5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|UPLIFT|UPLIFTログイン|

printer KANBAN Image

プリンタ

カラメルソース

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
printer for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: FDM式3Dプリンター個人向け 19レイヤー目 (52)

2: 光造形式3Dプリンター個人向け 12層目 (1002)

3: 大容量インク供給搭載プリンタ 4台目 (826)

4: 【複合機】Canon PIXUS MP970【ネットワーク対応】 (317)

5: 【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.38 (638)

6: 【報告】エプソン工作員MP500男の復活を願う【マダー?】 (147)

7: ■カラーレーザープリンター■12台目 (131)

8: 【綺麗・速い】EPSON総合スレッド24【色あせない】 (688)

9: 資源有効活用、ハードオフで見たプリンター Part.2 (433)

10: 【hp】ヒューレットパッカード 39台目【hp】 [無断転載禁止]©2ch.net (427)

11: brother MyMio/PRIVIO 28台目 (810)

12: ●○●○●○● EPSON CL-760 ●○●○●○● (130)

13: 【五月蝿い】EPSON PM-670C【よく詰まる】 Part1 (741)

14: インク詰まりの少ないプリンターを紹介してくれ (439)

15: 【洗浄】プリンターを自力で治す【エラー解除】 (49)

16: A3プリンター総合スレ Part2 (69)

17: 【速い】モノクロレーザープリンター11【安い】 (263)

18: 【ハイエンド】Postscriptスレ【Adobe】 (316)

19: ■■大判プリンタ総合スレ 3 ■■ (4)

20: ■■大判プリンタ総合スレ 3 ■■ (327)

21: 3Dプリンター全方式初心者購入予定者質問スレ 3問目 (126)

22: メモ代わりに使うサーマルプリンター、レジPOS (559)

23: 【赤線】EPSON PM-870/890C【青線】 Part3 (639)

24: 夜中でもつかえるプリンタ (724)

25: EPSON PM-970C (2)

26: ◎ ブラザー製品使用者集合 part13 ◎ (979)

27: ヘッドの目詰まり直してもた! 5ポチャ目 (482)

28: 【A3】EPSON PX-1700F/1600F【複合機】 (202)

29: キヤノキチもびっくり!!!キヤノンの偽装請負は常習化!!! (158)

30: 今までEPSON使ってきたけどもうCANONに乗り換える (453)

31: 結局CanonとEPSONどっちがいいんだ? (133)

32: 結局のところ何印刷してる? (2)

33: 【時限装置】EPSONプリンタの寿命【きいてないよ】 (53)

34: 全メーカー購入経験者限定 (67)

35: 目詰まりをするプリンタを上げるスレ (817)

36: 《遅い》エプソンって最悪だな《うるさい》 (852)

37: インク高すぎ (577)

38: 【品質】互換インクについて語るスレ【本体保証】 (362)

39: ▼プリンタ購入相談スレ▼32 (413)

40: ★ ランニングコスト ★ (2)

41: ScanSnapシリーズ総合スレ Part44 (613)

42: [広告]常時ageで業者を釣るスレ[対策]2 (212)

43: 【色あせ最悪】キャノンの糞プリンタ3【画質最悪】 (745)

44: 【FDM】FlashForge専用1台目 【箱型】 (164)

45: ALPS MDシリーズについて語ろう part23 (114)

46: フィルムラベル、名刺その他特殊用途印刷情 (5)

47: ダイソー200円インク使用可能な中古プリンタ専用 (95)

48: EPSONエプソンから廃インクタンク自己処理機種 (17)

49: 3Dプリンターでアダルトグッズを作りたい (3)

50: 【プロセレクション】EPSON PX-G930【光沢顔料】 (468)

51: 【百式】カラリオミーGOLDE-150【スモー】 (3)

52: SnapMaker2.0 2層目 (59)

53: ドットインパクトプリンタ (769)

54: Canon BJC-400/410/420/430 BJF200/210 etc (356)

55: 【Y/M/C】キヤノン・4色インク機専用スレ【BK】 (164)

56: 「インクタンクのリサイクルは合法」キヤノンが敗訴 (161)

57: プリンタはA4を廃止してB4とA3にして欲しい (22)

58: 【エプ厨必死】CanonPIXUS iP4100part3【最良選択】 (167)

59: 家庭用の2Dプリンターって必要? (25)

60: エプソン PhotoPC Factory F-3200 (121)

61: 【再生】通販トナー比較スレ【リサイクル】 (200)

62: 【7→7e】 キヤノン7系インク実質値上げ抗議の会 (69)

63: ちょっと古いプリンタの話題でマターリするスレ (298)

64: キーボードを見ずにCanon と打ち込むスレ (244)

65: PM-780C (163)

66: EPSON PM-800C/800DC/820C/820DC/880C (506)

67: プリンタ高くして消耗品もっと安くスレ (83)

68: ★ ☆ ★ ☆ ★ 客をなめるな ★ ☆ ★ ☆ ★ (82)

69: 【HP】ps3210ってどうよ【L版最速?】 (217)

70: Epsonプリンタについての質問です (13)

71: 【EPSONA700】ドッチを買えばヨカデスカ?【CANONiP4100】 (74)

72: 【EPSON】 PM-T960 【複合機】 (606)

73: 家のプリンターがおかしい。・・ (126)

74: 電気屋で買うべきかアマゾンで買うべきか (30)

75:     EPSON PM730C     (81)

76: 【インク代は】キヤノン販売員、被害者の会【Eの半分♪】 (153)

77: ウホッ●●●●EPSON VS CANON●●●いいプリンタ会社 (211)

78: 次機種ではキヤノンがどんなのを出すか楽しみだな(藁 (73)

79: 商用レベル品質のカラーインクのプリンタありますか [無断転載禁止]©2ch.net (6)

80: ☆写真用紙 part2☆ (617)

81:  新製品 においつきインク  (225)

82: ■■■■キャノンで写真は絶対にやめとけ■■■■ (930)

83: EPSON 点滅ランプ (57)

84: 【税別】なんでキヤノンのインク代表示は税別なの? (70)

85: EPSON PM-G4500 ★ (199)

86: 【CANON】 950i 【VS】 980C 【EPSON】 (227)

87: エプソンPX-G900とキヤノンPIXUS 990i (116)

88: EPSON PX-1001 PX-101 PX-201 EP-301 (358)

89: 「連続供給スレなんでないんだ?」スレ (287)

90: [CCD] PIXUS MP800/MP500 [CIS] その5 (82)

91: □オシャレ□ G720&G820専用スレ ■ブ男不可■ (427)

92: 3Dプリンター個人向け@プリンタ板 18 (21)

93: >>>エプソンE−720・520はどうよ! (64)

94: ★☆エプソンvsキャノン☆★複合機買うならどっち? (249)

95: キャノキチも嗚咽!!4色なのに6色よりコストが高い!! (924)

96: エプソンは無理やりKGサイズを流行らそうと必死だな (120)

97: エプソンの耐オゾン年数は詐欺だった (137)

98: 【インク】PM-940Cについて【高すぎ】 (276)

99: エプの複合機の修理者だけど何か? (352)

100: キヤノキチもがっかり!!!05年度シェアNO.1はエプソン!!!! (60)

101: Windows10で動かないプリンタって存在しますか? [無断転載禁止]©2ch.net (16)

102: Memjetってどうよ (40)

103: ●ドロップサイズ「1.98plが1pl」「1.48plが1.5pl」●2 (390)

104: 夏帆cが好きなので、CANONにします! (57)

105: 下位機種サンプルに夏帆を使ったキヤノンは即刻逝け (63)

106: ブラザーA3カラー複合機 総合スレ9刷 (832)

107: 3Dプリンター界隈のSNS観察スレ (7)

108: 【綺麗に】カッティングプロッタ4【切り抜き】 [無断転載禁止]©2ch.net (661)

109: 関根祐太郎死ね (1)

110: PCレススキャン可能な複合機・スキャナ等2 (60)

111: ★★★GT-X700【最強スキャナ】 (349)

112: Welcome to the new 'printer' board! (1)

113: セイコーエプソン、28億円申告漏れ…国税指摘 (496)

114: プリンタイメージタレント誰がいい?投票 (72)

115: デジラボvsおまえら (147)

116: 【不動】プリンタが動かない時に書き込むスレ【不動】 (773)

117: 【超最強】PM-G820スレpart1【G800粗大ゴミ】 (184)

118: ▲△▲△▲△▲ EPSON PM-G700 ▲△▲△▲△▲ (222)

119: 【名機】HP3桁オンリー 3台目【静音】 (717)

120: SV600って買わないでレンタルしたほうが良いの? [無断転載禁止]©2ch.net (8)

121: どうでもいい用途に使う普通紙どこで買ってますか (115)

122: 第2回2ch全板人気トーナメント選対スレ (91)

123: エプソンPM-3000C作った香具師は死ね (455)

124: 家庭用小型プリンタ総合スレッド (66)

125: EPSON PM-3500C (159)

126: 【大量】キヤノンの自動クリーニング【垂れ流し】 (139)

127: 【1万円以下】EPSONの格安プリンタ・複合機総合 (2)

128: 【今日も朝から】不正書込【エプネット】 (221)

129: プリンタって何枚刷ったら壊れるのか? (83)

130: テスト (11)

131: キヤノンのスーパーフォトノズルって4色で6色出るの? (333)

132: 【ハガキ】郵便局との戦いに勝てるプリンタ【封筒】 (60)

133: EPSON PM-980C (476)

134: リサイクルインク 賛成派 スーパースペシャル! (46)

135: 【エコリカ】リサイクルインク総合【JIT】 (8)

136: 【プロセレクション】EPSON PX-G5300【光沢顔料】 (547)

137: そろそろインクジェットじゃない革命的ななにかを! (90)

138: 3Dスキャナー (3)

139: 産業用POD入出力機(100―5000万円価格帯) (2)

140: 【見開き】A3スキャナー全般 パート4【原稿】 (7)

141: clubs;イイ?悪い?プリンタ・スキャナーclubs; (98)

142: RISO ORPHIS HC5000ってどうなの? (204)

143: 【インクが高い!】EPSON PX-5V【重い!】 (179)

144: 写真印刷 (2)

145: キヤノンのインクって粗悪なの? (73)

146: HPのインク値下げしろや (133)

147: 【超巨額】キヤノン広告費【有り得ん】 (331)

148: {{無線}} 家庭用プリンタこそLAN接続[有線] (525)

149: 【1万円以下】EPSONの格安プリンタ・複合機総合 (558)

150: 長谷川京子>>優香なので… (443)

151: 【写真画質最強】PM-G850【伝説復活】 (716)

152: A4サイズをいっぱい刷れる タフなプリンタ (50)

153: A890以外のエプソン買った人は負け組 (2)

154: 【ごみ】プリンターの廃棄処分スレ【リサイクル】 (65)

155: デルが一方的にプリンタの注文をキャンセルした。 (48)

156: 《遅い》エプソンって最悪だな《うるさい》 (2)

157: なぜ自分で排出してないというのか? (7)

158: 1年に1回しか使わなくても壊れないプリンタ (67)

159: 【DELL】デルの複合機 810/924/964【レーザも】 (1)

160: ■□■□■□プリンタ板総合雑談スレ□■□■□■ (330)

161: 【今日も朝から】不正書込【キヤノネット】 (304)

162: ds70000(エプソン)というスキャナに黒い枠が出る (8)

163: まだSHARPのプリンタ使ってる人いる? (282)

164: PIXUS 860i/990i等の従来機種で7系インク使った人 (167)

165: 【2005】エプソン新機種について考えるスレ【秋】 (711)

166: 【HP・Lex】インクジェット修理スレ 【貧乏・マニヤ】 (602)

167: 【Canon】PIXUS 900PD【隠れた名機】 (88)

168: ■□EPSON PM-4000PXの後継を予想するスレ □■ (123)

169: 普通紙印刷 (49)

170: Canon PIXUS MP460 (64)

171: CANON詰め替えインクスレッド 2セット目 [無断転載禁止]©2ch.net (61)

172: 【DELL】デルの複合機 810/924/964【レーザも】 (384)

173: 20世紀の旧型F850に遠く及ばない画質のiP4100iP4200 (1)

174: 今時インクジェット使ってるやつは貧乏人 (596)

175: 昔のプリンタは8×8の点で文字を打ち出していたっけ (106)

176: いろんなプリンタをCISSでエコタンク化するぞ! (17)

177: 【EPSON】PM-A920【やるようになった…】 (366)

178: キヤノキチも憤慨!!キヤノン機は印刷可能枚数が少ない!! (1)

179: 【Canon】小型フォトプリンタ【SELPHY】 (789)

180: 【極小】hp photosmart245【インクジェット】 (55)

181: 隠れた名機EPSON PM-830C 840C (113)

182: 郵公社のインクジェットハガキは良いのか?悪いのか (272)

183: ブラザーのジャスティオは欠陥品である [転載禁止]©2ch.net (63)

184: 【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ7【Aura】 (468)

185: 内田有紀のサービス×2を超えるプリンタのCM (111)

186: PM-760C (539)

187: 【機能】こんなプリンターが欲しい!【要望】 [無断転載禁止]©2ch.net (19)

188: 【似た者】特許無効でエプソン実質敗訴【同士】 (70)

189: インクジェット VS レーザー 印刷速度が速いのは? (3)

190: 低印刷コストジェットプリンタ モノクロ編 Part1 (159)

191: Snapmaker J1 1層目 (13)

192: 【再生】通販トナー比較スレ【リサイクル】 (2)

193: 【1plなのに】つぶつぶプリンタでお悩みの皆様 (99)

194: プリントTシャツの作り方 (190)

195: NECのプリンタ (93)

196: カシオディスクタイトルプリンタ総合スレ★4 (278)

197: コピー用紙総合 (93)

198: 封筒に直接印刷する方法,適したプリンター (22)

199: ■■■■キヤノンは動物実験会社■■■■ (138)

200: 3Dプリンターが進化したら製造業は丸ごとなくなるの? (32)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:52レスCP:25

FDM式3Dプリンター個人向け 19レイヤー目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/09(土) 10:43:20.88 ID:4YY2P2Ck
個人で買える数万~10万円台のFDM式3Dプリンタについての情報交換や雑談のスレッドです

スレの棲み分け
購入前相談→当該スレ、造形方式問わず
光造形式→プリンター板の光造形式
デルタ型→同上
Phrozen→同上
Snapmaker→同上
自作・重改造→電気電子板、造形方式問わず

このスレの主要目的
・どの機種を買ったらいいかわからない、機種比較
・DIYキットの組み立て方や調整方法の相談
・新機種の話題雑談
・フィラメントの選び方や入手先、価格
・個人輸入の方法相談
・モデリングソフトやスライサーの使い方
プリンターを買う相談から上手に印刷するまでの話題が主になります
改造・ファームウエアの話もOKですが控え目にお願いします
自作・コスト度外視改造等の熟練者の方は電気電子板スレへ

※前スレ
FDM式3Dプリンター個人向け 17レイヤー目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1695788567/
FDM式3Dプリンター個人向け 18レイヤー目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1699461200/
43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 07:25:19.66 ID:yfjH+TlR
miniE3が壊れてなけりゃTFT接続かEXP1のシリアル(TX,RX)に繋げばいいじゃない
私はTFT接続のシリアルに繋いで使ってるよ
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 09:04:41.34 ID:eDC98ePd
>>42
X平面方向だけじゃなくY平面方向にも筋交いは必要だと思うけど
なんならZ平面方向にも

もしかして4本脚のどれかが浮いててって基本的な問題なら、先にアジャスターとかで揃えろよな
ティッシュとか厚紙とか挟むだけでも良いはず
45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 09:08:28.42 ID:LP+HRPs0
高速に動かしたら精度落ちるのは仕方ないんじゃない?
精度上げたいなら素直に速度下げるのがいいと思うけど
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 09:17:08.78 ID:5DK6qqAh
3Dプリンターの筐体自体が歪まない限り台が動いても造形物は歪まんでしょ。共振起こしてるなら
インプットシェーパーの設定見直すとか。
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 09:22:24.60 ID:xhmGt1Ld
>>37
ツーバイフォー材買ってきて組んだワゴン
車輪も付く中で一番デカいのにしたからびくともしない
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 09:38:02.39 ID:TjEvCQAm
アルミラックにキャスター付けたのに載せてるから、高速印刷させてユサユサしてるけど円柱の精度φ20mmとかで±0.1以下だけどなぁ〜
プリンタのどっかのボルトが緩んでてベッドとノズルが相対的に動いてる説ないか?
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 09:45:07.57 ID:LP+HRPs0
「高速」といっても具体的な数字がないと
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 09:54:00.62 ID:TjEvCQAm
そやね ベンチーの船を16分位か?
51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 10:53:09.14 ID:jmrIiu/T
ベッドもフィラメントも一緒に揺れてるわけだから、歪みはラックの強度ではなく別問題では?
ベルトが緩んでたりレール系にガタがあったりするんじゃないかな
52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 11:25:48.14 ID:eDC98ePd
>ちなフローリング直置きなら症状は出なかった

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:1,002レスCP:5

光造形式3Dプリンター個人向け 12層目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/31(水) 08:39:37.18 ID:KQ6rBnIQ
個人的には、概ね20万円以下の光学造形式3Dプリンターの話題で盛り上がりたいと考えています。

※前スレ
光造形式3Dプリンター個人向け 11層目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1667293774/

〇プリンターメーカーサイト
WANHAO duplicator D11 CGR
http://www.wanhao3dprinter.com/Unboxin/ShowArticle.asp?ArticleID=173
Anyqubic Photon
http://www.anycubic.com/collections/anycubic-photon-3d-printers
Phrozen
http://www.phrozen3dp.com/
ELEGOO
http://www.elegoo.com/
NOVA3D
http://www.nova3dp.com/products/special-1575.html
QIDI TECHNOLOGY
http://www.qd3dprinter.com/
EPAX 3D
http://epax3d.com/
Open Source SLA 3D Printer
http://wiki.opensourceecology.org/wiki/Open_Source_SLA_3D_Printer
993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 19:45:54.26 ID:8EkuY3iX
つーか高さヤベェな
出力時間クソ長そうで草
絶対やりたくない
994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 19:55:22.11 ID:mezhajB9
市販の光学造形式なら長くて丸一日程度でしょ。

このまえFDMで高さ30cm程度のやつプリントしたら2週間かかった上で割れまくりでゴミになったわ・・・。
995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 20:25:22.48 ID:LLaw2QTg
>>992
FMDじゃ量産すると時間掛かるし精度もまだ光造形の方が上でわ?

>>993,994
CHITUBOXの計算だと17h45mですね
平日無理だし年末の休みにでも印刷してみますわ
996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 21:05:02.24 ID:gQ6Y8FFc
サポート長くするとフラフラしていい結果が出ない事が多い気がする
997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 23:02:04.77 ID:wQELqLwL
Fusion360でも入れて、スラスイサー任せのサポートじゃなくて
もちっとシンプルで頑丈な柱付けた方が良いと思うわ
998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 09:48:02.74 ID:wtQtE+63
mars4 max使ってみたけどサポート材めっちゃ少なくて驚いた
前のプリンタはびっしり敷き詰められてたけど
999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 09:49:01.19 ID:XxAj/gRH
それはスライサーの設定だろ…
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/11(月) 12:01:04.12 ID:cQ23hYyK
セックスマシーン
1001 名前:1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 194日 3時間 21分 27秒
1002 名前:1002 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
http://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
http://uplift.5ch.net/login

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:826レスCP:0

大容量インク供給搭載プリンタ 4台目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/06/15(月) 06:30:42.46 ID:GXgsMNOX
インクコストを気にせずにプリントできる、これからの発展に期待したい
メーカー公式のインク供給システム搭載プリンターについて語りましょう。

【エプソン・エコタンク 第2世代】
EW-M5071FT(A3ノビ、スキャナ・ファックスあり、500枚、給紙2017.09)カラー:約0.8円(税別) / モノクロ:約0.4円(税別)
EW-M970A3T(A3、スキャナあり、給紙100枚、2017.09)カラー:約1.3円(税別)/ モノクロ:約0.5円(税別)
EW-M770T(A4、スキャナあり、給紙100枚、2017.09)カラー:約1.3円(税別)/ モノクロ:約0.5円(税別)
EW-M670FT(A4、スキャナ・ファックスあり、給紙250枚、2017.09)カラー:約0.9円(税別)/ モノクロ:約0.4円(税別)
EW-M571T(A4、スキャナあり、給紙100枚、2017.09)カラー:約0.9円(税別)/ モノクロ:約0.4円(税別)

【キヤノン・特大容量インクタンク】('18.2)
G3310(A4、スキャナあり、給紙100枚、2018.02)カラー:約0.8円 / モノクロ:約0.3円
G1310(A4、スキャナなし、給紙100枚、2018.02)カラー:約0.8円 / モノクロ:約0.3円

1台目 エコタンク(公式インク供給)搭載プリンター
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1454458577/

2台目 【エコタンク】公式インク供給搭載プリンタ2台目【特大容量】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1518982810/

3台目 大容量インク供給搭載プリンタ3台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1533045616/
817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/26(木) 12:32:54.01 ID:0vqKcPfE
インククソ高いのにクリーニング頻発させるのやめてほしいよな。ぐんぐんインクがなくなる
818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/22(水) 22:19:35.88 ID:LjR68+Sk
そろそろサーバーとかクラウド的な発想のインクタンク方式の機種出せよ
もう時は大AI時代だぞ
いつまで物理的なんだよwww
819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/03(日) 21:58:12.09 ID:epeJvTew
エコタンクのメンテナンスボックス
初期充填で結構いっぱい近くにならない?
なんかもう残りわずか
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/03(日) 22:27:24.62 ID:oLL9ohdm
メンテナンスボックスの空き容量がいっぱいで廃インクがわずかってことだろ
821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/03(日) 23:16:23.99 ID:LA9MR/+r
あれ分かりづらいよな
822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/03(日) 23:45:14.18 ID:oLL9ohdm
廃インクは下にたまっていくから
カラーバーの下側が大きいと廃インクがたまってるように思うのはしかたないわなw
823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/04(月) 19:21:54.61 ID:CzGpX6E2
メンテナンスボックスの表示
これを読んではじめて理解
なんだ予備を慌てて買うことなかったな
824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 02:50:44.85 ID:fCiluzdf
EP-M476Tが尼で2.7万円で販売されててかなり手頃な価格で買えるようになったよな
カートリッジタイプのラインナップの必要性薄れてきてないか
825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 10:34:38.93 ID:8SGfQecn
カートリッジ式は写真や画像といった高精細(高精彩)が必要になる印刷に滅法強いからその辺は棲み分けだね
カートリッジ式の普及機とタンク式の普及機で仕上がりを比較すると一目瞭然でカートリッジ式の方が上なのよね

モノクロ主体で時々色文字を使う程度のカラー文書印刷や、兎に角数を刷れれば良い程度ならタンク式の方がずっと優れているが
画像有り有りでプレゼンの資料を作ったりすると色の階調が崩れてのっぺりとしたボケボケの画像が出力されがち
勿論高級機を使えば大分マシになるんだが、一般人が高級機を買ってもタンク式の売りであるランニングコストの良さが死ぬのよね
826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 16:51:37.95 ID:ImiCnuUl
プレゼンの資料にはインクジェット専用紙使え
光沢紙が無い時代はスーパーファイン紙が写真用紙だったぐらいだから
細かく細い文字も染料インクでクッキリ出る

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:317レスCP:0

【複合機】Canon PIXUS MP970【ネットワーク対応】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/24(木) 17:02:18 ID:2o0eP9mr
7色インク、最高9600dpi & 最小1plの写真プリント、
自動両面印刷、充実コピー、
カードやカメラ、携帯からのダイレクトプリント、
フィルムスキャン対応の高精細CCDスキャナ、
有線LANネットワーク対応など、
高機能オールインワンプリンタ PIXUS MP970のスレです。
308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/28(木) 09:50:14.91 ID:22Y5RTGK
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

SEEZEX7C4B
309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/12(月) 18:02:55.90 ID:wb42K+Ue
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/26(土) 15:37:11.34 ID:cTYD2lib
先ほど、環境センターに引き取ってもらったところです。8年間故障無しで動いてくれたのですが、
2年ほど前から顔料ブラックが出なくなり、用紙をインクジェットはがきに設定して何とか黒も印刷できていたのが、
プリントヘッドの種類が違いますが出るようになり、何もできなくなりました。
スキャナとしても使いやすい名機だとつくづく思います。インク交換の際、バックライトでカートリッジが光るのを見るのはちょっと楽しみでした。
後継機としてTS8130を購入しました。ちょっと使っただけですが、スマホ印刷とスキャンができるのは現代的で便利ですね。
MP970の半額ほどで買えたので、5年は持ってほしいと思います。
311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/08/20(月) 21:15:03.83 ID:VpaRPMuc
ウチも先日廃棄処分しました。
10年使いましたが故障なし。
ただインクの出が悪くなったせいか、発色が悪く、業務に支障が出たため新しいのと入れ替えました。
スキャナーの性能が良く、大好きなプリンターでした。
今はエプソンのEP-880になりましたが、何だかおもちゃみたいで風格はこちらが上に感じます。
今までありがとうございました。
312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13(火) 09:09:23.69 ID:RKY7u4zO
http://r2.upup.be/wV2qsULdHm
313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/24(月) 06:30:22.91 ID:/R+4laW8
test
314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/14(木) 21:24:09.57 ID:TPpm/i7N
ハガキ出力の際に、縦置きの下の方が変色(例えば黒が紫色に)するようになってきた。
ヘッドを水洗いしても症状は変わらなかったので、もう引退かな?
CCDスキャナ搭載なので捨てるのは惜しいけど…。
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/07(土) 01:32:47.87 ID:z4qfxWcs
http://i.imgur.com/DDjMYt2.jpg
316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/23(火) 01:20:00.47 ID:60tZTyy5
     |  ∩
                   |  | |
                   |  | |
             ___|  / |
            \  ~/   /~\
             |,.\ ~^~^~^~   \
           /   \        \
          /    ,
|          ||
  _
| / | | .||          ||           
  __/⌒ 二二ニニ ノ  U  ||        ||        
317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 14:46:34.65 ID:d76u3wGR
まだまだ現役、Windows7のドライバでWindows10proが使用可能(Bluetooth印刷も可)
お利口さんです

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:638レスCP:3

【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.38

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/21(日) 12:56:39.82 ID:d7+GcpAh
キヤノン:製品情報|プリンター
http://cweb.canon.jp/product/printer/

前スレ 【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.37
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1655302336/
前前スレ 【キヤノン】 Canonプリンター総合スレ No.36
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1639094466/

インクカートリッジの容量について
http://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/78195
インクカートリッジ1本で印刷可能な枚数について
http://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/78196
629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 13:38:00.69 ID:3/hd9O/D
ハードオフで110円インク漁っても7eやbkのインクばっかやな
630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 14:05:41.79 ID:dQMLAgfV
一時期のコロナ特需の影響もあって最近は余程古いやつ以外は期限切れが出てこない
631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 14:48:04.08 ID:QYjRk4QZ
>>627
ヘッド位置調整はした?
632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 17:27:27.26 ID:kapngiPp
XK120を購入して文書を印刷したんだけど、サイトのサンプルほどの文字の綺麗さがなくてちょっと滲んでるんだけど、紙の問題だろうか?

どんな用紙使えばサイトみたいに滲みのない文字で印刷できるんだろう?
633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 20:23:30.95 ID:qma5TN7q
>>632
迷ったらキャノン純正にしておけば?
ドライバ設定も純正用紙に準拠してるし。
634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 21:13:07.86 ID:04eVqsoA
>>632
先ずは室温上げて除湿もすれば滲みは減るはず
それでも改善されなければ
プリンター側でインク濃度下げて乾燥時間を長めにとる
635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/06(水) 04:00:53.16 ID:a8Bv/xXt
あと、紙の厚みも確認したほうが良いね
通常の2/3ぐらいのが安売りされてることがあるけどアレは怖くて使えない
636 名前:銀行 2023/12/06(水) 19:09:57.99 ID:NBtm9Kf+
開設翌日1,500円が貰える!
※上部メモ必須
http://imgur.com/a/Oqohgf0】
637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 13:02:45.74 ID:Zj0P19CB
プリンター売るためのいい情報仕入れたけど

パチン〇
売上額No.1
15日
年金支給日

売上額No.2
1日
生活保護支給日

売上額No.3
25日
給料日
638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 19:40:34.11 ID:zGAD7ICd
ハードオフ3店舗巡ったけど320は1コも見つからね
321bkがいくつかあるぐらいや

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:147レスCP:0

【報告】エプソン工作員MP500男の復活を願う【マダー?】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2006/10/13(金) 07:19:30 ID:mi3kaJcr
嘘で塗り固めた書き込みでキヤノンはおろか関係の無い個人店まで誹謗中傷した悪質な事件。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1157545659/157

MP500を札幌の佐藤電器で購入しクレーム返品したと報告する者登場。
「本当マジ嘘こかれた、 糞じじぃですがね」

返品・返金後ビッグカメラでA890を21800円で購入。その時キヤノン販売員に怒鳴る。
「消費者なめる詐欺販売もいい加減にしろって怒鳴ってやった」

しかしMP500の返金レシートやビッグカメラで買ったA890など
証拠となる物は1度も出ていない。

その後、佐藤電器を調べ実際に電話をかける者登場。
結果、プリンタ自体扱っていない事が判明←今ココ


参考「MP500購入・返品/返金報告 書き込み」
138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 20:28:05 ID:F1sP9tJQ
誰か助けて下さい
エプソン千歳事業所のかきざきたくやという人物に
殺人予告されてます。
怖くて横浜に逃げてきましたが
怖くて札幌に戻れません
139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/30(水) 09:32:51 ID:+Y/SMiGZ
>>138のコピペ、そこら中に貼ってあるがいいのか?
実在の人物だったらエプソン関係者はマジで訴えろよ
コピペを貼ったバカは4月1日だからとか言って言い逃れしそうだが
こういうふざけた奴は法廷で顔面蒼白にさせないとまた同じ事をやるぞ
140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/25(水) 16:50:28 ID:EEyI+mOe
>>1

        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ)   
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |    これは酷い
   ̄\/___/

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/04(木) 09:25:26 ID:8gH/abHw

   / ̄ ̄\     
 /   _ノ  \  
 |   ( ●)(●)  <おっとそこまでだ
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\     ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1102418115/13
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ < 4年近く前の逆ギレが残っているってかなり恥ず ウッ…
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/27(金) 00:46:25 ID:MDPSZQ+d
これは酷い

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2011/11/06(日) 19:23:27.65 ID:hne5gNSn
>>139
『仏法は勝負』にどれほど深い意義があるのか、皆わかって
いない。物事は正邪ではない。勝つか負けるかなんだ。全員
が『勝つ』と強く決めていけ。勝つか負けるか。やられたら
やりかえせ。世間などなんだ。私は恐れなど微塵もない。勇
者は私だ。私だけ戦っている。男はなんでもいいから、言っ
ていくんだ。『声、仏事をなす』とあるじゃないか。反逆者
には『この野郎、馬鹿野郎』でいいんだ。
144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/26(水) 20:35:39.69 ID:2WFv7jK0
エプソン工作員死ねばいいのに(笑)
145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/28(木) 12:01:45.35 ID:22Y5RTGK
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

9NN9K7G6JY
146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/20(月) 09:43:34.89 ID:O5XqsOFw
俺…ベットの中が一番かっこいいんだよ
147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/10(日) 00:42:21.16 ID:IuKg0KF6
プロジェクター事業を売り飛ばす?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:131レスCP:0

■カラーレーザープリンター■12台目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/05(金) 16:58:47.98 ID:Aa5mx2N6
カラーレーザープリンターを語ろう

前スレ
■カラーレーザープリンター■11台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1566825258/

過去スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1506902175/
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/printer/1434487152/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/printer/1393426377/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1317041875/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1169529122/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1131359236/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1106893505/
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/printer/1058317411/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1081229886/
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1146991209/
122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 12:20:45.36 ID:VkbjJjG9
賀状の絵を描こうかと思ってたけど
どんどん日が過ぎていく
123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 12:35:22.89 ID:NYgbTUYX
レーザーで年賀状作るだけとかメチャ贅沢だな
124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 12:48:00.78 ID:VkbjJjG9
いや毎月の手書きのシフト表と有給申請書を作るために買ったw
同じ形式にするのに数日かかったけど
自動化できない部分の入力と
用紙の入れ替えなんかで
結局時間的には手書きと変わらんけど字が下手なので満足してる
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 22:23:54.67 ID:phHpjIAE
PC2台用意して、宛名の方をレーザー、裏の絵の方をインクジェットにすれば効率いいんじゃないかと思ったが
それならレーザーはカラーである必要はないんだよな(´・ω・`)
126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/06(水) 00:06:58.13 ID:qJUg45ik
むしろ絵のためにカラーレーザーだろ
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/06(水) 01:32:36.16 ID:ZH/aYvep
カラーレーザーだと滲まないから
葉書でもそこそこ綺麗なのがいい
128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/06(水) 23:29:13.77 ID:0ZtlxzWs
ということはカラーレーザーとモノクロレーザー2台体制か
金に余裕があるならカラー複合機、ないならモノクロ複合機かな
129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/09(土) 12:04:57.61 ID:UjiWj6ZQ
>>49
その情報は間違ってね?
ビジネス文章を700枚程度で印刷した時点でトナーがないって言うので問い合わせたら、初期トナーは少ないって言われたよ。
130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/09(土) 14:46:48.43 ID:6XU6L1dU
機種による
131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/09(土) 17:04:43.72 ID:iKiTTZb5
NECは本体の実売価格が安いからな
それこそ伝説の5600Cとか以前あった業務用機種の叩き売りとか

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:688レスCP:2

【綺麗・速い】EPSON総合スレッド24【色あせない】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/08(日) 23:45:13.69
カラリオ|プリンタ|トップ|エプソン
http://www.epson.jp/products/colorio/
サポート
http://www.epson.jp/support/
ダウンロード
http://www.epson.jp/support/download/
製品OS対応情報
http://www.epson.jp/support/taiou/os/

前スレ
【綺麗・速い】EPSON総合スレッド23【色あせない】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1644562343/
679 名前:ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 2023/11/27(月) 23:02:45.50 ID:1sYcmoI4
>>678
こんばんわ(^▽^)
ベストはキヤノンでしゅか?(^▽^)
680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 21:02:22.72 ID:vyPXkf7T
804使ってるけどモノクロ印刷が掠れるからノイズクリーニングやっても黒の歯抜けが全然消えない
ノイズクリーニングでインクがマッハで減って辛い
金かけたくないから452あたりに買い替えるしかないかな
681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 22:15:29.71 ID:d8KWr1Oy
>>680
それがエプソン
キャノンならヘッド交換2000円で終わり
682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 23:00:17.91 ID:ORq0fSAF
まーた聞きなれない言葉が出てきたwノイズクリーニングってなによ?
それを疑問に思わず返事してる奴いるけどどゆこと?
683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/04(月) 16:52:42.12 ID:AxrwC4y3
そろそろお節の時期だなぁ…
684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/06(水) 05:44:29.50 ID:Apa+AHBQ
結局今年もハイグレードの新機種出ずにおわった
685 名前:銀行 2023/12/06(水) 19:10:28.70 ID:NBtm9Kf+
開設翌日1,500円が貰える!
※上部メモ必須
http://imgur.com/a/Oqohgf0】
686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/08(金) 00:46:21.85 ID:DV6iEBi6
2006年に買ったPM-A890が現役なんだけどさ
プリントヘッド一向に壊れそうな気がしないぞ
流石にインクコストが高すぎるから873Tに買い替えたい
687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/08(金) 04:18:49.75 ID:O9neYTmv
IC32ならハドオフやヤフオクとかJITのアウトレットなんかで一個100~200円ぐらいで買えるぞ
688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/08(金) 06:45:46.34 ID:1CpV1KCS
>>685
グロ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:433レスCP:0

資源有効活用、ハードオフで見たプリンター Part.2

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/07(日) 07:19:59.71 ID:twU8gw94
安いがスルーしたプリンターを貴方に。

場所と値段をどうぞ!
※前スレ
資源有効活用、ハードオフで見たプリンター
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1115014902/
424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/16(木) 17:23:15.27 ID:/9bzvlLy
買うならヘッド交換可能なキャノン限定
425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/23(木) 00:52:50.39 ID:319D6bgq
キャノンは中古よりヘッドのほうが高いから中古を買う意味がない
426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/20(月) 18:07:25.68 ID:sG7hvkgH
エプソンの中古はほとんどハズレ
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/20(月) 20:08:45.67 ID:YNdwlEOE
ハドオフではジャンクばかり30台くらい買ったけど治ったのはエプだけで治らなかったエプは1台だけ
428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/20(月) 20:36:06.57 ID:sG7hvkgH
エプソンはヘッドがイカれて終了ばっかり
429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/20(月) 21:48:41.05 ID:YNdwlEOE
エプのヘッドで詰まってるのはあるけどイカれたのに当たったことないな
キヤノは10台以上ヘッドトラブルエラーでイカれて終了ばっかりだけど
430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/21(火) 03:29:24.02 ID:VO328vfC
>>429
ヘッドが詰まってるのをクリーニングで治して使ってもまたすぐに詰まり、最終的には半年ぐらいで修復不能になって廃棄というのを5回ぐらいやって新品を買うことにした
431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/04(月) 21:28:10.67 ID:AJ0WPasU
プリンター目詰まり修理方法
をしっかり直しておけよ
年賀状はもうすぐだぞ
432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/05(火) 06:26:16.10 ID:psHie53e
目詰まりなんて治らんぞ
433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/08(金) 00:20:41.24 ID:O9neYTmv
治らんと思い込んでる奴がハドオフに持ち込むからこのスレが成り立ってる
スレ住人にとって大切にしなきゃならないカモ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:427レスCP:0

【hp】ヒューレットパッカード 39台目【hp】 [無断転載禁止]©5ch.net

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/03(日) 06:14:57.72 ID:q6Vc4bd5
HP インクジェットプリンター 個人 | 日本HP
http://jp.ext.hp.com/printers/personal/inkjet/

前スレ
【hp】ヒューレットパッカード 38台目【hp】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/printer/1431333410/
418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/07/15(土) 15:55:57.05 ID:gDob19At
>>417
インク買い換えは流石に想定してるだろw
419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/07/17(月) 09:46:06.22 ID:rScWhowp
インクよりもプリンタヘッドの方が絶望的に在庫ない
420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/09(木) 03:40:03.29 ID:/aiu9zwR
プリンターチェックの季節がやってまいりました
インクはでるかねー?
インクは足りてるかねー?
いざプリンター使えないと、高いのしか在庫なくなるぞー
421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/10(金) 23:27:29.06 ID:H+ZL5Tk+
178のインク使えるプリンターが中古屋にも出回らなくなってきた
422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/24(金) 21:24:48.47 ID:NOrjWXGr
インクも値段上がったなぁ、インク買い替えるなら安い複合機買えるわw
423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/02(土) 12:26:23.40 ID:4S+4ybDG
『HP Smart』が勝手にインストールされる不具合。Windows10、Windows11にて発生
http://www.nichepcgamer.com/archives/hp-smart-unauthorized-installation-bug-occurs-in-windows10-and-11.html

WindowsにHPプリンタ用ソフトが勝手にインストールされる問題が発生か
http://news.mynavi.jp/techplus/article/20231201-2830563/
424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/02(土) 19:01:21.13 ID:nSifSYrh
>>423
不具合だったのかいな
確かにいきなりダイヤログがでて、UA承認がでたから ?と思いつつ更新したぞう
もとはMSストアから入れてたやつ
425 名前:387 2023/12/03(日) 00:42:54.07 ID:tTrAXELv
3月に買ったOfficeJetPro9010、転居後に有線LAN接続が出来なくなって無線LAN接続に変更したんだが
仕様表では11b/g/nなのに11anのアクセスポイントに接続できてしまった ルータ側からも5GHz接続だし

保証修理だそうかとも思ったけど箱捨てたし面倒だし、11an接続できるならいいかな
426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/03(日) 09:42:36.65 ID:Mg5gpogU
HP Smart起動させると勝手に昼にPC起動させるスケジュール組まれるんだけどどっかに無効にする設定ある?
PCのスケジューラーで消してもsmart起動させるとまた勝手に組まれるし、もうsmart起動するのやめてるわ
427 名前:銀行 2023/12/06(水) 19:11:18.17 ID:NBtm9Kf+
開設翌日1,500円が貰える!
※上部メモ必須
http://imgur.com/a/Oqohgf0】

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/12/04 12:58:53 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/12/11 12:11:20 JST