X



3Dプリンター個人向け@プリンタ板 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 09:01:14.17ID:KsxA+jeX
個人で買える3Dプリンタについての情報交換や雑談のスレッドです

過去スレ
10 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530074456/
9 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1523874487/
8 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1515462844/
7 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1498791255/
6 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1488956427/
5 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/
4 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1444136082/
3 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1433939539/
2 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1419814598/
1 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1368406812/
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 20:41:44.43ID:LhzpKApr
プリンタ板でPCの話するのもなんだけど
持ち運ぶならノート類、据え置きならデスクトップ類でしょ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:23:21.30ID:DGmytZSg
モバイル用quadro積んでるノートPCの代わりにCPU内蔵グラのデスクトップPCを勧める奴がいるらしい
ttps://www.videocardbenchmark.net/compare/Quadro-M1000M-vs-Intel-UHD-630/3349vs3826
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 01:33:59.19ID:bRDXqsXE
>>203
CPU性能の差やメモリーの違いとかトータルでの話をしているんだが…
まあ、99000円でゴミ買うより良いと思って例を出してる
ちなみに2kgこえるノートなんて不自由な据え置きにしかならないからデスクトップ買いなよって言ってるだけな
どうしてもグラボが欲しくなったらlowprofileなグラボでも付けれるデスクトップの方が何かと有利だと思う
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 07:13:25.96ID:cS4XAi0r
>>208
最初に言ってた主張は 中途半端で後で何もできない型落ちノート買うくらいなら
どうしてもノートでないとって理由が無い限りスペックが足りなくなったときに拡張できるデスクトップの方が良いし同じくらいの値段で買えるよって事しか言ってないが?
何が恥の上塗りしてるのか説明してくれないか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 09:55:38.99ID:cezkcyKE
3Dプリンターのデータを作るなら、デスクトップがいいよ。なんだかんだで、ノートは画面も小さいし非力
3Dデータ作るソフトは容量くって重いし、長時間作業で負担もあるし、プリンターをUSB出力しながら次のデータ作成を進めるとか
でも、デスクトップは持ち運びが不便だし、場所とるし、プリンター出力はUSB接続じゃなくmicroSDで、ノートに大画面液晶をつけて使ってる
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 11:51:23.18ID:dhjYan7V
quadro搭載のモバイルワークステーションをゴミだと言い出した模様
普段どんなCAD使ってどんな設計してるんだろう?
大体想像はつくが
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 13:10:01.95ID:gz4Z8Nf/
>>211
売れないと困る九十九の社員さんお疲れ様
仕事で使うのに十万円以下の型落ちCADノートとか需要ないからあきらめてwww
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 16:28:45.01ID:WyaKJR8i
普通のビジネス系なら、それで充分でしょ?
3Dモデリングにしても、レンダリングしなきゃ問題ないし

俺もたまーにACERのネットブック(OSはXP)でモデリングする事あるよ
スライサー使うときはメインPCにデータもってくけど、性能うんぬんより、使い勝手の問題なんだけどさ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 06:54:06.13ID:RKTqCZbw
3Mのシートは素晴らしいんだけど
ガラス板を保護する必要はないよ
ガラスとノズルが擦れたらノズルが削れる
何度もノズルぶつけてるけど傷一つない
もし割れても500円だし
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 07:02:37.94ID:q0Lzo1SO
造形物を剥がす時にガラスの表面も剥ぎ取ってしまうことがあるんだよ
ならないようにしてる人はならないかもしれないし、ガラスの個体差もあるのかもしれないけどね
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 08:11:19.47ID:m0Cp/c/j
おれも信じれなかったけど、YouTube漁ってると確かに剥がれてるね
使ってて剥がれてない人は正しい使い方と言うか剥がれない使い方ができてるから気にしなくていいんじゃない?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 08:33:24.23ID:lc6C+ffk
ABSが思っきし張り付く。
プリンターに付いてきたスクレーバーで剥がすんだけど
片方から刃を入れて起こすと最後の方がテコの原理みたく
シートを浮かせる力が作用して部分的に気泡が入ってしまう。

糊なんて塗らないし、おろしたてのビルドシートだと心配になる。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:26:39.98ID:WpzIJr4h
FLSUN QQ用に買った260mmの円形ガラスは割れた。
Aliで買った中華製だからまあ仕方ないのかな。
今は純正ビルドシート貼ってるけどこれもPETG使い出してからものすごく貼り付いて
剥がすときに穴が開いた。
ココで見たのかどこで見たのか忘れたけど、それぞれの材質に合った溶剤を少しだけスクレーパーに塗ってやると良いとかなんとか。
Facebookで見たのかな多分。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 18:19:09.17ID:2j/HjRlm
>>223
わいがここに書いたんやが、ネタ元は海外YouTuber
ちゃんと解説あったけど自分は柔らかビルドプレートだから気にかけてなくて忘れてしもた
海外フォーラムにでもありそうなネタだからググれば出てきそう
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 01:11:57.94ID:KQ8BDDre
>>225
出力後の成形品状態での染色なら...、

PLAそのものを染めたこと無いけど、
ハンズに売ってる「SDN」と
布とか染める染め粉のダイロンが出してる
「ダイロンマルチ」が
合成繊維やナイロン、プラを染められたよ。

ちなダイロンマルチはアクリルダメなので
他素材も使う可能性あるならSDNのほうが汎用性高いかもね。
お湯に溶かして放り込むだけで簡単だよ。
それぞれ素材で得手不得手あるようなので、
ハンズ行くかググって見てね。

ハンドクラフト板で聞いてみると詳しい人いるかも。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 11:44:14.42ID:Rm5H2iT1
上の方も挙げてますが、昔ベイブレードのパーツを染色するため「大阪化成品 樹脂用染料 SDN」というのを使いました
こちらのページを参考にどうぞ
https://hitkey.net/archives/6625886.html
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 19:02:42.34ID:f+FGfS9P
ダイロンのプレミアムダイの商品ページを見ると
40℃で染まるって書いてあるからPLAでもいけるか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 18:31:20.24ID:9trK6YPS
>>235
個人でか会社でかは知らんけど、お前さんのメインはどこの何て言う機種なのさ?ちなみにその機種ではどれだけの出力が出来るのか、見せてくれないかな?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 21:00:10.62ID:SSVvrK09
いいんだけど〜??なところ

・ラフト付けたらどうなる?サポート付けたらどうなる?
・PLAだからと言ってヒートベッド無いのはどうなの?(加熱した方が大物作ったときも反らない)
・研磨とか軽く溶かすとかサフェーサーとか表面処理してなめらかにしたりしないとガタガタじゃね?
(実際サンプルはガタガタ)
・600gで35ドル+インク65ドルだがインクはまさか600g作れるくらいしかないとか言わないよね?

個人的には後処理の3Dインクジェットプリンタなんか出たらいいんだけどね
まあムリなんだろうけど
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 22:01:16.12ID:SERbQr2Y
インクの量は気になるな
DMMのサービスでカラーPLAのフィギュア作った場合はLEGOぐらいのサイズで4500円ぐらいだったかな
表面処理せずに荒いままでいいものならいいかもね
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 06:27:16.81ID:wB6p7qWe
印刷ガタガタ、色ムラムラ、コスト高い
何一ついい所がない
フルカラーが売りなら色ムラぐらいなんとかしろよと
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 08:29:29.39ID:+2krgnuv
原理的に色ムラはなくならないよ
PLA印刷した時点でデコボコしてるんだから
最初のモデルが高すぎたのか、やけに値下げしてきたな
評判悪いんだろうな
紙に印刷して積層する方式があって地味に改良されてた
色はくすんでるけど色ムラはなかったな
実物大バナナが結構リアルだった
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 11:46:34.98ID:JLUDxtbW
プリンタ初なんだけれど25×25×25以上印刷できるものでオススメあったら教えてたもれ
用途はちょっとしたパーツ作成とたまに3Dソフトでモデリングするのでそれの出力できたらなだけれど、優先度は低いです。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 12:00:17.15ID:JLUDxtbW
アマゾンで探してたら出てきたender pro、上でも初めて使って良いって言ってる人いますね
ちょと出力サイズ足りないっぽだけれど。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 12:08:52.32ID:HeBIQP52
>>245
それならcr-10s または10s pro でいいんでないかい?
出力品質は改造で多少は上がるだろうけど、印刷出来る面積はなかなか変えられないしな。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 12:39:49.27ID:+2krgnuv
Alfawise U20
CR-10 (sとかではなく)
売れ筋からすれば
サイズに妥協の余地があるならEnder3
Anetのは構造上調整が難しい場合があるね
従来の激安モデルからは格段に良くなったけどコストダウン優先主義の色が強いメーカー
過去モデルは売れてはいる
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 13:55:40.99ID:JLUDxtbW
色々情報ありです。
A8+や10sは設置サイズが無理そうです…設置サイズ、出力よりだいぶ大きくなっちゃうんですね
機種によってソフトの使い勝手とかも変わってくるんですかね?
Finderなどは添付のソフトが素人でも使いやすいって聞いたんですが、そういうのがない奴はオプソのソフトを使うのでどれも似たようなもの?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 16:50:35.19ID:HeBIQP52
横からすみません A8+ オススメなんですね
いろいろ探してはいるのですがユーザーレビューや作品見れるHPなど教えてもらえませんか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 19:49:24.51ID:l/3KplJJ
ここは熱積層の話題部屋ですか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:06:46.16ID:/T0vwh9t
A8+、外人のレビューはあるけど日本人のは見つからんね
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:18:07.32ID:lpTJTfaQ
A8+、全部品未組立と部分組立済の二種類あるようだね。

Ender3並みに楽になったのだなぁ…

電気電子板の3Dプリンタスレに買った人がいましたよ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:32:09.09ID:JLUDxtbW
ちな、なんでプリンタスレこんなにあっちこっちにあるのw
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 21:03:22.28ID:gz9lbR7W
>>258
アリエクでよーく観察すると梱包サイズが2種類ある。大多数は小さな箱(未組立て)だけど
一部のストアだけはこのサイズが大きい(これが多分半完成)

そして、その半完成は高いわけじゃない。本気で検討している人はよーく観察してね。
自分は未組立てをポチっちゃったけど::
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 20:22:22.96ID:nyl2wy6P
Infinity X1?
国内価格30万程度とかって情報出てたっけ?
M200の新型と比べてどうだろうね。
並行で20万切るなら買ってみようかな〜。
て、いつ頃出るんだろう??
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:25:31.33ID:C8aZ7a77
最上位モデルが台湾価格で18万円未満、これに送料数万円
2016年から作ってるっぽいけど、今回の展示会で初めて見たわ
数台も売れずに消える泡沫機種かな
中国本土とは違うんだぜ、とハイエンドホビー用に作ったけど、持ってる人もレビューも無い的な台湾機種があるんだよな
20万円30万円出す予算なら、日本代理店からZotrax買った方がメンテも安心と思う
Ultimakerも候補になるけど、ローエンド業務用で実績十分なこれらの機種を買わない程の性能メリットがありますかね?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 13:07:33.58ID:GAcy4x/a
つべに2019年のベスト10みたいのやってた 時期早くないか
機能はどんどんよくなるね

FlashForge3のスライド式プラットフォームの交換を初めてしました
PLA300時間 最近はABS150時間、センターを集中的に使っていましたがそろそろと思い交換しました。
PLAだけなら1000時間も行けると思いますが、さすがにABSは100℃近くまで行くので寿命は短いです。
メーカーの正規品でシート三枚で送料込みで約2300円でした
剥がしてノリの跡をレンジ用のマジックリンを染み込ませたペーパーをかぶせて10分程度放置
スクレーパーでゴシゴシ。全工程を3、40分でした。
テープ跡のベトベトは手に入るのならば石油系溶剤のターペンが一番良いと思います
以前の機種は一般的なガラスにシールのシートでしたが、今はプラットフォームのシールの選別、ご機嫌を伺うことや気を使わなくなりました。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 14:41:12.76ID:i0SVKuQj
ender3って無印、PRO、Xといろいろ種類ありますけど何が違うのかわからない・・・
どなたか教え下さい
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:45:03.33ID:cUyDBO2q
3Dプリンタに限らず、中華の電気(乾電池も含む)を使う機器は昔から、なぜか燃えたり爆発しやすい傾向がある
現在は昔ほどじゃなくなったが技量や知識が増えたせいではなく、国家や軍が徴収した外国の生産ラインを使っているから
そのラインが故障したりして使用できなくなったら、また製品は燃えやすくなる傾向があるんだよね
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:49:56.23ID:4W5JT6JA
Crearity 3Dに親でもやられたのかって程に
ネガキャンする奴が時々沸くな
粗末な製品なら売れ筋にならないし平行輸入業者が多数存在できないだろ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:44:18.49ID:4W5JT6JA
>>266
無印とproとXの違いを説明してる所あったよ英文だけど
ProはY軸の剛性強化とマグネット式ビルドプレートと
電源ユニットが違う
Xはガラスベッド添付でエクストルーダー改良
ということらしい
元々激安の価格帯で対抗製品ほぼ無し、のコスパ機種なので
買うなら無印で問題無いと思うよ
アップグレートされた部分に魅力があるかだね
俺の場合は無印にガラスベッドを自分で追加したけど、
他には不満は無い
Y軸の剛性強化は面白いけど、そこまでの必要性を感じない
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 19:47:11.07ID:qpbGx9St
Ender-3は互換機もあるからそこから選ぶのも手。

Geeetech A10はメインボードの拡張性が高い。

Alfawise U30はタッチパネルでCPUが強力とかそれぞれ個性があるよ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 23:04:39.95ID:OynFQ8k0
>>275
俺はPro買ったけど、
ガッチリくっついた印刷物を剥がそうとビルトプレート曲げたら
変に折り目がついて完全に平らにならなくなった。
て、仕方なく純正のガラスプレート買ったら、
こっちの方が全然いいわ。
なので値段差も考えたらXか無印+ガラスベッドがいいかもね。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 02:07:27.63ID:N/fBMZKk
Yの剛性はどうなん?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 06:29:04.24ID:RkcjtTCY
マグネット式ビルドプレート使ってるヤツいる?
本当に外してぐにゃっと曲げれば簡単に造形物外せるの?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:21:55.37ID:hymrBahp
>>277
Proが販売されている以上、Y軸の剛性欲しいって需要はあるのだろうが、実用上必要ないと思うけどね
門型の垂直フレームは念のためにL字ブラケット仕込んでみたが、緩み防止ってとこ
気にするなら先にやった方がいいのは設置場所の頑丈で揺れない机とか、各部の緩みをマメにチェックする感じですね
CR10のY軸が2040を横にしたもの
無印は2040を縦
Proは4040
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:02:17.21ID:5AtSokVq
xyz社以外だとどこのプリンターがおすすめ?
中古の2.0duo買ったけど精度という意味ではそれほど高くない気がする
中古の状態が悪いのかもだけどもっと綺麗で早いプリンターが欲しい
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 23:32:58.36ID:6joT7uQ2
>>278
比較論で言えば外しやすいよ。
でも接地面積広いものをビルドするとやっぱり剥がし難いし、
>>276で書いたようにちょっと無理すると折り目がついてしまう。
その割にサポートみたいに細い部分は定着しにくいので、
個人的にはあまりいいものだとは思えなかった。
あと、磁力の極性のせいか張り付く位置が決まってるのに
その位置がピッタリ合ってなかったりする。
俺のはシートの右端が電源に擦るか、ベースが少し顔を覗かせるかの二者択一だった。
なので結局はガラスベッド買って使ってるよ。

ちなみにProのY軸の剛性は無印使ったことないのでよく分からないや。
そのへんは電源も含めて、改善されてるという安心感を買ったと納得してる。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 00:44:51.17ID:kD475Xjq
一部でY軸批判がされてるけど、Y軸を強固にすることはテーブルを囲むロの字?を強固にする事になる
ロの字が強固じゃないとX軸、ひいてはZ軸の精度も出ないと思うのですが
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 06:48:53.70ID:b5mDy3cK
>>285
なるほど、マグネットのはやめとく。
純正のビルドプレートに穴が空きまくるので簡単に剥がせるならと思ったけど面積大きいものばかり作るしメリット無さそう。
やっぱりガラスかな。
中華製は割れたから日本で作って貰うか、、、
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:37:26.38ID:aREKEnSL
>>285
自分もマグネットベッド買ったけど最初だけ使って最近は元々の固いやつに戻した。
マグネットは接地面積大きい物プリントしてマグネットベッドごと浮き上がってたから。
ちなみにガラスベッドって厚みどれくらいなの?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 17:59:03.04ID:8xvNy37x
ender3用の純正品で4〜5mmじゃなかったかな。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:06.00ID:7hG+7XrL
ttps://youtu.be/6Aw_xg7iJzc
これのQIDI用使ってるけど結構良い
大物で剥がれるかどうかは試してないけど
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:12:45.76ID:kGL9pRph
マグネットタイプって寿命どれくらい?
曲がり癖ついたらゴミ箱行きのイメージなんだけど
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 02:53:04.92ID:8f2UryKs
アリエクって一時的に代金を預かって、購入者が受取り完了クリックするまで出品者に代金が支払われないんだよね?

発送前だったらキャンセルしても代金戻るよね?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 19:23:53.31ID:P9Fntor8
>>295
代金をアリエクが預かるのは、その通りだが
キャンセルを受け付けるかはショップの判断
製造元じゃなく小売の場合は、既に手配済みでキャンセル不可もあり得るよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:55:48.08ID:wxb8J6Fw
今格闘中なのですが、
フィラメントが出る部分(銀色の先の部分)と土台の部分は完全に密着させるのでしょうか?それとも離すのでしょうか?

先程から出力テストをしてるのですがフィラメントが全く出てくれません。
当たり前のことかも知れませんが、お知恵をください
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 22:20:59.79ID:wxb8J6Fw
>>298
ありがとうございます!
フィラメントが出てこない原因とかはあるのでしょうか?
まだ一度も出力していないので中で詰まるということはありえません
取説に温度を220度にするということが書かれていたので
その通りにしてからテストプリントをしたのですが全く出てくれません
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:07:09.28ID:ZBat7arc
フィラメントがヒーターに届いてないとか。
フィラメントの先を削って尖らせてから押し込むのも試す価値はある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況