切れずにパワーを持て余してる感のある初期タイトルと
何処まで凝った事が出来るのか理解され始めて背景も動きも派手なった熟成期なタイトル

パワーのあるCPU故に内部を詳しく知らなくてもC言語でゲームが作れるようになった今
0808NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 14:26:46.61ID:iaBmRJFm0
68000の強みってプログラミングのしやすさとか扱いやすさだよな
SDGKでようやく本領発揮した感はある
0809NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 14:59:50.23ID:wJL5f21T0
>>802
見た、詳しい人が居て面白いな。そしてやはりMD版は叩かれてる。PCEもたけど当時は容量問題はどうしようも無い。ホント今の条件下で作って欲しい

>>803
PS移籍時からイヤらしい印象だったわ、スクエニ。金にモノを言わせて何でもやるってイメージ。PS2以降は気色の悪い美形キャラ。落ちるべくして落ちた
0810NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 18:44:51.24ID:VhOTDqtR0
MD版は本当にロードみたいな事してるからなぁ
アイキャッチを表示してる間にVRAMの書き換えが行われているんだけど
圧縮したデータを展開ある程度展開したらVRAMを書き換えてそれを何度か繰り返してる

予測だけど圧縮したデータはいくつかに区切られていて
組み合わせを変えられるようにしてるんじゃないかと

アイキャッチ以外パターンが書き換え終わったらアイキャッチをフェードアウトさせて
アイキャッチ自身もゲーム用のパターンを書き換え次ステージスタート
0811 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:33:46.48ID:b5yqwtYO0
PCエンジンと同じROM容量だからそこまで時間かかる高度な圧縮してるとは思えない
開発コスト削減のために無駄な処理をしている気がする
0812NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 21:27:03.21ID:wJL5f21T0
>>811
ソレ。MDは解像度が高いせいでどうしても損をする。同じ絵でもMDの方が容量を食う。そのエアロブラスターズPCE版は自機の一枚絵が二枚も入ってる。当時はなぜ同容量なのにMDは効率が悪いんだろうと思ってた

大容量を使える様になってそれは強みに変わるけど。ディザリングによるグラデーション表現(MD)。ダライアスの縦スクロール(PCE)等。多分間違って無いと思う
0813NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 22:16:23.92ID:ffXz8YPe0
エアロブラスターズはどっちも中古でプレイしたけどピンとこなかったな
何か普通で
やたら取りにくい武器アイテムと宇宙での慣性くらいしか
記憶にないわ
曲も可もなく不可もなくといった感じで
0814NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 22:17:50.38ID:ffXz8YPe0
ミニには選ばれないレベル
0815NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 22:29:25.51ID:GRUZGl5U0
FF7三部作は流石にまずかったんじゃないかなぁ
1年おきに出るならまだしもいつ出るか分からん、やっと出た2つ目はハード変更って…客商売としてなっていないのでは?
ドラクエや逆転裁判みたいに結果的に三部作になったのならまだしも、最初から三部作構想なら計画的にやらないと

そりゃ大コケしますよって見本だな
0816NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 22:30:10.03ID:VhOTDqtR0
>>812
メガドラ版もPCエンジン版も解像度は同じ256x224だけど背景の書き込み量が違ってたわ
PCエンジンはBG1枚でラスタースクロールさせて遠近感を出してるんだけど
メガドラはBG2を使って遠近感を出してる分背景の動きがダイナミックになってる

宇宙空間はそれほど差は無いけどね
0817NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 22:47:48.19ID:ffXz8YPe0
2面が大分違うかったかな
何故2面が
0819NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 06:05:59.46ID:xPcwbOtp0
>>818
代わりに扱えるビット数が多いじゃん
だからVDPがあれだけ大量の仕事をこなせるわけで
0820NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 06:14:35.42ID:xPcwbOtp0
6502だと確かに1命令は早いけどアキュムレータが1個しかないから数値を入れ替えつつ演算する必要がある
HuC6280はレジスタの入れ替え命令の追加やサイクルを短くしてはいるけど演算自体が8bitだから
スプライトの座標が255を越えれば更に演算の手間が増すから命令数は増えてくるしねぇ
0822NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 07:46:52.65ID:4VAFLzhp0
>>819
VDPだけやあらへん複雑なNPCのコントロールも複数行えるさかい
ベアナックルのようなベルトスクロールアクションや巨大な多関節キャラも可能になっとるんやなw

それはそうとNomadのGGビッグウインドウ用のステレオスピーカーの目処が立ってもうじき完成なんやなw
0823NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 08:27:01.20ID:laqiEaKs0
MDのとくに初期らへんのゲームとかは、容量のわりに妙にゲームボリュームがしょぼかったりするの多かったなあ
0825NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 13:17:50.45ID:Kib9/kSH0
それ故に初期で離れた人は損してるよね
ミニに入ってる後期ゲーを殆どプレイしてないみたいな人ちらほらいたし
0826NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 19:26:39.04ID:CJAji3Sv0
まぁ初期はマジで結構酷かったからなぁ
家にPCエンジンもあったけど殆どPCエンジンばっかりやってたし
ラングリッサーでやっと面白いゲームが出たって感じだったわ
メガCDもあったけど未だに損したと思ってる
定価で買ったしさ
0827NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 19:31:09.13ID:xPcwbOtp0
>>823
アーケードで使われているCPUではあるけどパソコンではX68Kだけだし持て余してたんじゃないかなぁ
肝心のアーケードメーカーはメガドラの参入はかなり後だし

だから余計にテクノソフトの存在が大きかったんじゃないかなぁ
0828NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 19:33:55.97ID:xPcwbOtp0
>>826
メガCDはゆみみ、シルフィード、スターブレード、夢見館、うる星やつらぐらいで十分楽しめたな
ノスタルジア、3x3EYESあたりも良かったし
0829NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 19:54:42.75ID:0zrjGy1o0
それらが出るまでどんだけかかったと思ってんだ・・・・・・
0830NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 20:21:14.66ID:MgbTa0Ko0
エンジンかかるの遅いよね
ゲームのかんづめが出たときはこんなミニゲームのために
メガCD買ったワケじゃないんだけどなぁ…と思った
0831NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 20:23:46.10ID:CJAji3Sv0
メガCDはセガファンが当時望むようなソフトが全く出なかったことだよ
ファンタシースターも出なかったしアーケードの移植も全く出なかったし
PCゲーはエロゲーやファルコム含めてもPCエンジンの方が先攻してばっかりでさ
当時知ってる人ならわかるだろ?何やらせても後手後手だったの
0832NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 20:34:11.73ID:/By84b+w0
散々言われるネタだけど
128色同時発色なら コストパフォーマンス含めてバランス取れた優秀なハードで語り継がれてたろうな
0833NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 20:41:51.42ID:7PTqy6Aod
他ハードでは遊べないゲームアーツのゲームを遊べたし個人的には十分元は取れたと思っている
0834NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 21:00:53.42ID:N/GhKfQy0
今と違ってマルチプラットフォームなんて考えはないから(むしろ、光栄が信長の野望をマルチで出したのに驚いた)、
普及台数の少ないメガドライブには2軍クラスのゲームを投入って流れになってしまうよね
逆にゲームアーツがメガドライブに注力した理由の一つが他ハードだと埋もれてしまうから、だったしね
0836NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 21:09:22.78ID:5ZnMGuuZ0
メガCDで一番盛り上がってたのはシルフィードかなぁ。当時ゲーム誌でバイトしてたけど他の編集部の人がよく遊びに来てた
0837NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 21:37:02.03ID:TMva1d8f0
>>833
ゲームアーツが製作したゲーム自体はPCエンジンでもあったけどなw
メガCDのシルフィードは当時としてはポリゴン動画の演出部分は中々なものだったけど
肝心のゲーム自体は凡庸だったから全体の評価が難しいとこもあったな
0838NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 22:55:06.92ID:MgbTa0Ko0
ロンチで夢見館を出せていたら違う未来があった気もする
0839NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 23:09:56.99ID:NFhu3vly0
夢見館は凄いけどムービー物は幅が狭い気がする、多分あそこが頂点。MCDで32X的なポリゴンを出来無かったものか。ポリゴンの方がゲーム的に幅が広がったと思う。…まぁ時間軸的にまだ無理だったけど
0840NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 23:44:23.56ID:7vK11JSa0
夢見館の物語がなければDの食卓はなかった…たぶん
インタラクティブムービー系はLDゲームが始祖になるのかな?
0842NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 01:37:14.04ID:93kt9Deq0
>>831
けどROMユーザーをほぼ捨てにかかったPCエンジンみたいな事にはならなくて良かったとも思うけどな
0843NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 03:11:16.47ID:xfBmSikz0
ゲームの缶詰はゲーム図書館のおまとめパックだから価値あったかと
配信終了のお詫びでソニック2が届いたけど遊べなくなるのは寂しかったし
0844NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 03:27:44.71ID:00Vf1fsy0
メガCDはな、セガが初っ端に出したのがウッドストックってのが明らかにダメだった。初動がダメなのはいかにもセガらしいが
あと転送速度がボトルネックになってて意外とアケ移植には向かなかったってのが、アケゲーマーの多かったMDユーザーにはガンだったな
俺もメガCDでよく遊んだのはシルフィードとナイストぐらいで、正直パッとしないハードだった
0845NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 03:43:53.72ID:LyFgDLPZ0
やる気あるのかよセガって感じのハードだったのは確かだわな
ファミ通の新作発表とか見ててもいいとこ突いてくるソフトはPCエンジンばっかりだった
コットンとか普通セガハードじゃね?だったし
ハドソンの持ってくるソフト群ってセガファンからすれば脅威でもあり羨ましくもあった
コナミ参入で出たなツインビーとかパロディウスとかグラUとか発表されてもうぐぅのねも出なかったよ
完全敗北を確信したね(海外がどうなってるとか当時はネットもないし海外で売れてるとか知らんしどーでもいいしな
0846NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 06:02:57.54ID:93kt9Deq0
カプコンのゲームをSEGAが移植したように
他のゲームメーカーのゲームをSEGAが移植するのも手だったとは思う

対抗意識とかは無かったから敗北ってのは感じなかったな
メガドラで動くあのゲームを見てみたいてのはあったけど実際に出たら買うか?と言われると何とも微妙かもしれん
コナミのゲームはそんな感じだったな

ACからの移植はどう転んでも完全にはならず何処かタイニー感は出るし
0847NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 08:10:14.62ID:nIIE85CW0
メガドライブって当時のアーケード基板の標準的な解像度の320×224だったしいいとこも多いのに

x68000とか大半は256×256という変な解像度で作られてるし
0848NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 09:05:47.71ID:dZQPDPaCd
初期のセガによるカプコンアーケード移植は、やる気を感じたし良かったな
自社でやらなくなって下請けに回しだしてからどんどん残念になってった気はする
じゃあセガオリジナルの企画が面白かったかというとそうでもないし
ソニックとか技術アピールばっかで実際遊ぶとスピード出せないわ全クリまで長いわで
当時のあのタイミングじゃなきゃ絶対遊んでない
0849NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 09:15:33.94ID:Nha9dEwjd
レッスルボール面白いよ!って言われても、という感じね
セガのために一軍選手は出さねーってのはあったかも
0850NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 09:20:59.20ID:wF7rSBELd
当時時点でレッスルボール全然面白いと思わなかった
かわりにどうしてコレを移植したし?なメガトラックスはそこそこ遊んでた
セガがエンデューロレーサー出さないから
0851NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 13:55:44.62ID:LyFgDLPZ0
対戦したらまぁまぁ面白いけどなレッスルボール
ただ面白さのベクトルがそれ以前に出てたくにお君シリーズと同じ
だから面白くないわけがないんだよな
0852NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 17:02:31.34ID:upBJ3TIT0
>>847
当時のアーケードゲームの資料を見ればわかるが
言うほど解像度320x224が標準だったかといえばそうでもないな
0854NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 17:14:32.82ID:LCd3PCgg0
256x256はジャレコのメガシステムゲー移植に最適なんやなw
0855NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 17:57:43.05ID:dhtMlg0g0
256x256と言ってもオーバースキャン領域を考慮すれば実質256x224程度
これはファミコンやPCエンジンでも同様
0856NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 19:35:29.87ID:93kt9Deq0
>>849
レッスルボールは対戦しないと面白さは半減するかもなぁ
CPU戦がとにかく厳し過ぎる
0857NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 20:15:27.81ID:attcOnec0
レッスルボールはちょっと音の再生環境を良くしてやるとベースが腹にくる
0858NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 21:15:55.96ID:GtfH6E120
CPU戦が本当にきっついよね
レッスルボール
最初の数試合はそうでもないんだけど
それ以降はタックルの嵐で何も出来ないわ
0860NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 22:52:28.36ID:ZQz5XWiq0
あの世代のハードでスターブレードが移植されたのは脅威すぎる
でも、お金なかったからメガCD買えなくて涙した
0863NAME OVER
垢版 |
2024/05/04(土) 06:23:00.25ID:AUhpRTYA0
>>858
プレイヤー側はパワーチャージ?が1体しかできないのにCPUはガンガン使ってくるからねぇ
0864NAME OVER
垢版 |
2024/05/04(土) 17:38:53.84ID:oC+KUZMr0
なんか最近熱いゲームに出会えてないな
サクラ大戦とか本当に良かったのになぁ
あーいうスポ根みたいなの今は受けんのかね?
0865NAME OVER
垢版 |
2024/05/04(土) 19:36:28.57ID:YjoWabFR0
レッスルボールって二軍開発チームの意地なのかなぁ
移植でもないオリジナルでメガドライブにゲームを作るんだぜ
しかも高評価のゲームを作ったんだぜ
開発費も少なかったろうけど、好きに作っていいとでも言われていたのだろうか
0866NAME OVER
垢版 |
2024/05/04(土) 19:43:19.92ID:AUhpRTYA0
サウンド担当者のkawagen氏は二軍ではないと思う!
噛めば噛むほど味が出るってのは往年のナムコゲームかなぁと
0867NAME OVER
垢版 |
2024/05/04(土) 20:18:02.51ID:3IL/q/Ae0
あれスピードボールのパクリじゃないの
0869NAME OVER
垢版 |
2024/05/04(土) 22:35:49.40ID:oC+KUZMr0
レッスルボール自体悪くはないんだけどさ
そもそもナムコにどういったソフトを求めてたかという点では
大きくズレがあったんだよな
0870NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 00:29:17.76ID:tWzytFFe0
ACからの移植作品はPCEで出しているのでそっちでプレイして欲しい
などとメガドライバーをナメた発言してたしなぁ
そんなんだからメガドライバーにそっぽ向かれてSFCが出ると任天堂陣営に戻るハメになった
0872NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 04:05:45.39ID:grQFonpj0
スーファミのナムコってスポーツゲームとキャラゲーが大半でアーケード移植ってほとんど出てなくね?
メガドラ以下だと思うけど
0873NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 04:44:54.98ID:NCLQs5Lf0
ナムコは殿様扱いしてくれるメーカーには本気を出してくれるんやなw
セガとはメーカーロゴ表示関連で衝突あったさかいあの扱いなんやな
そこら辺ソニーは上手く取り入ってVIP待遇の扱いやったな

せやかてメガドラのラインナップは悲観するほど悪くは無かったんやな
メガドラオリジナルの多さが今となっては輝かしい功績になっとるんやな
中途半端なデキのPCEの人気アケ移植は見向きもされなくなるんやな

悲劇やな・・・
0874NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 09:19:39.34ID:WGIBjMPtM0505
ナムコもコナミもあの頃はまだACの競合メーカーとして微妙なポジションだったから

ナムコは兎も角、セガがマーク3で既に出してるからってACソフトを殆ど出さなかった方が納得いかん。そのくせアウトランは出すし、自社開発じゃ無いし。カルテットとファンタジーゾーンは欲しかったなぁ
0875NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 09:39:45.33ID:imoG58On00505
>>872
コズモギャングザビデオとコズモギャングザパズルは良移植だったぞ
0878NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 12:02:10.04ID:xB2ggezV00505
>>873
あ~、そういやPCエンジン版の妖怪道中記はPCエンジンが完成する前に開発を始めてたんだよな
多分サードパーティ契約もそういった事情から優待されてる可能性はかなり高いわなぁ
まさかACゲームの移植が完ぺきに行われる時代が来るなんて誰も思わないだろうし
0879NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 12:03:23.37ID:xB2ggezV00505
>>875
そういやコズモギャングザパズルはGENESIS用にキャラがパックマンに変更されて販売されてたな
0880NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 12:05:56.19ID:xB2ggezV00505
>>877
良いなぁとは思ったけどフレームレートが30fpsだからなぁ
なんか微妙というか・・・
0881NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 14:22:53.32ID:OqNXrsgnd0505
読売新聞 人生案内

ナムコ父さん「PCEには、妖怪道中記をあげようね」
       「メガドラは球界道中記な!」
       「PCEはスプラッターハウスをやろう」
       「メガドラ!お前はスプラッターハウスパート2やぞ!!」
MD     「おう」(これじゃねぇ・・・)

この兄弟で差をつけられた感が35年経った今も忘れられません・・・
0882NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 14:47:32.91ID:R1XXzBx3d0505
どっちも持ってたしどっちも遊んでたからさほど気にはしなかった
PCエンジンもメガドライブもナムコのアーケード移植は
当時はむしろ違いを楽しむ感じだった
>>874が言うようにセガがマークIIIで出してたアーケード移植を
メガドライブでやらなかったことの方が残念だけど
あの時代ではしょうがないなとも思う
だから外注とはいえアウトランが出たこと自体が意外だった
0883NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 18:30:05.36ID:NCLQs5Lf00505
せめてエイリアンシンドロームとボンバーレイドのソニックブーム化はやって欲しかったんやなw
0885NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 21:07:35.71ID:grQFonpj00505
俺はむしろオリジナル続編が出たほうが嬉しかったけどな
pcエンジンも源平の続編が羨ましかった
コナミのドラキュラも移植でなくオリジナル作品が来て喜んでたクチだわ
出来云々とはまた別の話だけど

球界道中記は買って遊んでみて評価が激変した
パワプロ出るまでは一番好きな野球ゲームだったわ
0886NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 21:29:41.05ID:xB2ggezV00505
>>885
友達はファミスタ派だったけど
ファミスタは上手い奴にはまず勝てないゲームだったから個人的には苦手だったな
球界道中記は初心者でも気軽に遊べるゲームでとっつきやすくて好きだった
0887NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 21:45:10.15ID:VyGny83Wd0505
源平巻ノニは刀振ったときに動きが止まっちゃうから
初代のBIGモードの爽快さがなくなってガッカリだったけどな
0888NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 21:57:23.00ID:7vY+Vl8900505
ナムコもコナミもまぁ色んな意味でPCEの方が参入し易かったんだろな。そしてそのナムコは任天堂と関係改善したらあっさりPCEから撤退

冷たいけどそんな時代。折角オリジナルのバルンバとその源平弐を買ってやれよと思ったけど、どちらも微妙な評価だった
0889NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 22:57:30.70ID:xB2ggezV0
>>888
ナムコはPCエンジン撤退後は任天堂じゃなくソニーとくっ付いた気がする
ミスタードリラーとかPS互換のAC基板作ってたし

ソニーはメガCDのドライブ提供してるから
その時にCDROMゲームのノウハウはある程度身についてるだろうし

メガCDはソニーのデータディスクマンフォーマットに対応してて
カートリッジでデータディスクマンのソフトに対応する予定が有ったみたいだし
0890NAME OVER
垢版 |
2024/05/06(月) 01:33:39.64ID:3ojHl+li0
ナムコおじさんはナムコナムコ年中言ってるけど
俺はそこまでナムコが面白いとは思ってないんだわ

アケゲーも含めて
0891NAME OVER
垢版 |
2024/05/06(月) 02:51:11.00ID:joqmkK+r0
ソウルキャリバー1は非常によくできた格ゲーだったぞ
大会とか出てた俺の評価としては
フレームでの駆け引き、選択肢など幅広いやり取りが可能なゲームで非常にバランスが取れていた
難しくなく操作が上手くなればなるほど駆け引きに持ち込めるまたは持ち込まれたときに柔軟に対応できるなど
バーチャ2より良くできてると思ったが如何せん稼動台数で押したあっちのほうがメジャーだったのは悔しいところ
0893NAME OVER
垢版 |
2024/05/06(月) 06:51:30.84ID:jGwH6emM0
ま、個人の感覚だから好き嫌いはしゃーないわな
けど、鉄拳は長い間PSシリーズを引っ張ってる印象は有る
0894NAME OVER
垢版 |
2024/05/06(月) 10:16:00.73ID:U+aHUkb5d
キャリバー初代は確かに良く出来てたな
あのソウルエッジからよくここまでブラッシュアップできたなと
II以降は蛇足だけど

ナムコ自体はビデオゲームが全般的に面白かったのはいいとこ90年代初頭まで
厳しい人だと80年代前半よりあとのは駄作まみれとか言う人いるしな
0895NAME OVER
垢版 |
2024/05/06(月) 10:43:49.48ID:X0NWnoRw0
>>889

セガとソニーが結構いい関係だったのは意外だな
ソニーは任天堂にもPCM音源チップを提供しているし、
久夛良木さん云々を抜きにしてもゲーム業界への野心はあったみたいだな
0896 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 13:07:00.92ID:8WBouhBC0
>>891
バーチャを越えると四年も後出しのうえ、バーチャにぶつけるためにわざわざDCで出したゲームを例に出されてもなぁ
0897NAME OVER
垢版 |
2024/05/06(月) 13:29:45.45ID:aOtrXWA40
ソウルブレイドことソウルエッジは
アメリカじゃバーチャよりメジャーで
その続編をドリキャスのアメリカ発売に合わせてくれたんだから
プレステ時代を考えると結構な優遇だった
ナムコもカプコンもセガハードが死ぬのは
サードとして避けたかったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況