X



☆35歳超45歳未満の転職サロン Part293
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 8bb1-Uob7)
垢版 |
2018/06/24(日) 08:03:25.47ID:J/E5dcpq0

前スレ
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part284
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1504936875/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part285
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1508312543/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part287
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1515838508/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part288
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1518568091/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part289
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1520146769/
☆35歳超45歳未満の転職サロンPart
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1521179300/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part291
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1523183438/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part292
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1524750429/

このスレッドはワッチョイスレとなってます。
次スレを立てる方は内容本文一行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0645名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW cbc9-r4BR)
垢版 |
2018/08/11(土) 06:57:08.12ID:/ySh98HC0
うちも新卒ランキング上位に入る人気企業だけど、30代後半に限っては半数が転職組
おかけで退職率低めの企業だけど居心地は悪くないよ
中途は自分だけとか結構地獄だからね
助かってる
0646名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW d374-QqvP)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:29:47.12ID:1sD8HQpZ0
8月入社して約2週間、扱う製品の勉強で必死だけど楽しくてあっという間だった
新卒から20年勤めた前職を辞めるときは悩んだけど、転職して良かったわ本当に
0649名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp03-AFf+)
垢版 |
2018/08/11(土) 09:54:50.04ID:n0+V8EIip
>>646
俺も10年勤めて辞めたけどなんで辞めたの?
0651名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MM13-f+Iu)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:30:24.65ID:1cJKtaKHM
化学メーカーってほんと良いんだな、適当に就職活動して今10年目だが管理部門で残業なし年収750だ。これが普通と思ってたらDODAのCAに怒られたわ
0652名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd8a-QqvP)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:50:06.40ID:zenaJfUvd
>>649
転職決めた要因は一つじゃないけどね
製品の海外移管増加や、従業員の世代が45〜60に極端に偏ってたりしてたりと挙げれば要因は複数ある

ま、ざっくり言うと前職場が10年後に継続してるイメージが持てなかった
だから転職するなら今しかないと考えたよ
0653名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ead4-v5lf)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:48:36.97ID:MUvbUlBx0
>>651
化学業界、景気良すぎてヤバいよね。自分も活動して初めて知った。中途自体少ないからあまり知られてないのかね。大手商社、テレビ局、証券とかは別格だが、その他からは頭1つ抜けてる印象。
0654名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cb0d-SkTr)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:37:51.08ID:0aod0fqz0
へー化学業界うけてみよ
0658名無しさん@引く手あまた (アウアウオー Sa02-rnvB)
垢版 |
2018/08/12(日) 01:39:04.49ID:HWYgu1G8a
完全に文系なので化学メーカーには行けない。裏山。
0659名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW eaf1-QX0g)
垢版 |
2018/08/12(日) 01:48:56.96ID:MPSf0DHR0
非鉄金属も良さげだけどな。
0660名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-HX5F)
垢版 |
2018/08/12(日) 05:19:49.88ID:tb5v1vsba
三洋化成やアデカ、カネカなど、
ある程度の規模で待遇いいとこは、
中途はほとんど募集してないし、
理系、キャリア必須だから難しいね。
0662名無しさん@引く手あまた (スップ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/12(日) 08:26:51.37ID:KdHRqufwd
>>650
お!俺も入ってるわ。
何業界??
0663名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-yrsz)
垢版 |
2018/08/12(日) 08:35:57.25ID:0Iih6Be/a
元非鉄金属だけど、事務系は勤続15年位で1千万位だな。
化学と同レベルなのかな。
仕事自体は楽なんだけど、社内飲みやゴルフ等多く何だかんだ拘束時間は長いし、転勤多いし、プライベートが欲しい奴は厳しいけどね。皆穏やかでいい人だったけど。
0667名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f2a-qz29)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:01:23.46ID:OZQaPhhD0
>>666
更に、食品 介護 製造と続くだろ
結局はほぼ全てブラックとういう罠
0671名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-Tv0j)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:17:39.13ID:zE71/zHMa
そもそも、医者とか弁護士、その他、研究職、開発職、一流企業の狭き門の部署とかと違って、目指したり、努力したり、好んで働いている職業じゃなくて、仕方なく働いてる人が多いから不平不満になるんじゃない。
0672名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW b3c9-5rlb)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:19:50.73ID:3tmImSb50
仕事はそもそも生活のために仕方なくやるものでしょ。
0673名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-wNpR)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:30:51.72ID:myb+9DXea
俺も次の会社は化学メーカー。
昔も一度化学メーカー居たけど、
待遇面が抜群。今度の会社もいきなり1本スタートだから、やっぱりいいね。
超有名大企業じゃないから、一般人の知名度は皆無だけど。
0685名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ca6b-IeV5)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:58:43.34ID:oxKo6ULD0
>>682
「都内 賃貸家賃 2万円」でググってみな
実は家賃格安なとこって結構あるんだよ
それに物価にしても都内が物流拠点だから、総じて地方よりもかなり安い
0688名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ debb-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 17:18:38.63ID:jVkwbamt0
スレタイだと年齢差有り過ぎて話が微妙にかみ合わないな
35なら経験や資格あればまだ前職や現職と同じならイージーモード
45だと土下座してしゃぶって差し上げないと入れてもらえない
0689名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-HX5F)
垢版 |
2018/08/12(日) 17:19:27.22ID:C8cjtIE3a
>>685
エアコン、ウォッシュレット、浴室乾燥機、室内洗濯パン、
鉄筋、オートロック、宅配ボックス、鍵付き自転車置場、
最低でも1Kでセパレート

これくらいないと住みたくねーわ。
物流介護の求人票みて仕事はいくらでもあるって同じで、
人としてマシなモノを選びたい
0690名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ca6b-IeV5)
垢版 |
2018/08/12(日) 17:30:02.53ID:oxKo6ULD0
>>689
それだけ揃えた物件がお前が住んでいるクソ地方の賃貸にはあるんだな
0693名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW eaf1-QX0g)
垢版 |
2018/08/12(日) 18:19:33.89ID:MPSf0DHR0
>>676
前職はどの程度のマネジメント経験があったの?
管理職での採用は前にそこそこ人を束ねる仕事してないとないでしょ?
0694名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW d374-QqvP)
垢版 |
2018/08/12(日) 19:09:59.50ID:KZgLb0Nh0
知識の無い管理職が判断できずに現場混乱ってのを見てきたからなぁ
異業種間の転職でマネジメント経験は即戦力としては当てにならんと個人的には思う
0696名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-wNpR)
垢版 |
2018/08/12(日) 19:24:34.71ID:nbjHCaLZa
>>693
マネージメント経験なし!
プロジェクトマネージメントは豊富。
管理職だけど、新規の仕事だから、
部下となる人もこれから俺が入ってから募集して、面接。
ひとまずフリーで動けとのこと。
管理職で面接も受けてないのに、
採用が管理職となった。
そんでもって、最年少管理職らしく、
まあ入ったら、困ることいっぱいなんだと思うわ
0697名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr03-wm0Q)
垢版 |
2018/08/12(日) 19:45:23.19ID:I88oFYbPr
>>688
年齢差よりも、年齢別スレだと 能力で全く噛み合わない 40代300万とか派遣しか決まらないとか言ってるのと700万とかマネジメントとか言ってるやつはスレ分けるべき なんだけど 高学歴スレは閑散なんで底辺低収入のほうが人数的には多数派なんだよな
0700名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 0724-6jWx)
垢版 |
2018/08/13(月) 08:26:43.82ID:ecuc4njO0
会社のメールアドレスにプロフェッショナルバンクというところから転職しませんか?というメールが来た。
怪しいので返信していない。どんなところなのか詳しい人教えて。
ちなみに42歳、建設関連の技術士です。
0702名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 6390-TuX3)
垢版 |
2018/08/13(月) 08:37:47.12ID:bbhNma2s0
>>679
介護に縛られるのもよくないぞ
もちろん大事な事だが
一人暮らしになれば施設の優先順位も上がって親の尊厳も保てて自分も楽になるってケースだってある
親は子供の足を引っ張りたくないからね
離れても援助できることで頑張る長男も今は多いよ
0703名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 0724-6jWx)
垢版 |
2018/08/13(月) 08:48:09.80ID:ecuc4njO0
>>701
そうなんだ。
もっと優秀な人はたくさんいると思うけど。
うちの上司を引き抜いてほしい。邪魔だ。
0704名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd8a-JlYM)
垢版 |
2018/08/13(月) 10:19:49.22ID:2HZ2+MiMd
         Λ_Λ
         ('(・ω・`*∩  お盆だ〜
    <ヽ〜、 ヽ   〈
    ( 、` ` "ー-ヽ_)--―_ー- 、 ≡=-
     \丶`、 ^ _ - _ - _ l  ≡=-
      //`n _-  - _,ヘ,ノ ≡=- パカラッ
.      〈/ //    ̄ ̄  ヽ\        パカラッ
        〈/           \>
0705名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd8a-JlYM)
垢版 |
2018/08/13(月) 10:21:26.11ID:2HZ2+MiMd
就職出来ないで
俺はお盆迎えて、本当になさけない

さよなら
0706名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW db59-NfX4)
垢版 |
2018/08/13(月) 10:50:38.93ID:Fm1u+gAE0
>>702
うちは認知症で暴力を振るうようになったから施設入所を断られることがある
糖尿病もあってインスリン注射もしないといけないんで看護師常駐の施設でないとならない
この条件だと選択肢がマジで狭まる
実際に介護やった人間でないとわからないと思うけど、状態は人それぞれで本当に大変だ
世の介護職はもっと評価されて良いと思う
0709名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-qz29)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:56:22.69ID:y3SI89Kja
マネジメント経験と経歴によっては可能じゃない?
0714名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW d374-QqvP)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:33:12.90ID:OopTB0f50
>>712
実績残してきた自負があるなら、同業種で探せないのかな?
0716名無しさん@引く手あまた (アークセー Sx03-yrsz)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:20:52.25ID:fE4FV9AEx
俺も今の業界がかなりニッチだから異業種狙ってたけど結局同業他社に決まったわ。給料も1割アップ。
異業種だと給料下がるのが当然だからそこも厳しかった。
0717名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cb0d-SkTr)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:27:25.04ID:yWGbuVZi0
マネジメントできるやついねーというか
みんな適当だよw
ちょっと考えればわかるけど優秀なマネージャーがごろごろしてるなら
社会にこれほど仕事の不満があふれるわけないしどこの会社も業績好調になる

できることにしてなんも問題ないよ
0718名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7b7d-g1QT)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:41:59.85ID:pW4koEQd0
マネジメントできる出来ないって
喋りがうまいとか面倒見がいいとかそういう事だからな
仕事できるできない以前に性格の要素が大きいよ
だから出来ない奴にはマネジメントなんて無理
だから手に職ないと詰み
0719名無しさん@引く手あまた (オッペケT Sr03-cLIT)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:01:37.80ID:QFlRwojBr
>>716
今の業界からサヨナラしたいけど、やっぱ同業になってしまうんだな。

もう観念して同業でいこうか。この超斜陽産業で人生終わるか。
0721名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp03-jQgE)
垢版 |
2018/08/14(火) 02:54:58.12ID:Tov5JRrDp
要介護の認知症患者は金食い虫で
生産性皆無なんだから安楽死導入してくれよ
介護のせいで職失って、生保の世話になって
みたいな人たまにいるけど、それこそ生産性の損失だろ
0726名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 0724-6jWx)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:10:39.36ID:Ts7PTx1w0
>>723
俺はそれをずーっと思いつつ、今の会社に8年もいてしまった。
ただ今、転職活動中。公務員の社会人経験者だけど。
0727名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cbc9-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:14:23.11ID:XbEYb/aB0
最近いい求人が見つからないけど時期のせい?
早く転職したいのに長期戦になりそうで凹む
0728名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cbc9-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:16:26.80ID:XbEYb/aB0
>>726
8年もモチベーション保てれるのはスゴイな
0730名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM76-AKsU)
垢版 |
2018/08/14(火) 18:00:40.03ID:XpZ09KAiM
俺も思ってたのと違う仕事を嫌々5年続けてる
なまじ待遇がいいのと年齢的に転職先見つけにくくてダラダラと…
0732名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-6jWx)
垢版 |
2018/08/14(火) 18:38:27.56ID:RRbtO/P8a
>>728
当時は今みたいに職を選べなかった。
激務だけど収入は良かったし、父親が亡くなったこと、地元で震災が起きたのが長いこと働いていた理由。
もう東日本大震災の復興事業も終盤に近づき、震災等で借りた金の返済も完了したので、公務員に転職することにした。

決してアホではないです。
0733名無しさん@引く手あまた (スププ Sdea-B7C1)
垢版 |
2018/08/14(火) 18:39:39.65ID:8lGloMKOd
「タクシー会社をよく調べて!」、タクシー乗務員に。
「若い時」に、タクシー乗務員になれば個人タクシーに早くなれる。

「タクシー会社をよく調べて!」、タクシー乗務員になろう。「怒号!」「社内規則が多い!(規模の大きい会社)」は、絶対に!職に就くことは止めよう!
一般的な、他の仕事と違い、タクシー業務は「個人プレー!」名が通ったり、規模の大きいタクシー会社は厳しい!「社内規則で縛り上げる」

タクシー会社をよく調べて!!


※「普通自動車第1種運転免許証」、これさえあれば、何処のタクシー会社もタクシー会社の全額費用負担で取得できる!!
「普通自動車第2種運転免許証」「乗務員証」の2つ!は、タクシー会社の全額費用負担!

→誰もが容易にタクシー乗務員になれる! 「若い時」に、タクシー乗務員に。辞めても、「普通自動車第2種運転免許証」が残り、普通の人より運転が上手い!筈。

【年配者、50,60,70,80、80歳!!が多い!!タクシー業界】 業界で、これ程までに年齢層が高い!仕事があるだろうか?? 80、80歳!!、高齢者が多く働くタクシー業界。

「タクシー業務が、本当に真にしんどい!」なら、高齢者はタクシー業務に就けない! 【高齢者が極めて多く!】、タクシー業務は極楽!! 断じて、タクシー業務がしんどいなんてない。
タクシー業務がしんどい!、と感じたら死んでいる!!か、間もなく死ぬぞ。 タクシー業務は極楽。

♪ヒョロヒョロ の ガリガリ! 脳ミソもスカスカ!
「なめとんか!」「殺すぞ!」と。 ♪アンタがはるかに先に!、黙っても世の中から永久にきえる。

タクシー乗務員は、バカ!が極めて多い!!
0734名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cbc9-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:01:53.56ID:XbEYb/aB0
>>732
アホとは思ってないけど、よく働き続けられるなと
結局、収入良ければ多少の不満も我慢できるなと

それにしても、公務員って年齢制限厳しいけど、この年代で応募可能な地方もあるんだね
0735名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 0724-6jWx)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:30:12.68ID:Ts7PTx1w0
>>734
社会人経験者の場合、58歳まで受験できます。
役所で欲しがっている人材は全く採用しなかった世代(40歳代前半)が欲しいと聞いて、受験してみました。職種は土木なので技術士の資格があれば公務員に転職する人が多いです。
0736名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdea-RDuN)
垢版 |
2018/08/14(火) 20:12:37.14ID:QtWh44JGd
まあ40代前半なら1000万以上はないと、きついよな。。
0738名無しさん@引く手あまた (アークセー Sx03-OOr2)
垢版 |
2018/08/15(水) 00:17:18.28ID:sPTlMKEHx
伊藤忠のCMに出てくる社員の勝ち組感にはホント嫌になるわ
0739名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd8a-JlYM)
垢版 |
2018/08/15(水) 02:18:06.00ID:iad8LyRxd
転職最中の皆様

皮膚感覚で現在の景気は良いですか?

兎角、世間では経済指標を根拠に景気が良いだとかWebで騒がれてますが…
0741名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM3a-r4BR)
垢版 |
2018/08/15(水) 07:40:52.09ID:DJaK3OQmM
転職中ではないけど求人は減ってきてるという記事はあったよ
自分は2015年転職だけど、エージェントにも今が求人倍率最高でこれから減るから今がチャンスですよとしきりに勧められた
煽りもあったかもしれないけど普通に考えてもピークの景気が3年も4年も続くわけないから
景気の波に便乗して転職しましたわ
面接官の評価も実力に比べて随分甘かったな
応募5社くらい、1社目の面接で一発内定したから苦労はほとんどなかったわ
0742名無しさん@引く手あまた (アウアウアー Sa56-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 09:37:51.18ID:0pGMaDeVa
>>741
転職に成功して3年も経つのに転職板見ているの?
0743名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 676b-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:02:43.67ID:Sy6alyMt0
>>739
昨年活動して転職したけど大手の求人は減ってると思う
自分は転職失敗したから活動再開してるけど、あと半年好条件の会社が見つからなかったら、転職活動やめる予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況