X



配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 03:56:15.49ID:PYriSjLY0
前スレ
配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1523957529/
配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ37
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1531353013/

配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ35
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1526023995/

配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1528896748/
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 18:09:16.84ID:1pFz8vC20
バイク便はもうほとんど残ってないな
医療関係のがあるくらいじゃね?
メッセンジャーも絶滅しただろ
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 18:13:40.46ID:AGuQHLk30
普通の会社は従業員を守ろうとするけどこの業界は別だよな
そういう意味じゃドカタや警備以下なのかも知れん
あっちは規制でガチガチだしDQN業者は生き残れない仕組みに変わってきてるから
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 18:27:22.97ID:jcnivCoJ0
寝不足すぎてニキビがやばいよ。1時間しか寝てないのに宵積み終わったのが15時。早いから下でと。浜松から大阪市まで西名阪のみ。死ぬよ
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 19:06:22.00ID:xgrUPBWM0
>>39
辞めちゃえ辞めちゃえ
そこそこの当たりを引くまで転職重ねても全然問題ない業界だし
他業種行くんだと職歴はアレだけどね
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 19:17:24.21ID:5y/YuaSu0
物流業界って会社によって全然待遇が違うんだな
タクシー業界は大手中小あまり関係ない感じだったんだけどな
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 21:43:04.86ID:t7CHNYvi0
千葉通商
2tで県内に文具品配送。
月給25〜35万、朝6時〜(実働8時間)
日曜月曜祝日休み、社会保険、賞与あり
なんか裏ありそうですがどうなんでしょうか?
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 22:12:45.16ID:HOHs7okd0
千葉なんてどこ行くにも死ぬほど時間掛かるじゃん
八時間でできる仕事なんてあり得ないっしょ
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 22:34:32.50ID:Omq8rmGS0
所長、課長、係長の何かあったら何でも俺に言ってくれ!

これ言ったら逆に総攻撃されるだけ
完璧な詐欺師の発言
何度騙されたことか
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 23:11:26.16ID:Omq8rmGS0
13時間以上の拘束が普通
見なし残業として60時間で田舎の工員とかと同じ給料
歩合給でやっとドライバーの給料なんだが、繁忙期だけ普通の給料でその他の期間はグッと下がる

仕事か寝るだけの仕事
帰宅してから出社するまで8時間無いから飯食ったり風呂入ったりしたら寝る時間なくなる。
だからテレビなんか見てる人がいない
会社も家に帰るのは直ぐに寝て起きて直ぐに会社に来るのが当たり前だぞと断言する
それだと家に帰れない長距離トラックと何が違うの?
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 00:07:35.59ID:qbew1RHP0
>>50
それだと自宅要らなくね?
寝るだけなら都心部のシェアハウスでもいいじゃん
マンガ喫茶でもいいだろ
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 07:24:13.45ID:b6LUDaOM0
46みたいな条件の運送屋地元にもあるが
2トンだと朝5時〜20時まで働いて支給25万くらいだな
文具配送とかは軽かワゴンで配送やってるパートの年より使って14時くらいには車戻ってるから終わり次第帰りなんだろな
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 07:41:30.17ID:pHSjPyss0
>>46
夜勤部隊あるっぽい話聞いたけど
近くの支店は確かに夕方には車庫戻ってきてるっぽい?
祝日は門も閉まってる気する
偵察してみれば?
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 09:25:43.99ID:7a6TiVT/0
>>55
2時〜6時の倉庫作業パートも同時募集してますね。
夕方戻れてるならいいですね。
ちょっと見てきてみます。
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 09:45:13.87ID:xNfWvYUe0
>>42
理由はなんて言って辞めてる?
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 09:49:31.66ID:80gamItN0
夕方戻るがその後プラットのかたづけと伝票の整理で2時間かかってたなそのて配送1日横のりいったら
結局今日は暇で12時間昼休憩なし
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 10:50:46.03ID:vuyM7orU0
なぜトラック運転手拘束時間長いのか? 17::30になったらお疲れと言って帰りぁいいじゃん
なんか言われたら求人票に「就業時間8:30から17:30と書いてたじゃん」と言えばいいやん
いろいろ言われたら労基署に訴えるでと言ったらどうかい
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 12:22:50.74ID:3sfE4P2W0
>>57
祖国に帰らせていただきますニダでいいんじゃない
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 14:15:56.39ID:qbew1RHP0
ブラック賃金=Hの巧妙なカラクリ 「いくら残業しても給料同じ…詐欺だ!」トラック運転手ら法廷闘争へ
https://www.sankei.com/west/news/160630/wst1606300005-n1.html

2年前の記事なのにその後の経緯が無いぞ
どうなったのかな
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 14:54:58.51ID:RBX+5mH00
そういや昔いた会社で当時の数年前に労組作ろうと動いてた人が行方不明になったとか聞いたわ
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 16:11:39.41ID:AOh3XiGY0
死体は東京湾だな
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 18:00:15.59ID:+ubjbLx40
>>32
ありがとうございます。明日にでも聞いてみます

請求書コピーを受け取りましたが商品賠償の他に製造費用まで請求来ているのですがダブっていませんかねこれ
買い取ったのに再製造とは謎です
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 18:29:08.65ID:AB3U9V5I0
最近キャブ純正白に完成車ボディーでドア後ろに社名だけの明らかにリース車ってのが増えたね
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 18:39:19.71ID:bcabKUKg0
まともな会社かどうかを見分けるにはバンパーを見るべき
メッキバンパーじゃなく車体と同じ色のバンパーなら比較的いい会社
車体色バンパーは取り替えればいいメッキと違って修理に金かかるからな
ついでに車体色も白以外だと良し
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 21:28:59.40ID:UfoX5vWM0
見なし残業という制度を禁止してほしい。
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 22:31:48.66ID:hin262O80
タイヤを見ればその会社がの経営状態がわかるっていうよ

例えば
丸坊主やローテーションしないで片落ち
リブとミックスにメーカーごちゃ混ぜ

タイヤに金かけない会社は営業ナンバーでも自社便でもダメだね
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 22:38:05.12ID:vuyM7orU0
基本給クソ安いのに最初から残業手当代含んでせいぜい25程度だろ
寝る時間もなく拘束されても給料変わらずか 運転手は消耗品死んでもどうぞか

なぜ訴えぬ?運転手はバカの集まりだからか?
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 22:52:22.76ID:qbew1RHP0
>>80
求人の募集要項・賃金待遇等が全くのデタラメなのに辞退せずに黙って働けば使い捨てにされて当然だろうな
そもそもバカじゃなければトラドラとかやらんよ
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 23:07:12.11ID:ZSvzdccY0
運送会社で一日きっちり8時だけ勤務週40時間勤務。手積み手下ろし無し
百歩譲って週休二日制でなくても給料月30万ってとこありますか?
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 23:17:14.63ID:+/GngnwD0
問題は運送会社過多による運賃買い叩きだろ
それぞれの会社が自分の首を絞めてる
水屋と無秩序な多重下請けが規制されれば淘汰も進んでマシになるかも知れんが
ドライバー自身も会社の利益を少しは意識…まぁできんわな
どうしようもないわ
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 23:32:01.43ID:Yp13Csxh0
>>74
リースはメンテナンスパック的なので経営支援とかあるからね
運送会社は自社で整備士を持たなくて済む
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 23:48:54.12ID:oScDdHIo0
>>83
あったら教えろよ俺にも
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 10:41:25.90ID:BzTXpnEy0
>>83
実質9時間以内で終わる仕事量でも
渋滞や積み下ろし待ちなんかで思うようにはならないよ
今日の荷物が残ってればその日に必ず終わらせなければならないし、時間通りに終われるって仕事だとは思わないほうがいいよ
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 10:53:47.71ID:Az67TR8Q0
おまいら勘違いしてっけど七時間運転と一時間の休憩
荷役作業五時間
これが標準的な労働体系だぞ
1日あたり12000円かな
さらに渋滞や渋滞回避の早出、事故渋滞やパンク故障のトラブルは含まれていない
だから14時間拘束が常態化してんのよ
こんな業種はやめておけ
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 12:17:22.43ID:K7kqFMq20
>80その通り。
しかし60時間以上はボーナスタイム突入するぞ、うちは
1時間1200円位つく。積み込み呼ばれてもわざと待機してればお金が貰える

考えられないわ、タブレットでエロ動画見ながら鼻ホジしても金が貰えるんだぜ?
月に4万〜5万は稼げちゃう。最高の場所ゲッツ
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 18:20:04.98ID:mZG1Yjb60
自社便に転職して1年
鬱になりながらも頑張ってきたさ
今日ボーナス出た…丸1年すぎて5万www
運送屋でさえ15は有ったのにwww
馬鹿らしくて運送屋に戻るわ
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 18:21:59.75ID:kxC1cwtL0
九州??
長距離だから日本全国どこでも行くだろうがよ
荷主から荷受けできるのは一番激安で受けたとこだけだから、ドライバーの賃金も激安になるだけだ
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 20:31:39.37ID:rnGHXImW0
べっくり
うちはしっかり残業代出す!
とか言ってたのにそれは乗車前と後のアルコールチェックの間だけの話
乗車前と乗車後にサービス残業やらされる
アルコールチェック前三十分前に出社してるのに遅刻だと騒がれる

乗車前にその日の工程のチェック、納品先積み込み先住所チェック、道順チェック等
乗車後に当日動いていない車両への宵積み作業、はじめての納品、積み込み先の情報カード作り等のサービス残業をやらされる
毎日最低一時間はサービス残業
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 20:34:54.92ID:rnGHXImW0
距離走る会社なので高速は90キロ維持を求められる。
85位で走るとそんな遅く走られちゃ今日の仕事終わらないよ!とくる
セクハラパワハラ禁止とか言ってるが、本社じゃない営業所ではパワハラや差別がすごい。
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 20:39:55.42ID:HdRUAXp00
小売(スーパー)か宅配ドライバーかで悩んでます。
どっちも未経験。
両方とも内定出そう。
宅配なので手待ち時間はないと思うけど、やっぱりきついの?
このスレは業者相手のドライバーが多そうだけど。
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 20:45:25.00ID:gHwBCwX/0
九州は長距離ドライバーで額面40あれば高給取りだからな
同じ区間の荷物でも九州の運送屋に流れたら思いきり値段叩かれる
それでも働きたいって芦塚さんみたいな働き者はいっぱいいるのよ
もちろん例外もあるが
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 22:15:26.87ID:FJW5Vl/70
>>104
どっちもアウト
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 22:18:36.83ID:KM6zwvp40
また報道ステーションで人手不足言って報道してたぞ
事故ったら終わり 就業時間休日もおかしいのにドライバーなるわけ無い
最終手段でしかない
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 22:20:54.61ID:XPNBZPqb0
>>104
どっちか自分で選んでやるしかない
なんでも経験だよ、両方きついよ
とりあえず無職から脱却することだな
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 22:21:38.78ID:KM6zwvp40
>>104
ドライバーなんてどこでも雇って貰えるぞ
夜勤あり休日シフト制なら誰とも会えなくなるから覚悟して働かないといけないよ
あと事故ったら終わりだから
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 22:50:06.26ID:4v8Uk1+p0
事故ったらおわりとか言うけど、林業、漁業、農業が仕事中の死亡率多いよ
前に工場で製造業してたけど上司が
リフトの降り際に大腿骨骨折、その人の代わりのピンチヒッターがローラーの間にてを挟まれて後追いで同じ病院に入院なんて事もあったよ
どの業界でも油断したら駄目なのは同じ
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 23:10:48.15ID:KM6zwvp40
一般的に林業農業漁業なんて求人表で探して行くって無いでしょ
都会なら尚更
事故って毎日何処かで起きてるし自分が注意していてもぶつけられたら終わりだしね
引いたら仕事出来なくなるし
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 00:02:17.25ID:8F/ilUnZ0
ふぅ、温泉上がりの一杯は最高だぜ・・・・

ところで、前日の仕事から8時間開けなきゃ違法労働になるからって勝手にタイムカードきられた挙句残業させられ
翌日の仕事まで準備通勤、最低限の生活時間抜いた時間が3時間しかない状況で何とか寝て出勤したら
横乗りの指導員(前日休み)が、新人なら俺より早く来て準備するのが筋だろ!!といきなり文句言われ
運行管理から前日帰った時間を聞いた後も
「まぁ、そんな日もあるがそれでも新人なら頑張っていこうぜ!!」とか謝罪すらしないで文句を無かったかのような神対応

点呼時には睡眠時間、睡眠不足か聞かれたので正直に3時間で睡眠不足です。と答えたら
点呼表には6時間、睡眠不足無しと不思議記載

まぁ、何言ってもしょうがないので眠眠打破とかに頼りながらなんとか仕事して
書類書きとFAX、メールをして帰宅したのが今朝
そしてその足でイライラを解消しようと気晴らしにツーリングに出たわけだけど

さっき寝起きに風呂上がりに一杯やってたら着信履歴がスゲーことになってる事に気が付いた・・・・
仕事があるはずなのに気が付いたら温泉街にいてお風呂入って一杯やってるのが関係してるのか
それともタイムカードや点呼表の件、その他いろいろな音声データやらを社長宛に送って
労基に持ち込みますねってFAX、メールした件かな
まさか社長宛のメールを間違えて全社一斉送信した件かな
案外、俺が来てないことで事故の心配とか欠勤の心配でもして連絡くれてるのかな
どれだろう
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 01:04:31.69ID:FVhM7xM00
エロすぎる部下たちと

まで読んだ
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 02:00:56.85ID:hwJMgYlv0
ブラック運送業
「奴隷の代わりはいくらでもいる
デタラメ求人でダマせばマヌケが応募してくるわwww」
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 07:35:22.26ID:6hfeM0h20
入ったら60前後のお父さんが死にそうな顔して積み込みしてる運送屋だったな
5時〜19時が定時だしな即逃げた
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 07:58:50.08ID:s5uLqFql0
お前ら文句言ってるなら選球眼磨けよ
俺は拘束10時間(うち休憩、待機2時間近く)休み週2回手積み無し32万だぜ4トンで
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 08:59:55.35ID:6hfeM0h20
>>120
日祝休み
4トン 手積みなし
拘束10時間くらい
支給28万
昼休憩なしだわ
チャータだから5連休だが
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 10:48:30.82ID:PSdKBdsp0
そんなとこ辞めたらよくね?
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 12:23:44.24ID:d0ca5dJ10
>>128
タイムカードに代えて出勤/退勤時の呼気アルコールと
免許証の有効性をカードリーダーにかけてチェックする会社もある
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 12:26:15.71ID:SNUo28hd0
ほぼ日報のみやろうな。出勤時間じゃなく出庫時間と納車時間からデジタコで待機時間引いた実働時間しか付けない癖に人手不足とかアホかと。一ヶ月で辞めた所は信号待ちすら引いてたわ
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 12:54:45.52ID:6hfeM0h20
20時以降タイムカード押したらだめとかなぜ?
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 12:57:48.46ID:y0HEFJFG0
タイムカードにアルコールチェック
デジタコで残業管理してるでしょ
拘束時間と休息時間も
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 15:30:30.55ID:B/HhSjj80
>>96
芦塚さんと同じ会社で延着しそうなのでスピード超過した仕事は黒猫って話だったね。
積込が楽な仕事って、時間には厳しいよね。
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 15:44:36.54ID:4hNGT8lY0
給料それなりに貰えりゃいいんだろうけどな
額面25程度で月曜は定時火曜は2時間遅れ水曜は1時間遅れとかしたくもなくなるわな
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 15:56:17.27ID:PSdKBdsp0
黒猫の路線で大阪発茨城行の荷物とか直で走るなら80で走って間に合うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況