X



【三國志14】三國志14 Part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-SoGl [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:35:29.40ID:p3qGycBT0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低3行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
「三國志」シリーズ最新作が4年ぶりに登場!“「土地」を制する者が天下を制す” 三国全土を己の色に染め上げよ!
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/
『三國志14 with パワーアップキット』公式サイト
『三國志14』にパワーアップキットが登場!“その大地に、さらなる戦略が宿る。”
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/wpk/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
https://store.steampowered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation?Store 日本
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA17343_00-JAPAN00000000001

三國志14攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1585043390/

前スレ
[歴史ゲーム]【三国志14】三国志14 Part82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1609225004/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【三国志14】三国志14 Part83
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1609807202/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0366名無し曰く、 (スププ Sd03-RjaL [49.98.85.28])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:57:07.43ID:dL1Gr8Gjd
仁王2 とコラボしてキャラメイク追加して欲しいとずっと思ってる
0368名無し曰く、 (スッップ Sd03-8NbJ [49.98.152.65])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:12:35.29ID:pFQmkUREd
極級だけど治安上がるまではウザイけど

巨大な曹操とか相手にしてると、城落としたてもどこも治安100近いから
時間経つとこっちも向こうもほとんど使わなくなるな
0370名無し曰く、 (ワッチョイ 2358-p24c [45.14.71.17])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:40:11.82ID:RuEB/Fak0
賊湧きは序盤本当うざいから慰撫が欲しいところ・・・
序盤から中盤に掛けて欲しい個性は集団編成で登録してる
慰撫・運搬・名声・監守・召募・応援あたり
0373名無し曰く、 (ワッチョイ ad24-A78j [126.79.160.105])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:50:14.39ID:GQcSY7PP0
初期治安の低さが原因のただのストレス要素だから
面倒なら編集で上げてしまえばいいと思う

そして有料じゃんって気づいて怒りがこみ上げてきて結局俺は買ってない
0375名無し曰く、 (ワッチョイ e33c-A78j [219.114.59.131])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:52:39.99ID:4nA8DL340
低い時に魏とかに目をつけられるとめんどくさいがなくヒグマ並に獲物に執着するCPUに延々やられて治安上がらないから相手に預けて治安上がってから取り返すのもありだな
0377名無し曰く、 (オッペケ Sr19-pWDH [126.237.21.128])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:55:01.15ID:/At7GT6or
>>367
中級でもうざくね?
英雄乱舞出たから平原新武将で始めたら曹沖から怒濤の計略の嵐で府は奪われるわ周り全部包囲網組んでるのか?ってくらいの動きだし
北海の曹植だけは距離があるからかこっちにちょっかいかけては来なかったが
0382名無し曰く、 (ワッチョイ 8d79-5loA [14.133.230.175])
垢版 |
2021/01/15(金) 13:08:50.61ID:jczogwgp0
慰撫 持ちの地域担当モブキャラ 

新武将を何人か追加するのは、プレイ縛り的にやっちゃいけないことなの?
わざわざその為にプレイ難度を替えちゃうより楽しめそうなのに
0386名無し曰く、 (ワッチョイ 2555-u0f0 [58.189.49.17])
垢版 |
2021/01/15(金) 13:22:09.84ID:YgTnqcXC0
>>370
運搬、目製、監守持ちは自分もよく探すので集団編成で登録してる
賊が湧かなくなる慰撫は今まで知らなかったくらい賊では困ったことないが超級とか極級だと必要性感じるんだろうか
召募はいたら使うけど探してまで使おうと思わんな
0391名無し曰く、 (ワッチョイ 8d79-5loA [14.133.230.175])
垢版 |
2021/01/15(金) 13:32:23.62ID:jczogwgp0
敢えて固有名詞を付けずに、新武将で
「内政文官」「募集武官「訓練武官」とか同じ名前で複数登録配置すれば
世界観は崩れずそこそこ快適プレイも出来るよね?
それが楽しいかどうか?はそれぞれだろうけどw
0393名無し曰く、 (ワッチョイ 2358-p24c [45.14.71.17])
垢版 |
2021/01/15(金) 13:46:34.76ID:RuEB/Fak0
>>386
河北の雄・公孫瓚の袁紹極級
地域懐柔と埋伏の毒で常に汝南の全土で嫌がらせされてる上にだいたい賊が出るから兵を常駐させないと維持出来ないレベル
もし慰撫が居たら曹操を撃退するだけだからかなり楽だったかも
0404名無し曰く、 (ワッチョイ a53f-p24c [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/15(金) 15:29:11.66ID:Xmr2onTJ0
極級でも兵器部隊にその護衛で敵城兵数の2倍くらい持ってくと無抵抗で張り付ける事多いから隣接ガン無視でもどうにかなるとこある
0405名無し曰く、 (ワッチョイ 8d57-HRud [14.3.78.212])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:16:11.04ID:XvgQHXKF0
>>380
普通の人間だったら面倒臭さが先に立って
まずやらない作戦を疲れや倦むことを知らない
CPUが執拗に繰り返すことでユーザーより
優位に立つ。これが肥の考える高難度AI
0406名無し曰く、 (ワッチョイ 5d71-ygQv [220.100.126.233 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:21:36.38ID:TyM0W3go0
府の占領の条件って変わったのかな?
無印の頃は、敵が府を通過した直後に懐柔して担当官を配置する作戦してた
そしたらすぐに色がこちらに塗り替わるから、敵が兵站切れになるってやつ

でもPKでそれしようとしても、色の占領が増えないんだよ
担当官置いても敵が府の中にいると色塗りができない仕様になったのかな?
プロの人おしえてくれ
0407名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-nDYc [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:26:20.16ID:Z2hyLMWs0
みんなはやっぱり同盟とか駆使してるの?袁紹と曹操と孫策と接してて不和か敵視だからどっか攻めた瞬間やられそう
0408名無し曰く、 (ワッチョイ 2358-p24c [45.14.71.19])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:31:18.84ID:EhzMslLI0
>>406
府内に敵が居ると色は変わらん
だから防衛時には府の端っこの方に潜伏させてから兵站切りが基本
0409名無し曰く、 (ワッチョイ 254c-gX3U [58.191.122.132])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:31:45.83ID:DsFiWgUL0
自動占領の色塗りにはそもそも条件があって、なんでも塗れて兵站切れるわけじゃないかと
ちょっと言葉では説明しずらいんだけども

無条件で自動占領の色塗りで兵站切れたら城攻めや府の占拠なんて不可になるから、自領から隣接して塗って兵站になってるところは部隊がいると塗り変わらないはず
0410名無し曰く、 (ワッチョイ cd25-A78j [180.43.15.125])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:42:14.07ID:5z3NE/kl0
>>386
召募って、重宝しない?
高武力の武将をリクルート担当にしたくないので、優先的に専業としてる。

統率低いけど武力高い、胡車児とかは召募持ってないけど、リクルート専従だわ。
0414名無し曰く、 (ワッチョイ a53f-p24c [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/15(金) 17:18:58.85ID:Xmr2onTJ0
そう言えば城攻めの時はもうずっと投石部隊で行ってるな
バランス型で衝車より速いから便利、当初の射程は2あるかと思ってたが…
井闌は人数の少ない関なんかだと使えそうだと思いつつ使った覚えすらない
0416名無し曰く、 (ワッチョイ 2555-u0f0 [58.189.49.17])
垢版 |
2021/01/15(金) 17:26:14.37ID:YgTnqcXC0
>>413
14発売直後は魚鱗ゲーだったけど今はどの陣形もそれなりに使えると思う
でも鶴翼は今も使わないわ

>>414
ローマとの交易でもらえるカタパルトで投石部隊遠距離攻撃できるけどPK買ってない?
0423名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-nDYc [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:02:29.26ID:Z2hyLMWs0
ふーん…(いつも井蘭で攻めてたなんて言えないわ)
0424名無し曰く、 (ワッチョイ a53f-p24c [122.103.226.124])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:04:05.28ID:Xmr2onTJ0
結論:鶴翼以外は使える
0432名無し曰く、 (ワッチョイ 2555-u0f0 [58.189.49.17])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:47:03.58ID:YgTnqcXC0
結婚と義兄弟が他勢力にいたら登用できないの結婚相手とか義兄弟全部捕虜にしても登用できんの?
無印では逃げられて無理ゲーだったけどPKだと監守持ちいたらできそうではあるが
0435名無し曰く、 (ワッチョイ 3d2c-p24c [118.6.67.132])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:10:00.66ID:nZhPZkB20
実際の鶴翼は兵数の少ない敵を両翼から多い囲んで戦う陣形なんだよな
偃月もそれに近く、鋒矢はその逆で少数兵力で敵中突破を狙う陣
魚鱗は陣形の基本というだけでそこまで守備力は高くなく、むしろ鋒矢に近い攻撃型
そしてバランス型は様々な陣形にすぐに移行できる雁行だったりする
0443名無し曰く、 (ワッチョイ e34c-uhiH [61.44.226.101])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:46:16.76ID:LFrSChuT0
14は楽しいは楽しいんだけど、時間かかるが勝ち確って状況に早めになるから消化試合が長くてつらい

VIII以降してないが過去作おもしろいのかなぁ
0445名無し曰く、 (オイコラミネオ MM8b-RjaL [61.205.11.136])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:53:39.08ID:bX3jrJF+M
アプデにある大勢力対抗戦てのに賭けるしかない
あれが後半のイベントではなく中盤とかで起こせるイベントならワンチャン
勢力小さ目でも問答無用で連合組まれるとかならあるいは
0447名無し曰く、 (ワッチョイ 4589-nDYc [106.73.228.1])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:21:38.16ID:Z2hyLMWs0
>>446
この辺手を加えてほしい
デモプレイ見てても残念なことあるし
0449名無し曰く、 (ワッチョイ 6bef-LXQT [153.228.32.190])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:38:44.02ID:q5ZYCrvS0
ほんと孫権は良いとこないな、立地や主義はもちろん交易は西寄りで唯一の天竺は微妙だし
あえて言うなら山越が異民族の中では従属させ易いくらいか
史実だと孫権が夷洲や亶洲を探索してたみたいだし邪馬台国と交易できてもよかったのではないかと思う、遼東か会稽あたりの地の利で
0457名無し曰く、 (ワッチョイ 5d45-5loA [220.158.86.158])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:38:59.20ID:v+uCr5Gc0
孫権さんは13でも非采配戦闘だと特技の水戦が反映されない、
非采配戦闘だと兵科の相性が反映されず兵科の攻撃力防御力しか影響しないのに
どちらも最低値の弓で戦うこと多い(弓が得意な武将が多いため)
当然移動も遅く江南の都市間の距離が長いため士気がろくに維持できない、援軍が機能しにくい
なおCPU同士は非采配戦闘
この呪われた仕様で即ベトナム王になっていたからな。14はまだマシな方か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況