X



【SEGA】メガドラミニ 総合スレ【16-BIT】ワ無106面
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2024/02/23(金) 08:44:40.15ID:6F5BRvhF0
このスレは MEGA DRIVE MINI 総合スレです。
ユーザー同士みな「仲よく」語り合いましょう。
 
ミニ1:2019/09/19発売 42作品収録 (6980円/W8980円 税別)
ミニ2:2022/10/27発売 60作品収録 (9980円 税別)
 
>>919以降は書き込みペースを少し抑えて、
次の面スレが無事にたつまで暫くお待ち下さい。
 
※MEGA-CDやSUPER32X等のセガ関連の話は、
当スレでは特にスレチ扱いとはしていません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(※他にもSEGA関連のスレは色々とあります)
(本体改造に関する話は 別にある専用スレへ)
 
■前スレ
【SEGA】メガドラミニ 総合スレ【16-BIT】ワ無105面
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1681043667/
0747NAME OVER
垢版 |
2024/04/27(土) 16:04:39.76ID:R7gBs28O0
>>741
残念ながら大人になっちゃうとガキの頃みたいなワクワク感はもう味わえないのだ
0748NAME OVER
垢版 |
2024/04/27(土) 16:12:05.46ID:g0l/dr+FH
脳に焼かれてる物はいつまでもわくわくして執着してしまうんだよ
0749NAME OVER
垢版 |
2024/04/27(土) 16:17:51.91ID:kVotd1CoH
当時の記憶が蘇るんだよ
子供の頃の事をキレイサッパリ忘れてるんならしょうがない
0752NAME OVER
垢版 |
2024/04/27(土) 16:59:33.82ID:MyfLtHaT0
まぁ確かにワクワクするのはあるな
俺はマークVのファンタシースターの箱見るだけで今でも楽しい気分になる
ゴールドカートリッジでデカ箱の4Mバッテリーバックアップとニヤニヤしてしまう。
0753NAME OVER
垢版 |
2024/04/27(土) 17:12:01.32ID:KkrL+g8Ed
ゴールドカートリッジの箱でワクワクするなら自分はファンタジーゾーンだわ
当時まさかあのタイミングでこんな綺麗な画面のゲームを家で遊べるとは思わなかったし
それがゴールドカートリッジなんて名前と輝く箱で
既存のSGのとは違う白いカートリッジで出てきて
あの感覚は今でもワクワクする
基地が動かないとか一部ボスが違うとかはどうでもよかった
0754NAME OVER
垢版 |
2024/04/27(土) 17:40:55.43ID:g0l/dr+FH
MK3ソフトの箱はACのポスター使ってたりして良いの多いんだよな
0755NAME OVER
垢版 |
2024/04/28(日) 09:06:30.26ID:SdsN/PdL0
イースの曲と斬の曲って似てね?
0756NAME OVER
垢版 |
2024/04/28(日) 13:55:19.63ID:qJzggHw20
イースの曲と似てるのは、ソーサリアンの天の神々たちってシナリオの敵が出るエリアの曲(コンバットゾーン)
0757NAME OVER
垢版 |
2024/04/28(日) 14:25:19.75ID:SdsN/PdL0
ソーサリアンも曲良いよなぁ
タイトル画面の曲は本当に神秘的でな
0758NAME OVER
垢版 |
2024/04/28(日) 15:46:50.51ID:HGhVC/Z9M
FM音源=古代祐三だった。PC持って無かったので人ん家で聴いたそれ等は絶品だった。初期のMDはあまり使い熟せてない感じだった。後期は化けるけど
0760NAME OVER
垢版 |
2024/04/28(日) 17:14:59.10ID:I8j8BirS0
GG忍もBGM良いで
古代節が炸裂してる
0761NAME OVER
垢版 |
2024/04/28(日) 17:21:13.26ID:xrzPMAWA0
せやなw
0762NAME OVER
垢版 |
2024/04/28(日) 20:38:07.82ID:xTlJrojdd
OPMは特に誰とか無かったけど
OPN=古代
OPLL=新田(マイクロキャビン)
だったなぁ
0763NAME OVER
垢版 |
2024/04/28(日) 22:10:57.63ID:NbgKULH1d
メガドライブのソーサリアンは曲も音も良かったけど
あれファルコムからデータ提供してもらったんだっけか
0764NAME OVER
垢版 |
2024/04/28(日) 22:16:29.76ID:xrzPMAWA0
>>732
https://imgur.com/a/F5Vabjr
まだ未完成やけんど装着時はこんな感じやなw
バッテリーパックに負担が掛かるさかいその他の補強部分でまだ詰めとる最中やな
これにステレオスピーカーを絡めるんも野望の一つやさかい気長に仕上げるつもりなんやな

喜劇やなw
0765NAME OVER
垢版 |
2024/04/29(月) 06:38:06.73ID:tJTcYcua0
FM音源はAC機でどんな音が出るのか知ってたから
メガドラのBGMはなんかFM音源を使いこなせてない感がかなりあったなぁ

サンダーフォースIIMDでやっぱりこんな音が出せるじゃん!ってなった
0766 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/04/29(月) 08:07:53.47ID:3Uchr2PM0
使いこなせていないというか、
初期Bo氏の音色はなんというか、ヤマハっぽい気がする
0767NAME OVER
垢版 |
2024/04/29(月) 08:24:20.42ID:O7lEX3LV0
またスクリプト荒らしなんやなw
0768NAME OVER
垢版 |
2024/04/29(月) 09:22:12.00ID:pMDpifq+0
エイリアンソルジャーは武器セレクトが難しいな感覚的に。
ボタン押せば順に切り替わってくれるといいのに
0769NAME OVER
垢版 |
2024/04/29(月) 10:14:48.99ID:O84DUR0Kd
>>765
サンダーフォースIIMDでもまだ足らなかった
フェリオスやストライダー飛竜で悪くないけど追いつかないなと思い
デンジャラスシードでようやく納得できた感じはした
0770NAME OVER
垢版 |
2024/04/29(月) 10:26:37.91ID:O7lEX3LV0
スーパーハイドライドのアレンジが良かったんやなw
0771NAME OVER
垢版 |
2024/04/29(月) 11:19:31.55ID:Q4qk6+tQ0
スーパーハイドライドは何かもやっとしたBGMで
ほめてる意見を見かける度にそんなに良かったかなって
思ってる
中古でクソ安かったから本体を手に入れたとき
フェリオスと一緒に買ったゲームなんだけど
0772NAME OVER
垢版 |
2024/04/29(月) 11:22:43.77ID:Q4qk6+tQ0
良い音出るんだなって思ったのは
古いゲームからみるとレイノスとかTF3辺りからかな
0773NAME OVER
垢版 |
2024/04/29(月) 11:45:23.36ID:FXD1/ngn0
何でこんな荒れてるの
立民が勝ったからかな
0774NAME OVER
垢版 |
2024/04/29(月) 12:09:50.47ID:otJKuMvvdNIKU
正直言うと別にスペハリIIでも当時の家庭用としては十分で悪くないなと思った
アーケードやパソゲのFM音源の音と比べて落ちるのは仕方無いにしても
2万円ちょいのゲーム機で当時そこまでやれたことがすげーなとは思った
0775NAME OVER
垢版 |
2024/04/29(月) 14:23:49.20ID:d+RVbU8i0NIKU
個人的に大航海時代は良かった
88版パートはほぼそのままに増えたFMのchでちょいブラッシュアップされて「欲しいアレンジってのはこうなんだよ」の見本だった
0776NAME OVER
垢版 |
2024/04/29(月) 16:21:13.28ID:O7lEX3LV0NIKU
初期は獣王記やスーパーハングオンも所々業務用の音色に似てて
良かったんやなw
0777NAME OVER
垢版 |
2024/04/29(月) 16:35:48.60ID:Hl0L2o6Y0NIKU
>>765
FMに限らんけどこの時代の内蔵音源は作り手のスキルいかんで如何様にも変わるシロモノだったな
腕のある人が製作すると良い音出すけどそうじゃないそれなりなとこが作ると酷いものだった

>>766
まあデフォルトのプリセットでそのまま製作とでも言おうかそんな感じよなw
初期のセガは特にパーカッションのリズムパートがFMだとヘボい
0778NAME OVER
垢版 |
2024/04/29(月) 16:51:36.10ID:sz5OQJC60NIKU
まぁメガドラもPCエンジンもBGMは作り手次第だったよな
タイトーとかファルコムは波形メモリかなり扱えてたけど
もっさいメーカーならファミコンみたいな音しか出てなかったし
ファンタジーゾーンとかそれは殺意が湧くほど酷いもんだった
0779NAME OVER
垢版 |
2024/04/29(月) 17:13:31.75ID:CfOrH4iSdNIKU
>>776
獣王記もスーパーハングオンも良かったと思うよ
アーケードのそれには敵わないにしても
0781NAME OVER
垢版 |
2024/04/29(月) 19:29:44.77ID:kLazg1Z/0NIKU
音源の使い方というとどうしても
ミッドナイトレジスタンスがオーパーツすぎる
0782NAME OVER
垢版 |
2024/04/29(月) 20:00:22.17ID:tJTcYcua0NIKU
ガントレットかなぁ
自然過ぎて聞き惚れた後に「あ、これメガドラで鳴ってるんだわ」と現実に戻る
0783NAME OVER
垢版 |
2024/04/29(月) 20:09:38.86ID:ZhuSpTQddNIKU
BGMならガントレットの重厚な音も好き
ミニに入れられなかったのがホントに残念
0784NAME OVER
垢版 |
2024/04/29(月) 21:21:46.21ID:O7lEX3LV0NIKU
ランドストーカーのフィールドのBGMのサビの部分のディレイの効き具合も感動したんやな
0785NAME OVER
垢版 |
2024/04/29(月) 21:59:15.60ID:OETJTa/q0NIKU
エアロブラスターズのリズミカルな音を聴いてくれ。幕間の無駄な待ち時間のせいで評価落としてるけど(実際には圧縮データの展開らしいけど)、知らないのは勿体無い

ガントレットはメガドラで聴けないような重厚な音だけど、こちらはFM音源の得意分野って感じ
0786NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 09:28:50.02ID:v3HcfNPo0
エアロブラスターはだめやろ
アーケード版は効果音がPCMで爽快なおとだしてたのにメガドラ版はくそ
0787NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 11:04:27.48ID:DgRV4F3GH
FM部分似てると思うしゲームの出来すっとばしてそれだけでクソ言われるんだからやってられんよな
あの時代ACのすべてが再現できるわけでもなかったのに
0788NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 11:45:19.93ID:FAtyN5Rr0
でもあjのゲームは効果音が魅力の8割は占めてるからね


爆発音がマジ最高

それなしだと当時のアーケードの中でも地味なゲームだからな
あの当時にZ80Aで作られてるし
0790NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 14:06:39.89ID:HXWe1ia0M
あら、賛否両論。ニコ動では結構褒められてたのに。まぁちゃんとAC版エアバスターをやり込んでの意見なので納得

>>787
今ならSGDK使って大容量も使ってACに迫れるかなぁ

じゃあ佐々木朋子のリスター(日本じゃ空気)とバハムート戦記で。キャラ毎のBGMも合ってるし、思考速度も速く高評価
0791NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 14:26:15.36ID:k6MEEtE60
>>787
メガドラ版エアロブラスターズは絵面はアケ版に準拠でよくできてたが
ゲームはショットの連射速度が遅いとか、リスタート時に止まる時間が長いとか
プレイ感が微妙に違ってたのが難点だったな。あと例のアイキャッチ
0792NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 17:22:08.44ID:GvPMiOrT0
完全移植ができない時代の移植作品を、これがだめだ、あれがだめだ、と批判する意味なんてあるんかいな?
そこまで言うならオリジナルやっとれやと言いたいね。
0793NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 17:36:53.01ID:FAtyN5Rr0
エアバスター1990年でZ80ってかなり珍しいよな


当時はほとんどがmc68000だったろうし
0794NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 18:14:43.31ID:fDPg8O3I0
Z80を3個積みってのもすごいな

結局ゲームの質ってCPUのbit数ではなく
製作のセンスが全てなんだよなあ
0795NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 19:00:26.64ID:IQ/7CjsM0
ワイ的本命やったX68k版エアバスターが実現せえへんかったのは痛いんやなw
0796NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 19:32:39.03ID:Sv1X0ka00
スクエニHD、約221億円の特別損失を計上へ 開発ゲームの見直しでコンテンツ廃棄損
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/30/news140.html

メガドライブを振った会社の末路だな・・・
0797NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 20:57:28.05ID:9icyrsaX0
アレだ、アウトランナーズ。全てにおいて豪華なAC版に敵うハズも無く。てかMD版は糞ゲーなんだけど、聴き慣れたFM音源にデチューンされたBGMはAC版よりも耳に馴染む

980円で買ったのでサウンドテスト用としては元取れた、重宝したな
0798NAME OVER
垢版 |
2024/04/30(火) 22:36:05.71ID:CMt+Kkip0
SGDKならテイルズオブファンタジアのオープニング曲みたいなこと出来るの?
0800NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 07:07:24.12ID:VhOTDqtR0
FM5ch、DCSG3ch、PCM4chでPCM4chをPCM音源4chみたいな使い方ができるからね
その分メモリは莫大に消費するけど
0801NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 07:36:39.98ID:C1pDw1Ch0
エアバスターがZ80使ってたってことは8bitだったんか?
0803NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 10:36:19.74ID:qsSQq9V6d
ドラクエもファイファンもプレステ以降の急激なシステム更新の煽りを喰らってオワコンになっちまったな
オカンやコンピュータ音痴のおっさん達が気軽に手を出せていた時期が一番だった
0804NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 12:01:08.26ID:iaBmRJFm0
Z80でも6Mhzならそこそこ速いだろうしそもそも68000も思われているほど速くはない
0805NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 12:37:24.09ID:JyeRBqq50
>>793
同時期にUPLのオメガファイターもZ80基板だったな
まあ90年代初頭の頃でもローコスト基板でZ80使用は結構あったよ
カプコンのクイズゲーとかポンピングワールドとかの基板はZ80(8MHz)基板だったがヒット

>>796
セガは人のこと言えんわなあw 家庭用ハードから撤退時の報道は未だに覚えてるぜ
0806NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 13:34:35.41ID:VhOTDqtR0
ナムコのシステム1(妖怪道中記、ドラスピ)も6809x3で8bitだしな
0807NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 13:44:24.00ID:VhOTDqtR0
>>804
個人的にはZ80がファミリーカーで68Kはダンプカーみたいなイメージだな
普段使いには困らないけどスピードが欲しいパワーが欲しいとなると今一つパワー不足感のあるZ80と
軽い荷物を運ぶにはスピードは出ないしトルクを持て余すが重量級な仕事はガッチリこなす68Kなイメージ

(今見ると)68Kのパワーが今一つ掴み切れずにパワーを持て余してる感のある初期タイトルと
何処まで凝った事が出来るのか理解され始めて背景も動きも派手なった熟成期なタイトル

パワーのあるCPU故に内部を詳しく知らなくてもC言語でゲームが作れるようになった今
0808NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 14:26:46.61ID:iaBmRJFm0
68000の強みってプログラミングのしやすさとか扱いやすさだよな
SDGKでようやく本領発揮した感はある
0809NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 14:59:50.23ID:wJL5f21T0
>>802
見た、詳しい人が居て面白いな。そしてやはりMD版は叩かれてる。PCEもたけど当時は容量問題はどうしようも無い。ホント今の条件下で作って欲しい

>>803
PS移籍時からイヤらしい印象だったわ、スクエニ。金にモノを言わせて何でもやるってイメージ。PS2以降は気色の悪い美形キャラ。落ちるべくして落ちた
0810NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 18:44:51.24ID:VhOTDqtR0
MD版は本当にロードみたいな事してるからなぁ
アイキャッチを表示してる間にVRAMの書き換えが行われているんだけど
圧縮したデータを展開ある程度展開したらVRAMを書き換えてそれを何度か繰り返してる

予測だけど圧縮したデータはいくつかに区切られていて
組み合わせを変えられるようにしてるんじゃないかと

アイキャッチ以外パターンが書き換え終わったらアイキャッチをフェードアウトさせて
アイキャッチ自身もゲーム用のパターンを書き換え次ステージスタート
0811 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:33:46.48ID:b5yqwtYO0
PCエンジンと同じROM容量だからそこまで時間かかる高度な圧縮してるとは思えない
開発コスト削減のために無駄な処理をしている気がする
0812NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 21:27:03.21ID:wJL5f21T0
>>811
ソレ。MDは解像度が高いせいでどうしても損をする。同じ絵でもMDの方が容量を食う。そのエアロブラスターズPCE版は自機の一枚絵が二枚も入ってる。当時はなぜ同容量なのにMDは効率が悪いんだろうと思ってた

大容量を使える様になってそれは強みに変わるけど。ディザリングによるグラデーション表現(MD)。ダライアスの縦スクロール(PCE)等。多分間違って無いと思う
0813NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 22:16:23.92ID:ffXz8YPe0
エアロブラスターズはどっちも中古でプレイしたけどピンとこなかったな
何か普通で
やたら取りにくい武器アイテムと宇宙での慣性くらいしか
記憶にないわ
曲も可もなく不可もなくといった感じで
0814NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 22:17:50.38ID:ffXz8YPe0
ミニには選ばれないレベル
0815NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 22:29:25.51ID:GRUZGl5U0
FF7三部作は流石にまずかったんじゃないかなぁ
1年おきに出るならまだしもいつ出るか分からん、やっと出た2つ目はハード変更って…客商売としてなっていないのでは?
ドラクエや逆転裁判みたいに結果的に三部作になったのならまだしも、最初から三部作構想なら計画的にやらないと

そりゃ大コケしますよって見本だな
0816NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 22:30:10.03ID:VhOTDqtR0
>>812
メガドラ版もPCエンジン版も解像度は同じ256x224だけど背景の書き込み量が違ってたわ
PCエンジンはBG1枚でラスタースクロールさせて遠近感を出してるんだけど
メガドラはBG2を使って遠近感を出してる分背景の動きがダイナミックになってる

宇宙空間はそれほど差は無いけどね
0817NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 22:47:48.19ID:ffXz8YPe0
2面が大分違うかったかな
何故2面が
0819NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 06:05:59.46ID:xPcwbOtp0
>>818
代わりに扱えるビット数が多いじゃん
だからVDPがあれだけ大量の仕事をこなせるわけで
0820NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 06:14:35.42ID:xPcwbOtp0
6502だと確かに1命令は早いけどアキュムレータが1個しかないから数値を入れ替えつつ演算する必要がある
HuC6280はレジスタの入れ替え命令の追加やサイクルを短くしてはいるけど演算自体が8bitだから
スプライトの座標が255を越えれば更に演算の手間が増すから命令数は増えてくるしねぇ
0822NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 07:46:52.65ID:4VAFLzhp0
>>819
VDPだけやあらへん複雑なNPCのコントロールも複数行えるさかい
ベアナックルのようなベルトスクロールアクションや巨大な多関節キャラも可能になっとるんやなw

それはそうとNomadのGGビッグウインドウ用のステレオスピーカーの目処が立ってもうじき完成なんやなw
0823NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 08:27:01.20ID:laqiEaKs0
MDのとくに初期らへんのゲームとかは、容量のわりに妙にゲームボリュームがしょぼかったりするの多かったなあ
0825NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 13:17:50.45ID:Kib9/kSH0
それ故に初期で離れた人は損してるよね
ミニに入ってる後期ゲーを殆どプレイしてないみたいな人ちらほらいたし
0826NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 19:26:39.04ID:CJAji3Sv0
まぁ初期はマジで結構酷かったからなぁ
家にPCエンジンもあったけど殆どPCエンジンばっかりやってたし
ラングリッサーでやっと面白いゲームが出たって感じだったわ
メガCDもあったけど未だに損したと思ってる
定価で買ったしさ
0827NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 19:31:09.13ID:xPcwbOtp0
>>823
アーケードで使われているCPUではあるけどパソコンではX68Kだけだし持て余してたんじゃないかなぁ
肝心のアーケードメーカーはメガドラの参入はかなり後だし

だから余計にテクノソフトの存在が大きかったんじゃないかなぁ
0828NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 19:33:55.97ID:xPcwbOtp0
>>826
メガCDはゆみみ、シルフィード、スターブレード、夢見館、うる星やつらぐらいで十分楽しめたな
ノスタルジア、3x3EYESあたりも良かったし
0829NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 19:54:42.75ID:0zrjGy1o0
それらが出るまでどんだけかかったと思ってんだ・・・・・・
0830NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 20:21:14.66ID:MgbTa0Ko0
エンジンかかるの遅いよね
ゲームのかんづめが出たときはこんなミニゲームのために
メガCD買ったワケじゃないんだけどなぁ…と思った
0831NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 20:23:46.10ID:CJAji3Sv0
メガCDはセガファンが当時望むようなソフトが全く出なかったことだよ
ファンタシースターも出なかったしアーケードの移植も全く出なかったし
PCゲーはエロゲーやファルコム含めてもPCエンジンの方が先攻してばっかりでさ
当時知ってる人ならわかるだろ?何やらせても後手後手だったの
0832NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 20:34:11.73ID:/By84b+w0
散々言われるネタだけど
128色同時発色なら コストパフォーマンス含めてバランス取れた優秀なハードで語り継がれてたろうな
0833NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 20:41:51.42ID:7PTqy6Aod
他ハードでは遊べないゲームアーツのゲームを遊べたし個人的には十分元は取れたと思っている
0834NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 21:00:53.42ID:N/GhKfQy0
今と違ってマルチプラットフォームなんて考えはないから(むしろ、光栄が信長の野望をマルチで出したのに驚いた)、
普及台数の少ないメガドライブには2軍クラスのゲームを投入って流れになってしまうよね
逆にゲームアーツがメガドライブに注力した理由の一つが他ハードだと埋もれてしまうから、だったしね
0836NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 21:09:22.78ID:5ZnMGuuZ0
メガCDで一番盛り上がってたのはシルフィードかなぁ。当時ゲーム誌でバイトしてたけど他の編集部の人がよく遊びに来てた
0837NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 21:37:02.03ID:TMva1d8f0
>>833
ゲームアーツが製作したゲーム自体はPCエンジンでもあったけどなw
メガCDのシルフィードは当時としてはポリゴン動画の演出部分は中々なものだったけど
肝心のゲーム自体は凡庸だったから全体の評価が難しいとこもあったな
0838NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 22:55:06.92ID:MgbTa0Ko0
ロンチで夢見館を出せていたら違う未来があった気もする
0839NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 23:09:56.99ID:NFhu3vly0
夢見館は凄いけどムービー物は幅が狭い気がする、多分あそこが頂点。MCDで32X的なポリゴンを出来無かったものか。ポリゴンの方がゲーム的に幅が広がったと思う。…まぁ時間軸的にまだ無理だったけど
0840NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 23:44:23.56ID:7vK11JSa0
夢見館の物語がなければDの食卓はなかった…たぶん
インタラクティブムービー系はLDゲームが始祖になるのかな?
0842NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 01:37:14.04ID:93kt9Deq0
>>831
けどROMユーザーをほぼ捨てにかかったPCエンジンみたいな事にはならなくて良かったとも思うけどな
0843NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 03:11:16.47ID:xfBmSikz0
ゲームの缶詰はゲーム図書館のおまとめパックだから価値あったかと
配信終了のお詫びでソニック2が届いたけど遊べなくなるのは寂しかったし
0844NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 03:27:44.71ID:00Vf1fsy0
メガCDはな、セガが初っ端に出したのがウッドストックってのが明らかにダメだった。初動がダメなのはいかにもセガらしいが
あと転送速度がボトルネックになってて意外とアケ移植には向かなかったってのが、アケゲーマーの多かったMDユーザーにはガンだったな
俺もメガCDでよく遊んだのはシルフィードとナイストぐらいで、正直パッとしないハードだった
0845NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 03:43:53.72ID:LyFgDLPZ0
やる気あるのかよセガって感じのハードだったのは確かだわな
ファミ通の新作発表とか見ててもいいとこ突いてくるソフトはPCエンジンばっかりだった
コットンとか普通セガハードじゃね?だったし
ハドソンの持ってくるソフト群ってセガファンからすれば脅威でもあり羨ましくもあった
コナミ参入で出たなツインビーとかパロディウスとかグラUとか発表されてもうぐぅのねも出なかったよ
完全敗北を確信したね(海外がどうなってるとか当時はネットもないし海外で売れてるとか知らんしどーでもいいしな
0846NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 06:02:57.54ID:93kt9Deq0
カプコンのゲームをSEGAが移植したように
他のゲームメーカーのゲームをSEGAが移植するのも手だったとは思う

対抗意識とかは無かったから敗北ってのは感じなかったな
メガドラで動くあのゲームを見てみたいてのはあったけど実際に出たら買うか?と言われると何とも微妙かもしれん
コナミのゲームはそんな感じだったな

ACからの移植はどう転んでも完全にはならず何処かタイニー感は出るし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況