X



【NEC-HE】PCエンジンミニ★6【KONAMI】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2019/07/09(火) 21:37:23.96ID:EI6/oVQn0
コナミ公式
https://www.konami.com/games/pcemini/

日本版
https://www.youtube.com/watch?v=FLSaW8pfTgo

北米版
https://www.youtube.com/watch?v=iOXlnZqPUuE

欧州版
https://www.youtube.com/watch?v=EYLINzIcO4g

※次スレは>>970を踏んだ者がすぐに宣言して立てること。
  踏み逃げ野郎はハチ助メガトンパンチの刑。
  規制等で立たなかったら後任を安価で指名すること。

過去スレ
★1 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1560302734/
★2 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1560586212/
★3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1561014427/
★4 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1561296961/
前スレ
【NEC-HE】PCエンジンミニ★5【KONAMI】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1561728206/
0737NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:32:30.83ID:oVKVpO8E0
>>706
安定の末尾携帯
メガドライバーは不潔だからこのスレに来ないでくださいね
0738NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:32:40.06ID:rw66932L0
移植されまくりのグラ1入れるくらいなら
移植の少ない出たツイでよかったのに
0739NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:33:42.68ID:3ra0R3NLM
>>734
店先にメガドラミニが並ぶことはあっても
PCEミニが並ぶことはないんだよ
黄ばんだ中古ならそのうち並ぶかもしれんが
0741NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:36:02.42ID:zcOQqoQT0
>>692
というか筐体自体HORIに丸投げなんじゃないかこれ?
アケの筐体とはノウハウ違うし、妙に割高なのも納得するし
HORIから周辺機器でること含めわかりやすい
0742NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:36:56.73ID:zJQIjGBe0
プライム会員の特化した予約にする理由ってなんかあるのかね
キャンセル絶対不可を強制するため?
0743NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:37:15.44ID:E6RNu3q2a
まぁスナッチが入るから買うには買うけど、あれもあれで後半やっつけなんだよなぁ
0744NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:37:21.78ID:utuyNkeC0
これはもうナムコはナムコ独自でミニプ作るべき
レトロアーケードのナムコいっぱいバージョン出すみたいだけどちゃんとテレビで出きるやつを作るべき
0745NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:38:53.23ID:oVKVpO8E0
>>740
中古でいいやん
転売もありまっせ

このくだらないマウントの感触…やはりお前はメガドライバー残党だな
0747NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:41:27.87ID:oVKVpO8E0
>>746
いやいやいやいや
流石にそれは不勉強すぎるよ
0748NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:41:38.90ID:zJQIjGBe0
>>741
言われてみれば本体とパッドの成型の質感が違ったら問題だな。
なにせHORI製のパッドだと聞けば信頼感あるし、押下感の測定までしてるらしいし
地味に操作性の再現で評価高そう。たぶん誰もそんなところ褒めないだろうけど。

コナミ社内がやってる仕事って修正とテストプレイだけかも
0749NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:42:21.47ID:d9VFK1Sa0
ナムコforPCエンジンミニってハードで

PCエンジンのナムコットソフト全部入りハード
出してみたら良いと思うよ(´・ω・`)

エミュ開発もナムコがやってね
0751NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:44:55.75ID:ekEU04dBM
ナムコ無しマジかぁ
まぁ買うけどね
ミニ系は全部買ってるけど、psc以外は楽しく遊べてるし。

バンダイナムコに苦情いれるわ
0752NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:45:37.36ID:+quEUxC60
>>746
盟友はソニーじゃないの?
任天堂ともFC時代の中盤以降は仲悪かった
お陰でPCエンジンに参入したようなもんだけど
0753NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:45:54.37ID:oVKVpO8E0
つーかメーカー同士のいがみ合いなんてそんなにあるものかね
裁判で訴えられたくらいではもう事務的なもんじゃないの
「ああこないだはウチがキミんとこ訴えちゃったねごめんね」「ハハハ」
みたいな
0755NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:47:57.73ID:EQL3j3gWM
>>747
ワルキューレ、ドラスピ、モモ、スプラッター
あたりが入ってたらざまぁだったかもね
個人的には、スプリガンとサイレント・ブラッディが
なくて、あぁって感じ
0756NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:48:51.98ID:oVKVpO8E0
ナムコがオファーを蹴ったのならお門違いではない
まあコナミが無視したんだろうけどさ
0757NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:50:51.96ID:Py0aMY330
コナミはどこのハードにも出す会社だったな
まあセガ系はフロッガー以来の因縁であまり積極的とは言えなかったが
0758NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:52:54.22ID:y8rffgdk0
源平は確定
ワルキューレ、妖怪道中、モモ辺りがもしかしたら一本と思いきや
確実に入っていると思っていた天外1、2に桃伝すらないってどういう事よ?
0759NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:53:21.98ID:3QEdtI/+0
>>727
ホワイトベースとか機動警察パトレイバーの商標をコナミが取ってバンダイ激怒!

コナミがギタージャムで訴えて、ナムコもロード中のミニゲーム の特許で応戦!

出なくて当たり前だろ!
正直、スプラッターハウスや源平、ワルキューレ等、ハドソン以上にj貢献したのに残念無念。
0761NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:56:17.50ID:oVKVpO8E0
>>738
それについては・・・
ちょっと賛成しづらいかな

グラディウスは特別なんだよ

コナミがPCエンジンに参入した時点で既に古いゲームだったグラディウス
当時それを出したのはPCエンジンと一から付き合いたいという意思表示で出してくれたタイトルなんだよグラディウスは
だから特別な意味をもった1本なんだよ

キミの不満は全く持ってその通りだと思う
0764NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:57:40.40ID:3QEdtI/+0
>>753
そんなわけあるかよw

お前が訴えられて、裁判沙汰になった奴を何十年も経ってたら許せるの?

だいたい、会社同士なら社員の給与にだって影響する事だぞ
0766NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 21:59:03.53ID:ShGt0BxM0
グラディウス1は見た目は似てるけど中身は結構ガッカリ移植だよ
0770NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:02:44.47ID:oVKVpO8E0
>>764
そうは言うけどSNKとカプコンだって仲悪い部分あっただろ
それがカプエス実現だぜ
俺が言いたいのはこれはこれそれはそれって事よ
0771NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:05:07.77ID:oVKVpO8E0
>>768
他人の尻馬に乗って煽りコメント…実に汚い
メガドライブ残党に絡まれてる事を実感しているよマウント斗羽だけに
0772NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:05:22.61ID:EQL3j3gWM
>>764
給与面白いね
ゲーム買う時にメーカー社員の給与気にしたことなかったわ
君凄いね!
0773NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:06:49.74ID:gFUXLS6M0
>>749
というか、ナムココンシューマコレクションとか言って
FC,SFC,MD,PCEのゲームを詰め込んだセットが出そうな気がする。
0774NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:08:31.78ID:VMjymqDM0
>>770
過去の話で水に流せることもあるだろうが、現在進行形で商標や権利訴訟してたり、追われたトップクリエイターが現在在籍してるメーカーだったり、過去のことではない場合もあるだろ。、
0775NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:09:33.55ID:zJQIjGBe0
ラインナップを見て予約を決めた人は10人に3、4人程度と予想している
つまり公式アンケになんらかの反応を入れた人で予約するのはたったの200人
さてどうやってここから万台売るかが問題になってくる
0776NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:11:47.03ID:E6RNu3q2a
ていうか、コナミの場合普通の嫌われ方とは訳が違う
今回のナムコの件でよーく分かったわ
0777NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:13:04.33ID:zJQIjGBe0
版権交渉頑張ったという感じがまったくしないから業界の引きこもりなのかもね
0778NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:13:38.95ID:3QEdtI/+0
>>770
今回のラインナップが答え

コナミが声かけなかった
バンダイナムコが断った

どちらかだろうが、どっちにしても今でも険悪なんだと分かる
0780NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:14:59.95ID:baLsNahod
マイナス点が多過ぎる
・イマイチなラインナップ
・定価1万円超え
・コントローラー1個
・連コン別売
・スロット部分が空いていない
・映像端子電源端子の位置が違う
・他のミニと縮小率が違う
0782NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:16:11.50ID:Fos1lE1d0
>>761
その割には色の扱いが下手で暗い画面になってるし、MSXから持って来た骨ステージのアレンジも微妙じゃね
0783NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:17:09.18ID:rw66932L0
シュビビンマンシリーズまったくないのもすごいわ
0784NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:19:38.02ID:EQL3j3gWM
>>779
ゲーム買う時に株価きにしないけどね
コナミの株主なの?
もうからかうのもあきたけど
0787NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:25:47.84ID:gFUXLS6M0
>>782
テレビに映すのかRGBモニターで映すのかでも色加減が変わるだろうし、難しいだろうな。
0788NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:26:11.92ID:3QEdtI/+0
>>784
本物の馬鹿かよ
意味が分からなければ黙っていたほうがいいよ
馬鹿を晒すだけだよ?
あなたの意見に同意する人ここにいるかなw
0790NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:28:42.19ID:uo5TcVGM0
メガドラミニの担当がいかに優秀だったのか理解できた

なんで
パロディウスだを入れずにファンタジーゾーンを入れるんだ?
セガが凄い安値で許諾したに違いない
0792NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:30:30.84ID:V3XsB1PNM
天外シリーズからひとつも入らないなんて
夢にも思わなかったは
0793NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:30:49.53ID:d9VFK1Sa0
まぁアマゾンの売り切れとか
あまり気にしない方が良いと思うよ

アマゾンの注文が埋まりそうになったら
コナミが生産増やして
注文復活するだけだと思うから(´・ω・`)

でも中古価格が値下がりするかどうかまでは
分かりません
0795NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:33:54.43ID:uo5TcVGM0
ゲートオブサンダーもREDだよな
コナミとREDとは仲が悪い?
0796NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:34:03.07ID:3QEdtI/+0
>>789
ワースタ、ワールドコート、ギャラガ88、スプリガン、サイレント・ブラッディがなくて、残念だったね

ザマァって感じw
0798NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:34:30.01ID:vnPD0v1U0
海外版ゲームなんてなんの思い入れもないから要らんわ
国内だけで40タイトル入れんかい
0801NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:35:53.94ID:zJQIjGBe0
現状のプレミア価格の足し算するだけなら安めでも50万円相当のソフトが入ってる計算になるんだけどね
だからといってお買い得と思ってもらえるわけじゃないという
0804NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:38:22.47ID:uo5TcVGM0
マジカルチェイスとかスプリガンMK2は普通に収録されていると確信していたのに
0805NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:38:37.52ID:8/dP78GXp
メガドラ>スーファミ>ファミコン>PCE>ネオジオの順番かな?
まだ半年以上あるからサプライズでメガドラに肉薄して欲しい
0806NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:38:46.80ID:EQL3j3gWM
>>796
ソフトとハード揃えるの面倒なんだ
後、当時知らない人でも楽しめるかなって
面白いものは多くの人に知ってもらえたら
より良いのにってだけなんだけど
0810NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:40:32.71ID:uo5TcVGM0
イースのリリア役の人はブルマ役の人か…
0812NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:41:01.42ID:Fos1lE1d0
>>797
「狂っていたほうが楽しいことは多いぞ」
...って迷台詞を生んだゲームがメガドラにはあったなw
0813NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:41:04.25ID:C8OJUXSZ0
俺は買わねぇわ。
50もタイトルがあるのにゴミが多すぎる。
コナミとハドソンで固めるならコナミゲーは全部入れろよ。
(サラマンダだけ海外のミニのみ収録とか、アホかよ)

ビーボール、ゲートボール、野球、ゴルフ、、、ボンバーマン2つ
5つのダブリゲー、実質15はマイナスじゃねーかよ。
0814NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:42:18.83ID:EQL3j3gWM
>>809
頑張って勉強してね
馬鹿と無知は違うから、恥ずかしいことではないよ
0817NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:45:20.68ID:EQL3j3gWM
>>816
持ってないんではなくて、持てない人かな
それは馬鹿ではないから安心してね
0818NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:45:44.47ID:3QEdtI/+0
>>814
勉強しても、ワースタ、ワールドコート、ギャラガ88、スプリガン、サイレント・ブラッディは無いよ

ザマァって感じw
0819NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:47:03.50ID:CELkfSNTa
>>816
>>817
ゴミ同士仲良くしろよ
お前らみたいな底辺ジジィを産んだ母親もおとしめることになるんだぞ
0820NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:47:11.71ID:uo5TcVGM0
ALIEN CRUSH 1989年
VICTORY RUN 1989年
BLAZING LAZERS 1989年
NEUTOPIA 1990年
DUNGEON EXPLORER 1989年
R-TYPE 1989年
Moto Roader 1989年
POWER GOLF 1989年
Ys book I&II 1990年
NINJA SPIRIT 1990年
J.J. & JEFF 1990年
SPACE HARRIER 1990年
MILITARY MADNESS 1990年
CHEW-MAN-FU 1990年
PSYCHOSIS 1990年
BONK'S REVENGE 1991年
PARASOL STARS 1991年
CADASH 1991年
NEW ADVENTURE ISLAND 1992年
AIR ZONK 1992年
NEUTOPIA II 1992年
SOLDIER BLADE 1992年

LORDS OF THUNDER 1993年
BOMBERMAN '93
沙羅曼蛇収録してある?
しかしラインナップが海外版も買わせようとしているのが
嫌らしい過ぎる
0821NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:47:27.30ID:rw66932L0
>>813
ビーボールとゲートボールは出来がいいから許してやってくれ
0822NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:47:47.99ID:3QEdtI/+0
>>817
なんか銘柄持ってるの?
お金持ちですね!
馬鹿っぽいから、たいして金持ってなさそうだけどw
0824NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:52:00.55ID:mMIFVyeVd
この50本ってコナミ50周年に引っ掛けたのかね
0825NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:53:41.54ID:YpeiBcbU0
サイレントデバッガーズは入れて欲しかったな

今回の発表でメガドラミニが「メガドライブの時代」ってコンセプトを
貫いて発売までこぎつけた事の凄さが改めて浮き彫りにされた感じ

まぁPCエンジンミニに限った話じゃないけど
「このラインナップにした根拠は?」ってインタビューしても
ストンと落ちる答えって出てこないんじゃないかなぁ
0827NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:56:32.54ID:3QEdtI/+0
>>825
メガドライブミニでも、データイーストのや日本テレネットのゲームが入らなかったから難しいんでしょう。
0828NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 23:00:58.38ID:YP3E3iTna
>>827
メガドライバー的には凸はともかくテレネットのゲームなんて金貰ってもいらねーだろ
0829NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 23:03:25.00ID:Py0aMY330
逆に40本で納得できちゃうメガドライブのソフトランナップって
何なんだとという話な気もするがな
まあ神谷や中がちょっと言っただけでぎゃあぎゃあ喚くところを見ると
セガが久しぶりにハード出すんだから文句言うな的な心情が強い気がするがなw
0830NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 23:04:40.50ID:NR/e3frM0
>>713
遊ぶのに必須ではない飾りでしょ?買う買わないは各自の自由。

車のカスタムパーツ買ってる人に、「それで速度上がるの?燃費変わるの?」とイチイチ聞かないでしょ。
0831NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 23:04:42.71ID:d9VFK1Sa0
全タイトルの評価(´・ω・`)
・邪聖剣ネクロマンサー:PSNでも遊べるけど、面白いから有り
・ファンタジーゾーン:BGM以外は高評価
・あっぱれ!ゲートボール:遊べば面白い
・ネクタリス:PCエンジンを代表するシミュレーション、英語版は要らない
・ダンジョンエクスプローラーズ:英語版要らないでしょ
・ニュートピア:英語版含めて4タイトル入ってるけど日本語版1つで良い
・PC原人:これも日本語版1つで良い
・イース1-2:何故全く同じ内容の英語版入れた?
・スーパーダライアス:CDロムロムを代表するソフト
・スーパースターソルジャー:ソルジャーブレイド、ブレイジングレイザーズとどれか一つで良かったんじゃ?
・大魔界村:メガドラミニ買う人には別なタイトルのが良かったかな
・グラディウス:正直2だけで良い
・スーパー桃太郎電鉄2:素直に評価する
・スターパロジャー:素直に評価する
・超兄貴、モトローダー:素直に評価する、メサイヤソフトはもう1本欲しかった
・悪魔城ドラキュラ:まぁコナミだし
・ボンバーマン94:ボンバーマンは1本で良いよ
・ときめきメモリアル、スナッチャー:素直に評価する
・ぱにっくボンバー:落ちモノが他にないからしょうがない
・サファイア:素直に評価する
・エイリアンクラッシュ:これは有り
・ビクトリーラン:収録できるレースゲーはコレくらいだと思ってた
・R-TYPE:これは海外版の方が良い
・最後の忍道:イメージファイトか激写ボーイも欲しかった
・JJ&JEFF:カトケンじゃなかったら要らない
・スペースハリアー:セガゲーなら他に良いのが有るでしょと
・ビーボール:面白いから有り
・THE功夫、パラノイア:要らない
・パラソルスター、カダッシュ:高評価
・高橋名人の冒険島:日本版入れろよ
・ウィンズオブサンダー:素直に評価する
0832NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 23:05:53.89ID:6K+GF/yd0
>>820
海外版の違いはソフトは沙羅曼蛇とときメモだけだぞ
穿った見方をし始めたらメガドラとかスーファミの方がラインナップに差があってそれこそ買わせようとしてるになっちゃうよ
0833NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 23:06:05.50ID:9PiNSrkz0
逆に50本で納得できないPCエンジンのソフトライザップって
何なんだとという話な気もするがな
0834NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 23:06:08.00ID:Zf4b+mSr0
懐かしすぎて死にたくなってきた。。。
あの時代に戻りたい。。。
0836NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 23:08:48.28ID:TthjjG+00
>>664
PSミニはあんなのでも12万売れてるからな
PCEミニが勝つわけがない
下手したら1200台ぐらいじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況